X



□■2019□■F1GP総合 LAP2051□■夏休ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/07(水) 00:11:50.42ID:gZcuZFTF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2050□■夏休ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565048015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/07(水) 20:31:18.82ID:3EnWaTKo0
ハミチンも鈴鹿で勝って声援送られて感動したって言ってたし
ちなみにその数戦前のモンツァじゃボロカスにブーイング
2019/08/07(水) 20:31:48.36ID:ZTPBYFrm0
>>634
可哀想だな
まるでガスリーがクソ遅いドライバー扱いじゃないか
2019/08/07(水) 20:32:38.53ID:lxkidyUQa
ガスリーにはすぐ辞めてほしいほどムカついてるが、夏休み後に改善する一縷の望みも抱いてるぞ
長い目で見ると言っても限度があるとは思うし、厳しい見方になるが、投資に値する価値をいよいよ示してもらいたい。複数回の表彰台とまでは言わないからさ
641音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b5f-jxho)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:34:09.20ID:6JBdWrNs0
>>635
確かに後半はハートレーとガスリーは差は無かったし、前半についてはハートレーにアクシデントが多かった。
2019/08/07(水) 20:34:57.79ID:uJ7N6RCH0
2010-2012のマッサなんて毎年おかしなパフォーマンスだったから叩かれまくってたけど
トップ3の最下位を奪われたのは2012年だけで2010-2011は酷いなりに最低限はやってたな
2019/08/07(水) 20:34:59.74ID:3vryDUy50
鈴鹿の頃のガスリーくんは来年のシートがないことが決まってるって感じかもしれない・・・
2019/08/07(水) 20:36:05.84ID:WMfiHNGf0
改善する見込みないなら早めにシートから降ろさないと、本人にとって地獄だよな
レッドブルが何考えてるのかわからんね
645音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b5f-jxho)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:36:48.36ID:6JBdWrNs0
SFにカムバックはしないか。。。
タイヤ持たせるのが上手いなら耐久の方があってるのかな?
本当に上手いのか分からないけど
2019/08/07(水) 20:37:10.63ID:UbhwV6uuM
>>644
アブダビまでモチベーション保つために
解雇決まってても解雇をつたえないなら鬼だよなマルコ
2019/08/07(水) 20:37:15.10ID:3VCTohND0
そりゃ好きと嫌いは紙一重だけどさ
おまえらガスリーに対して暗黒面に堕ちすぎだろw
去年ガスリーみてても期待なんて出来るわけないのに
2019/08/07(水) 20:37:51.38ID:uJ7N6RCH0
だって去年の今頃だってハートレーの去就で盛り上がってたじゃん
結局最後までハートレーは乗ったけど
2019/08/07(水) 20:37:58.42ID:ocybxFe10
>>616
微妙に・・・っていうか、普通にありそうなのが怖い所
去年の後半もリカルドの車が壊れる頻度が異常に高かったし
フェルスタッペンのドライビングが車に優しいだけっていう可能性も否定はしないけど
2019/08/07(水) 20:40:09.99ID:ZTPBYFrm0
>>616
ウェバーもリカルドも嫌がらせはされてたと思うがここまで遅くなかったからなぁ
2019/08/07(水) 20:40:11.14ID:4/SETQ8k0
意地悪という発想は考え方が幼稚だから
2019/08/07(水) 20:40:56.02ID:ocybxFe10
来年のレッドブルのシートとガスリーの来年のシートが確定するまで、延々と言われ続けるわな
2019/08/07(水) 20:41:25.44ID:+tU10s+W0
ノルマは6位だがトップ勢全員生存の場合なんだよなぁ
654音速の名無しさん (ワッチョイWW 233e-mjVN)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:41:59.16ID:usngf6Mw0
>>649
タッペンの脅威にならないドライバーにやっても意味ないどころかコンスト争いの弊害にしかなってないからそんな陰謀ないやろな
2019/08/07(水) 20:41:59.84ID:gvg7mtvh0
ガスリーが頑張らないとコンスト2位取れないから何とか結果出せって言われてんのに逆に足引っ張る意味ねーからw
載せ替えたいヤツ既に居るとかならまだしもそっちもいねーのに嫌がらせして何の意味が
656音速の名無しさん (ワッチョイW a3de-tkR+)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:42:54.35ID:Qygjtqbj0
>>642
あの年はロータスが良かったからな
ピット戦略が終わってて取りこぼししててもライコネン3位だからね
2019/08/07(水) 20:45:05.70ID:9YrRVjPM0
>>628
マグ抜けてんぞ
2019/08/07(水) 20:45:09.50ID:Xk3O/IcJd
ガスリーなんとか復調しないかな。6位だとある意味でビリだと認識してるんかな。3位か4位を常に目標にがんばって欲しい。
2019/08/07(水) 20:45:39.37ID:UbhwV6uuM
>>658
ガスリー「マシンの解析が必要」
2019/08/07(水) 20:46:02.83ID:tHrxRR2h0
>>642
ガスリーに比べたらマッサは神だな
マッサどころかアロンソにトリプルスコアのライコネンより酷いわ
661音速の名無しさん (ワッチョイW a3de-tkR+)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:48:29.57ID:Qygjtqbj0
ガスリーに残されたチャンスなんてほぼないだろ
レッドブルだってスパかモンツァの前には来年のラインナップ決めたいだろうし
2019/08/07(水) 20:48:30.80ID:3CXhfqK9d
リカルドが残ってたらパフォーマンス条項の発動条件になってたかもな
チームの成績じゃなくてタッペンの成績で使える契約だった可能性もあるし
2019/08/07(水) 20:48:45.19ID:3EnWaTKo0
タッペン『今年はあと3勝は可能だよ』
ガスリー『なぜ遅いか分からない』

同じチームでこのコメントの温度差って凄いね
664音速の名無しさん (ワッチョイWW 231c-B4r8)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:49:18.86ID:nDO7ivEO0
倍率で一番酷いのはジョビでしょ。

アルファだって、そんなに悪いマシーンじゃ無いよね
2019/08/07(水) 20:49:49.52ID:ocybxFe10
>>659
それyoutubeのコメントでネタにされてて吹いたわ
https://www.youtube.com/watch?v=yWsgfe5HTns&;t=734s
2019/08/07(水) 20:49:52.23ID:3vryDUy50
貴重なイタリア人枠
2019/08/07(水) 20:50:15.28ID:V2xpu81j0
F1=サウジアラビアとレース実施に向け協議
https://jp.reuters.com/article/f1-sa-idJPKCN1UX04U
2019/08/07(水) 20:50:18.31ID:uef2x6zoa
お前らガスリーのチンポでもしゃぶってろよ
669音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:50:26.42ID:5j8WaS6Qa
>>550
F1ドライバーみんなそんなもんだろ
自分が遅いの対外的に認めるドライバーて今までおる?
2019/08/07(水) 20:50:46.95ID:UbhwV6uuM
>>665
ほんとだ、コメントのトップに来てるw
2019/08/07(水) 20:51:26.72ID:UbhwV6uuM
>>669
ガスリー「マシンの解析が必要」
2019/08/07(水) 20:51:47.96ID:BMAYKZ3p0
言語化出来ない時点で終わってる
2019/08/07(水) 20:52:50.93ID:cp/QkxP70
ティム・ゴスがウイリアムズに加入へ?

ウィリアムズがベストシャシーになってしまう
メルセデスPU+ベストシャシー
これはやばい
2019/08/07(水) 20:53:04.41ID:5abthgRc0
活入れてパフォーマンス上がるとも思えんし
今年ガスリーはサインツにやられると思いますわ(´・ω・`)
2019/08/07(水) 20:53:09.84ID:cb+jC+Q70
>>665
ピエール・僕たちは解析が必要・ガスリー
とか言われてて草
2019/08/07(水) 20:53:12.38ID:PKW1ARZod
>>664
ライコネンごときにフルボッコだからガスリーより悪いかもな
ふたりともF1レベルではない
2019/08/07(水) 20:53:36.88ID:5gPy63Se0
>>664
ポイント比でいえばラッセルクビサが∞
2019/08/07(水) 20:55:20.12ID:2rO4vzv5r
>>616
俺もその線が濃厚と見てる
ピット作業の度重なる遅延
ガスリーのタイムが過剰なバラつき
セカンドが期待できないからタッペン頼むぞみたいな流れを作りたいのかもしれない
それなら仕方ないのかなという気も
679音速の名無しさん (ワッチョイW a3de-tkR+)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:55:21.61ID:Qygjtqbj0
>>664
GP2でガスリーに僅差で負けたのがジョビだからね
この2人はドングリの背比べなんだろう
2019/08/07(水) 20:55:26.47ID:+PRMrUGB0
>>667
開催するにしたって、サーキットデザインはどうせティルケだろ
似たり寄ったりの糞コースのGPで無駄に開催数を増やすのは止めて欲しい
2019/08/07(水) 20:59:55.31ID:vMDL2V1u0
ここまで遅くて巻き返したドライバー見たことないな。
若さが出て速いのにとっ散らかるなら見所はある。
遅くてとっ散らかる奴が大成した例は無いよな。
2019/08/07(水) 21:00:50.46ID:uJ7N6RCH0
AUS→ウェバーだけテレメトリー全シャットダウンで逆噴射
MYS→マルチ21
CHN→予選中の燃料の問題でストップ 燃料問題でピットレーンスタート  決勝でもリアタイヤが脱輪 決勝中にトロロッソと接触して3グリッド降格
BHR→3グリッド降格スタート
ESP→逆噴射して1コーナーまでに8台に抜かれる
CDN→周回遅れに当てられてフロントウィング損傷で表象台逃す
GBR→スタート直後にグロージャンに当てられて後退
DEU→またしてもタイヤが脱輪 FOMのカメラマンに直撃してヘリコプター搬送
HUN→予選中にKERSが壊れて最後はギアボックスが壊れて10番手スタート
BEL→逆噴射
ITA→レース終盤にギアボックスが壊れかけててスローダウン
SGP→ファイナルラップでエンジンブローリタイア アロンソとの相乗りでガレージに戻ったことで10グリッド降格
KO
683音速の名無しさん (ワッチョイ 4b4b-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:02:15.26ID:fMhbaH7u0
ホンダは去年から頑張ってGP2からF1レベルに進化したけど
レッドブルの2人目はF1レベルからGP2レベルに退化したな

タッペン→ハミルトンが認めた好敵手
ガスリー→中団チームに狙われる餌w
2019/08/07(水) 21:03:07.84ID:fw6tDMob0
オーストリア-イギリス-ドイツ-ハンガリーとクッソおもしろいレースが続いてからの約一ヶ月の休み
2019/08/07(水) 21:03:33.81ID:3CXhfqK9d
ハミルトンがMに換えたときに玉砕覚悟でサインツに仕掛けとけばなぁ
686音速の名無しさん (ワッチョイ a562-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:03:55.93ID:niLU39LR0
ガスリーはGP2レベルじゃなくてSFレベル
2019/08/07(水) 21:05:13.56ID:V2xpu81j0
ガスリーはニューウェイマシンに適応できないだけだから・・・
レッドブル育成としてそれだと意味がないんだけどさ
688音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-hGaQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:05:20.59ID:1V9WkbMG0
イギリスって言うほど面白かったか?
2019/08/07(水) 21:06:28.76ID:BMAYKZ3p0
どこかのレースでホーナーに言われるまで
チーム指示無視したのをみてセカンドも無理だと思った
2019/08/07(水) 21:06:33.03ID:RS069j/X0
去年からガスリー上手くなかっただろ
2019/08/07(水) 21:06:37.90ID:uJ7N6RCH0
AUS→ウェバーだけテレメトリー全シャットダウンで逆噴射
MYS→マルチ21
CHN→予選中の燃料の問題でストップ 燃料問題でピットレーンスタート  決勝でもリアタイヤが脱輪 決勝中にトロロッソと接触して3グリッド降格
BHR→3グリッド降格スタート
ESP→逆噴射して1コーナーまでに8台に抜かれる
CDN→周回遅れに当てられてフロントウィング損傷で表象台逃す
GBR→スタート直後にグロージャンに当てられて後退
DEU→またしてもタイヤが脱輪 FOMのカメラマンに直撃してヘリコプター搬送
HUN→予選中にKERSが壊れて最後はギアボックスが壊れて10番手スタート
BEL→逆噴射
ITA→レース終盤にギアボックスが壊れかけててスローダウン
SGP→ファイナルラップでエンジンブローリタイア アロンソとの相乗りでガレージに戻ったことで10グリッド降格
KOR→SCリスタート後にスピンしてきたスーティルに当てられてマシンが全焼 変な消火器をかけられてシャシーが使えなくなる
JPN→PPスタートから逆噴射
IDN→オルタネーターでリタイア
ABU→PPから逆噴射
USA→逆噴射
BRA→1回目のピット作業でミス ベッテルが急にピットに入ったことでベッテルの後ろで待たされてタイムロス

途中でレスしちゃったがレッドブルの本気の嫌がらせ?はこれだぞ
2019/08/07(水) 21:07:35.29ID:LNj4FD4x0
>>616
コンスト二位狙ってるのにする理由がない
2019/08/07(水) 21:08:33.10ID:TB1sp5sK0
ガスリーを変えるにしても、クビアトとアルボンだと力不足な気がするな
2019/08/07(水) 21:11:06.38ID:LNj4FD4x0
クビアト、アルボンはもう1年様子みたいね。
2019/08/07(水) 21:11:45.56ID:q49NhuZ80
ベルニュは?
本人は呼ばれたら乗るって言ってるし
696音速の名無しさん (ワッチョイW a3de-tkR+)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:13:23.92ID:Qygjtqbj0
>>693
リカルドに逃げられてガスリーが駄目な現状贅沢言ってられないだろ

育成に拘らないならボッタスぐらいしか可能性ないし
そんなに育成に拘る必要もないと思うんだけどね
2019/08/07(水) 21:14:00.61ID:ocybxFe10
腕が疲れそうに見えるけど、そうでもないのかな?バイク乗らないから分からん
https://f1i.com/news/350887-raikkonen-alfa-contract-worth-zero.html
https://f1i.com/wp-content/uploads/2019/08/raikkonen-motorcycle-725x410.jpg
698音速の名無しさん (ワッチョイ a562-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:14:03.06ID:niLU39LR0
ガスリーを買いかぶりすぎたのはハートレーが雑魚すぎたせい。
ハートレーが悪い。
ハートレーを憎んでガスリーを憎まず。
2019/08/07(水) 21:15:10.07ID:tHrxRR2h0
>>691
ウェバーはベッテルより速いこともあったからな
「ナンバーツーにしては悪くないだろ」の名言も勝ってから言ってる
リカルドが移籍直後にベッテル上回って表彰台からの失格になった時にも「これがレッドブルのやり方」と批判してたな
2019/08/07(水) 21:18:02.27ID:fw6tDMob0
オレンジ軍団は鈴鹿にやってくるんだろうか
さすがに遠すぎるかな
2019/08/07(水) 21:22:08.16ID:VKY1RozS0
>>683
ハミルトン、39週目にオーバーテイクに失敗して、それからちょっと離された時には
心折れかけみたいなこと言ってたもんな
まあ、アレが無線で言うことは全部信用できないがw
702音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-24Ap)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:22:52.31ID:0+akn/4H0
ガスリーの代わりに師匠乗せてほしい
2019/08/07(水) 21:24:06.53ID:TNncfbBL0
ガスリーは何のおにぎりが好きですか?
2019/08/07(水) 21:24:36.92ID:FJhAk0Rgp
>>645
ボッタスがメルセデスを出されてレッドブルが拾う形なら
ガスリーはリザーブドライバーに格下げして、
SFやスーパーGTで修行しなおしはあり得るかな。
ただホンダが支える形になるかもだが。

クビアトやアルボンが昇格する形だと
ガスリーはトロロッソかなあ。
705音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b5f-jxho)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:28:12.53ID:6JBdWrNs0
>>704
ボッタス次第かぁ
2019/08/07(水) 21:28:20.34ID:QdW3YDej0
>>697
https://www.triumphrat.net/attachments/twins-talk/34361d1300820398-you-think-you-got-ape-hangers-p6050096.jpg
2019/08/07(水) 21:28:53.57ID:4/SETQ8k0
もともとペースで遅れてるドライバーにわざわざ嫌がらせして余計に遅くして何のメリットがあるんだよ
2019/08/07(水) 21:31:11.54ID:wywQ+G7B0
>>205
ガスリーのステアリングの左上のグリーンランプはなんなんだ?タッペンは点灯してないんだけど
PUのモード設定同じにしてないんじゃないのか?
2019/08/07(水) 21:32:22.13ID:Nbgkwkyu0
>>707
これに尽きる
2019/08/07(水) 21:38:20.04ID:GvNcyq30p
>>691
マルチ21はベッテル個人の問題だろ
2019/08/07(水) 21:39:16.17ID:u3BdiEPW0
>>706
ぶら下がり健康器かな?
2019/08/07(水) 21:39:21.34ID:WMfiHNGf0
>>707
来年のドライバーが決まっている
出来高の金を払いたくない
序列を明確にしたい

わからんけどこんな感じw
2019/08/07(水) 21:44:00.30ID:4/SETQ8k0
>>712
分からんのに嫌がらせとか言ってるのか?
アホ過ぎるだろ
714音速の名無しさん (ワッチョイWW e3e3-iuYj)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:44:55.35ID:hKVdSaYD0
そもそも、ガスリーとかハートレイなんて基本的には興味ないんだろ?
ホンダPUが付いてる車に乗ってるからだけだろ?
2019/08/07(水) 21:46:17.30ID:/J07aG6y0
ボッタスが言うにはボッタスはずっと左にいたのにルクレールが左に幅寄せしてきた
あの動きは不必要なものだったのでインシデントはありえない
他のドライバーのオンボードを見てもあの行動には意味がない悪質って話だったかな
2019/08/07(水) 21:48:53.35ID:MUaX2DBM0
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1159082049514422274
Mañana Jean Todt estará en México para firmar la renovación del GP de México

Tomorrow Jean Todt will be in México to sign the Mexican GP renewal.
https://twitter.com/Claudiashein/status/1159075983162511360
明日、ジャントッドはメキシコGPの更新に署名するためにメキシコに来ます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/07(水) 21:49:01.86ID:6poF5mvq0
>>698
序盤はみられたものじゃないけど
後半はガスリー超えてたべ
2019/08/07(水) 21:49:55.67ID:kBzmJW4dd
>>717
序盤はまぁ不幸も多かったからな…
719音速の名無しさん (ワッチョイWW 231c-B4r8)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:49:57.60ID:nDO7ivEO0
でも流石に、鳩だって周回遅れにはされてないんじゃね
2019/08/07(水) 21:50:19.44ID:3vryDUy50
ピットストップ速度の最速
ガスリーのが速いことも多いけどな
2019/08/07(水) 21:50:20.70ID:LBFHSrtm0
>>708
あれはドライバーの好みで表示変えれるからガスリーが何に設定してるか次第
見た感じDRS開いたときに緑が3つ点灯して閉じた時に2つ消えてるからDRSのオンオフ示してるね
2019/08/07(水) 21:50:54.69ID:7nplT7q9a
>>665
ガスリーへのコメントさがそうとしてそばにあった
このコメントも笑った

Kvyat and Albon battled for position without making contact.
Gunter Steiner : impossible

あり得ないのかー
723音速の名無しさん (ワッチョイWW 231c-B4r8)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:52:01.75ID:nDO7ivEO0
あと、遅かった時、シャーシにダメージ無いのに、あったと嘘ついてたとか?
今とまったく変わってないよね。常に責任転嫁。

それがフランス人特有かと言われればそうなのかもだけど。
2019/08/07(水) 21:53:31.57ID:wywQ+G7B0
>>721
なるほど、サンクス
2019/08/07(水) 21:53:46.69ID:k33tCCxGM
夏休み期間暇すぎる
2019/08/07(水) 21:55:56.27ID:3vryDUy50
シーズンオフよりましかもしれない・・・
2019/08/07(水) 21:58:03.04ID:wOdBVcaHd
ガスリーの心労が
http://iup.2ch-library.com/i/i2006503-1565182642.png
2019/08/07(水) 21:59:17.10ID:A9bwz2bT0
ボッタスしか動きないだろうしな
2019/08/07(水) 21:59:49.27ID:MUaX2DBM0
https://twitter.com/mexicogp/status/1159077907702042624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/07(水) 22:03:50.87ID:gs0Wn3QV0
ヨスがトトと直接会って話すってもうマックスのメルセデス行きのことで確定だな
まああれだけのマシン性能差を見せられたら移籍決意するわな

しかしガスリーは今年でクビ(降格)だろうから来年のレッドブルは誰が乗るんだろう?

ベッテルのレッドブル復帰なんていう噂があったけど来年もフェラーリだから
アルボンかクビアト昇格でもう1シートは誰が乗るか

まさかのアロンソ!?????w
見てみたいけどな!w
2019/08/07(水) 22:05:55.79ID:bjq6wkab0
>>727
こう見るとふかわりょうみたいな顔してるな
732音速の名無しさん (ワッチョイW a3de-tkR+)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:06:34.61ID:Qygjtqbj0
>>730
マックス残留確定したけど
2019/08/07(水) 22:07:08.61ID:3vryDUy50
タッペン移籍とか言ってるの1週間くらい前から来た人かな
2019/08/07(水) 22:08:27.41ID:kw5XQfIO0
ガスリーをあまり悪く言うな
ガスリーはレーシングドライバーの中でも10人に一人の逸材だからな
2019/08/07(水) 22:09:11.20ID:V2xpu81j0
ヨスと長時間話してたのが目撃されたのがドイツ
ハンガリーではマルコとタッペンのマネージャーが長時間話してたらしい
2019/08/07(水) 22:10:35.04ID:Nbgkwkyu0
そもそもリカルドに去られてサインツ切ってまでガスを昇進させたのに
そのガスがこの体たらくで一番マテシッツから突き上げ食らってんのが
マルコと赤牛上層部でしょ
言葉が厳しいだけでお願いだからガス頑張ってよ状態だと思うんだが

>>730
1週間情報を遮断してたのか?
2019/08/07(水) 22:10:39.77ID:DWMTWocj0
>>205
ガスリーが急ハンドルなのがいかんようやね
ガツンと回して舵角も大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況