ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ (ワッチョイ無)
【HONDA】F1ホンダエンジン【349基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554902545/
【HONDA】F1ホンダエンジン【-350基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555446031/
【HONDA】F1ホンダエンジン【351基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555983471/
探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【352基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
2019/04/28(日) 10:15:10.15ID:hu0FXRb902019/04/28(日) 11:40:38.36ID:xlKDbRDq0
はあああああああああああ
3音速の名無しさん
2019/04/28(日) 14:50:51.87ID:AxuaNZgy0 うおりゃあ
2019/04/28(日) 14:56:21.27ID:B/ZUUVSp0
Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/
https://ja.hondaracingf1.com/
5音速の名無しさん
2019/04/28(日) 14:58:33.56ID:9+woa8sH02019/04/28(日) 15:05:07.28ID:AxuaNZgy0
ガスリー「決勝に向けてセーブするため予選ではPUのパワーを抑えた」
「手応えを感じることができた予選セッションとなったよ」
可哀想すぎるだろ
「手応えを感じることができた予選セッションとなったよ」
可哀想すぎるだろ
2019/04/28(日) 15:11:24.65ID:Qdsw69hW0
2019/04/28(日) 15:16:01.94ID:AxuaNZgy0
違反で文字通り”晒されてる”のが不憫
10音速の名無しさん
2019/04/28(日) 15:19:41.64ID:9+woa8sH011音速の名無しさん
2019/04/28(日) 15:50:00.32ID:/OnMPhZ40 まぁ、そのぉー、、
ホンダという企業がメルセデスやフェラーリより上だなんて誰も思ってないんだし
エンジンで負け続けたとしてもそれが当たり前で別におかしくないわけですよ
無理に期待してがっかりし続けるのってアホみたいじゃないですか
それでもカテゴリー第3位のエンジンなわけですから立派なもんでしょ
マイナス思考にならず堂々と胸を張って生きて行こうじゃないですかー!
ホンダという企業がメルセデスやフェラーリより上だなんて誰も思ってないんだし
エンジンで負け続けたとしてもそれが当たり前で別におかしくないわけですよ
無理に期待してがっかりし続けるのってアホみたいじゃないですか
それでもカテゴリー第3位のエンジンなわけですから立派なもんでしょ
マイナス思考にならず堂々と胸を張って生きて行こうじゃないですかー!
12音速の名無しさん
2019/04/28(日) 15:58:12.53ID:k779imyX013音速の名無しさん
2019/04/28(日) 15:59:29.03ID:MECdAeCu0 ワッチョイスレ まだ無いのか
15音速の名無しさん
2019/04/28(日) 16:08:54.83ID:fwhe6ZY20 決勝1時間100キロと予選1秒間0.8リットルの違い
16音速の名無しさん
2019/04/28(日) 16:14:33.51ID:AxuaNZgy0 結果が出る出ないの楽しみより
F1の現状を俯瞰で見ながら
技術動向なり戦略なりを味わえばいいのに
F1の現状を俯瞰で見ながら
技術動向なり戦略なりを味わえばいいのに
17音速の名無しさん
2019/04/28(日) 17:15:13.38ID:x/6fEDQr0 ワッチョイ無しスレはアンチスレに統合して欲しいんだけどね正直言えば
19音速の名無しさん
2019/04/28(日) 17:39:31.18ID:U2x7EzGM0 提案なんだけど
ワッチョイ無しスレがスレタイに「IDのみ」とつけたみたいだから、スレタイに「ワッチョイ有り」とついてるスレとの2スレ同時進行にして、ついてないスレは落としてしまったらどうかな
ワッチョイ無しは今のところ1つしかないけどワッチョイ有りは重複しまくってるから、このままじゃ永久に追いつけんぞ
ワッチョイ無しスレがスレタイに「IDのみ」とつけたみたいだから、スレタイに「ワッチョイ有り」とついてるスレとの2スレ同時進行にして、ついてないスレは落としてしまったらどうかな
ワッチョイ無しは今のところ1つしかないけどワッチョイ有りは重複しまくってるから、このままじゃ永久に追いつけんぞ
20音速の名無しさん
2019/04/28(日) 17:41:38.60ID:AxuaNZgy0 有りの方で提案するべし
21音速の名無しさん
2019/04/28(日) 17:56:44.72ID:U2x7EzGM0 そうだねすまん
22音速の名無しさん
2019/04/28(日) 18:18:47.75ID:B/ZUUVSp0 第4戦 アゼルバイジャンGP
4/28 (日)
フジテレビNEXT
決勝
20:30 〜 0:00 (210分)
<解説>川井一仁 片山右京 <実況>野崎昌一
4/28 (日)
フジテレビNEXT
決勝
20:30 〜 0:00 (210分)
<解説>川井一仁 片山右京 <実況>野崎昌一
23音速の名無しさん
2019/04/28(日) 19:55:23.86ID:sRSKp03c0 ほんとアホンダはワッチョイワッチョイうるせーな
24音速の名無しさん
2019/04/28(日) 20:23:06.59ID:4uLnix7h0 全車違反が出る可能性があるのにピットスタートになるから直せないって。対応したのはガスリーのみw
ほんとにこれでいいのか?
ガスリーの最高速度は時速約340kmにまで達したが、これにより燃料流量が予想をわずかに上回ってしまい、燃料流量の最大許容値である100kg/hを超えてしまったのだとチームは説明している。
だがチームは、燃料流量のオーバーはガスリーのラップタイムに大きな影響を与えていないとも考えている。
PUの変更は、主に電子制御に関連するものだと理解されており、レース中に再び違反を犯さないようにするため、ガスリーのマシンに導入された。
なお、今回の変更はガスリーのマシンのみに施されている。ホンダPUを搭載する他の3台に変更を施せば、ピットレーンからのスタートを余儀なくされるからだ。すでにピットレーンスタートが決まっているガスリーは、実質的に影響を受けない。
ほんとにこれでいいのか?
ガスリーの最高速度は時速約340kmにまで達したが、これにより燃料流量が予想をわずかに上回ってしまい、燃料流量の最大許容値である100kg/hを超えてしまったのだとチームは説明している。
だがチームは、燃料流量のオーバーはガスリーのラップタイムに大きな影響を与えていないとも考えている。
PUの変更は、主に電子制御に関連するものだと理解されており、レース中に再び違反を犯さないようにするため、ガスリーのマシンに導入された。
なお、今回の変更はガスリーのマシンのみに施されている。ホンダPUを搭載する他の3台に変更を施せば、ピットレーンからのスタートを余儀なくされるからだ。すでにピットレーンスタートが決まっているガスリーは、実質的に影響を受けない。
25音速の名無しさん
2019/04/28(日) 20:24:07.03ID:j2PLzwkU0 アホンダ(アンチホンダ)は我が身がかわいいんだよ
27音速の名無しさん
2019/04/28(日) 20:29:34.70ID:4uLnix7h0 ホンダF1、燃料流量違反に伴いアゼルバイジャン決勝前にエンジンを調整
https://formula1-data.com/article/honda-change-gasly-secu-parameters-baku
https://formula1-data.com/article/honda-change-gasly-secu-parameters-baku
28音速の名無しさん
2019/04/28(日) 20:32:53.59ID:4uLnix7h0 ほれほれ、始まったよ
29音速の名無しさん
2019/04/28(日) 20:54:46.84ID:AxuaNZgy0 、、、、スピード出過ぎたら流量違反って、、、、もうちょっとマシな(以下略)
30音速の名無しさん
2019/04/28(日) 20:57:12.79ID:AxuaNZgy0 秘密兵器キャブレター、的な、、、、
31音速の名無しさん
2019/04/28(日) 21:22:35.35ID:nXptd+0f0 ホンダ直線おせぇ
32音速の名無しさん
2019/04/28(日) 21:25:51.57ID:tLPTXOz10 確かにフェラーリと比べたら伸びが全く感じられない
ここまでの差があるとは
ここまでの差があるとは
33音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:25:06.62ID:LsXgsS7l0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
34音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:25:45.72ID:LsXgsS7l0 ホンダエンジンwwwwwwwwwwww
やっぱりwwwwwwwwwwww
ポンコツwwwwwwwwwwww
GP2wwwwwwwwwwwwGP2wwwwwwwwwwww
やっぱりwwwwwwwwwwww
ポンコツwwwwwwwwwwww
GP2wwwwwwwwwwwwGP2wwwwwwwwwwww
35音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:26:22.47ID:4uLnix7h0 ガスリーストップ
クソPUー
クソPUー
36音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:27:18.22ID:0ZaYOq/X0 ポwンwコwツw
同じ日本人として恥ずかしいwww
同じ日本人として恥ずかしいwww
37音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:27:23.94ID:E7ej1p7s0 アホンダ
38音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:27:26.54ID:rDKDVIft0 まったくルノーは馬鹿にできない
ホンダ信者は土下座すべき
ホンダ信者は土下座すべき
39音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:27:36.02ID:ItwztRqE0 なにやってんのよ
40音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:28:52.36ID:rDKDVIft0 信頼性をあげたスペック2でこれですよ
ホンダも何が原因がわからないんだろうな
それが一番やばい
ホンダも何が原因がわからないんだろうな
それが一番やばい
41音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:29:58.18ID:AxuaNZgy0 変なパフォーマンスに走った罰か
42音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:31:45.34ID:4uLnix7h0 ノーパワーwww
43音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:36:03.52ID:1OOOb9WL0 英語できない奴かわいそう…ギアボックス壊れたって言ってるのに
45音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:41:18.52ID:lw79FydN0 アンチってアホ?
882 音速の名無しさん (ブーイモ MM6b-Sn8b) sage 2019/04/28(日) 22:36:36.32 ID:XOniqsJ4M
>>877
ドライブシャフトってエンジンの一部のこと?やっぱり駄目じゃんホンダ
882 音速の名無しさん (ブーイモ MM6b-Sn8b) sage 2019/04/28(日) 22:36:36.32 ID:XOniqsJ4M
>>877
ドライブシャフトってエンジンの一部のこと?やっぱり駄目じゃんホンダ
46音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:42:41.56ID:AxuaNZgy0 そろそろ「シャシーの剛性不足(キリッ)」復活の気配が
48音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:46:56.96ID:aWSNNmRY0 ホンダ勝てないな
49音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:48:53.52ID:tLPTXOz10 寂しかった書き込みがガスリーストップで盛り上がり
アンチの奴らって爪噛みながら不幸を祈ってんだろうな
寂しい奴らだ
アンチの奴らって爪噛みながら不幸を祈ってんだろうな
寂しい奴らだ
50音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:49:59.59ID:mvXfb5wK0 メルセデスの安定感すごすぎでチャンスがないからしゃあない
52音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:50:25.57ID:4uLnix7h0 トロも盤石の9位www
53音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:51:36.33ID:AxuaNZgy0 上位二チームの壁
54音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:52:20.23ID:Tw+J1W2v0 ガスリーノーパワー
55音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:54:33.36ID:kMDHeLA00 ホンダを捨てたマクラーレン躍進
ホンダに換えたレッドブルぐだぐだ
ホンダに換えたレッドブルぐだぐだ
56音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:54:58.37ID:AxuaNZgy0 違うところで勝負の筈が、そこでもメルセデスがしっかり壁になっている
57音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:55:25.70ID:dsMKbvI60 ガスリーのおかげさまで4位を守れたのが良かったな
58音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:55:43.93ID:AxuaNZgy0 身も蓋も無いこと言えば
ホンダがパワー上げるしかない
ホンダがパワー上げるしかない
60音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:58:02.25ID:lw79FydN0 メルセデス全戦1、2あるで
61音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:58:41.60ID:4uLnix7h0 ボックスとハミルトン終わってからもガチガチだねw
62音速の名無しさん
2019/04/28(日) 22:59:57.47ID:GNTtF7OV0 フェラーリランボルギーニニュース管理人でアンチホンダ反日朝鮮人のアゼルバイジャンGPでの名言
>ドライブシャフトってエンジンの一部のこと?やっぱり駄目じゃんホンダ
ばーかー朝鮮乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>ドライブシャフトってエンジンの一部のこと?やっぱり駄目じゃんホンダ
ばーかー朝鮮乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:01:34.01ID:AxuaNZgy0 ネトウヨに燃料投下するなら
「ホンダエンジンが壊れるのはトロロッソの剛性不足」
とぬかしてたお前らが言うな、だな
「ホンダエンジンが壊れるのはトロロッソの剛性不足」
とぬかしてたお前らが言うな、だな
64音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:03:41.17ID:N+Uvxvnf0 ゴミアンチはRBとトロがトラブルで止まったら全部ホンダのせいだと思う狂人並みの思考回路だから仕方ない
正確な原因がわかったらそっ閉じ
憐れよのうw
正確な原因がわかったらそっ閉じ
憐れよのうw
65音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:04:50.57ID:H1+W9C+N0 なんでホンダ信者はウヨばかりなの?
66音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:05:18.78ID:WdGBlhpi0 8ポイント勿体ねーなー ガスリーは神社に行けよ
67音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:07:39.07ID:4uLnix7h0 ホンダ最弱PU確定だな
フェルスタッペンも4位に降格
フェルスタッペンも4位に降格
68音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:09:31.45ID:xbCvSgUl0 本日のゴミアンチハイライト
https://i.imgur.com/ner48VC.jpg
https://i.imgur.com/ner48VC.jpg
69音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:12:01.34ID:4uLnix7h0 枕は4位に浮上www
トロ未だ4ポイントで9位独走www
ホンダ呪われてるでしょw
犯罪者にはツキは回ってこないね
トロ未だ4ポイントで9位独走www
ホンダ呪われてるでしょw
犯罪者にはツキは回ってこないね
70音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:12:31.28ID:SQ2VOlrF0 フェルスタッペンは最速タイムを出しながらベッテルを追い詰めていたのに、
ガスリートラブルであきらめて抑えて走ったな
ガスリートラブルであきらめて抑えて走ったな
71音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:12:38.36ID:XuUqKv1y0 レッドブルは3位なんですけどそれは…?
72音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:16:37.35ID:I4I3QgqZ0 >>67
お前puを1馬力も上げる能力もない素人のくせに何故に上から目線なんだよ。
お前puを1馬力も上げる能力もない素人のくせに何故に上から目線なんだよ。
74音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:26:59.17ID:4uLnix7h075音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:32:05.60ID:sDdXYlrj0 トロのレースペースがイマイチだったなあ。
マクラーレンは大健闘、嫌いだけどw
しかしルノー本家はどうしようもないなw
マクラーレンは大健闘、嫌いだけどw
しかしルノー本家はどうしようもないなw
76音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:39:42.14ID:9O7SzsQx0 田辺TD レースを振り返って
https://pbs.twimg.com/media/D5PzdKSWkAEUIh8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5PzdKSWkAEUIh8.jpg
77音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:39:49.70ID:/MkB8H6i0 メルセデスはPUのレギュレーション守ってるの?
FIAとグルになってたら何でも出来るよね。
FIAとグルになってたら何でも出来るよね。
78音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:43:29.12ID:J4BLtbyO0 ルノーPUもリカルドがミスしたけど3台は無事完走
ソフトウェアいじって信頼性は改善したかな
ソフトウェアいじって信頼性は改善したかな
79音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:45:23.35ID:Qdsw69hW080音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:48:15.21ID:XuUqKv1y0 >>79
ドライブシャフトだと思われるかPU関係ないからでしょ
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1122498722074509314
ガスリー選手のリタイアは、ドライブシャフトのトラブルが原因でした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドライブシャフトだと思われるかPU関係ないからでしょ
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1122498722074509314
ガスリー選手のリタイアは、ドライブシャフトのトラブルが原因でした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:50:14.86ID:9QMU8j0y0 またノーパワーと聞いてきた
82音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:50:28.86ID:Qdsw69hW084音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:51:36.68ID:XuUqKv1y0 >>82
タッペンに無線でターン16の縁石乗るなって言ってたから縁石乗り上げて下からのダメージってことも考えられるんじゃないかなぁ…
タッペンに無線でターン16の縁石乗るなって言ってたから縁石乗り上げて下からのダメージってことも考えられるんじゃないかなぁ…
87音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:53:38.54ID:9QMU8j0y0 タッペンもエンジンがブレーキだとか言ってたなあ
88音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:53:59.52ID:XuUqKv1y0 >>85
リプレイで縁石に下すってた映像もあったと思うし出来ればもう少し下からのダメージに強くしてもらいたいよね
リプレイで縁石に下すってた映像もあったと思うし出来ればもう少し下からのダメージに強くしてもらいたいよね
90音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:56:28.00ID:AxuaNZgy0 エンジンパワーだけならフェラーリだろ
93音速の名無しさん
2019/04/28(日) 23:59:14.19ID:f7rwt4AB0 PU>ギアボックス>ドライブシャフト
ギアボックスから先はホンダ製じゃない
ギアボックスから先はホンダ製じゃない
95音速の名無しさん
2019/04/29(月) 00:04:25.47ID:zEg0HGVI0 ガスリーの燃料違反はミスじゃないだろ
96音速の名無しさん
2019/04/29(月) 00:06:47.94ID:moNjrf8t0 去年、フェラーリPUが持ち上げられたのも
メルセデスと互角以上の戦いを序盤したから
その理屈だと今年はメルセデスPUが上
メルセデスと互角以上の戦いを序盤したから
その理屈だと今年はメルセデスPUが上
97音速の名無しさん
2019/04/29(月) 00:07:02.86ID:pC/ol56x0 ホンダPUのオシレーションが酷すぎてドライブシャフトが折れたんだろこれ
パワー出ない、信頼性ないで何一つ結果も残してない
目障りだから信者諸共さっさと撤退しろ
パワー出ない、信頼性ないで何一つ結果も残してない
目障りだから信者諸共さっさと撤退しろ
99音速の名無しさん
2019/04/29(月) 00:09:47.11ID:rPgRFY+K0 フェルスタッペン
(´・ω・`)
今日の4着という結果は、精一杯走った結果です。ミディアムタイヤを履いた時は
レーのペースはよかったのですが、バーチャルセーフティカーが出た後は
タイヤが冷えてしまい、それからは好走時のタイヤ適温の状態に持っていくことは
出来ませんでした。
(´・ω・`)
今日の4着という結果は、精一杯走った結果です。ミディアムタイヤを履いた時は
レーのペースはよかったのですが、バーチャルセーフティカーが出た後は
タイヤが冷えてしまい、それからは好走時のタイヤ適温の状態に持っていくことは
出来ませんでした。
100音速の名無しさん
2019/04/29(月) 00:12:54.58ID:rPgRFY+K0 ゲームの鍵は高い路面温度とタイヤ
レースの鍵を握ったのはタイヤ戦略。予想外の路面温度の高さにソフトが機能せず、
ミディアムがレースのメインタイヤとなった。8番手ルクレール、14番手グロージャン、16番手ラッセル、
そしてピットスタートのクビサとガスリーがスタートタイヤにミディアムを選択。変則的なアプローチで
レースに臨み、序盤のスタートダッシュに成功した。
路面温度の高さを味方につけたミディアム勢は、ソフトと比べて1周あたり2・3秒も速いペースをキープ。
これを追い風に、ルクレールは10周目にフェルスタッペンを追い抜き4番手にまで浮上。
ピットスタートのガスリーも同じ周に9番手にまで巻き返した。
https://formula1-data.com/article/azerbaijan-race-digest-2019
レースの鍵を握ったのはタイヤ戦略。予想外の路面温度の高さにソフトが機能せず、
ミディアムがレースのメインタイヤとなった。8番手ルクレール、14番手グロージャン、16番手ラッセル、
そしてピットスタートのクビサとガスリーがスタートタイヤにミディアムを選択。変則的なアプローチで
レースに臨み、序盤のスタートダッシュに成功した。
路面温度の高さを味方につけたミディアム勢は、ソフトと比べて1周あたり2・3秒も速いペースをキープ。
これを追い風に、ルクレールは10周目にフェルスタッペンを追い抜き4番手にまで浮上。
ピットスタートのガスリーも同じ周に9番手にまで巻き返した。
https://formula1-data.com/article/azerbaijan-race-digest-2019
101音速の名無しさん
2019/04/29(月) 00:13:21.80ID:VzS+U9ZR0 >>97
ドライブシャフトが壊れる程のオシレーションがあるなら300キロ以上の高速で走れるわけねえだろ間抜け
ドライブシャフトが壊れる程のオシレーションがあるなら300キロ以上の高速で走れるわけねえだろ間抜け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- おりせん★5
- 【画像】総理大臣というのは森羅万象に対応しなくてはならないらしいけど森羅万象を“担当”するってのはなに [974680522]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 【画像】芸人スギちゃん、パンッパン///
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]