X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 77【Red Bull】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/03(土) 16:28:26.00ID:QDdQbanea
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
アレクサンダー・アルボン
23 蛍光黄色車載カメラ
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 76【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1563952911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/03(土) 16:39:56.62ID:9Aqk/vA70
【大阪】アルバイトの男(34)、アフィリエイトの所得を隠し5400万円脱税
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190803-00012909-cbcv-soci
3音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-ONUK)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:16:45.15ID:62A3uXVc0
♪あーるぼんぼん♪あるぼんぼん
♪ていさーいシーサーだ
♪あーるぼんぼん!
2019/08/03(土) 18:15:55.94ID:aVjaqjgJ0
シーズン終了までにスレ立て数がレッドブルに超されそうだなw
5音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-XKY5)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:11:21.32ID:8lZGqzkoa
公私ともに絶好調なクビアトが今回もやってくれるさ
アルボンもクラッシュにビビらず攻めまくれ!
6音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-LCpy)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:50:20.45ID:OhPig6+D0
トロロッソ・ホンダが、2020年のドライバーとしてルカ・ギオットを検討している
2019/08/04(日) 06:28:42.66ID:td8VjXERM
イタリアのチームで日本のPU積んでるだからドライバーはイタリア人と日本人でいいな
親牛はタイ起源でハプスブルク帝国のチームだからドライバーはタイ人とハプスブルク帝国人でいい
2019/08/04(日) 10:57:11.32ID:JOeAXbu90
髭生やしたスペイン人がビーチチェアから乗りたそうにこちらを見てる
2019/08/04(日) 16:47:59.58ID:wnzptHru0
>>レーススタートのタイヤを自由に選択できるので、今夜は戦略を最適化することに全力を尽くしていく」

・・嫌な予感しかしないんだが
2019/08/04(日) 16:51:50.92ID:ng2rh/bg0
普通にミディアムでいいんだぞ…
変な閃きはするなよ…
2019/08/04(日) 17:21:06.86ID:gN5XBuPg0
ハ、ハードスタートにしようかな(チラッ
2019/08/04(日) 17:29:26.79ID:d7Wxx8AL0
言う程悪くないんだけど、観る側の期待値が高くなっちゃってるもんなぁw
2019/08/04(日) 17:39:02.81ID:T9YInblO0
グロージャンがスタートでヤケクソを起こしてくれれば可能性が
2019/08/04(日) 17:56:30.62ID:JOeAXbu90
「俺なんで中古のソフト履いてる?」無線が聞けるかな
15音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-XKY5)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:07:57.57ID:yhOKrHBha
グダグダからの入賞がトロの真骨頂
いけ!いけ!遠慮すんな
勝手にモード11使っていいぞw
2019/08/04(日) 20:20:28.14ID:wxtlmtxX0
俺たちのトロロッソ
> 最後のランの際にチームとの間に少しコミュニケーションミスがあって、間違ったマシンセッティングでコースに出た
https://www.as-web.jp/f1/509706?all
2019/08/04(日) 22:38:34.01ID:pHXda49i0
黒いチームとは違う青いチーム
2019/08/04(日) 22:39:18.81ID:RjxktL0h0
グローが蓋してポイント厳しいな
2019/08/04(日) 22:39:35.93ID:FeD9eeft0
恐いよw
ハースるなよ、頼むから
2019/08/04(日) 23:47:29.92ID:pStiIGmL0
クビアトタイヤ終わったのか
アルボン地味にポイントか
2019/08/04(日) 23:52:48.62ID:ng2rh/bg0
アルボンポイントゲットよくやった
とりあえずクラッシュ挽回したか
2019/08/04(日) 23:55:45.61ID:YbWUgOuF0
途中でバトルしたりポイントもとれて良かったよ
2019/08/04(日) 23:55:58.32ID:AB4NrrCf0
粘りのポイントゲットおめでとん
2019/08/04(日) 23:58:25.88ID:V+8Kg+sl0
アルボンはFPで限界を試してクラッシュしたときは
そのレースでは必ずポイントをゲットしてくるよ
2019/08/05(月) 00:00:42.82ID:XO4E0I2v0
ガスリー降ろすとして、どっちを昇格させるかだけど今日の走り見ると迷うな
アルボンとクビアト差があり過ぎたわ今日
ペレス抜けずにタイヤ終わったクビアトとペレス抜いて11秒ぶっちぎったアルボン
先週と違って戦略も二人同じだった中でだしね

キャリア考えるとアルボンのほうが伸び代もある気がするんだよなぁ
2019/08/05(月) 00:09:55.09ID:r8DCul6w0
アルボンは2,3年後が楽しみだ
27音速の名無しさん (ワッチョイWW 6312-JPPT)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:16:45.07ID:u9TcfF4w0
>>25
クビアトが散々攻め倒したから アルボンがあっさり抜けたんだが
意図的にじゃなくても1ポイントを必死に取りにいった見事な連携プレイだ
2019/08/05(月) 00:26:14.90ID:NMrTHpnOa
>>27
責めすぎてタイヤやって 最後に後退したのか
間違ってるけど、結構そういうの好き。

ガスリーみたいに賢く抜かないとかよりは見てて楽しい。
2019/08/05(月) 00:27:22.78ID:C7qnQGNna
仮にクビアトが駄目駄目だったとして、そんなドライバーにタイヤ同条件の時にオーバーテイクされてるアルボンはどうなのか?
タイヤ有利の時に抜き返したけどな
2019/08/05(月) 00:46:15.06ID:plnCPzPk0
伸びしろはアルボンにあるだろうけど
ガスリーの例もある事だし
もう一年トロロッソでアルボン走らせたいと
思ってるんじゃないかな
このまま似たような成績で一年終わるなら
アルボンには来年は途中交代もあるから頑張れ!と
囁いておいてクビアトを上げるかも
二人共他所へ取られる程のドライバーじゃないから
去年みたいに最終近くまで最終契約更新は
遅れるかもしれないな
2019/08/05(月) 01:06:02.23ID:f3TxvB4R0
二人のバトルがよかった
2019/08/05(月) 01:08:39.84ID:eT/9I7vg0
クビアトはバトルモード中の気合いが違う
気迫が目に見える
33音速の名無しさん (ワッチョイW adf8-Zg+6)
垢版 |
2019/08/05(月) 01:42:39.70ID:5FDhM+Hi0
下手にRBに乗るとマックスと比較されてキャリア破壊される
ガスリーのように
34音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-l7R3)
垢版 |
2019/08/05(月) 01:44:14.95ID:07iWMx4za
>>33
フェルスタッペンより遅くても普通にセカンドしてれば終わらないでしょ。周回遅れになるガスリーが遅すぎるだけ
2019/08/05(月) 01:50:54.72ID:g9pcMsVUd
アルボンがペレスを11秒チギったと思ってる人がいるけど
レーポはアルボンミサイルにサスを壊されたとちょっと文句言ってるよ
2019/08/05(月) 03:00:09.78ID:ftZnh2Tb0
アルボンとクビアトのバトル、ハースの二人だったら、ぶつけてたな
2019/08/05(月) 03:28:52.42ID:h+MvnLx70
ガスリーのシートが目の前にぶら下がってるからとやたらと2人で意識しあってやり合わないか不安だな
まぁ今回まさにそんな感じだったけど
2019/08/05(月) 03:46:53.75ID:DdTVdMwVM
フランツ・トスト(チーム代表)

ダニールとアレックスが繰り広げた攻防戦は見事だった
ピットウオールからは特に指示は与えておらず、
われわれは2人にレースさせることにした

グランドスタンドにいるファンもテレビの前にいるファンもそれを見たいはずだからね
彼らはフェアに戦い、素晴らしい競い合いだった

http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/256025.html
2019/08/05(月) 04:11:31.43ID:OwQAf4/va
>>38
クビアト 予選だけじゃなくて本戦でもやらかされてるのね

クビアトのほうがアルボンよりやらかされる可能性高くない?
そうでもないのかなー? まあ その分ばくちもできたから3位にはいれたのjかもだけど。
2019/08/05(月) 04:42:52.95ID:H4wHdgsB0
クビアトの方がアグレッシブな戦略とらされてるのは確か
41音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-XKY5)
垢版 |
2019/08/05(月) 05:39:21.52ID:3AXqI6qca
何だかんだポイントはしっかりゲットした
やっぱり決勝になるとトロは結構強いね
クビアトはしばらくお父さんモードかなw
2019/08/05(月) 07:08:45.37ID:h+z/FamEH
マクラーレンに負けてる
ガスリーまで

どうにかならんのか
2019/08/05(月) 07:19:54.04ID:TZ6pRbTj0
抜き難いここでポイント取れたんだ
やるじゃない
2019/08/05(月) 09:23:50.68ID:wsdsNuX8H
これだけレッドブルと性能差あるのは

オイル、燃料がレッドブル使用品と違ってB級品?
リアサスのセッティング?
リアに荷重がかからない空力?
2019/08/05(月) 10:18:44.56ID:AJCn2Cqe0
金、人
2019/08/05(月) 10:33:12.18ID:pXjP4obQa
アルボン速くない?
たまにFPでクラッシュするけどそれ以外はかなり良い
2019/08/05(月) 10:40:08.82ID:2NHmsylvd
気になるのは2台ともスタートで順位落とすことが多いことかな
1コーナーまでの位置を見てたら蹴り出しとか加速は問題なくてその後の3ワイド、4ワイドでいくつかのコーナー抜けてるうちに順位落とす
アルボンはオラオラ系じゃないみたいだから引いちゃうのかなぁ
2019/08/05(月) 12:08:34.96ID:r8DCul6w0
それはホンダPU共通の課題では?
2019/08/05(月) 13:30:57.73ID:jAm1xpyNM
>>35
むしろ、ペレスにミサイルして、こじ開けた度胸が面白い。
やばい、アルボンファンになってしまいそう。
今回はルノーが潰れたから少しでもポイント稼いで差をつけておきたかったからちょうどいい。

クビアトでペレスを攻略出来なかったとしたら、次はアルボンミサイルか、、、、
トロ・ロッソやるじゃないか。
2019/08/05(月) 13:58:25.82ID:2NHmsylvd
>>48
ちゃんと読んでくれ
PUの話ではない
2019/08/05(月) 13:59:58.49ID:eLr88RRmd
クビアトじゃなくてアルボンが表彰台乗ってればなって今でも思うよ
そしたらアルボンはスーパー覚醒してニュータイプかスーパーサイヤ人レベルになってたから
2019/08/05(月) 14:33:51.39ID:dVEkjZPhd
その実力がないから表彰台乗れなかったんだぞ
2019/08/05(月) 15:42:32.21ID:EI3u10Rx0
ザイドルとジェームス・キーのコンビがやばい
トロロッソもチーム内を大幅に変えないとこれ以上伸びない気がする
2019/08/05(月) 16:04:16.70ID:jhKC7l+l0
5位以下が周回遅れとかもう別クラスのレベルでかわいそうだな
2019/08/05(月) 17:05:27.16ID:IGTGZj8G0
若い頃のクビアトならあのバトルでアルボンと絡んでただろうな
終盤タイヤ終わってゴボウ抜きにされたけどかなり成熟した
2019/08/05(月) 19:14:42.13ID:YI//xEN+M
アグレッシブすぎるタイヤ交換が仇で沈んだけど、
途中までは悪くなかった
ペレス追い回してアルボンに繋がったのは結果オーライのチームプレイだな
2019/08/05(月) 20:05:51.94ID:as+EHwKQ0
入賞ギリギリの攻防が続くし
2台がプッシュして1台でも入賞圏へっていうのが今のトロの戦闘スタイルに合ってるな
2019/08/05(月) 20:31:57.52ID:ScjHVxJE0
>>25
最初のピットストップが全然違う、それが後半につながっただけ

最初のピットストップもクビアトのペースが悪くて入れたように見えんし戦略を分けたのか謎すぎる
2019/08/05(月) 20:46:45.59ID:H4wHdgsB0
クビアトのは早く入れすぎたって、トロロッソの人のコメントあっただろ
2019/08/05(月) 20:54:35.96ID:eT/9I7vg0
ちょっと早く換えちゃったんだな
それぐらいいいじゃねーか
前回表彰台。次のミラクルは気長に待とうぜ
2019/08/05(月) 21:21:30.65ID:Yxt1kGgn0
>>60
また10年以上も待つのか・・・?!('A`)
2019/08/05(月) 21:33:50.11ID:eT/9I7vg0
>>61
赤いちゃんちゃんこ用意しないといけないか…
2019/08/05(月) 21:51:12.76ID:r8DCul6w0
どんどん子供作らせればいい
必要とあれば世界各国で・・・
2019/08/05(月) 22:28:44.31ID:A9mYhQkE0
セルジオ・ペレス、アルボンを非難「不必要に接触してきた」
https://f1-gate.com/perez/f1_51126.html

リンク先に動画があるけどこれはアルボンは悪くないよね
2019/08/05(月) 22:36:19.96ID:as+EHwKQ0
>>64
よくわからんな
どんな接触だって基本不必要だし
不満なら訴えればいいものをそれはしない
いちおう愚痴だけは言っておきたいのか
それとまgateだからなのか?
66音速の名無しさん (ワッチョイWW cd64-/4T3)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:08:50.45ID:CoaRqYOi0
>>64
なんか最初に閉めた段階で、アルボンはインに飛び込んで来ないだろうと油断してたように見えるな。
2019/08/05(月) 23:52:20.49ID:XI0c7Ksg0
ペレスが悪い
2019/08/05(月) 23:54:59.30ID:OwQAf4/va
>>65
レース直後にでてた噂だけど
ぺレスのリアサスこの接触で壊れてたらしい。
壊れたから文句いってるってならわからないでもいない。
2019/08/06(火) 00:32:02.76ID:S75tnBuQ0
ビックスポンサーも持ってるドライバーはとりあえずポイント逃がした理由に文句言わないとダメなんでは
アルボンもペレスもビックスポンサー抱えてるからどちらも文句はいうでしょう
スポンサー持ってないカスリーも何故か文句いうけど(´・ω・`)
2019/08/06(火) 01:07:24.72ID:xrQyrsXL0
>>64
ペレスのブロックが中途半端でアルボンにインを差されただけにしか見えないね
アルボンはタイヤロックもしてないし特に無理な突っ込みという印象もない

接触はペレスの不注意じゃないの
2019/08/06(火) 01:29:00.65ID:MK+SgUNY0
ペレスも最近パッとしないしシートソウシツノ噂もあるから焦ってんじゃないの?
2019/08/06(火) 03:09:19.58ID:CZ49Z3As0
>>63
ピケ親父かな?
73音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 05:37:53.40ID:ABlUw9RB0
とにかくパットフライを連れてこい
奴はフェラにいたからイタリア暮らしも大丈夫だろ
2019/08/06(火) 06:50:33.64ID:MK+SgUNY0
ガスコインさんなら元ミナルディのポール兄貴のとこで働いてるから紹介してくれるんじゃないか?w
2019/08/06(火) 07:55:57.03ID:VNXRwRuDM
来年は、ガースー、アルボン、クビアトでローテーションでレッドブルに乗せればいい。もう後半戦からでもいい。
2019/08/07(水) 04:28:10.70ID:gIy4yzts0
それができればマル子いらない子だね♪
77音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-XKY5)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:32:38.94ID:lQpA2I2Pa
奇跡の表彰台も獲得したしトロにしては悪くない前半だったな
後半も上がったり下がったりだろうし生暖かく応援していくわ
78音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:38:02.73ID:lLgzryOO0
>>74
ガスコインは超無能
2019/08/07(水) 10:12:22.92ID:F4cVsIEk0
チームは優勝したみたいに喜んでたけど一番低い表彰台でも嬉しいんか?
2019/08/07(水) 11:14:24.31ID:5nCMLM2W0
>>79
いつも入賞スレスレあたりをウロウロしているチームが何年かぶりに上がる表彰台
嬉しく無いと思う?
2019/08/07(水) 11:18:11.81ID:0XrAN6h30
去年は入賞で歓喜だったのにニワカなのかな
2019/08/07(水) 12:20:49.92ID:NTgoyKoU0
8位入賞で狂喜乱舞したスーパーアグリをなめんなよ!
2019/08/07(水) 13:00:37.00ID:NB0sV4g50
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )<ワークスなのに一番低い表彰台にも上がれないチームがあるんだってよ…
2019/08/07(水) 17:58:11.82ID:C99vta140
おまえら
トロのyoutubeの再生回数もなんとかしてくれ、low rpmすぎます。
クビアト表彰台記念インタビューですら2万回なんやでw
2019/08/07(水) 18:03:22.76ID:TC2mKNf20
ここにいるヤツは観てるだろうし
かといって広めるのも難しいよなぁ
中国GPのアルボンの動画なんか何度リピートしたことか
2019/08/07(水) 20:16:00.92ID:xmgfnYFs0
クラッシュシーン見ておもろいんか
2019/08/07(水) 20:19:52.10ID:TC2mKNf20
決勝のオーバテイク動画だけど?
88音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:24:48.21ID:dHZzfkKN0
ホームのイタリアでペナ嫌だから ベルギーで4とか期待していい?
2019/08/07(水) 22:03:01.85ID:ArdeUsZg0
>>78
トヨタの時は現地チームとうまくいかなくて失敗したがジョーダンはそこそこ活躍したろ
ケータハムはもう建て直しようがなかった
2019/08/07(水) 22:05:20.41ID:ArdeUsZg0
ちなみに今のトロTDエドルズはガスコインやマークスミスの下にいたため
2019/08/07(水) 22:38:41.29ID:1/wTWPoO0
前回の優勝だって奇跡だろ?
本来は表彰台すら無いチーム
チーム誕生から消滅までに表彰台経験ないチームよ
2019/08/07(水) 22:59:22.10ID:FKeeD+i9a
悲しいこと言うなよ……
93音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:05:41.73ID:lLgzryOO0
>>89
ジョーダン199は実質マークスミス
94音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:09:39.05ID:lLgzryOO0
>>88
先にトロに投入してトラブル把握してから、モンツァでレッドブルに積むというのは実践的
2019/08/07(水) 23:48:17.60ID:qwt0M3Lu0
昨季Q3常連までいったのに
今年は全然じゃん
96音速の名無しさん (ワッチョイ da44-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:29:14.33ID:KsK2YyFJ0
>>95
そう。単純に直線遅すぎる。マクラーレンの秘密を知るパットフライが欲しい
2019/08/08(木) 00:45:22.78ID:kZAT0U5E0
去年はたまにまぐれ当たりする程度で、
今年の方が狙ったパフォーマンスを
出せてると思うがなあ

両ドライバーがいつも近いポジションで
争えていることがそれを示してる
2019/08/08(木) 01:33:34.71ID:GvbfSgY90
トロロッソはパワー不足じゃなくてダウンフォース不足じゃない?
新エアロもいまいちパッとしないな
2019/08/08(木) 05:57:44.44ID:o/7DgZw+M
>>88
投入は期待できるけど、これまでのようにパワーセーブしての信頼性テストみたいな感情だろうから、
そういう意味ではパフォーマンスには期待できない
2019/08/08(木) 06:00:22.38ID:o/7DgZw+M
>>95
後半はブービーの常連になってたが…
2019/08/08(木) 08:25:40.98ID:bB2EzA3x00808
>>98
フロントウィングがフェラーリと同じようなもんだからコースの得て不得手はありそう。
2019/08/08(木) 09:32:16.09ID:3OwR7adCH0808
トロロッソはタイヤ交換のタイミングを見直さなきゃだめだね
早すぎる、遅すぎる、
2019/08/08(木) 09:40:07.27ID:lxRErsrf00808
今年末にRBから渡されるシャーシは概ねそのまま使用してねって感じだよな
2019/08/08(木) 10:05:31.55ID:Juy/Co+gd0808
レギュレーション的に不可能だけどそれ
105音速の名無しさん (プチプチ 05a1-kuMH)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:36:01.98ID:FDstjpC+00808
トロロッソ(レッドブル)がハース(フェラーリ)と同じことしたら規制されるというの
分かってるからね。いまだにの昨年型のレッドブルとかいう人いるけど車体の大きさやボディ全然違うし
2019/08/08(木) 13:10:39.23ID:ey3dCzLJ00808
トロロッソもレッドブルと同じホイールになってたんだね
2019/08/08(木) 13:34:24.90ID:0/u7B8jBM0808
2007のSAF1はほぼ2006ホンダだったけど怒られなかったよね
まあどっちもたいしたことなかったからだろうが
2019/08/08(木) 16:03:06.07ID:/nxLgVxK00808
>>107
いや怒られてたよ
あの時代のアグリとトロはコレスに目の敵にされてた
今のアホデブールみたいなもん
2019/08/08(木) 16:31:24.63ID:NXe30c4N00808
F1作ってるところってダガーラじゃないの
発注先が同じなら同じもの作ってもらえばいいだけじゃ
2019/08/08(木) 16:56:40.46ID:OgLxiCFw00808
>>109
F1見るの初めてですかー?
2019/08/08(木) 17:52:42.97ID:zor9yWI8M0808
ダガーラ・アウトモビリ
2019/08/08(木) 19:09:05.62ID:aUDnmtXe00808
ダガーラ
https://www.google.co.jp/search?q=ダガーラ&tbm=isch
2019/08/08(木) 19:34:18.23ID:lCOEyyzMa0808
ガンダーラ
ガンダーラ
2019/08/08(木) 20:00:49.39ID:XR1AFQ7Vp0808
愛の国
2019/08/08(木) 20:01:37.57ID:NpVKw4WFM0808
They say it was in India
2019/08/08(木) 20:10:34.32ID:AXqw7yb+00808
Repeat after me.

ガンダーラ、ガンダーラ……
2019/08/08(木) 20:13:06.62ID:tuXyNXk400808
フォーミュラEを戦うドラゴンレーシングは、シーズン6(2019/20年)のドライバーとして、ブレンドン・ハートレーを起用することを発表した。
2019/08/08(木) 20:14:55.83ID:AXqw7yb+00808
>>117
よかおめ

ハトさん需要があるね
119音速の名無しさん (プチプチ Sp75-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:15:17.78ID:nDJx3ACDp0808
>>116
ダンガーラ ダンガーラ
2019/08/08(木) 20:34:52.41ID:cCAGPFkPM0808
鳩さんは去年後半はガスリーより速かったからな
2019/08/08(木) 21:08:29.00ID:na4Mv5Ch00808
Born from a seat on Scuderia Toro Rosso
The punkiest driver that ever popped
He knew every driving technique under the sun
To tease Honda
And believer and have some fun
Gasly magic, Gasly magic
Gasly magic, Gasly magic
Gasly magic, Gasly magic
Gasly magic, Gasly magic
2019/08/08(木) 21:41:15.76ID:9HfFSPqE00808
去年後半のハートレーは終盤ソコソコガスリーに追いついてきたってかガスリーが落ちてった感はあったけど
成績的には似たようなモンで追い抜いたってほどでも無かった様な
2019/08/08(木) 22:29:59.13ID:f1gIeTyq0
鳩さんFE参戦か。
就活能力半端ないな。マジで。
2019/08/09(金) 01:15:45.74ID:Idp4sUmW0
ハートレーはスーパーGTで見てみたい
2019/08/09(金) 01:23:40.94ID:yJsFd0+f0
FEはファンブーストあるから君たち忘れずに投票するんやで!
2019/08/09(金) 01:39:17.53ID:aysBo9M+a
>>122
そう
2018年後半戦はガスリー7勝、ハートレー3勝
リタイアを除いたらガスリー6勝、ハートレー2勝
前半戦と比較したら後半戦はガスリー・ハートレーの差が随分と縮まった感は確かにあったが、
それが徐々に誇張されてきて「後半戦はハートレーの方が速かった」というのは流石に無い
2019/08/09(金) 02:04:38.78ID:P9ZDHRma0
>>125
バンドーンの人気を超えられるのだろうか
2019/08/09(金) 02:20:54.97ID:yJsFd0+f0
>>127
なあーに
俺たちがいるじゃないか!
「ホンダと決別してもう僕たちに弱点はない」って奴に負けてたまるかよ
2019/08/09(金) 05:42:29.32ID:2R4J0Zsld
>>128
いやそういうホンダオタの私怨とくっつけるのやめて
しかもそれゴシップの捏造だし
2019/08/09(金) 06:13:08.53ID:QcER/TTfd
>>126
ガスリーとハートレーは去年前半は圧倒的大差、後半でも普通のファーストとセカンドくらいの明確な差があったよな
後半は互角だったみたいな最近の論調に違和感がある
2019/08/09(金) 06:27:08.41ID:KBsfkaCTM
ハートレーが速かった、は無理がある
ガスリーがさほど速くなかった、が正解

ガスリーはファースト風吹かせて「抜けるなら自分で抜けよ!」
とか叫んでいたが、バトルヘタクソぶりに失笑

去年は早々にハートレー首が決定して忖度待遇されてただけなんだろ
2019/08/09(金) 06:29:16.11ID:KBsfkaCTM
去年のガスリー四位はクリーンだったらこれくらいのポテンシャルあるマシンだよ、ってだけで、
予選の中団トップは前がクリーンだから毎回順位そこそこキープしてるよね
2019/08/09(金) 09:12:07.27ID:JT8NsHCJM
去年後半のガスリーは予選での一発だけはハートレーより速かったけど、FPやレースではハートレーより遅かったよ
2019/08/09(金) 10:44:31.96ID:FRz5uW4S0
てか、チームのマシンセッティングがガスリーメインで遅かった可能性が・・・
2019/08/09(金) 13:34:48.96ID:WEFsWMPT0
まぁガスリーのフィードバック能力の無さでマシン本来のポテンシャルが出せなかった可能性は否定出来ん気はする
実機転がせる機会が少ない昨今適応速度の遅いドライバーはあんまり今のF1に向いて無い気はするね
安定しないけど一発の速さがあるクビアトと割と安定して結果を持ってくるアルボンてラインナップは良いペアだと思う
2019/08/09(金) 14:47:52.00ID:MjmrwYU10
フィードバック能力の凄いハートレーは、全力を出し切ってあれだったのか…
2019/08/09(金) 18:04:17.08ID:22kcRIRw0
ガスリーが今年もトロロッソだったら
トロロッソに支給されるPUはレッドブルのものより遅い
とか言い訳しそう
2019/08/09(金) 18:29:14.29ID:Ki7tg3kv0
実際にマッピングとかレッドブルとは違うから同一スペックとは言えない
2019/08/09(金) 19:37:09.38ID:dAVIgl92M
トロロッソでPU全力だすとまたシャフトが取れてタイヤがすぽぽぽーん
2019/08/09(金) 19:45:17.96ID:PX7vRXBga
ガスリーはレッドブルでもオーバーテイクできないのに、今年トロに乗ってたら速さ云々以前に常にどこかの蓋のペースでレースフィニッシュかな
2019/08/09(金) 20:27:18.02ID:Gb6RDhdI0
それ去年と同じ
ライバルはウィリアムズとハートレー
2019/08/09(金) 21:15:23.42ID:S1DMGM8h0
来年のシートが無くなりそうなガスリーと、WECとFEのレギュラー兼フェラーリ開発ドラ&リザーブのハートレー
どうしてこうなった
2019/08/10(土) 07:56:05.86ID:vL2tKWQF0
>>136
それでF1から去ったけれど現在大活躍だから良かったんじゃないの
やっぱり適正のある所でやるのがいい
2019/08/10(土) 15:53:02.30ID:x4XGlgQQ0
誰も新しいEDIFICEには関心がないのかスレ見返しても全く
話題になってないようだな
2019/08/10(土) 15:59:49.72ID:F0xnL2NU0
俺は見たよ
わざわざ書いたりしないけど
146音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-OMs6)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:03:32.31ID:p+RT0P4j0
エディフィスじゃなくてG-SHOCKにしてくれればいいのに。
2019/08/10(土) 16:59:06.91ID:+Y4AEOmU0
見たけど盤面デザインが好きじゃなかった
2019/08/10(土) 17:50:25.29ID:VnFfcIbxa
エディフィス買う予定
安いほうだけど
2019/08/11(日) 03:30:51.33ID:t5zePVHx0
去年の限定エディフィス買ったけど質感が低くてな
2019/08/11(日) 05:57:48.66ID:yWM2AhF80
あれ質感がAliEpressで販売されてるよくわからん激安時計に近くない?
151音速の名無しさん (ワッチョイW 5544-MwLY)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:04:39.08ID:ak4Ip9Hz0
そういえば、ショーンゲラエルは諦めたのか?
2019/08/11(日) 16:32:13.25ID:XrJPsSgR0
クビアトの子供はお爺ちゃんもお父さんもF1パイロットでなかなか良い血統だな
2019/08/11(日) 20:22:38.49ID:hHxGHlSL0
>>151
ケンタッキーがトロ買収してくれるなら可能性あるかもね
2019/08/12(月) 00:05:56.47ID:3Ab2ECa20
>>152
将来奇跡の血量18.75%でピケの血を引くF1ドライバーが出てきたりして。
2019/08/12(月) 09:51:02.70ID:cY3S/Ts10
インブリードかよ
2019/08/12(月) 19:26:56.29ID:hX8PhCYod
【速報】 アルボンがレッドブルに出世
2019/08/12(月) 19:29:20.80ID:7N5WlN2f0
ねーわ
ガスリーの二の舞
2019/08/12(月) 19:37:42.13ID:Ps+robw10
公式発表だよ
2019/08/12(月) 19:38:46.65ID:3t4Qpm1J0
アルボン的にはいいんじゃない?
やってみないとわからないし
ただトロの雰囲気がどうなるか
2019/08/12(月) 19:41:15.94ID:tNQhcfRP0
去年の車の正常進化ならガスリーもワンチャンあるかな
2019/08/12(月) 19:47:44.40ID:4FFfSCh/a
クビアトとガスリーのメンタル心配
2019/08/12(月) 19:50:26.42ID:F88Tc3rNM
アルボン 「レッドブル昇格ではなくトロロッソ残留が焦点」
2019/08/12(月) 19:53:51.02ID:M+1LO9p20
次はトロスレが盛り上がるのか
2019/08/12(月) 19:56:01.20ID:3t4Qpm1J0
トロロッソ後半戦は都落ち同士の過酷なサバイバルレース編に突入
2019/08/12(月) 20:03:30.90ID:lw7z5h7q0
クビアトvsクビアト
2019/08/12(月) 20:05:01.71ID:FEJZf7mZ0
トロロッソ史上最高給ドライバー誕生?
2019/08/12(月) 20:07:33.41ID:kmdr5Kpb0
おそらく来シーズンはクビアト
2019/08/12(月) 20:08:10.21ID:E665OAXr0
降格コンビの戦いに注目だなw
2019/08/12(月) 20:17:15.14ID:xZSLxq5Or
コンスト2位狙うならクビアトだと思うが
コンスト2位を捨ててでもアルボンを育てる方に舵をきったか
アルボンの商品価値すげーな
ガスリーは来年フェラーリのシミュレータ要員か?w
170音速の名無しさん (ワッチョイWW dab8-1zmT)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:21:57.96ID:Ekvi/SwW0
ドスト「えーいらねンだけど…」
2019/08/12(月) 20:28:09.01ID:EKvej7HA0
ドライバーズポイント、コンストラクターズポイントって人間の入れ替えのときどうすんの?
172音速の名無しさん (ラクッペ MM99-z+SP)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:30:39.84ID:kmWXEXicM
パチパチパチパチ
クビアト.ガスリー
「どもども僕たち出戻りーズでーす」

クビアト
「おかえりーガス 首にならんで良かったなー」
「心配しとったがなー」
ガスリー
「RBマジ公開処刑でしたわー」
「自分無理っすわー」
2019/08/12(月) 20:32:51.01ID:fqrrI1PK0
>>171
ドライバーズポイントはそのドライバーが獲得したポイント
コンストラクターは2台の車両が獲得したポイントの合計
2019/08/12(月) 20:33:25.26ID:FEJZf7mZ0
>>171
PU、タイヤ選択、コンストはチームのものだから入れ替わったドライバーが引き継ぐ
ドライバーズポイントはドライバー本人が継続
PUペナについてはどっちも次ペナだから問題なし
2019/08/12(月) 20:34:33.97ID:FEJZf7mZ0
ああ、間違った
コンストはチームでそのまま
2019/08/12(月) 20:35:26.70ID:EKvej7HA0
>>173
>>174
そうなると今年の戦力図だと、マクラーレン2人の下くらいにガスリーが居残っちゃうのか
2019/08/12(月) 20:36:25.52ID:7XzpEGP00
アルボンの連れてきたスポンサー大丈夫なの?w
2019/08/12(月) 20:39:31.22ID:VS6Fsqu90
>>177
むしろアルボンがトップチーム昇格して知名度上がればスポンサーを見る人の目も増えるのでは?
2019/08/12(月) 20:39:32.39ID:eHIh+m1Z0
トストさんが一番複雑な心境だろうなぁ
タイのスポンサーはどうなるのかな
2019/08/12(月) 20:41:05.15ID:3t4Qpm1J0
スポンサーは自分が見込んだドライバーが昇格したんだから悪い気はしないんじゃないの?
2019/08/12(月) 20:43:24.78ID:8RABLBmd0
>>177
ザク・ブラウンが契約したコカ・コーラの方がやヴぁそうだが・・・w
2019/08/12(月) 20:43:26.83ID:uS8o9ias0
タイのスポンサーもレッドブルに行っちゃうのけ?
2019/08/12(月) 20:45:30.28ID:uS8o9ias0
ガスリー今季限りだな、鈴鹿のFP1は山本で決定
2019/08/12(月) 20:45:32.24ID:JUIZN7iv0
スポンサーの後押しもあって昇格できたとか?
2019/08/12(月) 21:02:46.83ID:hMmpZ3OX0
ボンさんがいきなり速かったら・・・どうしよう
2019/08/12(月) 21:07:54.29ID:LaNUcWri0
しかしこれクビアトは走りにくいだろうな

ガスリーに過去の自分を見ていたたまれないだろうし
かと言ってガスリーの後ろを走る訳には絶対にいかないし

まさに「溺れた犬を棒で叩く」心境で走るしかない
2019/08/12(月) 21:15:21.98ID:UXOPvPSc0
公式ツイッターに9日にUPされた階段を上がる写真はこれを示唆してたの?
???「Be right back, summer break! 」
https://twitter.com/ToroRosso/status/1159812556795666436
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/12(月) 21:15:59.01ID:jffCutFi0
出戻りトロロッソ
2019/08/12(月) 21:18:58.55ID:FEJZf7mZ0
>>187
レッドブルに行くのかってリツイートしてる人がいるね
2019/08/12(月) 21:19:55.31ID:EysFRXH50
アロンソ「」
2019/08/12(月) 21:21:49.41ID:EysFRXH50
>>186
クビアトのマシンには原因不明のトラブル多発だと思うよ
192音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-anO9)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:26:07.10ID:N8ga9jMQa
>>172
ワロタw

アルボンおめでとう大出世やねぇ
クビアトは前に試したからアルボンになったんだろうが実力も評価されたと思う
いやぁ意外だったが何か嬉しいわ
ガスリーも初心に返って出直しやな
まだ若いんだからいくらでも挽回できるだろ
2019/08/12(月) 21:28:10.36ID:4/Hn4JZN0
>>172
これが言える器の大きさがガスリーにはほしいね
2019/08/12(月) 21:30:16.23ID:Be3uH95h0
マジかよアルボン大出世
と同時にプレッシャーかかるな
車壊しそうな悪寒
195音速の名無しさん (ワッチョイWW dab8-1zmT)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:34:35.49ID:Ekvi/SwW0
これ鈴鹿で山本がガスリーに替わって出場もあり得るんじゃね?
2019/08/12(月) 21:36:03.30ID:piWYMJqO0
>>195
来年ならともかく資格がない
2019/08/12(月) 21:44:05.24ID:m24qzsC7d
クビアトとガスリーを競わせて遅いほうが来年クビの気がする
2019/08/12(月) 21:45:33.95ID:SRt1fx0g0
>>195
あるかもねえ・・・・
2019/08/12(月) 21:46:28.47ID:hMmpZ3OX0
まぁ、色んな意味で比較にはなるかな
各々のクルマの出来・不出来を・・・
2019/08/12(月) 21:48:36.69ID:ENkS0xpPM
後半戦の半分はクビアトが昇格という名の判定会議がまってるんじゃないのかな?
2019/08/12(月) 21:50:28.55ID:7XzpEGP00
レッドブル怖い
マルコ怖い
2019/08/12(月) 22:00:08.25ID:EysFRXH50
>>200
クビアトはもう実力はわかってるし、ガスリーと競わせて速ければ、
来年はアルボン次第で昇格だろう

去年はガスリーを絶賛していたアルボン信者の眼力が楽しみだの
2019/08/12(月) 22:04:54.89ID:7XzpEGP00
レッドブルのフェルスタッペンvsアルボンより
クビアトvsガスリーが気になる
マルコ残忍すぎるだろww
2019/08/12(月) 22:04:58.07ID:SRt1fx0g0
終盤、ハートレーより遅い時があったガスリーの昇格がおかしかったと言えばそれまで
2019/08/12(月) 22:08:22.46ID:8RABLBmd0
>>187
今にして見ればコレはイイ絵だな!
2019/08/12(月) 22:13:34.49ID:OHs/hoEo0
ガスリー君いらっしゃーい♪
2019/08/12(月) 22:16:37.96ID:jzeVA7iQ0
トロって育成枠じゃなくて窓際枠だっけ?
2019/08/12(月) 22:18:29.01ID:OHs/hoEo0
>>207
アルボン昇格してんだから、一応育成はちゃんとやってるよ
2019/08/12(月) 22:20:24.29ID:lw7z5h7q0
RB15とは特性の異なるマシンを一から学習しなきゃならんし
スペック4次第とはいえ後半ガスリーはFP2に残るのも難しくなるかもな
2019/08/12(月) 22:27:43.45ID:7mzEvQcC0
カーナンバー10のレッドブルミニカーはレア物になったな。
2019/08/12(月) 22:36:20.41ID:EysFRXH50
>>209
このマシンは去年とは大きく異なる
すぐにアジャストするのは難しいよ

とかだとQ1落ちの常連になるがどうだろうな
2019/08/12(月) 22:40:19.72ID:jzeVA7iQ0
これで山本が鈴鹿走ったら鈴鹿8耐よりもクソな鈴鹿のレースになるな
来年はオランダGPが出来るんだから日本GPはやめてもいいよな
2019/08/12(月) 22:42:28.66ID:/ugcilX80
育成チームというよりは、浪人チームになってしまった感じだなぁ・・・。
2019/08/12(月) 22:43:01.58ID:jUskiYdG0
アルボンが取ってきたスポンサーはレッドブル行きか
またトロが貧乏に
215音速の名無しさん (ワッチョイWW 05d2-MFIn)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:49.58ID:CnOU8hek0
カスはドンマイだけど
ラッセルに抜かれるなよw
2019/08/12(月) 22:45:51.49ID:EysFRXH50
トロロッソがガスリーを歓迎してるな
おかえり!ガスリー!
2019/08/12(月) 22:48:02.39ID:FEJZf7mZ0
>>214
mooseはいいけどpttはオイル被りでレッドブルは無理なんじゃない
218音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-f+ar)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:57:59.94ID:5PyVxV1J0
>>214
トロとレッドブルではスポンサー料が違うと思うからどうなるのかな
2019/08/12(月) 22:59:45.93ID:t0IZVtZwd
アルボンの連れてきたスポンサーのムース?あれのロゴかっこ悪いからレッドブルに貼るなら小さくして欲しい
2019/08/12(月) 23:04:26.29ID:FEJZf7mZ0
>>219
レッドブルの方が広告料高いだろうから同額なら小さくなるだろうね
221音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:41:01.95ID:D1ko08jX0
一回タッペンにトロロ乗ってもらいたい
それでも何とか表彰台に乗りそう
2019/08/12(月) 23:44:39.04ID:/ugcilX80
で、チームとしては、取敢えずクビアトをファーストドライバーとして扱うのかな?
2019/08/12(月) 23:46:42.79ID:URWsFo0U0
アルボンがトロロッソクビなったってマ?
2019/08/12(月) 23:52:15.43ID:9ata+hMC0
>>223
クビじゃなくて栄転
2019/08/12(月) 23:59:06.97ID:FEJZf7mZ0
トロロッソはイタリアが地元だからスペック4は多分スパ
ガスリーいきなりペナでビリスタートか
2019/08/13(火) 00:26:00.32ID:tMjVkf8g0
ガスリーはレッドブルでもトロロッソでもマクラーレンとガチンコバトルになったら、それはそれで評価に苦しむな。
227音速の名無しさん (ワッチョイ faeb-JGwf)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:31:58.70ID:tFJsqOgU0
>>225
1レースは言い訳できるな
クビアトとの比較は免れ得ないが
2019/08/13(火) 00:34:12.02ID:hcgTsp5K0
クビアトも相当なプレッシャーを感じてるだろうな。
ガスリーと対決して負けた方がクビになるの確定だろ。
2019/08/13(火) 00:36:59.69ID:dOfjag0Pa
現段階ではアルボンはお試しだろう
良かったら来年も乗せるだろうし、だめならクビアトでしょ
2019/08/13(火) 00:39:40.26ID:CiRU//st0
でもレッドブルで使えないことがわかってしまったガスリーがクビアトより優先されることはないでしょ。後半クビアトと互角だったとしても来年残す意味がない。
2019/08/13(火) 00:51:34.68ID:WlOhRftY0
記事にはアルボンの適性を見極めるの為の交代と書いてあったから
結果出せなきゃ速攻でクビっすよ
2019/08/13(火) 01:01:11.11ID:E3Pcqbrs0
クビアトがガスリーに何度も負けると、また勢力地図が混迷に
233音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-VOAA)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:04:38.87ID:KSu2GKOq0
これでいよいよプールリーグが面白くなるな
2019/08/13(火) 01:11:21.79ID:S2lW8i45d
びっくりした、クビアトじゃないのかよ
2019/08/13(火) 01:12:42.53ID:h8TwhlFn0
>>232
クビアトがガスリーに完敗し、
アルボンがガスリー以上にマックスにちぎられると、
RBのマシンが乗りにくい説が有力になるな。
2019/08/13(火) 01:13:28.22ID:rT8ps8xh0
クビアトも「あいつと俺は違う」なんて考えるようだとやばいかもしれんな
かつての俺とあいつにもし共通点があるとすればなんだろうか?ぐらいの余裕がないと
2019/08/13(火) 01:14:35.02ID:BFW2em5b0
>>236
ちょっと意味わかんない
2019/08/13(火) 01:34:10.73ID:GzFvD0tR0
レッドブルって楽しい
日本人もシャッフルして
239音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-KAPd)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:35:11.01ID:JMFs8ha/0
アルボンはガスリーと違ってセットアップ能力ねえなあと思った事はないので
ガスリーほどは千切られないと思うが、それでも0.2〜0.3秒ほどは
コンスタントに遅れるんじゃないかな、予選では。
そもそも全てをまとめるという点ではクビアトに譲る面があったが
個々のタイムアタックではクビアトに勝る事も多々あったので
割と早い時期に予選タイムはタッペンに遜色無いところまで行くかも。
ただなあ、レース本番でのリタイアは各段に増えそうな気はする。
ハイプレッシャーによって。
2019/08/13(火) 01:40:35.86ID:4WaaH6A60
ガスリー本人がトロロッソに戻りたかったのかも
気軽に乗れるってことで
2019/08/13(火) 01:42:58.09ID:GzFvD0tR0
マルコはエンターテイナー
2019/08/13(火) 01:46:01.88ID:N83pNw9D0
ガスリーは出戻っても変にクビアトにライバル心燃やしておかしなことになりそう
2019/08/13(火) 01:47:52.79ID:h8TwhlFn0
ハンガリーでマックスを孤立させ、優勝出来るレースを落とした原因と
評価されたのかな。うまくいく可能性の低いスワップを感情的に決断した
ような気がする。
2019/08/13(火) 01:48:51.46ID:MDcHgb5Ia
休み明けにはアストンが取り上げられシビックに変わるわけか
一度トップチームの待遇知ってしまうと色々不満が生まれそうだが
クビアト見習って頑張るしかない
2019/08/13(火) 01:50:43.66ID:4WaaH6A60
トロロッソは新人を育てるためのチームなのに
出戻りのためのチームに変わったんだな
246音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-VOAA)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:01:24.93ID:KSu2GKOq0
>>245
今は出戻り組チームだとしても、下から上がってくるドライバーとの比較にはもってこいだわな
247音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:06:33.90ID:GP4ZPQBKa
ガスリーがクビアトに仁義なき闘いを挑み
ハースより酷い足の引っ張り合いが始まるな3000店
2019/08/13(火) 02:07:39.34ID:ErNfw4sR0
フォーミュラEのような存在のトロロッソ
249音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-VOAA)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:13:32.45ID:KSu2GKOq0
>>247
そうなったら、2017年終盤みたく、トロでもドライバー交代を行うだろうね
2019/08/13(火) 02:15:08.33ID:iRYKoqY60
クビアト父さんは子供の為に腐らずがんばれ
2019/08/13(火) 02:31:38.91ID:Ot0oPWaP0
クビアトは本気でガスリー潰しにくる予感
家族できて稼がないといけない立場だし
残留のためには前に一度でも出たら絶対に抜かせない
2019/08/13(火) 02:40:06.33ID:RHR1K7sZ0
それが目的だと思う
ガスリーも後がないからボーッとしていられない
253音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-D8qg)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:33:22.57ID:GfTQ7kmVM
パチパチパチパチ
クビアト、ガスリー
「どもども僕たち出戻りーズでーす」

ガスリー「ごまかしそんなに続かんかったわ」

クビアト「トロの時からじゃん」
「しかも追い越し下手くそだもんな」

ガスリー「トロ残留でも公開処刑とちゃうの? 」

クビアト「せやな 早いとこ次探した方がええ。でもあんたの人間性クズやもんなぁ・・・EFワンチャンやろ」
2019/08/13(火) 06:56:40.28ID:b8SOyaTA0
ガスリーに関してはトロでの走りを見て色々分析したいんだろうね
アルボンと相対的に比較も出来るし何であんなにダメだったのかを
トロで後半ダメだったら来年は無いね
255音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-OMs6)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:00:25.18ID:VRe080qnp
おれの鈴鹿チケットアルボンにしたのだが、いまさら背景を親牛にかえてくれたりしませんよね?
2019/08/13(火) 08:03:52.13ID:BiWaojqTM
ガスリーで良ければ
2019/08/13(火) 08:43:57.65ID:GtxZ8XQs0
ガスリー、たぶん2度とRB昇格はなさそう
というかF1のキャリアは今年で終わりそうな予感
2019/08/13(火) 08:47:25.12ID:aCzojk2U0
両ドライバーがレッドブル降格組になってしもうた
2019/08/13(火) 09:06:42.77ID:WeGDXZu00
クビアトはかつての自分と同じ境遇の奴に引導を渡さないと行けないのか
だけどそれをもし躊躇したり失敗しようものなら、自分の立場も危うい
まさにレッドブルは蟲毒の壺…恐ろしいぜよ
260音速の名無しさん (ワッチョイWW 76a7-YG9c)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:18:42.58ID:S+z1KS3x0
あるならクビアト昇格かと思ったが、RBも未知数のアルボンをお試しか
フェルスタッペンは別格として、アルボンでRBが実際どの程度の戦闘力なのかは見えて来る部分あるだろう
クビアトもここで昇格出来てダメだったらRBファミリーでのF1は終わりかもしれんし
2019/08/13(火) 09:52:43.17ID:fyQsgnnC0
西から昇った おひさまが 東へ沈む
2019/08/13(火) 09:54:53.87ID:R0EExovI0
クビアトとハゲアトか
2019/08/13(火) 09:56:48.75ID:Ot0oPWaP0
ガスリーは気合いれて今後はスキンヘッドで
2019/08/13(火) 10:08:13.51ID:3+YJrNya0
トロに付いたタイのスポンサーどうなるの?w
2019/08/13(火) 10:18:04.46ID:Ni+x+9c50
タッペンに対しては最初から頭の上がらなかったガスリーも
クビアトにはすごい対抗心燃やしそう
昨年みたいに雰囲気悪くならなけりゃ良いが
2019/08/13(火) 10:22:00.94ID:fdZl2TUw0
アルボンはお試しだろうね

すごく良かったら残留
期待値なら来年度トロロッソのナンバー1ドライバー

ガスと変わらなかったりタッペンの邪魔をするならトロロッソで修行

クビアトは来年はタッペンのサポート役だと思ってる



>>209
レッドブルよりトロロッソの車が乗りやすいと言っちゃったからなぁ
2019/08/13(火) 10:55:01.29ID:OuPMS5QgK
ガスリー、次のレースすっぽかしてインディカーのチームと契約したら面白いことになるだろうな
2019/08/13(火) 11:11:41.36ID:CYcEEzlP0
ガスリー「e.damsと契約した」
2019/08/13(火) 12:03:53.86ID:dCJysdGld
クビアトとガスリーって仲良く出来るんかいな?
2019/08/13(火) 12:34:03.03ID:Ax5qzL380
クビアト先輩やぞ
2019/08/13(火) 12:35:52.29ID:0bBI4DjB0
いやもうクビアトがイラついてるだろうな
表彰台になんて乗っちゃったからね
自分の力だけじゃないのは承知しててもね
アルボンの方が可能性という意味では期待が
出来るから納得はするんだけど
何故自分じゃないのかの説明をクビアトが
ちゃんと受けていて納得してるかによって
夏休み明けクビアトは表情にまであらわれるからな
2019/08/13(火) 13:20:45.82ID:REv7t/zEa
クビアトが発奮したらそれでいいし、腐ったら腐ったでそんなドライバーは無価値だからサッサと見切れて良い
メンタルに不安要素があるだろうし丁度いいテストだろう
2019/08/13(火) 13:25:10.91ID:Y0uxjpP7M
フランス人なんてちょっと前まで庭で糞するは手掴みで飯食うは土人と変わりなかったからなwww
2019/08/13(火) 13:29:17.87ID:EatlCukSr
>>270
ガスオ クビアトぱいせんちーっす!
2019/08/13(火) 13:29:51.68ID:GtxZ8XQs0
>>273
家の中にトイレが無いから、バケツにクソして窓から投げ捨ててた奴らだからな
そのおかげでハイヒール文化が生まれたという
2019/08/13(火) 13:32:42.85ID:0bBI4DjB0
フェルスタッペンが残留するにあたって
クビアトとは組みたく無いのかもね
上の人達も組ませたく無いのかもしれない
完全にトロのシート埋め要因として戻しただけで
フェルスタッペンがいる間は
レッドブルには上げる気は無くシートが足りなく
なったらガスリーより先に切られる可能性が
一番大きいのはクビアトに変わりないんだろな
露骨に不明な故障やチームミスがクビアトを
追い込むシナリオはあると思う
2019/08/13(火) 13:32:49.78ID:gbSLpCG80
>>273>>275
そんな過去の話でドヤってられないな現代日本はw

【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565609900/
2019/08/13(火) 14:17:08.89ID:jJngCYTx0
ガスリーのメッセージが全く出てこないな
さすがにお察し状態か
2019/08/13(火) 14:59:52.21ID:4hEYO5eBd
>>277
早口で言ってそう
2019/08/13(火) 15:08:33.10ID:iRYKoqY60
フランス人てどこかの国の人達に似てるね
2019/08/13(火) 15:23:09.81ID:REv7t/zEa
隣国に蹂躙され続けると心を拗らせるのかもね
とはいえフランスは西ローマ帝国とかナポレオンとかちょくちゃく頑張ってるのでまだ改善の可能性あり
3000年間ずっと奴隷国家やってる彼の国はもう手遅れかな
2019/08/13(火) 15:39:38.07ID:4WaaH6A60
SFではハイグリップのロングライフタイヤでレースやってたから
ピレリのローグリップローライフでは対応できなかったんかね
2019/08/13(火) 15:55:40.66ID:Y0uxjpP7M
>>280
まぁ、糞喰わないだけマシかwww
284音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-anO9)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:56:05.34ID:cam0mBxqa
クビアト上げて失敗したら2回目だからな
さすがにダメージが大きい
クビアトのためにも新人アルボンを選択したんだろう
アルボンがダメなら背水の陣でクビアトか外部から連れて来るんだろうな
2019/08/13(火) 16:07:08.16ID:+4iEYsvHd
アルボン仮にダメでもまた戻せる
適応出来れば速い奴は速いを証明出来る
クビアトじゃなくアルボンを上げたのは最善の選択だ
2019/08/13(火) 16:40:45.15ID:S03HIwx20
ガスリーがトロロッソに乗ったら、なんて乗りやすい車なんだ、とか言いそう
そして絶好調に
2019/08/13(火) 16:44:59.57ID:CuqsnbHe0
クビアトとガスリーのコメントはまだか
2019/08/13(火) 16:57:58.62ID:kRvzhJV50
アルボンはSNSを通じて
「レッドブル・レーシングに加入するという大きな機会を与えられたなんて夢のようだ」と喜び、
「深い水の底に飛び込むような、大きなチャレンジだが、水着に着替えて準備は整えている」と意気込んだ。

ガスリーはまだないようだ
2019/08/13(火) 17:09:39.09ID:Tmwox/KkH
廃棄場所へようこそ
2019/08/13(火) 17:10:44.19ID:+4iEYsvHd
ガスリーはネット・SNSは禁止されてるからな
今はサマーブレイクを満喫しているだろ
2019/08/13(火) 17:13:09.33ID:t/8INcrXM
858 音速の名無しさん sage 2019/08/13(火) 16:57:26.04 ID:CuqsnbHe0
代理人コメントらしい
>契約上の理由でガスリーはコメントできない
>″レッドブルの廃棄場所(トロロッソ)に捨てられた″とは


これは酷い
トロロッソファンすら敵に回す発言
2019/08/13(火) 17:16:12.93ID:OuPMS5QgK
>>291
実際レッドブルはそういう使い方してるじゃん
2019/08/13(火) 17:17:11.65ID:iRYKoqY60
ギュンター・シュタイナーが好みそうな性格だなガスリーw
2019/08/13(火) 17:17:34.27ID:U+BVcAL10
>>291
それは記者の主観だから意味無いぞ
2019/08/13(火) 17:21:26.74ID:SXbjEYU80
後半戦、ガスリーが怒りの走りでアルボンを追い越したりして
2019/08/13(火) 17:22:06.85ID:CYcEEzlP0
>>280
ドイツとかの国って仲良いよな
2019/08/13(火) 17:32:36.79ID:eTH/AvSi0
ガスリーはプライドの塊だから
トロでも無様な走りだったら途中で辞めんじゃねーの?
2019/08/13(火) 17:37:07.56ID:4WaaH6A60
タイのサーキットって路面が荒いから
コントロールが難しいからピレリタイヤでも難なく
こなせるんだろうな
まあ生まれはイギリスらしいが
2019/08/13(火) 17:40:06.91ID:CYcEEzlP0
アルボンてむしろタイでレースなんかしてないやろ
2019/08/13(火) 17:48:56.32ID:UCIXErAF0
>>286
変わらないと思うけどw
2019/08/13(火) 17:50:12.68ID:4WaaH6A60
アルボンてガスリーより9cmも背が高いのか
たっぺんより6cm高い
2019/08/13(火) 17:53:04.54ID:eTH/AvSi0
アルボンって産まれも育ちもイギリスで
国籍がタイってだけだろ?
2019/08/13(火) 17:56:03.94ID:FtvV/+Vqa
>>302
タイの金持ちってみんなそんな感じじゃなかったっけ?
一種のタイ人のステータスなんだよ、UK育ちで学校ももちろんUK
2019/08/13(火) 18:09:48.00ID:0j4QLrS70
>>286
去年のspec3以降も速くなかったから
速さ出せるマシンだと扱えないんじゃないかな
2019/08/13(火) 19:45:17.35ID:XBFxFUKx0
>>304
今年のspec4で更に手が付けられなくなる可能性も有るよ
基本、速い車をコントロールするのが駄目なんじゃないかな
2019/08/13(火) 20:40:12.12ID:Ot0oPWaP0
ガスリーは基本的にセッティングが出来ない
コースによってはまぐれ当たりもあるが
去年はハートレーのセッティング比重が大きかった
シーズン後半はクビになりそうなハートレーが教えなくなった
2019/08/13(火) 20:41:58.98ID:qM/XanJa0
セッティングはクビアトのをコピーすればいいじゃん
2019/08/13(火) 20:45:50.98ID:CYcEEzlP0
クビアトはフェラーリの開発ドライバーやってたし、
今年はクビアトいないからフェラーリ修正きかないって記事もあったレベルだからな
2019/08/13(火) 20:49:31.94ID:Ot0oPWaP0
>>307
ピットは左右で別れてるからデータを隠せる
フェルスタッペンとサインツが新人でやり合ってた時はクルーも会話禁止
2019/08/13(火) 20:50:30.84ID:oATen9Hdd
>>308
ドライバーって優秀な測定器でもあるんだな
測定器がいい加減だと開発できないしね
2019/08/13(火) 20:51:57.27ID:qM/XanJa0
>>309
マルコがフェルスタッペンのセッティングで走れって言って走らせてたじゃん
2019/08/13(火) 20:54:37.43ID:M2irZPoU0
アルボンのことF1GPニュースで川井ちゃんとか浜島さんが優秀っていってたから楽しみだぁ
313音速の名無しさん (ワッチョイ b61d-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:07:41.79ID:7a9JVZlz0
>>291

あ〜なるほどね
でもそんな風だと来年にはそのシートすら無くなるだろうしほっとけばいいような
314音速の名無しさん (ワッチョイ b61d-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:08:12.46ID:7a9JVZlz0
>>295
怒りに任せなくてもガスリーを抜いたアルボンには上に行っても頑張って欲しいね
2019/08/13(火) 21:15:52.91ID:5KSA+qYW0
>>291
それ最初に貼ったやつが誤訳したって言ってたぞ
2019/08/13(火) 21:19:51.08ID:GtxZ8XQs0
>>277
先進国の首都近くの湾なんぞ、どこも似たようなもんだぞ
中国だと死人が出るレベルだから日本はまだマシ
317音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0e-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:23:38.32ID:ttLC2WVx0
片親が英国人だろ何いってんの?
2019/08/13(火) 21:48:34.54ID:iRYKoqY60
お母さんネズミ講の詐欺師
2019/08/13(火) 21:49:58.73ID:iRYKoqY60
息子の金も狙ってんだろな
アルボンは成功してもプライベートで色々苦労しそうだ
2019/08/13(火) 21:57:43.71ID:0XzsxHee0
アルボンってwikiでイギリス系タイ人って書いてあって国籍もタイを選択してるらしいけど
生まれも育ちもイギリスで実質タイ系イギリス人だろ
2019/08/13(火) 22:04:51.14ID:+fPj/W9A0
アラブ系フランス人のアホデブールみたいなもんか
2019/08/13(火) 23:22:45.96ID:IAdsVH/f0
>>274
クビ「焼き鯖パン買って来い!」
2019/08/13(火) 23:23:59.65ID:IAdsVH/f0
>>316
先進国なんてのは自称に過ぎない
全て
324音速の名無しさん (ワッチョイWW dab8-1zmT)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:27:52.93ID:qDl9qpQs0
こういう人材不足の時にホンダの育成が育ってればなあ
もったいねえ
2019/08/13(火) 23:37:07.48ID:CYcEEzlP0
クビアトは、フェルスタッペン、リカルド、サインツと競ってきたんだよな
2019/08/14(水) 00:07:15.34ID:cOj72W8O0
>>295
あいつにそんな根性はない
2019/08/14(水) 00:08:15.54ID:7bqm4kOza
来年バンドーン来れないかな
アロンソはあれだがバンドーンならホンダ枠で行けそう
2019/08/14(水) 00:26:01.93ID:g4FpHcrA0
ガスリー、トロロッソでわがまま言うなよ
レッドブルではこうだった、ああだったとかは通用せんぞ
マシンおかしいから組み直してくれとか問題外だからな
2019/08/14(水) 01:07:33.54ID:hy+viAgV0
>>328
言いそう…
330音速の名無しさん (ワッチョイ 9ddb-aqzO)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:27:56.08ID:iViN6t3X0
でも序盤組み立てみすってたからなー。
またやったのか?とか疑っちゃったのかもな。
2019/08/14(水) 01:35:50.14ID:a+NwIRC00
>>311
それはガスリーのセッティング能力があまりにアレだったから仕方なくではないかと
2019/08/14(水) 01:38:34.70ID:sdUg327rM
>>330
見てきたようにウソをつくなw
2019/08/14(水) 02:38:50.44ID:y/BIeQVO0
横だけど嘘ではない
リアサスだかで組み付けミスは序盤にあった
2019/08/14(水) 03:41:14.96ID:81sRVleHa
その一回だけだわな
2019/08/14(水) 05:06:31.96ID:HqDTgPPs0
え、あれって1回だけのことを語ってたの?
タッペンとガスリーの2台とも共通してのミスだよね
開幕戦から2-3戦までずっと組み付けをミスし続けていたのが発覚したのだと思ってたわ
2019/08/14(水) 05:14:42.81ID:81sRVleHa
>>335
それはバージボード前にある整流板が逆に付いてたのと1枚余分にタイヤ前の整流板が多かったやつだ

ガスのは1回だけリアサスの部品が逆だった
2019/08/14(水) 07:11:44.83ID:S6aqgel60
レッドブルの目的はアルボン上げることじゃなくて
クビアトとガスリーを勝負させることなんじゃねーかな
338音速の名無しさん (ワッチョイ fa0f-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:18:32.62ID:ziNoBLEv0
レッドブルからの降格組の熱き戦いが始まるんですね
2019/08/14(水) 07:37:06.61ID:P5OKWe+D0
今年はトロあんまり興味無かったけど後半戦は楽しみになった
ガスリー復調しそうだしクビアトとの戦い面白そう
2019/08/14(水) 07:40:23.12ID:S5xfthH60
都落ちしたガスリーが腐らずにやれるか心配
RBに一泡ふかせる気持ちで頑張って欲しい
2019/08/14(水) 08:07:41.86ID:GO4QYwVGd
ガスリーよりクビアトの方が余裕で速いと思うが、ガスリーが速い方がコメント的には興味ある
342音速の名無しさん (ワッチョイ fa0f-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:14:23.19ID:ziNoBLEv0
ガスリー「今年のトロのマシンは乗りづれーな、レッドブルの劣化版じゃんこれ」
「去年のトロのマシンのほうが俺的には合ってるわ」という言い訳が出てくる予感
2019/08/14(水) 08:16:21.96ID:W36wLwcl0
ガスリーが速いというのもこのスレではずっと言われてたことだろ
去年、ガスリーは遅いと言ったら親でも殺したかのように叩かれてたぞ
昨年のマシンはガスリーのドライビングスタイルにマッチしてたとは思うけどね
2019/08/14(水) 08:24:47.69ID:nGl6xoH50
泡吹いて震えてるゴミカスリー
鈴鹿迄には逃げ出してそうだな
2019/08/14(水) 08:26:29.93ID:wm6Fx4Cg0
これでトロロッソでも6位常連になったら笑う
2019/08/14(水) 08:32:07.51ID:9hxCU39x0
>>343
ガスリーは速いよ因みにバンドーンも速かったね
問題は二人ともセッティングがヘタでセッティングが好みじゃない車に合わせてのドライビングも得意じゃない
2019/08/14(水) 08:33:38.16ID:uHKd41rB0
なぜに想像を事実であるかのように語る
2019/08/14(水) 08:53:31.76ID:Cf9jnbJo0
ガスリー「やっぱりボクにはトロロッソが一番だよ。走り終わったらガールフレンドとデートする暇もあるしね。RBのときはミーティングとかで時間が取れなかったんだ」
349音速の名無しさん (ワッチョイWW 7da7-YG9c)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:20:23.86ID:op6TiIQQ0
ガスリーは普通ならシート失う状況だが、後半もF1のレースに出れるんだからまだ恵まれてる
ティクトゥムみたいにならないだけ良いじゃん
ここで巻き返しも可能だし
2019/08/14(水) 09:24:53.26ID:wudXSk9ma
マシンに対する理解がないのは伸びしろが全く無いという意味だしな
2019/08/14(水) 09:29:48.75ID:aA1bViV0M
GP2 2016
1位 ガスリー 219ポイント
2位 ジョビナッツィ 211ポイント
3位 シロトキン 159ポイント

F1 2019(12戦終了時)
8位 ライコネン 31ポイント
18位 ジョビナッツィ 1ポイント

ガスリーの物差しであるジョビナッツィ見れば、
今のガスリーの成績にも納得。こんなもんだよ。
相方がハートレーだったから勘違いしちゃっただけ。

F1的にはジョビナッツィやガスリーは凄く遅いドライバーで
シロトキンやハートレーは尋常じゃないくらい遅いドライバー
2019/08/14(水) 09:42:37.66ID:gqowEpTV0
>>346
速いだけじゃF1やれないもんな
チャンピオンになれるほど速くても眉毛が太くてコミュニケーション能力に欠けたらダメだし
速くても禿げててコミュニケーション能力に欠けたらダメ
速くても頻繁にチームメイトに魚雷したらダメ
2019/08/14(水) 09:54:00.37ID:rCYPNlWM0
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?pass=&;page=news/sp/body&no=132976&f=asweb&
松田次生のF1目線:日本にいたときのガスリーは、「こいつは天才だ」と思っていたのに……

登録してないと肝心なところが読めないけど
2019/08/14(水) 10:03:19.83ID:XE8Gaeoa0
>>337
実際、クビアトとガスリー競わせるって、そういう世界とはいえ、
なかなかにえげつないよな
2019/08/14(水) 10:35:19.92ID:rHHMhcaJ0
ポイントはメルセデスぶっちぎりだけど話題の中心はレッドブル…マルコやるじゃん
356音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-YG9c)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:44:02.54ID:ZfTvCPWsa
ガスリーガス欠
2019/08/14(水) 10:46:00.30ID:02RakckA0
>>353
ガスリーは年間を通して同じパッケージで戦うシリーズなら速さを見せる 多分
F1はパッケージが毎回変わるから対応できない
358音速の名無しさん (ワッチョイ c601-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:53:17.40ID:sKaGc9640
ガスリーのトロでの課題はオーバーテイクとタイヤマネジメントやな
2019/08/14(水) 11:06:46.10ID:DOCGCSZO0
クビアトはオーバーテイク出来るからなぁ
2019/08/14(水) 11:31:50.14ID:/iU75CAI0
トロのモノコックをホンダの技術者が
設計図通り作り直しただけで戦闘力が上がりそうだが
361音速の名無しさん (スプッッ Sdda-1va+)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:42:18.57ID:iMKpOMIPd
マルコ博士って 憎まれ役引き受ける条件で残ってんのか
2019/08/14(水) 12:44:03.35ID:anBtJApZ0
初めてのまともなチームメイトが経験のあるタッペンだったのがガスリーの可哀相な所だが、
チームメイトに3倍近いポイント取られてたら、クビはしょうがない席があっただけ良かった
レッドブルに戻れる可能性は非常に低くなってしまったが本来まだフル参戦2年目なんだから
トロロッソで経験積んでも良いキャリアなんだよな、ここが踏ん張りどころ
バトルに弱い致命的弱点はなかなか解消されないだろうから、先はないのかなって感じはするけど
2019/08/14(水) 12:52:43.16ID:MtSLAF9d0
ガスリーはラリークロスに参戦して弱点克服しようか。
2019/08/14(水) 12:54:21.15ID:HjTQ3T3E0
ガスリーのフィードバックは話半分で聞いとけってお達しがでてそう
2019/08/14(水) 13:00:10.01ID:3T9M4CPxd
RB、トロロッソ、フェラーリ開発の経験があるクビアトの言うこと聞いとけばいいと思う
ガスリーの話は右から左へ受け流す感じで
366音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-anO9)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:05:03.91ID:788TgLtUa
ここでガスリーが奮起して後半戦大活躍すれば、またRBに戻れるんだろうか
アルボン次第かな
2019/08/14(水) 13:07:27.94ID:Cf9jnbJo0
>>346
バンドーンは代役で丸ごとアロンソセッティングで走らされた時は速かったよな
だけでレギュラードライバーになって自分でイチからやらなくては行けなくなってから冴えなくなった
2019/08/14(水) 13:07:54.51ID:Cf9jnbJo0
× だけで
○ だけど
2019/08/14(水) 13:10:15.84ID:k8vCat+J0
HONDAサンクスデーはタッペン、アルボン、クビアトの3人しか来ないだろうな
2019/08/14(水) 13:16:41.10ID:WpOuVZsYM
>>362
俺はハートレーが遅かったと思わないけどな。たまたま噛み合わなかっただけで。ガスリーは去年の後半から遅いなとは思ってた。
2019/08/14(水) 13:21:24.73ID:KfHYJd9D0
>>369
去年と違ってシーズン中に開催されるのに
2019/08/14(水) 14:04:51.23ID:anBtJApZ0
>>370
ハートレーは遅い速い以前のレベルかな
・余裕がないからなのか視野が狭い
・適応力が低い
・若くないし速くもない
・スポンサーもない
F1には向いていない要素が多過ぎる

去年レッドブルがホンダPU使うと決まってからなら即ハートレー切って
クビアトかアルボン乗せて、ガスリーと競わせてガスリーに経験積ませた方が良かったよ
枠は限られているんだから判断は早めにしないと
2019/08/14(水) 14:26:18.68ID:dV62het5a
何を言ってるんだこいつは
2019/08/14(水) 14:29:11.79ID:yUS6ODrjM
>>370
単純な速さはあった。
それは認められてるよ。
レーシングスキルの無さが問題。
2019/08/14(水) 15:06:12.04ID:895jgkpIa
去年遅いって理由でクビになったハートレーを引き合いに出さないと擁護出来ないガスリーとそのファンはヤベーよ
2019/08/14(水) 15:13:41.16ID:ClMAfIvm0
おめでとう!アルボンはブルボンに進化した!
2019/08/14(水) 15:30:03.36ID:vi7RaExjM
>>372
おまえなあ、この記事読んどけよ。
https://www.as-web.jp/f1/496582?all
2019/08/14(水) 15:31:10.27ID:NLmWB44t0
>>376
レッドブルとアストンのル・マン参戦(来年だっけ)に、
アルボンが搭乗したらすごいことになるな

ブルボンとルマンドの完全制覇
2019/08/14(水) 15:34:29.19ID:LI2Pbrkk0
>>377
サードドライバーの仕事、ご苦労様ですー
2019/08/14(水) 15:38:58.82ID:W36wLwcl0
そんなやつが耐久で好成績を残せるわけがない
2019/08/14(水) 16:18:51.94ID:x1g0D4ZWH
得手不得手
鳩はF1には向いてなかった
2019/08/14(水) 16:32:08.35ID:6uNY9QCgd
俺もハートレーは決して遅くないと思う
本当に遅いなら鈴鹿の予選6番手になるわけない、しかもガスリーの前だった
でももういいじゃないか、 ハートレーは今多忙な生活を送ってるしトロに戻る事もない
今さらハートレーを引き合いに出したって何にもならないんだから
383音速の名無しさん (ワッチョイWW 5557-MFIn)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:37:18.99ID:VpPEC3Jp0
去年のドライバーは二人ともポンコツだったという事実判明
2019/08/14(水) 16:38:41.69ID:895jgkpIa
この後の二人がどうなるか見てみよう
2019/08/14(水) 16:43:15.07ID:02RakckA0
>>382
アルファロメオで復活する可能性がでてきたかもしれん
ジョビナッツィがちょっと酷すぎ
2019/08/14(水) 16:46:51.36ID:tmFTG/690
ガスリーが来年も乗れる条件って何だろ?
2019/08/14(水) 16:55:39.06ID:NNClWqfC0
>>386
今年、ポディウムに立つことじゃね?
2019/08/14(水) 16:56:44.75ID:wm6Fx4Cg0
>>386
ここからのポイントで
アルボンに勝つとか?
2019/08/14(水) 17:04:53.18ID:oXJvQrY80
トロロッソで表彰台に何度も上がるしかない
2019/08/14(水) 17:05:12.74ID:R0cv/gwW0
ガスリー 「来年に向けて学んでくれ」


マルコ「来年に向けて学んでくれ」
ホーナー「来年に向けて学んでくれ」
山本「来年に向けて学んでくれ」
2019/08/14(水) 17:08:47.58ID:EnGWTHWg0
とりあえずクビアトを圧倒せんことには話にならんだろうな。
その上でアルボンが結果残せてなかったら、RB復帰あるかも???
2019/08/14(水) 17:11:49.88ID:XE8Gaeoa0
クビアトを圧倒したらたいしたもんだ
勿論全盛期のクビアトでは無いかもしれないけど、
実績はガスリーより格上だからな

でもリカルド、サインツレベルを求められてるんだから、
クビアトを越えないと来年シートないだろな
393音速の名無しさん (ワッチョイWW dab8-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:13:27.95ID:eZuggVuR0
>>371
シーズン中なら誰も来ないだろうな
F1は山本が乗るんやろ
394音速の名無しさん (スプッッ Sdda-1va+)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:18:34.10ID:iMKpOMIPd
部長 鈴鹿でFPとか乗っちゃう?
2019/08/14(水) 18:49:18.31ID:C4aYGoZm0
>>394
おれはまさかのスポット参戦!
とか思ってるのだけど
396音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-D8qg)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:04.73ID:W9CXF5ntM
クビアト、ガスリー
「僕たち"期間限定"出戻りーズでーす」

ガスリー「クビアト兄さん"期間限定"ってなってますけど」

クビアト「気がついたw?」
「どう考えても現状ムリだろ」
「セッティングできひんし、オーバーテイク下手くそやし、チームオーダー無視するし、すぐクルマのせいにするし・・・すべて露呈しちゃったからねぇ」

ガスリー「兄さんそっそこまで言わなくても・・・」
2019/08/14(水) 18:56:05.51ID:1RXUL1+T0
>>386
後半のポイントでクビアト上回れば
398音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-IJwI)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:51.61ID:SmNzGbKT0
ウイリアムズとジョビナッツィと争うガスリーがみえる
2019/08/14(水) 19:05:03.06ID:DOCGCSZO0
マックス・アルボン・クビアト
の表彰台あっても
ガスリー車のせいにしそうだしなぁ
2019/08/14(水) 19:07:42.89ID:OjDMVgYP0
ガスリーは全ドライバーがブロックしてくるから厳しい
ガスリーは2秒速くても前を抜けない病気、ストレート勝負
ストレートでもぶつけるが・・
2019/08/14(水) 20:29:07.48ID:WLc5k86j0
ただ1つ有り得るのは、ガスリーの今後のキャリアがハートレー以下になる可能性がある、
2019/08/14(水) 20:50:28.12ID:NOjQ/hG60
ハートレーとガスリーってどっちがバトル巧者?
ガスリーは譲ってばっかりな印象しかないんだけどハートレーはどうだった?
2019/08/14(水) 20:54:37.29ID:W36wLwcl0
>>401
ハートレーと違って他のレースでの実績がないしな
マシンの知識に乏しいしレーサーとして活動を継続するのは非常に厳しいだろう
2019/08/14(水) 21:07:31.21ID:ClMAfIvm0
>>402
鳥とぶつかってた
2019/08/14(水) 21:08:23.13ID:k+N5x67A0
個人スポンサーくらいのはレッドブルが付いてくれるだろう
いまだハートレーでさえサポートしてくれてる
2019/08/14(水) 21:14:52.20ID:KfHYJd9D0
>>402
ハートレー vs ペレス
https://www.youtube.com/watch?v=DzQoBumJAsA
2019/08/14(水) 21:19:20.94ID:hAJLK5Y70
>>403
SFでの実績があるからトヨタやホンダが拾ってくれるよ
2019/08/14(水) 22:07:45.27ID:DK5RTHav0
今年のガスリーの成長曲線の低さを見てしまうと
去年、田辺のオッサンにベッタリだったのも単なるゴマスリだったのかと思えてしまう
2019/08/14(水) 22:13:58.28ID:xdDbysES0
>>408
ハートレーを露骨にハブって俺がNo.1的な態度取ってたな
やっぱり本質的にクソ野郎だわガスリーは
マルコは内面あまり見ないで新人拾ってくるのがちょっと自業自得的なところあるな
ティクティクとかもクズだったしなぁ
2019/08/14(水) 22:29:28.41ID:VhyErWyDM
性格とかどうでも良いけど速くないとなぁ
歴代チャンプなんてクソみたいなのばかりだし
2019/08/14(水) 22:34:29.35ID:UTKMWF9R0
>>408
ソレを見ていたニュース記者が「まるでセナを見る様だ!」と絶賛してたのが笑える
2019/08/14(水) 22:37:06.41ID:NLmWB44t0
>>411
俺らも絶賛してた、、、
2019/08/14(水) 22:40:03.95ID:UTKMWF9R0
>>410
下手な癖に性格だけは超一流
まぁ去年の当初から「ホンダには時間を与えるんべき」とか
鼻につくヤツだとは思っていたがココまで性格が大物とは
正直思わなんだ・・・
2019/08/14(水) 22:40:04.65ID:NLmWB44t0
確かにこの記事を今読むと、ガスリーが意識高い系のいやな奴に見えるから不思議


【トロロッソ・ホンダ/ガスリー密着コラム】ホンダUK初訪問で見せた、異常なまでのどん欲さ
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=121936
2019/08/14(水) 22:40:47.95ID:xdDbysES0
去年の自分のレスを読んだら恥ずかしくて死にたくなる奴ばっかりだろw
2019/08/14(水) 22:44:32.23ID:w1lif9ikM
去年はガスリー居ないとまじポイント的に終わってたから別になんとも思わんな
2019/08/14(水) 22:49:30.05ID:KOueJkYx0
ガスリーの体たらくを見るに去年のドライバーがハートレイとガスリーじゃなければもっとポイント取れてただろうな。
2019/08/14(水) 22:52:18.82ID:KfHYJd9D0
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-tororosso-honda-poor-result-2018/4314918/
「28ポイントを獲ることができたのはかなり良い結果だと思う。だから、僕としては満足すべきだ。
もちろん、ブレンドン(ハートレー)にとっては厳しいシーズンだったけど、もう少しポイントを獲る
ことができたはずだ。もし僕の半分でも獲ることができていれば、コンストラクターズランキングで
8位になれたはずだ」
2019/08/14(水) 22:54:24.08ID:UTKMWF9R0
>>417
ガスリーがモナコで7位を取った時、みんな「良くやった!」と評価してたが
あの田辺のオッサンが「こんなハズじゃない!もっと行けたハズ!」と
ぼやいていたのが印象的だった・・・
2019/08/14(水) 23:04:35.66ID:Wp9D8ixma
ガスリーは
枕を軽く抜けるようなら残留あるかもねw
ただ戦闘力の高いRB車で抜けないわけで
戦闘力の低いトロ車では到底無理だと思うが
2019/08/14(水) 23:21:28.06ID:8ykJ8bfA0
スペック4のハイパワーを得て、偶然トロロッソシャシーと良いマッチングしてしまったら
ガスリー息を吹き返す可能性も無きにしも非ず
422音速の名無しさん (ワッチョイWW 0db8-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:30:42.36ID:ti51ctY60
ガスリー 、そもそも抜こうとしてないよね。
サイドバイサイドでブレーキング競争するとか、あまり印象にない。
2019/08/15(木) 00:07:48.18ID:f0Jn0fDB0
鳩のセットをコピーさせてもらったり、2ndやって貰ったりして
やっとあのショボいポイントだからな
オカマまで掘ったし、ドヤ顔できる成績では無かったよ
性根の腐った奴なんで、ホンダの意向で来季の居場所はない
2019/08/15(木) 00:26:30.41ID:fJ5Zkgjj0
アルボンがトロに残っていたらガスリーも言い訳不能だけど
クビアト相手なら経験を言い訳にできるからよほど酷くなければ残留行けるでしょ
来年も今の4人で良いと思う
2019/08/15(木) 00:43:44.54ID:IcYe2Xvo0
どうだろ。抜けない男!としてレッテル貼られたガスリーが、混戦する中段でやはり抜けない または 接触してリタイヤ 乃至 接触して後方に沈む
を数回繰り返すと、かなり印象悪くするんでないかな…問題は上がってこれる者がいるかどうかのみに掛かってくるとは思うけれど、
アルボンの例もあるから…誰かいる?
2019/08/15(木) 01:09:53.48ID:XApAwpWt0
ガスリーがクビアトにも負けるようなら来年は代わりを外から取ってくるだろ。
オコンが復帰して玉突きで弾かれた奴が候補だな。
例えばボッタスとかボッタスとかボッタスとか
2019/08/15(木) 01:39:09.60ID:tbMljduI0
>>351
ジョビとガスリーってライバル(同じぐらいの速さ)だと思ってたがGP2で僅差で競い合ってたのか納得
その下にはクビサが
2019/08/15(木) 01:52:20.79ID:tbMljduI0
>>414
>>418
嫌味なやつに見えてくるからやめい笑
2019/08/15(木) 04:52:05.52ID:NM+CjX+Q0
ガスリークソすぎるw
気質だけはトップドライバーだな
2019/08/15(木) 06:08:06.80ID:uR4gV+hj0
ガスリーは自分の言ってたことが自分に返ってきただけw
相方に比べて圧倒的に悪い成績なんだから落ちて当然
むしろ最後のチャンスをくれた時点でRBの温情だろ
いきなりの今年のマシンでクビアトと同じ成績を残せれば
残留にワンちゃん残るぞ
2019/08/15(木) 06:33:35.34ID:EW4GXb+x0
>>418
ハートレーへのコメントがまんま今年の自分に当てはまるブーメラン
2019/08/15(木) 06:52:07.49ID:JYimYQboa
>>431
ピット戦略でブロックとかしてもらってるのに
偉そうだよなー、
そんな性格だから、後ろ足で砂掛けられる
クビアトは意外と明るいし、面白いから復帰できたってのもあるんじゃないかな
2019/08/15(木) 07:00:29.26ID:JYimYQboa
>>420
こんなかんじ?

https://www.formula1.com/en/video/2019/6/Canadian_GP__Sainz_loses_two_positions_in_two_corners_to_Stroll_and_Kvyat.html
https://twitter.com/F1/status/1138507689804345344?s=19

マグヌッセンって実は今回のリカルドじゃなくて、バルセロナで同じブロックを
クビアトあいてにやってるんだけど結果は(ライコネンとのバトルの次の映像)
https://twitter.com/F1/status/1138507689804345344?s=19

このクビアトと結構いい勝負でバトルできてたアルボンの評価が高いのは当然って言えば当然だなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/15(木) 08:45:47.05ID:nuyKifeo0
ベトナムGPまでアルボンは安泰だろうな RBかSTRかわからんけどシートはあると思う
2019/08/15(木) 09:18:00.46ID:6gQR6ZH50
>>402
バトル観たことない
2019/08/15(木) 09:19:57.15ID:5jEbK0Kj0
>>404
そういうバトルじゃないだろw
2019/08/15(木) 09:53:05.85ID:rOxdfN5cM
>>435
レース時にガレージ裏で何度か、、、
2019/08/15(木) 10:27:17.36ID:nJjuWUeB0
>>402
ハートレーはF1に限って言えば距離感がおかしかった。
耐久のような鷹揚さで、接近戦に向いてるとは到底思えなかった。

故に相対的にガスリーは接近戦が上手く見えた。
ハートレーがヘタ過ぎるだけだったのだが。
2019/08/15(木) 10:44:57.22ID:te4d0LkC0
田辺のおっさんのガスリー評価って前からそれ程高くなかった印象。タッペンの事は開幕前からべた褒めしてたけど。
2019/08/15(木) 11:11:51.19ID:4jDwlEBT0
今の耐久ってスプリントなみにバトルしてるけどな
今年のニュルはバトルだらけ
ルマンのトヨタは一人相撲でレースではない耐久テストだろ
2019/08/15(木) 11:14:02.06ID:g1HKZf1z0
トロのコンスト6位請負人としてのガスリーの仕事ぶりが楽しみでしかたない
RBも憎いことするね
2019/08/15(木) 11:19:55.27ID:Cffqptxwa
ガスリーが途中加入するとトロはコンスト順位を落とした
シーズン最初から乗るとコンスト9位請負人
という実績なのでトロ的には縁起が悪い
2019/08/15(木) 11:28:28.31ID:E2kumtX00
https://www.as-web.jp/f1/512486?all

「ガスリーはトラフィックにうまく対応できない。ポジションを落とすばかりで、オーバーテイクすることができないのだ」
とマルコはAuto Bildに対して語った。
2019/08/15(木) 11:35:05.52ID:6jjiWsMs0
>>443
「ガスリー・・・ちょっと来い!」
https://cdn-image.as-web.jp/2019/08/15084340/19Bah-Gas-XPB1.jpg
2019/08/15(木) 11:36:32.31ID:gItPv76G0
クルマ壊すやつはポイント稼げないと思う
よってアルボンアウト、ガスリー加入はプラスにならない
2019/08/15(木) 11:37:57.00ID:5jEbK0Kj0
クビアトご頑張るだけでも
トロ的には大丈夫そう
2019/08/15(木) 11:44:01.62ID:sgofX7QC0
>>433
これ、クビアトうまいよな
2019/08/15(木) 11:47:25.00ID:6cxtyjC40
昇格させて貰えなかったクビアトのメンタルが気になる
だけどモチベーションが下がってガスリーに後れを取るような事になれば立場が危うい
難しい状況だけど娘の為にも腐らず頑張って欲しい
まあ、ガスリーのメンタルはもっとヤバイんだろうけど・・・
2019/08/15(木) 11:48:38.07ID:sgofX7QC0
ガスリーは休み明け10円ハゲ作って参戦するよ!
2019/08/15(木) 11:52:08.99ID:4eEJ8idj0
クビアトはもう昇格の芽はなさそうだな
マルコは冷たいねぇ
2019/08/15(木) 12:32:16.91ID:nh3BTS7qF
いやあるよ
未知数のアルボンを試しただけ
アルボンダメなら次はクビアトのはず
2019/08/15(木) 13:24:06.61ID:xSM8MkrO0
「出戻りガスリー」、トロ・ロッソは全力で支援
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2019/08/post-5c6edd.html
写真がハトちゃんですけど・・・w
2019/08/15(木) 13:25:33.08ID:z5AD/FCBa
当面のライバルはマクラーレン
トロには是非マクラーレンを上回ってほしい
スペック4も入るし不可能ではないはずだよ
ガスリーはオーバーテイクが苦手だから予選でマクラーレンの上にいくのがノルマになるだろうね
2019/08/15(木) 13:36:52.05ID:6jjiWsMs0
>>452
もしかしてコレ↓はワザとじゃないのか?w
http://www.fmotor.net/photo/f1/2018/20/bragp_101.jpg
2019/08/15(木) 13:39:02.23ID:c6JDu04z0
>>454
仏壇にみえる
2019/08/15(木) 13:46:01.59ID:tKUgbcKhF
>>455
写真がガスリーなら完璧だったな
2019/08/15(木) 13:46:59.87ID:QDAET9Jha
笑えるw
https://i.imgur.com/eny63Tb.jpg
2019/08/15(木) 13:49:50.89ID:UyuQPVlf0
>>452
これはw
わざとなのかうっかりなのか
歓迎といいながら激辛の皮肉だったりして
2019/08/15(木) 14:17:17.10ID:4T57laJs0
究極の皮肉だろうな。
流石イタリアンジョークはキッツイわw
2019/08/15(木) 14:19:13.88ID:ILXNqYaG0
クビアトは今回の件で落ち込むようじゃそれこそ成長できてないよ
今年は比較的好調なうえに過度なプレッシャーもかからないわけだし
シートがある今を全うして虎視眈々と昇格を狙えばいい
2019/08/15(木) 14:25:19.06ID:dBqB/Lvr0
後半戦でアルボン好成績なら来年もレッドブル継続、ガスリーに毛の生えた程度もしくはそれ以下ならトロロッソに出戻り

アルボンがダメな場合はクビアトが第一候補。但しトロロッソでガスリーに圧勝することが絶対条件だな
2019/08/15(木) 14:26:08.40ID:Cffqptxwa
トストがドイツでコンスト5位に上がった後に今年の目標はコンスト5位か6位だと言ってて
現実的ではあるけど控え目だなと思ってたが、ガスリーが来るのを予測してたら6位が目標でも納得だ
2019/08/15(木) 14:42:22.56ID:EMX3l72N0
>>451
先にクビアト上げるとおいそれと落とせないからな
ルーキーかつ降格経験のないアルボンはイマイチならロシアでクビアトと交替ね!と極端なことも出来なくはない
スコットスピードのいた頃だっけ?
数戦ごとに入れ替えてたよな
2019/08/15(木) 14:52:44.63ID:6cxtyjC40
・アルボン〇(明確にガスリーより良い)、残り2人はイマイチ→RB残留
・アルボン〇、クビアト〇(ガスを圧倒)→レース内容の良い方?
・アルボン△(ガスリーと変わらない)又はアルボン×(ガスより悪い)、クビアト〇→クビアト昇格
・アルボン×、クビアト△(ガスと互角)→外部から雇う?(ベッテル又はボッタス待ち)
・アルボン×、クビアト×、ガスリー〇(クビアトを圧倒)→ガス、奇跡のRB復活w?
・全員×(何度もクラッシュ、全然ポイント取れない、遅い等)→外部

RBはとりあえずこんな感じで進めるつもりなのかな?
2019/08/15(木) 15:08:35.65ID:020MZbqU0
後半戦はアルボンの査定でしょ
ガスリーと同じぐらいの結果しか出せなかったら今年トロロッソで表彰台にのったクビアトが来年レッドブルだろうし
本命はクビアトで決定だけど査定期間としてあえてアルボンを起用してみただけで
2019/08/15(木) 15:11:57.76ID:5jEbK0Kj0
>>452
チームの気持ちがはみ出しちゃったのかw
467音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-n+xS)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:55:40.14ID:zZ5HdBDA0
>>448
そういう面も確かにあるので喧伝して来た精神的成長の真贋が問われるね
けれどここで腐らず真価を見せておけば
RBグループでのシートに危機が訪れた時に他チームからの評価が大きく
変わってくるので、クビアトにとっても残りのシーズンは重要だよね
アルボンも現時点での可能性としては、ガスリー同様に失格になる率が
一番高いと個人的には思うのでなおさらだわ
2019/08/15(木) 15:58:12.96ID:M0zou2Q60
>>452
なにこの15年前のHPクオリティは
2019/08/15(木) 16:20:04.71ID:8rOo1k3+d
http://iup.2ch-library.com/i/i2008201-1565853572.png
2019/08/15(木) 16:39:28.05ID:5/LaJ+Lh0
査定するならアルボンになる罠、何気でメンタル強そうだしな
アルボンとフェルスタッペンのスタイルが似ていると良いところまで行きそうだし楽しみ

ガスリーはSFで見た時も競り合いみたいのあんまりやってた印象ないんだよな
速かったのは速かったんだけどバンドーン程の印象がない、SFだと既にセットアップ煮
詰まってたからなぁ
2019/08/15(木) 16:44:01.89ID:9rougGUR0
ガスリーはチップス
2019/08/15(木) 16:51:19.21ID:YrFdXk/kd
https://www.f1technical.net/news/22139
Honda will succeed in Formula One – Interview with Franz Tost
2019/08/15(木) 17:05:54.13ID:QDAET9Jha
バカボンも首跡もカスリーより速くてオーバーテイクも上手いからな
来季はカスリー解雇して山本が1年限定で入るだろうな
2019/08/15(木) 19:52:07.39ID:nuyKifeo0
今のクビアトならRB昇格なくても放出されたら欲しがるチーム居ると思う
2019/08/15(木) 20:00:58.48ID:6jjiWsMs0
ウルトラCでボッタスかベッテルを獲得出来れば
アルボンはトロに返されてガスリーは確実にクビ!
2019/08/15(木) 20:10:00.76ID:sgofX7QC0
クビになりそうなのは、
可能性高い
ジョヴィ、クビサ、グロ、ガスリー
あるかも?
ボッタス、ベッテル、ヒュルケン

このへん?
2019/08/15(木) 23:04:21.91ID:mA7ncGmr0
スペック4が実は凄くて、モンツァのようにPU性能が大きく結果に響くサーキットで
トロロッソシャシーとスペック4が上手く噛み合えば、ガスリー奇跡の表彰台も・・
2019/08/15(木) 23:14:40.39ID:xDpQ68fo0
スッペコ4には期待してるけどフェラーリも20馬力up予定なんでしょ?
差引きゼロになりそうなんだよね〜
2019/08/16(金) 12:20:02.85ID:Ih38Z7aoa
25じゃないのか、
20だとしても
そうでもないというか
フェラー^りって 最強なのは業界の共通認識だけど
マシンのパワー感度が低いから勝ててないんだと。
むしろSPEC2 3での RB+マックスのパワー感度が高すぎて変なんじゃないかと。
2019/08/16(金) 12:20:15.96ID:xlUKYjear
>>418
去年はチーム戦略もクソだったからな
謎のロングランとかなければコンストはもっと上だった
前半の鳩の不運も凄すぎたけどな
2019/08/16(金) 12:39:06.69ID:q327yNuia
なんかガスリーって自意識過剰なんだよな
2019/08/16(金) 12:40:30.00ID:XBzqfq4c0
マルコがずっと言ってるspec.4でのパワーアップって
spec.3の登場時との比較だったら伸びしろあんまり無いかもね。
オーストリアでモード11だとコンマ2~4のゲインって話だし
ざっくり+20kwは出てる。
予選モードが入るってことはiceに大きな改修は無いだろうし。
2019/08/16(金) 15:25:48.77ID:9ynYvrTo0
MGU-Kの出力上限がある中予選モードでの最大出力アップはICEの燃焼改良以外ありません
2019/08/16(金) 16:23:23.72ID:qk/WED7Dd
つまりICEの大幅回収ね
2019/08/16(金) 16:23:40.05ID:qk/WED7Dd
改修や、スマン
2019/08/16(金) 16:35:29.97ID:fYNOBYZP0
大幅なんてするはずないだろ
1%アップで95馬力以上上がるんだろ?
数%見つける為に大幅改修とかのリスクを今更しない
2019/08/16(金) 17:02:35.97ID:GGA5zaF+0
9500馬力なんて無いから
2019/08/16(金) 17:02:59.35ID:JfRTWYahM
9500馬力も出てるのか?
2019/08/16(金) 17:12:44.04ID:fYNOBYZP0
おまえら小数点が見えないのかよ?
俺も見えんわ

すまん
2019/08/16(金) 17:25:33.98ID:awbrsdd1a
なんだこれw
2019/08/16(金) 18:03:40.06ID:IhPsWqoRM
ルノーなら10000馬力を超えてるというのに
2019/08/16(金) 18:42:44.66ID:5p6jdnZeM
使えないうんこカスリー引き取ってどうすんだよ
2019/08/16(金) 19:23:07.56ID:LWVzpSBV0
鉄腕アトムは100万馬力
2019/08/16(金) 19:23:13.25ID:VpYzIFbTM
ガースー怒りのポールポジションおなしゃす
495音速の名無しさん (ワッチョイWW 5128-9SKn)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:29:19.09ID:9R6Tghmn0
トスト「クビアトとアルボンが良かった」
2019/08/16(金) 20:02:57.96ID:v1lrtTIa0
It's Over 9000!
497音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:00:23.07ID:BdCkkgGQa
スペック4すげーw
2019/08/16(金) 23:17:13.58ID:WUxXu0El0
>>493
一桁多いぞw
499音速の名無しさん (ワッチョイW d193-sGcv)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:28.73ID:7wq4YsGt0
「よろしい。ならば我々は9500だ!」
2019/08/16(金) 23:48:11.57ID:GGA5zaF+0
>>498
後でパワーアップしてなかったっけ?
2019/08/17(土) 00:36:35.20ID:mFWtAtPK0
夏休み後のガスリーは、課題のオーバーテイクを見せつけなきゃいけないな。
2019/08/17(土) 00:47:48.21ID:b9WKyv1U0
ガスリーの戦闘力はいかほど?
2019/08/17(土) 01:04:56.92ID:MylT0/V20
1万馬力や10万馬力って実際どの位のもんなんだろか。仮にF1に載せたとして制御出来るのかねぇ
2019/08/17(土) 01:41:12.92ID:pwlU3soH0
フリーザは85万だっけか?
2019/08/17(土) 01:44:13.34ID:Dn+qEKP80
F16戦闘機、F1、Kawasaki ninja

https://www.youtube.com/watch?v=DnTL4wDAbK0

馬力よりも軽さ
2019/08/17(土) 01:58:44.81ID:jSY2ORrf0
>>493
100万馬力はレッドバロンだ!
2019/08/17(土) 02:38:48.01ID:UkexSok1M
>>504
53万
2019/08/17(土) 04:53:53.42ID:1AtZPtIR0
今年の鈴鹿に行く誰か、畳二畳ぐらいのトストの旗掲げてくれないかな
ウケると思うんだが
2019/08/17(土) 09:01:26.17ID:H5GBqgEX0
>>503
トップフューエルは既に1万馬力越えてる
2019/08/17(土) 12:52:17.40ID:XhTHY0ydM
中スポにクビアトがハース移籍と出てた。まぁわからんでもないが。
2019/08/17(土) 13:09:13.78ID:o+FYTEVUd
リカルドにしろクビアトにしろ遅いとこに移籍するの好きね
2019/08/17(土) 13:12:14.58ID:ZziENGTl0
夏休み中でネタがないから、適当に記事作るしかないんだよ
2019/08/17(土) 13:12:58.97ID:fpc+9+VjM
>>511
生活があるからね
2019/08/17(土) 13:45:34.42ID:VONJbkkw0
Guenther Steiner targets Esteban Ocon for Haas 2020 seat | GPblog
https://www.gpblog.com/en/news/43611/guenther-steiner-targets-esteban-ocon-for-haas-2020-seat.html

親分が1年浪人して戻ってきたクビアトを引き合いにだして(1年浪人
中の)オコンの獲得についての話をしてるのがいつのまにかクビアトが
ハースにという話に飛躍してしまっている不思議

確かに親分がクビアトを評価してるということは見て取れるがあくまで
オコンがターゲットというのが主題であってクビアトがハースになんて
具体的な話はない

しかしちょっとでも名前が出てたら捏造レベルで話を膨らませちゃうん
だからすごいよね
515音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:58:43.04ID:+os1A/vka
>>514
そりゃマスゴミって言われるわw
2019/08/17(土) 14:58:15.76ID:yQnzFzoo0
オコンだかウコンだかウンコだか知らねえが
2019/08/17(土) 20:44:22.15ID:Oi2GuKFE0
ロシアGPだけクビアトさんをレッドブルで走らせてあげて
日本GPだけ山本さんをフリー走行で走らせてあげて
518音速の名無しさん (ラクッペ MMa5-+EfL)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:01:43.38ID:qjDdPFI+M
カッコよく言っちゃうと
クビアトは"懐刀"ここぞというとき→来シーズンRBと思う
2019/08/18(日) 08:50:15.83ID:vDOZUsf00
クビアトが再び不安定になり、ガスリーと二人でウィリアムズと争うことになったりして
2019/08/18(日) 09:08:40.12ID:CdQ/iwkU0
https://twitter.com/AlertaRacing/status/1162848134017495042

スコットスピード・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/18(日) 11:36:47.35ID:W3Vi+Q4W0
>>517
ペレスをメキシコでRBに乗せてあげてみたいなこと言ってるの
2019/08/18(日) 11:57:11.17ID:tmPA0nIB0
フリー走行位なら可能性はあるかもね?
マルコの反応見る限り正ドライバーとしてはノーチャンス
松下以下の世代に期待だな
2019/08/18(日) 14:10:31.30ID:W3Vi+Q4W0
ガスリーは鈴鹿でFP1は走らないかも知れないが心改めてむしゃらに頑張ればクソ本は出てくる隙もないかもね
ガスリーがこの後トロでポイント取れそうなってホンダの後押しある鈴鹿ぐらいでしょうし
この後ノーポイントならそのままF1人生が終了すると思う
2019/08/18(日) 16:32:47.07ID:GHEVX9ku0
スキンヘッドで気分一新とか言うのはないだろうなあ
2019/08/18(日) 16:42:55.40ID:GCjhF1Qk0
先ずは髭をそろうか
2019/08/18(日) 17:27:50.71ID:fcBuffUU0
>>524
ハゲヌーヴかよ
527音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-n+xS)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:06:30.61ID:NKWVInx90
まあクビアトもガスリーも後半戦は自分自身のために
より結果が必要になってくるな
トロにとっては良い事になるかも
2019/08/18(日) 18:09:42.75ID:vDOZUsf00
スペック4を持て余しウィリアムズどガチ争いという例年通りのトロロッソになる可能性
2019/08/18(日) 18:10:18.97ID:BNtXEwTN0
>>527
ガスリーはとりあえず自信を取り戻さないことにはどうにもならん
クビアトは野心が強すぎるからこの先どうなるのかわからん
530音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b8-hG/2)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:13:09.96ID:fAkd6MLr0
>>522
RB育成が手こずってる時に使えるホンダ育成ドラが居ないのがなあ
はんと勿体ねえわ
531音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:47:25.80ID:GBvHOWtKa
しかしクビアト、アルボンのコンビが無くなってしまったのはちと寂しい
影のあるクビアトに対してアルボンはいい感じの匂い消しみたいな存在だったからな
ガスリーだとクビアトと色んな意味でキャラがかぶるからちょっと重くなる感じがする
2019/08/18(日) 20:01:22.98ID:tmPA0nIB0
影のあるクビアト?
クビアトさんはイジられキャラやぞ?
2019/08/18(日) 20:04:32.20ID:biaw9Rcz0
ピエール・ハマラン「Driver swap! Driver swap!」
ピエール・ガスリー「あ、確かに!...って、皮肉かよ!」
https://youtu.be/pFkGBuLjSbw
2019/08/18(日) 20:09:44.33ID:LQXEdQXz0
クビアトを勘違いしている人多そうだよね
ベッテルに突っ込んで魚雷ってベッテルにこき下ろされても
クビアトはレースだし良いやん!って魚雷をメットに書き入れる懲りない面白キャラだよ
2019/08/18(日) 20:15:21.64ID:Dkiq+Y1Aa
>>482
開幕当初の話で田辺TDが去年のメルセデスぐらいのパワーがあるっていってた
で 例の雑誌の計測だと 去年のメルセデスが950psで 今年が990(ちがうらしいけど)
その差40PS 

SPEC2と3で20PSで Spec4で25なら 45PS 鈴鹿燃料で5−10PS
これで50−55 もしかしたらどたんばのSPEC5で 5−10PSで 
これで なんとかならんで 来年頭に 追いつけるぐらいじゃないかと。 
2019/08/18(日) 20:30:12.90ID:Dkiq+Y1Aa
>>534
魚雷ヘルメット知らない人が多いのかも

これはリカルドの魚雷復活歓迎のコメントについて 魚雷写真付き
https://news.goo.ne.jp/article/jp_motorsport/sports/jp_motorsport-201810032680.html

魚雷ってベッテルに名付けられたときのはなし
https://www.as-web.jp/f1/10556

なにげにマックスもかなり荒かったんだけど、
クビアトのおかげで目立たないで済んだってところもあるんだよね、
19歳でのF1最年少入賞記録ももってたりしたし「
若くての粗っぽくてぶつけたりするけどめっちゃ速い、
ある意味マックスとキャラがかぶってたところもある
537音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:42:55.53ID:GBvHOWtKa
なるほど
経歴がアレだし表彰台の時苦しかったとか言ってたから、てっきり陰キャだと思ってたわ
じゃあガスリーが落ち込んでそうだから励ましてやってな!
2019/08/18(日) 23:50:13.86ID:awOU1HQv0
PU以外のアップデート情報ない?
539音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-UxJp)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:56:05.80ID:lduWVTe90
>>468
ココログっていう無料ブログだから、許してあげて
管理も素人レベルか個人だろ
2019/08/19(月) 01:34:57.69ID:4qoSFXxb0
>>539
fmotersportsってのはパソコン通信時代のニフティから続くニフティ公認フォーラム
まあ当時の公認管理人がやってるかは知らんが
2019/08/19(月) 02:55:20.08ID:rIaojiQC0
すげえw
2019/08/19(月) 11:20:53.91ID:k0Uu19Pl0
クビアト「ピエール!先に行かせろ!オーバーテイクするぞ」
ガスリー「抜くなよ!マルチ21だぞ!」
クビアト「マルチ21?お前はむしろリーヴ21だろ」
ガスリー「ハゲネタはやめろよぉ」
2019/08/19(月) 12:05:14.63ID:EDhERnEl0
レオパレス21に収監
2019/08/19(月) 12:52:38.75ID:256ZdNMi0
山本は30歳こしてるんでダメ
松下はある程度若いので良いかも

若手No1は全日本カート選手権3連覇の佐藤蓮
今は高校生だったかな、はよスーパーライセンス取得させよ
2019/08/19(月) 13:14:31.48ID:4x2kX57z0
F1ドライバーになりたかったら日本でレースしてたらダメだ。
2019/08/19(月) 15:29:02.70ID:AXULFuev0
松下もなんかパッとしないよなチームが悪いんかな
でもF1行って大成するような玉には見えないな
山本なんてガスリーより遅くて来年乗れたとしても中国GPぐらいでクビじゃね
ここからなら近いだろさっさと日本へ帰れぐらい追い返されるかも
2019/08/19(月) 15:50:16.79ID:rnYk4ua40
山本は思い出テストが精々だから心配スンナ
2019/08/19(月) 17:08:30.98ID:V4zukYVrM
普通に英語で意思疎通せんとあかんからなぁ
549音速の名無しさん (ワントンキン MMbd-nGAP)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:52:32.62ID:KXIBwDrGM
バトンは山本評価してなかったっけ?
2019/08/19(月) 20:58:47.77ID:M2XJosSQ0
評価してたね
リップサービスどこまでかは分かんないけど
551音速の名無しさん (ワッチョイ 2b01-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:21:44.96ID:5Yu1A/wu0
そうか次戦からガスリーネタはこっちなんだな
2019/08/19(月) 21:33:15.13ID:IAKh53y50
山本って、バトンのおかけでGT
2019/08/19(月) 21:55:41.48ID:8P6z3i6ir
>>514
無い話しではないなクビアトはティク待ちでの1年契約で今年成績残して移籍先を勝ち取らないといけなかったからね
ティクがクビになったからトロ残留の可能性が高いが条件がよければ、いつ解雇かわからんレッドブルよりそっちがいいだろうから話しはしてるかもね
2019/08/19(月) 22:04:03.56ID:k0Uu19Pl0
ギュンター「ミサイルも良いけど魚雷もいいなあ」
2019/08/19(月) 22:04:28.12ID:XdC89VlI0
トロロッソよりサラリー良ければ遺跡するわな
子ども出来たし
2019/08/19(月) 22:09:54.35ID:IAKh53y50
ギュンター「うちなら魚雷復活してもおk、パートナーはグロマグどちらがお好みだ?」
2019/08/19(月) 23:20:30.94ID:dj9bxOgsM
山本来年トロロッソ?
2019/08/19(月) 23:44:56.31ID:swrH1E6k0
普通に考えてSFでも今年パッとしない、年喰ってる
海外のコースを走ったことのない引きこもりとマルコが釘を刺すし
正ドライバーとかまず無理だろ
ワンチャンホンダがシート買い上げればあるかもな
2019/08/20(火) 01:11:15.87ID:UWq3D6hwa
中団以下でペイドライバーお呼びでないチームといえばルノーとトロロッソだし無理でしょ
2019/08/20(火) 07:29:54.22ID:Zfo53/Dp0
やっぱりとにかく海外カテゴリで
走りまくってることは大事よね。
日本にこもっててもF1にはいけない。
2019/08/20(火) 07:44:18.87ID:Z7Hno1lr0
FIAがそのように誘導してんでしょ。
F2の権威を高めるために。

そういうところは実に狡猾。
2019/08/20(火) 09:22:02.21ID:p2OzEq7aM
>>560
アメリカで走っててもF1には行けないな
2019/08/20(火) 09:55:20.59ID:XTFiIVWgd
>>559
トロの条件は速さのみで持ち込み金は不要
更に認められたらすぐにレッドブル
そりゃ下位カテゴリーのドライバーに人気するわけだ
2019/08/20(火) 10:13:33.52ID:2Swu7+fr0
中嶋悟のような御老体がF1に行った時も国内フォーミュラーでは無双状態だったしね
星野と争ってたけど勝ってたし国内敵なし状態だったけど
山本は・・・・SFでもガスリー状態
どうしても元F1の肩書が欲しく将来右京みたいなもの目指してる雑魚にしか見えん
レース界から消えて欲しい
2019/08/20(火) 12:36:31.92ID:MTbUeL//a
狩野ちゃんの為にもF1乗ってほしい
2019/08/20(火) 15:43:43.21ID:wL7YTWLhd
ガスリーとクビアト、負けたほうが今期限りだろうとイギリスのジャーナリストの記事にあるな
F3のユーリ・ビップスがランキング3位以内ならライセンスポイント到達することも合わせて言及されてる

ただビップスはまだ早いと思うわ
2019/08/20(火) 16:19:37.54ID:2Swu7+fr0
どうせ遅いならカルデロンがいいわ
2019/08/20(火) 16:33:19.02ID:jORUDPHdM
ちょっと前に話題になって即本人に否定されてたけど、
ルカギォット良いと思う
今年からDAZNでF2観始めたニワカだけど
2019/08/20(火) 17:18:02.28ID:6k3WUYjya
松下が6位以内の可能性もまだあるだろ
2019/08/20(火) 18:50:55.65ID:wQ9dgS8Yd
ライセンスには4位以内じゃなかったっけ?
2019/08/20(火) 18:55:54.84ID:3UZC8BnNM
もし松下が今年4位以上ならホンダは本気でプッシュするんじゃないの?
F2上がりの方がF1の順応が早いし。
2019/08/20(火) 19:19:48.83ID:wL7YTWLhd
今から4位以内だとほぼ残りのレース無双しないと無理
2019/08/20(火) 19:20:37.97ID:5EYWgRemr
松下は前半マシントラブルでノーポイント何回かあったのがな
2019/08/20(火) 20:15:52.79ID:WZmv6i960
松下紗栄子乗せたい



俺に
575音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:09:56.36ID:PIifn8kna
トロのニュースぜんぜん無いな
コンスト5位やぞ!リスペクトせーや
2019/08/20(火) 21:24:21.96ID:OX5MSlSUa
とろろそば
577音速の名無しさん (ワッチョイW d193-3dNn)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:37:13.18ID:ncIzbEoZ0
「生まれ変わったガスリー3.0をお見せしよう」
578音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-g2bq)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:55:30.46ID:XcyiBykk0
来季のシートが2つとも完全白紙だよな
2019/08/20(火) 22:01:33.51ID:Eei1P+onM
ソフィア・ フローシュが乗ってきたら俺、全力で頑張る!
580音速の名無しさん (ワッチョイWW 13fe-Cw/b)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:20:20.43ID:NPhEa3ET0
>>573
車燃えたり、ポール取ってたレースなのに電気系トラブルで止まったり、いきなりスローダウンしたかと思ったらしばらくして復活とかチーム、マシン由来のノーポイントは結構あるよ
これなけりゃ普通に4位見えてたと思うわ
2019/08/20(火) 22:38:04.88ID:m1Bmwv9Ma
>>579
マカオで背骨折った子?
2019/08/20(火) 22:42:42.02ID:DIu8Ltqm0
まあでも普通に考えると来年は
レッドブル:タッペン、クビアト
トロロッソ:ガスリー、アルボン に落ち着くんじゃないかな多分。
583音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:15:32.35ID:5SqZLD4Ea
アルボンの二段跳びジャンプ出世を舐めるな
来年の今ごろはタッペンと優勝争いしてるよ
2019/08/20(火) 23:38:45.62ID:b+seOAs0d
アルボンは普通にガスリーより悪いことも十分あり得る
2019/08/20(火) 23:43:52.86ID:ZVE6OXmL0
予選順位が悪かったとしても
オーバーテイクできる分
アルボンの方が圧倒的に有利じゃないかな
2019/08/20(火) 23:45:08.57ID:RYxK7lKuM
アルボンて速い印象がないんだよな、安定してるとは思うけど。
今年のノリスとか、去年のルクレールとか、トロロ時代のタッペンみたいな驚きを感じない
587音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:06:01.35ID:vbRFbDzVa
お前ら手首のスタンバイはOK?w
2019/08/21(水) 00:10:04.22ID:2M5LHNpL0
ガスリーより速ければ十分 今のところは
2019/08/21(水) 00:29:31.38ID:8I3Ax5120
お前は昨シーズンのトロで何を見てたんだか
アルボンがガスリーより速いわけねーだろ
2019/08/21(水) 00:31:40.23ID:2M5LHNpL0
どう見たってアルボンの方が速い
2019/08/21(水) 00:37:21.21ID:Nd2KfYLl0
とにかくアルボンがRB15に乗ったら何処まで
パフォーマンスを引き出すのか楽しみだ!
2019/08/21(水) 00:40:49.60ID:8I3Ax5120
理由:どう見たって

www
2019/08/21(水) 00:43:53.68ID:gtfRR+mYM
去年アルボンとガスリーの直接対決あったっけ?
2019/08/21(水) 00:43:55.20ID:l3cWH/Q90
お前は昨シーズンのトロで何を見てたんだか
ガスリーがアルボンより速いわけねーだろ
2019/08/21(水) 00:45:14.24ID:2M5LHNpL0
アルボンの方が速いからしょうがないね
2019/08/21(水) 01:34:22.44ID:eyi45xmu0
ノリスってマクラーレンが飛躍的に良くなっただけでサインツには負けてるよね
ラッセルがクビサに1秒差開けてる方が評価できる中団には追い付いてる
ウイリアムズにガスリー乗せたらどんなタイムが出るのか興味はある
2019/08/21(水) 01:42:59.63ID:LHncUnop0
みんな一緒の車でレースしたらはっきり解ると思う
2019/08/21(水) 02:39:39.40ID:UkRd76wO0
>>582
レッドブルで遅いガスリーは残す意味がない
2019/08/21(水) 06:25:00.80ID:5ZE7aE6VM
心配しなくても、ガスリーはウィリアムズと争うよ
2019/08/21(水) 06:27:01.55ID:uuAIPA150
ウィリアムズに負けたらシーズン終了前に交代だろ
ガスリー自身もシーズン中に交代で来たし
2019/08/21(水) 07:08:46.22ID:WIDnxZEyM
>>586
まずは最低限安定的に六番、タッペンの支援(チーム戦略)に入れればいいんだろう。
2019/08/21(水) 07:41:37.32ID:TAkUtxeV0
>>596
クビサとクビアトは今速いのか分からんので、なんとも言えん。
2019/08/21(水) 09:06:16.62ID:p3/G4j2K0
クビアトは速いとハースの親分からも認定済
2019/08/21(水) 09:29:39.63ID:VNjErX1ed
>>585
本当にトロロッソと同じようにオーバーテイクできればな

ガスリーと同じように、マシン壊してマルコに怒られて抜けなくなることは十分ありえる
2019/08/21(水) 12:23:03.56ID:7tzGVeA/0
>>598
外部からドライバーを獲得しない場合は、ラストチャンスの1年として
ガスリーにシートを与えると思う。
2019/08/21(水) 13:41:48.18ID:p3/G4j2K0
F1のシート狙ってるドライバーは山のようにいるのにガスリー乗せる意味はないよ
ラッセルもメルセデスとウイリアムズともめなければトロのシートの方がポイント取れるし
今のウイリアムズからメルセデスに上がるのは難しいと思うし
ラッセル的にはハミルトンと同じ轍を踏もうとしてるかも知れないけどせめてレーシングポイントに行けなければ将来はないでしょうし
2019/08/21(水) 15:12:22.25ID:trKvvC/3d
>>605
F3から引き上げたほうがいいんじゃない?ガスリーがもう1年トロで走ってもレッドブルに相応しい力をつけるとは思えない
2019/08/21(水) 16:47:05.84ID:cvaMiyseM
>>607
そこは得意の夏休みでの途中交代
2019/08/21(水) 17:09:19.62ID:zp5G5Sd/M
PUがパワーアップした去年後半はハートレー>ガスリーだったからな
アルボンはハートレーよりも速いだろう
2019/08/21(水) 18:45:49.31ID:DrR6x0RFM
まあ壊すだろうけどね
2019/08/21(水) 18:48:26.04ID:0HuCdc8ia
昨年後半はガスリー7勝、ハートレー3勝
リタイアを除いたらガスリー6勝、ハートレー2勝
前半よりも差が縮まっただけで、昨年後半も普通にガスリーの方がマシでした
2019/08/21(水) 18:52:10.01ID:DrR6x0RFM
まあ、ガスリーが擁護派の期待に応えられるか楽しみだわ
アルボン、クビアトとの差はすぐわかる
2019/08/21(水) 18:59:40.72ID:SmT/+e1f0
ガスリーに肩入れしてアルボンの失敗ばかり待ち望んでいるやつらがほんとにキモイ
2019/08/21(水) 19:19:28.82ID:OInmIjE9M
あともう少しでアルボンの話題はスレちにあるよ
615音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-xNIV)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:20:10.60ID:T6cbBolFa
俺は両方応援してるよ!
2019/08/21(水) 20:00:56.08ID:uOTxQzRJM
ガスリー夏休み明けにあの汚いヒゲをきれいに剃ってきたら見どころあるな
スキンヘッドだとなお有望
2019/08/21(水) 20:01:32.04ID:7tzGVeA/0
>>606
メルセデスがラッセルをリリースするわけないし。
2019/08/21(水) 20:25:04.91ID:Ycfg4IChM
>>617
理想的と言っても良いNo.2ドライバーのボッタスを放出するのは勿体なさすぎるし、
そうするとオコンとラッセル、二人も抱えてられないでしょ
2019/08/21(水) 20:54:31.19ID:7tzGVeA/0
リリースまたはレンタルしてもokと言われているのはオコンだけ。
ラッセルは無理。
2019/08/21(水) 20:57:20.04ID:Ycfg4IChM
>>619
あ、メルセデス的にはラッセルのが優先度高いんだ?
それは知らなかった
2019/08/21(水) 21:09:36.27ID:7tzGVeA/0
https://www.afpbb.com/articles/-/3189730?cx_amp=all&;act=all
優先度というより「どこでもいいからシートを確保させてあげたい、ボッタスいまいちならいっそ自チームでも」
というのがメルセデスのオコンに対するスタンス。
2019/08/21(水) 21:14:07.20ID:Ycfg4IChM
>>621
トトがその手の発言してたのは知ってる
オコンがそうならラッセルも同じような扱いかと思ってた
2019/08/21(水) 21:45:07.49ID:7tzGVeA/0
ラッセルはシートあるから、わざわざ動かす必要ない。
オコンはシートないから、なんとかしたい。
同じ立場にいないから、扱いも違う。
2019/08/21(水) 21:52:59.10ID:Ycfg4IChM
ラッセル空けばオコンを押し込めるじゃん?
2019/08/21(水) 21:53:41.31ID:+/beCEFW0
好青年を降ろす理由ないじゃん?
2019/08/21(水) 21:57:59.86ID:Ycfg4IChM
素直そうなラッセルなら引き取るけど、暴れそうなオコンは要らないや、
てチームも有りそうじゃん

ってなんか子猫の里親探しみたくなってきたなw
2019/08/21(水) 22:03:09.87ID:Yq7Q/1Sq0
メルセデスにとってラッセルはフェラーリにとってのルクレールみたいなポジションなのかな
2019/08/21(水) 22:03:25.32ID:+/beCEFW0
メルセデスリザーブドライバーがメルセデスPUチームにシートがない時点でお察しよ
トトも言葉巧みにオコンの有能さ語ってるけど、人間性クソなのは皆に知れ渡ってるからな
2019/08/21(水) 22:58:12.26ID:eyi45xmu0
ハースの親分なら引き取ってくれると思うけどマグとやらかしてまたフランス人か!?
って頭抱えるかと
2019/08/21(水) 23:49:48.13ID:wGHyHeDW0
オコンはフェルスタッペンとの
例のニヤニヤが地味に効いててな…
イメージ悪いのはシート獲得にマイナス。
2019/08/22(木) 00:08:11.80ID:m4sjilrm0
>>613
そう思い込んでるお前が病気だわ
2019/08/22(木) 02:47:19.46ID:veUE46430
>>616
オリビエパニスかよ
2019/08/22(木) 05:28:25.85ID:b+pgiHLr0
2018 Belgian Grand Prix
ttps://en.wikipedia.org/wiki/2018_Belgian_Grand_Prix
Qualifying
11位 France Pierre Gasly Scuderia Toro Rosso-Honda
Race
9位 France Pierre Gasly Scuderia Toro Rosso-Honda +1:45.892

今年はパワーも上がってるから少し期待できそう
2019/08/22(木) 06:00:38.07ID:FFJo8YHsM
ガスリー「きょ、去年のマシンなら表彰台のれた」
2019/08/22(木) 06:41:06.03ID:0mpe6A+/0
過去5年ベルギーGP トロロッソ成績 
   ドライバー 予選順位-スターティンググリッド-決勝順位
2014 クビアト  11位-11番-9位  ベルニュ 12位-12番-11位
2015 サインツ 10位-10番-Ret  フェルスタッペン 15位※-18番-8位 
2016 サインツ 15位-14番-Ret  クビアト 19位-19番-14位
2017 サインツ 14位-13番-10位 クビアト 17位-19番-12位
2018 ガスリー 11位-10番-9位  ハートレー 12位-11番-14位

※エンジンペナ決まっていたのでQ2走らず

2016年を除いて過去5年で4度入賞してるから今年も期待していいかな
ちなみにトロロッソ史上ベルギーでの最高位は2008年ベッテルの5位
2019/08/22(木) 07:28:09.97ID:gysHec2g0
ガスリーよりクビアトの方が速いだろな
2019/08/22(木) 07:58:04.49ID:6Ph7kdsI0
サインツとクビアトを一度に交代したのは失敗だったんかな
今ごろガスリーとクビアト比較始めとる
2017年に競ってたら2018年はクビアト、ガスリーかクビアト、ハートレー だったろうし
2019年にガスリーが上がることもなかったろう
2019/08/22(木) 08:10:58.61ID:g0rbv2y8a
2レースのみだけど一応2017年にガスリーとサインツは一緒に走ってるよ
レースはサインツが両方リタイアで、予選はサインツが0.15秒と0.75秒勝ってる
2019/08/22(木) 09:52:45.18ID:F+T+i7FM0
クビアトの魚雷上等で突っ込んで行くオーバーテイクは気持ちいい
2019/08/22(木) 10:26:07.85ID:FziI3NIeM
>>613
ガスリーもアルボンも応援してるわ
心狭いのはお前自身じゃないの?
2019/08/22(木) 10:38:56.60ID:F+T+i7FM0
F1に21世紀枠なんてねーんだから20シートを争って日夜ドライバーは切磋琢磨してるわけで
努力もしないような奴はいらない邪魔目障り
2019/08/22(木) 12:34:13.23ID:g0lmXbtA0
ガスリー頑張れよ、マルコに恥をかかせてやれ。
643音速の名無しさん (ワッチョイ b1b9-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:03:28.08ID:ZDT7NzuR0
2018 バーレーンGP 予選 STR13 1'29.329 5位
2019 バーレーンGP 予選 RB15  1'29.526 13位
GAS
「僕には契約がある」
2019/08/22(木) 13:15:12.11ID:lFj7zCaWF
>>642
しかし、アルボンにすんなり譲ってしまうガスリーであった!
2019/08/22(木) 13:18:36.39ID:PdGKXiph0
ガスリーはアルボンにLAPされてしまうの?(´・ω・`)
2019/08/22(木) 13:31:27.03ID:SrYTnKxUM
周回遅れガスリー「速いのなら抜けるよねぇ!」
2019/08/22(木) 13:59:04.12ID:IjjwrkrN0
>>644
開き直ったガスリーの方が速いかもよ♪
この交換トレード、ガスリーに吉と出るんじゃないかな?
2019/08/22(木) 15:42:49.98ID:OUh5UIVM0
2017年の終盤戦は、ルノーPUがJUNK品でまともにレース週末を過ごせなかったから、
ガスリー、ハートレーの実力を評価しきれなかったんだよね。

まあ、クビアトを完全に解雇しないで2017年〜2018年3人でシート回しとけばよっかたかもw
レギュレーション上可能かは知らないけど。
2019/08/22(木) 19:20:11.22ID:dIc2QHaw0
ガスリーがイップスになっていないことを祈る
650音速の名無しさん (ワッチョイW 0193-3ijG)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:36:32.03ID:D0nlTe3G0
ガスリー「ならば仕方がない。協定破棄だ」
2019/08/22(木) 20:39:25.26ID:jGPC4Tg6M
お前らがスリーに活躍して欲しいの?
消えて欲しいの?
いまいちどっちなのか分からん
謙虚でいればいいと思ってるわけ?
2019/08/22(木) 20:43:19.68ID:TuzMsXYY0
謙虚でいれば結果はついてくるんだよ、
チームスポーツなんだから。ベッテルがどんだけ
エンジニアに気を使っているか。
謙虚でいろよってのはガスリーのために言ってる訳、
謙虚は人のためならずってね
2019/08/22(木) 20:49:37.13ID:eBAHtvSm0
エイドリアンに意見するとか愚の骨頂だもんな
2019/08/22(木) 21:00:23.50ID:zCqG7Eyka
活躍して欲しいからこそ謙虚になって欲しい
2019/08/22(木) 21:29:07.89ID:xhgn3umc0
ホンダが妙に肩入れしてるから、トロロッソ降格で留まったんだろうな
2019/08/22(木) 21:49:36.37ID:j2XXnG+n0
ガスリーがいようがいまいがどうでもいい。
必要なのはタッペンに近い速さを持ったドライバー。ガスリーがそれになれるならそれで構わない。
2019/08/22(木) 21:53:25.08ID:lzKySYtxa
誰かアイドルが必要なんじゃなくて速い職人が求められる昨今のF1
658音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-p9HH)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:14:48.00ID:5og7Afbqa
ガスリーもクビアトも生き残りかけて必死になるだろうしトロとしては吉じゃないかな
なんとかコンストでマクラーレンを抜いてほしいね
2019/08/22(木) 22:30:06.07ID:wUjd419F0
F1ドライバーが謙虚になったらおしまいだぞwww
「俺が世界一速い」の気持ちこそが彼らのプライドを支える。
ガスリーよ、降格になったからと言って物分りがよくなるなよ。
どんどん噛み付いていけ!
2019/08/22(木) 22:32:11.28ID:Sxv6wSio0
トロロッソはベルギーでPUペナうけるんだろか、イタリアはホームな訳だし
2019/08/22(木) 22:34:04.68ID:gyZutxjv0
>>659
自己顕示欲がいくらあろうと
遅いものは遅い!
2019/08/22(木) 22:44:22.81ID:wVQT4CnT0
「俺が一番速い」って気持ちはマックスに粉々に打ち砕かれただろうな
2019/08/22(木) 22:48:09.80ID:dOm5dqVx0
>>659
一周目にバージボードが壊れた
2019/08/23(金) 00:38:20.03ID:fsYYS9YL0
スパもモンツァも1コーナーがキツので中途半端な予選のグリッドはリタイアにつながるよな
20番グリッドから追い上げるがいいんじゃないの
スパはパワーがあればオールージュ全開で駆け上れるし
2019/08/23(金) 01:14:14.33ID:tDZDhNnb0
トロロッソ・ガスリーは意外とスパが速い
しかも今年はパワーも上がってるから最低限マクラーレンを抜くんだ
レッドブル・フェラーリの後ろを追いかけ回したら合格
2019/08/23(金) 01:34:08.21ID:OLDAhERl0
>>664
スパは天候の要素もあるしペナ受けるならモンツァよりはいいと思う
2019/08/23(金) 01:36:55.36ID:e2P5x1Fe0
現実:ウィリアムズの後ろで仲良くトレインカスリー
2019/08/23(金) 07:09:53.37ID:KXGIPR+KM
ガスリーがアルボンをオーバーテイクしたらさあ困った
2019/08/23(金) 08:27:41.59ID:KJesGLalM
トロ 赤み
ロッソ ロース肉
だから赤牛だと説明している
2019/08/23(金) 09:40:02.13ID:KBmFlyDi0
>>669
トロは牛(ブル)
ロッソは赤だよ(レッド)
赤い牛と牛の赤になるかとトロロッソの牛はシルバーだから赤い牛ではないと思う
2019/08/23(金) 21:08:35.31ID:umMP2aRd0
今年は空力のレギュレーション変わったからSTR14はRB14のパーツを使った独自設計だったけど
来年のSTR15はRB15そのままコピーするのかね?だとしたら今年以上に期待できそう
2019/08/23(金) 22:45:18.41ID:py8aq3hWM
もう一度言ってみろよ
「2nd ドライバーになるつもりは無い」って

ゴミ野郎が
2019/08/23(金) 22:50:46.69ID:dkSMz7U00
>>672
ガスリー「ならなかっただろ!」
2019/08/23(金) 23:06:05.66ID:OLDAhERl0
>>671
リステッドパーツの要件が変わらなければ来年も今年の微変更止まりかと
675音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-p9HH)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:51:07.41ID:QJlhPvnma
ルノーワークスは上回ってくれ
なんちゃって1000馬力に負けるなよ
2019/08/24(土) 00:30:36.19ID:7B6SsKbW0
>>673
なってたしなるだろ。
2019/08/24(土) 01:01:00.08ID:rXp8Pr+/0
地元モンツァで表彰台
2019/08/24(土) 01:33:48.36ID:NMAdePC5M
ま、普通に考えてクビアトがガスリーより速いなんて事は有り得ない
2019/08/24(土) 01:34:20.35ID:Td2aqTTb0
>>676
ハミルトン「え? 空席じゃ?」
2019/08/24(土) 02:15:56.96ID:YPRrWRqu0
>>678
なんでそう断言できるん
2019/08/24(土) 02:51:54.79ID:LQA1jgLv0
一人旅は速くて集団で前走車を抜けないガスリーと
単独でも集団でもそこそこに抜きまくるクビアト
どっちがいい結果をだすかね
2019/08/24(土) 03:01:03.54ID:spORxBBc0
>>673
確かに!
2019/08/24(土) 03:15:22.64ID:XWtjiKLd0
ホンダ調子いいし、これからマシンやドライバーの差もわかるから面白くなったね
2019/08/24(土) 05:18:13.02ID:X+vVhge1M
確かにフェルスタッペンのセカンドは務まらなかったな
685音速の名無しさん (ワッチョイW 0193-3ijG)
垢版 |
2019/08/24(土) 07:36:43.60ID:PKAhDT0R0
ハミルトン「空席のくせに、速いだとっ!?」
2019/08/24(土) 07:38:15.67ID:ONeNgW2nM
ガスリー君Q2行けたら大したもんだ
2019/08/24(土) 07:42:33.96ID:/siktS9f0
>>659
そそ、セナもハミルトンもアロンソもシューマッハも不安定な時期はライバルに嫌がらせし、蹴落としてno1の地位を築いた
ドライバーが成功するには、今も昔も同じクルマに乗るライバルに負けないことしかない
その為には批判を受けない程度にメカニック買収でもなんでもする
その姿勢が謙虚と見えるのならそう
2019/08/24(土) 18:17:46.00ID:JQSD0iZlM
そもそもドライバーとしてのライバルは同僚なんだから、
まず自分ファースト待遇の環境を目指すところからスタートだよな
2019/08/24(土) 19:23:50.82ID:zFOm4V6o0
琢磨がチームを自分に向かせないとダメだと常々言ってたな
F1は政治的なことがありすぎなんですよー
2019/08/24(土) 20:10:31.08ID:lJ+XSUEd0
その琢磨は大バッシングを…
2019/08/24(土) 20:36:06.50ID:235mLkPr0
メンタル病んでるガスリーはクビアトの0.3秒以内ならとりあえず合格
クビアトはガスリーより0.5秒速かったら合格で来年昇格
2019/08/24(土) 20:43:20.87ID:QSduNSkw0
琢磨は動画を公開してからみんな手の平クルクルし始めたね
2019/08/24(土) 20:53:11.37ID:xOEwzEOGd
>>690
もうハンターレイの幅寄せが原因って結論出たぞ
2019/08/24(土) 23:08:03.50ID:KTL30iab0
裁判長「判決、被告佐藤琢磨は無罪!」
695音速の名無しさん (ワッチョイ 9aeb-03G3)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:07:35.17ID:Bi6qgCMp0
>>676
2nd務まらなかっただろ
3rd以下だ
2019/08/25(日) 02:23:55.51ID:n9lDJArB0
アルボンがRBでそこそこポイント取ったら、来季もクビアトとガスリーだろな
ガスリークビにしたくても適当な後任が居ない
RBにベッテルかボッタス来たら、ガスリーはシート失うね
2019/08/25(日) 03:42:52.48ID:uxfcVq+i0
ガスリーがトロロッソで復活
なぜかレッドブル時代より速くなったりして
2019/08/25(日) 03:57:23.94ID:kOZfWT720
カスリーに来年シートはない
2019/08/25(日) 04:14:23.33ID:DYE0OyolM
SFはFEの登竜門
2019/08/25(日) 06:48:33.73ID:yvPF0rea0
育成出身なのに、レッドブルの外様検討次第でシート失うとか切ないな
2019/08/25(日) 07:19:47.93ID:GyW/PIK50
だな、ガスリーは今年で終わり
来年はアロンソと都落ちカテゴリーのダカール・ラリー出たら面白いのに
2019/08/25(日) 08:38:32.25ID:KwuqAm3j0
今考えると開幕前テストでマシン壊しちゃったのが全てだったな
2019/08/25(日) 12:26:45.96ID:lXYXfWEe0
そして、15戦で優勝しましたとさw
2019/08/25(日) 13:14:37.38ID:ndr90y/Ra
丸子が一番クビにしたいのはクビアトだろ?
ガスリーを先にクビにする可能性が高いが
2019/08/25(日) 13:54:53.23ID:MaE1yLsNM
ガスリーの方が遅かったら、ガスリークビで山本が来年トロに入るという噂を聞いた
706音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-p9HH)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:05:47.63ID:o2rQfXhLa
9レースあれば1回ぐらい雨降るだろ
棚からぼた餅表彰台あるぞw
2019/08/25(日) 15:45:00.47ID:dX3vAaID0
なんかガスリー可愛そう
マルコに精神破壊されたようなもんだろう
2019/08/25(日) 15:45:31.08ID:gPX2q+V40
流石にトロロッソシャシーがレッドブルシャシーに真正面からは勝てないと思うから
モンツァのような特殊なコースで、ダウンフォース削って、PUのパワーで表彰台に上って欲しいな
雨で混乱してラッキーも含んで表彰台に上るのも嬉しいけど、やっぱ全部実力で表彰台ゲットしてほしい
2019/08/25(日) 15:49:27.41ID:yvPF0rea0
トロはスパでスペ4入れるべきだろな
2019/08/25(日) 16:00:25.08ID:WRvCcO8b0
>>707
しかもマルコに「メンタルがやられてる」と公言される始末
彼女とのインスタあげてるのは強がりかな
2019/08/25(日) 16:11:00.90ID:vCZ+Rgiy0
オーバーテイク苦手ならラリーに転向するのも手だ
2019/08/25(日) 16:23:10.37ID:35M609n3a
>>707
単にテストで2回もクラッシュしたのが悪い
これに全て集約される
しかも、ただの運転が下手だっただけという
ドライバー能力に問題があるクラッシュだったからな

ガスリーが他からどうのこうのじゃなくて本人が下手だったのが悪いし
本人が他人やマシンへ言い訳という貶しをし続けたのも悪い
原因はガスリーにあるだけ
2019/08/25(日) 16:30:34.30ID:JuiAZiSJM
下手、責任転嫁、反省出来ない
そんな人間を誰が支えるんだい?
2019/08/25(日) 16:33:48.33ID:0/dDziGn0
トロもバーレーン以降は延々とマシンとPUへ文句しか言ってないしな
判りきってたことだし、RBメカニックからの信用(全体)を失うのテストの2回クラッシュで十分だよw
2019/08/25(日) 16:46:18.15ID:dX3vAaID0
>>712
ミスしたら精神壊れる程追い込んでも当然だと言うこと?
狂ってやがる…
2019/08/25(日) 16:57:28.75ID:35M609n3a
>>715
勝手に壊れたのを誰かが何かする必要は無い
少なくとも、ガスリーがテスト以降の発言や態度をしなければ優等生にしててな。
ここまでメンタル的に追い込まれることはないだろうよ、本人が成績不振で壊れるかもしれんが、周囲はフォローしてるだろうて

ここまでガスリーを追い込んだのは本人なんだよ

マシンが悪いと2回も完全分解したし
そこからタッペンのセッティングなら速く走れたし
RBとRBメカニックのメンツを全て潰してるわけ
ガスリー本人の問題点があまりにも多いのにガスリーを追い込むとか意味わかんねーわ
2019/08/25(日) 17:06:29.44ID:dX3vAaID0
>>716
年間300億前後の事業してるTopに「お前のミスで台無しにされた」みたいな事言われ続けても平静で居られるんだな?
凄いね、あんた。

それからフェルスタッペンのセッティング使ってないよ
ガスリーがエンジニアとデータを洗い直して導き出したセッティング変更。
ソースはガスリーのツイッターだったか?囲みインタビューだったか?
探すの面倒だから見たけりゃ探して。
2019/08/25(日) 17:57:49.01ID:TQfV2qnUM
使ってないから遅いだけじゃん
コピーしないことを選んだなら結果責任は負うのが当然
馬を水飲み場に連れて行くことは出来ても、水を飲ませることは出来ない、って諺があるがまんまそれだな
2019/08/25(日) 18:01:08.90ID:K+Q63rjc0
>>717
ソレで揉めたのか如何かは知らんが
エンジニアとの関係が冷え切っていたと言われてるな
2019/08/25(日) 18:19:15.33ID:dX3vAaID0
あぁ抜けてたね
>>717はイギリス・シルバーストーンで良かった時のセッティング変更の事ね。
2019/08/25(日) 19:09:10.83ID:35M609n3a
>>717
だからこそ
優等生にしておとなしく過ごすべきだった。
違うか?

逆にさ、その予算でイージーミス(ガス以外テストで壊してない)とマシンが悪い、メカニックが悪い(後でだが)とか言い続けられて、RBとRBメカニックが黙ってるわけ?
2019/08/25(日) 19:11:45.79ID:yvPF0rea0
F1にくるようなレーサーがメンタルやられるってのもな
2019/08/25(日) 19:33:43.49ID:VQ0f0A8N0
タフじゃなきゃ生きていけない
2019/08/25(日) 19:40:38.17ID:QMarxsDy0
タッペンのメンタルの強さは異常
2019/08/25(日) 19:51:00.87ID:CoKgbd8d0
優しくなければ生きている意味がない
2019/08/25(日) 19:53:02.42ID:2iFurzgka
タッペンが18か19でクソガキ全開の頃
弱禿に言い返した言葉が強烈だった
2019/08/25(日) 19:54:57.08ID:K+Q63rjc0
>>726
もしかして「マーシャル殺したヤツに言われたくない!」ってか・・・?
2019/08/25(日) 19:57:33.26ID:EcYJvnDq0
強くなければ生きていけない
2019/08/25(日) 20:25:15.22ID:lTt91CWT0
頭皮も強くなければ
2019/08/25(日) 20:29:28.04ID:EcYJvnDq0
おっとガスリーの悪口はそこまでだ
2019/08/25(日) 20:52:44.25ID:jiD+Rjmv0
つまりアルボン返して?
2019/08/25(日) 21:49:52.42ID:5+39yhRO0
F1のシートなんて強烈な自尊心と結果で守らなくちゃな
ヘコんでる場合じゃない
世界に20席しかないんだぞ
2019/08/25(日) 22:17:36.33ID:lTt91CWT0
毛が3本抜けたら猿になるんだからそら凹むだろ
2019/08/26(月) 00:11:26.36ID:yojiuCWQ0
ガスリーは、トロロッソで水を得た魚のようになったり
2019/08/26(月) 00:33:46.86ID:ffFhVfc20
水没するんじゃね?
2019/08/26(月) 00:36:04.79ID:RjnlMcRnM
ガスリーまたノーパワーとPUがダメだからタイヤに負担がーとか言うんだろ
2019/08/26(月) 00:46:26.00ID:NaXVCPoU0
丸子爺様 「お前の望み通りトロ・ロッソのマシンに乗せてやる・・・」
2019/08/26(月) 01:09:29.32ID:wwyDYR7WM
>>735
水着持ってないのか?
2019/08/26(月) 06:39:52.49ID:3T+OTm7sM
>>736
心配なのは「トップチームではこうだったのに」という
大企業から中小企業に転職した人間が嫌われるパターンを
ガスリーが踏襲しないかってことかな
2019/08/26(月) 08:29:52.47ID:ixnOc5fZ0
【祝レッドブル】アレックス・アルボン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1566775718/
2019/08/26(月) 08:39:47.17ID:+8AC4TOq0
>>740
重複

アレクサンダー・アルボン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558758527/
( ‘д‘)y-~~ おうワシや、あるぼんや1本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540634377/
2019/08/26(月) 08:46:08.87ID:9glZwFkd0
>>738
フランス人は潜水が得意
グランブルーはジャンレノがイタリア人役になってるけど
2019/08/26(月) 14:49:53.38ID:bVBUSL2b0
ガスリーがトロロッソに乗ったら、実は今のトロロッソシャシーは、マクラーレンシャシー以上だった事が
証明されたりして
2019/08/26(月) 15:10:03.26ID:+YE1vU31F
みんなガスリーが気になって仕方がないようだな(笑)
人気者は大変だ。
2019/08/26(月) 15:35:54.78ID:3T+OTm7sM
>>744
だってここはトロロッソのスレ
2019/08/26(月) 17:05:10.13ID:9glZwFkd0
金曜日はFP1の男で盛り上がるんだろうな
2019/08/26(月) 19:06:18.23ID:W6PzQ26m0
https://twitter.com/ToroRosso/status/1165900382238892033

公式がチラッのAAみたいなツイートしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/26(月) 19:21:25.16ID:tL2zeFYXd
爺の本命はヴィップスだろうなあ
749音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-p9HH)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:29:56.10ID:yikCcQ4Sa
スパでクビアトだけスペック4かな
ガスリーはいきなりペナルティーじゃますます心が折れるだろうし
2019/08/26(月) 19:33:07.72ID:hs10HL5Yd
ドロ仕事は下っ端の仕事だろ
クビアト兄さんが有利に仕事できるようチームは動く
2019/08/26(月) 23:13:55.28ID:W6PzQ26m0
ガスリーの言い訳予想

ベルギー:シートが合ってなく運転しにくかった
イタリア:PUが変
シンガポール:シャシーが変
ロシア:寒い
日本:絶対に車が変。全分解して調べろ!メカニック糞だろ!
アメリカ:(PU5基目投入)PUが変
メキシコ:空気が薄い
ブラジル:(雨レース)タイヤが糞
アブダビ:1年間色々あった。俺は悪くない
2019/08/26(月) 23:15:36.31ID:4xmZyCa2M
ガスリーはプレッシャーから解放されて表情が明るくなったかな?
2019/08/27(火) 00:39:11.87ID:LKAQBNBn0
クビアトより0.8秒遅いかもしれない
2019/08/27(火) 03:13:29.40ID:TruwNMma0
4月の浪人生みたいな顔したガスリーには、
速い段階でやる気を出してもらうのが一番だろうけれど、
目の前にぶら下げるニンジンがアルボンの出す結果次第で
存在するかさえ現状不確かなんだよなァ・・・。
2019/08/27(火) 05:05:32.09ID:AdLfoWFH0
ガスリーがクビアトより毎回のように遅かったら、もう将来は無いでしょうね
個人的な感想では、そうはならないと思うが、実際走ってみないと分からない
756音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-PSUU)
垢版 |
2019/08/27(火) 05:18:16.51ID:XJsI/qUNa
>>755
そうはならないと思う?? いや、どう考えてもクビアトの方が数段上だよ。ガスリーは全敗するよ
2019/08/27(火) 06:01:54.07ID:qdb82hQ7M
普通に考えたらクビアトのが上だが、ガスリーはレッドブルの現役の育成だから待遇が違うだろうな
758音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-PSUU)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:14:35.56ID:cLoHD7Nbp
ガスリさんって、無理な追い抜きはしないタイヤに優しい走りでタイヤを長持ちさせて、戦略がハマった時だけウマーな人のイメージがある。どうせ戻ってきてもう後がないのだから、その辺吹っ切ってハングリーに行ってくれるといいな。
2019/08/27(火) 07:32:43.49ID:RFy+kStu0
ハンガリーGPはないのでは(・・?
2019/08/27(火) 07:37:30.54ID:g/VIHAMNM
ハングリーって死語だっけ
2019/08/27(火) 07:39:59.60ID:53CjgFj90
ハングリータイガー
2019/08/27(火) 07:57:40.54ID:UBE74jk20
>>755
どっちも波が大きいから毎回は遅くないと思うけど全体を通したら遅いと思う
2019/08/27(火) 08:22:47.14ID:OWIAAPqr0
クビアトはガスリーとハートレーの昇進でクビになっている
本気でガスリーを潰しにくるだろう
2019/08/27(火) 08:54:48.46ID:uCn+HDOQ0
潰すとかじゃなくてアスリートなんだからチームメイトの前を走るってのは普通かと
いくらトロでもF1チームなんだから仲良しクラブじゃないでしょ
実力のない奴は落ちていく
勝田ってWRCに上がれたんか・・・すげー遅いけど・・・ガスリーみたいにならないといいけど
タナック速すぎ
2019/08/27(火) 09:24:30.01ID:z6MvwtDx0
勝田は今回完全に試走状態なんだがw
今の所本気出してもガスリーレベルすら届かないだろうけど
2019/08/27(火) 09:48:54.21ID:dfyHMYFT0
Top 5 F1 Underdog Performances in 2019 So Far...
https://www.youtube.com/watch?v=AU0idx-Y8W4
5 ALBON - CHINA
1 KYVAT - GERMANY
2019/08/27(火) 10:40:35.14ID:jerTG2lp0
>>763
もう一人じゃ無いし、嫁と娘にメシ食わせなきゃならんから
かつて見たいに落ち込んでる余裕はない
相当必死になるだろうな・・・w
2019/08/27(火) 11:00:16.04ID:5GM4tcDGd
クビアトはレッドブルの昇格など狙ってないんじゃないかな。
この一年で別チームのファースト扱いで移籍して、長くF1乗ることを考えてるでしょ。
マルコが上げるとは思わない
2019/08/27(火) 11:07:52.76ID:uCn+HDOQ0
ハースの親分には評価されてるけどいいことクビサの代わりのウイリアムズ移籍ぐらいが関の山かな
メルセデス系は飽和状態フェラーリ系はジョビがいまいちだし若手も育ってないのでアルファもあるかな
770音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-OEjh)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:46:12.74ID:xJ5aI70pd
ライコネンは自分がf1ドライバーとして頑張ってる姿を
まだ小さな子供が物心ついて理解してくれるまで頑張るっていうてた
もしクビアトも同じ想いなら
若造に負けるわけにはいかないだろ
頑張ってくれ!
2019/08/27(火) 12:50:56.07ID:sbQaNrIz0
待遇良くするか
親牛に上げないと移籍するだろな
772音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbd-jyyy)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:59:24.66ID:Ja8nbxNxM
>>751
寒いって何だよ
2019/08/27(火) 13:13:25.33ID:qEoWIK4O0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000001-fliv-moto
クビアト頑張れ
2019/08/27(火) 13:57:04.95ID:WtvyaNfFd
>>748
ライセンスポイント的にはね
2019/08/27(火) 14:46:14.82ID:k3Xmuor60
スパは山間部で天候がくるくる変わるし、せめてトロロッソだけにでも新スペックPU入れないかな
最後尾スタートだけど、雨が降ったり止んだりとかで偶然タイヤ交換がはまれば、またドイツGPのような展開も
2019/08/27(火) 15:15:59.19ID:DU4QQShc0
蓋を開けたらクビアトよりガスリーの方が圧倒的に速いこともあり得るからな。
2019/08/27(火) 15:30:15.74ID:HE4ucjBQa
ないない
タッペンの実力がだいたい33くらいだとするとガスリーの実力は10しかない
アルボンが23でクビアトは26くらいだな
26と10では勝負にならんよ
2019/08/27(火) 15:46:07.20ID:DU4QQShc0
>>777
それはお前の勝手な思い込みと願望だろ(笑)
数日後に答えは出るけどね。
俺の思い込みではガスリーの方が速い、まあ様子を見てみよう。
2019/08/27(火) 16:02:25.14ID:7yDsX9zBd
ジョビは実力99もあるのにあの体たらくだから、どうなるか分からん
2019/08/27(火) 16:07:57.03ID:OjHRzlox0
カーナンバーは実力を表してたのか
2019/08/27(火) 16:14:15.52ID:uCn+HDOQ0
ベッテルの戦闘力5万か・・・そうなのか
2019/08/27(火) 17:35:42.15ID:kVNyE7MP0
これでガスリーがクビアトより速くて
アルボンがフェルスタッペンより1秒遅かったら
来年はどうなるのか
2019/08/27(火) 17:43:06.48ID:jlbiVenK0
アルボンは昇格しても自分のSNSで喜びを大きく表現しないね
ガスリーに配慮してるのかなあ
2019/08/27(火) 17:44:40.94ID:wUG3bn/3a
喜びよりも
ある『トロでいいんだ、結果だしてないし、、、』
これだろ
785音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-p9HH)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:57:07.16ID:U8E8h+xXa
>>783
ガチ切れしてたヴィーナスに遠慮してた大阪みたいなもんか
2019/08/27(火) 19:29:15.90ID:djM9FNta0
カーナンバー2の人もいたよなあ
787音速の名無しさん (スップ Sd7a-Bqo1)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:39:28.60ID:bQ50J5Cld
>>778
よしんばガスリーの方がスピードあったとしても、RBに乗ってもオーバーテイク出来なかったからな。
これが治らない限り、不利なんじゃないかと思うわ。
2019/08/27(火) 19:41:20.29ID:9oqPgx8MH
>>782
元サヤに戻るんじゃない?
車体やチーム運営がガスリーに考慮したのもになるとは思うけど
2019/08/27(火) 19:46:32.84ID:zri3g/Ev0
クビアトとガスリーがお互いに負けたくなくて、その競争心がチームにいい結果として現れれば最高
2019/08/27(火) 19:58:32.31ID:FygEKG4sM
降格時のクビアトみたくメンタル崩壊で勝負にならんと見た
クビアトの時と違って、ある程度の覚悟はしてただろうから多少はマシかもしれんけど
2019/08/27(火) 20:07:05.71ID:jerTG2lp0
>>790
クビアトは今のガスリーを如何見てるのかな
非常に興味深い・・・
2019/08/27(火) 20:56:26.26ID:WGMitIAiM
クビアトの時は、表彰台登って2〜3週後に降格だったからなぁ
あれは流石に理不尽と思った

ただその後のタッペンの活躍に納得させられてしまったのも確かだが
2019/08/27(火) 20:57:14.55ID:7xQnJkq20
クビアトは別に成績そんな悪くもなかったしな
トロロッソに落ちてから壊れた感じあった
2019/08/27(火) 21:05:50.23ID:FygEKG4sM
タッペンに人生狂わされたドライバー多いよな
クビアト、ガスリーは勿論、リカルドやサインツもそうだし
アルボンは無事で居られるだろうか・・・
2019/08/27(火) 21:12:43.04ID:jerTG2lp0
>>794
アルボンは余りそういうコトは考えないっぽい感じだな
丸子爺様が言うライコネンみたいなフィンランド人とは
また違うのかも知れんが・・・
2019/08/27(火) 21:55:10.22ID:cehVe33I0
アルボンに人生狂わされるタッペンだったりしてw
2019/08/27(火) 21:59:40.33ID:LKAQBNBn0
>>794
アロンソは上手く逃げた
2019/08/27(火) 22:05:03.22ID:UAvWh8vZM
クビアト、ガスリーは落第レーサーとして応援しがいがあるな。クビアトは結果だしちゃったが。
2019/08/27(火) 22:26:02.44ID:TruwNMma0
>ピエール・ガスリーの弁護士は
「彼が愛し、すでに自分自身を証明してきたチームで、彼は真の価値を発揮する」
とトロロッソ・ホンダでの奮起を期待している。

弁護士に背水の陣を敷かれているのなぁ・・・。
2019/08/27(火) 22:26:53.52ID:v+lNWZi90
栄転からの出戻り窓際なんて、
恥ずかしくて首吊らないか心配だ
2019/08/27(火) 22:28:42.38ID:yRT/O19P0
ガスリーの弁護士「彼は発表の3時間前に降格を電話で知らされた」
https://motorsport.nextgen-auto.com/fr/formule-1/gasly-a-appris-sa-retrogradation-par-telephone-3-heures-avant,140767.html

>ガスリーはオフィスではなく電話で降格を知らされた
>朝9時に休暇先でマルコからの電話を受けた

>ガスリーの弁護士によれば「彼はフェルスタッペンほど
>良い環境になく、エンジニアとの関係は良くなかった」とのこと

>契約上の理由でガスリーは降格決定に口出しできない

>ガスリーの弁護士はこう加えた
>「彼は自身の価値を証明することができるはずだ、これまでもそうしてきたように」
2019/08/27(火) 22:41:53.20ID:FmznEksB0
>>801
フェルスタッペンほどいい環境にないのは数年もレッドブルでしてるから当たり前だしエンジニアと関係が悪いのは結果が出せずにマシンの批判してたガスリーのせいじゃないかな

なんか言い訳っぽくきこえてしまう
803音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-p9HH)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:04:22.75ID:1ckr5sHKa
トロで活躍してくれりゃそれでいいよ
引きずらないかだけが心配だな
2019/08/28(水) 00:30:38.98ID:VPKQmWHX0
ガスリースレをワッチョイ&IPありで立ててくださった方ありがとう
まだ変なコメントはあるけどそこそこ平和になったね
2019/08/28(水) 00:36:53.38ID:jwzK3D6L0
ガスリーSNS更新できてなにより。
2019/08/28(水) 00:43:08.99ID:LJlPuxV+0
>>805
ガスリー「イタリアの家族の元に帰ってきた、スパの準備はできてる」

元気そうでなにより
2019/08/28(水) 00:53:09.82ID:+VQFU22R0
去年のガスがマシンバランス悪いとか言ってた時は苦労してんのかなって
思ったけど今のガスから聞いたとしたら冷や汗がでる
2019/08/28(水) 02:51:53.65ID:uIJNsbaP0
ある意味話題が増えてよかった
ガスリーもクビアトもがんばれ
2019/08/28(水) 03:47:29.58ID:t1k/fOM60
ここはクビアトの覚醒まち。
なんだか
今期もボーッとしてるイメージがまだあるな。
2019/08/28(水) 06:09:38.11ID:wFSJtJaSM
クビアトは周囲に批判はまったくしないよな
そういう契約なのかもしれないが、ノーコメントなわけでもなく、人間的な正直なんだろう
2019/08/28(水) 06:10:12.66ID:wFSJtJaSM
正直→成熟
2019/08/28(水) 07:56:54.13ID:swBkMivL0
ガスリー頑張って!
2019/08/28(水) 09:40:29.12ID:4A6B63VQ0
素直な好青年だったら全力で応援したんだけど言い訳男は職場にいてもウザいだけで消えて欲しい
2019/08/28(水) 11:48:59.21ID:Y9gO8xCq0
先ずヒゲ面がウザい
2019/08/28(水) 12:13:46.31ID:Pd9Mach+p
ガスリー正直もうやる気ないだろ
2019/08/28(水) 14:00:29.96ID:Qs9Hb6tk0
もし、ガスリーがトロ・ロッソに戻った途端、サインツをオーバーテイクするようになったら親牛側の反応が面白そう。
2019/08/28(水) 14:04:25.79ID:asSyLS4lM
RBは乗りこなせなかったんだな
って思うだけでしょ
2019/08/28(水) 16:03:46.76ID:1F/Ugmf1M
>>817
もう詰んどるな

ガスリーにとっては、他チームか他カテゴリーに拾われるための後半戦だと思うわ
2019/08/28(水) 16:51:36.28ID:nOHGyv3+0
アルボンがレッドブルを乗りこなせたらガスリーのF1での将来は消え去るだろうな
820音速の名無しさん (ワッチョイW f10b-PSUU)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:07:41.81ID:EZvzMnk00
ガスリーは内心アルボンも失敗しろと思ってるんだろうなぁ。それ考えるとダメだったガスリーはレッドブルグループからは放出したほうがいい。お互いのため
821音速の名無しさん (スプッッ Sd9a-OEjh)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:11:27.88ID:zkN2ik17d
でも次どこ行くよ
そう思うとハートレーは上手くやってるな
2019/08/28(水) 17:16:15.89ID:sAhBkIVQ0
さっさとはじまればすべてが明らかになるのに
2019/08/28(水) 17:33:19.97ID:hAc5bPOWa
我慢我慢
824音速の名無しさん (ワッチョイ eddb-7nd5)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:38:34.39ID:gEtnF/NP0
ガスリはピーキーなニューウェイ車に合わないだけだといいけどね。
トロロも去年のパーツ流用だから合うといいけど
825音速の名無しさん (ワッチョイ eddb-7nd5)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:42:11.96ID:gEtnF/NP0
アルボンは今年目立った結果出なくてクビアトがガスリより↑行ったら昇格、クビアトよりガスリ↑ならまた昇格かもな。
2019/08/28(水) 18:13:48.66ID:UoBnChNk0
トロロッソで、ガスリー復活・覚醒しそう
2019/08/28(水) 18:17:48.98ID:swBkMivL0
>>826
ウム。
2019/08/28(水) 18:26:55.69ID:UoBnChNk0
ガスリー、トロロッソで大活躍して、来年またレッドブルに戻ったら、
今年のようにまたやたら遅いとか(´・ω・`)
2019/08/28(水) 18:32:09.95ID:Qs9Hb6tk0
それは無いな。
マシン批判はやばかった。
レッドブルホンダのジョイントの貢献者として、他のチームに拾われればいいぐらいかも
830音速の名無しさん (ワッチョイW 1d47-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:55:19.69ID:T37bU1V20
そもそも去年のトロロッソ後半の成績もイマイチだっだからね💧
2019/08/28(水) 18:58:14.85ID:qoxNKdpMM
トロロッソのエースとして生きるか、ホンダ第三の供給先が決まってそのスタートアップで乗るか。
そのぐらいしか想像できない
2019/08/28(水) 19:01:34.07ID:1F/Ugmf1M
箱車が乗れないとキャリアが狭まるな
2019/08/28(水) 19:08:08.24ID:Bn4FtmOAa
>>828
その時点で放出だよ
速くても遅くてももうだめなんだよ

トロで速い=RBは扱えない放出
トロで遅い=RBにはいけない放出

もう何やっても駄目
834音速の名無しさん (ワッチョイ 21bf-08AM)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:14:19.13ID:kKkTnMH30
3人の実力がはっきりするので、楽しみすぎ
ガスリーもアルボンもクビアトも生き残りがかかってるから
必死だろう。
俺はなんとなく伸びしろを考えたら
アルボン>クビアト>ガスリーな気がする。
2019/08/28(水) 19:23:07.32ID:aYDf3crEd
2年後トヨタ乗ってそうwww
2019/08/28(水) 19:23:24.42ID:1F/Ugmf1M
>>834
ガスリーは測定器として使われてるようにしか思えんな
2019/08/28(水) 19:47:00.42ID:m7P5jXG90
>>836
実際そういう面はかなりありそうではある

仮に速くてもオーバーテイク上手くならん限り戻したくないだろうし
2019/08/28(水) 19:54:17.61ID:69DQCDeq0
アルボン、シンガポールまでに表彰台乗りそうな気がする。
ガスリーはもう…
2019/08/28(水) 20:00:24.22ID:sAhBkIVQ0
ガスリーをいじめるな!(白目)
2019/08/28(水) 20:07:26.64ID:x2E1ZxKhM
トロに乗った途端ガスリー復活したとしてもある意味RBには乗れないって証明しちゃう事になるから微妙だな…。
2019/08/28(水) 20:29:44.45ID:sAhBkIVQ0
もうやめてあげて!

ガスリーにとってトロロッソははじまりと終りなんだなー
そして今終りの階段に足をかけたとこか
2019/08/28(水) 20:43:48.19ID:EiTJDii60
アルボンは共同オーナーのイチオシだからどうだろな
トロロッソのふたりにシートがあるかは、後輩次第だろう
2019/08/28(水) 20:47:32.21ID:3sWGo/uJM
ガスリーは頭丸めて心機一転で挑んでほしいな
844音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-p9HH)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:52:32.06ID:VZw5aUy/a
ガスリーの問題点は精神面だろ
今回のショック療法でうまく覚醒するんじゃないかな
2019/08/28(水) 20:53:51.62ID:LJlPuxV+0
>>844
マルコ「怒りを速さに変えられるならやってみろ」
2019/08/28(水) 21:02:21.34ID:TuOfwGf40
ガスリーが結果出すのはぶちゃけ無理げーでしょw
トップ3はほとんどリタイアしねえし
マクラーレンはもう中段勢を超えてるし
なんだかんだライコネンは速いし
入れて9,10位が精々
ルノーが沈んでなかったら絶望しかなかったなw
2019/08/28(水) 21:06:02.63ID:Bn4FtmOAa
>>842
少なくともアルボンならチームオーダーはできるし
セッティング能力はガスよりあるだろ
848音速の名無しさん (ワッチョイW 0193-3ijG)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:16:35.15ID:isTEgJ6R0
ガスリーは3.0にアップデート済みだ。
諸君、期待したまえよ。
2019/08/28(水) 21:19:59.89ID:k2Bo/w4l0
ガスリー、トロロッソに乗ったら、なんて乗り易い車なんだ、とか言いそう
2019/08/28(水) 21:22:27.35ID:zlouC/U80
メカやスタッフに嫌われまくってるのは自業自得
ハゲカスは鈴鹿までにはいなくなってるよ
2019/08/28(水) 21:35:18.38ID:lI7kZpci0
イタリアン気質のガスリーはイタリアチームの陽気で家族的な雰囲気に包まれて
いい感じになって本来のポテンシャル発揮するだろう。
2019/08/28(水) 21:52:12.76ID:Hv01IJJOa
まさしく本来の実力を遺憾なく発揮して気の毒な事態になるだろう
つか、せっかく移籍して予防線を張れる時期なんだから
「移籍後の2,3レースは慣れ期間、それ以後は実力を出すよ」くらい言っておけばいいのに
2019/08/28(水) 21:56:31.31ID:2ukcoEguM
ガスリーなんぞは那須ハイランドパークのゴーカートで充分
2019/08/28(水) 21:58:24.75ID:tr4teYYVd
もうガスリーが輝いたトロとは変わってしまってる
ガスリーが輝いたのはハートレーがいたトロ
今あるのはクビアトがいてガスリーには辛く厳しいトロ
2019/08/28(水) 21:59:15.12ID:JsLGibpd0
ガスリーは全然イタリタ気質じゃないじゃん。超フランス気質
2019/08/28(水) 22:04:40.08ID:uL+Bjma10
>>854
確かにな・・・
遅いハートレーとの比較でRBに行けたわけで
復活してきたクビアト相手では厳しいかもな
2019/08/28(水) 22:11:47.72ID:ImU1foODa
そんな遅いハートレーは至るところで引く手数多
君たちが速いと言い続けているカスリーは再就職先が見つからない可能性が非常に高い
2019/08/28(水) 22:12:35.97ID:sAhBkIVQ0
ガスリーはクビアトよりちょっと遅い感じだろうな
クビアト≧アルボン>ガスリー
こんな感じになると予測
2019/08/28(水) 22:33:58.82ID:jTg6yEibM
ガスリーが高評価される要因になったのは

・GP2優勝(争ったのはジョビナッツィ)
・スーパーフォーミュラwで2位
・耐久王者のハートレイ

ガスリーと絡んでたのは、全員がF1の才能がからっきしだった。
ジョビナッツィもスーパーフォーミュラもハートレイも
F1の世界ではお笑いネタだからね。

お笑いネタを相手にすれば、ガスリーでも速く見えてしまう。
けど本物を相手にするとご覧の通り。

ガスリーは、クビアトから周回遅れにされる可能性も十分あるよ。
2019/08/28(水) 22:44:41.14ID:m7P5jXG90
>>856
後問題かもしれないのは今年のシャシーはよりRB寄りなことだな
去年合ってたからって今年のシャシーがドライビングスタイルに合うとも限らない
2019/08/28(水) 23:46:39.81ID:tHjGASl30
>>854
ガスリーが輝くのは頭だけ
2019/08/28(水) 23:54:32.88ID:sAhBkIVQ0
>>861
おい!お前ちょっとでもガスリーの気持ち考えたことあんのかよ!(迫真)
2019/08/29(木) 00:38:01.20ID:LCb4W+WV0
ガスリー「マルコの野郎、くたばり損ないのクソジジイが!今に見てろ」
2019/08/29(木) 00:46:19.82ID:tlaouJOh0
髪の毛なんて飾りですよ・・・とか考えているかもなァ・・・>>862
2019/08/29(木) 00:52:04.37ID:M+uvjwvvM
>>864
ガスリー「偉い人にはそれがわからんのです!」

マルコ「わしはわかっておるぞよ」
2019/08/29(木) 01:55:29.38ID:0Eey30fu0
クビアトセッティングで走るならガスリーはバトル出来ると思うよ。
867音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:09:25.33ID:g4ABOSoe0
>>818
俺もそう思う
他カテゴリーへのアピールタイム
とりあえずオーバーテイク出来るんだぞというとこ見せるための
868音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:28:08.80ID:g4ABOSoe0
マルコとしては他カテで勉強してこいって感じかな
2019/08/29(木) 02:32:21.24ID:qGLra8Jy0
ガスリーこそ耐久に行ったほうが良かったんじゃないか?
870音速の名無しさん (ワッチョイ 69bf-xZiT)
垢版 |
2019/08/29(木) 04:19:07.03ID:T4m3qjIS0
フリー走行はともかく予選だろうな。
そこでクビアトに負けてるようだと途中放出もありうる。
2019/08/29(木) 04:26:24.74ID:YhlK1UHe0
そういや過去に
シーズン開幕をレッドブルでスタートして
最終戦はチャリで終えたドライバーいたな
2019/08/29(木) 04:55:05.39ID:quYtM10Ga
降格組とか言うと終末感強くなっちゃうので、RB帰りの男達と言うと強そうだ
トップチームで戦ってきたつわものっぽいし
2019/08/29(木) 05:26:56.84ID:cjpLDD+O0
(戦ったっけ)
2019/08/29(木) 08:27:27.87ID:WUWcY8/Ba
ガスリーの相方がクビアトなのは良かったかもしれんね
ガスリーの気持ち痛いほどわかるだろうし
2019/08/29(木) 09:26:31.35ID:tzhqK0X20
>>873
マクラーレンと戦ってた…(´・ω・`)
2019/08/29(木) 09:56:34.95ID:XJp+tn2RM
クビアト、ガスリーの対決、熱いな。まずは純粋な速さ比べの予選対決だな。トロロッソ自体、今年はあまり予選がいい感じしないけど。
2019/08/29(木) 10:10:09.23ID:tzhqK0X20
Toro calvoにチーム変更するらしいよ
2019/08/29(木) 11:39:18.95ID:Y8r91yGu0
>>862
ハゲに人権は無い
2019/08/29(木) 11:58:29.98ID:8fAk7jBK0
ガスリー帰ってきたのか
また応援してやるから頑張れよ
2019/08/29(木) 13:15:39.98ID:3wtx84GppNIKU
アロンソに頭下げて入ってくれたら
確実に中段トップになれるんじゃないの?
2019/08/29(木) 13:19:20.52ID:GgtWDV1f0NIKU
佐藤万璃音、カンポス・レーシングからFIA-F2参戦決定
https://www.as-web.jp/overseas/516114?all

F3でぶっちぎり首位?
こういう日本人なら上に上がってくるの大歓迎
2019/08/29(木) 13:23:35.66ID:VuBpOI480NIKU
頭を下げるべきはアロンソだろ。
インディ予選落ち男が何を偉そうに。
2019/08/29(木) 13:24:26.70ID:QrFB6OvpMNIKU
無能ジジイに頭下げるとかボケてんのか?
頭下げるのはジジイの方。給料なくてもいいです、どうか乗せて下さいとまず言えるかどうか。
2019/08/29(木) 13:38:49.01ID:W9grozsqMNIKU
>>870
クビアト、予選速くないからな。それでも負けてたら来年はフェラーリのシミュレーターだな。
2019/08/29(木) 13:49:19.80ID:gyfQPAil0NIKU
生え際が眉から指5本だけどガスリーと同じくらいかな
2019/08/29(木) 14:23:46.99ID:lrN9uof70NIKU
>>881
その記事は少々おかしい
F2のモンツァとEFOのシルバーストンはスケジュールが被っててシルバーストンは欠場する筈
2019/08/29(木) 15:57:56.12ID:vg3ErVj1MNIKU
>>886
EFOてどんな位置づけ?
エントリーリストみると今年F3/F2参戦中の日本人が全員出てるみたいだし、練習ラウンドみたいな扱い?
来年からはスーパーライセンス付与されるらしいけど、今年は貰えないみたいあたり、
トップ独走といわれてもどのくらいの価値があるのか良く分からん
2019/08/29(木) 16:12:28.02ID:LoBSYf04MNIKU
ガスリーはスペック4おあずけで車に慣れろってことか。
2019/08/29(木) 16:29:34.73ID:RPrvjrGJ0NIKU
これはガスリーへの配慮
クビアトに負けてもスペック3って言い訳できる
2019/08/29(木) 16:50:37.85ID:KDfjouwddNIKU
ガスリーではフィードバックが期待できないから必然的にクビアトで先行テストするしかない
2019/08/29(木) 17:07:15.82ID:lrN9uof70NIKU
>>887
車的には FIA F2 >>> EFO > FIA F3 のようで、ヨーロッパ版全日本F3みたいな感じ?
2019/08/29(木) 17:19:31.84ID:QNUcoXL8dNIKU
>>891
なんでリージョナルF3が格下になるんだよ!?
2019/08/29(木) 17:23:04.12ID:lrN9uof70NIKU
>>892
何から?
2019/08/29(木) 17:34:17.66ID:QNUcoXL8dNIKU
>>893
自分の書き込み何度も良く見直せ
EFOは現在地域選手権扱いでFIA-F3より下に位置するんだが知らないの?
2019/08/29(木) 17:38:00.12ID:lrN9uof70NIKU
>>894
そっちこそだ

>なんでリージョナルF3が格下になるんだよ!?

リージョナルF3が格下なのは当たり前だろ
そして「車的」って断ってるだろが
2019/08/29(木) 17:43:28.51ID:QNUcoXL8dNIKU
>>895
リージョナルF3が格上になるの間違いだった、その間違いは謝る
でも車的にEFOで使われてるのは既存のF3マシンのF318系で
FIA-F3で使われてるメカクロームのV6 3.4lのマシンが車的に格下じゃないだろ?
2019/08/29(木) 18:02:06.21ID:lrN9uof70NIKU
>>896
FIA F3 と FIAが規定するリージョナル F3 でマシンが違ってたか。そこは俺の勘違いだ。すまんな
×FIA F3
○ リージョナル F3
にしておいてくれ
2019/08/29(木) 18:25:53.65ID:vtV/iru80NIKU
本来ならイタリアでのペナは避けたいので2台同時ペナでもいいけど
いきなりパワーが上がったPUにするとガスリーが扱えずクラッシュするから
スペック3でトロロッソの車に慣れろって事か
公には2台同時ペナを避けたって言うんだろうけど
2019/08/29(木) 19:00:14.93ID:d1bKZYgsMNIKU
パワーくれくれ言うけど、あげたら直線で追突してしまう
どーすりゃいいんだこいつ
2019/08/29(木) 19:02:03.09ID:CIrmzkeV0NIKU
本当はアロボンと同じく交替後初めてのクルマでのレースだからガスリーに入れて
プレッシャーのかからない最後尾からレースさせてやりたかんだろうけどスペ3を
フランスでクビアト、オーストリアでアルボンの順番で入れたから今回もその順通り
にまずはクビアトから入れたというだけだろ。
901音速の名無しさん (ニククエ Saad-izKh)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:15:14.12ID:wk6SvVMVaNIKU
クビアトなら最後尾から入賞も可能だからな
ガスリーは先ずはマシンに慣れないとな
2019/08/29(木) 19:33:00.37ID:vuwk9TMr0NIKU
金曜日に旧PUと新PUで大きな差があったら2台とも新PUにするのかな
2019/08/29(木) 20:13:21.01ID:U/P6BoE50NIKU
差なんて出ないよ
初戦はいつもエージングで終わり
2019/08/29(木) 20:28:50.75ID:fHtI3noaMNIKU
まぁクビアト程度ならガスリーは半分寝てても軽く千切るだろうな。
レッドブルがいかにバカフェル偏重のキムチ体制かって事だよ。
2019/08/29(木) 20:39:24.06ID:H9fY0cAzMNIKU
楽しみだよ

ガスリー「ヒャッハー!速いんなら自力で抜いてみろよ!」

さあアルボンとクビアトを抑えられるのか
2019/08/29(木) 20:47:24.50ID:zDuh9W8LMNIKU
グリッド降格の首あとよりガスリーが下のグリッドだった時が物凄く心配
2019/08/29(木) 20:49:37.55ID:485zTiG50NIKU
1周目にアルボン、数周でクビアトに抜かれると予想
2019/08/29(木) 21:13:57.70ID:SJnPD9CF0NIKU
ガスリーめっちゃ囲まれて人気
https://twitter.com/ToroRosso/status/1167047228147585024?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/29(木) 21:24:50.62ID:uRG2tk5maNIKU
>>908
これでメンタルやられたわーw
言い訳につかうわーw
2019/08/29(木) 21:36:31.88ID:LCb4W+WV0NIKU
>>908
やはり人気者だね♪
2019/08/29(木) 22:02:13.42ID:skF6I0DkaNIKU
まあこうなったらしゃあねえ
ガスリーは心機一転トロで3強食うくらい活躍したれ
912音速の名無しさん (ニククエ 93b8-CJuN)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:17:59.22ID:SnXkq/Ek0NIKU
ホンダとエクソンモービルが協力して開発を進めたオイルや燃料が
ロシアあたりで投入されると噂されているが
トロロッソってPTTとかいうメーカーのオイル使ってるから関係ないんだな
去年のルノーとレッドブルじゃないけど
同じPUでも違うオイル使ってたら性能が変わるとかあるんかな
2019/08/29(木) 23:23:53.49ID:wQQ8nAHu0NIKU
>>903
エイジングっていうよりマッピング最適化の為のデータ取りだから
タッペンの前にアルボンに入れるだろ
クビアトに入れるのはやっぱりテスト要員として信頼されてるからなんだろうな
914音速の名無しさん (ニククエW 01b8-pdCC)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:27:37.62ID:RcSoPOoZ0NIKU
>>912
トロロッソは違うオイル使ってるのか
その辺一緒の方がいいような気もするのに
2019/08/29(木) 23:35:37.08ID:+FnXvgFq0NIKU
>>912
トロもモービルだぞ。
916音速の名無しさん (ニククエ 1344-2UKM)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:49:53.86ID:z3rsMDti0NIKU
https://twitter.com/ToroRosso/status/1167086352304918528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917音速の名無しさん (アウアウカー Saad-7DQc)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:28:33.78ID:YIGlhgXha
>>911
まずはサインツに勝たんとな
918音速の名無しさん (アウアウカー Saad-7DQc)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:31:41.11ID:YIGlhgXha
>>899
アルボンへの釜堀マジ笑った
2019/08/30(金) 01:14:48.26ID:mXcjst/dM
予選5位で相変わらずの定位置やな〜と思ったら
実はトロロッソに乗っていたガスリー
2019/08/30(金) 01:26:10.08ID:jQ/BEjPb0
やっぱこっちの方が合ってるわ〜
2019/08/30(金) 01:42:24.74ID:dDzJvhpy0
>>919
もうそう言うのウザイよカスオタ
2019/08/30(金) 03:03:25.50ID:IYnz9L3R0
ガスリー、予選でQ3行かないといかんな
2019/08/30(金) 06:01:43.61ID:3tvLunFA0
>>922
案外軽く行けちゃいそう
2019/08/30(金) 06:19:32.94ID:N6/aQkhn0
跡がないから壊す気で攻めるだろう
925音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-7DQc)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:32:39.87ID:q8NuneiDp
マクラーレンぶち抜いて4位行くぞ クビアト ガスリー go
926音速の名無しさん (アウアウカー Saad-izKh)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:46:59.45ID:iLW/6NQca
今日からF1や〜!
ガスリーも元気だせよ!
2019/08/30(金) 09:22:28.21ID:0e6Qj4yO0
RB時代と順位変わらんかったら笑えるんだけどなぁw
2019/08/30(金) 10:47:10.92ID:uJYGpogI0
最後の雄姿が見れるのは何時からだっけ?
929音速の名無しさん (ワッチョイW a192-//Y8)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:50:28.38ID:n7nhu0rp0
ワレ生きとったんか?ガスリー!応援したっさかい頑張れよぉぉぉーーーーーーーー!!!
2019/08/30(金) 12:19:04.46ID:L8rTUN0h0
レッドブルもトロロッソも、エースは現状維持で
セカンドはPUアップデートという構図だな。
2019/08/30(金) 12:30:45.18ID:AIwnUCfk0
クビアトは、今日は慣らし運転になるのかな? それとも最初から全開?
2019/08/30(金) 12:36:24.97ID:N/ChshRL0
クビアトとガス、実はどっちが速いのか興味あった

3戦くらい慣れて、その後どうなのか興味ある。
2019/08/30(金) 12:39:44.24ID:TzQhii1Da
>>931
慣らし運転だろうね
スペック3の時もそんな感じだったし
2019/08/30(金) 12:43:22.87ID:ufU+SGZ0M
慣らしというよりデータ取り
2019/08/30(金) 12:53:32.05ID:XTZFT87f0
慣らしはファクトリーでやってくるんじゃないの?
2019/08/30(金) 12:53:37.31ID:JQqeH/GI0
ガスリーは自分の慣らし運転
2019/08/30(金) 13:01:34.62ID:cLmM7BzX0
ガスリー 「今日は慣らし運転に終始したよ、後はホンダに時間を与える必要が有るね!」
2019/08/30(金) 14:16:14.07ID:otQo1Tys0
まあガスリーはプレッシャーから解放された環境で今さらながらのオーバーテイク練習だなw
2019/08/30(金) 16:16:50.50ID:W74S0mk7M
アホスタッペン優先主義国家から亡命したガスリーが余裕の表彰台ゲット!
2019/08/30(金) 16:22:10.07ID:n5J1+Y/da
ペナ貰ったクビアトにコース上でオーバーテイクされたら完全に本物
2019/08/30(金) 17:00:53.12ID:uuSGxb2c0
ピエールの逆襲が迫っている。
凄い週末になりそうだな。
2019/08/30(金) 18:03:40.43ID:xbJGSySA0
2人ともメンタルやられてた面白い
クビアト 結果だしてもレッドブルに上がれなかった
ガスリー 今シーズンは安泰だと思ってた
2019/08/30(金) 18:09:36.10ID:UH3tBgLqa
トストさんも気苦労が絶えなくて大変だわ
2019/08/30(金) 18:18:08.81ID:KRmsyXCO0
https://youtu.be/UgBrMiyOXzc?t=1556
よねや「ガスリーは怒っている」
2019/08/30(金) 18:24:54.66ID:r6AmhPt00
小雨で荒れたレースで、ガスリー表彰台
くらいすれば気が晴れるでしょ
トロロッソ唯一の優勝も確かスパだし
2019/08/30(金) 18:51:56.94ID:bpRMSVhUd
モンツァじゃなかった?
2019/08/30(金) 18:57:32.28ID:f7RuduEk0
>>946
そうでした、すみません
948音速の名無しさん (ワッチョイW 91b8-gNLD)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:11:57.52ID:qrup6alD0
ただ、3位入賞とか結果はついてきてたがトロのマシンの競争力事態は埋没ぎみだったからなあ
スペック4でどこまでそれをカバー出来るか、、、、
2019/08/30(金) 19:19:26.61ID:PY5e3YSMM
アルボンいなくなったのが痛いな
2019/08/30(金) 19:33:27.40ID:PY5e3YSMM
敵は、、、ウィリアムズ!
2019/08/30(金) 19:37:41.34ID:xbJGSySA0
前に冗談でレスしたが
本当に2人ともメンタルをやられているっぽい
降格コンビ
2019/08/30(金) 19:39:39.01ID:QXr/cdeq0
グリッド悪そうならガスリーにもspec4入れちゃえばいいのにって思う
2019/08/30(金) 19:41:04.98ID:Uej6t/Zi0
クビアトはずっとFP1が遅いから平常運転だろう
2019/08/30(金) 19:42:32.89ID:PY5e3YSMM
トロロッソはFPだめだとそのままだからな
急遽スペック4入れるんちゃうかガスリー
2019/08/30(金) 19:43:06.30ID:ceEA4OtN0
なんか最近はトロロッソがどうでもよく感じてきた
2019/08/30(金) 19:46:21.60ID:cLmM7BzX0
>>949
トストが気に入ってたからなぁ
2019/08/30(金) 19:50:24.03ID:OCQ9UYRk0
トロロッソは車体側でのアップデートしてるんだろうか?
へたしたらベルギーGPでランキング一気に下がる可能性あるな
2019/08/30(金) 19:53:17.54ID:hFTRO9BNd
難か今回ダメそう
2019/08/30(金) 19:55:25.67ID:BNQkTwZCd
ダウンフォース少なめのトロロッソのマシンとスパの相性は悪くないと思ってたがダメか
2019/08/30(金) 19:58:59.53ID:Uej6t/Zi0
>>959
ガスリーのセクター2が悪すぎるのは半分はマシンのせいだと思う
2019/08/30(金) 19:59:20.85ID:yAQRJkRc0
トロロ遅すぎね
まーたイニシャルセット外してるくさい
2019/08/30(金) 19:59:42.79ID:W5SjHqDY0
なんでトロロッソこんなに遅いんだろう・・
最強フェラーリPUのハースも酷いけど
2019/08/30(金) 20:10:11.99ID:BggM/UZa0
今回はトロオッソか
2019/08/30(金) 20:14:14.14ID:pPfhACVC0
クビアトでもトップから3秒遅れ
いくらFP1でも遅すぎる
2019/08/30(金) 20:18:38.22ID:o7MVn8rT0
例によってイニシャルセットを大外ししたみたいだな。
この出遅れが後々に響くから痛い。
2019/08/30(金) 20:25:12.19ID:jQ/BEjPb0
夏休み明けやぞ
イニシャルセットはこれからじゃい!
2019/08/30(金) 20:25:20.36ID:vOBK27Wxa
トロオッソ ホンダ
2019/08/30(金) 20:27:23.87ID:D4Fg/y6y0
こんなに下位に居るなら、今からでもガスリーにも新スペック入れたほうがいいんじゃね
万が一モンツァで速かったら、そこで新スペック入れて、最後尾になるのは、チーム戦略がひどい裏目る
2019/08/30(金) 20:31:01.19ID:8ydh2YwnM
アルボンが凄いの?speck4が凄いの?
970音速の名無しさん (ワッチョイ eb6e-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:33:33.30ID:Fb8b1HQg0
FP1では何もわからない
最低でもFP2では予選想定(モードは使わない)をやるからそれである程度ならわかる
2019/08/30(金) 20:41:08.13ID:JQqeH/GI0
去年のFP1より遅くなっている
何か失敗してる
2019/08/30(金) 20:42:18.14ID:jaLtojQP0
セッティング迷子
2019/08/30(金) 20:44:42.46ID:eSoWsdWJ0
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 78【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567165435/
2019/08/30(金) 20:52:15.38ID:PQRqcuGx0
工場でのセッティング精度が課題ってどっかの記事にあったな
2019/08/30(金) 20:59:17.40ID:8xowtSnlp
本番は昼飯のパスタ食ってからや!
2019/08/30(金) 21:00:53.19ID:FbDvbzgw0
>>973
おつ
2019/08/30(金) 21:02:53.87ID:VUQ9H1/zM
>>975
イタリアンチームだからな
2019/08/30(金) 21:14:10.45ID:o7MVn8rT0
>>970
ウィリアムズと最下位争いしてるんだから大外ししてるってことだけはわかる。
2019/08/30(金) 21:16:31.86ID:sSY1FcXEa
>>973
おつおつ

ところでクビアト交換するのはICEだけ?
5グリッドペナだけだったら普通に予選普通に戦うと思うのでガスリーとの対比が面白いんだけどな
色々換えて最後尾スタートだったら決勝まであまりスピード分からんね
2019/08/30(金) 21:21:58.17ID:QXr/cdeq0
ICE,TC,MGU-H,…Kもだっけかな?
2019/08/30(金) 21:24:32.28ID:sSY1FcXEa
やっぱそうか
クビアトFPで参考になるのはロングランだけかな
2019/08/30(金) 21:49:38.81ID:Lsuo4sMA0
変な臭いがする燃料使い出すと更に速くなるのかな
2019/08/30(金) 22:07:20.32ID:FbDvbzgw0
グレープフルーツジュースかな?
2019/08/30(金) 22:40:35.55ID:nyfilcjQ0
ガスリーにもスペック4入れろー
今の位置も、最後尾も同じじゃん
2019/08/30(金) 22:42:20.20ID:nyfilcjQ0
と、言ったそばから、急に速くなる
2019/08/30(金) 22:55:37.90ID:JQqeH/GI0
ずっとクビアトにボコられてるガスリー
2019/08/30(金) 23:00:43.34ID:sSY1FcXEa
今までの傾向だとガスリーは明らかに金曜に力入れるタイプ
クビアトはどちらかと言うと金曜データ取りタイプ、そして更にペナルティレース
ガスリーかなりの暗雲が漂ってきてる
2019/08/30(金) 23:31:28.84ID:nyfilcjQ0
ただ新PU分の差しかない気がする
新PUのアルボンとタッペンの差のほうが心配
2019/08/30(金) 23:38:02.95ID:NlVoxpss0
全く新しい車にのって、PU分の差ってのは十分以上だな
2019/08/30(金) 23:43:38.72ID:nyfilcjQ0
FP2
6 M.フェルスタッペン レッドブル 1:45.394 黄タイヤ、たぶん赤タイヤでミスした
10 A.アルボン レッドブル 1:45.771 赤タイヤ、スペック4
14 D.クビアト トロロッソ 1:46.214 スペック4
17 P.ガスリー トロロッソ 1:46.374
2019/08/30(金) 23:58:31.80ID:yAQRJkRc0
Q1落ちなら入れるだろうね
2019/08/31(土) 00:51:34.27ID:XS4G1EU/0
ハンガリーでも予選12,13位だから
この先Q3に行けそうなところ無いのかなあ
2019/08/31(土) 02:07:20.01ID:jihC+W/z0
トロロッソは、グランプリが進むほど競争力が相対的に落ちていくという悪い癖を直さないと
994音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:13:07.28ID:BXc+upZo0
>>990
これタッペンとガスリーが予選仕様でアルボンとクビアトが決勝仕様なんだろ
ガスリーorz
995音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:25:18.02ID:BXc+upZo0
今回ガスリーはクビアトのセッティング使えないから結果は期待しないほうがいい
セッティング能力に欠けるガスリーに来年はない
2019/08/31(土) 06:23:58.27ID:PbNytZNoa
クビアト「このタイプのコースはすごくいいか全然ダメかのどっちかだ。今のところ僕らはダメな方だね。」
残り3人は無難なコメントしてるのにクビアトはぶっちゃけたな
2019/08/31(土) 06:46:56.30ID:dkgWLZV+0
トロロッソは全然高速コース速くないからな
オーストリアよりましだといいな
2019/08/31(土) 07:34:14.23ID:T2wuLC870
スペック4自体はこれから改善するだろう
それにしたってトロロッソ自体が遅すぎる
2019/08/31(土) 07:51:41.16ID:bFdbmxqf0
えっ?」
2019/08/31(土) 07:51:52.44ID:bFdbmxqf0
まだまだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 23分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況