ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ (ワッチョイ無)
【HONDA】F1ホンダエンジン【352基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556414110/
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557053760/
探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
2019/05/12(日) 11:41:09.65ID:+HzK45A20137音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:15:27.58ID:KlRaxBil0138音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:19:22.83ID:GisRVFFB0139音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:28:16.09ID:2lA6ceP+0140音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:31:08.55ID:mphnoNn00 しかもスペインのパワーエフェクトは0.2秒(10kw)で中速サーキットだからね
シャシー性能が重要なのにフェラーリPUに追いついたと思ってるヤツはほんとバカ丸出しだからな
メルセデスもフェラーリPUには負けてるって言ってるのに
信頼性のスペック2でどうやって追いつけんだよ
パワーサーキットが来たときに痛感するよ
シャシー性能が重要なのにフェラーリPUに追いついたと思ってるヤツはほんとバカ丸出しだからな
メルセデスもフェラーリPUには負けてるって言ってるのに
信頼性のスペック2でどうやって追いつけんだよ
パワーサーキットが来たときに痛感するよ
141音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:36:43.44ID:D0NafTSM0142音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:39:48.54ID:Vyo9n32w0 ヘルスタッペンよう頑張った!
ヘルスのご褒美やー
ヘルスのご褒美やー
144音速の名無しさん
2019/05/13(月) 11:57:55.86ID:RIwvTt900 フェルスタッペンを今更持ち上げるホンダファンってホントクソだよな。
アロバトマクラーレンのときあれだけガキガキ資格無いみたいなこと言ってたくせに。
アロバトマクラーレンのときあれだけガキガキ資格無いみたいなこと言ってたくせに。
145音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:18:11.14ID:sMizsIrC0 >>102
断言できるわけ無いだろバカ
断言できるわけ無いだろバカ
146音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:18:45.13ID:Eaypm5N/0 4メーカーの中で最後発メーカーのホンダと他3社を比べるなよ。しかもパパイヤと組んでたんだし。
そんな中ここまで来たんだからそこんとこは認めろ。
そんな中ここまで来たんだからそこんとこは認めろ。
147音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:24:37.85ID:fAh6DdJ50148音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:32:25.24ID:RbGFZTx30149音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:35:27.08ID:TEpwsuzq0 ここでひろゆきの例の言葉をどうぞ↓
150音速の名無しさん
2019/05/13(月) 12:35:55.62ID:o/Q1FULF0152音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:24:27.58ID:HuEGoblP0 居残りテストではモナコのセティングを煮詰めて下さい
ホンダはドラバビリティーに集中
「来週の火曜日にはテストがある。いくつか新しいことを試して、さらに上を目指していきたい。今後のトラックには僕たちのマシンに合う所があるので、これからのレースが楽しみだ」
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52091056.html
ホンダはドラバビリティーに集中
「来週の火曜日にはテストがある。いくつか新しいことを試して、さらに上を目指していきたい。今後のトラックには僕たちのマシンに合う所があるので、これからのレースが楽しみだ」
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52091056.html
153音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:28:53.24ID:XaNs6wp00 ホンダ には一言も触れてないがフェルスタッペンは確かに進歩してるね
モナコに期待
次戦F1モナコGPは統計的にもレッドブルが得意とするモナコGPとなる。クリスチャン・ホーナーはレースを楽しみにしていると認め、フェラーリをもっと苦しめることができることを期待していると語る。
「モナコでは我々は常に良い走りをしてきたし、マックスはあそこに少し借りがある。フェラーリとメルセデスを苦しめることができることを期待している」
マックス・フェルスタッペンは、ドライバーズ選手権でセバスチャン・ベッテルを抜いて3位に浮上している。
https://f1-gate.com/redbull/f1_49198.html
モナコに期待
次戦F1モナコGPは統計的にもレッドブルが得意とするモナコGPとなる。クリスチャン・ホーナーはレースを楽しみにしていると認め、フェラーリをもっと苦しめることができることを期待していると語る。
「モナコでは我々は常に良い走りをしてきたし、マックスはあそこに少し借りがある。フェラーリとメルセデスを苦しめることができることを期待している」
マックス・フェルスタッペンは、ドライバーズ選手権でセバスチャン・ベッテルを抜いて3位に浮上している。
https://f1-gate.com/redbull/f1_49198.html
154音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:33:46.86ID:pWtvdjTs0 はい、フェルスタッペンも同じ感想です
モナコ危うし
「僕らはどのコーナーでも、メルセデスより良くはなかった」
そうフェルスタッペンは語った。
「マシンは良いんだ。悪いクルマなんだと言っているわけではない。でも現時点では、いたるところでメルセデスの方が僕らよりも速い」
「中速コーナーや高速コーナーはよく似ている。でもそれは、ダウンフォースレベルに大きく左右される。だから、それについて言うのは少し難しいけどね」
「このコースでは、彼らは低速コーナーが非常に強かった。それは通常ならば、次のモナコでもかなりの武器になるだろう」
バルセロナでメルセデスの速さが際立っていたのは、最も低速の最終セクターだった。
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-no-corner-where-red-bull-was-beating-mercedes/4387375/
モナコ危うし
「僕らはどのコーナーでも、メルセデスより良くはなかった」
そうフェルスタッペンは語った。
「マシンは良いんだ。悪いクルマなんだと言っているわけではない。でも現時点では、いたるところでメルセデスの方が僕らよりも速い」
「中速コーナーや高速コーナーはよく似ている。でもそれは、ダウンフォースレベルに大きく左右される。だから、それについて言うのは少し難しいけどね」
「このコースでは、彼らは低速コーナーが非常に強かった。それは通常ならば、次のモナコでもかなりの武器になるだろう」
バルセロナでメルセデスの速さが際立っていたのは、最も低速の最終セクターだった。
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-no-corner-where-red-bull-was-beating-mercedes/4387375/
155音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:39:44.65ID:pSxmw5s+0 モナコはマジでルクレールに勝つチャンスだからね
今のフェラーリシャシーは相当ひどい
ガスリー6位「ルクレールといいバトルができた。今後のレースがますます楽しみ」:レッドブル・ホンダ
https://www.as-web.jp/f1/480528?all
今のフェラーリシャシーは相当ひどい
ガスリー6位「ルクレールといいバトルができた。今後のレースがますます楽しみ」:レッドブル・ホンダ
https://www.as-web.jp/f1/480528?all
156音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:43:44.10ID:6ubWFRbA0 クビアトはほんとかわいそうだった
ダブル入賞もあったのにね
トロは居残り300回ね
ダニール・クビアト、9位入賞も「ピットレーンでの失敗がなければ...」
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_49204.html
ダブル入賞もあったのにね
トロは居残り300回ね
ダニール・クビアト、9位入賞も「ピットレーンでの失敗がなければ...」
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_49204.html
157音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:46:25.81ID:6ubWFRbA0 ま、言い訳だよね
トロロッソ代表、ピットストップでの手痛いミスを説明「無線の問題で正しいタイヤが用意されていなかった」:F1スペインGP日曜
https://www.as-web.jp/f1/480618
トロロッソ代表、ピットストップでの手痛いミスを説明「無線の問題で正しいタイヤが用意されていなかった」:F1スペインGP日曜
https://www.as-web.jp/f1/480618
158音速の名無しさん
2019/05/13(月) 13:56:04.16ID:7ahdt9os0 >>148
ホンダファンが好きなのはアンチのトンデモ理論にツッコミを入れる事
そのアンチがルノールノー言ってるんだからホンダスレでルノーの話題が増えるのは当然
まともなファンはもうルノーなんて見てなくてフェラーリとその向こうのメルセデスだけを見てる
アンチがホンダ貶す材料にルノーを持ち出さなければホンダスレでルノーが話題にのぼる事も無くなるよ
って言ってもアンチはこの世の悪行全てを(アンチが信者と呼ぶ)ホンダファンに擦り付けるのが常套手段だから絶対に認めないだろうけどね
はいはいホンダスレでルノーの話題が出るのは信者のせい信者のせい
Bチームのトロロッソをマクラーレンが抜いた事以外ホンダ勢と一切絡む事なく下位に沈んでたルノーの話を何でホンダファンがわざわざ持ち出すのか知らんけどねw
ホンダファンが好きなのはアンチのトンデモ理論にツッコミを入れる事
そのアンチがルノールノー言ってるんだからホンダスレでルノーの話題が増えるのは当然
まともなファンはもうルノーなんて見てなくてフェラーリとその向こうのメルセデスだけを見てる
アンチがホンダ貶す材料にルノーを持ち出さなければホンダスレでルノーが話題にのぼる事も無くなるよ
って言ってもアンチはこの世の悪行全てを(アンチが信者と呼ぶ)ホンダファンに擦り付けるのが常套手段だから絶対に認めないだろうけどね
はいはいホンダスレでルノーの話題が出るのは信者のせい信者のせい
Bチームのトロロッソをマクラーレンが抜いた事以外ホンダ勢と一切絡む事なく下位に沈んでたルノーの話を何でホンダファンがわざわざ持ち出すのか知らんけどねw
159音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:01:08.03ID:dBx1Eg0/0 ほらね?韓国と友好的なホンダが結果を出せないわけがないんです
今回のポディウムも韓国の部品を使う聡明なホンダの力です
ホンダコリアとポスコボディでホンダはどんどん躍進しますよ
今回のポディウムも韓国の部品を使う聡明なホンダの力です
ホンダコリアとポスコボディでホンダはどんどん躍進しますよ
160音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:06:04.98ID:e87UiJ8T0 予選タイムは去年よりも0.3秒も広がってんだけど
去年のルノーPUの方が予選1発のパワーはあったのかも知れない
ほとんどのサーキットでメルセデスとの差は去年よりも広がってるよね
「今年2回目の表彰台を獲得できたのは素晴らしいことだ。これからメルセデスがベンチマークとなるモナコまでにやるべきことがたくさんあるのは明らかだが、引き続き、ギャップを縮めていければと思っている」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49209.html
去年のルノーPUの方が予選1発のパワーはあったのかも知れない
ほとんどのサーキットでメルセデスとの差は去年よりも広がってるよね
「今年2回目の表彰台を獲得できたのは素晴らしいことだ。これからメルセデスがベンチマークとなるモナコまでにやるべきことがたくさんあるのは明らかだが、引き続き、ギャップを縮めていければと思っている」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49209.html
161音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:10:02.66ID:qASvIWO10162音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:20:28.99ID:q+7nLObW0 アルボンも被害者だよね
モナコで入賞できたら大したもんだよね
僕のレースはピットストップの失敗により失われてしまったので、なにが起こったか詳しく検証する必要があります。2台ともトップ10入りも可能だった大事な機会を逃してしまった原因となったからです。
とても残念な結果でしたが、僕自身のパフォーマンスには満足していますし、モナコではまたポイント獲得となるよう精一杯戦います」
https://ja.hondaracingf1.com/races/2019/spanish-grand-prix.html?tab=racereview
モナコで入賞できたら大したもんだよね
僕のレースはピットストップの失敗により失われてしまったので、なにが起こったか詳しく検証する必要があります。2台ともトップ10入りも可能だった大事な機会を逃してしまった原因となったからです。
とても残念な結果でしたが、僕自身のパフォーマンスには満足していますし、モナコではまたポイント獲得となるよう精一杯戦います」
https://ja.hondaracingf1.com/races/2019/spanish-grand-prix.html?tab=racereview
163音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:24:27.71ID:/VqrKngu0 ワークスルノーよりポンコツぐだぐだトロロッソの方が速かったんだから
ルノーの話しをしてもしょうがないよねw
ルノーの話しをしてもしょうがないよねw
164音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:26:05.20ID:qDdd7HYA0 ルノー・ベルレー
165音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:28:53.69ID:qPd9T9z00 メルセデスがやらかさないと勝てないんかな
166音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:31:53.28ID:xTImmG770 速報
ホンダ株、6日続落、-15%もの大暴落に
ホンダ株、6日続落、-15%もの大暴落に
167音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:50:17.31ID:PcQuu/G60 俺は基本ホンダを応援しているがアンチよりさらに落胆しているよ。
やはりおこぼれでないと無理なんか?とね。だが今回また表彰台に
立てたのは大きい。その辺をウロウロしてたらラッキーが舞い込む
可能性はある。
やはりおこぼれでないと無理なんか?とね。だが今回また表彰台に
立てたのは大きい。その辺をウロウロしてたらラッキーが舞い込む
可能性はある。
168音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:52:33.15ID:VO20StUk0 あと40馬力くらいなんとかならないのかな
【Rd.5 ESP・日曜】ホンダ田辺豊治TD「車体とPUそれぞれでどれだけ縮められるのか、話し合います」
【Rd.5 ESP・日曜】ホンダ田辺豊治TD「車体とPUそれぞれでどれだけ縮められるのか、話し合います」
169音速の名無しさん
2019/05/13(月) 14:59:55.04ID:/VqrKngu0 単発IDでご苦労様
170音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:09:02.95ID:VO20StUk0 お決まりのレース短縮アニメ
https://twitter.com/f1visualized/status/1127653680570884096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/f1visualized/status/1127653680570884096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:14:07.31ID:VO20StUk0 >>170
クビアトとアルボンの悲惨なピットインがよくわかるね
クビアトとアルボンの悲惨なピットインがよくわかるね
172音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:22:13.85ID:VO20StUk0 なんだかんだでメルセデスとフェラーリの信頼性は違うね
ホンダとルノーはやっぱり2流感が漂ってるね
https://twitter.com/hlawiczka/status/1127816148899307520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホンダとルノーはやっぱり2流感が漂ってるね
https://twitter.com/hlawiczka/status/1127816148899307520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:36:03.58ID:GisRVFFB0 >>172
その2流に負けたフェラーリに一言どうぞ
中団レベルではレーポもトロロッソに完敗でしたがどうしたんでしょうねぇ?
フェラーリPUが最強なのは周知の事実なのにメルセデスにもRBにも負けたわけだが、パッケージングという言葉の意味をおまえは勉強して出直しなさい
未だにPUの性能に拘ってばかりいるとか、情弱低脳を晒しているようなもん笑
その2流に負けたフェラーリに一言どうぞ
中団レベルではレーポもトロロッソに完敗でしたがどうしたんでしょうねぇ?
フェラーリPUが最強なのは周知の事実なのにメルセデスにもRBにも負けたわけだが、パッケージングという言葉の意味をおまえは勉強して出直しなさい
未だにPUの性能に拘ってばかりいるとか、情弱低脳を晒しているようなもん笑
174音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:45:36.33ID:VO20StUk0176音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:53:57.32ID:VO20StUk0 でたなホンシンの偽装あらし
お前らクズだからね
お前らクズだからね
177音速の名無しさん
2019/05/13(月) 15:55:28.25ID:iA/Kf23X0 ヒュンダイとハンコックで最強
178音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:01:43.24ID:YKs5hRKo0 >>172
フェラーリって信頼性あったか?もう結構変えてるぞ
フェラーリって信頼性あったか?もう結構変えてるぞ
179音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:12:03.12ID:VO20StUk0 タッペンのおじさんが着てるよw
https://twitter.com/matiassalinass/status/1127232145959858179
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/matiassalinass/status/1127232145959858179
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
180音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:17:44.93ID:VO20StUk0181音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:18:17.00ID:JTsPzqZC0 PUのエンジンブロックに放射性物質とか使って核の崩壊熱をエネルギー源にするとかできないのかな。
182音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:21:57.12ID:VO20StUk0183音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:34:57.42ID:HbzckxUH0 レースペースでの3セクターだとそんなに開いてないよな
184音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:40:56.04ID:VO20StUk0185音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:43:27.44ID:MfOVt3iQ0 メルセデスの車両全面投影面積とフロア面積が全ての差じゃないですかね?
186音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:51:56.52ID:VO20StUk0 >>183
決勝のセクター3もハミルトンとタッペンの差は0.337秒も違うよ
決勝のセクター3もハミルトンとタッペンの差は0.337秒も違うよ
188音速の名無しさん
2019/05/13(月) 16:54:51.05ID:p7ftnaUS0 レッドブルの今年のマシーンに去年のルーノーPUを載せてもセクター3はメルセデスを上回れるよ
レッドブル首脳陣もそのことに薄々感づいているはず
レッドブル首脳陣もそのことに薄々感づいているはず
189音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:00:41.61ID:MfOVt3iQ0 ギアボックスとドライブシャフト再設計すればもっと出力上げられるんじゃね?
まだPU壊したくないから制限しているとか
まだPU壊したくないから制限しているとか
190音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:01:10.97ID:al/7gP+R0 >>95
リカルドは1年で36億稼ぐが、自分が100年働いても稼げない額を、若造が1年でもらっとる
ホーナーも数億稼いどるだろな
こんな華やかなF1村でも、
田辺はホンダの社員なんだから年俸2000万程度
しがないサラリーマン発言になるだろな
リカルドは1年で36億稼ぐが、自分が100年働いても稼げない額を、若造が1年でもらっとる
ホーナーも数億稼いどるだろな
こんな華やかなF1村でも、
田辺はホンダの社員なんだから年俸2000万程度
しがないサラリーマン発言になるだろな
191音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:02:11.56ID:bsjGjpsY0 レッドブルは今のところホンダPUにおんぶに抱っこ状態か、まあお互い様だから助け合いながら速くして行ってほしい。
192音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:02:30.16ID:VO20StUk0 >>185
それは去年のメルセデスの方が大きかったからね
今年はホイールベースを短くした分、車体も軽くなってバラストの調整しろが増えてるよ
逆に赤牛はホイールベースを長くした分、車重が重くなってバラストの調整しろは少なくなってる
ホンダのPUの重心が後ろよりにある事も効いてるかも
マクラーレンがルノーとホンダのPUの違いで解説してたよ
それは去年のメルセデスの方が大きかったからね
今年はホイールベースを短くした分、車体も軽くなってバラストの調整しろが増えてるよ
逆に赤牛はホイールベースを長くした分、車重が重くなってバラストの調整しろは少なくなってる
ホンダのPUの重心が後ろよりにある事も効いてるかも
マクラーレンがルノーとホンダのPUの違いで解説してたよ
193音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:11:20.27ID:VO20StUk0 >>189
見事に知ってる単語を並べたね
新しく覚えた言葉は使いたくなるもんだよね
バラストが分からない人がいるならこの記事でもよんでね
https://members.f1-life.net/regular/20927/
見事に知ってる単語を並べたね
新しく覚えた言葉は使いたくなるもんだよね
バラストが分からない人がいるならこの記事でもよんでね
https://members.f1-life.net/regular/20927/
194音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:33:51.49ID:VO20StUk0 >>192
ホイールベースを長するのは中高速コーナーで安定させる為とカウルとフロアーの面積を大きくして一貫したダウンフォースを得る為だけどね
今更ロングホイールベースでメルセデスに対抗しても遅れを取るのは当たり前だよね
ホイールベースを長するのは中高速コーナーで安定させる為とカウルとフロアーの面積を大きくして一貫したダウンフォースを得る為だけどね
今更ロングホイールベースでメルセデスに対抗しても遅れを取るのは当たり前だよね
195音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:35:56.99ID:52+6iRqX0 ま、ホンダはパワーが最低だのすぐ壊れるだの喜んでたアンチが瞬く間に消え去ったな
普通のファンは今のホンダが優れているなんて誰も考えていないし、去年からの確実な進化を認めて今後の開発でメルフェラに早く追いついて欲しいと応援しているだけ。
ホンダをディスることしか能が無いアンチは苦痛な現実から逃避する為に斜め上の理論持ち出して頑張るのが関の山だなw
普通のファンは今のホンダが優れているなんて誰も考えていないし、去年からの確実な進化を認めて今後の開発でメルフェラに早く追いついて欲しいと応援しているだけ。
ホンダをディスることしか能が無いアンチは苦痛な現実から逃避する為に斜め上の理論持ち出して頑張るのが関の山だなw
196音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:38:25.99ID:JTsPzqZC0197音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:46:51.71ID:wB90XWyM0 レッドブルのシャシーのせいにして発狂してた信者は
厚顔無恥にも居座っているがな
厚顔無恥にも居座っているがな
198音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:51:28.63ID:86vUKRyK0 >>195
お前は普通のファンとか言いながらホンシンだろ
普通のファンはアンチとファンには分けたりしないよ
普通のファンってのは幅広い意見を持ってるのが当たり前だと考えれる人のことだ
ホンシンがバレバレなんだよ
お前は普通のファンとか言いながらホンシンだろ
普通のファンはアンチとファンには分けたりしないよ
普通のファンってのは幅広い意見を持ってるのが当たり前だと考えれる人のことだ
ホンシンがバレバレなんだよ
199音速の名無しさん
2019/05/13(月) 17:52:19.35ID:52+6iRqX0 >>197
そういう奴らは普通のファンから見たらアンチが自演しているようにしか見えないんだわ
ホンダの立ち位置を過剰に高く見積もっているのはアンチがわざとやって、偽装信者とやらを生み出している
書き込み内容見たらすぐにバレる自演をワッチョイ無いからやりたい放題やねw
そういう奴らは普通のファンから見たらアンチが自演しているようにしか見えないんだわ
ホンダの立ち位置を過剰に高く見積もっているのはアンチがわざとやって、偽装信者とやらを生み出している
書き込み内容見たらすぐにバレる自演をワッチョイ無いからやりたい放題やねw
200音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:01:16.75ID:TE4eSrf80201音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:02:55.40ID:52+6iRqX0 >>198
は?
もちろんホンダを応援しているが、だからといって異常な贔屓なんか俺はしていないがな
おまえみたいにホンダに好意的な書き込みを見たら条件反射的にホンシンと書き込まずにいられない頭の持ち主より遥かに冷静にホンダを評価しているわ笑
は?
もちろんホンダを応援しているが、だからといって異常な贔屓なんか俺はしていないがな
おまえみたいにホンダに好意的な書き込みを見たら条件反射的にホンシンと書き込まずにいられない頭の持ち主より遥かに冷静にホンダを評価しているわ笑
202音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:05:10.53ID:TE4eSrf80203音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:12:44.41ID:TE4eSrf80 >>201
ホンダに好意的な書き込みをしたからホンシンと言ってるわけじゃない
アンチ、アンチがーって言わなくてもいい事を熱弁してるからホンシンだと言ってるんだよ
普通のファンがアンチアンチって連呼するか
ホンダに好意的な書き込みをしたからホンシンと言ってるわけじゃない
アンチ、アンチがーって言わなくてもいい事を熱弁してるからホンシンだと言ってるんだよ
普通のファンがアンチアンチって連呼するか
204音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:31:06.87ID:52+6iRqX0 >>202
今のホンダの至らない部分なんて言うまでもない
絶対的パワーはまだ2強に劣るからメルセデスのようなダウンフォース増し増しセッティングに制限があってシャシーバランスで妥協を強いられていると思う
予選時のパーティモードもまだまだ不足していると思うわ
それでも去年より進化して近づいているのはレース見てても明らかで今後に期待が持てるレベルだと考えている
メルセデスが異常な速さ見せているがフェラーリにはトータルパッケージで並んだ
RBのチーム力があってこその結果だが、トロロッソの速さを見たらPUとしては今のところ合格ラインにいると思っている
今のホンダの至らない部分なんて言うまでもない
絶対的パワーはまだ2強に劣るからメルセデスのようなダウンフォース増し増しセッティングに制限があってシャシーバランスで妥協を強いられていると思う
予選時のパーティモードもまだまだ不足していると思うわ
それでも去年より進化して近づいているのはレース見てても明らかで今後に期待が持てるレベルだと考えている
メルセデスが異常な速さ見せているがフェラーリにはトータルパッケージで並んだ
RBのチーム力があってこその結果だが、トロロッソの速さを見たらPUとしては今のところ合格ラインにいると思っている
205音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:33:27.65ID:goHYCDNB0 ぶーめらんりたーんず
ほんしんほんしん連呼連呼w
ほんしんほんしん連呼連呼w
206音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:35:45.30ID:52+6iRqX0207音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:40:57.06ID:rGoZSkfc0208音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:47:01.27ID:rGoZSkfc0 ファステストラップのセクタータイム
タッペン完敗
マクラーレンがセクター1で最速タイム
トゥー効果かな
https://twitter.com/hlawiczka/status/1127845133196693504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タッペン完敗
マクラーレンがセクター1で最速タイム
トゥー効果かな
https://twitter.com/hlawiczka/status/1127845133196693504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209音速の名無しさん
2019/05/13(月) 18:55:22.13ID:rGoZSkfc0 後ろに付いたらDRS区間で抜きかえせばいいじゃんと思ってるあなた
後ろに付いたまま周回するとダウンフォース不足であっという間にタイヤがたれるらしい
それを回避する為前車と4秒以上あけるからトップは一人旅を始めると言う仕組み
フェルスタッペン、今季2度目の表彰台。「カギは1周目のオーバーテイク」
https://jp.motorsport.com/f1/news/spanish-post-race-verstappen-statement/4387473/
後ろに付いたまま周回するとダウンフォース不足であっという間にタイヤがたれるらしい
それを回避する為前車と4秒以上あけるからトップは一人旅を始めると言う仕組み
フェルスタッペン、今季2度目の表彰台。「カギは1周目のオーバーテイク」
https://jp.motorsport.com/f1/news/spanish-post-race-verstappen-statement/4387473/
210音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:09:32.06ID:E9c9FLko0 メルセデスはエンジンよりもむしろシャシーが凄く良いと思うなあ
何故ならレーシングポイントやウィリアムズに比べてタイム差が大きすぎる
何故ならレーシングポイントやウィリアムズに比べてタイム差が大きすぎる
211音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:11:15.67ID:rGoZSkfc0 トロのオーバーテイクシーン
外から抜くのは見ていて気持ちいい
https://twitter.com/ToroRosso/status/1127876730386112514
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
外から抜くのは見ていて気持ちいい
https://twitter.com/ToroRosso/status/1127876730386112514
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
212音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:14:04.92ID:VLspYGF/0 エンジン【部品】を応援する感覚が判らんw
213音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:17:02.74ID:x6X+R8Hw0214音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:19:02.72ID:x6X+R8Hw0215音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:20:30.96ID:Zlvw0Sga0 >>208
メルセデスの二人はSC明けに新品ソフトでFL争いのタイムアタックしてたからミディアム履いてレースやってたタッペン&フェラーリと差が大きいのは当然
後ろ気にせず悠々とそんなことできるという意味では完敗だけどw
メルセデスの二人はSC明けに新品ソフトでFL争いのタイムアタックしてたからミディアム履いてレースやってたタッペン&フェラーリと差が大きいのは当然
後ろ気にせず悠々とそんなことできるという意味では完敗だけどw
216音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:31:41.97ID:sLNmZ8O60217音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:34:16.19ID:D74nBNL/0 PUは相変わらず3番手だけど、トップ2チームの伸びしろ次第だな
218音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:37:05.38ID:AGzVLtd80 >>207
への字ウイングはダメなんじゃないか
への字ウイングはダメなんじゃないか
219音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:37:22.49ID:al/7gP+R0 数戦前にタッペンが大幅なバージョンUP計画を口にしてたが、どうなったんだろ
220音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:38:39.00ID:AGzVLtd80221音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:41:35.37ID:1U3dsNDN0 フェラーリが0.5歩進む間にRBが1.5歩進んで追いついたと思ったらメルセデスが2歩先に進んでいたって状況かな
222音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:56:57.15ID:2D2MyDLP0 >>211
筑波2000でやってたユーロチャレンジ?のディアブロGTとロータスエリーゼみたいだな
筑波2000でやってたユーロチャレンジ?のディアブロGTとロータスエリーゼみたいだな
223音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:12:55.47ID:s/ZLEGXU0224音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:20:06.21ID:x5GiI5dz0225音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:22:18.69ID:9VCjsgWP0 パルクフェルメ下でシャフト交換できるんだなあって
226音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:23:29.35ID:s/ZLEGXU0 モナコでの完敗宣言出ました
しかし、レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、バルセロナで次のように語った。
「ここでは彼ら(メルセデス)が曲がりくねった第3セクターで明らかに最速だった。彼らのクルマはモナコでも最強だろうね」
http://www.topnews.jp/2019/05/13/news/f1/181141.html
しかし、レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、バルセロナで次のように語った。
「ここでは彼ら(メルセデス)が曲がりくねった第3セクターで明らかに最速だった。彼らのクルマはモナコでも最強だろうね」
http://www.topnews.jp/2019/05/13/news/f1/181141.html
227音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:23:36.39ID:3qIckF1s0 ペナもないんじゃ消耗品扱いでバンバン交換しちまえ
228音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:28:49.94ID:Lng0L3Ls0 参戦以来の剛性不足問題が尾を引いてるんだな
229音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:35:23.94ID:ddguOxnj0 >>208
また枕に完敗ワロタw
また枕に完敗ワロタw
231音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:39:17.53ID:us1kGSZY0 >>226
モナコにはアップデート無いんやな
モナコにはアップデート無いんやな
232音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:41:43.33ID:U0gdTcWt0 >>229
おまえかなりの無能だな
おまえかなりの無能だな
233音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:43:26.42ID:s/ZLEGXU0 マルコまでがメルセデスを
明日からのテストに色々持ち込むみたいだけどそれに期待
レッドブル 「我々が一歩前進するとメルセデスは二歩前進を果たす」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49222.html
明日からのテストに色々持ち込むみたいだけどそれに期待
レッドブル 「我々が一歩前進するとメルセデスは二歩前進を果たす」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49222.html
234音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:43:35.86ID:U0gdTcWt0 あれアンチョンが鳴いている♩
チョンチョンチョンチョン チョンコロリ♬
チョンチョンチョンチョン チョンコロリ♬
235音速の名無しさん
2019/05/13(月) 20:53:35.42ID:s/ZLEGXU0 10基もPU持ってくの
10基のエンジンとERSを梱包し、さらに6つのフライトケースで工具箱や給湯機器、燃料解析用のリグなどを運ぶ。
そして、日本から到着するスペアパーツをプラスティック製フライトケース4つに詰め、2つのコンテナに分けて飛行機へ積み込む。コンテナ一つの重量は約4000s。レースを運営するのに大量の物資が必要となる。
https://f1-gate.com/honda/f1_49223.html
10基のエンジンとERSを梱包し、さらに6つのフライトケースで工具箱や給湯機器、燃料解析用のリグなどを運ぶ。
そして、日本から到着するスペアパーツをプラスティック製フライトケース4つに詰め、2つのコンテナに分けて飛行機へ積み込む。コンテナ一つの重量は約4000s。レースを運営するのに大量の物資が必要となる。
https://f1-gate.com/honda/f1_49223.html
236音速の名無しさん
2019/05/13(月) 21:00:02.92ID:wrBuARXv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- オコエが使ってそうな一人称ってアレしかないよな