!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2017□■独□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1563236748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP2019□■独□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ 223f-AvHN)
2019/07/17(水) 10:01:48.02ID:iLWa0rw+02音速の名無しさん (ワントンキン MMe6-HQrp)
2019/07/17(水) 10:40:50.55ID:9+sr/R4LM >>1乙
■ドイツGP
フリー1 7/26(金)18:00〜
フリー2 7/26(金)22:00〜
フリー3 7/27(土)19:00〜
予選 7/27(土)22:00〜
決勝 7/28(日)22:10〜
■ドイツGP
フリー1 7/26(金)18:00〜
フリー2 7/26(金)22:00〜
フリー3 7/27(土)19:00〜
予選 7/27(土)22:00〜
決勝 7/28(日)22:10〜
3音速の名無しさん (ワッチョイWW db6f-85Yt)
2019/07/17(水) 10:42:18.19ID:c1x6ltsf0 いちおつ
4音速の名無しさん (ワッチョイ fa34-6M8x)
2019/07/17(水) 10:54:28.46ID:7KbF+J9d0 >>1
乙
乙
5音速の名無しさん (スププ Sdba-eVay)
2019/07/17(水) 11:15:10.03ID:YB5m1etgd おついち
6音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-m0v8)
2019/07/17(水) 11:28:48.56ID:BBlPURmW0 2019年に2019スレ記念カキコ
7音速の名無しさん (スップ Sd5a-5b2d)
2019/07/17(水) 11:34:22.05ID:Ftp4FPMPd マックス「ええい! いちいち反応が遅い!」
8音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-VBrH)
2019/07/17(水) 11:43:35.19ID:8hxJfYcLa ドイツはレッドブル有利だろうしポール
9音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 11:44:33.35ID:FAsPjG5+0 覚醒したのはガスリーじゃなくてタッペンだったのね
ターボラグが云々とか言ってて本調子じゃなさそうと思ってたけど、割としっくりきた
立ち上がりで俊敏に吹き上がる新しいマッピングを使いこなす必要があるから、ガスリーは引き続き頑張らないとね
ターボラグが云々とか言ってて本調子じゃなさそうと思ってたけど、割としっくりきた
立ち上がりで俊敏に吹き上がる新しいマッピングを使いこなす必要があるから、ガスリーは引き続き頑張らないとね
10音速の名無しさん (ワッチョイ 3eee-gIJm)
2019/07/17(水) 11:47:00.95ID:R0kqrLmb0 みんなを夢中にさせるチームがフェラーリでもレッドブルでもなく、ハースだったとは
11音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-TPoM)
2019/07/17(水) 11:48:32.10ID:NG0nWucG0 1週目から同士討ちで組長激怒
メインスポンサーは迷走
おもろいやんけ
メインスポンサーは迷走
おもろいやんけ
12音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-3zdL)
2019/07/17(水) 11:53:05.38ID:Mn9Bx6qSa ライトニング ボルトって 今度はアップルから訴えられそうだが大丈夫?
13音速の名無しさん (スッップ Sdba-eVay)
2019/07/17(水) 11:56:16.71ID:wZFIRKLod ベッテルにオカマ掘られてなかったらフェルスタッペンはボッタスをアンダーカットしてた?
14音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 12:00:34.88ID:T158hhEm0 レースペース的にフェルスタッペンはボッタスの前に出れたろうな
場合によってはベッテル3位もあったかもしれんがフェラーリのタイヤ持ちだと厳しいか
場合によってはベッテル3位もあったかもしれんがフェラーリのタイヤ持ちだと厳しいか
15音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-BPOI)
2019/07/17(水) 12:05:20.72ID:2YsG18Baa ボッタスはあと1回必ずタイヤ替えないといけない状況だったからフェルスタッペンが2位に上がる可能性はとても高かった
だからレース後にマルコが約束されていた表彰台がだめになったとか言ってベッテル非難してたじゃん
だからレース後にマルコが約束されていた表彰台がだめになったとか言ってベッテル非難してたじゃん
16音速の名無しさん (スップ Sd5a-UXAR)
2019/07/17(水) 12:06:09.36ID:ys39s9aCd アメのホーナームチのマルコ
まるで別人のようだった! レッドブル代表、イギリスGP4位のガスリーを賞賛
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-gasly-like-a-different-driver-at-silverstone/4496437/
レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、「ピエールは週末を通して非常に良い仕事をしてくれたと思う」と語った。
「オーストリアから、彼はページをめくることが出来たと思う。彼にとっては本当に大変な一週間だっただろう。彼はチームメイトのことを気にせず、自分のやっていることに集中し、基本に立ち返った。週末を通してまるで別のドライバーのようだった」
「彼は最初のセッションから競争力があった。FP2でそれを確かなものにし、予選でも3セッションすべてにおいて競争力を発揮していた」
「そしてそれはレースでも同じだった。彼は(セバスチャン)ベッテルをパスして、(シャルル)ルクレールと激しくレースをしていたので、彼はとても上手くドライブしていると感じた」
ガスリーの復活が単に、フェルスタッペンの使用しているセットアップを基本にするという、新しい方針のおかげなのかと訊くと、ホーナーは次のように答えた。
「そうではない。本当に助けになったのは、彼のアプローチだったと思う。彼は立ち直り、ここで競争力を発揮したんだ」
まるで別人のようだった! レッドブル代表、イギリスGP4位のガスリーを賞賛
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-gasly-like-a-different-driver-at-silverstone/4496437/
レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、「ピエールは週末を通して非常に良い仕事をしてくれたと思う」と語った。
「オーストリアから、彼はページをめくることが出来たと思う。彼にとっては本当に大変な一週間だっただろう。彼はチームメイトのことを気にせず、自分のやっていることに集中し、基本に立ち返った。週末を通してまるで別のドライバーのようだった」
「彼は最初のセッションから競争力があった。FP2でそれを確かなものにし、予選でも3セッションすべてにおいて競争力を発揮していた」
「そしてそれはレースでも同じだった。彼は(セバスチャン)ベッテルをパスして、(シャルル)ルクレールと激しくレースをしていたので、彼はとても上手くドライブしていると感じた」
ガスリーの復活が単に、フェルスタッペンの使用しているセットアップを基本にするという、新しい方針のおかげなのかと訊くと、ホーナーは次のように答えた。
「そうではない。本当に助けになったのは、彼のアプローチだったと思う。彼は立ち直り、ここで競争力を発揮したんだ」
17音速の名無しさん (ワッチョイWW 9af5-fHW0)
2019/07/17(水) 12:16:52.35ID:znBtU/Oi0 「今のベッテルはキャリア終盤のミハエル・シューマッハと似ている」とデビッド・クルサード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000001-fliv-moto
そういやクルサード自身も終盤はよくぶつけてたような印象だな
ベッテルもそろそろ引退考えた方がいいかもな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000001-fliv-moto
そういやクルサード自身も終盤はよくぶつけてたような印象だな
ベッテルもそろそろ引退考えた方がいいかもな
18音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
2019/07/17(水) 12:16:58.29ID:GFHvYMyV0 ガスリーは今回も何もなければ6位でしょ。
そこまで絶賛するレベルじゃないよね。レッドブル側の褒め方が不自然すぎて、自分がガスリーだったら余計に不安になる状況。
そこまで絶賛するレベルじゃないよね。レッドブル側の褒め方が不自然すぎて、自分がガスリーだったら余計に不安になる状況。
19音速の名無しさん (ワッチョイ 3eee-gIJm)
2019/07/17(水) 12:17:56.11ID:R0kqrLmb0 中野さんも単純にマックスのセットアップ真似ただけでこうはならないって言ってたね。
>ピエール・ガスリーはオーストリアGP後からの10日間、ミルトンキーンズのファクトリーに通い、
>エンジニアたちとの話し合いや技術的な確認作業を重ね、さまざまな点を見直してきたという。
>その結果、ガスリーは見違えるような走りで、フリー走行1回目にはトップタイムを記録。
>ピエール・ガスリーはオーストリアGP後からの10日間、ミルトンキーンズのファクトリーに通い、
>エンジニアたちとの話し合いや技術的な確認作業を重ね、さまざまな点を見直してきたという。
>その結果、ガスリーは見違えるような走りで、フリー走行1回目にはトップタイムを記録。
20音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-x+ir)
2019/07/17(水) 12:18:54.94ID:boeeBttdp なんだかんだRBはガスリーに期待してるんだろ
21音速の名無しさん (ワッチョイ e744-XeHW)
2019/07/17(水) 12:19:43.54ID:ibrV0Api0 ルイス・ハミルトンの父親 「フェルナンド・アロンソはF1に復帰するべき」
メルセデスは獲得しないから余裕だなwもしアロンソ獲得してもハミルトンに負けるけどw
(チームも滅茶苦茶)ww
メルセデスは獲得しないから余裕だなwもしアロンソ獲得してもハミルトンに負けるけどw
(チームも滅茶苦茶)ww
22音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-TPoM)
2019/07/17(水) 12:20:58.72ID:NG0nWucG0 つまりガスリースペック2投入成功と
23音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-P9dr)
2019/07/17(水) 12:21:03.06ID:jMOd9ToAp24音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae8-q5pO)
2019/07/17(水) 12:21:32.04ID:O36G6x/E025音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
2019/07/17(水) 12:22:27.73ID:lbPHKwSx026音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-N5tl)
2019/07/17(水) 12:23:00.46ID:vrbT1OPAr ガスリー『I guess I am a third Gasly…… 』
27音速の名無しさん (ワッチョイ 57cc-TPoM)
2019/07/17(水) 12:23:21.58ID:lyx9uQhT0 >>18
ベッテルをコース上で抜いたのをなかったことにするかわいそう
ベッテルをコース上で抜いたのをなかったことにするかわいそう
28音速の名無しさん (スププ Sdba-1PG0)
2019/07/17(水) 12:23:26.84ID:ppqr1zaPd29音速の名無しさん (JPW 0H06-JFmJ)
2019/07/17(水) 12:24:58.08ID:PKmgGRmCH30音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-Rlvf)
2019/07/17(水) 12:26:36.99ID:hBAroRm80 ハースは元リッチに契約不履行分を含めて50億円弱を要求
無名で得体の知れないジュース屋にこんなお金があるのかね(´・ω・`)
無名で得体の知れないジュース屋にこんなお金があるのかね(´・ω・`)
32音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-N5tl)
2019/07/17(水) 12:29:24.53ID:vrbT1OPAr 今年の残りレースで
全チーム一戦ずつアロンソ乗せようぜw
車のランク付けが明確になるだろw
全チーム一戦ずつアロンソ乗せようぜw
車のランク付けが明確になるだろw
33音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
2019/07/17(水) 12:29:57.42ID:lbPHKwSx0 イタリア紙の論調だと、もうチームルクレールだしなぁ。
ここにアロンソ入れて、暗黒ルクレールと、暴君アロンソの戦いも面白いかもしれん。
ここにアロンソ入れて、暗黒ルクレールと、暴君アロンソの戦いも面白いかもしれん。
34音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-Rlvf)
2019/07/17(水) 12:30:32.39ID:hBAroRm80 日本人がF1マシンに日本人を乗せろ!
…それに対する欧州人の反応を考えてみる…
…それに対する欧州人の反応を考えてみる…
35音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
2019/07/17(水) 12:32:02.66ID:lbPHKwSx0 バンドーンに全勝したのを威張るくらいだから、もしルクレールに勝てなかったら、絶対やらかすぞ。
36音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-yWsd)
2019/07/17(水) 12:32:30.55ID:OEyBVjgjr 自分で席を無くしたようなもんなのにな
37音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-P44A)
2019/07/17(水) 12:32:37.53ID:lFyeOqG20 Hamilton onboard strategy last 10 laps
https://streamable.com/ie9is
ハミルトンがエンジニアの指示を拒否してて面白い
ボッタスをかなり意識してたんだな
https://streamable.com/ie9is
ハミルトンがエンジニアの指示を拒否してて面白い
ボッタスをかなり意識してたんだな
38音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-m0v8)
2019/07/17(水) 12:36:19.79ID:BBlPURmW0 現代のSSユナイテッドきてますね...
39音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 12:37:37.50ID:FAsPjG5+0 ガスリーは頑張ったと思うよ
ただ、イギリスのタッペンは本調子じゃなかったように思えるんだよね
だからガスリーがタッペンとの差を縮めたのか、俺個人は少し懐疑的に思ってる
ガスリーはベッテル抜いたけど、フェラーリは元々苦手なサーキットだったしね
ガスリーをディスってる訳じゃなくて、ドイツ以降もタッペンから0.2〜0.3秒遅れで走れたら合格
逆に0.5秒離されたまんまの可能性もあるかなぁと
ただ、イギリスのタッペンは本調子じゃなかったように思えるんだよね
だからガスリーがタッペンとの差を縮めたのか、俺個人は少し懐疑的に思ってる
ガスリーはベッテル抜いたけど、フェラーリは元々苦手なサーキットだったしね
ガスリーをディスってる訳じゃなくて、ドイツ以降もタッペンから0.2〜0.3秒遅れで走れたら合格
逆に0.5秒離されたまんまの可能性もあるかなぁと
40音速の名無しさん (アークセー Sx3b-P9dr)
2019/07/17(水) 12:39:20.90ID:vcO/ZXxIx42音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-N7FP)
2019/07/17(水) 12:48:37.62ID:a8UF2J7Bp >>9
元々速さはあったけど、今年は去年よりもより安定して速くなった感はあるわ。
タイヤの使い方も含めて、近いうちにタイトルを取るだろうなと思わせる状態。
ノリスやルクレールなど若手に競争力があるのが出て来ているから、世代交代が近いうちに進むだろうね。
元々速さはあったけど、今年は去年よりもより安定して速くなった感はあるわ。
タイヤの使い方も含めて、近いうちにタイトルを取るだろうなと思わせる状態。
ノリスやルクレールなど若手に競争力があるのが出て来ているから、世代交代が近いうちに進むだろうね。
43音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-N7FP)
2019/07/17(水) 12:50:44.25ID:a8UF2J7Bp >>17
シューマッハの場合は一旦引退してからの復帰で明らかに衰えがあったと思うけど、ベッテルはまだその年齢ではないと思うんだけどねぇ。
シューマッハの場合は一旦引退してからの復帰で明らかに衰えがあったと思うけど、ベッテルはまだその年齢ではないと思うんだけどねぇ。
44音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-N7FP)
2019/07/17(水) 12:51:17.57ID:a8UF2J7Bp45音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-N7FP)
2019/07/17(水) 12:52:14.18ID:a8UF2J7Bp46音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 12:54:08.10ID:qH9QX0He0 ボッタスに変えてオコンなの?
オコンはハース向きだと思うけど
オコンはハース向きだと思うけど
47音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-P44A)
2019/07/17(水) 12:54:12.75ID:13LsZ+0G0 やっぱりたっぺんはレッドブルのマシンのリア滑らなくなって思いっきり踏めるようになったのかなあ。
それならイギリスでラグいって訴える気も分かる。今までは滑る方が先に出てただろうしな。
それならイギリスでラグいって訴える気も分かる。今までは滑る方が先に出てただろうしな。
49音速の名無しさん (JPW 0H06-JFmJ)
2019/07/17(水) 12:54:25.48ID:PKmgGRmCH >>43
引退前もよくぶつけてたけど
引退前もよくぶつけてたけど
50フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 12:55:21.65ID:fEpMv4qK0 フェルスタッペンはバトルが抜群に上手い
52音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
2019/07/17(水) 12:57:55.72ID:GFHvYMyV053音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 13:00:42.93ID:CHgipBxn0 フェルスタッペンが離脱するとしたら
代わりがアロンソorベッテルになるとこれは究極の選択
代わりがアロンソorベッテルになるとこれは究極の選択
54音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 13:00:48.19ID:FAsPjG5+055音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-QSGK)
2019/07/17(水) 13:00:51.19ID:kO1Gh1ODp >>37
2008年のイギリス初優勝でも無視してたな
マクラーレン「2位ですら遥か後方だからペースを落とせ」
ハミルトン「嫌だ」
マクラーレン「3位以下は全員周回遅れでもう負けようがないからペースダウンしろ」
ハミルトン「母国グランプリだからペースダウンしたくない」
2008年のイギリス初優勝でも無視してたな
マクラーレン「2位ですら遥か後方だからペースを落とせ」
ハミルトン「嫌だ」
マクラーレン「3位以下は全員周回遅れでもう負けようがないからペースダウンしろ」
ハミルトン「母国グランプリだからペースダウンしたくない」
56音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFmJ)
2019/07/17(水) 13:01:16.64ID:2kUKhaL1d >>12
その前に車田正美に訴えられそう
その前に車田正美に訴えられそう
57音速の名無しさん (スフッ Sdba-jK7F)
2019/07/17(水) 13:02:59.76ID:XT7N1RWyd ハースはとうとうゴールドクロスを纏うのか
相当強くなりそうだ
相当強くなりそうだ
58音速の名無しさん (ワッチョイ 473c-KeMZ)
2019/07/17(水) 13:04:56.20ID:bjsAs1lc0 最近は決勝中に眠たくなるのもあるが、決勝前から眠くて気がついたら始まってたでもあんまりしくじったという感情が湧かなくなったな
そろそろF1卒業かなぁ〜・・・
そろそろF1卒業かなぁ〜・・・
59音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFmJ)
2019/07/17(水) 13:05:23.01ID:2kUKhaL1d >>57
なんせ光速だからな
なんせ光速だからな
61音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-YtL5)
2019/07/17(水) 13:07:18.49ID:PJxLKtgR0 結局のところ、ホンダの現状というと
自分や他客観的にホンダ批評が出来る有志やリカルドが言った通り
去年、即ちルノーPUで3勝目を飾ったオーストリア
オーストリアでようやく1勝目なホンダPU(笑)
これが全て
つまり、そういうこと
自分や他客観的にホンダ批評が出来る有志やリカルドが言った通り
去年、即ちルノーPUで3勝目を飾ったオーストリア
オーストリアでようやく1勝目なホンダPU(笑)
これが全て
つまり、そういうこと
62音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-NWea)
2019/07/17(水) 13:08:03.21ID:VaTAYg+ma アロンソが本当にやりたいことは3大レース制覇よりもハミルトンにリベンジすること。
F1ルート活動は続けてるのにインディを全くしないし、琢磨がインディ500チャンプでも何とも思ってない。
F1ルート活動は続けてるのにインディを全くしないし、琢磨がインディ500チャンプでも何とも思ってない。
64音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
2019/07/17(水) 13:08:21.14ID:CI/BPp8L0 >>61
つまりどうゆうこと?
つまりどうゆうこと?
65音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-x+ir)
2019/07/17(水) 13:13:17.60ID:boeeBttdp 棚ぼたがなければここまで去年のRBも1勝今年のRBも一勝ということです
66音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-UMOx)
2019/07/17(水) 13:13:39.93ID:meNOAGNQa67音速の名無しさん (ワッチョイ fadc-aTZn)
2019/07/17(水) 13:15:44.47ID:AvHkcEDI0 >>61
遠回しに、昨年は俺がその段階で2勝してたんだけどな
って言ってるようにも見える
俺が乗ってれば…とさり気なくセールスしてるんじゃないか
いずれにせよPU+マシンには差がないと言ってるようなもんだ
遠回しに、昨年は俺がその段階で2勝してたんだけどな
って言ってるようにも見える
俺が乗ってれば…とさり気なくセールスしてるんじゃないか
いずれにせよPU+マシンには差がないと言ってるようなもんだ
68音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-JFmJ)
2019/07/17(水) 13:16:36.24ID:2kUKhaL1d69音速の名無しさん (ワッチョイ 2be5-q5pO)
2019/07/17(水) 13:17:20.29ID:U4Av+Msj0 正直ルノーとかあんまり興味ないよね
フェラーリより上行ったかなとかタッペンでメルセデスにどこまで迫れるかとかしか興味ない
もうルノーとか相手にされてないよ
フェラーリより上行ったかなとかタッペンでメルセデスにどこまで迫れるかとかしか興味ない
もうルノーとか相手にされてないよ
72音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9c-TPoM)
2019/07/17(水) 13:19:48.60ID:3eLcJohX0 相手してあげるおまえ等の優しさ
73音速の名無しさん (ワッチョイ 1a49-+R1B)
2019/07/17(水) 13:20:27.09ID:ouilncwr0 もうピレリ応援してろよと密かに思う
74音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 13:21:49.29ID:T158hhEm0 2018
メルPU 3勝
フェPU 4勝
ルノPU 3勝
ホンPU 0勝
2019
メルPU 9勝
フェPU 0勝
ルノPU 0勝
ホンPU 1勝
こういうことですよね
メルPU 3勝
フェPU 4勝
ルノPU 3勝
ホンPU 0勝
2019
メルPU 9勝
フェPU 0勝
ルノPU 0勝
ホンPU 1勝
こういうことですよね
75音速の名無しさん (ワッチョイ 4e29-TPoM)
2019/07/17(水) 13:23:32.84ID:6H6zG5/X0 今期ルノーPUが表彰台に上がってない
ルノーとマクラーレン足してもレッドブル1チームにポイントが届かない時点で
いかにルノーPUがダメだったのかが分かるな
マジでリカルドが残留して走ってたら
去年以上いけたんじゃないかと思える
ルノーとマクラーレン足してもレッドブル1チームにポイントが届かない時点で
いかにルノーPUがダメだったのかが分かるな
マジでリカルドが残留して走ってたら
去年以上いけたんじゃないかと思える
76音速の名無しさん (スププ Sdba-1PG0)
2019/07/17(水) 13:26:30.51ID:ppqr1zaPd77音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
2019/07/17(水) 13:27:15.61ID:lbPHKwSx0 メルセデスとしても、後半戦はフェラーリよりレッドブルの方が怖いだろ。
なんたって、ストラテジーがクソすぎる。
なんたって、ストラテジーがクソすぎる。
78音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-KeMZ)
2019/07/17(水) 13:28:24.02ID:QhFtUCc5080音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 13:31:18.54ID:T158hhEm0 レッドブル用意しとけばいいんやで
週末に缶6本セット買っておけばFPと予選で1本ずつ消費決勝で2本消費でちょうどなくなる
週末に缶6本セット買っておけばFPと予選で1本ずつ消費決勝で2本消費でちょうどなくなる
81音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-hTPX)
2019/07/17(水) 13:32:40.74ID:u3O9pAvc0 ハース代表シュタイナー
ふたりして面倒を起こしてくれた。弁解はいらない。2度目の同士討ちに怒り心頭
めちゃ激おこwww
ふたりして面倒を起こしてくれた。弁解はいらない。2度目の同士討ちに怒り心頭
めちゃ激おこwww
82音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-hTPX)
2019/07/17(水) 13:34:46.01ID:u3O9pAvc0 ハースF1のスポンサー、リッチ・エナジーが社名を変更。
物議醸したCEOは離脱wwww
物議醸したCEOは離脱wwww
83音速の名無しさん (ワッチョイ e744-XeHW)
2019/07/17(水) 13:38:16.18ID:ibrV0Api0 >>75 ←糞。しかも馬鹿ときたw
84音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-hTPX)
2019/07/17(水) 13:39:20.33ID:u3O9pAvc0 リッチエナジー社が消滅w
グロのせいだな
グロのせいだな
85音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-lFVC)
2019/07/17(水) 13:39:52.39ID:TnIop7c6a86音速の名無しさん (ワッチョイ 1a52-pd+t)
2019/07/17(水) 13:41:10.00ID:r+u3lCbk0 リッチエナジーのCEOが最初に出てきた頃はグリッドでクレア・ウィリアムズと
話し込んでたけど、ウィリアムズは助かったな。
話し込んでたけど、ウィリアムズは助かったな。
87音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-lXvw)
2019/07/17(水) 13:41:22.35ID:3dLtG2G7M カラーリング直したりで大忙しだな
ドライバーもスポンサーも親分に殺されるぞ
ドライバーもスポンサーも親分に殺されるぞ
88音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 13:44:17.84ID:qH9QX0He0 ポカリスエットがハースのメインスポンサーになって、ホンダに変えて、佐藤琢磨復帰なら喜ぶ人多いかな?
89音速の名無しさん (ワッチョイ aabd-BZOo)
2019/07/17(水) 13:44:52.05ID:XE+bvd1z0 ライトニングさんがF1参戦と聞いて来ました
90音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 13:45:30.97ID:FAsPjG5+0 エナジードリングそのものがイメージダウンして各社が怒ってそう
91音速の名無しさん (ワッチョイ 47ee-AvHN)
2019/07/17(水) 13:53:05.44ID:HvVPqdyE092音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-AvHN)
2019/07/17(水) 13:54:20.31ID:p2gemBfp0 サーフブランドのライトニングボルトさんがお怒りになりそう
93音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-JFmJ)
2019/07/17(水) 13:54:48.37ID:cbA8sjPRa >>79
独占の意味知ってる?
独占の意味知ってる?
94音速の名無しさん (ワッチョイ 2b76-TPoM)
2019/07/17(水) 13:55:39.40ID:obpRD31V0 ホンダPU、翼を授ける
95音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 13:57:08.83ID:T158hhEm0 鈴鹿スペシャル来たか
96音速の名無しさん (ワッチョイ 47ee-AvHN)
2019/07/17(水) 13:58:35.95ID:HvVPqdyE0 簡単にリッチエナジーいう名前すてるってのは
エナジードリンクを売るのが仕事の会社じゃないって事
エナジードリンクを売るのが仕事の会社じゃないって事
98音速の名無しさん (ワッチョイ 1ae3-xthm)
2019/07/17(水) 14:00:10.55ID:617gVV3L0 エンジンがどうというより
今のF1は3強チーム以外優勝はノーチャンスだ
3位でポディウムに上がるくらいは奇跡的にあり得るが、3強以外の優勝はあり得ない
マシントラブルが減った今のF1で上位6台が全滅なんて小数点以下の確率だし
だから、優勝車のエンジンになる為にはルノーは土下座してでも
レッドブルにしがみついておくべきだったのに、バカな事をしたな
ルノーにしろマクラーレンにしろ、現状のレッドブル以上の地位なんて無理だよ
金も人材も足りない
今のF1は3強チーム以外優勝はノーチャンスだ
3位でポディウムに上がるくらいは奇跡的にあり得るが、3強以外の優勝はあり得ない
マシントラブルが減った今のF1で上位6台が全滅なんて小数点以下の確率だし
だから、優勝車のエンジンになる為にはルノーは土下座してでも
レッドブルにしがみついておくべきだったのに、バカな事をしたな
ルノーにしろマクラーレンにしろ、現状のレッドブル以上の地位なんて無理だよ
金も人材も足りない
99音速の名無しさん (ワッチョイ 1a52-pd+t)
2019/07/17(水) 14:01:01.48ID:r+u3lCbk0 怪しい怪しいと言われてたけど、ハースはお金は振り込まれてるって言ってなかったか
100音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 14:03:25.71ID:kPipTfLG0 去年は3強何処も結構壊れてたから中団チャンスあったが
今年ほんと壊れねーな
3強で壊れてリタイアしたのドライブシャフト破損したガスリーとモナコで自分で突っ込んだルクレール位だし
フェルスタッペンなんか掘られて吹っ飛んでグラベルまで突っ込んだのに普通に戻って普通に5位走ってたしw
今年ほんと壊れねーな
3強で壊れてリタイアしたのドライブシャフト破損したガスリーとモナコで自分で突っ込んだルクレール位だし
フェルスタッペンなんか掘られて吹っ飛んでグラベルまで突っ込んだのに普通に戻って普通に5位走ってたしw
101音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-hTPX)
2019/07/17(水) 14:04:19.37ID:u3O9pAvc0 ハースF1チーム、訴訟を準備…期限2週間
リッチエナジーに47億円を請求
払えるわけないよ、著作権侵害の約480万円の損害賠償の支払いすらしてないのに…ハースは死んだな
グロもシート失うよ
リッチエナジーに47億円を請求
払えるわけないよ、著作権侵害の約480万円の損害賠償の支払いすらしてないのに…ハースは死んだな
グロもシート失うよ
104音速の名無しさん (ブーイモ MMff-ti1j)
2019/07/17(水) 14:07:17.74ID:BnWRJifGM105音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 14:07:35.29ID:FAsPjG5+0 金に困ってるならその場しのぎでシロトキンでも何でも使うだろうけど、
ハースってリッチエナジー以前もほぼノースポンサーだったからなぁ
ハースってリッチエナジー以前もほぼノースポンサーだったからなぁ
106音速の名無しさん (スフッ Sdba-jK7F)
2019/07/17(水) 14:09:25.90ID:XT7N1RWyd107音速の名無しさん (ワッチョイWW e3b8-oxAJ)
2019/07/17(水) 14:11:18.23ID:UWbyjJ1I0 >>74
つまりは去年のホンダPUは最下位で今年は2位のPUという事ですね?
つまりは去年のホンダPUは最下位で今年は2位のPUという事ですね?
108音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 14:11:23.33ID:kPipTfLG0 そもそもハースってスポンサー別にいらねー言ってなかったっけ?
うろ覚えだけど自社の宣伝と金吐き出すのが目的でF1参戦してたような
うろ覚えだけど自社の宣伝と金吐き出すのが目的でF1参戦してたような
110音速の名無しさん (ワッチョイ 1a52-pd+t)
2019/07/17(水) 14:12:31.28ID:r+u3lCbk0 ハースは子供いないし資産は使い切るつもりと言ってたし、去年までは
大口スポンサー無し、グティエレスを乗せてた初期にメキシコのスポンサーがあったくらいでしょ
大口スポンサー無し、グティエレスを乗せてた初期にメキシコのスポンサーがあったくらいでしょ
111フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 14:13:22.23ID:fEpMv4qK0112音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-YtL5)
2019/07/17(水) 14:14:17.45ID:PJxLKtgR0 ルノーPUからホンダPUに変えたRBトロロの現状
RB→オーストリアまでに3勝できてたのに1勝しかできてない現実
トロロ→去年同様にルノーPU時代よりポイント大幅減
ホンダPUからルノーPUに変えて2年目のマクラ
去年は大幅にポイントアップ
今年も順調にポイントを伸ばしここ数戦はどのコースでも早い
ホンダPU時代にはありえなかったRBよりも上のポジションでフィニッシュも数度達成
これが現実、そして真実、ホンダPU(笑)
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください!
RB→オーストリアまでに3勝できてたのに1勝しかできてない現実
トロロ→去年同様にルノーPU時代よりポイント大幅減
ホンダPUからルノーPUに変えて2年目のマクラ
去年は大幅にポイントアップ
今年も順調にポイントを伸ばしここ数戦はどのコースでも早い
ホンダPU時代にはありえなかったRBよりも上のポジションでフィニッシュも数度達成
これが現実、そして真実、ホンダPU(笑)
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください!
113音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-3nxX)
2019/07/17(水) 14:14:54.75ID:1uaa3IQ80 >>89
__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/´ _`ヽ_ < >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) < ヤバい! >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) < >
// _,/⌒fぅ く ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
\ゝ _にノ ノノ
` ーヘ´`′
__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/´ _`ヽ_ < >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) < ヤバい! >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) < >
// _,/⌒fぅ く ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
\ゝ _にノ ノノ
` ーヘ´`′
114音速の名無しさん (ワッチョイW ff4e-hTPX)
2019/07/17(水) 14:15:33.09ID:u3O9pAvc0 コカコーラがタイトルスポンサーになってやれよって思うわ、金あるのに
115音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 14:16:41.39ID:kPipTfLG0116音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-BPOI)
2019/07/17(水) 14:17:27.11ID:2YsG18Baa なんか過去のダバコマネーからすっかり飲料メーカーマネーになってきたな
117音速の名無しさん (スッップ Sdba-3dTw)
2019/07/17(水) 14:17:43.96ID:dSKLeQLgd >>112
メルセデス最強の今、他のコンストラクタが勝利するのは、なかなか難しいだろうよ
メルセデス最強の今、他のコンストラクタが勝利するのは、なかなか難しいだろうよ
118音速の名無しさん (ワッチョイ ffc2-3Emm)
2019/07/17(水) 14:23:34.62ID:NVbqwycU0 パワステまで壊れてんのにガスリーよりほんの少し速いとかどうなってんだよw
119音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 14:25:53.63ID:qH9QX0He0 シューマッハもクビサもF1復帰したのだから、インディ500で優勝した琢磨も十分チャンスはあるだろう
それとも松下とか福住の方が琢磨より速いのかな
それとも松下とか福住の方が琢磨より速いのかな
120音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-TPoM)
2019/07/17(水) 14:27:03.38ID:NG0nWucG0121フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 14:27:37.32ID:fEpMv4qK0122音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
2019/07/17(水) 14:29:19.68ID:lbPHKwSx0 2位になれたかは分からんけど、ボッタスとのバトルを楽しめたのは確実。
123音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 14:31:46.60ID:kPipTfLG0 ベッテルのあれはメルセデスとルクレールが得しただけで終わった感じだからなぁ
フェラーリ的にはベッテルがノーポイントでレッドブルに迫られるし
ベッテル本人はランキング3位争いの真っ最中にノーポイントな挙げ句ルクレールに3ポイント差まで詰められるし
フェルスタッペンは2位も狙えた所を5位まで落とされたし…
フェラーリ的にはベッテルがノーポイントでレッドブルに迫られるし
ベッテル本人はランキング3位争いの真っ最中にノーポイントな挙げ句ルクレールに3ポイント差まで詰められるし
フェルスタッペンは2位も狙えた所を5位まで落とされたし…
124音速の名無しさん (ガラプー KK86-qr3N)
2019/07/17(水) 14:32:14.39ID:dAWxkw2AK 何かフェルスタッペンって理屈が通用しない速さ持ってるよな
オーストリアとかもはや意味不明だった
ハイテクで全てが管理下にある近代のF1では極めて異例な存在
こういう意味不明な存在は二輪のマルケスに近い
オーストリアとかもはや意味不明だった
ハイテクで全てが管理下にある近代のF1では極めて異例な存在
こういう意味不明な存在は二輪のマルケスに近い
125音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9c-TPoM)
2019/07/17(水) 14:33:38.98ID:3eLcJohX0 別に意味不明じゃなかったけどな
126音速の名無しさん (ワッチョイW a792-BOIs)
2019/07/17(水) 14:34:59.89ID:X4yOQfUs0 ベッテルはプレッシャーに弱いのかな
127音速の名無しさん (ワッチョイ 3e0b-q5pO)
2019/07/17(水) 14:35:09.77ID:l4cFmzLK0128音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-BskX)
2019/07/17(水) 14:35:47.91ID:BG0ejQrB0 ホンダF1、浅木泰昭PU開発責任者 「投入は条件次第」スペック4/鈴鹿スペシャル準備中を明言
https://www.as-web.jp/f1/503221?all
https://www.as-web.jp/f1/503221?all
129音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
2019/07/17(水) 14:36:37.21ID:lbPHKwSx0 イギリスの動画のコメント欄は、タッペンとルクレールで埋め尽くすされてて笑う。
ハミルトンもいい仕事しましたよ?
ハミルトンもいい仕事しましたよ?
130音速の名無しさん (ワッチョイ ff47-q5pO)
2019/07/17(水) 14:40:26.64ID:GweL+m5F0 >>112
PUでマシンの速さが全て決まるならウイリアムズは最下位じゃ無いだろ
PUでマシンの速さが全て決まるならウイリアムズは最下位じゃ無いだろ
131音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 14:43:17.79ID:qH9QX0He0 琢磨復帰は無しかぁ
では松下がライセンス取ることに期待
ハースが金欠になったら、日本人ドライバー1人のせたらPU無償という条件でホンダに切り替えとか無いかな
では松下がライセンス取ることに期待
ハースが金欠になったら、日本人ドライバー1人のせたらPU無償という条件でホンダに切り替えとか無いかな
132音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-AvHN)
2019/07/17(水) 14:44:23.65ID:3arWEvhC0133フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 14:45:06.79ID:fEpMv4qK0 無いねぇ
134音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-m0v8)
2019/07/17(水) 14:46:58.88ID:BBlPURmW0 そういえば一昨年ぐらいのオフシーズンでマセラティハースの話がちらりと上がってたような..
遂に来るか?
遂に来るか?
135音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 14:47:57.12ID:FAsPjG5+0 >>124
シミュレーターを効率的にやり込む、現代っ子ならではの強さなのかなぁという気もしてる
モードチェンジですぐ旨味を引き出すところとか、バトルの組み立て方とか、
実走テストだと必要な部分だけ何度も練習するなんてできないからね
もちろん才能あってこそなんだけど
シミュレーターを効率的にやり込む、現代っ子ならではの強さなのかなぁという気もしてる
モードチェンジですぐ旨味を引き出すところとか、バトルの組み立て方とか、
実走テストだと必要な部分だけ何度も練習するなんてできないからね
もちろん才能あってこそなんだけど
136音速の名無しさん (スププ Sdba-KnUl)
2019/07/17(水) 14:48:48.52ID:r6Pu060ld137フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 14:51:11.18ID:fEpMv4qK0 ホイールカバー復活かよ
138音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-opg8)
2019/07/17(水) 14:52:11.47ID:JBU6HVgy0139音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa7-TPoM)
2019/07/17(水) 14:53:07.84ID:GZTnNrjv0 グロとマグってそんな強く当たってるように見えないけどダメージあったんかね
ひ弱なサスなのが悪かったのか
ひ弱なサスなのが悪かったのか
140音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 14:53:14.67ID:TMMI8QXer141音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-2qbg)
2019/07/17(水) 14:54:46.73ID:+l1XzKWRM こんな状況でも小松はトロロッソ馬鹿にしてんのかな
笑える
笑える
142音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-m0v8)
2019/07/17(水) 14:55:30.24ID:BBlPURmW0 グランドエフェクトって事は今より更にパッと見で解りづらい空力開発が進むのか...
143音速の名無しさん (ワッチョイ 4e12-XC/u)
2019/07/17(水) 14:56:07.41ID:Mm/+3dyn0144音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-9g5n)
2019/07/17(水) 14:56:19.14ID:ws57xqID0146音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 15:05:52.74ID:FAsPjG5+0147音速の名無しさん (スッップ Sdba-csol)
2019/07/17(水) 15:06:58.49ID:QZMEfkWMd またホイールにカバーつけるの?
せっかく18インチ化するのにそれはやめようよ
せっかく18インチ化するのにそれはやめようよ
148音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 15:07:16.67ID:T158hhEm0 >>139
当て方がヘタクソなんだよ
フェルスタッペンとルクレールも接触しまくってるけどあいつらはどこまで当てても大丈夫かわかってやってる
近年稀に見る接近戦も敵同士とはいえある種の信頼関係があるから出来ることなんだよな
当て方がヘタクソなんだよ
フェルスタッペンとルクレールも接触しまくってるけどあいつらはどこまで当てても大丈夫かわかってやってる
近年稀に見る接近戦も敵同士とはいえある種の信頼関係があるから出来ることなんだよな
149音速の名無しさん (JPW 0H06-JFmJ)
2019/07/17(水) 15:08:32.92ID:PKmgGRmCH >>119
松下は才能無いミックの3倍速い
松下は才能無いミックの3倍速い
150音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-XJwP)
2019/07/17(水) 15:14:57.57ID:3TY5BkbzM フェルスタッペンは去年一昨年で壊しちゃうぶつけ方しまくって学んだ感じだよね
151音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab7-juBP)
2019/07/17(水) 15:15:15.57ID:Nfxh94uS0 RBが車体のリカバリーを成功させて
やっと本来のパフォーマンスを発揮し始めたな。
開幕からこれが出来てたら今頃はフェラーリじゃなくて
RBがトップ2としてメルセデスを追いかけてたんだろうな
やっと本来のパフォーマンスを発揮し始めたな。
開幕からこれが出来てたら今頃はフェラーリじゃなくて
RBがトップ2としてメルセデスを追いかけてたんだろうな
152音速の名無しさん (ワッチョイ 1a52-pd+t)
2019/07/17(水) 15:15:37.55ID:r+u3lCbk0 せっかく市販車っぽい大径ホイールになるのに、ホイールワンメイク案が流れそうになったら
今度はカバーで隠すって、ホイールメーカーに恩恵無いじゃない。
昔ホイールカバーが流行った時みたいにカバーにスポークの絵を描くの?
今度はカバーで隠すって、ホイールメーカーに恩恵無いじゃない。
昔ホイールカバーが流行った時みたいにカバーにスポークの絵を描くの?
153音速の名無しさん (ワッチョイ 1a52-pd+t)
2019/07/17(水) 15:17:13.15ID:r+u3lCbk0154音速の名無しさん (スッップ Sdba-csol)
2019/07/17(水) 15:19:08.12ID:QZMEfkWMd155フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 15:19:54.09ID:fEpMv4qK0 m&m'sとか嵌まるな
157音速の名無しさん (アークセーT Sx3b-P44A)
2019/07/17(水) 15:22:05.98ID:rf5w0YaNx158音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 15:22:46.75ID:FAsPjG5+0 イラストのホイールカバーはBMWのマークかと思ってた
160音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-AvHN)
2019/07/17(水) 15:27:10.64ID:0WlgHkH20 >>131
ハースがどういった仕組みで成り立ってるのかを考えたら答え出るだろ
ハースがどういった仕組みで成り立ってるのかを考えたら答え出るだろ
161音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9c-TPoM)
2019/07/17(水) 15:28:30.42ID:3eLcJohX0 >>129
良い仕事してたけど最強マシンに乗って格下相手に
有利な状況下で舐めプしてるだけってバレてるからそれも仕方ない
それにしても今まで散々前走ってた奴に優先権あったのに
急に我々は公平をきす為に戦略をとか言い出したトト本当に草
良い仕事してたけど最強マシンに乗って格下相手に
有利な状況下で舐めプしてるだけってバレてるからそれも仕方ない
それにしても今まで散々前走ってた奴に優先権あったのに
急に我々は公平をきす為に戦略をとか言い出したトト本当に草
162音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-uYoH)
2019/07/17(水) 15:28:32.44ID:+JVLnnYld ハミルトンの兄は知的障害者だっけ?
163フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 15:30:43.03ID:fEpMv4qK0 弟
164音速の名無しさん (ワッチョイW 0ee3-7lvz)
2019/07/17(水) 15:32:37.91ID:2qPa4wQy0 ハミルトンは毎回頑張ってんだけど、オーストリアとかイギリスみたいな面白いバトルを後ろでやられちゃうとどうしても注目度は下がるよなぁ
165音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-uYoH)
2019/07/17(水) 15:32:49.05ID:+JVLnnYld いまフォーミュラeニューヨークgpテレビやってるけど
観客が居ない(笑)マジヤバいくらい観客が居ない(笑)
観客が居ない(笑)マジヤバいくらい観客が居ない(笑)
166音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 15:36:10.32ID:qH9QX0He0 松下がダメなら名取とかに期待かな?
なんとかマリオ?というのが下位カテゴリで優勝したって報道されていたけど、松下とか名取より有望なの? ホンダには所属してないようだけど。
なんとかマリオ?というのが下位カテゴリで優勝したって報道されていたけど、松下とか名取より有望なの? ホンダには所属してないようだけど。
167音速の名無しさん (スッップ Sdba-eVay)
2019/07/17(水) 15:36:35.29ID:8I+dJmk1d メルセデスはパワーガンガン出して来ないなと思ってたけど、そういや彼らは三基で一年通す奴らだし、無理しないわな
168音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-QDdU)
2019/07/17(水) 15:36:41.80ID:MRznSy6/p 今のレギュレーションでもPUのストック作れるっぽいけどどうやるの?
169フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 15:36:57.26ID:fEpMv4qK0 ePrix NY見たけど酷いレースだわ
170音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 15:39:38.90ID:T158hhEm0171音速の名無しさん (スッップ Sdba-UXAR)
2019/07/17(水) 15:40:15.26ID:z5czS1vad >>168
単純に新たにPU投入するとその前のPUをストックしておけるってだけだったような
単純に新たにPU投入するとその前のPUをストックしておけるってだけだったような
172音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-lfVj)
2019/07/17(水) 15:40:29.81ID:bt9QDouD0 そもそもF1に
ハミルトンより格上は居ないw
ボッタスは普通に負けてる
レースがあること
受け入れられない
器の小ささに笑い転げるw
リカルド>マックス
ボッタス>マッサ
マックス=ベッテル
ハミルトンより格上は居ないw
ボッタスは普通に負けてる
レースがあること
受け入れられない
器の小ささに笑い転げるw
リカルド>マックス
ボッタス>マッサ
マックス=ベッテル
173フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 15:42:59.88ID:fEpMv4qK0174音速の名無しさん (ワッチョイ 574f-EG8W)
2019/07/17(水) 15:43:26.17ID:19UdH1wY0 >>168
新品を卸して土曜に予選で使ってすぐ交換、決勝ピットスタート。
新品を卸して土曜に予選で使ってすぐ交換、決勝ピットスタート。
175音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-QDdU)
2019/07/17(水) 15:44:06.87ID:MRznSy6/p >>171
ストック作りが問題になってレギュレーション変わった筈だが
ストック作りが問題になってレギュレーション変わった筈だが
176音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-lFVC)
2019/07/17(水) 15:44:15.64ID:9sWwSlnVa >>103
さらに本人どうやって運転したか覚えてないとか言ってるし
さらに本人どうやって運転したか覚えてないとか言ってるし
177音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 15:45:16.88ID:qH9QX0He0 まずはF3か。まだまだ先は長いね
日本人ドライバー早く見たいにだけど、とりあえず松下がライセンス取るのに期待
日本人ドライバー早く見たいにだけど、とりあえず松下がライセンス取るのに期待
179音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-SjB0)
2019/07/17(水) 15:46:20.63ID:U7cIoxCZa ペナルティを受けないコンポーネントはストック可
1つのレースで複数回ペナルティ受けた同一コンポーネントは最後に交換したものをストック可
1つのレースで複数回ペナルティ受けた同一コンポーネントは最後に交換したものをストック可
180音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-P0L/)
2019/07/17(水) 15:46:21.55ID:VANRUFS+0 知的障害って言っても軽度っぽいな
素敵な動画が出てきたよ
素敵な動画が出てきたよ
181音速の名無しさん (JPW 0H12-AC3h)
2019/07/17(水) 15:49:34.56ID:SdpyrMYMH 獅子座のアイオリア「リッチエナジーさん、ライトニングボルトの集金に来ましたー」
182音速の名無しさん (スプッッ Sdba-NzDE)
2019/07/17(水) 15:50:55.39ID:Y07IgSNtd >>89
F-35がF-1参戦するの?
F-35がF-1参戦するの?
183音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-QDdU)
2019/07/17(水) 15:56:16.03ID:MRznSy6/p184音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 16:02:41.87ID:CHgipBxn0 リッチエナジー→ライトニングボルト→ライトニングプラズマ
まだ変身を残している
まだ変身を残している
185音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-N7FP)
2019/07/17(水) 16:03:04.85ID:a8UF2J7Bp186音速の名無しさん (アウウィフW FF47-SjB0)
2019/07/17(水) 16:04:24.07ID:NQpFb9kBF >>183
そんな感じ
ペナルティ受けるAエンジンを金曜に入れて土曜日からBエンジン入れて、決勝ではどっちでも使えるけど次戦以降に持ち越せるのは決勝で使った物だけ
例外だけど3機目のペナ受けないICEを金曜、4機目の初めてペナ受けるICEを土曜からって場合は両方次戦以降に持ち越せる
そんな感じ
ペナルティ受けるAエンジンを金曜に入れて土曜日からBエンジン入れて、決勝ではどっちでも使えるけど次戦以降に持ち越せるのは決勝で使った物だけ
例外だけど3機目のペナ受けないICEを金曜、4機目の初めてペナ受けるICEを土曜からって場合は両方次戦以降に持ち越せる
187音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-AvHN)
2019/07/17(水) 16:04:30.19ID:0WlgHkH20 >>146
CART時代を含めてインディカーで効果が証明されてるぞ
CART時代を含めてインディカーで効果が証明されてるぞ
188音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa7-TPoM)
2019/07/17(水) 16:05:59.54ID:GZTnNrjv0 ベッテルはトロでいいんじゃね、ライコとバトればいい
189音速の名無しさん (ワッチョイWW 23c2-9kkb)
2019/07/17(水) 16:10:14.25ID:fVuuqew30 >>128
イタリアで入れるのがペナ一回で済ませられそうで一番良さそうだけどどうなるか?
イタリアで入れるのがペナ一回で済ませられそうで一番良さそうだけどどうなるか?
190音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 16:10:50.47ID:TMMI8QXer しかし、ベッテルのミサイルは衝撃だったな
あんな至近距離でオカマ掘るとは
あんな至近距離でオカマ掘るとは
191音速の名無しさん (ワッチョイ 2b76-TPoM)
2019/07/17(水) 16:15:07.11ID:obpRD31V0 グランデエフェクタ再登場か
192音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 16:16:34.50ID:T158hhEm0 まじかよファンカー復活するのか
193音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-uYoH)
2019/07/17(水) 16:19:31.34ID:+JVLnnYld ハミルトンも刺青凄いし
少しメンヘラ入ってるよね?
少しメンヘラ入ってるよね?
194音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e1d-oMiv)
2019/07/17(水) 16:20:50.12ID:4IVsB8ch0 ロータスまじでウィリアムズと組んでEV作ったんだな…記事見る限りだとエアロダイナミクスじゃなくてバッテリー周りだけみたいだけど
2000馬力で0-300kmが9秒以下とか2億超えるとか規格外すぎるけど
https://i.imgur.com/0QkOFEH.jpg
2000馬力で0-300kmが9秒以下とか2億超えるとか規格外すぎるけど
https://i.imgur.com/0QkOFEH.jpg
195音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-JFmJ)
2019/07/17(水) 16:22:04.34ID:U1U/SVjSa196音速の名無しさん (ワッチョイ db8e-q5pO)
2019/07/17(水) 16:24:56.42ID:dRcS5B/10197音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 16:26:52.39ID:qH9QX0He0 ルノーはマクラーレンにも負けてるし
リカルド、フェラーリ入りするのかな
リカルド、フェラーリ入りするのかな
198音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
2019/07/17(水) 16:27:10.67ID:WnItMaWi0 ハミルトンはチームメイトに負けて強くなったタイプに思う
ベッテルは・・・20代前半にそういう機会を持つべきであった
ベッテルは・・・20代前半にそういう機会を持つべきであった
199音速の名無しさん (スププ Sdba-KnUl)
2019/07/17(水) 16:27:11.96ID:r6Pu060ld >>194
ウィリアムズのバッテリー部門はいろんな企業と組んでEVスーパーカー作ったりEVレースのバッテリー供給してるよ
ウィリアムズのバッテリー部門はいろんな企業と組んでEVスーパーカー作ったりEVレースのバッテリー供給してるよ
200音速の名無しさん (ワッチョイ 4ed9-AvHN)
2019/07/17(水) 16:28:52.92ID:3mr7yED40 >>128
鈴鹿スペシャルはスペック5ってことかな?
鈴鹿スペシャルはスペック5ってことかな?
201音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 16:32:51.97ID:TMMI8QXer202音速の名無しさん (ブーイモ MMff-Ny/b)
2019/07/17(水) 16:33:56.91ID:bZHrP0rAM リッチエナジーはレッドブルの原液買ってきて、自分とこの缶に詰めて売っているだけ
工場も無ければ、事務所も無い、然もモノも売ってないと言う実体のない会社
投資詐欺会社なんじゃないかな
工場も無ければ、事務所も無い、然もモノも売ってないと言う実体のない会社
投資詐欺会社なんじゃないかな
203音速の名無しさん (スッップ Sdba-csol)
2019/07/17(水) 16:35:43.73ID:QZMEfkWMd 鈴鹿スペシャル投入してシャシーとのキャリブレーションが間に合わなかったとかいう恒例行事
もうやめーや
もうやめーや
204音速の名無しさん (ワッチョイ 4e12-XC/u)
2019/07/17(水) 16:37:17.76ID:Mm/+3dyn0205音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-x+ir)
2019/07/17(水) 16:39:55.14ID:VUaLUVbO0 コンセプトアートに近い車が出てきた試しなんかないけど、これはちょっとなぁ
誰かが言ってたデカいインディカーってのがドンピシャなデザイン
誰かが言ってたデカいインディカーってのがドンピシャなデザイン
207音速の名無しさん (ワッチョイW 471d-7lvz)
2019/07/17(水) 16:49:15.24ID:4ozCY45g0208音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 16:52:06.32ID:TMMI8QXer209音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3d-VdS2)
2019/07/17(水) 16:52:09.92ID:eRdGDY370 ガスリー ひとまず安泰か?
ボッタス 来年大丈夫だろうか?
ベッテル 居場所がなくなりつつある
オコン チャンスあるか?
クビサ さすがに今年かぎりでしょうね
リカルド フェラーリ・・悩む悩む
アロンソ 俺、嫌われすぎちゃうの?
ボッタス 来年大丈夫だろうか?
ベッテル 居場所がなくなりつつある
オコン チャンスあるか?
クビサ さすがに今年かぎりでしょうね
リカルド フェラーリ・・悩む悩む
アロンソ 俺、嫌われすぎちゃうの?
210音速の名無しさん (ワッチョイ 4b0b-MWwc)
2019/07/17(水) 16:53:26.82ID:KnHR3hX60 ここ2戦のルノー勢、タイム見ると予選モード使って無いように見える
211音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-AvHN)
2019/07/17(水) 16:54:52.64ID:3arWEvhC0 ルノーは地元フランスでPUに無理させたから厳しい使い方は自重してんのかもね
212音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0f-AvHN)
2019/07/17(水) 16:56:28.80ID:kMaZaqOt0213音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a2c-a1DS)
2019/07/17(水) 16:57:49.62ID:B4gozifW0214音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-DsK7)
2019/07/17(水) 16:58:59.93ID:Y7Y8EJnD0 次もまたフェルスタッペンのセッティング使うのかな?
人にセッティングやってもらって速くても、F1ドライバーとは認めてもらえないような気もするけど。
人にセッティングやってもらって速くても、F1ドライバーとは認めてもらえないような気もするけど。
215音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
2019/07/17(水) 17:00:11.75ID:WnItMaWi0216音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e1d-oMiv)
2019/07/17(水) 17:00:24.82ID:4IVsB8ch0 オコンってペレスにも負けてるんだけどメルセデスが匿う必要ある?
217音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a19-N+j1)
2019/07/17(水) 17:00:52.16ID:755emyp00 なんか急に琢磨とか言い出す奴増えたな
往年のファンが戻ってきた?
往年のファンが戻ってきた?
218音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-x+ir)
2019/07/17(水) 17:02:22.26ID:VUaLUVbO0 >>214
他人のセットをコピペして走ってたバトンはちゃんと認められてたぞ
速けりゃセッティングが自分のか他人のなのかなんか二の次
仮にハミがぼっさんのセット完コピしててもまあ速いしええかってなるじゃん
他人のセットをコピペして走ってたバトンはちゃんと認められてたぞ
速けりゃセッティングが自分のか他人のなのかなんか二の次
仮にハミがぼっさんのセット完コピしててもまあ速いしええかってなるじゃん
219音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9c-TPoM)
2019/07/17(水) 17:05:19.88ID:3eLcJohX0220音速の名無しさん (ワッチョイ e744-XeHW)
2019/07/17(水) 17:05:41.34ID:ibrV0Api0 >>217 元からいるよw
221音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
2019/07/17(水) 17:05:54.70ID:WnItMaWi0 >>214
今のやらかさないタッペンなら
ガスリーと同じキャリア3年目のかつてタッペンにだって下手したら倍差付ける
赤牛側だってその辺は分かって採用してんだろうし、上手く行ってる時はほめて伸ばした方がいい時期
今のやらかさないタッペンなら
ガスリーと同じキャリア3年目のかつてタッペンにだって下手したら倍差付ける
赤牛側だってその辺は分かって採用してんだろうし、上手く行ってる時はほめて伸ばした方がいい時期
222音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 17:08:57.87ID:CHgipBxn0223音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 17:10:20.90ID:T158hhEm0 >>222
チームが無くなるor売られてリカルドフリーになる可能性
チームが無くなるor売られてリカルドフリーになる可能性
224音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e1d-oMiv)
2019/07/17(水) 17:11:43.80ID:4IVsB8ch0 3年目といえば3年目だけど17年はカウントしていいのか…?
225音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
2019/07/17(水) 17:12:05.56ID:WnItMaWi0 ベッテル・リカルド・ガスリーの三角トレードがある気がしなくもない
ガスリーがあと2戦今回並みの結果出せればそれもなさそうだけど
ガスリーがあと2戦今回並みの結果出せればそれもなさそうだけど
226音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-uYoH)
2019/07/17(水) 17:12:24.70ID:qGuPQ8Fjd >>222ほれ
Auto Action は、ダニエル・リカルドの契約には“メルセデスとフェラーリからオファーがあった場合に限り”ルノーとの契約を解消する条項が盛り込まれており、フェラーリが“仲介者を介してリカルド陣営に非公式の照会”を行ったと報じている。
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_50521.html
Auto Action は、ダニエル・リカルドの契約には“メルセデスとフェラーリからオファーがあった場合に限り”ルノーとの契約を解消する条項が盛り込まれており、フェラーリが“仲介者を介してリカルド陣営に非公式の照会”を行ったと報じている。
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_50521.html
227音速の名無しさん (スフッ Sdba-BOIs)
2019/07/17(水) 17:13:15.21ID:XRHSMt1md >>214
経験値がまだ少ないから車やタイヤも含めて走り方を学ぶ必要がある。彼の意見にマックスと一貫性が出てきたら初めて好みを聞いてやれば良い
経験値がまだ少ないから車やタイヤも含めて走り方を学ぶ必要がある。彼の意見にマックスと一貫性が出てきたら初めて好みを聞いてやれば良い
228音速の名無しさん (ワッチョイWW 73b4-abE7)
2019/07/17(水) 17:13:36.51ID:vPlfiVVI0 https://www.motorsportweek.com/joesaward/id/00537
Changes at Ferrari and Alfa Romeo
現在アルファロメオのテクニカルディレクターを務めているSimone Restaは、夏休みの後フェラーリに戻って仕事を始め、2021年のフェラーリのデザインに取り組む予定です。
彼はガーデニング休暇をフェラーリと一緒にロードカー開発に費やす予定です。
Changes at Ferrari and Alfa Romeo
現在アルファロメオのテクニカルディレクターを務めているSimone Restaは、夏休みの後フェラーリに戻って仕事を始め、2021年のフェラーリのデザインに取り組む予定です。
彼はガーデニング休暇をフェラーリと一緒にロードカー開発に費やす予定です。
229音速の名無しさん (ワッチョイ 4ea1-lhB4)
2019/07/17(水) 17:13:39.57ID:E2A+c0MG0 尊師追放されたんか
230音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-lfVj)
2019/07/17(水) 17:14:02.70ID:bt9QDouD0 リカルド7勝>マックスw
ボッタス>マッサ10勝
F1で複数回勝ってるドライバー何人いるか知ってる?
まずF2F3観てから書き込みなよw
二流って素人しか言わないwwwww
負け惜しみ素人www
マックスもベッテルコーナー人に当てなきゃ曲がれないやつより
ハミルトンは間違いなく上wwwww
ボッタス>マッサ10勝
F1で複数回勝ってるドライバー何人いるか知ってる?
まずF2F3観てから書き込みなよw
二流って素人しか言わないwwwww
負け惜しみ素人www
マックスもベッテルコーナー人に当てなきゃ曲がれないやつより
ハミルトンは間違いなく上wwwww
231音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-lFVC)
2019/07/17(水) 17:14:30.51ID:9sWwSlnVa カナダ以降のベッテルはメンタルに深刻なダメージがあるのでは……フェラーリのケアはどうなってんのかね
あとリカルドだとベッテル以上にルクレールとケンカしそうだがいいのか
あとリカルドだとベッテル以上にルクレールとケンカしそうだがいいのか
232音速の名無しさん (ワッチョイW 471d-7lvz)
2019/07/17(水) 17:15:18.65ID:4ozCY45g0233音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 17:15:27.67ID:kPipTfLG0 シモーネ結局回収されるのか
アルファどうなるやら
アルファどうなるやら
234音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
2019/07/17(水) 17:16:20.58ID:WnItMaWi0 >>232
大金払ったけどあんま意味ね〜じゃん!ってルノーのお金出す側の人らから思われてそうで・・・
大金払ったけどあんま意味ね〜じゃん!ってルノーのお金出す側の人らから思われてそうで・・・
235音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0f-AvHN)
2019/07/17(水) 17:17:29.36ID:kMaZaqOt0 タッペンのセットを毎回使うという発想がスレのレベルの低さ物語ってるわな
普通に考えて方向性が違ったという話だろうからその方向性で両者それぞれセッティングするだけだろ
普通に考えて方向性が違ったという話だろうからその方向性で両者それぞれセッティングするだけだろ
236音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab7-juBP)
2019/07/17(水) 17:17:29.74ID:Nfxh94uS0237音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa7-TPoM)
2019/07/17(水) 17:18:09.99ID:GZTnNrjv0 今年はスペック108までいく予定だからな
238音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 17:22:01.05ID:qH9QX0He0 お金持ってるペレスがハース
オコンがペレスの後釜でレーシングポイント復帰
グロはインディかどこか
ということはあり得るのかな?
それともオコンはクビサに変わってウィリアムズ?
オコンがペレスの後釜でレーシングポイント復帰
グロはインディかどこか
ということはあり得るのかな?
それともオコンはクビサに変わってウィリアムズ?
239音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 17:24:29.82ID:kPipTfLG0 ハースは金に困ってるわけじゃないから…
240音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-lFVC)
2019/07/17(水) 17:24:40.75ID:9sWwSlnVa >>234
最初の数戦はあかんかったが、マシンに慣れてからは安定してヒュルケン上回ってるし、技量的には現役ドライバーの中でも5指に入るだろうし、そこについては金の価値はあっただろう、少し高いかもしれないが
5指つーても、ハミルトンとフェルスタッペンが抜けてて、あとは3から6位くらいまで団子っぽいが
最初の数戦はあかんかったが、マシンに慣れてからは安定してヒュルケン上回ってるし、技量的には現役ドライバーの中でも5指に入るだろうし、そこについては金の価値はあっただろう、少し高いかもしれないが
5指つーても、ハミルトンとフェルスタッペンが抜けてて、あとは3から6位くらいまで団子っぽいが
241音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa7-TPoM)
2019/07/17(水) 17:24:42.04ID:GZTnNrjv0 ペレスって今年で終了じゃなかったっけ?
242音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-P44A)
2019/07/17(水) 17:26:12.98ID:lFyeOqG20243音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
2019/07/17(水) 17:26:31.56ID:WnItMaWi0244音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 17:28:00.17ID:qH9QX0He0 F2で活躍中のセッテカマラかな?
ライセンス取れる見込みか
ライセンス取れる見込みか
245音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-lFVC)
2019/07/17(水) 17:30:29.34ID:9sWwSlnVa246音速の名無しさん (ワッチョイ db9d-XeHW)
2019/07/17(水) 17:30:51.57ID:WRqAp0CM0 >>241
ペレスはレーシングポイントからハースに移るって噂は一応あるけどどうなるかな
ペレスはレーシングポイントからハースに移るって噂は一応あるけどどうなるかな
247音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 17:31:00.21ID:CHgipBxn0 >>239
ハンドル握ると豹変するキチガイ2人もドライバーにするから
ハンドル握ると豹変するキチガイ2人もドライバーにするから
248音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e1d-oMiv)
2019/07/17(水) 17:31:34.44ID:4IVsB8ch0 ドライバーは優秀だけどルノーの越えられない壁が見えてるからなぁ
250音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 17:34:12.85ID:TMMI8QXer リアのウイングがパタパタとはためく様なマシン出してくる時点でルノーに勝ち目なんか無かった
251音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 17:34:17.88ID:kPipTfLG0 追い出したサインツがランキング7位な上に新人ノリスも9位だからなー
対するルノーは10-11だし
対するルノーは10-11だし
252音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
2019/07/17(水) 17:35:26.22ID:WnItMaWi0 >>251
これでシリルが来季も生き延びたら寝技力に脱帽するしかねえ
これでシリルが来季も生き延びたら寝技力に脱帽するしかねえ
253音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 17:35:44.14ID:kPipTfLG0 >>249
ハースは自社の宣伝とついでに金吐き出す為に参戦してるので…
ハースは自社の宣伝とついでに金吐き出す為に参戦してるので…
254音速の名無しさん (ワッチョイW 5a26-SvZK)
2019/07/17(水) 17:35:44.88ID:CI/BPp8L0 https://www.as-web.jp/f1/503221
浅木さんが鈴鹿スペシャルも条件次第ではやるらしい
浅木さんが鈴鹿スペシャルも条件次第ではやるらしい
255音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-lFVC)
2019/07/17(水) 17:37:27.43ID:9sWwSlnVa リカルドの翼が後ろも、さらに前も吹っ飛んだときは、何かのギャグかと思ったものだ
ノーウィングはまずかったよね
ノーウィングはまずかったよね
256音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 17:37:39.67ID:CHgipBxn0 ハース自体工業機械の会社だしね
257音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 17:38:24.53ID:qH9QX0He0 金に困ってないなら何十億円払えって訴訟起こさないでしょう
ペレスがハースでマグと組んでどうなるのかは分からないけどね
相変わらず同士討ちするのかな
ペレスがハースでマグと組んでどうなるのかは分からないけどね
相変わらず同士討ちするのかな
258音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 17:39:23.06ID:kPipTfLG0 シーズン前テストでリアウィングへし折れて吹っ飛び
開幕戦でリカルドに翼はいらないのプラカードからフロントウィングパージはほんと見事な流れでしたね…
開幕戦でリカルドに翼はいらないのプラカードからフロントウィングパージはほんと見事な流れでしたね…
259フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 17:39:30.94ID:fEpMv4qK0 は?
260音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 17:39:53.58ID:CHgipBxn0 >>257
契約は契約だから金に困っていようが無かろうがとれるもんは取るでしょうね
契約は契約だから金に困っていようが無かろうがとれるもんは取るでしょうね
261音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-lFVC)
2019/07/17(水) 17:40:07.86ID:9sWwSlnVa いや金に困ってなくても何十億にもなれば動くでしょ
そもそも金持ちというのは無駄遣いしないから金持ちなんだよ
え?グロとマグ抱えてるのは無駄遣いではないか?
………………
そもそも金持ちというのは無駄遣いしないから金持ちなんだよ
え?グロとマグ抱えてるのは無駄遣いではないか?
………………
262音速の名無しさん (JPW 0H12-AC3h)
2019/07/17(水) 17:40:43.10ID:SdpyrMYMH263音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 17:41:17.52ID:kPipTfLG0 グロはハンドル握ってなければ良い奴だから…
264音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 17:41:20.79ID:qH9QX0He0 金あるからグロとマグがマシン壊しまくってもokなのかな
なら2人とも残留かな
なら2人とも残留かな
265音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 17:41:43.69ID:CHgipBxn0 >>261
ウィリアムズがこの2人と同じレベルで壊してたら破産してそう
ウィリアムズがこの2人と同じレベルで壊してたら破産してそう
266音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
2019/07/17(水) 17:42:29.71ID:WnItMaWi0 ハースは割とマジでヴァンドーン取ればよかったのにと思う
どっち切ればいいかはボスの決断で
どっち切ればいいかはボスの決断で
267音速の名無しさん (ワッチョイ 574f-EG8W)
2019/07/17(水) 17:43:01.07ID:U+1jVy5l0 リカルド「ルノーは無しね!」
268音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9c-TPoM)
2019/07/17(水) 17:43:09.16ID:3eLcJohX0 道楽でやってなきゃグロマグヌ体制何年も維持できないっしょ
269音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 17:44:36.05ID:qH9QX0He0 もしかしてオーナーは派手にクラッシュする方が宣伝効果高いと考えてるのかも?
271音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-yBpx)
2019/07/17(水) 17:47:46.54ID:NWsXzQmSa >>244
セッテカマラってF2もう3年目なのにラティフィにしっかり負けてるし、何よりやらかし癖がかなりあるからF1来て欲しくないなぁ…
久々のブラジル人生ドライバーではあるけれど、こいつ乗せるぐらいならナッセもっかい乗せたげて。
セッテカマラってF2もう3年目なのにラティフィにしっかり負けてるし、何よりやらかし癖がかなりあるからF1来て欲しくないなぁ…
久々のブラジル人生ドライバーではあるけれど、こいつ乗せるぐらいならナッセもっかい乗せたげて。
272音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 17:48:58.04ID:TMMI8QXer ブラジル人ドライバーならイゴールフラガを応援してる
日本語もペラペラだしね
日本語もペラペラだしね
273音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 17:49:53.38ID:FAsPjG5+0 >>235
従来はガスリーに自由に調整させてたけど、クソ遅いからタッペンに合わせろって指令が出たんだよ
ガスリーは乗りにくくて悲鳴を上げてたから、「乗り易くなるけどより遅くなる」調整をしたがったんだろうな
まずマシンの潜在能力どおりの速さで走るのが肝心で、それができない奴のセッティング能力なんてクソの役にも立たないと思うよ
それが求められたのは、シミュレータが未発達で好きなだけ実走テストができた時代の話じゃないかな
従来はガスリーに自由に調整させてたけど、クソ遅いからタッペンに合わせろって指令が出たんだよ
ガスリーは乗りにくくて悲鳴を上げてたから、「乗り易くなるけどより遅くなる」調整をしたがったんだろうな
まずマシンの潜在能力どおりの速さで走るのが肝心で、それができない奴のセッティング能力なんてクソの役にも立たないと思うよ
それが求められたのは、シミュレータが未発達で好きなだけ実走テストができた時代の話じゃないかな
274音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JFuk)
2019/07/17(水) 17:50:37.47ID:FmTkv3per ハースはグロマグを切って鳩乗せればいいのに
組長と穏やかな青年コンビは絵になるだろ
小松とも上手くやれそうだし
組長と穏やかな青年コンビは絵になるだろ
小松とも上手くやれそうだし
275音速の名無しさん (アークセーT Sx3b-P44A)
2019/07/17(水) 17:51:07.48ID:rf5w0YaNx +ダニエル・クレイグ意外と背が小さいw
https://f1-gate.com/media/img2019/20190717-f1-redbullhonda-007.jpg
https://f1-gate.com/media/img2019/20190717-f1-redbullhonda-007.jpg
276音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa7-TPoM)
2019/07/17(水) 17:52:26.68ID:GZTnNrjv0 去年のドイツGPは荒れ荒れだったから今年も楽しみ
277音速の名無しさん (ワッチョイ 9ac4-TPoM)
2019/07/17(水) 17:52:29.50ID:T158hhEm0278音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 17:53:04.33ID:CHgipBxn0 そういやハースはヤクザ企業だったな
279音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-lFVC)
2019/07/17(水) 17:53:09.06ID:9sWwSlnVa281音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 17:56:40.38ID:qH9QX0He0 今のハースの予選位置だとグロとマグが暴れて被害を受けるにはウィリアムズになるのかな。ハースに修理代請求しないと運営きつそう。
283音速の名無しさん (ワッチョイ e744-XeHW)
2019/07/17(水) 17:59:34.23ID:ibrV0Api0 ライトニングボルトホンダ
ドライバー琢磨(特攻)&マグヌッセン
ドライバー琢磨(特攻)&マグヌッセン
284音速の名無しさん (スップ Sd5a-zUxQ)
2019/07/17(水) 18:01:22.40ID:zZFteJv0d イメージキャラはアイオリアか
285音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 18:01:40.56ID:kPipTfLG0 今季のハースはいつの間にか居なくなってるorウィリアムズ付近走ってる事が多いからなぁ
287音速の名無しさん (ワッチョイ 0ed2-29W+)
2019/07/17(水) 18:07:30.39ID:cCtQ5m2W0 マグロも今年で見納めなのかね
288音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 18:09:19.24ID:TMMI8QXer マグロは今まさに親父に捌かれる前の俎上の魚状態
289音速の名無しさん (ワッチョイW 13fd-832F)
2019/07/17(水) 18:11:42.22ID:IKM0fKC00 >>230
草の量は、車高の低さに通じるものがあるんだってことが分かった
草の量は、車高の低さに通じるものがあるんだってことが分かった
290音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 18:11:54.16ID:qH9QX0He0 クレーン
無し ウィリアムズ マグロ
マンホール
無し ウィリアムズ マグロ
マンホール
291音速の名無しさん (JPW 0H12-AC3h)
2019/07/17(水) 18:12:00.55ID:SdpyrMYMH グロはベッテルみたいにやらかすことが多いが時折天性の速さを持つチェザリスタイプ
マグはタッペンから天性の速さを引いてよりアグレッシブにした危険人物
マグはタッペンから天性の速さを引いてよりアグレッシブにした危険人物
292音速の名無しさん (ワッチョイ f60e-TPoM)
2019/07/17(水) 18:12:21.61ID:PAHl+BNl0 マグロってなに?
293音速の名無しさん (ワッチョイ 47ee-AvHN)
2019/07/17(水) 18:14:18.16ID:HvVPqdyE0 マクホンに夢のような期待して、結果出なくてホンダを嘲笑する
期待はずれのガスリーを叩きまくったら、結果出してムニムニする
行き着く先が『認知的不協和』
期待はずれのガスリーを叩きまくったら、結果出してムニムニする
行き着く先が『認知的不協和』
295音速の名無しさん (ワッチョイ 57cc-TPoM)
2019/07/17(水) 18:15:42.23ID:lyx9uQhT0 グロージャンは去年まで唯一マグヌッセンに勝ってた予選の速さすら失われてしまった
若くもない予選も遅い決勝でいいとこなしの三重苦
若くもない予選も遅い決勝でいいとこなしの三重苦
297音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-Qath)
2019/07/17(水) 18:20:33.62ID:xT8YoTuIM マグロって言えなくなるの寂しいな。
298音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 18:20:54.13ID:FAsPjG5+0 >>282
何が?
少なくともマルコは、ガスリーに自由に調整させてたら事態が好転しなかったと言ってるぞ
https://www.motorsport.com/f1/news/gasly-verstappen-setup-red-bull/4492277/
何が?
少なくともマルコは、ガスリーに自由に調整させてたら事態が好転しなかったと言ってるぞ
https://www.motorsport.com/f1/news/gasly-verstappen-setup-red-bull/4492277/
299音速の名無しさん (ワッチョイWW 2376-gyPD)
2019/07/17(水) 18:37:52.78ID:QD2SoHRn0 Struggling Williams F1 team: No plans to drop Kubica, eager to keep Russell
もがくウィリアムズ、クビカを首にする計画はなく、ラッセルも維持したい
チームについて様々な悪意ないウワサが流れている中、F1界3大美女の一人である
クレール・ウィリアムスが英国GPで語った。
「ジョージ(ラッセル)が近い将来にチームを離脱する可能性については全く話すらしていません。
なぜなら、彼には我々との長期に渡る硬い契約があるからです。」
「私の個人的な野望としては、ジョージに良い車、少なくとも中段のトップを走れる車で、
あわよくば表彰台にも立てるようなレースをさせることです。
ジョージはまさにウィリアムズの未来、希望そのものです」
「我々とロバート(クビカ)の関係もまた強固なものです。
彼は我々に必要な資金を提供し、我々も彼にシートを提供しています。
彼は彼自身が必要としていることをしています」
「私の中では、ロバートに対してなんら不満を抱いていません。
しかし彼がフラストレーションをため込んでいることはわかっています。
現時点で、我々は彼が求める水準の車をまだ提供できていないからです」
「我々は技術的な面からチームの構造を選択し、最適な決定を下しています。
パット(フライ)の加入は我々にはまさに最高の選択です。
我々は彼にテクニカルディレクターの席を提供し、ともに発展の道を歩みます」
とクレールは語った。
ラッセルは木曜日に
「我々はパフォーマンスを向上させ、ミッキーを我々から押し出そうとしています。
しかし、これはチームにとって長期的なプロジェクトです」と語った。
https://www.autoblog.com/2019/07/12/williams-f1-robert-kubica-george-russell/
もがくウィリアムズ、クビカを首にする計画はなく、ラッセルも維持したい
チームについて様々な悪意ないウワサが流れている中、F1界3大美女の一人である
クレール・ウィリアムスが英国GPで語った。
「ジョージ(ラッセル)が近い将来にチームを離脱する可能性については全く話すらしていません。
なぜなら、彼には我々との長期に渡る硬い契約があるからです。」
「私の個人的な野望としては、ジョージに良い車、少なくとも中段のトップを走れる車で、
あわよくば表彰台にも立てるようなレースをさせることです。
ジョージはまさにウィリアムズの未来、希望そのものです」
「我々とロバート(クビカ)の関係もまた強固なものです。
彼は我々に必要な資金を提供し、我々も彼にシートを提供しています。
彼は彼自身が必要としていることをしています」
「私の中では、ロバートに対してなんら不満を抱いていません。
しかし彼がフラストレーションをため込んでいることはわかっています。
現時点で、我々は彼が求める水準の車をまだ提供できていないからです」
「我々は技術的な面からチームの構造を選択し、最適な決定を下しています。
パット(フライ)の加入は我々にはまさに最高の選択です。
我々は彼にテクニカルディレクターの席を提供し、ともに発展の道を歩みます」
とクレールは語った。
ラッセルは木曜日に
「我々はパフォーマンスを向上させ、ミッキーを我々から押し出そうとしています。
しかし、これはチームにとって長期的なプロジェクトです」と語った。
https://www.autoblog.com/2019/07/12/williams-f1-robert-kubica-george-russell/
300音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd9-P44A)
2019/07/17(水) 18:38:37.80ID:h6oj95cg0 最近HONDA勢の戦闘能力が高まってきてるが
ルノウ勢は何やってんだ?
シリルアビデブーはムノウといわれてもしかたないぞ?
ルノウ勢は何やってんだ?
シリルアビデブーはムノウといわれてもしかたないぞ?
301音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 18:45:31.60ID:kPipTfLG0 F1界3大美女て誰だよw
302音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 18:46:03.34ID:qH9QX0He0 マクレーンは頑張ってるようだけど。。。
303音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9c-TPoM)
2019/07/17(水) 18:47:25.83ID:3eLcJohX0 >F1界3大美女の一人であるクレール・ウィリアムス
・・・
・・・
304音速の名無しさん (ワッチョイWW 8751-E/uA)
2019/07/17(水) 18:48:59.53ID:W3eVj//v0 昔はクレアでも抜けたけど今は無理
305音速の名無しさん (ワッチョイWW 8751-E/uA)
2019/07/17(水) 18:50:08.59ID:W3eVj//v0 ライコネンと組んでた頃のグロージャンは輝いてたのにね
307音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-ohh4)
2019/07/17(水) 18:57:57.13ID:uiwot1Vwa エロい人教えて!
メルセデスのストラト5(RacePlus Deploy SOC)てどれくらいのパワーモード?
この前のホンダのエンジンモード11ポジション5と比べてどんな感じ?
メルセデスのストラト5(RacePlus Deploy SOC)てどれくらいのパワーモード?
この前のホンダのエンジンモード11ポジション5と比べてどんな感じ?
308音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 18:58:02.20ID:CHgipBxn0 タチアナ・カルデロンで抜いたことあるんだろ正直に言いなさい
310音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-lZcz)
2019/07/17(水) 19:00:17.82ID:9/wix1Wp0 ルノーがガスリー買い取ってくれたらいいのに
311音速の名無しさん (ワッチョイWW e30e-XJwP)
2019/07/17(水) 19:00:43.34ID:L73srj+a0 レッドブルに卸してた時から言ってるけどルノーはどう考えてもチーフエンジニアが無能
312音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-3zdL)
2019/07/17(水) 19:02:39.83ID:t7mkDbO7a 去年のドイツでベッテルのキャリアは終わったよね
あそこを勝ちきってたらチャンピオンにはなれなかったかもしれないけど 今年まで引きずるドタバタ劇は無かったと思う
あそこを勝ちきってたらチャンピオンにはなれなかったかもしれないけど 今年まで引きずるドタバタ劇は無かったと思う
313音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 19:04:10.71ID:kPipTfLG0 去年のベッテルが滑り始めたのってドイツからだっけ?
314音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-PQl+)
2019/07/17(水) 19:08:23.20ID:oZSvOO9tM シュタイナー親分は妙にあの二人をかばってきてたけど、さすがに今回で堪忍袋の尾が切れたかな
リッチエナジーのゴタゴタもストレスになってるだろうし
リッチエナジーのゴタゴタもストレスになってるだろうし
315音速の名無しさん (ワッチョイ 4ea3-q5pO)
2019/07/17(水) 19:08:39.18ID:koxeKhHv0 もともとベッテルはレッドブル時代からプレッシャーに弱いのはわかってるだろ
去年がどうたらお話ではない。
去年がどうたらお話ではない。
316音速の名無しさん (ワッチョイWW 2376-gyPD)
2019/07/17(水) 19:09:05.04ID:QD2SoHRn0317音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-PQl+)
2019/07/17(水) 19:11:05.85ID:oZSvOO9tM ハミルトンの金魚のフンおばさんは入らんのか?
319音速の名無しさん (ワッチョイWW 73b4-abE7)
2019/07/17(水) 19:11:44.72ID:vPlfiVVI0320音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9c-TPoM)
2019/07/17(水) 19:12:27.49ID:3eLcJohX0 その枠にエミリアはおかしいだろ
>>317の言う様にアンジェラおばちゃんでええやん
>>317の言う様にアンジェラおばちゃんでええやん
321音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae8-q5pO)
2019/07/17(水) 19:13:38.59ID:O36G6x/E0 そういえばバーニーがいたころ
よく周りをうろちょろしてたホルダってどこいったんだろうな
よく周りをうろちょろしてたホルダってどこいったんだろうな
322音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-AvHN)
2019/07/17(水) 19:13:42.19ID:2qPa4wQy0 マクラーレンだかのメカニックにも可愛い子いたような
ウィリアムズだったかな?
ウィリアムズだったかな?
323音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae8-q5pO)
2019/07/17(水) 19:14:54.04ID:O36G6x/E0 忘れちゃいけない
アン・ブラッドショー
アン・ブラッドショー
324音速の名無しさん (ワッチョイ 9a1d-YtL5)
2019/07/17(水) 19:16:41.56ID:HeOmDvDW0 ベッテルはフォーミュラDかWRCに出ればいいのに!
最初から滑ってれば問題ない!!
最初から滑ってれば問題ない!!
325音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-N7FP)
2019/07/17(水) 19:17:39.41ID:a8UF2J7Bp >>131
そもそも現役復帰できるとしたら、ハートレーじゃなくて琢磨になってただろう。
それくらいならホンダもできるだろう。
F1経験者かつインディチャンピオンという称号もあるわけだから。
それすらないってことは本人も周囲はその気は全くないし、乗せようとする動きすらないってことだ。
そもそも現役復帰できるとしたら、ハートレーじゃなくて琢磨になってただろう。
それくらいならホンダもできるだろう。
F1経験者かつインディチャンピオンという称号もあるわけだから。
それすらないってことは本人も周囲はその気は全くないし、乗せようとする動きすらないってことだ。
326音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-WqwA)
2019/07/17(水) 19:19:21.60ID:zwH37cbpM ホンダ勢が頑張っているというがルノーPUの去年だってレッドブルは3位だし
今年のトロロッソはそのおさがりだし
レッドブル・シャシー勢が頑張っているというのが正しいのでは…
今年のトロロッソはそのおさがりだし
レッドブル・シャシー勢が頑張っているというのが正しいのでは…
327音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-AvHN)
2019/07/17(水) 19:19:31.69ID:2qPa4wQy0 そういえば琢磨はトロロッソでのテストが最後のF1だったなー
いいタイム出したりしてたんだけど駄目だったんだよね
いいタイム出したりしてたんだけど駄目だったんだよね
328音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-NWea)
2019/07/17(水) 19:19:38.78ID:QK5cwSjFa フランスだろ
329音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bdb-/JEJ)
2019/07/17(水) 19:19:59.81ID:4S28vfoH0 ハゲの2ndドライバーを上げて言ってくれ。
だんだん増やしてね。
・ゲルハルト・ベルガー
だんだん増やしてね。
・ゲルハルト・ベルガー
330音速の名無しさん (スフッ Sdba-BOIs)
2019/07/17(水) 19:20:56.66ID:XRHSMt1md ご老体はF1は無理だろう。
331音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
2019/07/17(水) 19:22:01.58ID:GFHvYMyV0 >>326
良いんじゃないそれで。ホンダはレッドブルが望んでいるパワーアップを追求していけばいいだけ。評価は周りがする。あんたは手柄はレッドブルでいいじゃん
良いんじゃないそれで。ホンダはレッドブルが望んでいるパワーアップを追求していけばいいだけ。評価は周りがする。あんたは手柄はレッドブルでいいじゃん
334音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-gIJm)
2019/07/17(水) 19:25:39.78ID:gYdIJVpj0 今季はフェラーリすら未勝利だからメルセデスが強すぎるんだよな
335音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 19:25:43.35ID:kPipTfLG0 同じ3位だとしてもレッドブル的にはレース中ぶっ壊れる事がほぼ無くなった上に
リビルド品寄越されない&望んだタイミングで丸ごと入れれるメリットはデカいだろうしなー
リビルド品寄越されない&望んだタイミングで丸ごと入れれるメリットはデカいだろうしなー
337音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bdb-/JEJ)
2019/07/17(水) 19:28:15.12ID:4S28vfoH0 ハゲの2nd
・ゲルハルト・ベルガー
・ルーベンス・バリチェロ
・フェリペ・マッサ
・ピエール・ガスリー
・バルテリ・ボッタス
・セバスチャン・ベッテル
・ゲルハルト・ベルガー
・ルーベンス・バリチェロ
・フェリペ・マッサ
・ピエール・ガスリー
・バルテリ・ボッタス
・セバスチャン・ベッテル
338音速の名無しさん (スッップ Sdba-csol)
2019/07/17(水) 19:28:59.51ID:QZMEfkWMd 鈴鹿スペシャルってちゃんと機能したことあるの?
339音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bdb-/JEJ)
2019/07/17(水) 19:29:39.53ID:4S28vfoH0 ハゲだから2ndなのか…
2ndだからハゲなのか…
そして皆絶倫
2ndだからハゲなのか…
そして皆絶倫
340音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-WqwA)
2019/07/17(水) 19:30:05.17ID:zwH37cbpM あのハゲのアビテブールと馬鹿な会話しなくてよくなっただけでも
チームの精神衛生は改善されただろうね
チームの精神衛生は改善されただろうね
341音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 19:30:56.21ID:kPipTfLG0 バーレーンのホーナーの一言だけでもどんだけ不満募ってたのかよくわかるからな…w
342音速の名無しさん (JPW 0H12-AC3h)
2019/07/17(水) 19:31:32.48ID:SdpyrMYMH ハミルトンも最後の一線を越えたらハゲの仲間入り
343音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-BskX)
2019/07/17(水) 19:33:45.44ID:BG0ejQrB0 ベッテルガン見してて笑う
まあしゃーないなすごい試合だったし
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/17160145/IMG_8027.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/17160150/IMG_8033.jpg
まあしゃーないなすごい試合だったし
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/17160145/IMG_8027.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/17160150/IMG_8033.jpg
344音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 19:33:54.20ID:kPipTfLG0 ハミルトンはあのムカデヘアやめねーかな…
346音速の名無しさん (ワッチョイWW 8751-E/uA)
2019/07/17(水) 19:34:26.11ID:W3eVj//v0 黒人もハゲるのかな
350音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-HaaS)
2019/07/17(水) 19:41:06.32ID:PuTt70ly0351音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 19:41:20.68ID:qH9QX0He0 琢磨のF1またみたかったが難しいか
松下頑張れー
松下頑張れー
356音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9c-TPoM)
2019/07/17(水) 19:44:33.24ID:3eLcJohX0 植えてるのを隠す為のあのヘアースタイルなのに止めてどうする
357音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 19:46:59.08ID:kPipTfLG0 開き直って全部剃ればいいのに
358音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
2019/07/17(水) 19:46:59.91ID:yU/1h5tX0 トトがチームメイトのバトルを歓迎しないとか言ってるな
だからボッタスにお仕置きしてゴール出来なくして順位を弄りましたと
ボッタスも遠まわしに「僕らのせい」とチームの指示がおかしかった事を言ってる
だからボッタスにお仕置きしてゴール出来なくして順位を弄りましたと
ボッタスも遠まわしに「僕らのせい」とチームの指示がおかしかった事を言ってる
359音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-uYoH)
2019/07/17(水) 19:48:35.75ID:cCySRrzMd ガスリーはフォーミュラeが合ってると思うけど
361音速の名無しさん (スフッ Sdba-cefx)
2019/07/17(水) 19:51:18.64ID:OYU4ZUO0d >>358
ミディアムでハードのハミルトンに付いて行けなかった挙句ソフトでファステスト獲れなかったボッタスのせいだろ
ミディアムでハードのハミルトンに付いて行けなかった挙句ソフトでファステスト獲れなかったボッタスのせいだろ
362音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bdb-/JEJ)
2019/07/17(水) 19:55:01.15ID:4S28vfoH0363音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
2019/07/17(水) 19:55:24.63ID:yU/1h5tX0 >>361
前日と変わって実際の状態が違ったがハミルトンには対応したがボッタスには対応しなかった
ボッタスには新品タイヤがあったし、他も入ったし、ハミルトンとの差もあってピットストップは出来たんだが…
前日と変わって実際の状態が違ったがハミルトンには対応したがボッタスには対応しなかった
ボッタスには新品タイヤがあったし、他も入ったし、ハミルトンとの差もあってピットストップは出来たんだが…
364音速の名無しさん (ワッチョイWW db5f-hcBV)
2019/07/17(水) 19:55:39.60ID:P3RSoYET0 マクラーレンはカナダ予選でRB食えるレベルまで来たァーって盛上がっていたのにな
何か残念だな
何か残念だな
366音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-F0vG)
2019/07/17(水) 20:01:03.32ID:V0s70nvXM367音速の名無しさん (ワッチョイW 1ab7-OSn0)
2019/07/17(水) 20:01:27.01ID:ci2jE/0W0 歴代の伝説的F1ドライバーの中でも最強クラスで、間違いなく後世に語り継がれるであろうルイスハミルトン
その走りがリアルタイムで観れるという幸運をおまえら分かってるか?
その走りがリアルタイムで観れるという幸運をおまえら分かってるか?
368音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 20:01:53.17ID:qH9QX0He0 ウィリアムズが買われるの?
369音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-Qath)
2019/07/17(水) 20:03:00.46ID:xT8YoTuIM ハースかもよ?
370音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 20:04:07.83ID:qH9QX0He0 ハースは金に困ってないとさっきコメントがあったけど
オーナーが飽きちゃったら別だろうけど
新チーム結成ということもありかな
オーナーが飽きちゃったら別だろうけど
新チーム結成ということもありかな
371音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
2019/07/17(水) 20:05:09.00ID:yU/1h5tX0 グランプリの噂話でなおかつFIAの喜びそうな事程アテにならんものはないw
ポルシェ確実!とかさ…
ポルシェ確実!とかさ…
372音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 20:06:09.49ID:qH9QX0He0 トヨタの復帰も無いのかな
373音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
2019/07/17(水) 20:06:13.55ID:yU/1h5tX0 この業界、メディアや記者、関係者を握ってる連中がテキトーな事を書かせて煽ろうとするのが常套手段だからな
で、実際に相手にインタビューしてる記事をみると「全くそんな予定もないし予算も振ってないし人員も用意してないよ?」という
で、実際に相手にインタビューしてる記事をみると「全くそんな予定もないし予算も振ってないし人員も用意してないよ?」という
374音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-oMiv)
2019/07/17(水) 20:07:17.39ID:6xbvtGrca どうせならマノーを破産前に買えばよかったのに
375音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-P44A)
2019/07/17(水) 20:07:18.14ID:lFyeOqG20 だいじょぶ、リバティがアメリカ優遇政策を考えてるはず
376音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 20:07:49.57ID:kPipTfLG0 トヨタはモリゾウがF1嫌いだから
377音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
2019/07/17(水) 20:08:41.98ID:yU/1h5tX0 >>375
アメリカのコース確定話もアッサリ流れてしまったなそういえば…
アメリカのコース確定話もアッサリ流れてしまったなそういえば…
378音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bdb-/JEJ)
2019/07/17(水) 20:11:50.68ID:4S28vfoH0 Bチーム方式ならある程度のチームを
自前で持ってるSMPなら買収せずにやれるけどね
自前で持ってるSMPなら買収せずにやれるけどね
379音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bdb-/JEJ)
2019/07/17(水) 20:12:26.16ID:4S28vfoH0 ルノーあたりを買うかもだけど
380音速の名無しさん (ワッチョイWW f65f-vie9)
2019/07/17(水) 20:12:28.42ID:qH9QX0He0 F1嫌いなら仕方ないね。。。
381音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-Rlvf)
2019/07/17(水) 20:13:06.37ID:hBAroRm80 ハースも金満と思いきや、最近はお金を出し渋ってるみたいね
382音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-HaaS)
2019/07/17(水) 20:13:13.77ID:PuTt70ly0385音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-Rlvf)
2019/07/17(水) 20:17:58.93ID:hBAroRm80 >>384
あー、F1参戦はオーナーの散財目的だからモチベーションが厳しいかもしれんね
あー、F1参戦はオーナーの散財目的だからモチベーションが厳しいかもしれんね
386音速の名無しさん (JPW 0H12-AC3h)
2019/07/17(水) 20:20:43.19ID:SdpyrMYMH 現存参戦チームの買収じゃなくて、マノーやケータハムの施設引き取っての新規参入してほしいね
SMPならクビアト 、シロトキンあたりのラインナップ
SMPならクビアト 、シロトキンあたりのラインナップ
387音速の名無しさん (ワッチョイWW 73b4-abE7)
2019/07/17(水) 20:21:11.01ID:vPlfiVVI0 https://www.autosport.com/f1/news/144848/chassis-gains-led-to-verstappen-engine-lag-issue
Red Bull car gains led to Verstappen’s Honda F1 engine lag issue
Red Bull car gains led to Verstappen’s Honda F1 engine lag issue
388音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-P44A)
2019/07/17(水) 20:21:25.55ID:6aMaC9DD0 最近TDが言いたいことをマルコにいわせてるんじゃないかと思いはじめている
389音速の名無しさん (ワッチョイ db8e-q5pO)
2019/07/17(水) 20:23:11.97ID:6vS6Fuzk0390音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:24:44.54ID:5Wb4PPn60391音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
2019/07/17(水) 20:25:46.31ID:yU/1h5tX0 タッペンは誰に言われるでもなく新しい想定外のスロットル操作を生み出すとか発展続けてるよな…
若い頃からそうだけど、走りに対するモノが違うって感じがする
若い頃からそうだけど、走りに対するモノが違うって感じがする
392音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-P44A)
2019/07/17(水) 20:25:49.53ID:CHgipBxn0 >>390
ターボはラグがあるのが当たり前だからある程度は仕方ないと思うんだけどね
ターボはラグがあるのが当たり前だからある程度は仕方ないと思うんだけどね
393音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 20:26:04.71ID:FAsPjG5+0 ハースは去年ようやくコンストの分配金がもらえて、今年はメインスポンサーが付いて、ここからが本格スタートなはずだったんだけどな
トニー・フェルナンデスも止めるときはスパッと止めたし、どうなるか分からんね
一頃はルノーがコピペマシン許せないとか言ってたんだけどな
トニー・フェルナンデスも止めるときはスパッと止めたし、どうなるか分からんね
一頃はルノーがコピペマシン許せないとか言ってたんだけどな
394音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
2019/07/17(水) 20:27:19.21ID:yU/1h5tX0 >>392
ホーナーがマシンの構成としてまったく想定されてない利用法を始めたと語ってる
それまではこういう事をいう事がなかったのも新しいスロットル操作法のせいとかなんとか
それに対応するべくホンダとエンジニアでマシンを弄るって
ホーナーがマシンの構成としてまったく想定されてない利用法を始めたと語ってる
それまではこういう事をいう事がなかったのも新しいスロットル操作法のせいとかなんとか
それに対応するべくホンダとエンジニアでマシンを弄るって
396音速の名無しさん (ワッチョイ b30f-AvHN)
2019/07/17(水) 20:28:31.30ID:+7ATS+u70 FIA会長のお墨付きが出たから給油解禁でいいな
397音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 20:28:32.31ID:kPipTfLG0 フェルスタッペンがだんだんニュータイプとして覚醒していく
398音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-Rlvf)
2019/07/17(水) 20:29:33.01ID:hBAroRm80 トニーフェルナンデスは飛行機事故やっちゃったから…
399音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a1c-Wxf5)
2019/07/17(水) 20:29:46.14ID:lbPHKwSx0 しかも予選の時だけ限定とか、凡人には分からん領域やね。
ガスリー君は違いが分かるかな?
ガスリー君は違いが分かるかな?
400音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:30:21.82ID:5Wb4PPn60 >>394
タナベ「ふふ、こんなこともあろうかと」→アサキ「用意してるわけねーだろ!」
タナベ「ふふ、こんなこともあろうかと」→アサキ「用意してるわけねーだろ!」
401音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 20:31:03.52ID:eYVQt2mHr402音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:32:43.15ID:5Wb4PPn60 セナ足→フェル足
403音速の名無しさん (ワッチョイ 5f30-XD3y)
2019/07/17(水) 20:33:16.41ID:yU/1h5tX0 だからなんでピットストップ2回を厳命しないんだあいつはw
ピレリも現地で糞タイヤ化しなければワンストップで我慢大会になってるだろ
なんならノーストップでもいけそうな時もあるが、ストップしてるのは違うタイヤを2種使うルールのお陰
わざわざよほど上手な奴じゃないとバトルしたらすぐ壊れる糞タイヤ使う必要なんか無いんだよな…
2回ピットするか3種類のタイヤ全部使わないとゴールさせないとかでいいんだよこんなん
序盤のボッタスとハミルトンの刺しあい面白かっただろ?あれが頻繁に見れないのはタイヤを保護するためなんで…
ピレリも現地で糞タイヤ化しなければワンストップで我慢大会になってるだろ
なんならノーストップでもいけそうな時もあるが、ストップしてるのは違うタイヤを2種使うルールのお陰
わざわざよほど上手な奴じゃないとバトルしたらすぐ壊れる糞タイヤ使う必要なんか無いんだよな…
2回ピットするか3種類のタイヤ全部使わないとゴールさせないとかでいいんだよこんなん
序盤のボッタスとハミルトンの刺しあい面白かっただろ?あれが頻繁に見れないのはタイヤを保護するためなんで…
404音速の名無しさん (ワッチョイ 8751-TPoM)
2019/07/17(水) 20:34:03.28ID:W3eVj//v0 レッドブルの直線や加速でエンジン回転数がフラフラしてたのはひょっとしてフェルスタッペンがそういう操作をしてたからなのか?
細かくアクセル煽るとかセナ足かよ
細かくアクセル煽るとかセナ足かよ
406音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:35:38.71ID:5Wb4PPn60 >>404
いや、フェルスタッペンもガスリーも回転数揺らいでるから
ホンダ特有じゃない?
https://unendinginsight.files.wordpress.com/2019/04/2019_chn_ver_vs_gas_vs_ric.png
いや、フェルスタッペンもガスリーも回転数揺らいでるから
ホンダ特有じゃない?
https://unendinginsight.files.wordpress.com/2019/04/2019_chn_ver_vs_gas_vs_ric.png
407音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 20:35:40.51ID:eYVQt2mHr これガスリーが遅いんじゃなくてガスリーは速いんだけどタッペンが異常に速すぎるだけか
408音速の名無しさん (ワッチョイ b30f-AvHN)
2019/07/17(水) 20:35:56.55ID:+7ATS+u70 予選はバッテリー1周で使い切るまでパワーに振るからデプロイ等の制御が違う
そこで想定外の使い方だったという話のようだ
そこで想定外の使い方だったという話のようだ
409音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-Rlvf)
2019/07/17(水) 20:36:43.84ID:hBAroRm80 NAじゃないんだし、人間TCやれるくらいに今のPUってセンシティブじゃないでしょうに
それじゃガスリーがかわいそうな気が
それじゃガスリーがかわいそうな気が
410音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:36:52.78ID:5Wb4PPn60 >>405
田辺曰わく、ターボだけが原因じゃなく、エンジンとしてのラグは複合的な要因であるらしい
田辺曰わく、ターボだけが原因じゃなく、エンジンとしてのラグは複合的な要因であるらしい
412音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 20:38:46.79ID:FAsPjG5+0 前スレにもあったけど空力の改善でリアのスライドなんかが解消されて、踏み込めるようになったって話だと思うよ
立ち上がりでマイルド気味にしてたMGU-Hとマッピングの設定をダイレクト気味にするだけで、かなり対応できるのかも
立ち上がりでマイルド気味にしてたMGU-Hとマッピングの設定をダイレクト気味にするだけで、かなり対応できるのかも
413音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:39:25.12ID:5Wb4PPn60414音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 20:39:27.19ID:kPipTfLG0 まぁそのへんドイツでどうなるか楽しみやな
415音速の名無しさん (ブーイモ MMba-C90y)
2019/07/17(水) 20:41:18.98ID:2XiiqNwFM F1のエンジンなんて1〜2速の時はいきなり全開にしたらホイールスピンするから多少はマッピングでマイルドにしてるんでしょ
んでシャシーアップデートでグリップが改善したのをフェルスタッペンは感じとって、よりアグレッシブに加速したいと思ってるんじゃないかな
んでシャシーアップデートでグリップが改善したのをフェルスタッペンは感じとって、よりアグレッシブに加速したいと思ってるんじゃないかな
416音速の名無しさん (ワッチョイ b30f-AvHN)
2019/07/17(水) 20:41:46.23ID:+7ATS+u70 ラグは完全に解消できる
そのぶんデプロイがちょっと弱くなる
そのぶんデプロイがちょっと弱くなる
418音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:43:31.64ID:5Wb4PPn60419音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab9-q5pO)
2019/07/17(水) 20:47:56.14ID:FAsPjG5+0 >>418
PUがルノーのままだったら、すぐには対応してくれなかったかもね
PUがルノーのままだったら、すぐには対応してくれなかったかもね
420音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-8snI)
2019/07/17(水) 20:51:42.56ID:5rYxc8vrr 最近、連戦ないな
次いつよ
次いつよ
422音速の名無しさん (ワッチョイ 8751-TPoM)
2019/07/17(水) 20:52:26.31ID:W3eVj//v0 ヨス:こいつをRB15の記録回路に取り付けろ。フェラーリの回路を参考に開発した
マックス:こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって・・・
ヨス:すごいぞ、RB15の戦闘力は数倍に跳ね上がる。持っていけ、そしてすぐ取り付けて試すんだ
マックス:こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって・・・
ヨス:すごいぞ、RB15の戦闘力は数倍に跳ね上がる。持っていけ、そしてすぐ取り付けて試すんだ
423音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:53:48.51ID:5Wb4PPn60 >>422
ヨス(テレビ見ながら)「ほら見ろワシのパーツの効果が現れた!どんどん開発するぞー」
ヨス(テレビ見ながら)「ほら見ろワシのパーツの効果が現れた!どんどん開発するぞー」
424音速の名無しさん (ワッチョイ e3c8-q5pO)
2019/07/17(水) 20:55:27.79ID:c6A0/wDQ0 タッペンの宙に舞ったエンジン大丈夫だったんかな?
スペック4はよ
モンツァまで待てない
スペック4はよ
モンツァまで待てない
425音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-8snI)
2019/07/17(水) 20:55:52.50ID:5rYxc8vrr サイコフレームじゃなきゃ
426音速の名無しさん (ワッチョイWW 0e1d-oMiv)
2019/07/17(水) 20:56:18.38ID:4IVsB8ch0 MGU-Hを逆にモーターとして扱うことでタービン回すことはできるから、一応マッピング?か何かのソフトウェアのセッテイでラグを小さくすることは出来るよね?
427音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b92-HQrp)
2019/07/17(水) 20:57:59.97ID:5Wb4PPn60428音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-JAS8)
2019/07/17(水) 20:58:34.73ID:eYVQt2mHr 次の予選楽しみだなぁ
429音速の名無しさん (ワッチョイ ff5c-juBP)
2019/07/17(水) 21:02:16.86ID:L0D0StwP0 しかしなあ、
高速サーキット2連戦で
フェラーリが失速してRBが台頭するとは
まったく予想していなかったよ
テクニカルサーキットになったら
フェラーリ一体どうなんだろう
高速サーキット2連戦で
フェラーリが失速してRBが台頭するとは
まったく予想していなかったよ
テクニカルサーキットになったら
フェラーリ一体どうなんだろう
430音速の名無しさん (ワッチョイ e3e8-w2b7)
2019/07/17(水) 21:04:07.72ID:GsTq8jnr0 ハンガロリンクは鬼門そうだなフェラーリ
433音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-8snI)
2019/07/17(水) 21:04:52.10ID:5rYxc8vrr 鈴鹿の観客の入り次第とそれまでのレッドブルの活躍次第では、現地でサイコフレームの共振が起こるかもしれないよなー
434音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-Rlvf)
2019/07/17(水) 21:06:39.65ID:hBAroRm80 赤牛さんのシーズン中の修正力と解析力は一昨年実証済み
ロスも言及してるけどフェラーリの停滞を気にした方がいいかも
ロスも言及してるけどフェラーリの停滞を気にした方がいいかも
435音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-QDdU)
2019/07/17(水) 21:07:46.77ID:SSkwtxL20 いまさら、ヨスフェルタッペン調べたが、こいつとんでもねーやつなんだな
436音速の名無しさん (ワッチョイ b30f-AvHN)
2019/07/17(水) 21:07:59.41ID:+7ATS+u70 >>426
Eブーストあるからターボラグは消せると思われてたが実際はEブーストは通常全く使われてなかったんだよ
理由は低いギヤだとホイールスピンするから踏めないくらい十分ブーストかかってたから
つまりターボラグは存在しない
で、踏み切れない領域をエクストラハーベストと言われる方法で充電に回した
これがタッペンが言ってるラグ
Eブーストあるからターボラグは消せると思われてたが実際はEブーストは通常全く使われてなかったんだよ
理由は低いギヤだとホイールスピンするから踏めないくらい十分ブーストかかってたから
つまりターボラグは存在しない
で、踏み切れない領域をエクストラハーベストと言われる方法で充電に回した
これがタッペンが言ってるラグ
437音速の名無しさん (ワッチョイ dbe3-YtL5)
2019/07/17(水) 21:09:12.20ID:zNxiLE+c0 レッドブルにとってはハミルトンが早々にタイトルとって
気が抜けてる頃が最大のチャンス
気が抜けてる頃が最大のチャンス
439音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-q5pO)
2019/07/17(水) 21:09:54.11ID:zQXOkAHI0 最近見始めたにわかでホンダの活躍に興奮しまくってるんだが
過去のレースって見れないの?にわか質問ですいませんm(_ _)m
過去のレースって見れないの?にわか質問ですいませんm(_ _)m
440音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
2019/07/17(水) 21:12:41.38ID:GFHvYMyV0441音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-XeHW)
2019/07/17(水) 21:17:34.88ID:ev8WS01c0 正直マックスは親父の遺伝子引き継いでる割に
マトモに育ってる方だと思うわ
マトモに育ってる方だと思うわ
442音速の名無しさん (ワッチョイWW 2308-vie9)
2019/07/17(水) 21:18:38.80ID:QcbSUyu/0 オコンが来季にメルセデスに行って、フェルスタッペンの前でゴール続けたらマックス激怒しそう
あるいはマックスがメルセデス移籍ってあるのかなぁ
あるいはマックスがメルセデス移籍ってあるのかなぁ
443音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-nNP9)
2019/07/17(水) 21:20:07.43ID:zd0dmvmer 余談だが、今やってるテレ朝の刑事7人ってドラマに出てる田辺誠一って俳優がF1好きでたびたびつぶやいてるな
444音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
2019/07/17(水) 21:20:36.12ID:GFHvYMyV0446音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-QDdU)
2019/07/17(水) 21:21:51.00ID:SSkwtxL20 >>440
wiki情報だが、これだもんな。笑えない。。。
フェルスタッペンの父フランス・フェルスタッペン(マックスの祖父)は、問題の多い息子がマックスのキャリアに悪影響をもたらすことを懸念しており、2017年にはチームが父親から彼を保護すべきだと主張した
Wikipediaより
wiki情報だが、これだもんな。笑えない。。。
フェルスタッペンの父フランス・フェルスタッペン(マックスの祖父)は、問題の多い息子がマックスのキャリアに悪影響をもたらすことを懸念しており、2017年にはチームが父親から彼を保護すべきだと主張した
Wikipediaより
447音速の名無しさん (ワッチョイW 7a55-8xZS)
2019/07/17(水) 21:22:05.02ID:FihBnOrn0448音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a2c-a1DS)
2019/07/17(水) 21:24:26.93ID:B4gozifW0449音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-AvHN)
2019/07/17(水) 21:25:22.05ID:2qPa4wQy0 https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-gasly-like-a-different-driver-at-silverstone/4496437/
まるで別人のようだった! レッドブル代表、イギリスGP4位のガスリーを賞賛
ホーナーはほんとガスリーを育てる気まんまんやな
まるで別人のようだった! レッドブル代表、イギリスGP4位のガスリーを賞賛
ホーナーはほんとガスリーを育てる気まんまんやな
450音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-Rlvf)
2019/07/17(水) 21:27:51.80ID:hBAroRm80 そんな逝ってヨスのオジさんも後妻との間に先日子供が生まれたわけで
452音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-P44A)
2019/07/17(水) 21:31:36.71ID:lFyeOqG20453音速の名無しさん (アークセーT Sx3b-P44A)
2019/07/17(水) 21:31:53.41ID:rf5w0YaNx ヨスは映画館で喧嘩して相手に大怪我追わせてる
454音速の名無しさん (ワッチョイW b3ec-7lvz)
2019/07/17(水) 21:32:29.86ID:cboB2+sv0 ベッテルの引退がやってきそうだ
そうなるとフェラーリはリカルドを取りにいくだろう
そうなるとフェラーリはリカルドを取りにいくだろう
455音速の名無しさん (ワッチョイ 4e30-q5pO)
2019/07/17(水) 21:36:26.89ID:JarOkSb50456音速の名無しさん (ワッチョイW 760b-JFmJ)
2019/07/17(水) 21:38:23.81ID:BUldER900 最年長は何歳かな?
457音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-ZwdN)
2019/07/17(水) 21:40:23.58ID:PvYpvdF+0 見はじめた時にホンダいればそりゃ応援するよなあ
俺が中学生の時にF1見始めたシーズンは
スポンサー無くて真っ白い参戦初年度の
ホンダとメルセデスのハイブリッドマシンを応援してたなあ
俺が中学生の時にF1見始めたシーズンは
スポンサー無くて真っ白い参戦初年度の
ホンダとメルセデスのハイブリッドマシンを応援してたなあ
459音速の名無しさん (ワッチョイ 5b44-XC/u)
2019/07/17(水) 21:44:53.72ID:5C+6bvZ80 フェル足きたか・・・
460音速の名無しさん (ワッチョイWW a70b-nhS3)
2019/07/17(水) 21:50:46.79ID:gSys0I7f0461音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-dSz5)
2019/07/17(水) 21:52:02.02ID:SYBm8aqLa462音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
2019/07/17(水) 21:54:36.88ID:GFHvYMyV0 バトルが下手ってレーサーとしては致命的
463音速の名無しさん (ワッチョイ 73b4-PCp/)
2019/07/17(水) 21:56:17.13ID:vPlfiVVI0 https://www.sauber-group.com/motorsport/f1-news/alfa-romeo-racing-appoints-jan-monchaux-as-new-technical-director/
https://twitter.com/alfaromeoracing/status/1151465252036501506
Alfa Romeo Racing appoints Jan Monchaux, Head of Aerodynamics, as new Technical Director, starting from August 1st, 2019.
https://www.motorsport.com/f1/news/alfa-romeo-technical-director-resta-ferrari/4496708/
Alfa Romeo F1 tech chief Resta to return to Ferrari
シモーネ・レスタ復帰の件公式
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/alfaromeoracing/status/1151465252036501506
Alfa Romeo Racing appoints Jan Monchaux, Head of Aerodynamics, as new Technical Director, starting from August 1st, 2019.
https://www.motorsport.com/f1/news/alfa-romeo-technical-director-resta-ferrari/4496708/
Alfa Romeo F1 tech chief Resta to return to Ferrari
シモーネ・レスタ復帰の件公式
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464音速の名無しさん (ワッチョイ 873d-XeHW)
2019/07/17(水) 21:57:10.43ID:g3eBIcRn0 ああ、バトルが下手なの、コンプレックスがあるんだな。
だからチームメイトにも「抜きたければ抜けばいいじゃん!」な態度を取ってしまう。
だからチームメイトにも「抜きたければ抜けばいいじゃん!」な態度を取ってしまう。
465音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-8snI)
2019/07/17(水) 21:57:40.44ID:5rYxc8vrr 俺が見始めた頃はレイトンハウスが走っていた
467音速の名無しさん (ワッチョイWW 57ee-wkkw)
2019/07/17(水) 22:02:52.30ID:Va51HyiD0468音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
2019/07/17(水) 22:02:54.60ID:GFHvYMyV0 レイトンハウス・イルモア
469音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 22:03:45.60ID:kPipTfLG0 フェルスタッペンは去年モナコでやらかしてから中の人が変わった感
470音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bdb-/JEJ)
2019/07/17(水) 22:03:58.89ID:4S28vfoH0 sm35414793
472音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3d-VdS2)
2019/07/17(水) 22:06:22.28ID:eRdGDY370 F1いちの紳士はベッテルで合ってる?
473音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-pOK0)
2019/07/17(水) 22:06:56.13ID:kPipTfLG0 ハンドル握ってない時に限ればな
475音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-vie9)
2019/07/17(水) 22:09:14.79ID:leWB0zM1p フェルスタッペンは変わったのか
マグロはいつまでも変わらないのかな
マグロはいつまでも変わらないのかな
476音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Zg0K)
2019/07/17(水) 22:09:19.42ID:eRa/oOCP0 ヨスがマックスにしたアドバイスが
「お前は他の奴らより断然速いから、ちょっとだけ抑えて走っても
充分速いんだぞ」
らしいw
「お前は他の奴らより断然速いから、ちょっとだけ抑えて走っても
充分速いんだぞ」
らしいw
478音速の名無しさん (ワッチョイ 4eec-P44A)
2019/07/17(水) 22:12:09.16ID:unhi6QHK0 通常時の現役二大紳士とはベッテルとグロージャンのことよ
そして2人はGPDAの理事でもある
グロはバトンの後任
そして2人はGPDAの理事でもある
グロはバトンの後任
480音速の名無しさん (ワッチョイ 8751-TPoM)
2019/07/17(水) 22:15:20.55ID:W3eVj//v0 グロはキッズにはめっちゃ愛想いいもんな
481音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-P44A)
2019/07/17(水) 22:17:45.73ID:XpAzTSy40 リカルドのサインツポコチン攻撃に関してのこのスレの総意を伺いたい
482sage (ワッチョイ 1a5b-XeHW)
2019/07/17(水) 22:17:50.74ID:2odQyA7H0 今日はビアンキとファンジオの命日だったな
黙祷
黙祷
483音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a59-Hg/7)
2019/07/17(水) 22:19:08.96ID:nVXeZf/30 現役1のDQNはルクレールであってる?
去年はオコン?
去年はオコン?
484音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-QDdU)
2019/07/17(水) 22:20:48.21ID:SSkwtxL20 ビアンキって鈴鹿でクレーンに突っ込んだ人か。
rip
rip
485音速の名無しさん (ワッチョイ aabd-BZOo)
2019/07/17(水) 22:23:39.96ID:XE+bvd1z0 >>481
ノリスにチン毛言うたり、サインツにポコチン攻撃したりそっちの気が有るのかとw
ノリスにチン毛言うたり、サインツにポコチン攻撃したりそっちの気が有るのかとw
487音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-ZwdN)
2019/07/17(水) 22:24:04.36ID:PvYpvdF+0 イエローで作業中に突っ込んだビアンキ本人もアホな事したと言えばそうだけど
最速更新しない限り野放しだったイエローフラッグもおかしいんだよな
最速更新しない限り野放しだったイエローフラッグもおかしいんだよな
490音速の名無しさん (ワッチョイ faeb-CjyB)
2019/07/17(水) 22:28:03.16ID:gmmSLC8p0 ラグはターボや一般的なマシンの常識で理解しようとすると、どこかズレてしまう
なおかつF1独特のグレーゾーンも混じっているので、ややこしい
レギュレーションを普通に読むとブレーキつまり減速と熱エネルギーの回収としか思えない
このせいでマクラーレン時代のホンダはデプロイ切れを起こしてた
なぜ切れてしまうのか?は、ホンダの技術力の問題ではなくて
実はレギュレーションに穴があり加速中にも充電できた
そしてそっちにパワーをまわしていると路面へ伝える力は落ちるわけだが
余剰があるならば合理的であり、シャシーがフラフラするならばなおさら無駄なく最適化されているとなる
その状態からより踏める(シャシーのフラフラが改善等)となれば再調整が必要ということ
なおかつF1独特のグレーゾーンも混じっているので、ややこしい
レギュレーションを普通に読むとブレーキつまり減速と熱エネルギーの回収としか思えない
このせいでマクラーレン時代のホンダはデプロイ切れを起こしてた
なぜ切れてしまうのか?は、ホンダの技術力の問題ではなくて
実はレギュレーションに穴があり加速中にも充電できた
そしてそっちにパワーをまわしていると路面へ伝える力は落ちるわけだが
余剰があるならば合理的であり、シャシーがフラフラするならばなおさら無駄なく最適化されているとなる
その状態からより踏める(シャシーのフラフラが改善等)となれば再調整が必要ということ
491音速の名無しさん (ワッチョイ aabd-BZOo)
2019/07/17(水) 22:32:09.02ID:XE+bvd1z0 2021年からの空力レギュレーション、L/D比が上がりすぎる危険とか無いのかな?
493音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-dSz5)
2019/07/17(水) 22:34:37.67ID:SYBm8aqLa494音速の名無しさん (ワッチョイ dbce-gIJm)
2019/07/17(水) 22:35:27.48ID:OLqm47ht0 しかしシュタイナーのシャベルコメントは面白過ぎるな
今シーズンで今の所一番笑える名文句だわw
今シーズンで今の所一番笑える名文句だわw
496音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-dSz5)
2019/07/17(水) 22:36:23.88ID:SYBm8aqLa497音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-P44A)
2019/07/17(水) 22:36:40.14ID:XpAzTSy40 にっこり
498音速の名無しさん (ワッチョイWW a70b-vf74)
2019/07/17(水) 22:36:48.54ID:S0NajRbX0 ジョヴィ観てるとエリクソン残した方が良かったのかなあとか思う
499音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-dSz5)
2019/07/17(水) 22:38:43.29ID:SYBm8aqLa >>460
「今期の契約解除はない」と言ってるだけで、来期の見通しについては沈黙を守ってるしな
「今期の契約解除はない」と言ってるだけで、来期の見通しについては沈黙を守ってるしな
500音速の名無しさん (ワッチョイ dbce-gIJm)
2019/07/17(水) 22:40:19.93ID:OLqm47ht0502音速の名無しさん (スップ Sd5a-+KnK)
2019/07/17(水) 22:44:30.84ID:G5otRJ0vd ベッテルはジキルとハイドだろ
503音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-ohh4)
2019/07/17(水) 22:47:29.22ID:6WSN0Gjqa >>487
あの時はダブルイエローで安全に停止出来るスピードで走らなければいけない所を止まれないどころか200kmで重機に突っ込んだ
あの時はダブルイエローで安全に停止出来るスピードで走らなければいけない所を止まれないどころか200kmで重機に突っ込んだ
504音速の名無しさん (ワッチョイ 4e26-AvHN)
2019/07/17(水) 22:48:48.71ID:p9qpotoj0 ドイツGPって来年はもうないんじゃないか
ドイツ人よりオランダやオーストリアからのマックス応援団や
デンマークからのマグヌッセン応援団の方が多そうな気がする
ドイツ人よりオランダやオーストリアからのマックス応援団や
デンマークからのマグヌッセン応援団の方が多そうな気がする
505音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Zg0K)
2019/07/17(水) 22:48:55.80ID:eRa/oOCP0 >>490
マクラーレン・ホンダが中低速コーナーでホイルスピンしてると聞いて
普通に、だったらMGU-Hで回生してTCSにしろよ!と思ったけど
大体、回生がMGU-Kが制限ありでMGU-Hが無制限なんだから
スロットル開けながらMGU-Hで回生なんて普通に考えると思ったけどねえ
マクラーレン・ホンダが中低速コーナーでホイルスピンしてると聞いて
普通に、だったらMGU-Hで回生してTCSにしろよ!と思ったけど
大体、回生がMGU-Kが制限ありでMGU-Hが無制限なんだから
スロットル開けながらMGU-Hで回生なんて普通に考えると思ったけどねえ
506音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-P44A)
2019/07/17(水) 22:49:58.11ID:6aMaC9DD0 マックスがオコンをボコラチィ
507音速の名無しさん (ワッチョイ 73b4-PCp/)
2019/07/17(水) 22:53:36.84ID:vPlfiVVI0 https://twitter.com/danbon1973/status/1151465745294995457
https://pbs.twimg.com/media/D_rT9gWXUAAsVIl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_rT-6hWwAA4OxH.jpg
Here you go @Carlossainz55 your bespoke German GP upgrade, can handle anything those @RenaultF1Team boys can throw at it!
ドイツGPにサインツ専用アップデート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/D_rT9gWXUAAsVIl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_rT-6hWwAA4OxH.jpg
Here you go @Carlossainz55 your bespoke German GP upgrade, can handle anything those @RenaultF1Team boys can throw at it!
ドイツGPにサインツ専用アップデート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Zg0K)
2019/07/17(水) 22:53:43.74ID:eRa/oOCP0510音速の名無しさん (アウアウオーT Sa92-AvHN)
2019/07/17(水) 22:55:41.08ID:wRVHReiWa >>507
カーボンで作った特注?のファウルカップかい やるなー
カーボンで作った特注?のファウルカップかい やるなー
511音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a2c-a1DS)
2019/07/17(水) 22:57:05.02ID:B4gozifW0512音速の名無しさん (ワッチョイ 5b44-XC/u)
2019/07/17(水) 22:57:57.63ID:5C+6bvZ80 昔のラグのあるターボ車と、プリウス(10年くらい前のやつ。今のが同じかどうか知らね)ってフル加速する時に似た感覚があって
フルにアクセルペダルを踏み込んで、ちょっと経ってから加速をはじめる
フルにアクセルペダルを踏み込んで、ちょっと経ってから加速をはじめる
513音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-AvHN)
2019/07/17(水) 23:00:59.76ID:2qPa4wQy0 ホッケンハイムとメキシコはまだどうなるか決まってないけど、どっちかは確実になくなるんだよね
514フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 2bb0-76fi)
2019/07/17(水) 23:01:24.69ID:fEpMv4qK0 ビアンキのアクシデントは100%ドライバー責任。
イエロー時の制限云々の話ではない。
イエロー時の制限云々の話ではない。
515音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-OV4p)
2019/07/17(水) 23:01:49.06ID:9MBoSeOma ベトナムGPやるんだっけ
516音速の名無しさん (ワッチョイ 1a8e-8Gtm)
2019/07/17(水) 23:03:05.52ID:WOXQ2OmQ0 リカルドっていつのまにか常習的なショートカット・レーサーになってんだけど、そのうちお咎めがあるよね
517音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-AvHN)
2019/07/17(水) 23:04:08.71ID:2qPa4wQy0 ベトナムとオランダが決定してて、スペインが消えるの確定してる
イギリス・ドイツ・メキシコが消える候補でイギリスは残ったから21戦縛りならあと1つ消える予定
イギリス・ドイツ・メキシコが消える候補でイギリスは残ったから21戦縛りならあと1つ消える予定
518音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a7c-lFVC)
2019/07/17(水) 23:04:13.99ID:nvi57gaR0 ハイドロプレーニング起こしたのは運が悪かったが、そうなったのは結局速度出しすぎだったせいだし
519音速の名無しさん (ワッチョイWW db5f-hcBV)
2019/07/17(水) 23:04:24.16ID:P3RSoYET0 君は速いからマックスを抜かないよう手加減を覚えるんだ
俺からのアドバイスだ
俺からのアドバイスだ
520音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-OV4p)
2019/07/17(水) 23:05:53.00ID:9MBoSeOma ベトナムやるのかぁ
あの市街地コースは見ていて面白いか疑問だなw
あの市街地コースは見ていて面白いか疑問だなw
521音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-P9dr)
2019/07/17(水) 23:06:12.46ID:jMOd9ToAp >>383
ヨタ共和国の最高指導者様がやりたいと言ったら素直に従うしかないだろ
ヨタ共和国の最高指導者様がやりたいと言ったら素直に従うしかないだろ
522音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-AvHN)
2019/07/17(水) 23:07:51.44ID:2qPa4wQy0 確かブラジルはインテルラゴスじゃなくなるんだっけか
523音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-OV4p)
2019/07/17(水) 23:08:01.02ID:9MBoSeOma メルセデスはホームグランプリ無くなっても気にしないのか
524音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-AvHN)
2019/07/17(水) 23:08:14.41ID:K7lsiVrN0525音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-P9dr)
2019/07/17(水) 23:08:19.51ID:jMOd9ToAp >>397
全盛期のNT覚醒ハッキネンみたいな見てる側にも伝わるぐらいヤバい領域に踏み込んでほしい
全盛期のNT覚醒ハッキネンみたいな見てる側にも伝わるぐらいヤバい領域に踏み込んでほしい
526音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-OV4p)
2019/07/17(水) 23:10:11.15ID:9MBoSeOma レッドブルはラグ解消できれば
予選はもっと競り合えそうだな
予選はもっと競り合えそうだな
527音速の名無しさん (ワッチョイ 73b4-PCp/)
2019/07/17(水) 23:13:48.36ID:vPlfiVVI0 https://twitter.com/rich_energy/status/1151481007012491265
https://pbs.twimg.com/media/D_rh0veXUAIfKmt.jpg
Coming soon..
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/D_rh0veXUAIfKmt.jpg
Coming soon..
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bdb-/JEJ)
2019/07/17(水) 23:14:16.40ID:4S28vfoH0 マックスのビンビン仕様をピエールが扱えません!
529音速の名無しさん (ワッチョイ b3ec-Zg0K)
2019/07/17(水) 23:15:30.20ID:eRa/oOCP0 >>523
筆頭株主が中国の吉利汽車だから上海GPあればモウマンタイ
筆頭株主が中国の吉利汽車だから上海GPあればモウマンタイ
530音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-avE8)
2019/07/17(水) 23:15:44.17ID:e4Lrenzqd ラグによっていい塩梅でトラクションがかかってる事をこの時は知る由もなかったのだった
532音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-AvHN)
2019/07/17(水) 23:20:40.92ID:2qPa4wQy0 中国は上海の他にもう1箇所GPやりたいつってんだっけ?
533音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-0rOU)
2019/07/17(水) 23:22:08.86ID:eAGl1Bf1M フェルスタッペンは、ガスリーセッティングでも速い
ガスリーは、フェルスタッペンのセッティングで走ったら速くなった
結局、ドライブの技術が足りないだけなのか何なのか
ガスリーは、フェルスタッペンのセッティングで走ったら速くなった
結局、ドライブの技術が足りないだけなのか何なのか
534音速の名無しさん (ワッチョイWW e72a-JtQ3)
2019/07/17(水) 23:22:18.73ID:NXYUA3Xm0 >>426
今のiceは燃焼できる領域が狭いから過給圧上がっててもすぐにパワー出せないんだと思う
フェラーリとメルセデスワークスが水冷式インタークーラー使ってるのも冷やすためじゃなくて温度を一定に保つためだと思う
アクセルオフの音も回生関係なくエンジンブレーキの調整であの領域でしか点火できないと思われる
kの発電時間が17秒以下ならkで発電それ以上はkで発電hも同程度発電させてh経由でesにチャージ
フェラーリは二重バッテリーでこれを多用してるから他メーカーが上下4mj超える所でも長くアシストできる
この条件に当てはまるサーキットだけフェラーリストレートはえぇってなる
今のiceは燃焼できる領域が狭いから過給圧上がっててもすぐにパワー出せないんだと思う
フェラーリとメルセデスワークスが水冷式インタークーラー使ってるのも冷やすためじゃなくて温度を一定に保つためだと思う
アクセルオフの音も回生関係なくエンジンブレーキの調整であの領域でしか点火できないと思われる
kの発電時間が17秒以下ならkで発電それ以上はkで発電hも同程度発電させてh経由でesにチャージ
フェラーリは二重バッテリーでこれを多用してるから他メーカーが上下4mj超える所でも長くアシストできる
この条件に当てはまるサーキットだけフェラーリストレートはえぇってなる
536音速の名無しさん (ワッチョイ 3a50-TPoM)
2019/07/17(水) 23:34:16.44ID:lFyeOqG20 >>500
ホンダはホンダで山本さんなんかはヨスと古いつきあいだしなあ
ホンダはホンダで山本さんなんかはヨスと古いつきあいだしなあ
537音速の名無しさん (スッップ Sdba-UXAR)
2019/07/17(水) 23:36:21.86ID:z5czS1vad540音速の名無しさん (ワッチョイWW e72a-JtQ3)
2019/07/17(水) 23:39:26.95ID:NXYUA3Xm0 >>505
実はKもH経由で無制限だっりする
一番の問題はバッテリー残量が一周の間に4mjを超えられない事なんだよ
今のF1はPUとシャーシのマッチングが全てでシャーシが一周1%速く走れるとPUは1%多く燃料を使えるからさらに速く走れるか燃料を軽くできる
レッドブルがトロロッソと比べて直線で抜かれにくいのはこの辺も作用してるよ
あとレッドブルは冷却効率めちゃくちゃ高いと思われるからメキシコとブラジルは勝てるかもしれん
実はKもH経由で無制限だっりする
一番の問題はバッテリー残量が一周の間に4mjを超えられない事なんだよ
今のF1はPUとシャーシのマッチングが全てでシャーシが一周1%速く走れるとPUは1%多く燃料を使えるからさらに速く走れるか燃料を軽くできる
レッドブルがトロロッソと比べて直線で抜かれにくいのはこの辺も作用してるよ
あとレッドブルは冷却効率めちゃくちゃ高いと思われるからメキシコとブラジルは勝てるかもしれん
541音速の名無しさん (ワッチョイW 4eec-pWAF)
2019/07/17(水) 23:47:11.96ID:pklenMAH0 >>446
ヨスもセットで付いてくるからフェラーリメルセデスは取りたくても取れないんじゃないかと
ヨスもセットで付いてくるからフェラーリメルセデスは取りたくても取れないんじゃないかと
542音速の名無しさん (ワッチョイ f693-P44A)
2019/07/17(水) 23:50:06.88ID:iLgQ2gEn0 2021年規定の床下モデルの画像が出回ってるね
グランドエフェクトを狙ってがっつり床下に空気を通せる構造になってる
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/07/racefansdotnet-2021-floor.jpg
ロータス 79と80の床下構造
https://cdn-3.motorsport.com/images/mgl/6zQZAnkY/s8/lotus-79-and-lotus-80-comparsi-1.jpg
グランドエフェクトを狙ってがっつり床下に空気を通せる構造になってる
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/07/racefansdotnet-2021-floor.jpg
ロータス 79と80の床下構造
https://cdn-3.motorsport.com/images/mgl/6zQZAnkY/s8/lotus-79-and-lotus-80-comparsi-1.jpg
543音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-AvHN)
2019/07/17(水) 23:50:37.46ID:K7lsiVrN0 ベンチュリーカーって後方気流の問題ええんか?
544音速の名無しさん (ワッチョイW db88-7lvz)
2019/07/17(水) 23:53:26.85ID:1uxUm3cS0545音速の名無しさん (ワッチョイWW 73c6-LVCO)
2019/07/17(水) 23:55:18.34ID:2rGD96oq0547音速の名無しさん (ワッチョイWW f693-dMLx)
2019/07/17(水) 23:58:33.77ID:iLgQ2gEn0 >>543
トンバジスはベンチュリー効果のおかげで乱流が減り後方に綺麗な空気を送れるって言ってるよ
実際インディカーやF2、SF、LMP1等々はグランドエフェクト取り入れてうまく行ってるから大丈夫だろう
トンバジスはベンチュリー効果のおかげで乱流が減り後方に綺麗な空気を送れるって言ってるよ
実際インディカーやF2、SF、LMP1等々はグランドエフェクト取り入れてうまく行ってるから大丈夫だろう
549音速の名無しさん (ワッチョイWW cfb9-usox)
2019/07/18(木) 00:02:05.83ID:wVhO2HTp0 >>545
今のF1はキリモミ大回転クラッシュしてもエリクソンピンピンしてたから平気だよ
今のF1はキリモミ大回転クラッシュしてもエリクソンピンピンしてたから平気だよ
550音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f2a-2MXA)
2019/07/18(木) 00:04:48.46ID:GVdZHLOE0 >>545
アウトウォッシュを減らすためだよ
すでに今も形が違うだけでグランドエフェクト使いまくってるからね
バージボードでボルテックス作ってサイドポット先端から後ろにかけて横から強烈にフロアの空気抜いてる
それなら逆に空気を抜けなくして変わりに空気がフロアに流れないようにして後方の影響を減らそうって事だね
アウトウォッシュを減らすためだよ
すでに今も形が違うだけでグランドエフェクト使いまくってるからね
バージボードでボルテックス作ってサイドポット先端から後ろにかけて横から強烈にフロアの空気抜いてる
それなら逆に空気を抜けなくして変わりに空気がフロアに流れないようにして後方の影響を減らそうって事だね
551音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f92-GLU1)
2019/07/18(木) 00:05:42.82ID:AAY9VQXw0 レーポってジョーダンの系譜だったのか
https://i.redd.it/yjd6184i7va31.jpg
https://i.redd.it/yjd6184i7va31.jpg
552音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f3e-WyrK)
2019/07/18(木) 00:05:53.80ID:e205OwUh0 昔のベンチュリー車は車高変化で急にDF抜けて舞い上がったりとか安全性面、車高一定に保つためサスをガチガチに固めててドライバーが脊椎痛めるとかもあって禁止やなかったけ?
554音速の名無しさん (ワッチョイWW ff93-UfaO)
2019/07/18(木) 00:08:07.41ID:SRBUE0Sx0 >>552
危ないのはボディ全体を使った完全なグランドエフェクトカーだね
今回F1が復活させると言ってる構造はインディカーを始めSFやF2、LMPカーに使われてる部分的なグランドエフェクトは安全性を含めて効果が実証されてるよ
危ないのはボディ全体を使った完全なグランドエフェクトカーだね
今回F1が復活させると言ってる構造はインディカーを始めSFやF2、LMPカーに使われてる部分的なグランドエフェクトは安全性を含めて効果が実証されてるよ
556音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-k+pP)
2019/07/18(木) 00:09:47.27ID:Azefny2Z0557音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0b-aZqd)
2019/07/18(木) 00:09:48.52ID:WZbucocf0 >>550
今の車は横から抜くではなく横から抜けないようにして後ろから抜くようにしてるんじゃないの?
今の車は横から抜くではなく横から抜けないようにして後ろから抜くようにしてるんじゃないの?
558音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 00:10:23.02ID:x4QsoJ6k0 リカルドが表彰台再び登ったら絶対シューイやるだろうなだから登らなくて良いよ
559音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f1d-xPO9)
2019/07/18(木) 00:10:55.85ID:9RzpYGc/0 ニューエイがどんなデザインにするか楽しみだな
PUは現行のままなんかな?
PUは現行のままなんかな?
560音速の名無しさん (ワッチョイWW ff93-UfaO)
2019/07/18(木) 00:11:32.00ID:SRBUE0Sx0 >>553
グランドエフェクトで得られるダウンフォース分をウイングやバージボードらへんの小さな空力付加物の規制で相殺する魂胆なんじゃないかな
だからトータルで見ると速さは同等で抜かしやすいマシンみたいな感じ
ロスはDRS嫌い派なのでうまくいけばDRSも無くなるかも
グランドエフェクトで得られるダウンフォース分をウイングやバージボードらへんの小さな空力付加物の規制で相殺する魂胆なんじゃないかな
だからトータルで見ると速さは同等で抜かしやすいマシンみたいな感じ
ロスはDRS嫌い派なのでうまくいけばDRSも無くなるかも
561音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-vcs2)
2019/07/18(木) 00:15:00.16ID:wr+hRkUup562音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-0ngu)
2019/07/18(木) 00:15:18.22ID:TokCDxTs0 フェルスタッペン
「貴様のようなチャンピオンのなり損ないは、粛清される運命なのだ。わかるか!」
リカルド
「まだだ! まだ終わらんよ!」
「貴様のようなチャンピオンのなり損ないは、粛清される運命なのだ。わかるか!」
リカルド
「まだだ! まだ終わらんよ!」
563音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-/r7K)
2019/07/18(木) 00:16:18.78ID:DDSQpKSj0564音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f2a-2MXA)
2019/07/18(木) 00:17:39.90ID:GVdZHLOE0 >>557
サイトポッドの中間から後ろはわからないけど前部分の反り上がってる部分は確実に抜いてるよ
その抜いた高速気流使って後ろのスリットでさらにボルテックスつくって抜いてると思う
リアタイヤ前のフロア裏面フロービズ見られると良いんだけどねぇ
どのチームも上面しか見せてくれない!
サイトポッドの中間から後ろはわからないけど前部分の反り上がってる部分は確実に抜いてるよ
その抜いた高速気流使って後ろのスリットでさらにボルテックスつくって抜いてると思う
リアタイヤ前のフロア裏面フロービズ見られると良いんだけどねぇ
どのチームも上面しか見せてくれない!
565音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-zFOw)
2019/07/18(木) 00:18:04.42ID:Fl3AOBgTa スペック4投入は4台一斉にはしないとはいえ、イタリアから入れてしまうと8戦しなきゃならないんだよね。伊の次のシンガポールを軸に分散投入なんだろうな。
クビアトはシンガポールに投入してからのロシアだろうか。
クビアトはシンガポールに投入してからのロシアだろうか。
566音速の名無しさん (ワッチョイWW 4feb-QDqZ)
2019/07/18(木) 00:18:28.27ID:z2ix/rlt0567音速の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-k+pP)
2019/07/18(木) 00:19:14.18ID:g7z+BeQi0 もしベッテルダメそうならリカルド千載一遇チャンスか
568音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 00:19:58.90ID:OWj24ck80569音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f2a-2MXA)
2019/07/18(木) 00:22:42.03ID:GVdZHLOE0570音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 00:23:15.17ID:KXrWjk170 アロンソにGP2エンジンって言われた時も鈴鹿スペシャルだったの?
571音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 00:23:55.70ID:Q4gLTbrR0572音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fe3-EFOo)
2019/07/18(木) 00:24:09.28ID:vfDC6KiE0 信憑性はわかんないけど今季のホンダエンジンRA619Hはスペック5まであるという記事もあったけどどうだろね
573音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 00:24:55.45ID:V0LX5YLk0 空力はその筋の専門家ですらよくわからんからね
当たり前だがド素人にはよくわからんよね
今の時代、無料で遊べる流体シミュも日本の会社が提供してるから、遊ぶレベルなら楽しいやね
当たり前だがド素人にはよくわからんよね
今の時代、無料で遊べる流体シミュも日本の会社が提供してるから、遊ぶレベルなら楽しいやね
574音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 00:26:43.43ID:V0LX5YLk0575音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-vcs2)
2019/07/18(木) 00:27:01.47ID:wr+hRkUup576音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f92-956f)
2019/07/18(木) 00:27:51.91ID:LktEXvHc0 https://twitter.com/F1/status/1150870400424787968?s=19
リカルドのサインツ金玉ブレイキングアタックって、レース前だったんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リカルドのサインツ金玉ブレイキングアタックって、レース前だったんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
577音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 00:28:25.02ID:Q4gLTbrR0 横から抜くなんて一度も目にしたことないわ
アウトウォッシュもフロア上の空気素直に速く流してディフューザーからより多く引っこ抜くというのしか聞いたことない
アウトウォッシュもフロア上の空気素直に速く流してディフューザーからより多く引っこ抜くというのしか聞いたことない
578音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f2a-2MXA)
2019/07/18(木) 00:29:38.36ID:GVdZHLOE0579音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 00:30:20.28ID:V0LX5YLk0 >>575
スピンして逆向きに移動したら、シャシー下に空気抱き込んで浮揚する
INDYだと可動式フラップ的なものが空気遮断して浮き上がるの防止したり
横向いたときに横からの空気で横転しないように、いろいろな処置がされてる
スピンして逆向きに移動したら、シャシー下に空気抱き込んで浮揚する
INDYだと可動式フラップ的なものが空気遮断して浮き上がるの防止したり
横向いたときに横からの空気で横転しないように、いろいろな処置がされてる
580音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f1c-RvOn)
2019/07/18(木) 00:33:42.51ID:+wwUYIYP0 アビテブールはイギリスでリカルドを優先した為、ヒュルケンベルグを後回しにしたとコメント。
来年オコンかなぁ。でもリカルドもフェラーリ行くような。うーん。
来年オコンかなぁ。でもリカルドもフェラーリ行くような。うーん。
581音速の名無しさん (ワッチョイ 8f9d-ShKg)
2019/07/18(木) 00:34:13.75ID:QC/fSDn90 ボッタス「もしメルセデスに残留できないならフェラーリに行きたい」
https://www.marca.com/motor/formula1/2019/07/17/5d2f334122601dc8168b45ff.html
https://www.marca.com/motor/formula1/2019/07/17/5d2f334122601dc8168b45ff.html
582音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 00:34:59.33ID:OWj24ck80 ぼっさん 「メルセで満足だけどクビになるならフェラいきてーな」
ってコメントがあるし、みんなベッテルやめるおもてるんか
ってコメントがあるし、みんなベッテルやめるおもてるんか
583音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f1c-RvOn)
2019/07/18(木) 00:37:37.86ID:+wwUYIYP0 イタリアメディアが、ベッテル継続は許さんと思う。
ただ、今年結果だせば良いんだろうけど。
ただ、今年結果だせば良いんだろうけど。
584音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-xTH7)
2019/07/18(木) 00:38:03.01ID:f+NKma6k0 それにしても、RBシャシーの進化とガスリー覚醒のおかげで後半戦が面白くなりそうだな
今までオッズ最小の結果予想をすると
1. メルセデス
2. メルセデス
3. フェラーリの速い方
4. フェルスタッペン
5. フェラーリの遅い方
6. ガスリー
だったのが、今後は
1. メルセデス
2. メルセデス
3. フェルスタッペン
4. フェラーリの速い方
5. フェラーリの遅い方
6. ガスリー
になってくる。しかも、2-5はかなり混戦模様。これは燃える。
今までオッズ最小の結果予想をすると
1. メルセデス
2. メルセデス
3. フェラーリの速い方
4. フェルスタッペン
5. フェラーリの遅い方
6. ガスリー
だったのが、今後は
1. メルセデス
2. メルセデス
3. フェルスタッペン
4. フェラーリの速い方
5. フェラーリの遅い方
6. ガスリー
になってくる。しかも、2-5はかなり混戦模様。これは燃える。
585音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 00:41:28.91ID:cPvnF7eP0 イタリアメディアの顔色伺いながらやるならライコネンを辛抱強く起用する訳がない
586音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f59-PvQ7)
2019/07/18(木) 00:41:31.10ID:BkwF5dxM0 >>534
何でフェラーリ以外のチームは二重バッテリーやらないの?
何でフェラーリ以外のチームは二重バッテリーやらないの?
587音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-nkU8)
2019/07/18(木) 00:41:53.14ID:qxK+Wh9d0 ハミルトンが次はフェラーリっていうのはなんとも思わんけど、ナンバーワンチームで結果出せなくて放出された奴が次はナンバーツーのチームに行きたいって虫が良すぎ。
トップチームでダメだったら下位チームに行くか別カテゴリーに行くべき。F1でトップを目指してる次のドライバーがつかえてるんだよ。
横綱みたいなもんだな。早く辞めたくないならトップチームに行かないことだ。
トップチームでダメだったら下位チームに行くか別カテゴリーに行くべき。F1でトップを目指してる次のドライバーがつかえてるんだよ。
横綱みたいなもんだな。早く辞めたくないならトップチームに行かないことだ。
588音速の名無しさん (ワッチョイW 3f26-DE7K)
2019/07/18(木) 00:43:52.83ID:8mAe0qVN0 ルクレはメルセデス残留出来なかったら次はフェラーリでルクレのポチになるのか
589音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 00:43:58.46ID:nVTL036Za590音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 00:44:22.01ID:Ev2jCc8X0 とうとう追い出したシモーネに戻られたか
まあ、こんな呆れた状況じゃなあ…
まあ、こんな呆れた状況じゃなあ…
591音速の名無しさん (ワッチョイW 3f26-DE7K)
2019/07/18(木) 00:44:42.98ID:8mAe0qVN0 >>588
間違えたボッタスやったわw
間違えたボッタスやったわw
592音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f1c-RvOn)
2019/07/18(木) 00:44:44.05ID:+wwUYIYP0 でも今フェラーリが求めてるドライバーって、ぼっさんみたいな人だよ。
メルセデス知識あり、遅くもないけど、速くもない。文句も言わず、チームに従順。
歴史的にフェラーリのセカンドとしてぴったり。
メルセデス知識あり、遅くもないけど、速くもない。文句も言わず、チームに従順。
歴史的にフェラーリのセカンドとしてぴったり。
593音速の名無しさん (ワッチョイW 3f26-DE7K)
2019/07/18(木) 00:45:27.72ID:8mAe0qVN0 >>592
ボッタスとるならフェラーリはライコネン呼び戻しそうな気もする
ボッタスとるならフェラーリはライコネン呼び戻しそうな気もする
594音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-CMz4)
2019/07/18(木) 00:45:48.82ID:xrJwrFKr0 結果っていうけどさー、ほとんどクルマで決まっちゃうじゃん〜
595音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 00:46:02.97ID:nVTL036Za596音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f1c-RvOn)
2019/07/18(木) 00:46:42.85ID:+wwUYIYP0 リカルドをフェラーリ入れると、下手すりゃルクレール食っちゃうじゃん。
それはまずいので、ボッタスが安泰。
それはまずいので、ボッタスが安泰。
597音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-xTH7)
2019/07/18(木) 00:47:14.33ID:f+NKma6k0 >>594
でも、ドライバーの差でタッペンとガスリーとかライコネンとジョビくらいの差がが出てくるわけでな
でも、ドライバーの差でタッペンとガスリーとかライコネンとジョビくらいの差がが出てくるわけでな
599音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 00:47:35.50ID:OWj24ck80600音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f07-mths)
2019/07/18(木) 00:47:35.72ID:z/Grnoet0 ルクレール一派はボッタスのような最優秀セカンドを喉から手が出るほど欲しがってそうだが
601音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 00:47:47.33ID:Ev2jCc8X0 フェラーリは俺達の政治が大きい所なんだよ
そこが俺達をやってライコネン俺達派を追い出した
ライコネン俺達派が復権する場合はライコネンもありえる
反ライコネン俺達派が継続する場合はライコネンじゃない誰かを持ち出す可能性もある
俺達劇場をお楽しみください
そこが俺達をやってライコネン俺達派を追い出した
ライコネン俺達派が復権する場合はライコネンもありえる
反ライコネン俺達派が継続する場合はライコネンじゃない誰かを持ち出す可能性もある
俺達劇場をお楽しみください
602音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-vcs2)
2019/07/18(木) 00:48:48.06ID:wr+hRkUup603音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 00:49:59.15ID:nVTL036Za604音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f1c-RvOn)
2019/07/18(木) 00:50:40.44ID:+wwUYIYP0 ボッタスは少なくとも、何度かはハミルトンに勝ってるんだから、遅くはないよ。
ストロールなんか予選10連敗中で、さらにQ2進出もしたことないダメドライバーだし。
ストロールなんか予選10連敗中で、さらにQ2進出もしたことないダメドライバーだし。
605音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 00:50:43.86ID:V0LX5YLk0 ルクレール+フェラーリでチャンプになれる未来が全く見えない
606音速の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-k+pP)
2019/07/18(木) 00:50:51.74ID:g7z+BeQi0 ハミルトン抑えてポール取ってもこの言われようw
ガスリーなら1秒落ちだぞ
ガスリーなら1秒落ちだぞ
607音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 00:50:55.75ID:OWj24ck80 \メルセデス オコン/
608音速の名無しさん (ワッチョイW 3f26-DE7K)
2019/07/18(木) 00:51:27.85ID:8mAe0qVN0 ガスリーがメルセデス乗ったら速く走れるんかね?
609音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 00:51:34.75ID:cPvnF7eP0 ボッタスはロズベルグより優秀という評価もあるんだけどな
610音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 00:51:42.88ID:nVTL036Za ルクレールはタッペンと同い年の21歳だぞ
21歳の若造のセカンドなんて多分殆どのドライバーは
我慢できなくてトラブルになる
21歳の若造のセカンドなんて多分殆どのドライバーは
我慢できなくてトラブルになる
611音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 00:52:15.79ID:OWj24ck80 オコンがメルセデスならガスリーは死んでもレッドブルクラスには居たいよな・・・
612音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-CMz4)
2019/07/18(木) 00:53:02.94ID:xrJwrFKr0 ルクレール+フェラーリ+トッドで暗黒の組み合わせだねー。
政治力でチャンピオンつかむのかな??
政治力でチャンピオンつかむのかな??
613音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 00:54:03.60ID:Ev2jCc8X0 今年ボッタスがコントロール出来ないのは来年の契約がないからだよ
フェラーリが複数年でセカンド条件でやってればまあ守るんじゃないか
フェラーリが複数年でセカンド条件でやってればまあ守るんじゃないか
614音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 00:54:32.38ID:nVTL036Za >>611
オコンは親共々トラブルメーカーだから難しい存在…
オコンは親共々トラブルメーカーだから難しい存在…
615音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f07-mths)
2019/07/18(木) 00:55:20.07ID:z/Grnoet0 メルセデスはタッペンを迎えるためなら喜んでオコンのクビを切るだろうがなあ
それまでの繋ぎなら
それまでの繋ぎなら
616音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-xTH7)
2019/07/18(木) 00:55:53.89ID:f+NKma6k0 >>614
ガチの庶民からF1まで上り詰めた苦労人は近年珍しいから応援したいんだが、あのサイコぶりがなあ…
ガチの庶民からF1まで上り詰めた苦労人は近年珍しいから応援したいんだが、あのサイコぶりがなあ…
617音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 00:56:34.98ID:cPvnF7eP0 歳はたいした重要ではないんだよな
年上の後輩とか普通にいるだろ
年上の後輩とか普通にいるだろ
618音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 00:56:49.07ID:nVTL036Za >>615
そもそもハミルトンはタッペンと組みたく無いでしょ喰われるから
そもそもハミルトンはタッペンと組みたく無いでしょ喰われるから
619音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-0ngu)
2019/07/18(木) 00:57:17.25ID:rfTAisTK0 ストーブリーグが熱くなってきましたな〜
仮にベッテルがフリーになった場合レッドブルは獲るのかな?
マックス的にはいらんよなぁ…
仮にベッテルがフリーになった場合レッドブルは獲るのかな?
マックス的にはいらんよなぁ…
620音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1d-CMz4)
2019/07/18(木) 00:57:33.44ID:xrJwrFKr0 たっぺんは、バブーの頃からホンダに乗ってる写真あるし、
なんだかんだレッドブルに居そうな気がするー。
なんだかんだレッドブルに居そうな気がするー。
621音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 00:58:30.15ID:nVTL036Za >>617
重要だよリカルドとか結局タッペンのナンバー1待遇に納得できなくて家出したの分かりやすかったし
重要だよリカルドとか結局タッペンのナンバー1待遇に納得できなくて家出したの分かりやすかったし
622音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 00:58:54.51ID:Ev2jCc8X0 トトがオコンに必ずシートを用意しなきゃならないみたいな動きを見せてるのが妙なんだよな
ひょっとするとボッタスの動向はオコンにどこかのシートを確約出来ないと難しいのかも知れない
どういう契約だか、脅迫だかされてるのか知らんが
ひょっとするとボッタスの動向はオコンにどこかのシートを確約出来ないと難しいのかも知れない
どういう契約だか、脅迫だかされてるのか知らんが
623音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f1c-RvOn)
2019/07/18(木) 00:58:56.42ID:+wwUYIYP0 ラップリーダーにミサイルかまして、「俺の方が速かった」とか言ってしまうサイコ野郎だものな
ある意味、クラッシュゲートに近いかも。
ある意味、クラッシュゲートに近いかも。
624音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 01:00:38.98ID:nVTL036Za625音速の名無しさん (ワッチョイW 3f26-DE7K)
2019/07/18(木) 01:01:08.39ID:8mAe0qVN0 タッペンの今後の移籍に関しては、ヨス次第で決まるんだろ?そうゆう面でタッペンはヨスに一任してるみたいな話し聞いたことあるけど
627音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-0ngu)
2019/07/18(木) 01:02:27.63ID:rfTAisTK0 マックスは契約とかそういうのはオヤジに任せてるぜーって言ってるな
628音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 01:02:46.20ID:OWj24ck80 オコンはルノー説が有力だが
突然、信頼できるソースからメルセだって聞いたとか言い出す人がでてきれ撹乱してる
でも、オランダのブレブレレモンみたいな名前の人みたいな自称信頼できるソースで
八百唱えるやつもおるしな・・・
突然、信頼できるソースからメルセだって聞いたとか言い出す人がでてきれ撹乱してる
でも、オランダのブレブレレモンみたいな名前の人みたいな自称信頼できるソースで
八百唱えるやつもおるしな・・・
629音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 01:04:10.13ID:Q4gLTbrR0 >>602
ていうかウイングカー時代はわざわざスカートで横に漏れないようにして全部後ろから引っこ抜くから流速早くなって負圧が生まれるわけだろう
横からも抜いたらもっと空気フロアに入るかもって閃いちゃったのかもしれんけど横から吸われるならまだしも空気が逃げるだけにしかならんからディフューザーの効率落ちるだけだと思う
ていうかウイングカー時代はわざわざスカートで横に漏れないようにして全部後ろから引っこ抜くから流速早くなって負圧が生まれるわけだろう
横からも抜いたらもっと空気フロアに入るかもって閃いちゃったのかもしれんけど横から吸われるならまだしも空気が逃げるだけにしかならんからディフューザーの効率落ちるだけだと思う
630音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 01:04:20.99ID:Ev2jCc8X0 リカルドは喋るたびに移籍の理由が違うのなんとかしろと思うw
631音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-d12e)
2019/07/18(木) 01:04:49.09ID:nVTL036Za633音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 01:05:27.14ID:Ev2jCc8X0 トトはオコンを完全移籍で縁切りしたがってるみたいだが
ルノーとオコンが思惑通り動くかだな
ルノーとオコンが思惑通り動くかだな
634音速の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-k+pP)
2019/07/18(木) 01:07:12.16ID:g7z+BeQi0 ルノーにオコンとガスリーの組み合わせが一番しっくり来そうw
635音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 01:07:52.34ID:OWj24ck80 オープニングラップでルノーリタイヤしそうだな、それ
636音速の名無しさん (ワッチョイ 8f9d-ShKg)
2019/07/18(木) 01:08:41.20ID:QC/fSDn90637音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 01:09:43.13ID:Ev2jCc8X0638音速の名無しさん (ワッチョイ 8f57-k+pP)
2019/07/18(木) 01:11:12.76ID:XyasrqKd0 >>634
インペリアルタバコのジタンが付いたらリジェっぽくなりそう
インペリアルタバコのジタンが付いたらリジェっぽくなりそう
639音速の名無しさん (ワッチョイ 0fd2-k+pP)
2019/07/18(木) 01:21:10.62ID:JiBIg7Dw0 メルセデスでもフェラでもマックスが移籍する場合また1から人間関係再構築だからな
安定するまで1年くらい掛かっちゃうんじゃね?
それなら好きにやらせてくれるRB残留は悪くないと思うんだけどな
安定するまで1年くらい掛かっちゃうんじゃね?
それなら好きにやらせてくれるRB残留は悪くないと思うんだけどな
640音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f2a-2MXA)
2019/07/18(木) 01:22:50.60ID:GVdZHLOE0 >>577
>>602
>>629
https://i.imgur.com/5HNmwMb.png
https://i.imgur.com/4Cvi1mI.jpg
アウトウォッシュ減った今年はフロア前部分のDFが減ってるしフロービズも外に流れてるよ
>>602
>>629
https://i.imgur.com/5HNmwMb.png
https://i.imgur.com/4Cvi1mI.jpg
アウトウォッシュ減った今年はフロア前部分のDFが減ってるしフロービズも外に流れてるよ
641音速の名無しさん (オッペケ Sra3-Uuwc)
2019/07/18(木) 01:23:36.48ID:SCOyc4Tjr そういえば今年でクビになりそうなフランス人がもう一人いますね
スイス生まれだけど
スイス生まれだけど
642音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0e-7t59)
2019/07/18(木) 01:30:33.29ID:IpQ6ozvU0 ・クビ濃厚、シートなし
クビサ、ヒュルケン
・クビの可能性ありも、シートありの可能性高い
グロ、マグヌッセン、ジョビナッツィ、ガスリー
・どちらにしても、どこかにシートはあり
ボッタス、ベッテル
まとめるとこうか
クビサ、ヒュルケン
・クビの可能性ありも、シートありの可能性高い
グロ、マグヌッセン、ジョビナッツィ、ガスリー
・どちらにしても、どこかにシートはあり
ボッタス、ベッテル
まとめるとこうか
643音速の名無しさん (ワッチョイ cfdc-aZqd)
2019/07/18(木) 01:32:54.76ID:da0ckAy20 フロアなくしてほしい
四角い板が醜くてボディラインが美しくない
四角い板が醜くてボディラインが美しくない
644音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-WLhQ)
2019/07/18(木) 01:33:08.15ID:rNecV5ktM >>565
メキシコやブラジル。他にもパワー必要ない所はスペック3戻すと見込まれるから、トラブルやスペック5がなければ残り1基で最後まで行くんじゃなかろうか
メキシコやブラジル。他にもパワー必要ない所はスペック3戻すと見込まれるから、トラブルやスペック5がなければ残り1基で最後まで行くんじゃなかろうか
645音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 01:33:56.01ID:cPvnF7eP0 相変わらず情報まとめるの下手だな
646音速の名無しさん (ワッチョイ 0fec-Abvq)
2019/07/18(木) 01:38:42.76ID:guI0x5nY0 マクラーレンのスレ来て一生懸命叩いてる人を必死チェッカーで調べたら
捻りもなくホンダファンだった
せっかく、レッドブルの問題が解決してホンダは調子良いのに
ホンダファンの品位を損なう書き込みに夢中になれるんだか
捻りもなくホンダファンだった
せっかく、レッドブルの問題が解決してホンダは調子良いのに
ホンダファンの品位を損なう書き込みに夢中になれるんだか
647音速の名無しさん (オッペケ Sra3-Uuwc)
2019/07/18(木) 01:41:41.29ID:SCOyc4Tjr648音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-YVOd)
2019/07/18(木) 01:42:36.60ID:bWLm0U7w0 ボッタス、今回のことについてネガティブなことを言ってないんだね。
俺が見た記事の範囲では。
ボッタスみたいのがセカンドに座っててくれれば、メルセデスもチームとして安心
だわなー。
俺が見た記事の範囲では。
ボッタスみたいのがセカンドに座っててくれれば、メルセデスもチームとして安心
だわなー。
649音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 01:43:27.86ID:Ev2jCc8X0 ホントにホンダファンなの?
このスレでもイギリスGPはレッドブルは苦手なコースだよって言っても
「勝利確実!」とか連呼して直後に「ホンダファンが豪語したのに!」みたいな事をやってたなり済ましバカいたし
このスレでもイギリスGPはレッドブルは苦手なコースだよって言っても
「勝利確実!」とか連呼して直後に「ホンダファンが豪語したのに!」みたいな事をやってたなり済ましバカいたし
650音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0e-7t59)
2019/07/18(木) 01:53:03.32ID:IpQ6ozvU0 別にいいんじゃね
散々叩かれてきた奴がやり返すのは一貫してて自然だと思うし
マクラーレンも憎まれるほどのことをやってきたからな
散々叩かれてきた奴がやり返すのは一貫してて自然だと思うし
マクラーレンも憎まれるほどのことをやってきたからな
651音速の名無しさん (ワッチョイWW cf0e-NNBL)
2019/07/18(木) 01:53:56.85ID:yu5KOOKx0 唐突にぶっこんでくるバカが何を期待してるのか考えてレスしろよ
652音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f1c-RvOn)
2019/07/18(木) 01:55:51.38ID:+wwUYIYP0 >>646
俺はホンダファンだが、最近のマクラーレンに叩かれる要素あったか?
俺はホンダファンだが、最近のマクラーレンに叩かれる要素あったか?
653音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-Kbn+)
2019/07/18(木) 01:57:33.03ID:z/Q+6LNQ0 え、なにここ
今からホンダネタで荒らすの?
今からホンダネタで荒らすの?
654音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 01:58:14.34ID:x4QsoJ6k0 ブーリエ時代のマクラーレンは本当にクズだったが今は生まれ変わったので認める
655音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 02:11:19.97ID:Ev2jCc8X0 まあ、アンチは当時なんでマクラーレンがバカにされて叩かれてたのか理解出来てないからな
だから常にホンダファンは叩く筈だとかアホな事を考えてる
今年のマクラーレンはホンダ時代でも糞オブ糞だったギアボックスとか金ドブアンタッチャブルとかを変えてるからな
やっと気付いたか、これで上向くねみたいな感じで温かく見守られてる状態だから
だから常にホンダファンは叩く筈だとかアホな事を考えてる
今年のマクラーレンはホンダ時代でも糞オブ糞だったギアボックスとか金ドブアンタッチャブルとかを変えてるからな
やっと気付いたか、これで上向くねみたいな感じで温かく見守られてる状態だから
656音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-k+pP)
2019/07/18(木) 02:15:57.45ID:yqlT4fKs0 後はいつまでルノーPU使うかだな
メルセデスに戻れれば一番良いんだろうがね
今年のマクラーレンと去年までのマクラーレンは別物だと思ってるよ
メルセデスに戻れれば一番良いんだろうがね
今年のマクラーレンと去年までのマクラーレンは別物だと思ってるよ
657音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb4-wUsU)
2019/07/18(木) 02:15:57.92ID:1e5+BO680 https://www.motorsportweek.com/joesaward/id/00538
2021年から参入を望んでいる2-3のチームあり
計画されている2つのチームについてはほとんど知られていないが、1つはヴァージン/マノー/マルシアの活動に関与していたグレーム・ロードンという名前にリンクされており、
もう一つの名前は長年のF1ホイーラーディーラーのダニエレ・オーデットの名前です。
彼は76歳なので、チームに積極的に関与する可能性は低いが、誰が誰であるかは示されていないが、彼は誰かのために基礎を作っているようだ。
この2億ドルの障壁の唯一の欠点は、新規参入者が新しいチームを構築しようとするのではなく、苦労している既存のチームを購入する方が安くなるということです。
2021年から参入を望んでいる2-3のチームあり
計画されている2つのチームについてはほとんど知られていないが、1つはヴァージン/マノー/マルシアの活動に関与していたグレーム・ロードンという名前にリンクされており、
もう一つの名前は長年のF1ホイーラーディーラーのダニエレ・オーデットの名前です。
彼は76歳なので、チームに積極的に関与する可能性は低いが、誰が誰であるかは示されていないが、彼は誰かのために基礎を作っているようだ。
この2億ドルの障壁の唯一の欠点は、新規参入者が新しいチームを構築しようとするのではなく、苦労している既存のチームを購入する方が安くなるということです。
658音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fcb-5ItB)
2019/07/18(木) 02:19:38.06ID:ElQSHg0P0 白々しいアホンダオタども
659音速の名無しさん (ワッチョイ cfd9-jGuh)
2019/07/18(木) 02:20:52.51ID:zRc4ocnU0 セデスのエンジンてそんなにいいか?
俺はルノウのエンジンもそんなに悪くないと思うぞ?
俺はルノウのエンジンもそんなに悪くないと思うぞ?
660音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-ShKg)
2019/07/18(木) 02:22:34.27ID:hgRqaayi0 >>655 何、ムキになってるの?w
661音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fcb-5ItB)
2019/07/18(木) 02:27:51.61ID:ElQSHg0P0 連投30はトップレベルのキチガイ
662音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 02:28:47.64ID:Ev2jCc8X0 単発の中身の無い煽りが続くんだろうなw
まあ、このスレの予測の方がはるかに当たってたからなマクラーレンについては
ルノーのお陰!しか言わんし、マクラーレンのミスや努力も認めようとしなかったから
ずっと前から彼らには現実が見えてなかった
まあ、ドライブシャフトとか、いつも5位とか言ってる様では車にすら興味もなかったのだろうし、
レースも見てるか怪しいものだったが
まあ、このスレの予測の方がはるかに当たってたからなマクラーレンについては
ルノーのお陰!しか言わんし、マクラーレンのミスや努力も認めようとしなかったから
ずっと前から彼らには現実が見えてなかった
まあ、ドライブシャフトとか、いつも5位とか言ってる様では車にすら興味もなかったのだろうし、
レースも見てるか怪しいものだったが
663音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-WLhQ)
2019/07/18(木) 02:32:47.84ID:rNecV5ktM664音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-k+pP)
2019/07/18(木) 02:39:23.97ID:RnoVuziD0 ハースはヒュル取ればいいのに。
あと、行き場がなくなった場合のベッテルとかぼっさんもねらい目だな。
あと、行き場がなくなった場合のベッテルとかぼっさんもねらい目だな。
665音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-Kbn+)
2019/07/18(木) 02:46:57.43ID:z/Q+6LNQ0 ぼっさんの働きぶりを見ると首にする必要性が全く感じられない……
666音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-DL04)
2019/07/18(木) 02:55:17.74ID:xkHdxvx40 まぁハミルトンがやめた後のメルセデスのトップドラとしてみるとどーかっつーのはあるにせよ
その辺は抜けてから考えても良い話ではあるしなぁ
その辺は抜けてから考えても良い話ではあるしなぁ
667音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe8-z/9i)
2019/07/18(木) 02:55:36.32ID:1pV3zAat0 ぼっさんは「わしを放出すれば敵になるでえグフフ」と言いたいのかw
668音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-obTg)
2019/07/18(木) 02:56:30.13ID:Mscp+Cecp ぼっさんそこはウイリアムズに帰りたいっていっておけよ
670音速の名無しさん (スッップ Sd5f-WXjD)
2019/07/18(木) 02:58:33.78ID:AlWe+WwGd やっぱり一度はフェラーリドライバーになりたいレーサーは多いのかね
671音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 03:00:10.08ID:OWj24ck80 アルボンもフェラーリに乗る夢はありそうとかだし
多いんでね
多いんでね
672音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe8-z/9i)
2019/07/18(木) 03:06:58.40ID:1pV3zAat0673音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-Of4Z)
2019/07/18(木) 03:08:01.11ID:/075Ji520 フェラーリが次チャンピオン取れるのはいつになることやら
674音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 03:09:18.07ID:V0LX5YLk0 もうハミルトン+メルセデスの評価は確定したから、ハミはフェラーリ行ってシューマッハの仕事超えられるか試す時期
675音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 03:10:43.74ID:FJzXXjmo0 LIVE at the F1 Esports Pro Draft 2019
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=6KQ6-Puk5BA&feature=youtu.be
Twitch
https://www.twitch.tv/formula1
やってるよーん
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=6KQ6-Puk5BA&feature=youtu.be
Twitch
https://www.twitch.tv/formula1
やってるよーん
676音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-k+pP)
2019/07/18(木) 03:11:00.58ID:RnoVuziD0 ほんと今年のぼっさんはほぼ満点wなのになぜかついてくる放出話w
678音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-obTg)
2019/07/18(木) 03:27:01.11ID:Mscp+Cecp メルセいなくなればポルシェやるんかな
680音速の名無しさん (ワッチョイ 0f1d-aZqd)
2019/07/18(木) 03:32:47.05ID:UcEdMSy50 >>675
jこれ、アロンソのチームが出ている奴とは違うんだよね?
jこれ、アロンソのチームが出ている奴とは違うんだよね?
682音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 03:41:31.64ID:V0LX5YLk0683音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-obTg)
2019/07/18(木) 03:43:29.31ID:Mscp+Cecp ルルじゃなくて息子の方育成もありだな
684音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-ShKg)
2019/07/18(木) 03:45:26.21ID:hgRqaayi0 >>682
君はねww
君はねww
685音速の名無しさん (ワッチョイ 4f50-k+pP)
2019/07/18(木) 03:45:30.30ID:WStXj6YD0686音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe8-z/9i)
2019/07/18(木) 03:47:36.05ID:1pV3zAat0688音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 03:49:36.60ID:Ev2jCc8X0 ハミルトンは個人的にはまだまだもっとやれそうじゃない?と思うんだけど
本人はどうも負けてから辞めるのは嫌っぽいらしく、ちょくちょく引退言ってるんだよな
引退する詐欺で気を引いて続けてるって見方もあるらしいが…
本人はどうも負けてから辞めるのは嫌っぽいらしく、ちょくちょく引退言ってるんだよな
引退する詐欺で気を引いて続けてるって見方もあるらしいが…
689音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fc6-ItNB)
2019/07/18(木) 03:49:53.50ID:CGtYogys0 ピットインする時の分かれ道とコースの間の白線って跨いじゃいけないんだっけ?
スリップして分かれ道行っちゃってコース復帰するのに跨ぐみたいな。
スリップして分かれ道行っちゃってコース復帰するのに跨ぐみたいな。
690音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-obTg)
2019/07/18(木) 03:52:23.40ID:Mscp+Cecp スラム街なんかお断りだと日本に住みそうだよな
691音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 03:53:23.85ID:Ev2jCc8X0 >>689
白い線は跨いでしまったらいかなることがあろうと戻ってはいけないその為の白線
なおかつ、ピットとコースの間のランオフエリアを跨いでコースへ進入とか許される事ではない
ピット出口にも近づいてはいけない
ハミルトンとルクレール以外はw
白い線は跨いでしまったらいかなることがあろうと戻ってはいけないその為の白線
なおかつ、ピットとコースの間のランオフエリアを跨いでコースへ進入とか許される事ではない
ピット出口にも近づいてはいけない
ハミルトンとルクレール以外はw
692音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f57-ppPm)
2019/07/18(木) 03:55:30.63ID:1OKnDp2m0 ピットアウトの時がだめなんじゃない?
693音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 03:56:10.95ID:cPvnF7eP0 ハミルトンは数字増やすことしか頭にないぞ
694音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-0ngu)
2019/07/18(木) 03:56:44.99ID:TokCDxTs0 チャンピオン獲得したドライバーは
最後をフェラーリに乗るのが
一番相応しい引退の仕方と言われてるけど
そんな例は殆どなかったりする。
フェラーリで引退したチャンピオンはホーソーン、シェクター、マリオだけど、なんか違う。
最後をフェラーリに乗るのが
一番相応しい引退の仕方と言われてるけど
そんな例は殆どなかったりする。
フェラーリで引退したチャンピオンはホーソーン、シェクター、マリオだけど、なんか違う。
696音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-Of4Z)
2019/07/18(木) 04:00:13.99ID:/075Ji520 ハミルトンは基本的に自分が主役で目立つのが目的っぽい感じだからなぁ
697音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-obTg)
2019/07/18(木) 04:02:00.09ID:Mscp+Cecp F1も復帰ありでいいのに
698音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff5-4rx0)
2019/07/18(木) 04:03:26.57ID:nTHAFaQi0 ハミルトンは危険だから乗るなと言われている2輪にあれだけ興味を示すのだから、
マシンの差で勝っているF1よりもMotoGPで勝って本当に自分が優れた乗り手だと証明したいのだろ
マシンの差で勝っているF1よりもMotoGPで勝って本当に自分が優れた乗り手だと証明したいのだろ
699音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 04:11:24.34ID:Ev2jCc8X0 >>692
そもそもコース外を横切ってコース侵入したら駄目に決まってるでしょ
本人がそれを意図的にやった事自体に問題がある
ルールにも事故とかでもなきゃ駄目って書いてあったんだが
ハミルトンは安全な合流wをしたとか言ってスチュワードの権限で注意だけでほぼ不問にしてしまった
https://youtu.be/gp-i8vtgzJE?t=310
どうみても意図的にグリーンを突っ切り、更に斜行をかまして順位を主張するわざと&安全な合流ってどれが?
みたいな復帰の仕方
そもそもコース外を横切ってコース侵入したら駄目に決まってるでしょ
本人がそれを意図的にやった事自体に問題がある
ルールにも事故とかでもなきゃ駄目って書いてあったんだが
ハミルトンは安全な合流wをしたとか言ってスチュワードの権限で注意だけでほぼ不問にしてしまった
https://youtu.be/gp-i8vtgzJE?t=310
どうみても意図的にグリーンを突っ切り、更に斜行をかまして順位を主張するわざと&安全な合流ってどれが?
みたいな復帰の仕方
700音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 04:13:19.05ID:Ev2jCc8X0701音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f2c-jlwW)
2019/07/18(木) 04:55:33.20ID:CxSPpzML0702音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe0-0l9r)
2019/07/18(木) 05:28:58.67ID:OJpiOMfl0 ありがとうございます。
フェラーリが令和2年(2020年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
フェラーリが令和2年(2020年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
703音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-ShKg)
2019/07/18(木) 05:45:04.34ID:hgRqaayi0 >>687 ムキになるなよw子供だな〜www
704音速の名無しさん (ワッチョイW 0f7d-Ohi2)
2019/07/18(木) 06:04:59.54ID:uGpSv+te0 >>692
2016年のアゼルバイジャンGPでライコネンがピットエントリーの白線跨いで5秒ペナくらってる
2016年のアゼルバイジャンGPでライコネンがピットエントリーの白線跨いで5秒ペナくらってる
705音速の名無しさん (ワッチョイ 3f4d-k+pP)
2019/07/18(木) 06:11:40.96ID:cL04ARH20706音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-k+pP)
2019/07/18(木) 06:38:34.05ID:ylsKF9iz0708音速の名無しさん (ワッチョイ 0f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 07:00:15.59ID:Q4gLTbrR0709音速の名無しさん (ワッチョイ 7f26-uux6)
2019/07/18(木) 07:22:16.31ID:xZUmLD5l0 ダブルイエローの建前はそうだが、川できるような雨量だとSC中だって吹っ飛ぶマシンがいるんだ
あの雨の中、暗くなった中走ったら事故起きても当然の状況だったと思う
雨で薄暗いのに日没終了規則を優先したレース運営に疑問持ったわ
あの雨の中、暗くなった中走ったら事故起きても当然の状況だったと思う
雨で薄暗いのに日没終了規則を優先したレース運営に疑問持ったわ
711音速の名無しさん (ワッチョイ 8fce-t6yW)
2019/07/18(木) 08:16:08.45ID:yoSlE03M0712音速の名無しさん (ワッチョイW cf00-cmDf)
2019/07/18(木) 08:20:08.32ID:0uocgFL00 最近のハースはオーナーが資金出し渋ってるらしいんで、マグロ2人よりも高いサラリーを出す感じがしない
713音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-ftDk)
2019/07/18(木) 08:22:46.48ID:zR2pePLR0715音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6c-sRGG)
2019/07/18(木) 08:29:15.56ID:3twJskKL0 >>713
>「(予想しづらいレースにするために)我々がピレリに依頼してきたことは完全に間違っていた」とF1のチーフテクニカルオフィサー、パット・シモンズは言う。
「デグラデーションを高くするという目標は進むべき道ではなかった」
ほんとそれな!
>「(予想しづらいレースにするために)我々がピレリに依頼してきたことは完全に間違っていた」とF1のチーフテクニカルオフィサー、パット・シモンズは言う。
「デグラデーションを高くするという目標は進むべき道ではなかった」
ほんとそれな!
716音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-Wrk1)
2019/07/18(木) 08:30:27.37ID:6Fep917ma >>599
>二番手チームに行きたい
>“現時点”ではそれはフェラーリ
これ当然RBも視野に入れてるよな
フェラもRBも欲しいのはポチだけど
どっちも最年少チャンピオン狙えるからね
ハミと競って勝ったりしてるボッさんは納得するのかねぇ
>二番手チームに行きたい
>“現時点”ではそれはフェラーリ
これ当然RBも視野に入れてるよな
フェラもRBも欲しいのはポチだけど
どっちも最年少チャンピオン狙えるからね
ハミと競って勝ったりしてるボッさんは納得するのかねぇ
717音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 08:34:51.70ID:Ev2jCc8X0 ウィリアムズに戻る事を考えればw
718音速の名無しさん (JPW 0Hbf-0u7e)
2019/07/18(木) 08:36:22.12ID:SNVc+G4JH719音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-Uo1s)
2019/07/18(木) 08:37:12.90ID:ax8DM22Ra ウィリアムズからの借り物なんだからウィリアムズに返せ
720音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f39-ogfB)
2019/07/18(木) 08:38:24.80ID:ufq/n3dw0 ビアンキは今日?お誕生日なのかな?
721音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-WZlQ)
2019/07/18(木) 08:44:15.21ID:mdzceA9ya でもさ、ウィリアムズに戻って劇的にウィリアムズが速くなれば評価うなぎ登りじゃん
意外に美味しかもよ
意外に美味しかもよ
722音速の名無しさん (ワントンキン MM0f-GLU1)
2019/07/18(木) 08:47:40.20ID:I6+l5QTIM https://i.redd.it/b462sshu3wa31.jpg
コンストラクターポイントで
全レースワンツーフィニッシュのポイントを100%としたとき
コンストラクター1位チーム(青)と2位チーム(オレンジ)の
ポイント獲得率
(綺麗に右肩上がり)
コンストラクターポイントで
全レースワンツーフィニッシュのポイントを100%としたとき
コンストラクター1位チーム(青)と2位チーム(オレンジ)の
ポイント獲得率
(綺麗に右肩上がり)
723音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-aZqd)
2019/07/18(木) 08:53:11.25ID:2uk4NQfV0 >>713
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021/Merc%20%26%20Ferrari.jpg.transform/9col/image.jpg
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021/3%20cars%20Red%20Bull%20Ferrari.jpg.transform/9col/image.jpg
https://www.formula1.com/en/latest/article.formula-1-in-2021-where-we-stand-and-what-happens-next.3f4zgyDjeERMFtxaymbncK.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021/Merc%20%26%20Ferrari.jpg.transform/9col/image.jpg
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021/3%20cars%20Red%20Bull%20Ferrari.jpg.transform/9col/image.jpg
https://www.formula1.com/en/latest/article.formula-1-in-2021-where-we-stand-and-what-happens-next.3f4zgyDjeERMFtxaymbncK.html
724音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f57-7Trs)
2019/07/18(木) 08:53:22.80ID:p5FWvu9m0 フェルスタッペンって去年中盤からの成長率が異常じゃない?
去年の今頃ってまだタッペンやらかすなよとか言ってた記憶があるわ
去年の今頃ってまだタッペンやらかすなよとか言ってた記憶があるわ
725音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-ShKg)
2019/07/18(木) 08:56:51.11ID:hgRqaayi0 >>713 他ではちゃんと映ってるよw
心配するなww
心配するなww
726音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-JPwa)
2019/07/18(木) 08:58:15.49ID:qfgwcguda >>724
モナコのミスで改心し、リカルドの離脱決定で自分がRB背負わなきゃいかんことを理解した
というのが表向きだけど、それにしては中の人だけ数年ぶん進化してる感あるわな
進化しない人もいるから余計に目立つ
モナコのミスで改心し、リカルドの離脱決定で自分がRB背負わなきゃいかんことを理解した
というのが表向きだけど、それにしては中の人だけ数年ぶん進化してる感あるわな
進化しない人もいるから余計に目立つ
727音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f57-7Trs)
2019/07/18(木) 09:01:45.99ID:p5FWvu9m0728音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 09:10:12.17ID:Ev2jCc8X0 タッペンが頼もしいというか、ベッテルが落ち着き無いというか、
ルクレールが思ってたより性格激しくてクソガキ化しそうというか
俺達大丈夫なのか…来期誰かしらないけどルクレール仲間相手でも激しそうだしな
ルクレールが思ってたより性格激しくてクソガキ化しそうというか
俺達大丈夫なのか…来期誰かしらないけどルクレール仲間相手でも激しそうだしな
729音速の名無しさん (ワッチョイ 3f4d-k+pP)
2019/07/18(木) 09:12:34.21ID:cL04ARH20730音速の名無しさん (ワッチョイ 7f3d-QQAb)
2019/07/18(木) 09:14:55.46ID:6OxHd8W/0 ハミルトン 聖人へ
フェルスタッペン 偉人へ
ルクレール 暗黒へ
フェルスタッペン 偉人へ
ルクレール 暗黒へ
731音速の名無しさん (ワッチョイ 3f4d-k+pP)
2019/07/18(木) 09:27:29.94ID:cL04ARH20732音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8e-YVOd)
2019/07/18(木) 09:36:17.02ID:k7V5KRkU0 ルクレールは
美しく速いのだ
この この この愚民どもめがっ(怒)!
美しく速いのだ
この この この愚民どもめがっ(怒)!
734音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-/VB7)
2019/07/18(木) 09:44:32.35ID:4lykVLNIp735音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-Hfjl)
2019/07/18(木) 09:46:57.96ID:r4MKZcRG0737音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-Hfjl)
2019/07/18(木) 09:50:56.31ID:r4MKZcRG0738音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f92-rUfs)
2019/07/18(木) 09:51:10.51ID:Yrwi2Fzf0 整流板としか
739音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Uqmu)
2019/07/18(木) 09:53:08.86ID:TqGPVdjRd 結局現物が出てこないことにはなんとも言えないなあ
F1がワンメイクに成り下がるとも思えないし
F1がワンメイクに成り下がるとも思えないし
740音速の名無しさん (ワッチョイ cf5c-69ia)
2019/07/18(木) 09:53:27.80ID:pjB2VfFL0 リカルドはルノーをでた方が良いよ
リカルドがいるからってルノーが速くなる事も開発が進む事もなさそうだし
フェラーリあたりに移籍できるならその方がF1が面白くなる
シビルはリカルドのテクニックがあれば
遅い車に下駄履かせて成績を取り繕う事ができると考えたんだろうけど
未だそれ以前のレベルの車だという事
リカルドがいるからってルノーが速くなる事も開発が進む事もなさそうだし
フェラーリあたりに移籍できるならその方がF1が面白くなる
シビルはリカルドのテクニックがあれば
遅い車に下駄履かせて成績を取り繕う事ができると考えたんだろうけど
未だそれ以前のレベルの車だという事
741音速の名無しさん (ワッチョイW 7fef-qv3u)
2019/07/18(木) 09:54:22.97ID:lmElaelL0 >>735
スズメの休憩所
スズメの休憩所
742音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa6-yrql)
2019/07/18(木) 10:02:39.40ID:BqR/LLo30 グランドエフェクトカーか、ダウンフォースをボディ底で得れば前車の乱気流に乱されずに接近戦出来るんだな、ネガもありそうだが・・・
現状のクソタイヤの間違いを認めてたな、現状でもできる限り改善しろよ
現状のクソタイヤの間違いを認めてたな、現状でもできる限り改善しろよ
743音速の名無しさん (スププ Sd5f-3Ibw)
2019/07/18(木) 10:10:33.47ID:oEuPbQrEd シモンズが劣化タイヤはクソでしたって言ってるな
FIAもピレリと協議を繰り返してるらしい
あとはトッドの要請してる給油問題か
タンクが小さくなればマシンそのものが軽くなるし昔みたいに小さくできてバトルしやすくなるしチームが言うほどコストは増えないんだから調査はするべきだと言ってるけどどうなるかな
FIAもピレリと協議を繰り返してるらしい
あとはトッドの要請してる給油問題か
タンクが小さくなればマシンそのものが軽くなるし昔みたいに小さくできてバトルしやすくなるしチームが言うほどコストは増えないんだから調査はするべきだと言ってるけどどうなるかな
744音速の名無しさん (JPWW 0H43-vcs2)
2019/07/18(木) 10:13:26.29ID:mIHU9vWsH 給油とか全体的にイメージ悪だしないっしょ
どんだけタンク小さかったって外から見えないし無駄使いだし危ないと言われる未来が見える
どんだけタンク小さかったって外から見えないし無駄使いだし危ないと言われる未来が見える
745音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc4-aZqd)
2019/07/18(木) 10:18:02.29ID:RLuDpLoO0746音速の名無しさん (スププ Sd5f-3Ibw)
2019/07/18(木) 10:20:12.75ID:oEuPbQrEd >>744
タンク小さいのは見えないけどマシンそのものは短くできるから見た目的にもその効果自体も大きいよ
全長が今より1m縮むだけでテールトゥノーズの時後続車は1mノーズに近くなるんだから(クソ語彙力)
あとはロスの理想通りDRS廃止するなら意味は大きくなるとは思う
まぁ今後運営の理想論をチームにどこまで押し通すかだよなぁ(なんかロスサイドが今回はチームに対して強気な姿勢だと英語記事は言ってるけど)
タンク小さいのは見えないけどマシンそのものは短くできるから見た目的にもその効果自体も大きいよ
全長が今より1m縮むだけでテールトゥノーズの時後続車は1mノーズに近くなるんだから(クソ語彙力)
あとはロスの理想通りDRS廃止するなら意味は大きくなるとは思う
まぁ今後運営の理想論をチームにどこまで押し通すかだよなぁ(なんかロスサイドが今回はチームに対して強気な姿勢だと英語記事は言ってるけど)
747音速の名無しさん (ワッチョイ cf5c-69ia)
2019/07/18(木) 10:21:02.00ID:pjB2VfFL0 給油あっていいよな
その分ピットワークの優劣もレースを面白くするし
たまに給油失敗で火だるまになる車もあったりして
ショーとしてはプラスの面もある
その分ピットワークの優劣もレースを面白くするし
たまに給油失敗で火だるまになる車もあったりして
ショーとしてはプラスの面もある
748音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-Jgj+)
2019/07/18(木) 10:22:31.11ID:BAr7zrg5p749音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-Hfjl)
2019/07/18(木) 10:22:33.72ID:r4MKZcRG0 https://www.nicovideo.jp/watch/sm35414793
まとめて見ると最近だけでも酷いよね...引退かな
まとめて見ると最近だけでも酷いよね...引退かな
750音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-FxPB)
2019/07/18(木) 10:23:06.27ID:f3DjnFYQ0 ピットワークで負けたって言い訳にされるからいらない
751音速の名無しさん (ワッチョイ 8f9c-aZqd)
2019/07/18(木) 10:23:46.01ID:TjKwxSTf0 個々のルールどうのよりチャンピオンチームに規制入れた方が
余程面白くなる
タイヤがどうだとかエアロがどうのとかより
5年以上一つのチームしかタイトル取れてない現状に気を使えと
余程面白くなる
タイヤがどうだとかエアロがどうのとかより
5年以上一つのチームしかタイトル取れてない現状に気を使えと
752音速の名無しさん (ワッチョイW 8f88-Gjoz)
2019/07/18(木) 10:24:48.14ID:QReK8O6s0 スピンした際の車体下面の圧力を抜く仕組みは難しいだろ。
耐久系はフェンダー上部に穴開けてるのに、
それ以上の圧力溜まりになるだけじゃん。
耐久系はフェンダー上部に穴開けてるのに、
それ以上の圧力溜まりになるだけじゃん。
753音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa2-0ngu)
2019/07/18(木) 10:25:04.95ID:pqGa5n+o0 給油復活はメルセデスが燃費気にしないなら早くなるんでしょ?ってフェラーリ唆して採用させて
実際は自分たちメルセデスが圧倒的パフォーマンスだせるんだけどなって笑ってそうな未来はありますか
実際は自分たちメルセデスが圧倒的パフォーマンスだせるんだけどなって笑ってそうな未来はありますか
754音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-DngZ)
2019/07/18(木) 10:25:20.23ID:D8fMEt8fa >>748
ここでDF発生させるよりはダウンウォッシュ作った方が全体的にはいいんじゃないかと
ここでDF発生させるよりはダウンウォッシュ作った方が全体的にはいいんじゃないかと
755音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-Jgj+)
2019/07/18(木) 10:25:38.69ID:BAr7zrg5p756音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-Hfjl)
2019/07/18(木) 10:27:28.09ID:r4MKZcRG0 WBは3000mmとかに規制されるんじゃなかったっけ?
757音速の名無しさん (ササクッテロル Spa3-6Pv0)
2019/07/18(木) 10:29:33.43ID:NrsJbV+Np 給油復活したらピロリも遠慮なくクソタイヤ作れるな
758音速の名無しさん (ワッチョイW 8f88-Gjoz)
2019/07/18(木) 10:29:33.69ID:QReK8O6s0 インディカーの場合は、オーバルはスピンしたらすぐに壁で、飛ぶ云々の状況の問題に至らない。
ロードコースは重量とタイヤ性能面から速度低い。
ロードコースは重量とタイヤ性能面から速度低い。
759音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa7-aZqd)
2019/07/18(木) 10:29:59.71ID:GXbtwwNg0760音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 10:31:55.61ID:cRHDp3f/p 給油での一番のメリットはリフトオフ無くして全開で常時走れることへの布石にもなる
流量制限だけ残して105kgは撤廃でいいよ
流量制限だけ残して105kgは撤廃でいいよ
761音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f54-L7k3)
2019/07/18(木) 10:32:03.81ID:lQQw4KJL0 >>743
ジャン・トッドは給油あり時代の申し子というか最近のフェラーリの全盛期はまるまる給油有りの時代に被ってるからな。そういう思い出補正的なものもあるんじゃない。
実際はここでもよく言われるように全車の給油が終わるまで順位が分からなかった事が興醒めでもあった。それで離れた人も少なくないだろうと思う。
ジャン・トッドは給油あり時代の申し子というか最近のフェラーリの全盛期はまるまる給油有りの時代に被ってるからな。そういう思い出補正的なものもあるんじゃない。
実際はここでもよく言われるように全車の給油が終わるまで順位が分からなかった事が興醒めでもあった。それで離れた人も少なくないだろうと思う。
762音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fe3-EFOo)
2019/07/18(木) 10:32:16.44ID:vfDC6KiE0 グラウンドエフェクトカーって地面との距離を狭く一定に保つ必要があるんでしょ
現状、レーキ角の変動の小さく機械式サスペンション開発も進んでるメルセデスが更に速くなったりしないよね?ね?
現状、レーキ角の変動の小さく機械式サスペンション開発も進んでるメルセデスが更に速くなったりしないよね?ね?
763音速の名無しさん (ワッチョイW 8f88-Gjoz)
2019/07/18(木) 10:33:37.78ID:QReK8O6s0 オーバルコースでのスピン時の遠心力によるコースの外に向かう飛び出しの動きと、
オーバルコースのバンク角との相対的な関係性から、
空気力学的な浮揚の動きよりも、タイヤの摩擦力が勝つとか、
運用条件は、かなり特殊だと言えるよね。
オーバルコースのバンク角との相対的な関係性から、
空気力学的な浮揚の動きよりも、タイヤの摩擦力が勝つとか、
運用条件は、かなり特殊だと言えるよね。
764音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 10:33:49.92ID:Ev2jCc8X0 給油再開したけどタイヤがすぐに駄目になるんでバトル嫌です
とかなったり
挙句の果てに燃費を気にして経済運行します
とかw
現状そういう方向になってるから、強制ではなく制度だけつけても大丈夫なの?と
とかなったり
挙句の果てに燃費を気にして経済運行します
とかw
現状そういう方向になってるから、強制ではなく制度だけつけても大丈夫なの?と
765音速の名無しさん (ワッチョイW 8f88-Gjoz)
2019/07/18(木) 10:34:22.50ID:QReK8O6s0 オーバルコースには縁石はないから。
766音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 10:34:27.89ID:cRHDp3f/p 給油終わるまで分からんとか予選でスタート燃料積むとか言う当時のレギュレーションのせいだろ
何故給油の問題にするのか分からん
何故給油の問題にするのか分からん
767音速の名無しさん (ワッチョイ 3f44-pKkW)
2019/07/18(木) 10:35:02.38ID:X/lHkPrj0 >>723
オーバルコースじゃねーか・・・
オーバルコースじゃねーか・・・
768音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-Hfjl)
2019/07/18(木) 10:36:54.28ID:r4MKZcRG0769音速の名無しさん (ワッチョイW 8f88-Gjoz)
2019/07/18(木) 10:37:58.08ID:QReK8O6s0 バンク角があるから、スピンした時の車体下面に対する空気の入り込み方が、かなり少なくなると思うよ。
771音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 10:39:02.57ID:cRHDp3f/p >>764
当然タイヤもプッシュ出来るように変えてかないと意味ない
当然タイヤもプッシュ出来るように変えてかないと意味ない
772音速の名無しさん (スプッッ Sddf-Ymy0)
2019/07/18(木) 10:39:40.93ID:46YAH4kzd ベッテルホームGPだから劇的優勝だったら盛り上がるんだろうけどまたテンパるんだろうな
773音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Uqmu)
2019/07/18(木) 10:42:00.55ID:TqGPVdjRd 給油で燃料分が多少軽くなったところでそれ以上に重いのがハイブリッドシステムでしょ
そんなに効果的とは思わんなあ
そんなに効果的とは思わんなあ
774音速の名無しさん (ワッチョイ 8f9c-aZqd)
2019/07/18(木) 10:43:13.73ID:TjKwxSTf0 給油始まるとリスク犯してバトルで抜くから
ノーリスクでピットで逆転が主流になるからつまらん
ノーリスクでピットで逆転が主流になるからつまらん
775音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 10:43:52.71ID:fEDqYRCb0 >>758
問題になるよ
適当言うな
で、その問題に対処するソリューションができてる
GAORAじゃ何度も説明されてるし
高速だからオーバルのほうが大問題
どこからそういうデタラメがでてくるんだよ
GAORAの中継みてるならそんなトンチンカンな話は出てこない
問題になるよ
適当言うな
で、その問題に対処するソリューションができてる
GAORAじゃ何度も説明されてるし
高速だからオーバルのほうが大問題
どこからそういうデタラメがでてくるんだよ
GAORAの中継みてるならそんなトンチンカンな話は出てこない
777音速の名無しさん (ワッチョイW 8f88-Gjoz)
2019/07/18(木) 10:48:25.93ID:QReK8O6s0 スピンをした際の急減速に伴うサスペンションの沈み込みにより、
フルバンプまで行った瞬間の反力でアウト側のサスペンションが伸びる方向に動き出し、
車体下面に空気が一気に入り込む。
オーバルコースの壁との関係性を説明すると、
そのサスペンションがフルバンプに至る前に壁があるので、浮揚しない。
高速域でタイヤがフルロックしてスピンしている状況において、
縁石を超えた瞬間のサスペンションに対する路面からの入力が、
浮揚の動きの大きな要素としてある。
フルバンプまで行った瞬間の反力でアウト側のサスペンションが伸びる方向に動き出し、
車体下面に空気が一気に入り込む。
オーバルコースの壁との関係性を説明すると、
そのサスペンションがフルバンプに至る前に壁があるので、浮揚しない。
高速域でタイヤがフルロックしてスピンしている状況において、
縁石を超えた瞬間のサスペンションに対する路面からの入力が、
浮揚の動きの大きな要素としてある。
778音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-Jgj+)
2019/07/18(木) 10:48:40.73ID:BAr7zrg5p 給油ありなら今の時代なら最初に積んだ燃料の量ぐらいは公式に発表した方が良いな
タイヤとかと同じで観てる側にもいろいろ読めて楽しめるだろ
タイヤとかと同じで観てる側にもいろいろ読めて楽しめるだろ
779音速の名無しさん (ワッチョイW 3ff6-gMrS)
2019/07/18(木) 10:48:48.87ID:WMOoVupb0 給油はいらんわ!
780音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa4-z/9i)
2019/07/18(木) 10:49:03.10ID:ua364rpm0 時計回りのオーバルは違和感がある
781音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-fT28)
2019/07/18(木) 10:50:17.13ID:sepmFtEfa782音速の名無しさん (ワッチョイ cfa7-aZqd)
2019/07/18(木) 10:54:01.07ID:RWf/huN50 カメラマン死ぬだろこれ
https://www.youtube.com/watch?v=mHkW7Icu7Qc
https://www.youtube.com/watch?v=mHkW7Icu7Qc
783音速の名無しさん (ワッチョイ 0f52-nUtQ)
2019/07/18(木) 10:54:31.49ID:qLS1vjHt0 前に、ハイブリッドエンジンなのに給油しないと走れないのはイメージとして変だから
給油復活は無いと話してた関係者いたな。
まあ言われてみればそうだけど。
給油復活は無いと話してた関係者いたな。
まあ言われてみればそうだけど。
784音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-iRli)
2019/07/18(木) 10:55:02.10ID:KjJmXX0d0 ピットもミスれば簡単に2〜3秒失うリスクはあるんだから
オーバーテイクが今より簡単になるなら、コース上で抜く方が
良いっていうバランスにはなるんじゃないの。
今だって出来れば抜いて欲しいけど、抜けないから
限界まで我慢してピットで前に出すしかない、って話なんだし。
オーバーテイクが今より簡単になるなら、コース上で抜く方が
良いっていうバランスにはなるんじゃないの。
今だって出来れば抜いて欲しいけど、抜けないから
限界まで我慢してピットで前に出すしかない、って話なんだし。
785音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 10:57:32.56ID:cRHDp3f/p >>773
ハイブリッド分で最低重量重くなってるけど今燃料100kgちょい積んでるのが40kgになったら違うに決まってるだろ
ハイブリッド分で最低重量重くなってるけど今燃料100kgちょい積んでるのが40kgになったら違うに決まってるだろ
786音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc4-aZqd)
2019/07/18(木) 10:58:18.04ID:RLuDpLoO0787音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 10:58:47.96ID:fEDqYRCb0 >>777
だからよぉ適当言うなっての
GAORAのインディー中継みてる
なんたら教授の解説とかで、何度も取り上げられてる
https://www.youtube.com/watch?v=f8elAslWymc
飛ばない仕組みが組み込まれてる比較的最近ですら飛んでる
どこでそのトンデモ知識仕入れてるんだよ
だからよぉ適当言うなっての
GAORAのインディー中継みてる
なんたら教授の解説とかで、何度も取り上げられてる
https://www.youtube.com/watch?v=f8elAslWymc
飛ばない仕組みが組み込まれてる比較的最近ですら飛んでる
どこでそのトンデモ知識仕入れてるんだよ
788音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4f-Hfjl)
2019/07/18(木) 11:00:01.07ID:r4MKZcRG0 数年前にウェバーも飛んでたけどね
789音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 11:03:53.56ID:cRHDp3f/p791音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc4-aZqd)
2019/07/18(木) 11:07:59.87ID:RLuDpLoO0 ゑは空飛ぶクルマに縁があるな
792音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-0ngu)
2019/07/18(木) 11:09:08.63ID:OWj24ck80 給油はいらんなあ、視覚的に分かりづらい
793音速の名無しさん (ワッチョイ 4fc6-aZqd)
2019/07/18(木) 11:10:30.18ID:moQOuurR0 グラウンドエフェクトカーときたら次は当然ファンカーだな
794音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 11:10:31.57ID:fEDqYRCb0 >>789
INDYにはケツを向いたら空気を遮断してダウンフォースを発生させる仕組みがついてる
横を向いて横から空気を浴びたらダウンフォースが発生する仕組みが入ってる
これはINDY500のCLASH集だからリアウイングはほぼ水平でさほどケツから浮かび上がることはない
それと、ダメダメなんか言ってない
INDYが飛びにくい仕組みを研究してすでに実戦投入してるんだから、そういう仕組をF1も入れればいいだけ
HANSだってINDYからの輸入
こと安全性に関してはINDY(とNASCAR)はかなり進んでる
INDYにはケツを向いたら空気を遮断してダウンフォースを発生させる仕組みがついてる
横を向いて横から空気を浴びたらダウンフォースが発生する仕組みが入ってる
これはINDY500のCLASH集だからリアウイングはほぼ水平でさほどケツから浮かび上がることはない
それと、ダメダメなんか言ってない
INDYが飛びにくい仕組みを研究してすでに実戦投入してるんだから、そういう仕組をF1も入れればいいだけ
HANSだってINDYからの輸入
こと安全性に関してはINDY(とNASCAR)はかなり進んでる
795音速の名無しさん (スププ Sd5f-956f)
2019/07/18(木) 11:10:45.98ID:Oz21emUPd ぶっちゃけ乱気流の影響もあるけどコーナリングスピードがここまで上がっちゃうとそんなの関係なくオーバーテイクは難しいよな常識的に考えて
グランドエフェクトカーに実際なったとして劇的にオーバーテイクが増えるとは思わないな
グランドエフェクトカーに実際なったとして劇的にオーバーテイクが増えるとは思わないな
797音速の名無しさん (スププ Sd5f-956f)
2019/07/18(木) 11:15:44.15ID:Oz21emUPd798音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb9-k+pP)
2019/07/18(木) 11:16:24.37ID:Uh9T3Fgo0800音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Uqmu)
2019/07/18(木) 11:18:38.74ID:TqGPVdjRd スピードと安全性維持したまま小型化はできんのですか
802音速の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-jGuh)
2019/07/18(木) 11:20:09.96ID:YN4bwwUE0 サイバーフォーミュラレギュはフェラーリが何年か前に出したのが格好良かったな
804音速の名無しさん (スププ Sd5f-956f)
2019/07/18(木) 11:22:14.91ID:Oz21emUPd タイヤを単純にデグラデーションも起きにくくてライフを長くして下手したら無交換でも走り切れるみたいなBS時代みたいなことになるなら給油の復活は必須
給油のためにピットは必ずしなければならないしその時にタイヤも換えるからタイヤのライフを気にせずバトルもしやすくなる
給油のためにピットは必ずしなければならないしその時にタイヤも換えるからタイヤのライフを気にせずバトルもしやすくなる
805音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-0ngu)
2019/07/18(木) 11:24:13.24ID:fEDqYRCb0 3周に一回くらい、電力制限なし
とかにすると使い所に差が出て抜きつ抜かれつ にならないかな?
とかにすると使い所に差が出て抜きつ抜かれつ にならないかな?
806音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Uqmu)
2019/07/18(木) 11:24:57.54ID:TqGPVdjRd タイヤの使用可能周回数決めとけばいいだけじゃん
808音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb7-69ia)
2019/07/18(木) 11:27:12.12ID:0mhY94Xx0 >>773
たった数キロの軽量化のためにドライバーがダイエットまでしてるって知らないの?
たった数キロの軽量化のためにドライバーがダイエットまでしてるって知らないの?
809音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 11:27:34.56ID:x4QsoJ6k0 >>804
給油は危ないからバッテリーユニット交換とかどうだろうね
給油は危ないからバッテリーユニット交換とかどうだろうね
810音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 11:27:44.89ID:cRHDp3f/p811音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-Zep5)
2019/07/18(木) 11:30:32.28ID:ycmZMNCBp ドライバーがダイエットしてたの去年だか一昨年だかまでだろ?
誰かが今年からは好きなもんいっぱい食えるからハッピーみたいなこと言ってたと思うが
誰かが今年からは好きなもんいっぱい食えるからハッピーみたいなこと言ってたと思うが
812音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-0ngu)
2019/07/18(木) 11:31:15.23ID:rfTAisTK0 ドライバーをドラフト制にすればいいのではないか?
813音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa6-yrql)
2019/07/18(木) 11:36:57.37ID:BqR/LLo30 せっかくのハイブリッドなのにレース中に燃料給油って時代錯誤も甚だしいゾ
814音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-QCpf)
2019/07/18(木) 11:38:56.10ID:VQxeQuWxa おれもそう思う。あまりにもエコに反するし、事故は起きるし、バトルも減るかもしれないというなら、給油はいらないだろう
815音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Uqmu)
2019/07/18(木) 11:41:05.58ID:TqGPVdjRd 太陽光でも風力でも発電システム追加すればいいんや
816音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa6-yrql)
2019/07/18(木) 11:43:13.49ID:BqR/LLo30 給油時代の危険で物々しいピットはノーサンキューだわ
それに2個や3個のショートスティントレースになっちまうから、通しで300キロ走る意味が薄くなるんだよ
それに2個や3個のショートスティントレースになっちまうから、通しで300キロ走る意味が薄くなるんだよ
817音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-QCpf)
2019/07/18(木) 11:43:46.52ID:VQxeQuWxa 太陽光パネルは当然マシンを遅くするし、そもそも感電死させる恐れが出てくるw
給油よりも危険だろ、下手したら
給油よりも危険だろ、下手したら
818音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-Abvq)
2019/07/18(木) 11:48:48.36ID:8imI1O2i0 綺麗にデグラしていって崖があること自体は問題ないでしょう
それとバトルを両立出来るタイヤが作れるならね
それとバトルを両立出来るタイヤが作れるならね
819音速の名無しさん (ワッチョイW cfdb-Ohi2)
2019/07/18(木) 11:49:11.09ID:R91HdKFU0 オーバーテイクがみたいなら
予選と逆順に並べればいいじゃん
で、予選結果に対してもポイントはいるようにすれば?
予選と逆順に並べればいいじゃん
で、予選結果に対してもポイントはいるようにすれば?
820音速の名無しさん (ワッチョイ 3fa6-yrql)
2019/07/18(木) 11:52:48.30ID:BqR/LLo30 >>819
そんな単純な話じゃないんだよ 相当差がないと抜けなくなってるだろ
そんな単純な話じゃないんだよ 相当差がないと抜けなくなってるだろ
821音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f57-7Trs)
2019/07/18(木) 11:55:03.57ID:p5FWvu9m0 要するに後ろについてもダウンフォースが抜けずにクリアラップ同様の攻めた走りが出来るマシンがあればいいのか
822音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-aZqd)
2019/07/18(木) 11:58:47.25ID:qi7Y9RgM0 ニトロ積もう
823音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc4-aZqd)
2019/07/18(木) 11:59:07.99ID:RLuDpLoO0824音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Uqmu)
2019/07/18(木) 12:00:53.59ID:TqGPVdjRd そうか真空にしたチューブの中でレースをすればいいんだ!
825音速の名無しさん (アウアウクー MMa3-4xTs)
2019/07/18(木) 12:02:45.12ID:lwx8G60hM >>824
タービュランスはなくなるけど、ダウンフォースも稼げなくなって死にそう
タービュランスはなくなるけど、ダウンフォースも稼げなくなって死にそう
826音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 12:02:46.39ID:9CoAZPVn0827音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0e-/r7K)
2019/07/18(木) 12:02:57.00ID:1MC8B8al0 前後に50cm、左右に30cmぐらい縮めてほしい
それだけでもオーバーテイクしやすくなるでしょ
それだけでもオーバーテイクしやすくなるでしょ
828フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 8fb0-/9O+)
2019/07/18(木) 12:03:40.84ID:99Yr/MvA0 ならウィングもフラットボトムも無しで良くね?
オーバル断面モノコック規でw
オーバル断面モノコック規でw
830音速の名無しさん (スプッッ Sd5f-Jgj+)
2019/07/18(木) 12:05:51.33ID:OMKANQ8Ld FS(formula space)時代の幕開けである。
831音速の名無しさん (ワッチョイW 8f88-Gjoz)
2019/07/18(木) 12:07:10.95ID:QReK8O6s0 「F1の開催サーキットを全てオーバルコースに改修しろ」みたいな荒唐無稽な話だよ。
832音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 12:09:14.99ID:cRHDp3f/p 4輪は追い抜きがただでさえ少ないから順位が変動する波乱を演出する小手先の策を弄して裏目に出てる
給油は抜本的対策に一役買うと思うがスレのアレルギーがすごいな
給油は抜本的対策に一役買うと思うがスレのアレルギーがすごいな
833音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-aZqd)
2019/07/18(木) 12:11:22.42ID:qi7Y9RgM0 周回遅れ以外でオーバーテイクがないコースはレースカレンダーから消去で
834音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f0b-QCpf)
2019/07/18(木) 12:11:47.12ID:ehH+JgVF0 給油の復活も順位を変動させる小手先の策じゃないか?
コース上のオーバーテイクに寄与しない限りは。
コース上のオーバーテイクに寄与しない限りは。
835音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc9-0ngu)
2019/07/18(木) 12:13:37.42ID:BKz0ca0B0 オーバーテイクと言ってもmoto3みたいなのは全然面白くないんだよな。
あんまり簡単すぎてもカタルシスがないから難しい。
まあF1はそこを気にする段階じゃないかw
あんまり簡単すぎてもカタルシスがないから難しい。
まあF1はそこを気にする段階じゃないかw
838音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f0b-QCpf)
2019/07/18(木) 12:14:46.28ID:ehH+JgVF0 >>833
まあ簡単すぎるのは確かに良くはないよね。今はまだ少ないと思うけど。
まあ簡単すぎるのは確かに良くはないよね。今はまだ少ないと思うけど。
839音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f59-PvQ7)
2019/07/18(木) 12:14:55.22ID:BkwF5dxM0 ポンコツタイヤの劣化具合でレースに変化つけるって発想がバカ過ぎる
841音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-5oOw)
2019/07/18(木) 12:18:04.04ID:bjwBNS15a >>836
トンネルあけのシケインを無くせば全て解決
トンネルあけのシケインを無くせば全て解決
842音速の名無しさん (スップ Sddf-WXjD)
2019/07/18(木) 12:18:48.68ID:4K+MO+PId モナコには伝統()があるから
843音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fe3-EFOo)
2019/07/18(木) 12:19:09.00ID:vfDC6KiE0844音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc4-aZqd)
2019/07/18(木) 12:20:45.73ID:RLuDpLoO0 モナコだけフロントとリアのウイング撤去してレースさせるか
845音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f0b-QCpf)
2019/07/18(木) 12:21:07.30ID:ehH+JgVF0 >>843
そうなると、マシンの差異を抑えて、ドライバーズ選手権としての性質をいかに強めるのかって話になるのかな
そうなると、マシンの差異を抑えて、ドライバーズ選手権としての性質をいかに強めるのかって話になるのかな
846音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc4-aZqd)
2019/07/18(木) 12:21:31.15ID:RLuDpLoO0 >>843
リバティもFIAもああいうのを理想にしてるんだろうなあとは思う
リバティもFIAもああいうのを理想にしてるんだろうなあとは思う
847音速の名無しさん (ワントンキン MM0f-GLU1)
2019/07/18(木) 12:26:22.76ID:I6+l5QTIM シルバーストーンの高速S字でのバトルもそうだけど
今年のレースはマシンの真後ろに付いてサクッとオーバーテイクするシーンが多い
少なくとも今年の空力レギュレーションは正解なんじゃないか?
今年のレースはマシンの真後ろに付いてサクッとオーバーテイクするシーンが多い
少なくとも今年の空力レギュレーションは正解なんじゃないか?
849音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-QCpf)
2019/07/18(木) 12:27:11.48ID:J5EPz+jda >>844
車体をロードスターかN-BOXくらいのサイズにすれば抜けるコースになれるんだが
車体をロードスターかN-BOXくらいのサイズにすれば抜けるコースになれるんだが
850音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 12:27:17.55ID:Ev2jCc8X0 >>785
小さくはなるだろうが正直60kg程度の話じゃたかが知れてる
小さくはなるだろうが正直60kg程度の話じゃたかが知れてる
851音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-fi6E)
2019/07/18(木) 12:31:59.07ID:QGiHXc6rM 小さいF1カーなんてショボくなるだけじゃん
852音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 12:32:19.41ID:cPvnF7eP0 F1通「給油復活で2秒は速くなる」
にわか「たかが60kg」
にわか「たかが60kg」
853音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb9-k+pP)
2019/07/18(木) 12:32:43.25ID:Uh9T3Fgo0 タッペンvsルクレールのバトルは最高だったけど、レギュレーションの小細工でどうにかなるもんじゃないと思うよ
レースペースが速くてバトルが抜群に上手いタッペンが、スタートor予選で少し出遅れてるから成り立つんだもん
あんなバトルができる最高クラスのドライバーの組み合わせは、そもそも限られてるし
レースペースが速くてバトルが抜群に上手いタッペンが、スタートor予選で少し出遅れてるから成り立つんだもん
あんなバトルができる最高クラスのドライバーの組み合わせは、そもそも限られてるし
854音速の名無しさん (ワントンキン MM0f-GLU1)
2019/07/18(木) 12:32:49.81ID:I6+l5QTIM 「抜けそうだけど、乱流があるので張り付くのやめとこう」は無くして欲しいから
2021年からのグランドエフェクト復活も効果があるなら良いね
2021年からのグランドエフェクト復活も効果があるなら良いね
855音速の名無しさん (ワッチョイ 0f52-nUtQ)
2019/07/18(木) 12:33:05.93ID:qLS1vjHt0 >>829
いま全幅2000mm、92年までは2150mmもあったんだから、まだ幅広感が足りないと思う
いま全幅2000mm、92年までは2150mmもあったんだから、まだ幅広感が足りないと思う
856音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f2a-2MXA)
2019/07/18(木) 12:33:07.76ID:GVdZHLOE0 V10V8時代の方が120kg燃料タンクで大きかったりするんだけど誰も突っ込まないw
858音速の名無しさん (ワッチョイ 3fd2-ShKg)
2019/07/18(木) 12:36:01.60ID:gpsCwacX0 そもそもF1にエコって必要なのかな?
FEにそういうのまかせたら?
FEにそういうのまかせたら?
859音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 12:36:04.53ID:cPvnF7eP0 レギュレーションが違うことに気づけと逆に突っ込むけどな
860音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 12:38:19.25ID:Ev2jCc8X0862音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 12:39:42.69ID:Ev2jCc8X0 今のエコは実際はエコでもなんでもないからな
別の場所で大量のパワーや汚染物質垂れ流しながら現場で少しクリーンっぽいというエゴみたいなもん
真のエコ時代はもう暫くかかるよそりゃ
別の場所で大量のパワーや汚染物質垂れ流しながら現場で少しクリーンっぽいというエゴみたいなもん
真のエコ時代はもう暫くかかるよそりゃ
863音速の名無しさん (JPW 0H8f-Ohi2)
2019/07/18(木) 12:39:49.29ID:88AehE3lH グランドエフェクト復活ならDRSなんてものは廃止だよな
864音速の名無しさん (ワッチョイ 0f52-nUtQ)
2019/07/18(木) 12:40:19.69ID:qLS1vjHt0 10年位前の給油時代と比べると、ホイール1個分以上ホイールベースが伸びてるんだから
長く見えるよね。
10年位前はドライバーのヘルメットがホイールベースのちょうど真ん中くらいにあった。
長く見えるよね。
10年位前はドライバーのヘルメットがホイールベースのちょうど真ん中くらいにあった。
865音速の名無しさん (ワントンキン MM0f-GLU1)
2019/07/18(木) 12:41:40.33ID:I6+l5QTIM867音速の名無しさん (ワントンキン MM0f-GLU1)
2019/07/18(木) 12:43:33.13ID:I6+l5QTIM 2007年と2019年の比較
https://i.imgur.com/G22GaZU.jpg
https://i.imgur.com/G22GaZU.jpg
868音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 12:44:03.23ID:cPvnF7eP0 >>860
俺は燃料搭載量の影響の話をしているんだと思ったが、お前は違ったようだな
俺は燃料搭載量の影響の話をしているんだと思ったが、お前は違ったようだな
870音速の名無しさん (ワッチョイ 3fd2-ShKg)
2019/07/18(木) 12:46:15.89ID:gpsCwacX0871音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 12:47:20.34ID:cRHDp3f/p >>834
今は全力で走れませんという理由が多すぎる
タイヤ然り燃費然りピットに入るよりダラダラ持たせる方がロスが無いとか
コース上の追い抜い増やす為にはそう言うのを先ずは潰すべき
給油でタンク容量制限して実質義務化すると燃費走行とピット回数減らすチンタラ走行は潰せると思うが
今は全力で走れませんという理由が多すぎる
タイヤ然り燃費然りピットに入るよりダラダラ持たせる方がロスが無いとか
コース上の追い抜い増やす為にはそう言うのを先ずは潰すべき
給油でタンク容量制限して実質義務化すると燃費走行とピット回数減らすチンタラ走行は潰せると思うが
873音速の名無しさん (ワッチョイ 3f4d-k+pP)
2019/07/18(木) 12:50:25.52ID:cL04ARH20 給油は当然必要に決まってるだろw
順位がわからんとかタイヤ交換のせいで今でも同じ
それより燃料不足でアクセル抜くほうが大問題
燃費競争するなんてスピード競うレースとは思いたくないね
順位がわからんとかタイヤ交換のせいで今でも同じ
それより燃料不足でアクセル抜くほうが大問題
燃費競争するなんてスピード競うレースとは思いたくないね
874音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 12:51:43.62ID:Ev2jCc8X0875音速の名無しさん (ワントンキン MM0f-GLU1)
2019/07/18(木) 12:53:32.72ID:I6+l5QTIM876音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 12:53:41.80ID:cRHDp3f/p >>874
馬鹿は傷広げる前に消えた方がいいんじゃないか?
馬鹿は傷広げる前に消えた方がいいんじゃないか?
877音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 12:53:50.40ID:Ev2jCc8X0 >>873
レギュレーション次第では搭載燃料自体を減らしてしまって、給油回数を減らす為に燃費走行
みたいなアホなことにもなりかねないからそこらへんも気にされてるのよ
現状もFIAが当時そんな風な絵空事をほざいててこうなってるから…
レギュレーション次第では搭載燃料自体を減らしてしまって、給油回数を減らす為に燃費走行
みたいなアホなことにもなりかねないからそこらへんも気にされてるのよ
現状もFIAが当時そんな風な絵空事をほざいててこうなってるから…
878音速の名無しさん (ワッチョイ 0f52-nUtQ)
2019/07/18(木) 12:54:03.28ID:qLS1vjHt0879音速の名無しさん (オッペケ Sra3-tjA0)
2019/07/18(木) 12:54:40.24ID:bjztA3MLr >>682
失敗したらメルセデスだから勝てた云々言われるだけだぞ?
失敗したらメルセデスだから勝てた云々言われるだけだぞ?
880音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 12:55:48.41ID:cPvnF7eP0881音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-0ngu)
2019/07/18(木) 12:56:56.06ID:cPvnF7eP0 キャラ急変する奴は相手にしないから一人で盛り上がってろ
882音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 12:59:12.02ID:Ev2jCc8X0 >>867
まあ、燃料ちょっと弄った程度じゃ昔みたいな感じは無理だわな…
燃料減ってもデカくなったのを多少押さえるみたいな方向の話にしかならん
サイズを大胆に弄るにはもっと根本から見直さないと燃料が減ったデカイマシンのまま
まあ、燃料ちょっと弄った程度じゃ昔みたいな感じは無理だわな…
燃料減ってもデカくなったのを多少押さえるみたいな方向の話にしかならん
サイズを大胆に弄るにはもっと根本から見直さないと燃料が減ったデカイマシンのまま
883音速の名無しさん (ワッチョイ 4f03-EeXc)
2019/07/18(木) 13:01:58.75ID:E7VoawPy0 >>873
省エネにするため、わざわざ高価なPUを導入したのだが
省エネにするため、わざわざ高価なPUを導入したのだが
884音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 13:02:52.94ID:Ev2jCc8X0 >>880
F1通「給油復活で2秒は速くなる」 についてどうこう話してた奴じゃないのを勝手に摩り替えたのアンタだろw
マシンがデカイのは燃料のせいじゃねえんだよ
空になるのが早くなればその分速度があがるのは終盤戦で当たり前の話
F1通「給油復活で2秒は速くなる」 についてどうこう話してた奴じゃないのを勝手に摩り替えたのアンタだろw
マシンがデカイのは燃料のせいじゃねえんだよ
空になるのが早くなればその分速度があがるのは終盤戦で当たり前の話
885音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f2a-2MXA)
2019/07/18(木) 13:03:17.28ID:GVdZHLOE0886音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f1d-xPO9)
2019/07/18(木) 13:03:59.22ID:9RzpYGc/0887音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 13:05:32.23ID:hg0v082N0 前の給油時代のトラウマが拒絶馬鹿を生んでるのか
それは給油自体じゃなくそれに付随したレギュレーションのせいだろ
給油のせいにしてんじゃねーよ
それは給油自体じゃなくそれに付随したレギュレーションのせいだろ
給油のせいにしてんじゃねーよ
888音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 13:06:50.08ID:hg0v082N0889音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:07:00.07ID:KXrWjk170 リカルドがフェラーリ行って優勝したら恐怖のシューイをフェラーリの代表やオーナーとかが体験することになるのかな
下品なのはフェラーリのイメージと合わないから、広告的にもリカルドのフェラーリ入りは永遠にないのかな
下品なのはフェラーリのイメージと合わないから、広告的にもリカルドのフェラーリ入りは永遠にないのかな
890音速の名無しさん (ササクッテロル Spa3-6Pv0)
2019/07/18(木) 13:07:33.69ID:NrsJbV+Np891音速の名無しさん (ワッチョイ cf19-EeXc)
2019/07/18(木) 13:08:02.34ID:0+O0cben0 >>867 溝付きはダメだけどホイールベースはこれくらいの方がいいね 今のは消防車みたいで嫌い
892音速の名無しさん (ワッチョイ 0f51-/r7K)
2019/07/18(木) 13:08:06.87ID:4Ll5gmkC0 燃料ジャブジャブは印象悪いって言ってるのは自動車メーカーでしょう?
893音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-0num)
2019/07/18(木) 13:08:22.54ID:9MN5xK+Op895音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f57-7Trs)
2019/07/18(木) 13:08:34.62ID:p5FWvu9m0 >>889
リカルドって間違いなくシューイで自分の評価落としてるよね
リカルドって間違いなくシューイで自分の評価落としてるよね
896音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 13:11:29.45ID:Ev2jCc8X0897音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 13:12:29.28ID:Ev2jCc8X0899音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb9-k+pP)
2019/07/18(木) 13:13:36.12ID:Uh9T3Fgo0 給油は拒絶してないけど大したメリットもなさそうなんだよな
マシンは相変わらず長いままだろうし、コース上のバトルも増えないだろうし
マシンは相変わらず長いままだろうし、コース上のバトルも増えないだろうし
900音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 13:14:49.17ID:Ev2jCc8X0 >>898
ハミルトンのときも優勝剥奪まで検討されてたんだが…スチュワードが独自解釈で言い逃れさせたけど
ハミルトンのときも優勝剥奪まで検討されてたんだが…スチュワードが独自解釈で言い逃れさせたけど
901音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f57-7Trs)
2019/07/18(木) 13:15:13.30ID:p5FWvu9m0 ピット禁止でレースしたらどうなるん?
902音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fe3-EFOo)
2019/07/18(木) 13:16:55.52ID:vfDC6KiE0 燃費走行辞めさせたいなら必ず150kg以上の燃料搭載とかはダメなんかね?
903音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:17:16.23ID:KXrWjk170 >>895
オーストラリアでは伝統のシューイなんだろうけど、F1チームの広告面を考えるとイメージが悪すぎるね。
オーストラリア企業がチーム持てばオーストラリア向けには良いのかもだけど、金持ち相手に高級車売ってるフェラーリとは趣向が違う気が。。。
オーストラリアでは伝統のシューイなんだろうけど、F1チームの広告面を考えるとイメージが悪すぎるね。
オーストラリア企業がチーム持てばオーストラリア向けには良いのかもだけど、金持ち相手に高級車売ってるフェラーリとは趣向が違う気が。。。
904音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f0e-yYr0)
2019/07/18(木) 13:17:24.84ID:pJFCIwKX0 正直FEやF2くらいの大きさとシンプルさで音だけV8響かせてくれればそれでいいんだよ
905音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-yE3X)
2019/07/18(木) 13:19:04.57ID:Jw4MxBBRa タイヤが耐久力重視でクッソ硬くなってスピードが落ちる
序盤でフラットスポットとか作ったら地獄だな
フロントウイング破損したらリタイアかな
序盤でフラットスポットとか作ったら地獄だな
フロントウイング破損したらリタイアかな
906音速の名無しさん (ワッチョイ 4f03-EeXc)
2019/07/18(木) 13:19:35.89ID:E7VoawPy0907音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 13:20:28.57ID:hg0v082N0 >>899
コース上のバトル増やしたいなら燃費走行は無くした方がいいだろう
タイヤも劣化をコントロールするような難しい事止めて給油で2ストップ以上が事実上義務になれば
ピレリでも多少無理してもいいタイヤ作れるだろう
割と良いことだらけ
コース上のバトル増やしたいなら燃費走行は無くした方がいいだろう
タイヤも劣化をコントロールするような難しい事止めて給油で2ストップ以上が事実上義務になれば
ピレリでも多少無理してもいいタイヤ作れるだろう
割と良いことだらけ
910音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 13:23:16.81ID:Ev2jCc8X0 給油復活したけどエコなので1レースの燃料総量は減らしたいとかだけはやめてくれと思う
車体が軽くなる分いけるよね?とかやめろよFIA…
車体が軽くなる分いけるよね?とかやめろよFIA…
911音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-aZqd)
2019/07/18(木) 13:23:40.50ID:qi7Y9RgM0912音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:24:28.57ID:KXrWjk170 給油は無しのままでピットストップは三回以上って義務付けたらどうなるかな? 燃料搭載量も十分な量を搭載するように最低値を決めて燃費走行しないようにするとか。どうなのかな?
913音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 13:28:35.24ID:hg0v082N0914音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 13:30:39.90ID:Ev2jCc8X0 まあ、オーバーテイク増やしたいとか、バトル増やしたかったら3種のタイヤ全部使う義務とか、
2-3ストップ義務とかやればいいのにな。
2ストップ2ストップ言ってわざわざ潰れ易さを指定してまで糞タイヤにしました!とかやってるのに
なぜかこれをやらない。試しに最終レースだけでもやってみればいいのにな。
まあ、糞タイヤを続ける理由がなくなるってのもあるんだろうけど…
2-3ストップ義務とかやればいいのにな。
2ストップ2ストップ言ってわざわざ潰れ易さを指定してまで糞タイヤにしました!とかやってるのに
なぜかこれをやらない。試しに最終レースだけでもやってみればいいのにな。
まあ、糞タイヤを続ける理由がなくなるってのもあるんだろうけど…
915音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:32:30.31ID:KXrWjk170916音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 13:32:37.36ID:ZKRwyBeN0 未来感あふれるハイパーカー「FZero」ニュージーランドで開発中。300km/h到達は10秒足らず
https://japanese.engadget.com/2019/07/17/fzero-300km-h-10/
始まったか・・・
https://japanese.engadget.com/2019/07/17/fzero-300km-h-10/
始まったか・・・
917音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-/r7K)
2019/07/18(木) 13:32:42.44ID:DDSQpKSj0 給油時代はコース上の追い抜きが6回だけとかあってあまりにもひどいんでやめたはず
コース上で追い抜きのない自動車レースってレースなのかw
一番いいのは給油なしタイヤ交換なしにすればいい、確実にコース上で追い越すしかポジションアップできないから
FIAははバカしかいないんかい・・・といってみる
コース上で追い抜きのない自動車レースってレースなのかw
一番いいのは給油なしタイヤ交換なしにすればいい、確実にコース上で追い越すしかポジションアップできないから
FIAははバカしかいないんかい・・・といってみる
918音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:34:17.40ID:KXrWjk170 >>914
たしかに実行するのは技術的に問題ないし、試しにやってみれば良いのにね
たしかに実行するのは技術的に問題ないし、試しにやってみれば良いのにね
919音速の名無しさん (ワッチョイW 8fd2-JOP8)
2019/07/18(木) 13:35:34.09ID:1eu3qv2D0920音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb9-k+pP)
2019/07/18(木) 13:36:11.25ID:Uh9T3Fgo0 >>907
コース上で抜くより、給油の戦略の差で抜いた方が楽だったんだよ
抜くにしても燃料搭載量が違って無抵抗の追い抜きだったりして、バトルじゃなかったり
タイヤの特性を変えるのも給油とは無関係にできるしね
コース上で抜くより、給油の戦略の差で抜いた方が楽だったんだよ
抜くにしても燃料搭載量が違って無抵抗の追い抜きだったりして、バトルじゃなかったり
タイヤの特性を変えるのも給油とは無関係にできるしね
921音速の名無しさん (ワッチョイ 7f30-rbFR)
2019/07/18(木) 13:37:04.83ID:eWW73WKx0 2ストップ義務とかタイミング合わせて順位変わらず終了の未来しか見えないわ
922音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:37:39.73ID:KXrWjk170923音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 13:38:44.70ID:ZKRwyBeN0 オーバーテイクのために、グランドエフェクト復活される案があるのか
飛んでいったり、ひっくり返ったり安全性は問題ないのかな?
元々それが原因で規制されていたわけだし
飛んでいったり、ひっくり返ったり安全性は問題ないのかな?
元々それが原因で規制されていたわけだし
924音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:38:58.71ID:KXrWjk170925音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-0ngu)
2019/07/18(木) 13:39:21.48ID:LktEXvHc0 https://twitter.com/IAmBrookeCurran/status/1151168385209786369
このボッタスをムーミン扱いするシリーズ好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このボッタスをムーミン扱いするシリーズ好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
926音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-4rx0)
2019/07/18(木) 13:39:52.89ID:Ev2jCc8X0 >>921
今のタイヤと周回数だとワンストップだとバトルする余裕あんまり無いのよ
だからFIA自身が2ストップ!2ストップ!って言ってるんだけど…
冒険したくないからワンストップ狙いが多くなってる
前はタイヤをセーブして走り、後ろも冒険したくないから押さえ…で、パレードゴール
今のタイヤと周回数だとワンストップだとバトルする余裕あんまり無いのよ
だからFIA自身が2ストップ!2ストップ!って言ってるんだけど…
冒険したくないからワンストップ狙いが多くなってる
前はタイヤをセーブして走り、後ろも冒険したくないから押さえ…で、パレードゴール
927音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 13:40:33.06ID:ZKRwyBeN0 ムーミンじゃ、ハミには勝てんぞ
928音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 13:41:03.17ID:hg0v082N0929フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 8fb0-/9O+)
2019/07/18(木) 13:42:17.05ID:99Yr/MvA0 無理だろうな
930音速の名無しさん (ワッチョイW 8fd2-JOP8)
2019/07/18(木) 13:42:33.97ID:1eu3qv2D0 ピットストップ回数を義務づけるだけだとピットタイミングがバラバラになって見た目上の順位と本来の順位がチグハグになる
クリーンラップ得るために1周目から入ってくるドライバーも出てくるだろうし戦略もバラバラでコース上でのバトルの意味が大きく薄れる
てかこれの失敗例なんていくらもあったような
日本でもFポン時代にやって大失敗だったよね
クリーンラップ得るために1周目から入ってくるドライバーも出てくるだろうし戦略もバラバラでコース上でのバトルの意味が大きく薄れる
てかこれの失敗例なんていくらもあったような
日本でもFポン時代にやって大失敗だったよね
931音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-5IpC)
2019/07/18(木) 13:44:05.48ID:hOl3WDVMp932音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:44:08.09ID:KXrWjk170 どうやってもダメなのか。。。
933音速の名無しさん (ワッチョイW 8f88-Gjoz)
2019/07/18(木) 13:45:51.95ID:QReK8O6s0 「今のF1に大きな問題がある」と考える奴が、問題。
934音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fe3-EFOo)
2019/07/18(木) 13:47:23.11ID:vfDC6KiE0 今のタイヤはわざと劣化するようにしてるだけで300km保つタイヤを作るのは簡単ってピレリも言ってるね
F1はつまらない、をピレリが変える
https://openers.jp/car/car_features/797367
F1はつまらない、をピレリが変える
https://openers.jp/car/car_features/797367
935音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-/r7K)
2019/07/18(木) 13:47:59.39ID:DDSQpKSj0936音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 13:49:12.20ID:hg0v082N0 >>930
今のタイヤでピットインして順位が変わったり見た目上の順位ちぐはぐになるのとなにが違うんだ?
今のタイヤでピットインして順位が変わったり見た目上の順位ちぐはぐになるのとなにが違うんだ?
937音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f57-7Trs)
2019/07/18(木) 13:49:15.65ID:p5FWvu9m0 タイヤの種類によって最低周回数を決めるのはどうなんだろう
938音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb9-k+pP)
2019/07/18(木) 13:49:43.39ID:Uh9T3Fgo0 >>932
本質的に、バトルは速い車が前を抜こうとするから成り立つ訳だからね
オーストリアGPで仮にタッペンがポールだったら、あんなバトルは見られなかった
今は概ね予選の状態のまま決勝を走らないといけないから、
予選は得意だけどレースペースはイマイチなんて例があって、かなりマシになった気がする
本質的に、バトルは速い車が前を抜こうとするから成り立つ訳だからね
オーストリアGPで仮にタッペンがポールだったら、あんなバトルは見られなかった
今は概ね予選の状態のまま決勝を走らないといけないから、
予選は得意だけどレースペースはイマイチなんて例があって、かなりマシになった気がする
939音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-mbPw)
2019/07/18(木) 13:51:14.24ID:3twJskKL0 https://www.as-web.jp/f1/503493?all
山本MD、カート大会にてフェルスタッペンにおもわず「ルクレールじゃないんだから」と言わせる幅寄せを披露
山本MD、カート大会にてフェルスタッペンにおもわず「ルクレールじゃないんだから」と言わせる幅寄せを披露
940音速の名無しさん (ワッチョイW cf00-cmDf)
2019/07/18(木) 13:51:49.94ID:0uocgFL00 F1も10年以上前にタイヤ無交換やったけど、当時のマシンの重量とトルクは別次元
ピレリもちゃんと作れるのかね
ピレリもちゃんと作れるのかね
941音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:52:50.37ID:KXrWjk170942音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-/r7K)
2019/07/18(木) 13:53:32.64ID:DDSQpKSj0 パラメータ(可変)要素が少なくなればなるほど実力通りの結果になって
ハプニングは発生しなくなる、速い車が前方からスタートするのだから
追い越しは1度も発生することなくチェッカー受けるのがある意味究極のF1レース
対して至高のF1レースってのは・・・・
ハプニングは発生しなくなる、速い車が前方からスタートするのだから
追い越しは1度も発生することなくチェッカー受けるのがある意味究極のF1レース
対して至高のF1レースってのは・・・・
943音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 13:54:19.06ID:hg0v082N0944フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 8fb0-/9O+)
2019/07/18(木) 13:55:03.35ID:99Yr/MvA0 ワンメイクだし、もてば良いならピレリにも作れるだろ。
945音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 13:55:33.03ID:KXrWjk170946音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f57-7Trs)
2019/07/18(木) 13:55:36.70ID:p5FWvu9m0 見たいのは速いマシンよりも速いドライバーってことなんだろうな
947音速の名無しさん (ワッチョイW 8fd2-JOP8)
2019/07/18(木) 13:56:00.84ID:1eu3qv2D0 >>936
今はタイヤのライフでピットタイミングが決まるからそこまで大きな差は生まれないよね
ピット回数義務だけだと、極端に言えばファーストラップに入る人とファイナルラップに入る人が出てきたりする
てか基本クリーンエアーで走るのが一番効率がいいわけだから、皆少しでもバトルを避けるタイミングでピットに入れようとする
今はタイヤのライフでピットタイミングが決まるからそこまで大きな差は生まれないよね
ピット回数義務だけだと、極端に言えばファーストラップに入る人とファイナルラップに入る人が出てきたりする
てか基本クリーンエアーで走るのが一番効率がいいわけだから、皆少しでもバトルを避けるタイミングでピットに入れようとする
949音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-0ngu)
2019/07/18(木) 13:57:58.37ID:hg0v082N0 >>947
だからタンク40キロでレース3等分程度でピットしないといかんように簡単に縛れる
だからタンク40キロでレース3等分程度でピットしないといかんように簡単に縛れる
950音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe8-z/9i)
2019/07/18(木) 13:58:12.59ID:1pV3zAat0 見たいのは世界一速い男だからな
いや別に女でもいいんだけどw
いや別に女でもいいんだけどw
951音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 13:59:07.45ID:ZKRwyBeN0 ガスリーは、次戦次第だな
まだ分からんよ
まだ分からんよ
952音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f0e-yYr0)
2019/07/18(木) 13:59:13.72ID:pJFCIwKX0 300km保つタイヤで40周以内での交換義務だけ定めれば全車ずっと全力アタックできそうって安直な考えはどうなん
953音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb9-k+pP)
2019/07/18(木) 14:00:03.64ID:Uh9T3Fgo0955音速の名無しさん (ワッチョイW 8fd2-JOP8)
2019/07/18(木) 14:08:22.51ID:1eu3qv2D0 >>952
どうでもいいけど全車がずっと全力で走られるならレースは予選順位のまま進行するだけだよ
今だってタイヤのパフォーマンスダウンにバラツキがあるから後続車が前に追いついたり出来るわけで
ここの人たちはバトルが見たいのか見たくないのかよくわからないな
バトルってのはマシンのパフォーマンス変化がトリガーで起こる現象なのに
どうでもいいけど全車がずっと全力で走られるならレースは予選順位のまま進行するだけだよ
今だってタイヤのパフォーマンスダウンにバラツキがあるから後続車が前に追いついたり出来るわけで
ここの人たちはバトルが見たいのか見たくないのかよくわからないな
バトルってのはマシンのパフォーマンス変化がトリガーで起こる現象なのに
956音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-/r7K)
2019/07/18(木) 14:09:46.06ID:DDSQpKSj0957音速の名無しさん (オッペケ Sra3-tjA0)
2019/07/18(木) 14:10:20.70ID:bjztA3MLr958音速の名無しさん (ササクッテロル Spa3-/VB7)
2019/07/18(木) 14:10:56.51ID:/RFi8nVfp 全力アタックは最初だけでハミルトン独走からのPUセーブに決まってる
960音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Uqmu)
2019/07/18(木) 14:14:46.96ID:TqGPVdjRd 途中から人工でウェット路面作ればいいと思うの
961音速の名無しさん (ワッチョイW 8fd2-JOP8)
2019/07/18(木) 14:15:17.18ID:1eu3qv2D0 >>950
ドライバーの技量によりスポットライトをあてたいならマシン製作に自由度があるF1は不向きだよね
ここ十年程度の予選結果とか見ても、チーム順に並ぶことはあってもドライバーのパフォーマンス順に並んだことなんて一度も無いよね
それがみたいならF2やインディの方がより近いかと
それでもやっぱりエンジニアリング勝負の方が強いだろうけどね
ドライバーの技量によりスポットライトをあてたいならマシン製作に自由度があるF1は不向きだよね
ここ十年程度の予選結果とか見ても、チーム順に並ぶことはあってもドライバーのパフォーマンス順に並んだことなんて一度も無いよね
それがみたいならF2やインディの方がより近いかと
それでもやっぱりエンジニアリング勝負の方が強いだろうけどね
962音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-msqt)
2019/07/18(木) 14:15:49.19ID:f80I+fUHa ルールを変えなきゃ差は自然と縮まる
963音速の名無しさん (ワッチョイW 8fd2-JOP8)
2019/07/18(木) 14:17:20.02ID:1eu3qv2D0966フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 8fb0-/9O+)
2019/07/18(木) 14:24:45.16ID:99Yr/MvA0 >>939
やんわりマクラーレンをdisっていてなんだかなー
やんわりマクラーレンをdisっていてなんだかなー
967音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-/r7K)
2019/07/18(木) 14:26:59.12ID:DDSQpKSj0 >>962
そうそう、、縮まるんだよねでも縮まるだけなんだよね
そうなると差別化できないから自動車メーカーあるいは先端企業参入意義無くなっちゃう
でも中国やアフリカの企業が参入するかも・・・そのほうがにぎわったりしてw
そうそう、、縮まるんだよねでも縮まるだけなんだよね
そうなると差別化できないから自動車メーカーあるいは先端企業参入意義無くなっちゃう
でも中国やアフリカの企業が参入するかも・・・そのほうがにぎわったりしてw
968音速の名無しさん (ワッチョイ cfdc-aZqd)
2019/07/18(木) 14:28:49.79ID:da0ckAy20969フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 8fb0-/9O+)
2019/07/18(木) 14:31:29.99ID:99Yr/MvA0 まぁF1を見る必要無いわな
970音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f0e-ERBX)
2019/07/18(木) 14:33:22.36ID:smoI8dhQ0 今は2時間程度ぶっとおしだからこれを30分x3セットとかにしてやれば途中でcmも入れられてテレビ的にもいいんじゃね
971音速の名無しさん (ワッチョイ 8f9c-aZqd)
2019/07/18(木) 14:33:56.78ID:TjKwxSTf0 別にウェイトハンデみたいなあからさまにアホま事やらんでも
タイトル獲ったチームはドライバー2人を解放とかで良いじゃん
ドライバーシャッフルも増えるから自ずとドライバーの能力差も
垣間見える形になるし
タイトル獲ったチームはドライバー2人を解放とかで良いじゃん
ドライバーシャッフルも増えるから自ずとドライバーの能力差も
垣間見える形になるし
972音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-k+pP)
2019/07/18(木) 14:34:17.57ID:nXHBRKzh0973音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f0e-ERBX)
2019/07/18(木) 14:35:04.10ID:smoI8dhQ0 970踏んでたけどパスで!
974音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 14:36:12.72ID:KXrWjk170 >>968
シューイでもして落ち着けw
シューイでもして落ち着けw
976音速の名無しさん (ササクッテロル Spa3-/VB7)
2019/07/18(木) 14:38:24.50ID:/RFi8nVfp >>972
インディで参加資格あるの超オマケしてもチャンピオン一人だけだな
インディで参加資格あるの超オマケしてもチャンピオン一人だけだな
977音速の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-k+pP)
2019/07/18(木) 14:39:28.61ID:g7z+BeQi0 予選だけワンメイクのドライバーの能力で決めて、その順位でスタートする
978音速の名無しさん (スププ Sd5f-3Ibw)
2019/07/18(木) 14:44:10.44ID:oEuPbQrEd 結局の所少しでも運要素を減らして少しでも早い段階から予測可能なレースが見たい派と最後まで予想不可能なレースを見たい派で根本から考えが違うから給油の有無でもタイヤの話でも纏まらないわけだ
979音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-/r7K)
2019/07/18(木) 14:45:12.50ID:DDSQpKSj0 スレ立て行ってみます
980音速の名無しさん (ワッチョイWW 4fab-u6E/)
2019/07/18(木) 14:46:16.35ID:7cHuhjRY0 ドライバードラフト制にして、前年コンストラクター首位から順に一人ずつ選び、2人目は自由契約、でどうか
981フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 8fb0-/9O+)
2019/07/18(木) 14:46:22.99ID:99Yr/MvA0 デニスが言っていた「ショーかスペクタクルか」だろ
982音速の名無しさん (ワッチョイ 7f12-/r7K)
2019/07/18(木) 14:47:47.45ID:DDSQpKSj0983音速の名無しさん (アークセーT Sxa3-jGuh)
2019/07/18(木) 14:49:28.69ID:RZ5Wga4dx そういえばリカルドだけ女性の噂ないよな
984音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 14:51:08.19ID:KXrWjk170 >>977
ワンメイクの車を用意するために追加コストが。。。
ワンメイクの車を用意するために追加コストが。。。
987音速の名無しさん (ワッチョイW 8fd2-JOP8)
2019/07/18(木) 14:56:24.56ID:1eu3qv2D0 >>978
タイヤに関しては今のF1ではタイヤのおかげでバトルが起きてるってことを理解出来ていない人がやたら多い
後続車が前走車に追いつくなんてタイヤのパフォーマンスダウン以外ではあり得ないのに
あと、やたらドライバーに注目してる人が多いけど、ドライバーのために参戦してるチームなんて一つも無い
チームはチームの勝利のために参戦してドライバーを雇っているに過ぎないわけで、チーム力の差が発揮できないレギュレーションになれば参加意義そのものが無くなる
なんつーかF1そのものの根本の部分の理解が足りない人が多いから話もまとまらない
タイヤに関しては今のF1ではタイヤのおかげでバトルが起きてるってことを理解出来ていない人がやたら多い
後続車が前走車に追いつくなんてタイヤのパフォーマンスダウン以外ではあり得ないのに
あと、やたらドライバーに注目してる人が多いけど、ドライバーのために参戦してるチームなんて一つも無い
チームはチームの勝利のために参戦してドライバーを雇っているに過ぎないわけで、チーム力の差が発揮できないレギュレーションになれば参加意義そのものが無くなる
なんつーかF1そのものの根本の部分の理解が足りない人が多いから話もまとまらない
988音速の名無しさん (ワッチョイ 0f52-nUtQ)
2019/07/18(木) 15:04:13.80ID:qLS1vjHt0989音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-2oeu)
2019/07/18(木) 15:05:36.69ID:23iD19/10 それは一面であって全てではないだろ
タイヤ燃料耐久レース化にはドライバーだって色々言ってる
何でもかんでも一つにまとめようと単純化するなよ
タイヤ燃料耐久レース化にはドライバーだって色々言ってる
何でもかんでも一つにまとめようと単純化するなよ
990音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 15:06:28.00ID:KXrWjk170 やはりシューイか。。。あれは無理な人には絶対に無理。。。
991音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5f-X9sr)
2019/07/18(木) 15:07:52.59ID:KXrWjk170 >>988
前座で怪我でもしたらたまらんから、無理でしょう
前座で怪我でもしたらたまらんから、無理でしょう
992音速の名無しさん (ワッチョイ 0f52-nUtQ)
2019/07/18(木) 15:08:27.05ID:qLS1vjHt0 山本マネージングディレクター、全日本カート経験者って、土建屋の親父じゃないのか
993音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-h20X)
2019/07/18(木) 15:09:05.14ID:wTdsUV3FM 他に色んなカテがあるんだから文句ある奴は自分に合うのを見つければいい
994音速の名無しさん (オッペケ Sra3-tjA0)
2019/07/18(木) 15:09:24.62ID:bjztA3MLr やっぱ予選もポイントに加算するべき
予選で速い順から好きなグリッドからスタート出来る様にして、
スタート順位から一つグリッドあがるごとにポイントの倍率が変動する
早さに自信があるなら低い位置からスタートして高順位取ればポイントにプレミアが付く
ポイント争いが激しくなる後半、スタート順位をギリギリ下げる戦略とか出てきて面白くなりそうなんだが
予選で速い順から好きなグリッドからスタート出来る様にして、
スタート順位から一つグリッドあがるごとにポイントの倍率が変動する
早さに自信があるなら低い位置からスタートして高順位取ればポイントにプレミアが付く
ポイント争いが激しくなる後半、スタート順位をギリギリ下げる戦略とか出てきて面白くなりそうなんだが
995音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-Ohi2)
2019/07/18(木) 15:11:03.16ID:zLzw1Hjra996音速の名無しさん (ワッチョイW 3fa8-WaHn)
2019/07/18(木) 15:14:51.24ID:5Z50Ev1K0 面白そうなアイディアだな
997音速の名無しさん (スフッ Sd5f-dXHu)
2019/07/18(木) 15:14:53.26ID:ocCDjQaWd そろそろ質問いいですか?
999音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-jGuh)
2019/07/18(木) 15:22:56.01ID:ZKRwyBeN0 フルターボや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 22分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 22分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs ブレーブス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BSほか 11:30~ [冬月記者★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 【画像】イケメン「女性からメロいって言われるの、気持ち悪い」→女ブチギレ「メロいは性欲関係ない!セクハラの意図はない!」ギャォォ [578545241]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約に苦しんできた」 [237216734]