!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1914□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554294633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP1915□■中国□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ c73d-iMOx)
2019/04/05(金) 16:48:11.14ID:3cWl5dzC0640音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 18:19:54.84ID:816d5W020 あの状況で放送禁止用語でないドライバーはF1まで上がって来れんぜ
641音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:21:32.02ID:0PRjwvlu0 シューマッハは復帰前からバイク事故の影響で縁石に乗った時の視力が安定しないってマッサに伝えてたけど
それでもF1復帰した決断のひとつにほぼ同世代のバリチェロがタイトル争いしていたからっていうのがあった
2012年のシューマッハはポディウムの手順間違えたり、グリッド位置ミスした挙句にストールして焦ってピットレーン速度違反起こしたり
今のポイント制度を全く把握してなかったり、追突した相手の名前を間違えたり(ベルニュのアクシデントについて)ボケが入ってた
復帰後の低迷の原因はシーズン中のテストが禁止にされたことによってマシンに慣れることが出来なくなっていたこと
当時のフジの解説陣が指摘してたけど、2006年の時のフロントウィングの幅と同じ感覚でやってるからバトル時の接触が増えてたとのこと
ターンイン時の進入速度はロズベルグより速いけどマシンが曲がらないから進入時にクリップにつけないでタイムロスしていたとのこと
これは2006年のクイックで曲がる時のマシンと同じ感覚で運転したことによる影響とのこと
それでもF1復帰した決断のひとつにほぼ同世代のバリチェロがタイトル争いしていたからっていうのがあった
2012年のシューマッハはポディウムの手順間違えたり、グリッド位置ミスした挙句にストールして焦ってピットレーン速度違反起こしたり
今のポイント制度を全く把握してなかったり、追突した相手の名前を間違えたり(ベルニュのアクシデントについて)ボケが入ってた
復帰後の低迷の原因はシーズン中のテストが禁止にされたことによってマシンに慣れることが出来なくなっていたこと
当時のフジの解説陣が指摘してたけど、2006年の時のフロントウィングの幅と同じ感覚でやってるからバトル時の接触が増えてたとのこと
ターンイン時の進入速度はロズベルグより速いけどマシンが曲がらないから進入時にクリップにつけないでタイムロスしていたとのこと
これは2006年のクイックで曲がる時のマシンと同じ感覚で運転したことによる影響とのこと
642音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/06(土) 18:22:24.87ID:sUV7RQUw0 宴会ボタン押しまくってるだけだったりしてな
だからエンジンの調子が悪くなるとか
だからエンジンの調子が悪くなるとか
643音速の名無しさん (ワッチョイWW 06cc-fpxN)
2019/04/06(土) 18:24:47.70ID:QNowKrxZ0 要は晩年のシューマッハはパンチドランカーだったのね
645音速の名無しさん (ワッチョイWW ed84-k/uA)
2019/04/06(土) 18:26:31.36ID:fKmOnJsR0 >>637
タッペンはフロントウィング変えてほしくて仕方ないようだ
タッペンはフロントウィング変えてほしくて仕方ないようだ
646音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 18:26:59.57ID:XWu94uFCr フェラーリの速さが本物なら早期アップデートは有りそうだけどな
そのためのトロロッソ
そのためのトロロッソ
647音速の名無しさん (ワッチョイWW 8608-fpxN)
2019/04/06(土) 18:27:11.94ID:+3K1xdP40 https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/red-bull-verstappen-darf-anderen-helm-verwenden-als-gasly-19040601
フェルスタッペンとガスリーのヘルメットの話
Araiのヘルメットを使うのはニューイの希望
Araiはシーズン前にすべてのサイズで公認を取れなかった
バルセロナテストの時点で公認を受けていたサイズは、フェルスタッペンには小さく視認性も問題があったので、テスト期間中にシューベルトを試して、切り替えた(契約は年末まで)
ガスリーも他のモノを試す機会があった(もっと大きなヘルメットが好み)が、Araiにとどまった。
マルコ「ガスリーはフェルスタッペンが訴えたような事はなかったので、交換についてAraiとは話し合っていない」
フェルスタッペンとガスリーのヘルメットの話
Araiのヘルメットを使うのはニューイの希望
Araiはシーズン前にすべてのサイズで公認を取れなかった
バルセロナテストの時点で公認を受けていたサイズは、フェルスタッペンには小さく視認性も問題があったので、テスト期間中にシューベルトを試して、切り替えた(契約は年末まで)
ガスリーも他のモノを試す機会があった(もっと大きなヘルメットが好み)が、Araiにとどまった。
マルコ「ガスリーはフェルスタッペンが訴えたような事はなかったので、交換についてAraiとは話し合っていない」
648音速の名無しさん (ワッチョイ 699d-c04X)
2019/04/06(土) 18:27:36.26ID:A1mgQDGJ0 >>619
過去にボッタスが1年間安定してたことがないから今の時点じゃなんとも言えない
過去にボッタスが1年間安定してたことがないから今の時点じゃなんとも言えない
649音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:29:55.72ID:DKRhn+On0 ボッタスは増量OKになった事でスタミナが一年もつかも
650音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-BZhk)
2019/04/06(土) 18:29:59.66ID:816d5W020 ニューエイに限ったことじゃないんだろうけど
デザイナーはヘルメットのメーカーまで含めてデザイン考えてるんだな
デザイナーはヘルメットのメーカーまで含めてデザイン考えてるんだな
651音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-/nbj)
2019/04/06(土) 18:30:51.53ID:saQeKQ7O0652音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-P5cg)
2019/04/06(土) 18:30:58.29ID:3fP7n89/a RB勢にアライが多いのが不思議だったがニューウェイのせいだったのか
653音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:33:06.32ID:0PRjwvlu0 アレジの問題はどんな変なマシンでもそれを悪く言わないことって何度も言われてた
アレジのフィードバックが全くあてにならないからマシンの方向性が定まらない
これならクビにしちゃったけどハーバートを継続してた方がマシとまで鰤に言われるレベル
アレジのフィードバックが全くあてにならないからマシンの方向性が定まらない
これならクビにしちゃったけどハーバートを継続してた方がマシとまで鰤に言われるレベル
654音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-dm+k)
2019/04/06(土) 18:33:23.18ID:4cVNtBuW0655音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 18:34:37.57ID:pSh2+ER50 >>629
馬力向上があるなら、いつでもペナ受けてアップデートする言ってたレッドブル
馬力向上があるなら、いつでもペナ受けてアップデートする言ってたレッドブル
656音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d8e-ersq)
2019/04/06(土) 18:41:29.12ID:KkfUG5m40 5ちゃんねるで長文、多投稿する人の傾向
・自分の考え以外の事は決して耳に入ってこない
・他人の意見を受け入れるのは苦痛
・今まで間違いを犯したことなどない
・友達など必要と感じない
・選ばれた人間だと思わないでもない
・とうに四十を過ぎてはいるが大器晩成型だ
・ハゲてるのではなくおデコが少し広いだけ
・AVでしかオッパイを見たことがないが女性の性感帯に詳しい
・自分の考え以外の事は決して耳に入ってこない
・他人の意見を受け入れるのは苦痛
・今まで間違いを犯したことなどない
・友達など必要と感じない
・選ばれた人間だと思わないでもない
・とうに四十を過ぎてはいるが大器晩成型だ
・ハゲてるのではなくおデコが少し広いだけ
・AVでしかオッパイを見たことがないが女性の性感帯に詳しい
658音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d8e-ersq)
2019/04/06(土) 18:46:16.80ID:KkfUG5m40 くやしそうだな
659音速の名無しさん (ワッチョイWW 626c-cpzX)
2019/04/06(土) 18:46:27.75ID:Zuetaagt0660音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 18:47:15.56ID:pSh2+ER50 3 フェルスタッペン 27
10 ガスリー 4
11 アルボン 2
13 クビアト 1
うーん、ガスリー接戦だな
10 ガスリー 4
11 アルボン 2
13 クビアト 1
うーん、ガスリー接戦だな
661音速の名無しさん (ワッチョイ edcb-c04X)
2019/04/06(土) 18:47:34.61ID:FM/F8M4y0 >>656
自己紹介乙
自己紹介乙
662音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:48:08.16ID:DKRhn+On0 下位からバスバス抜いてったならともかく序盤で首位に立って独走だったんだから
パーチーモードなんてたいして使ってないでしょ
どっちかというと2戦目で不具合出すくらい攻めたマシンなんだと思った
パーチーモードなんてたいして使ってないでしょ
どっちかというと2戦目で不具合出すくらい攻めたマシンなんだと思った
663音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/06(土) 18:51:16.33ID:sUV7RQUw0 ボタン以外のダイヤルでもいろんなモードがあるんだろ?
664音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 18:53:01.24ID:pSh2+ER50 第3戦 中国GP 決勝まであと7日20時間17分・・・
665音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 18:54:48.27ID:7Ox5OMmy0 こんなに次戦が待ち遠しいのは久しぶりだな
日本のF1視聴者も回復してるんじゃないかなぁと妄想
日本のF1視聴者も回復してるんじゃないかなぁと妄想
666音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 18:58:10.72ID:LmP36BTo0667音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/06(土) 18:58:41.88ID:sUV7RQUw0 >>647>>651
>シューベルトのヘルメットはアライとは形状が異なるため、マシンの空力に影響を及ぼすと考えられる。しかし、レッドブルはそれを受け入れた。
1/100秒くらいの差があったりするのかな
>シューベルトのヘルメットはアライとは形状が異なるため、マシンの空力に影響を及ぼすと考えられる。しかし、レッドブルはそれを受け入れた。
1/100秒くらいの差があったりするのかな
668音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 19:00:43.24ID:7Ox5OMmy0 ヘルメットは空力よりもドライバーの命優先なんで、個人的にこういう話はちょっと受け入れにくいな
669音速の名無しさん (ワッチョイWW d21d-JU6V)
2019/04/06(土) 19:01:15.20ID:t6JkTLJh0 レッドブルの開発がガスリーのクラッシュで遅れた可能性は充分にあるけど、そもそも不安定なマシンを持ってくるなよという
670音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-JruA)
2019/04/06(土) 19:03:29.49ID:L2V6DAQi0 >>669
そのためのテストでもあるし、安定して遅いマシンよりも不安定でも速いマシンをチームもドライバーも選ぶだろう。
そのためのテストでもあるし、安定して遅いマシンよりも不安定でも速いマシンをチームもドライバーも選ぶだろう。
671音速の名無しさん (ワッチョイWW d21d-q3Xa)
2019/04/06(土) 19:03:52.24ID:/1rBYz3O0 オーバーテイクボタンとパーティーモードは別物だろ
672音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:05:22.90ID:pSh2+ER50 チャージラップないから、オーバーテイクモード使いすぎると
電欠になる
電欠になる
673音速の名無しさん (ワッチョイ 99a8-BZhk)
2019/04/06(土) 19:06:05.71ID:x7DHmmrI0 >>668
FIA規格通ってりゃ安全性は担保されてるだろ
メット形状を1種類に絞って空力最適化してるって話なだけだぞ。
空力の為にサイズの合わないアライ被るのを強制したという訳じゃなくて、
安全性優先してシューベルトの使用許可してるんだから何の問題もないだろ
FIA規格通ってりゃ安全性は担保されてるだろ
メット形状を1種類に絞って空力最適化してるって話なだけだぞ。
空力の為にサイズの合わないアライ被るのを強制したという訳じゃなくて、
安全性優先してシューベルトの使用許可してるんだから何の問題もないだろ
674音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 19:07:08.67ID:IGymOa8A0 >>660
今年トロロッソ3台だしで、レッドブルは1カーだからしゃあないな
今年トロロッソ3台だしで、レッドブルは1カーだからしゃあないな
676音速の名無しさん (ワッチョイW e500-wbso)
2019/04/06(土) 19:08:58.97ID:7Ox5OMmy0 バーレーンのルクレールPP動画だとバッテリー残量は90→20%
コーナーごとのバッテリーの使い方もあるのかな
コーナーごとのバッテリーの使い方もあるのかな
677音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XXRL)
2019/04/06(土) 19:10:38.41ID:XWu94uFCr ベッテルルクレールがフロントロウ!
レースも中盤 フェラーリ2台、メルセデスを突き放す
あああっとフェラーリ2台が突然のストップ!!
なんとガス欠でふふふは!!
レースも中盤 フェラーリ2台、メルセデスを突き放す
あああっとフェラーリ2台が突然のストップ!!
なんとガス欠でふふふは!!
678音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:10:39.30ID:DKRhn+On0679音速の名無しさん (ワッチョイ ee12-hWz0)
2019/04/06(土) 19:11:10.63ID:ZRKw5Af40 >>652
ニューウェイがアライヘルメット基準なのは昔から有名だよ
ニューウェイがアライヘルメット基準なのは昔から有名だよ
680音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 19:13:02.20ID:IGymOa8A0681音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-5Cql)
2019/04/06(土) 19:14:59.82ID:Y3qvLXNOa682音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-cJRJ)
2019/04/06(土) 19:16:09.17ID:BmLFHhKW0 俺にニワカだけどヘルメットまで考慮してマシン設計してるとは知らなかったわ
ドライバーの座高もマシン設計に影響しそうだしドライバー選びは大変だな
ドライバーの座高もマシン設計に影響しそうだしドライバー選びは大変だな
683音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:17:32.78ID:DKRhn+On0 座ってるというよりほぼ寝てるから、そっちはあんまり問題ではないかも
684音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:17:59.52ID:pSh2+ER50 ニューウェイがアライ推すということは、ヘルメットの空力特性はアライなのか
685音速の名無しさん (ワッチョイ 023f-bf7O)
2019/04/06(土) 19:18:55.80ID:CTdrJmDK0 ベッテル叩き加速からドライバー変更論加速
そしてベッテル擁護派の確執から一斉解雇
ルクレール新体制の確立と共に主要スタッフ離脱によるマシン低迷
ここまでは、ここ30年くらい続いているフェラーリの伝統
そしてベッテル擁護派の確執から一斉解雇
ルクレール新体制の確立と共に主要スタッフ離脱によるマシン低迷
ここまでは、ここ30年くらい続いているフェラーリの伝統
686音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-NXck)
2019/04/06(土) 19:23:21.88ID:IGymOa8A0 最初の頃、ヘルメットの詳細データをアライからは貰っててやりやすかった
とかそんな理由なんじゃないのか?知らんけど
とかそんな理由なんじゃないのか?知らんけど
687音速の名無しさん (オッペケ Sr91-C6oX)
2019/04/06(土) 19:23:40.79ID:BVbn5NVpr 以前アライがカーボン仕様が間に合わなかったベルだかに貸してやった事もあったんで、公認なんて時期がズレても適当なもんだと思ってたわ
688音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 19:24:48.92ID:t4CZ7Qv10 そういやFダクトとかもあったね
空力屋からすればドライバーも空力デバイスの一つか
空力屋からすればドライバーも空力デバイスの一つか
689音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FzeQ)
2019/04/06(土) 19:25:08.72ID:qLnDmkoda 税金にたかって専スタ作れって喚くのかw
690音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 19:25:58.90ID:33nRi3hjM >>682
タイヤのサイドの膨らみも許せなくて、浜島に何とかしろと言ってきた人らしいな
タイヤのサイドの膨らみも許せなくて、浜島に何とかしろと言ってきた人らしいな
691音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e0e-qyGq)
2019/04/06(土) 19:27:03.04ID:wqsiaa2c0 ニューウェイだから全て正しいっていうのも違う気が
多くがシューベルト採用してるあたりドライバー的にはシューベルトのほうが快適、マシン的にはアライのほうがいい って事かもしれないけども
というか、多少ドラに無理を強いてアライ被ってもらうより、ドライバーの心地良いヘルメットのほうが結果的にはタイム向上しそうなんだが
多くがシューベルト採用してるあたりドライバー的にはシューベルトのほうが快適、マシン的にはアライのほうがいい って事かもしれないけども
というか、多少ドラに無理を強いてアライ被ってもらうより、ドライバーの心地良いヘルメットのほうが結果的にはタイム向上しそうなんだが
692音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 19:28:38.27ID:t4CZ7Qv10 >>691
素人考えだけど公認受ける必要あるヘルメットでそこまでタイム変わるのかなあ
素人考えだけど公認受ける必要あるヘルメットでそこまでタイム変わるのかなあ
693音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:29:20.02ID:pSh2+ER50694音速の名無しさん (ワッチョイ 699d-c04X)
2019/04/06(土) 19:30:40.40ID:A1mgQDGJ0695音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-5Cql)
2019/04/06(土) 19:33:30.70ID:Y3qvLXNOa >>691
というか、アライは「販売」でしかヘルメットを提供しないので、特に理由がなければベルかシューベルトが選ばれる
というか、アライは「販売」でしかヘルメットを提供しないので、特に理由がなければベルかシューベルトが選ばれる
696音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:34:14.79ID:DKRhn+On0 アライは中小企業にしか思えない規模なのにスゲーと思う
697音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-GtXB)
2019/04/06(土) 19:35:19.52ID:sUV7RQUw0 F1レーサーのメットは吊るしじゃなくて形取って個人個人に合わせると思うけど
合わないとかあるんだね
合わないとかあるんだね
698音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/06(土) 19:36:39.34ID:wCF1i2vyK699音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:37:09.59ID:pSh2+ER50 今回アライは、新適合の承認得られたのは小さいサイズのみだから
700音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-sT90)
2019/04/06(土) 19:39:02.02ID:33nRi3hjM701音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FzeQ)
2019/04/06(土) 19:40:26.95ID:qLnDmkoda702音速の名無しさん (ワッチョイWW 85a6-ItgS)
2019/04/06(土) 19:43:27.96ID:bCKihHuY0 >>631
前年の641/2がベストマシンだったから仕方ない。
前年の641/2がベストマシンだったから仕方ない。
703音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 19:45:06.31ID:pSh2+ER50704音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-FzeQ)
2019/04/06(土) 19:46:05.76ID:qLnDmkoda705音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/06(土) 19:47:32.60ID:wCF1i2vyK 今年アライユーザーめっちゃ少ないよね
使ってるのリカルドとベッテルだけじゃね?
使ってるのリカルドとベッテルだけじゃね?
706音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/06(土) 19:50:25.77ID:+i+35Xmfa フェラーリは中国でも速さ維持しそうだよね
問題はトラブル出るかどうか
問題はトラブル出るかどうか
707音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-k8NZ)
2019/04/06(土) 19:50:26.87ID:23MGKM500 日本製のヘルメットのほうがきめ細かいからな
外国製は総じて作りが雑
妥協点が多い
日本人はとにかく細かい作業を惜しまない
いいものを作る使命感が違う
外国製は総じて作りが雑
妥協点が多い
日本人はとにかく細かい作業を惜しまない
いいものを作る使命感が違う
708音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/06(土) 19:50:56.02ID:wCF1i2vyK712音速の名無しさん (ワッチョイWW 5131-q9ei)
2019/04/06(土) 20:04:02.54ID:tj5OJ/290 日本から検査するのにイタリアまで行かないといけないとか記事に出ていたような。
いずれにしろお金もらえれば、アライから他のメーカーに持っていかれるのが悔しい。
ハミルトン、ボッタス、クビアト、ストロール、とみんなベルとシューベルトに移ってしまった。
アロンソもだ。
いずれにしろお金もらえれば、アライから他のメーカーに持っていかれるのが悔しい。
ハミルトン、ボッタス、クビアト、ストロール、とみんなベルとシューベルトに移ってしまった。
アロンソもだ。
713音速の名無しさん (ワッチョイ 01a1-0F87)
2019/04/06(土) 20:06:24.62ID:GfSrM52g0 フェルスタッペンはアライユーザーだったのに
認証遅れたゴタゴタやってるときに海外メーカーに乗り換えられたのが痛い
認証遅れたゴタゴタやってるときに海外メーカーに乗り換えられたのが痛い
714音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 20:07:22.54ID:Ipiclp8k0 タッペンはレッドブルの環境を気に入ってるし、まだ新人レベルに若いからな
移籍するとしてもWCでなければ意味は薄いので、要するにファースト待遇を提示しないといけない
そういう関係で、タッペンはハミルトンが引退するのを待っているとも
移籍するとしてもWCでなければ意味は薄いので、要するにファースト待遇を提示しないといけない
そういう関係で、タッペンはハミルトンが引退するのを待っているとも
715音速の名無しさん (ワッチョイ 850e-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:09:02.65ID:7ro3KcBu0716音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:09:08.37ID:LmP36BTo0 F1で使ってるからメット買う層っているのか?
バイクならともかく
バイクならともかく
717音速の名無しさん (ガラプー KK16-vtVA)
2019/04/06(土) 20:10:30.24ID:wCF1i2vyK718音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b8-WweH)
2019/04/06(土) 20:11:07.56ID:qVFqL7Jt0 ヘルメット市場の9割以上はバイクだから、そこまで営業する気にもなれないのかもな
719音速の名無しさん (スッップ Sda2-/IGh)
2019/04/06(土) 20:13:32.09ID:4NVCqLidd NetflixのF1ドキュメンタリー今シーズンのも作ってくれないかな
去年の奴めっちゃ面白かったわ
お陰で今年はマグヌッセンとハースも応援してるわ
去年の奴めっちゃ面白かったわ
お陰で今年はマグヌッセンとハースも応援してるわ
720音速の名無しさん (ワッチョイW 82f8-PxNk)
2019/04/06(土) 20:14:58.07ID:/SoLPw/Y0 >>627
それでもハートレイはいらない子だってんだから分からん
それでもハートレイはいらない子だってんだから分からん
721音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-ABlP)
2019/04/06(土) 20:15:34.19ID:d4BN3im0a なんかガスリーの頭やばいやばいと言ってたけどグロジャンも結構あれやな・・・
723音速の名無しさん (スッップ Sda2-/IGh)
2019/04/06(土) 20:17:24.65ID:4NVCqLidd >>623
レッドブルは喧嘩別れとかじゃない限りは結構面倒見るしね
レッドブルは喧嘩別れとかじゃない限りは結構面倒見るしね
724音速の名無しさん (オッペケ Sr91-XYMS)
2019/04/06(土) 20:19:25.35ID:HRVtwLeBr アライのFIA公認4輪ヘルメット高過ぎるんだよ
3年前に買ったが10万して若干引いたわ
3年前に買ったが10万して若干引いたわ
725音速の名無しさん (アウアウオー Sa4a-fBaP)
2019/04/06(土) 20:19:38.39ID:+i+35Xmfa 今年一気に新人昇格したから
今のF2ドライバーは厳しいな
今のF2ドライバーは厳しいな
726音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-Tnac)
2019/04/06(土) 20:21:20.99ID:t4CZ7Qv10727音速の名無しさん (ワッチョイ 4de3-eMGQ)
2019/04/06(土) 20:22:01.01ID:krwLO7Ai0 >>716
まず居ないな
バイクはけっこうみんな参考にしてるし
日本の企業もモデルで売れるから金も出す
ドゥ―ハンとかシュワンツのメットが大人気だった
今はレーサー達が選ぶ基準はお金になった
しかしミハイルの時もやたら揉めてたな
誰が車用の買うねんて感じだが
まず居ないな
バイクはけっこうみんな参考にしてるし
日本の企業もモデルで売れるから金も出す
ドゥ―ハンとかシュワンツのメットが大人気だった
今はレーサー達が選ぶ基準はお金になった
しかしミハイルの時もやたら揉めてたな
誰が車用の買うねんて感じだが
728音速の名無しさん (ワッチョイ ee12-hWz0)
2019/04/06(土) 20:30:42.56ID:ZRKw5Af40729音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp91-dm+k)
2019/04/06(土) 20:31:00.45ID:xg+p6T09p ハゲにやたら反応してるのは
書いてる本人もハゲなんだろうね
書いてる本人もハゲなんだろうね
730音速の名無しさん (ワッチョイWW ee57-L9oi)
2019/04/06(土) 20:32:08.84ID:dFHCbYcC0 何度も言うが
ベッテル、リカルド、ガスリー
Araiにしたメンツは
踏んだり蹴ったりの
シーズン。
マックスは空力関係なしに
正解を選んだな。
スティーロにもそのうちF1での
シェア抜かれるだろう
ベッテル、リカルド、ガスリー
Araiにしたメンツは
踏んだり蹴ったりの
シーズン。
マックスは空力関係なしに
正解を選んだな。
スティーロにもそのうちF1での
シェア抜かれるだろう
731音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:35:31.48ID:0PRjwvlu0 アライがF1の舞台に登場したのはロズベルグがウィリアムズで頑張ってた頃だから
もう30年以上経ったことになるな
もう30年以上経ったことになるな
732音速の名無しさん (ワッチョイWW e5f0-xlxQ)
2019/04/06(土) 20:39:25.38ID:bJylTgnA0 ヘルメットまで空力に影響するのか…
頭の動かし方でタイム変わったりするのかな?
頭の動かし方でタイム変わったりするのかな?
733音速の名無しさん (ワッチョイWW 8d8e-ersq)
2019/04/06(土) 20:40:23.64ID:KkfUG5m40 >>666
http://hissi.org/read.php/f1/20190406/TG1QMzZCVG8w.html
・自分の考え以外の事は決して耳に入ってこない
・他人の意見を受け入れるのは苦痛
http://hissi.org/read.php/f1/20190406/TG1QMzZCVG8w.html
・自分の考え以外の事は決して耳に入ってこない
・他人の意見を受け入れるのは苦痛
734音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-k8NZ)
2019/04/06(土) 20:40:42.55ID:0PRjwvlu0 ドライバーの頭で空気だか風の流れが悪くなるって言って
今のドライバーが寝そべる状態のシートポジションになったのは1996ウィリアムズのニューウェイ発案
今のドライバーが寝そべる状態のシートポジションになったのは1996ウィリアムズのニューウェイ発案
735音速の名無しさん (スフッ Sda2-UKmF)
2019/04/06(土) 20:45:37.48ID:myRjkbCTd >>615
心がおかしいは一部の人が面白がって言ってただけでニコとガチってた時も落ち着いてたぞ
たまに不機嫌にはなってたけどそれは普通の反応
フェラーリやレッドブル関係者がハミルトンの強みはメンタルと評価してたくらい
心がおかしいは一部の人が面白がって言ってただけでニコとガチってた時も落ち着いてたぞ
たまに不機嫌にはなってたけどそれは普通の反応
フェラーリやレッドブル関係者がハミルトンの強みはメンタルと評価してたくらい
736音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-iMOx)
2019/04/06(土) 20:47:51.51ID:pSh2+ER50 「レッドブルがガスリーに代えてクビアトを起用するのは時間の問題」
https://f1-gate.com/redbull/f1_48494.html
>Ziggo Sport は、ピエール・ガスリーがこのようなパフォーマンスを続けていけば、
>レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコが
>他のドライバーの起用を考えるのは時間の問題だと報じている。
>「彼は動揺している。彼はパフォーマンスを発揮しなければならない。
>彼は孤独だ。彼がこのようなパフォーマンスを続けていれば、
>クビアトがクルマに乗っているのを見ることになるだろう」
マルコさん、もう発言しちゃったのか
https://f1-gate.com/redbull/f1_48494.html
>Ziggo Sport は、ピエール・ガスリーがこのようなパフォーマンスを続けていけば、
>レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコが
>他のドライバーの起用を考えるのは時間の問題だと報じている。
>「彼は動揺している。彼はパフォーマンスを発揮しなければならない。
>彼は孤独だ。彼がこのようなパフォーマンスを続けていれば、
>クビアトがクルマに乗っているのを見ることになるだろう」
マルコさん、もう発言しちゃったのか
737音速の名無しさん (ワッチョイWW 8530-ZCpl)
2019/04/06(土) 20:48:33.12ID:Ipiclp8k0 またF1に関する書き込みをろくにせず噛みついて個人攻撃するアンチ君出てきてるのか
なんか彼らのコメントが気にくわなかったのかね
ホンダバッシングしてホンダよりルノー最高って書いとけばいいのか?
まあ、人によって色々な楽しみかたもあるんだろうけど、歪んでるよな楽しみかたが
なんか彼らのコメントが気にくわなかったのかね
ホンダバッシングしてホンダよりルノー最高って書いとけばいいのか?
まあ、人によって色々な楽しみかたもあるんだろうけど、歪んでるよな楽しみかたが
739音速の名無しさん (ワッチョイ 5115-7HlC)
2019/04/06(土) 20:51:02.28ID:4ssdJopy0 ありがとうございます。
フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 国土交通省「空き地は農園や菜園へ利用しよう!」どこかで聞いた話だな🤔 [256556981]
- 大阪万博の石の日除け、日を遮らず [931948549]
- 農水省が備蓄米の転売規制を緩和www小売に行き渡らなかったため [445972832]