X



□■2019□■F1GP総合 LAP1945□■スペイン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/12(日) 21:18:28.89ID:H8x+GQTt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1944□■スペイン□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557594890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/13(月) 00:47:49.02ID:bsuHwwD40
>>774
もっと言えば、フェトーってなると思う
2019/05/13(月) 00:47:53.12ID:2f5GqpCQ0
レッドブルにラッセル乗せたらよくね?
2019/05/13(月) 00:47:55.49ID:cZ5Bw6BVa
>>718
そもそもハミルトンにソフトのウェアを見てタイヤのマネージメントしろと無線で言ってたから完全にペースコントロールしてた
795音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:59.81ID:V+gmam7+0
>>717
途中グロのペースは良かったよ
10秒以上あったガスリーとの差を少しづつ削ってたし
SC後にやらかしてオジャンになったけど
2019/05/13(月) 00:48:00.62ID:SpMff47v0
SC無かったらフェルスタッペンはルクレールを抜けたんかな
2019/05/13(月) 00:48:03.43ID:89P0JZow0
ペレス、このままピンクに乗るんだろうか。ハースが呼んでくれるなら乗りたいだろうけど
あのチーム結局ドラ息子に併せてマシン作る以上速くなりそうもないんだよね。金がいくらあろうと
2019/05/13(月) 00:48:14.17ID:qAM3S5GT0
デフリースはノリスやアルボンがF1上がれて自分が上がれなかった事でキレてたが上がれるのかねぇ
ラティフィはクビサと入れ替えでウィリアムズの噂があるが…
2019/05/13(月) 00:48:16.77ID:m0iAJ6Ll0
本来ラッセルはルクレールと互角の勝負できるはずなんだが……マシンがな……
2019/05/13(月) 00:48:17.34ID:45wThko30
ガスリー車は長い3コーナーが苦手なのかな
アルボンも3コーナーでグロに離されてたな
2019/05/13(月) 00:48:29.09ID:Eah/S5WT0
>>619
アルボンは全ドライバーで1番修理費が掛かってるらしいからな
2019/05/13(月) 00:48:29.50ID:qqckRXd80
>>786
FL要員としても遅すぎるでしょ
この前もキリギリでFLだったし
2019/05/13(月) 00:48:38.87ID:BA3W2so2a
>>790
去年はフォース・インディア
今年はハースが内輪揉めバトルかしら
2019/05/13(月) 00:48:39.13ID:3wyeJlrq0
>>796
多分抜けてた
2019/05/13(月) 00:48:51.37ID:0aMR8/rFd
>>783
反省会はじめても途中でパスタ食ってワイン飲んでどんちゃん騒ぎして次の日には全部忘れそう
806音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:48:54.62ID:fn+qQ0LW0
>>796
抜けただろうね余裕で!MAXは抜くのもうまい
2019/05/13(月) 00:48:58.98ID:7KYcd/Y50
>>782
良いマシンになればなるほど、スーパーマンと凡人の差ってつかなくなるわけで
ぼっさんが戦えるメルセデスは良いマシンなんだろうな レッドブルはタッペンスペサルで
開発していってこの先上がり目があるのか見ものだね
2019/05/13(月) 00:49:05.22ID:B6M17ulH0
>>784
うーんデフリースは確かに優秀だけど、結局アルボンやノリスレベルだからなぁ
2019/05/13(月) 00:49:12.24ID:+a+ExUA80
SC出た時に直前にフェルスタッペンがピット入ったらからルクレール損したか?大丈夫か?と思ったけど、もともとギャップあったから問題なかったわ。

ところでなにかの記憶違いだったか、SC入ったらグリッドスタートじゃなかったっけ?
2019/05/13(月) 00:49:17.44ID:9oDPzOHt0
>>793
完全に育成切らないとオコンのようなことをするかもしれない…まあラッセルはしないだろうけど
2019/05/13(月) 00:49:27.52ID:2+ztHfZMr
>>516
ファステスト取れなかったんかなぁ
2019/05/13(月) 00:49:30.39ID:qAM3S5GT0
>>801
全ドライバーだとストロールのほうが壊してそうなイメージだがアルボンのが高いのか
2019/05/13(月) 00:49:59.41ID:A0OKt+uF0
>>777
それもまた不思議な話だよな
今年のマシン開発はベッテルのデータから作ってるんじゃないのかと
なんでベッテルの方がルクレールより走り難そうにしてるのか意味わからんわフェラーリ
2019/05/13(月) 00:50:09.22ID:o+4UoUBn0
メルセデス陥落を見られそうなのは雨のブラジルとぼっさんご乱心以外にない気がしてきた
雨のカナダは荒れやすいけどハミルトンが勝つ要素しかないからなぁ
815音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-Di8k)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:50:10.21ID:UOR7QZzP0
マグヌッセン14
グロージャン1
まあ、お慈悲でグロージャンにペナは出ないだろ
2019/05/13(月) 00:50:11.91ID:diR6iW9s0
>>794
まあ要するにルクレールはノーチャンスだったってことだな
2019/05/13(月) 00:50:12.58ID:89P0JZow0
>>785
おいおい…ハースさんは去年開幕戦をたった3周で25ポイントも無駄にしたんだぞ
レベルが違うわ
818音速の名無しさん (ワッチョイW d75a-wOVO)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:50:24.61ID:A2sKmXrc0
タッペンおめでとう!
SC後もフェラーリと互角にやりやっててさすが

トロロは何してるんだか
ただ、車の速さはあるし、ホンダあきらかに進歩している
モナコが楽しみ

枕は最後ソフトを履かせたのは良かった。
いい判断でした
2019/05/13(月) 00:50:29.49ID:gbBtdB+r0
ここまで来ると、もう俺達の、とか関係ないよね
今年はもうメルセデス
ルノーとリカルドが恥さらして終わるだけの1年かな
2019/05/13(月) 00:50:29.74ID:6ECQd9Xk0
もうメルセデスが速すぎてメルセデスの二人がDotDになる事はなさそうだなw
2019/05/13(月) 00:50:36.97ID:9oDPzOHt0
>>802
う〜ん、ガスリーになにもおいしい話が無い…契約金が1億と安いぐらい?
にしては結果がなぁ…
2019/05/13(月) 00:50:47.55ID:89P0JZow0
そーいやオコン見なかったな。
2019/05/13(月) 00:50:49.08ID:qAM3S5GT0
>>813
ベッテルがマシン開発の方向性はよ決めろつってたし
戦術同様に開発もフラフラしてんじゃね
2019/05/13(月) 00:50:50.75ID:EvqXoevc0
>>812
坊ちゃんはFPでいつもぶつけてるけど大クラッシュで全損とかないしな
825音速の名無しさん (ワッチョイ bf0e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:50:57.81ID:NfMtd0Eu0
>>796
少なくとも1.5秒はペースの差があったから余裕で抜けた
2019/05/13(月) 00:51:22.35ID:sxqZn64W0
ガスリー今回極端に遅かったのは
もしかするも前回縁石のりすぎてドライブシャフト壊してリタイアしたのも関係してんだろうな
基本的にライン取りが下手なんだろう
あまりに遅すぎる
2019/05/13(月) 00:51:34.95ID:gLkrnUVl0
>>816
ルクレールって前回も今回も中盤までは速さを印象付ける走りはしてんだけど
トータルで見るとリザルト通りな感じある
2019/05/13(月) 00:51:41.21ID:HX4wM7cR0
>>800
アルボン3コーナー遅かったね
あそこで話された分をそれ以降で取り戻さなきゃだめだった
で、ガスリーも3コーナーではフロントが逃げるような挙動何回か起こしてるから、同じような性格の車だったりするのかも
2019/05/13(月) 00:51:45.21ID:UBEHzsBG0
>>781
じゃあ2チームまとめてBチーム化してポイント独占するわってなりそう
2019/05/13(月) 00:51:51.68ID:qqckRXd80
>>807
一昔前のアロンソフェラーリ状態だね
2019/05/13(月) 00:51:51.75ID:0+z8ZW690
>>820
色んな面で強すぎて、ドライバー要因が薄れてる感じはある
2019/05/13(月) 00:52:03.09ID:kD9DujbJ0
>>774
サッシャ曰わく、
アルファベットが同じ国同士は他国の選手を自国語読みしても良いらしい
例えばアメリカ人がマイケルシューマッカーと読むのはオーケー
日本人がシュウキンペイと読んでもオーケー

でも、文字がちがうと現地読みするのが礼儀
(日本メディアはフェッテルと呼ぶべきではある)
2019/05/13(月) 00:52:08.41ID:o2qbdgy/0
>>822
アレジの近くにいたよ
834音速の名無しさん (ワッチョイWW ff12-q/Yp)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:52:12.10ID:Q1DIoCO60
2010年、4位スタートだったのに1コーナーを1位で抜けたアロンソが如何に凄かったか。
2019/05/13(月) 00:52:18.77ID:0aMR8/rFd
ネトフリのドキュメンタリーでマグロのどっちかが「死ぬのは怖くない」って言ってお前が言うと洒落になんねーよって思ったな
2019/05/13(月) 00:52:22.49ID:gbBtdB+r0
ガスリーはこのままだとシーズン中にスイッチされるかもな
2019/05/13(月) 00:52:27.27ID:FwfNj6BH0
>>692
s1遅かったよね。
scリスタート時もふらついてたし。
2019/05/13(月) 00:52:28.13ID:XJv3YNq20
アルボン無線で発破かけられてたけど
内心ポイント取れないのはお前らのせいだろと
思ってるはずw
2019/05/13(月) 00:52:55.56ID:89P0JZow0
>>827
ルクレールがどうこうというより、今年のフェラーリのタイヤライフが短すぎ
交換していいタイムが出るのは3ラップくらいでそこからはRBとトントン
2019/05/13(月) 00:53:17.08ID:sw/uBFSR0
>>827
フェラーリの俺たち戦略に毎回振り回されてるわ、そのうち自信も失っちゃうだろうな
2019/05/13(月) 00:53:27.63ID:89P0JZow0
>>833
なんかイラっと来たわ。それ聞いただけで
2019/05/13(月) 00:53:27.66ID:BWQ64ku50
>>516
レッドブルとメルセデスは有能
フェラーリは群を抜いている…
2019/05/13(月) 00:53:31.92ID:xV5TztkC0
アロンソは運が悪くなければ最低5回はチャンピオンになってておかしくないヤツだからな
2019/05/13(月) 00:53:40.15ID:9oDPzOHt0
>>823
チーム代表兼チーフデザイナーはやっぱりあかんなフェラーリ
早くそれぞれちゃんと役割分担しないと去年よりひどくなるわ…もうなってるけど
2019/05/13(月) 00:53:51.65ID:6k0/dHLh0
>>839
ダウンフォースのバランスが良くないのだろうか
2019/05/13(月) 00:53:53.91ID:gbBtdB+r0
メルセデスだけなんだよ
あまりに前評判と違いすぎるのは
おいしい抜け穴見つけたんだろうね
2019/05/13(月) 00:54:08.97ID:l2HGjXCR0
>>593
小松がそろそろ嫌気が差してたりすると、ルノーとかマクラが食指を動かしたりするんかな?
TDとしては確実に良い仕事してるから、まともなレース運営と組み合わせればかなりの戦力になりそうだし
2019/05/13(月) 00:54:17.50ID:gLkrnUVl0
>>839
そこらへん含めてレース全体での誤魔化し方はベッテルの方がまだちょっと上なように見えるのよね
全体見えてるっていうか(スタートでムキになるのは相変わらずだけど)
2019/05/13(月) 00:54:22.00ID:A0OKt+uF0
>>823
去年のゴタゴタがねぇ…
2019/05/13(月) 00:54:22.73ID:XJv3YNq20
ガスリー1ストップはないわ
Mタイヤはいた時点で不可能なのは解ってたはず
2019/05/13(月) 00:54:23.41ID:0+z8ZW690
>>839
フェラーリの一発はレッドブルより速いけども、レースペースはそれほどでもないんだな
2019/05/13(月) 00:54:34.39ID:jY1V0DYN0
https://twitter.com/sebvettelnews/status/1127597745123024896
ベッテルはジョークなんだろうけどこの問いに対して強烈な一言だなw

https://twitter.com/VettelNews_jp/status/1127588408346284032
一方このベッテルの無線は悲しくなるね・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/13(月) 00:54:35.56ID:7KYcd/Y50
>>830
まあ俺たちさんは、遅れてる技術陣を入れ替えなかったダメニカリと会長に
問題があった。アロンソが死ぬ気で走ってコンマ5とか7離されるマシンなんだから、
マシンのすべての領域で負けてるってことだし、入れ替えが必要だった

レッドブルは良い人材いるんだから、もっとバランス良いマシン作れば比較的早く
戻せるかもね。ホンダももう足かせにはなってないわけだし
854音速の名無しさん (ワッチョイWW ff12-q/Yp)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:54:41.47ID:Q1DIoCO60
>>834
自己レス
間違えた2011年か
2019/05/13(月) 00:54:42.32ID:sw/uBFSR0
レッドブル一台、トロロッソ三台体制と思えばガスリーはダントツだぞ
856音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-Di8k)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:55:09.50ID:UOR7QZzP0
ガスリーはスタートでルクレールを抜きかけた後に失速して危なかった
いきなりトラブルかと思ったが、その後何とか挽回
2019/05/13(月) 00:55:23.32ID:sxqZn64W0
>>851
PUのパーティモードに差があるだけで
もうRBとフェラーリのマシンは互角やね
2019/05/13(月) 00:55:33.92ID:dP/FXy350
いま帰宅、これから録画見るんだけど
面白いレースだった?
859音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff6-KBb1)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:55:40.12ID:g4r324hT0
フェラーリはアップデート失敗して相対的に後退しちゃったな。カナダオーストリアはワンピースチャンありそう。
2019/05/13(月) 00:55:40.96ID:+aUmOLXs0
>>847
コマツサンってTDだっけ??レースエンジニアリングの方だと思ってたわ
2019/05/13(月) 00:56:03.59ID:89P0JZow0
>>845
理由まではさすがにわからんけど、とにかく機能するまでもタレるまでも異様に速い
だからピットアウト直後は1秒近くどのレースでもメルセデスとのギャップつめて一瞬だけ「おっ」って思わせて裏切ってくれる
862音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3nQu)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:56:09.72ID:ejdFRcyYa
>>855
聞き飽きた。何が言いたいのかわからんし
2019/05/13(月) 00:56:13.01ID:a6RAlyiya
>>858
お前さんの好みなんて知らんがな・・・
2019/05/13(月) 00:56:16.89ID:u2mGCb/90
>>858
最初と最後に見せ場があるから安心して録画を見てくれ
途中で寝るなよw
865音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:56:17.84ID:T0B8YuNh0
>>858
ロマン街道
2019/05/13(月) 00:56:20.88ID:HX4wM7cR0
>>858
自らネタバレをお望みで?
867音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:56:24.12ID:qktlh/Xm0
ガスリーのマシンをブルメタに塗りなおしてくれ
2019/05/13(月) 00:56:30.34ID:sxqZn64W0
>>858
無線がまったく抜かれなくて過去最高につまらんかった
2019/05/13(月) 00:57:02.16ID:gbBtdB+r0
ハミルトンの衰えが早いとレッドブルピンチだね
確実に強奪される。ハミルトンが速い限りはボッタスで継続だろう
もうドライバーに金かけないとか言えなくなる
2019/05/13(月) 00:57:09.74ID:diR6iW9s0
>>848
見た通りレースペースじゃもうメルセデスの歯が立たないからな
スタート全振りして前に出て抑えてメルセデスのタイヤ殺すくらいしかベッテルの勝ち筋はなかった
だからスタートで突っ込まなきゃしょうがないのは分かるけど、フェラーリはその後も判断が全部遅いよねって
2019/05/13(月) 00:57:12.06ID:7KYcd/Y50
それにしても、5戦連続1-2だぜ? 2月のテストの頃のあの俺たちついにチャンピオンってのは
どこ行ったんや_| ̄|○ 森脇ツガーあたりは思い切りはしゃいでたよなぁ
872音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:57:55.28ID:Qby9fPk30
>>870
さっさと3位取る戦略にすべきだよなぁ
2019/05/13(月) 00:58:12.27ID:A0OKt+uF0
>>852
いい奴すぎてちょっとベッテル批判してたのゴメンなさいしたくなった
でもやっぱりもうちょっと圧倒する姿見せてくれよ良い奴なだけじゃ意味が無いんだぜベッテル
874音速の名無しさん (ワッチョイW ffe3-ROWf)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:58:18.20ID:LKOYsEuP0
がスリーがもうちょい速けりゃフェラーリ更にグダグダになるのになぁ。
2019/05/13(月) 00:58:22.16ID:HX4wM7cR0
>>871
でも、シーズン始めりゃメルセデスが抜ける
って言ってた人も多かったよ
はしゃぎ過ぎだよって
2019/05/13(月) 00:58:24.48ID:H36qTz7E0
ベッテルの1周目のランオフからの戻り方って
グロージャンルートじゃなくていいの?
ボラードの先から戻らないといけないんじゃなかった?
2019/05/13(月) 00:58:24.89ID:89P0JZow0
テストとかFPでトップとって天狗になってるってとこがとにかくフェラーリらしいというか
2019/05/13(月) 00:58:40.23ID:sw/uBFSR0
>>871
フェラーリのテスト番長とメルセデスの三味線はいつものこった
2019/05/13(月) 00:58:46.02ID:u2mGCb/90
>>871
でもメルセデスは固いタイヤでのロングランは良かったからね
こうなる可能性も、みんな心の奥底では感じていたはずw
2019/05/13(月) 00:58:53.74ID:gLkrnUVl0
メルセデスは昨年から7連勝か…20桁いける
2019/05/13(月) 00:59:02.32ID:gbBtdB+r0
メルセデスの速さはおかしいから
夏休み越えた辺りから嫌がらせ始まるんでね
でも今年はそれだと間に合わん
2019/05/13(月) 00:59:11.93ID:3VnGt4OB0
>>858
ネタバレ怖くないの??
すげぇ度胸あるね
2019/05/13(月) 00:59:19.22ID:XJv3YNq20
ベッテルは弱気すぎた
もう少しインに入ってボッタスをサンドしてリタイアさせればよかったw
2019/05/13(月) 00:59:19.58ID:qAM3S5GT0
5戦連続でワンツー持ってかれた上に
表彰台すらレッドブルに2回持ってかれてドライバーズランキングの3位すら取られてるとか
もうフェラーリお通夜状態なのでは
2019/05/13(月) 00:59:39.73ID:7KYcd/Y50
>>875
森脇は開幕戦の予選でもあんなんじゃメルセデスはレースは持たねえよって言ってたな
2019/05/13(月) 00:59:45.58ID:pCvi9JsX0
フェラーリのツイッター見てみろよ
ブーイングの嵐だ
887音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-6GHl)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:59:46.95ID:gHlmso7v0
>>859
>ワンピースチャン
どっかでチキンでもくれそうだなw
2019/05/13(月) 00:59:54.46ID:C6AGoC1+0
ガスはレッドブル優勝させるためにスタートでメルセデスにぶつける要員でもええわ
2019/05/13(月) 01:00:02.17ID:GyueMfmr0
>>858
f1公式ツイッターに世界中からどこがドラマチックやねん!と総突込みはいるくらい
2019/05/13(月) 01:00:34.25ID:3VnGt4OB0
>>868
無線聞きたかったなぁ
なんで今回は肝心なところの無線入らなかったんだろう
2019/05/13(月) 01:00:38.74ID:u2mGCb/90
>>888
師匠なみのフライングしないと、予選グリッドがそこまで前じゃないんだ・・・

あ、ブレーキ壊れたことにするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況