!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。
本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。
隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)
関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
※前スレ
WRCもあるんすよ! SS190
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557735434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
WRCもあるんすよ! SS191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-gkx+)
2019/06/02(日) 22:23:28.41ID:iGZGmg0aa134音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-47E6)
2019/06/05(水) 17:16:28.38ID:RAAu13Ifa 参戦2年目でマニュファクタイトル取れたし、シトロエンくらいのレベルではある
VWには届いてないが
VWには届いてないが
135音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-BzMk)
2019/06/05(水) 17:53:22.03ID:BxoaqPgVa シュコダの支援があったとはいえ、ワーゲンの勢いは凄かったな ポロのデザインも好きだった
136音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-ID/f)
2019/06/05(水) 18:17:38.82ID:+lT4gwZoa トヨタがランキングトップになると、ライン上に謎の置き石が出てくるとかは勘弁してくれよ!
ヒュンダイ社員「フフッ…」
ヒュンダイ社員「フフッ…」
137音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-gkx+)
2019/06/05(水) 18:35:17.07ID:fffPAbKKa バットの高さ全然合ってない
138音速の名無しさん (スププ Sd8a-+xWf)
2019/06/05(水) 18:44:33.57ID:2P/ocCezd 4ワークスが参戦してて1-2-3フィニッシュを複数回も達成してるVWははっきりいって異常
グロンホルムとバーンズ擁してたプジョーですら1-2-3は無かった気がする
パニッツィが最後ペターに阻止されたことはあったが
グロンホルムとバーンズ擁してたプジョーですら1-2-3は無かった気がする
パニッツィが最後ペターに阻止されたことはあったが
139音速の名無しさん (ワイーワ2WW FFa2-RPYY)
2019/06/05(水) 19:56:08.55ID:/EyMLLzwF140音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f24-47E6)
2019/06/05(水) 20:04:47.95ID:44zpDtYM0 やっぱりミークはセカンドどまり
エースではなかったか
シトロエンの判断は正しかった
エースではなかったか
シトロエンの判断は正しかった
141音速の名無しさん (ワッチョイ d392-bIfI)
2019/06/05(水) 20:09:48.15ID:ICX3HsIe0 地球の走り方はクソ番組だったが
ミークを「やらかしジェントルマン」と称していたのだけはほんとこれ以上ない唯一ほめてた点だわ
ミークを「やらかしジェントルマン」と称していたのだけはほんとこれ以上ない唯一ほめてた点だわ
142音速の名無しさん (スップ Sd2a-tIIu)
2019/06/05(水) 20:13:16.16ID:vwvXtvXId いやクソ番組だろ
143音速の名無しさん (ワッチョイ d392-bIfI)
2019/06/05(水) 20:21:17.19ID:ICX3HsIe0 クソ番組といってるだろ
アスペか?
アスペか?
144音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b5c-48b9)
2019/06/05(水) 20:23:12.09ID:SRdLnrLQ0 渡部もクソ
145音速の名無しさん (ワッチョイW 6ab9-ID/f)
2019/06/05(水) 21:20:01.30ID:YXPK79YI0 児嶋はおしっこ
146音速の名無しさん (スフッ Sd8a-+xWf)
2019/06/05(水) 21:33:50.03ID:awDG6YQZd >>141
イッチー曰く頭がよくていい人らしいが、トヨタ移籍後にシトロエンの悪口ネチネチ言うおっさんがジェントルマンはねぇわ
ぶっちゃけイギリス人ラリードライバーが紳士だとか聞いたことないし
マクレーやバーンズもリタイヤするときは放送禁止用語バンバン言ってたし
イッチー曰く頭がよくていい人らしいが、トヨタ移籍後にシトロエンの悪口ネチネチ言うおっさんがジェントルマンはねぇわ
ぶっちゃけイギリス人ラリードライバーが紳士だとか聞いたことないし
マクレーやバーンズもリタイヤするときは放送禁止用語バンバン言ってたし
147音速の名無しさん (ワッチョイWW 260b-tIIu)
2019/06/05(水) 21:39:47.58ID:l+5KnB2j0 誉める価値1mmもないだろ
148音速の名無しさん (ワッチョイW cf15-ZT0K)
2019/06/05(水) 22:11:31.54ID:MjK1XWxr0 やらかしルサンチマン
149音速の名無しさん (オッペケT Sr33-Dmnv)
2019/06/05(水) 22:14:03.22ID:yK3syiY8r あの番組の話題はこっちでやってくれ
韓国のヌービルとかミークありがとおおおおおおおおとか言ってたクソ番組は忘れたいんじゃ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556711721
韓国のヌービルとかミークありがとおおおおおおおおとか言ってたクソ番組は忘れたいんじゃ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556711721
150音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f44-E6st)
2019/06/06(木) 03:17:44.90ID:ZD88c31t0 ブリリアントは評価してるワシ。
151音速の名無しさん (テトリス MM65-SsF+)
2019/06/06(木) 07:49:04.03ID:B0dRlytuM0606 カッレ・ロバンペラーが今ヤリス乗ってもそこそこやりそう
152音速の名無しさん (テトリス MMfd-pMFr)
2019/06/06(木) 10:00:56.26ID:7r/g47bQM0606 ポンコツヤリスが壊れてDNF
153音速の名無しさん (テトリス Sdd7-Qn6m)
2019/06/06(木) 10:07:56.38ID:pKgoR6uGd0606 WRC2クラスのポイントシステムがよくわからん
有効ポイントは7戦なのは知ってるが
8戦以上出ると1戦目のポイントが無効になるんだっけか?
有効ポイントは7戦なのは知ってるが
8戦以上出ると1戦目のポイントが無効になるんだっけか?
154音速の名無しさん (テトリス eba2-CMXr)
2019/06/06(木) 12:02:31.08ID:AIwuTowk00606 >>153
WRC:2019年新設の『WRC2プロ選手権』概要発表。1チーム最大2台、王座は8戦の有効ポイント制
https://www.as-web.jp/rally/437169?all
この記事ではWRC2は「参戦した最初の6戦の累計ポイント」と書いてあるがレギュレーションには
8.4.4 (前略) highest number of points from 6 of the first 7 rallies (後略)
と書かれているので最初の7戦中ポイントの高い6戦分が正しいのではないかと思う
まとめると
WRC2プロ
・ヨーロッパ圏外のラウンド1戦を含む7戦に出場義務
・ポイントの高い方から8戦分まで有効
WRC2
・最低参戦回数の規定は撤廃
・参戦した最初の7戦中ポイントの高い方から6戦分が有効(8戦以降はポイントにならない)
WRC:2019年新設の『WRC2プロ選手権』概要発表。1チーム最大2台、王座は8戦の有効ポイント制
https://www.as-web.jp/rally/437169?all
この記事ではWRC2は「参戦した最初の6戦の累計ポイント」と書いてあるがレギュレーションには
8.4.4 (前略) highest number of points from 6 of the first 7 rallies (後略)
と書かれているので最初の7戦中ポイントの高い6戦分が正しいのではないかと思う
まとめると
WRC2プロ
・ヨーロッパ圏外のラウンド1戦を含む7戦に出場義務
・ポイントの高い方から8戦分まで有効
WRC2
・最低参戦回数の規定は撤廃
・参戦した最初の7戦中ポイントの高い方から6戦分が有効(8戦以降はポイントにならない)
155音速の名無しさん (テトリス Sdd7-Qn6m)
2019/06/06(木) 12:21:21.33ID:bm68czvrd0606156音速の名無しさん (テトリス Sd03-BAcx)
2019/06/06(木) 12:57:05.28ID:2pJvKHuSd0606 チャンプ取れんでも今のF1みたいにポイント不足で足切りは無いんだろ?
育成枠なんだから速さが示せてれば十分よ
育成枠なんだから速さが示せてれば十分よ
157音速の名無しさん (テトリスWW bb0b-N0IE)
2019/06/06(木) 15:43:20.86ID:T8LqMw7Y00606 昔みたいな有効ポイント制はアリな気がする。
あとアルペンスキーみたいに上位10人くらいの出走順がくじ引きとか。
あとアルペンスキーみたいに上位10人くらいの出走順がくじ引きとか。
158音速の名無しさん (テトリス 63b8-6eHC)
2019/06/06(木) 20:25:03.35ID:OQpwiP6e00606160音速の名無しさん (ワッチョイW 2b70-Lq15)
2019/06/06(木) 23:51:09.54ID:da7buPGQ0 ドン・プロベラの時代か( ´Д`)y━・~~
161音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-ymSA)
2019/06/06(木) 23:59:49.68ID:72KVSH+ga 次戦予想
優勝 タナック
2位 ラトバラ
3位 ミーク
4位 ハンニネン
優勝 タナック
2位 ラトバラ
3位 ミーク
4位 ハンニネン
162フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 21b0-cgw5)
2019/06/07(金) 00:04:18.69ID:Ky845Mso0 それは "希望" では
163音速の名無しさん (ワッチョイ 85d3-K3Ee)
2019/06/07(金) 00:15:49.05ID:NU97GbKp0 希望というか願望?何れにしても予想では無いわな
過去実績的には今回もタナク、ヌービル、オジェの3人の争いとなりそうだけど。
過去実績的には今回もタナク、ヌービル、オジェの3人の争いとなりそうだけど。
164音速の名無しさん (スプッッ Sd13-pAZY)
2019/06/07(金) 01:04:54.88ID:qGGDKo+Zd トップ3とその他の雑魚の差が大きいな
165音速の名無しさん (ワッチョイWW e30b-BAcx)
2019/06/07(金) 01:27:22.04ID:5eD6ItIf0166音速の名無しさん (オイコラミネオ MMfd-pMFr)
2019/06/07(金) 06:37:18.04ID:7ma9V/1RM トヨヲタと韓国人とは区別するのが困難
167音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-ymSA)
2019/06/07(金) 07:33:40.77ID:jf/Fa+1Xa >>166
目の病気だろw
目の病気だろw
168音速の名無しさん (ササクッテロ Sp9f-Ywhw)
2019/06/07(金) 08:25:47.53ID:IQI+cVfxp トヨタの3人は華あるから来年もここままで行ってほしいけどな
勝田さんがスポットで4台目走らんかな
勝田さんがスポットで4台目走らんかな
169音速の名無しさん (ドコグロ MMeb-8wdm)
2019/06/07(金) 09:43:31.66ID:pgvr1ireM 三強ドライバーが全部別チームってのは
中の人も見る方も良い事だと思うの
中の人も見る方も良い事だと思うの
170音速の名無しさん (ワッチョイ 890b-8GiV)
2019/06/07(金) 11:43:24.02ID:cl60Ev0n0 そのころライバルは
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X9602_web.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X9602_web.jpg
171音速の名無しさん (ワッチョイ 4b50-Yhjd)
2019/06/07(金) 13:29:28.06ID:eHzoAVbZ0 クソスバ意味不明
172音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-r1JV)
2019/06/07(金) 13:35:00.42ID:DG0D2TIxa いい加減アメリカに引きこもってないでWRC2なりなんなり参戦しろよ
173音速の名無しさん (スッップ Sd2f-nxHx)
2019/06/07(金) 14:05:07.05ID:8xGvNNnfd 無理よ。金無いもん
174音速の名無しさん (スププ Sdd7-Qn6m)
2019/06/07(金) 14:36:51.19ID:zqajKdSAd175音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-XGAt)
2019/06/07(金) 15:05:19.66ID:gm+kMAuc0 WRC最年少ラリーウィン記録保持者
WRC参戦回数記録更新中
だものな
WRC参戦回数記録更新中
だものな
176音速の名無しさん (アウアウウー Sa2d-UjWJ)
2019/06/07(金) 16:40:11.19ID:/atOitAYa 2022年までにハイブリッド化とか。
ますますコストがかかるだろうし、もうスバルレベルのメーカーの復帰は無理だろう。
ますますコストがかかるだろうし、もうスバルレベルのメーカーの復帰は無理だろう。
177音速の名無しさん (ワッチョイ bd3e-3l49)
2019/06/07(金) 16:58:30.97ID:K60ivp4Y0 どうせ共通部品でお飾りハイブリッドでしょ
178音速の名無しさん (アウアウクー MM23-iPQk)
2019/06/07(金) 17:05:25.81ID:qP5K1eGzM 俗に言うマイルドハイブリッドで十分でしょ
pu開発に莫大な予算使って衰退とかあほらし
pu開発に莫大な予算使って衰退とかあほらし
179音速の名無しさん (ワッチョイW b19a-ymSA)
2019/06/07(金) 17:07:35.42ID:5j2CJcX00 車両名にハイブリッドってつけとけばおけー
180音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-AeNZ)
2019/06/07(金) 17:17:02.05ID:Euaqeyhha むしろシトロエンあたりの小さいとこのがイメージ戦略的にラッキーなんでは
181音速の名無しさん (ワッチョイWW 85d3-fuh5)
2019/06/07(金) 17:41:44.46ID:NU97GbKp0 シトロエンが積極的に推進しているのは既に開発進めていて現物が有るからだし
共通部品という事にはならないと思うよ
なんちゃってハイブリッドだと今まで投資してきた意味が無くなるから抵抗する筈
共通部品という事にはならないと思うよ
なんちゃってハイブリッドだと今まで投資してきた意味が無くなるから抵抗する筈
182音速の名無しさん (スフッ Sdd7-Qn6m)
2019/06/07(金) 18:02:08.05ID:85KqUdMod Mスポーツはどうなるんだろうな
一応マトンはハイブリッド化したら参戦検討するメーカーがあると示唆してるが
一応マトンはハイブリッド化したら参戦検討するメーカーがあると示唆してるが
183音速の名無しさん (ワッチョイWW 85d3-fuh5)
2019/06/07(金) 18:11:08.89ID:NU97GbKp0 Mスポはよくわからないよね
現コンストラクターの中ではポン付けハイプリッドでないと困る筆頭だと思うんだけど
何故かマルコムは肯定的だし
現コンストラクターの中ではポン付けハイプリッドでないと困る筆頭だと思うんだけど
何故かマルコムは肯定的だし
184音速の名無しさん (スップ Sddb-BAcx)
2019/06/07(金) 18:24:10.77ID:CG3pARkfd 続けるには大義が必要だし
185音速の名無しさん (スッップ Sd2f-rKHI)
2019/06/07(金) 19:07:57.27ID:SXM9psfJd Mスポは良くも悪くもフォード次第だけど、ある程度なら自主開発もできるから、どこかと組んで既に研究開発に着手してそうな気はする
186音速の名無しさん (ワッチョイ 830e-K3Ee)
2019/06/07(金) 19:17:44.26ID:JR2IRqBc0187音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-+0Ze)
2019/06/07(金) 19:21:23.55ID:2haR6Ay80 ヨーロッパは内燃機関廃止の方針だし、モータースポーツもEV・ハイブリッドに流れていくのは仕方ない( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
アメリカもトランプはパリ協定棄却するとか言ってるけど州によってはやるみたいだし( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
アメリカもトランプはパリ協定棄却するとか言ってるけど州によってはやるみたいだし( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
188音速の名無しさん (ワッチョイ 830e-K3Ee)
2019/06/07(金) 19:34:58.14ID:JR2IRqBc0 っていうか今回ハンニネン出場するのかね?
189音速の名無しさん (ワッチョイW 9f15-oDQs)
2019/06/07(金) 19:44:55.98ID:PjyZntEp0190音速の名無しさん (ワッチョイW 9f15-oDQs)
2019/06/07(金) 19:50:16.03ID:PjyZntEp0 ちなみ今回のハンニネンのコドラはベテランのトミ・トゥオミネンだって
192音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-qi/b)
2019/06/07(金) 21:25:13.32ID:5Mcw14C3a >>138
今更レスするのも気が引けるが
>グロンホルムとバーンズ擁してたプジョーですら1-2-3は無かった気がする
2002年のツール・ド・コルスでやってる(1位パニッツィ、2位グロンホルム、3位バーンズ)
>パニッツィが最後ペターに阻止されたことはあったが
阻止されたのはバーンズ
たしか2002年サンレモの時(1位パニッツィ、2位グロンホルム、4位バーンズ)
今更レスするのも気が引けるが
>グロンホルムとバーンズ擁してたプジョーですら1-2-3は無かった気がする
2002年のツール・ド・コルスでやってる(1位パニッツィ、2位グロンホルム、3位バーンズ)
>パニッツィが最後ペターに阻止されたことはあったが
阻止されたのはバーンズ
たしか2002年サンレモの時(1位パニッツィ、2位グロンホルム、4位バーンズ)
193音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-ik9a)
2019/06/07(金) 22:00:42.50ID:9TSHMe6S0 >>185
フォードならもうやってるし計画のアピールにもちょうど良いタイミングかな
フォードモーターが新型電動車16モデル、2020年発表予定の高性能EVは航続595kmに
https://response.jp/article/2019/04/04/320962.html
フォードならもうやってるし計画のアピールにもちょうど良いタイミングかな
フォードモーターが新型電動車16モデル、2020年発表予定の高性能EVは航続595kmに
https://response.jp/article/2019/04/04/320962.html
194音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-vW/m)
2019/06/08(土) 06:44:17.65ID:vLPJqVvwa これはアクアで参戦するしかないなw
195音速の名無しさん (ワッチョイWW e724-AeNZ)
2019/06/08(土) 08:48:59.64ID:w1OWXWYB0 MGU-Hで電気貯めてアシストとかその程度じゃねーの?
WECみたいに複雑にしたらうまくいかないのは目に見えてるし
WECみたいに複雑にしたらうまくいかないのは目に見えてるし
196音速の名無しさん (オッペケT Sra5-r8+6)
2019/06/08(土) 09:17:44.64ID:ilPKPZmBr 激しいクラッシュをしたら爆発するとか言われてるが、どの程度の爆発なのか気になる
即死の爆発じゃあるまいな
即死の爆発じゃあるまいな
197音速の名無しさん (ワッチョイWW e724-AeNZ)
2019/06/08(土) 09:20:03.60ID:w1OWXWYB0 バッテリーのエネルギー量なんてガソリンに比べたら全然少ないが
問題は一度発火すると止められない事だな
問題は一度発火すると止められない事だな
200音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-ZXHS)
2019/06/08(土) 10:05:58.73ID:cUn6SSBoa 全開区間がサーキットよりも格段に少ないのにMGU-Hでは発電効率が悪い
202音速の名無しさん (ワッチョイWW 9bc1-PRs7)
2019/06/08(土) 12:15:08.66ID:U6AIIS3c0204音速の名無しさん (スップ Sd03-frhS)
2019/06/08(土) 12:52:35.89ID:D/weCHbld MGU-Hなんて市販車に糞の役にも立たない物やるメリットがないでしょ
205音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-iHcX)
2019/06/08(土) 13:01:26.68ID:iptA0N/ua 単純にKとHが何か理解してないだけだろ
Hはラリーに向かないし、金かかりすぎる
フェラーリとかのスーパーカーだけでラリーられと?
Hはラリーに向かないし、金かかりすぎる
フェラーリとかのスーパーカーだけでラリーられと?
206音速の名無しさん (ワッチョイ bf0e-Dhbd)
2019/06/08(土) 13:07:39.49ID:SEZ8eE9m0 まず、湖に落としても漏電しない様にする処から始めないと…
207音速の名無しさん (ワッチョイWW e30b-BAcx)
2019/06/08(土) 13:18:27.40ID:3Ln4xPmk0 >>204
役に立たんならIHIとかが電動ターボとか作らんと思うが
役に立たんならIHIとかが電動ターボとか作らんと思うが
208音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-bkCl)
2019/06/08(土) 13:30:18.65ID:dUhDfu7vp MGUHは電動ターボではなくて、ターボを回す様にジェネータを回して充電する ってのじゃ無かったか?
まあ一般的には制動回生の方が楽だろな
まあ一般的には制動回生の方が楽だろな
209音速の名無しさん (ワッチョイWW e30b-BAcx)
2019/06/08(土) 13:33:04.97ID:3Ln4xPmk0 F1と同じMGU-Hをやる必要は全然無いんじゃない?
210音速の名無しさん (ワッチョイWW e724-AeNZ)
2019/06/08(土) 13:42:22.75ID:w1OWXWYB0 >>208
タービンでジェネレーター回すんだよ
通常のターボチャージャーがタービンで得たエネルギーでコンプレッサー回して加給するのに対して、
MGU-Hは得たエネルギーを必要なタイミングでモーターを回して駆動させる事で回生する
よってアンチラグみたいな事をするまでもなくドライバビリティを高められる
個人的には、サーキットレースと違って減速が短く高頻度なラリーはブレーキからの回生は得にくいと思うけどなぁ
タービンでジェネレーター回すんだよ
通常のターボチャージャーがタービンで得たエネルギーでコンプレッサー回して加給するのに対して、
MGU-Hは得たエネルギーを必要なタイミングでモーターを回して駆動させる事で回生する
よってアンチラグみたいな事をするまでもなくドライバビリティを高められる
個人的には、サーキットレースと違って減速が短く高頻度なラリーはブレーキからの回生は得にくいと思うけどなぁ
211音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-ZXHS)
2019/06/08(土) 13:53:21.68ID:cUn6SSBoa F1では複雑過ぎてMGU-H廃止するしないという話があったのに簡単とは如何に
212音速の名無しさん (ワッチョイWW e343-FK4A)
2019/06/08(土) 13:57:55.42ID:6/W5IaMr0 MGUHなんて排気ガスで風車回して発電みたいなものなので
213音速の名無しさん (ワッチョイWW e724-AeNZ)
2019/06/08(土) 14:15:21.38ID:w1OWXWYB0 F1の場合は電動コンプレッサーと兼用してるからね
純粋にジェネレーターとして使うぶんには簡単では
というか自分自身はどっちでもいいのだが
純粋にジェネレーターとして使うぶんには簡単では
というか自分自身はどっちでもいいのだが
214音速の名無しさん (ワッチョイWW e30b-BAcx)
2019/06/08(土) 14:30:16.66ID:3Ln4xPmk0 市販車なら排気タービンとコンプレッサを繋げる必要なくないかな?
215音速の名無しさん (ワッチョイ bd3e-3l49)
2019/06/08(土) 14:57:45.12ID:olUh9Wyr0 ポルシェみたいにウェストゲートに付けるやつなら
216音速の名無しさん (アウアウウー Sab3-EmB5)
2019/06/08(土) 15:54:11.50ID:zhzS6u7ga まぁF1みたいにVバンクの間にねじ込んでフォーミュラカーの狭いスペースで成立させるとか、排ガスとブレーキの発電や回生の協調やらなければそこまで複雑にならないんじゃね?
217音速の名無しさん (スフッ Sd2f-Qn6m)
2019/06/08(土) 16:13:31.46ID:xsnW+K1pd ハイブリッド詳しくないからなんのことかさっぱりわからん
そういやポルトガルでトヨタチームが勝田のフィエスタともう一台ファビアR5を運送してたらしいがなんなんだろう
そういやポルトガルでトヨタチームが勝田のフィエスタともう一台ファビアR5を運送してたらしいがなんなんだろう
218音速の名無しさん (スップ Sdb7-rKHI)
2019/06/08(土) 17:29:22.73ID:/vMgRiabd ハイブリッドに関しては、F1のレギュレーションが特殊すぎるから比較も意味ないし参考にもならん
219音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-Ej7O)
2019/06/08(土) 17:36:10.56ID:ZNsYkwBu0 >>214
市販車のターボって一般的にそれのことを指すんだが
市販車のターボって一般的にそれのことを指すんだが
220音速の名無しさん (スップ Sdb7-QXRI)
2019/06/08(土) 17:42:50.28ID:ZYTgJdFad ヤリスR5はよ
221音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-K3Ee)
2019/06/08(土) 17:58:56.66ID:AxM53V7V0 やらなくてもヤリス
222音速の名無しさん (ワッチョイ 076f-K3Ee)
2019/06/08(土) 18:10:54.60ID:EwbF13KC0 ラリー車の場合サスの上下動を利用して発電させればいいんだゃないの
223音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb9-u+0c)
2019/06/08(土) 18:36:18.31ID:3p619rTO0 ドリフトの遠心力で発電してくれ。
昔のドリドリなラリーが帰ってくる
昔のドリドリなラリーが帰ってくる
224音速の名無しさん (ワッチョイWW cdb8-n3np)
2019/06/08(土) 19:53:10.16ID:bnR1of6Z0 コドラが発電機付きクランクを脚で漕げばええやん
225音速の名無しさん (ワッチョイW b19a-ymSA)
2019/06/08(土) 22:15:14.41ID:y7AhkT4A0 もうステアリングの回転でも何でもありだなw
226音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-delT)
2019/06/08(土) 22:35:40.73ID:M8idHz8M0 ハイブリッド化で回生ブレーキとかになったら北欧スタイルな走り方は絶対不利になるよね
流しちゃ今まで以上にロスになるしバッテリーで重くなる分流したら駆動系への負担も倍増、基本右足はアクセル踏みっぱなしで左足ブレーキで速度コントロールする走り方だから回生できないし
流しちゃ今まで以上にロスになるしバッテリーで重くなる分流したら駆動系への負担も倍増、基本右足はアクセル踏みっぱなしで左足ブレーキで速度コントロールする走り方だから回生できないし
227音速の名無しさん (スプッッ Sddb-uDJH)
2019/06/08(土) 22:42:59.95ID:VG0K409Qd もうエンジンの軸出力そのまま発電機にぶっこんじまえば良いんじゃね?
…あれ?
…あれ?
229音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b4d-nxHx)
2019/06/08(土) 23:23:42.39ID:7zK/i4vL0 MGU-H用にエンジンを別に積んで常に全開で回しておこう!
230音速の名無しさん (ワッチョイW eb84-ve6o)
2019/06/08(土) 23:24:27.16ID:9yLZeoV10 リエゾンで走りながら充電してSSは電気は出力するだけとかどうだろ
231音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-ik9a)
2019/06/08(土) 23:34:55.14ID:us/bN9Xl0 SSに架線を張ろう
232音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-CMXr)
2019/06/08(土) 23:37:21.34ID:5uO9Pvxe0 >>230
ヒョウンカがリーフ持ち込んでSS全開で走ったら電気足りないからSSごとに充電させろとか無茶苦茶やってひんしゅく買ってたのを思い出した
ヒョウンカがリーフ持ち込んでSS全開で走ったら電気足りないからSSごとに充電させろとか無茶苦茶やってひんしゅく買ってたのを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 大阪万博、パレスチナ展示はいまだ展示物届かず [377482965]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]
- ChMate、月額サブスクに移行wwwwwwwwwwwwwwwww無事クソアプリに [333919576]
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]