!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1872■□ TEST2■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551460154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2019□■F1GP総合 LAP1873■□ メルボルン■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ヒッナーWW 2130-vpiD)
2019/03/03(日) 10:12:39.22ID:XBe2SBg3003032音速の名無しさん (ヒッナーWW f730-vpiD)
2019/03/03(日) 10:13:32.55ID:XBe2SBg300303 今月の予定
1 オーストラリアGP
(アルバート・パーク・サーキット)
P1 3/15(金) 10:00〜
P2 3/15(金) 14:00〜
P3 3/16(土) 12:00〜
予 3/16(土) 15:00〜
決 3/17(日) 14:10〜
2 バーレーンGP
(バーレーン・インターナショナル・サーキット)
P1 3/29(金) 20:00〜
P2 3/30(土) 0:00〜
P3 3/31(土) 21:00〜
予 3/31(日) 0:00〜
決 4/01(月)0:10〜
いよいよ俺達のシーズンか?
1 オーストラリアGP
(アルバート・パーク・サーキット)
P1 3/15(金) 10:00〜
P2 3/15(金) 14:00〜
P3 3/16(土) 12:00〜
予 3/16(土) 15:00〜
決 3/17(日) 14:10〜
2 バーレーンGP
(バーレーン・インターナショナル・サーキット)
P1 3/29(金) 20:00〜
P2 3/30(土) 0:00〜
P3 3/31(土) 21:00〜
予 3/31(日) 0:00〜
決 4/01(月)0:10〜
いよいよ俺達のシーズンか?
3音速の名無しさん (ヒッナー Sa6b-zf3+)
2019/03/03(日) 10:49:20.01ID:YNqQJJT9a0303 乙
アゼルバイジャンって半角でも入るかな
アゼルバイジャンって半角でも入るかな
4音速の名無しさん (ヒッナー ffec-IBRN)
2019/03/03(日) 11:02:43.61ID:xbW7umdY003036音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-ehiW)
2019/03/03(日) 11:09:52.05ID:3/4YRWy100303 騒がれてたと言うか一年目でアロンソと互角に渡り合ったので「あいつすげー」になった感じ
アロンソはシューマッハの地位の後継者だったからね
アロンソはシューマッハの地位の後継者だったからね
7音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-EGXl)
2019/03/03(日) 11:14:01.73ID:VZAuD2xcM0303 ハミルトンはタイガーウッズと重ねて語られてたね
8音速の名無しさん (ヒッナー 9fdb-IBRN)
2019/03/03(日) 11:14:25.19ID:5rXlRvYL00303 >>4
黒人のルーキードライバーがトップチームから
いきなりデビューってことで注目はされてたけど大騒ぎってほどではなく
ルノーからマクラーレンへ移籍したアロンソや
マクラーレンからフェラーリへ移籍したライコネンが話題の中心だった
それが開幕直後からアロンソと互角にやりあったり
FIAの贔屓がいろいろいわれたりで
よくもわるくも話題の中心になっていった感じ
黒人のルーキードライバーがトップチームから
いきなりデビューってことで注目はされてたけど大騒ぎってほどではなく
ルノーからマクラーレンへ移籍したアロンソや
マクラーレンからフェラーリへ移籍したライコネンが話題の中心だった
それが開幕直後からアロンソと互角にやりあったり
FIAの贔屓がいろいろいわれたりで
よくもわるくも話題の中心になっていった感じ
9音速の名無しさん (ヒッナーWW d7b8-3/Zr)
2019/03/03(日) 11:17:23.19ID:XRAOKTJd00303 https://formula1-data.com/article/ferrari-not-ask-leclerc-to-go-slow
フェラーリが、テストでルクレールが速かったからか、
今季はジョイントNo.1体制で、ルクレールとベッテルを自由に競わせる方針に変えるらしい
これって、4度チャンピオン獲ってる実績のあるベッテルと
ペーペーの新人と同列に扱うという意味だから
ベッテルのチーム内の立場は相当ヤバイのかも
昨年、決勝レース中にチームラジオで指示をミスしたジョック・クリアを
ベッテルが癇癪起こして罵倒してたし、ベッテルはエンジニア陣に嫌われてそう
フェラーリが、テストでルクレールが速かったからか、
今季はジョイントNo.1体制で、ルクレールとベッテルを自由に競わせる方針に変えるらしい
これって、4度チャンピオン獲ってる実績のあるベッテルと
ペーペーの新人と同列に扱うという意味だから
ベッテルのチーム内の立場は相当ヤバイのかも
昨年、決勝レース中にチームラジオで指示をミスしたジョック・クリアを
ベッテルが癇癪起こして罵倒してたし、ベッテルはエンジニア陣に嫌われてそう
10音速の名無しさん (ヒッナーWW 17e3-dfAI)
2019/03/03(日) 11:17:46.96ID:8cZjf5MG00303 ライコネンやマックスの方が騒がれ方は大きかったよ
11音速の名無しさん (ヒッナー MM0b-mfMO)
2019/03/03(日) 11:18:07.46ID:l8+5LbheM0303 2〜3ヶ月後にはガスリーが「僕には契約がある」とか言ってそう
まあレッドブルから落ちてもトロがあるから鳩よりマシだろうが
まあレッドブルから落ちてもトロがあるから鳩よりマシだろうが
12音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-5PWx)
2019/03/03(日) 11:18:18.93ID:T7CgUyPed0303 >>4
黒人かつマクラーレンの秘蔵っ子って事で多少注目されてた
GP2チャンピオンだったしな
まさかアロンソを凹って追い出すとは誰も思ってなかったかな
ちなみに当時ハミルトンも凄いがアロンソが実は体したことなかった疑惑も出てたよ
黒人かつマクラーレンの秘蔵っ子って事で多少注目されてた
GP2チャンピオンだったしな
まさかアロンソを凹って追い出すとは誰も思ってなかったかな
ちなみに当時ハミルトンも凄いがアロンソが実は体したことなかった疑惑も出てたよ
13音速の名無しさん (ヒッナー f7a7-IBRN)
2019/03/03(日) 11:20:47.01ID:Y978WYzf00303 ベッテルはコースの外では善人だから人間関係はだいたい良好
14音速の名無しさん (ヒッナー Sp0b-ZXL5)
2019/03/03(日) 11:21:48.91ID:Lr2i+p4tp030315音速の名無しさん (ヒッナーWW bf0b-CAxr)
2019/03/03(日) 11:24:40.98ID:3AAJ3Q/v00303 ルクレールがオーストラリアで勝ったら面白くなるな
ジャックは途中までオーストラリア戦闘走ってたけど、何で勝てなかったか
ジャックは途中までオーストラリア戦闘走ってたけど、何で勝てなかったか
16音速の名無しさん (ヒッナー f712-x+Sj)
2019/03/03(日) 11:25:22.19ID:WY1VbA+H0030317音速の名無しさん (ヒッナー MM0b-mfMO)
2019/03/03(日) 11:26:51.26ID:l8+5LbheM0303 ベッテルっていつまで契約残ってるんだっけ?20年まで?
18音速の名無しさん (ヒッナーWW d7b8-3/Zr)
2019/03/03(日) 11:28:37.29ID:XRAOKTJd00303 ベッテルは、何やら裏でメルセデスとコソコソしてるからなー
弟がGTレースでメルセデスのドライバーで、ベッテルは訪問しに行ってその写真を公開
昨年はトト・ウォルフと仲良くスキーに行ってツーショット写真をネットに公開
過去にアロンソも、フェラーリ時代に同じようなことをして
フェラーリの広報部長と喧嘩して
それがチームを出ていくきっかけになったから
ベッテルも同じような事になりそう
弟がGTレースでメルセデスのドライバーで、ベッテルは訪問しに行ってその写真を公開
昨年はトト・ウォルフと仲良くスキーに行ってツーショット写真をネットに公開
過去にアロンソも、フェラーリ時代に同じようなことをして
フェラーリの広報部長と喧嘩して
それがチームを出ていくきっかけになったから
ベッテルも同じような事になりそう
19音速の名無しさん (ヒッナーWW bf0e-7MCQ)
2019/03/03(日) 11:30:01.73ID:McUOCpJ000303 大丈夫
そんなにトトは安易な男じゃない
そんなにトトは安易な男じゃない
20音速の名無しさん (ヒッナーW ffec-s6Gp)
2019/03/03(日) 11:30:20.60ID:oHaAc7380030321音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-IBRN)
2019/03/03(日) 11:32:14.27ID:HX1r6ljN00303 トトとベッテルは自宅が近所で、以前から仲が良かったんじゃなかったかしら
ベッテルの誕生日パーティーにも招かれたとか
ベッテルの誕生日パーティーにも招かれたとか
22音速の名無しさん (ヒッナーWW d7b8-3/Zr)
2019/03/03(日) 11:32:21.87ID:XRAOKTJd0030323音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-IBRN)
2019/03/03(日) 11:33:05.52ID:HX1r6ljN00303 な、仲いいだろw
24音速の名無しさん (ヒッナーWW bf0e-7MCQ)
2019/03/03(日) 11:34:23.22ID:McUOCpJ000303 仕事とプライベートは別だからな
混同させる程無能じゃない
混同させる程無能じゃない
25音速の名無しさん (ヒッナー ffec-IBRN)
2019/03/03(日) 11:42:28.05ID:xbW7umdY0030326音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 11:43:16.46ID:WFG0I6AVr030327音速の名無しさん (ヒッナーWW d7b8-3/Zr)
2019/03/03(日) 11:44:28.17ID:XRAOKTJd00303 フェラーリの広報部的には、意味ありげな写真をネットに上げるのはどうなんだろ?
アロンソは、マルチ21騒動の直後ウェバーと会食して
ベッテルを挑発するような写真をSNSに上げたり
マッサと一緒にマシンガンを持って、ベッテルを挑発する画像上げたりしてたから
広報部長に怒られた
アロンソは、マルチ21騒動の直後ウェバーと会食して
ベッテルを挑発するような写真をSNSに上げたり
マッサと一緒にマシンガンを持って、ベッテルを挑発する画像上げたりしてたから
広報部長に怒られた
28音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-LQLg)
2019/03/03(日) 11:44:47.88ID:Z7c/25gvd0303 ドイツ繋がりでハミルトン次第(引退)でベッテルがメルセデス入りはあるかも
29音速の名無しさん (ヒッナーWW 97b8-VXWT)
2019/03/03(日) 11:46:19.54ID:zZ44TO7B0030330音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-w/TU)
2019/03/03(日) 11:47:51.50ID:dH8ZwuILa0303 保険を掛けておくしたたかさはF1じゃ必要でしょ
実力とは別に金と政治力にも翻弄される所だしね
実力とは別に金と政治力にも翻弄される所だしね
31音速の名無しさん (ヒッナーWW d7b8-3/Zr)
2019/03/03(日) 11:48:08.02ID:XRAOKTJd00303 ハミルトンは、今季チャンピオンになったら引退かもな
マシン降りた後、しゃがみこんでうなだれて、ひどい疲れようだし
禿げてきたし、もうやる気ないだろ
マシン降りた後、しゃがみこんでうなだれて、ひどい疲れようだし
禿げてきたし、もうやる気ないだろ
32音速の名無しさん (ヒッナー ffd2-W5e4)
2019/03/03(日) 11:49:39.54ID:8PSJvTco00303 血筋とか純血とか気持ち悪いわ
33音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-mJY1)
2019/03/03(日) 11:50:29.58ID:xojIRScVa0303 ハートレーの手元に今年用のレッドブルホンダのヘルメットのレプリカが手違いで大量にベルから届いたみたいでちょっと笑ってしまった
らしいと言えばらしいけど
らしいと言えばらしいけど
34音速の名無しさん (ヒッナーWW bf0e-7MCQ)
2019/03/03(日) 11:52:59.49ID:McUOCpJ000303 次メルセデスはオコン乗せるよ
年俸が高いくせにマシンが圧倒的に速くて、チームメートが遅くないとダメ
フェラーリ降りたら次乗るチームないよ
年俸が高いくせにマシンが圧倒的に速くて、チームメートが遅くないとダメ
フェラーリ降りたら次乗るチームないよ
35音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-LQLg)
2019/03/03(日) 11:54:26.44ID:Z7c/25gvd0303 ハミルトン2021年にシューマッハを記録全て塗り替えて引退かな
36音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-vAqM)
2019/03/03(日) 11:55:27.35ID:4qsZcgjia030337音速の名無しさん (ヒッナーWW bf35-SRhk)
2019/03/03(日) 11:55:55.52ID:AWSmET9T0030339音速の名無しさん (ヒッナー b73c-L+km)
2019/03/03(日) 11:57:35.07ID:s75VDj+W00303 フェラーリ育成に夢みてんだなw
40音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 11:58:25.38ID:ro/j2VpW00303 ええい! ジュリアーノはまだか!
41音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-LQLg)
2019/03/03(日) 11:58:37.80ID:Z7c/25gvd0303 ベッテルもフェラーリでチャンピオン取れないで移籍だとフェラーリの歴史では扱いがライコネン以下になってしまう
42音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-9rko)
2019/03/03(日) 11:59:17.19ID:WyTHfvYSa030343音速の名無しさん (ヒッナーWW 97b8-VXWT)
2019/03/03(日) 11:59:41.36ID:zZ44TO7B0030344音速の名無しさん (ヒッナーWW d7b8-3/Zr)
2019/03/03(日) 12:00:40.07ID:XRAOKTJd0030345音速の名無しさん (ヒッナー ffec-IBRN)
2019/03/03(日) 12:03:08.59ID:xbW7umdY00303 >>28
??「メルセデスでチャンピオンになったドイツ人なら既にいるだろ!何が不満なんだ!」
??「メルセデスでチャンピオンになったドイツ人なら既にいるだろ!何が不満なんだ!」
47音速の名無しさん (ヒッナー 1745-SKB1)
2019/03/03(日) 12:09:03.57ID:AY9ixv+200303 まあベッテルよりルクレールの方に勝って欲しいと思ってる人のが
圧倒的に多いだろうな
モナコ人で最年少F1王者ってすげーインパクト有るし
圧倒的に多いだろうな
モナコ人で最年少F1王者ってすげーインパクト有るし
49音速の名無しさん (ヒッナーWW f730-vpiD)
2019/03/03(日) 12:09:48.95ID:XBe2SBg300303 メルセデス移動条件まで付けて来年のビデオ撮ってたんだからレッドブルがリカルド残留すると思ってたのは当たり前だろう
なんで頃こんな話をしてるんだか
ガスリーはトロロッソ通期成績で2位だから他から取らずに抜擢されたってだけだよ
これがダブルハートレーみたいなのだったらクビアトやアロンソ、サインツの可能性もあったってだけ
速いレースも複数あったが、本来上がるには経験が浅すぎるとはずっと言われてる
なんで頃こんな話をしてるんだか
ガスリーはトロロッソ通期成績で2位だから他から取らずに抜擢されたってだけだよ
これがダブルハートレーみたいなのだったらクビアトやアロンソ、サインツの可能性もあったってだけ
速いレースも複数あったが、本来上がるには経験が浅すぎるとはずっと言われてる
50音速の名無しさん (ヒッナーW ffec-s6Gp)
2019/03/03(日) 12:10:52.76ID:oHaAc73800303 育成ドライバーによってチーム専属のチャンピオンを擁立していくのが今後の主流になる可能性大
51音速の名無しさん (ヒッナー 379f-IBRN)
2019/03/03(日) 12:10:57.47ID:+qoBFq1n00303 ティレルで2位になってスゲーと思ったが
トップチームに行ったら微妙な成績で終わったフランス人
ガスリーもアレジ二世になりそうだな
トップチームに行ったら微妙な成績で終わったフランス人
ガスリーもアレジ二世になりそうだな
52音速の名無しさん (ヒッナーWW d7b8-3/Zr)
2019/03/03(日) 12:11:08.63ID:XRAOKTJd00303 そういえばミック・シューマッハもフェラーリ育成になったんだよな
レッドブル育成よりもテレビ映えする役者が揃ってるな
レッドブル育成よりもテレビ映えする役者が揃ってるな
54音速の名無しさん (ヒッナーWW f730-vpiD)
2019/03/03(日) 12:11:18.67ID:XBe2SBg300303 >>47
心情的には新人に期待したいだろうな
ただ、フェラーリには政治力学とミック路線があって、ルクレールがベッテルのポイントを奪う事になると俺達内部で煩いことになる
ベッテルも気にしてない様で神経質な事も言いそう
心情的には新人に期待したいだろうな
ただ、フェラーリには政治力学とミック路線があって、ルクレールがベッテルのポイントを奪う事になると俺達内部で煩いことになる
ベッテルも気にしてない様で神経質な事も言いそう
55音速の名無しさん (ヒッナー ff0e-3oSp)
2019/03/03(日) 12:12:35.62ID:CMzuNw5b00303 ミックって話題性はありそうだけど実際のところ腕はどうなん?
56音速の名無しさん (ヒッナー MM3b-jg5v)
2019/03/03(日) 12:13:45.46ID:vVjexZe9M0303 >>51
フェラーリ行かずにウィリアムズさえ行ってれば・・・アレジ・・・
フェラーリ行かずにウィリアムズさえ行ってれば・・・アレジ・・・
57音速の名無しさん (ヒッナーWW d7b8-3/Zr)
2019/03/03(日) 12:14:53.79ID:XRAOKTJd00303 ルクレール&ミック
って稀に見るイケメンコンビだな
フェラーリの人気が急上昇しそう
って稀に見るイケメンコンビだな
フェラーリの人気が急上昇しそう
58音速の名無しさん (ヒッナーWW 5757-XxZY)
2019/03/03(日) 12:15:53.08ID:JuX6jhJW00303 >>55
今年のプレシーズンテストで上位にくる程度の腕だよ
今年のプレシーズンテストで上位にくる程度の腕だよ
59音速の名無しさん (ヒッナー b73c-L+km)
2019/03/03(日) 12:16:42.27ID:s75VDj+W00303 >>56
アレジの的確なフィードバックでニューウェイさんのマシン開発が迷走しそう
アレジの的確なフィードバックでニューウェイさんのマシン開発が迷走しそう
60音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-ehiW)
2019/03/03(日) 12:18:01.30ID:3/4YRWy100303 アレジはベルガーと同じ位の腕
圧倒的マシンじゃないとチャンピオンにはなれなかったと思う
圧倒的マシンじゃないとチャンピオンにはなれなかったと思う
61音速の名無しさん (ヒッナーWW f730-vpiD)
2019/03/03(日) 12:18:04.01ID:XBe2SBg30030362音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 12:20:57.20ID:ro/j2VpW00303 アレジは魅せるからな セナと数百メートルサイドバイサイドは未だに覚えてるな カナダGPだっけか
63音速の名無しさん (ヒッナー 9fd2-ehiW)
2019/03/03(日) 12:22:52.05ID:pee3aMR300303 ミックは去年から覚醒したからよくわからんのだよね
それまでの経歴ならF1に来るレベルでも無いし
ただこの前のF2テストでルーキーで早速トップタイム
それまでの経歴ならF1に来るレベルでも無いし
ただこの前のF2テストでルーキーで早速トップタイム
64音速の名無しさん (ヒッナー 1747-2g28)
2019/03/03(日) 12:24:01.65ID:0PGq14YK00303 >>43
ハートレーはポルシェと契約しててフェラーリの開発ドライバーもして別のどっかからWECにも出る
ハートレーはポルシェと契約しててフェラーリの開発ドライバーもして別のどっかからWECにも出る
65音速の名無しさん (ヒッナーWW 97b8-VXWT)
2019/03/03(日) 12:26:59.96ID:zZ44TO7B0030366音速の名無しさん (ヒッナー MMdb-x13U)
2019/03/03(日) 12:37:04.02ID:hh5xn8LPM0303 ファン感で走ってるF1はRB7?
デモマシンはコスワース載せ替え??ルノーエンジンのまま?
デモマシンはコスワース載せ替え??ルノーエンジンのまま?
67音速の名無しさん (ヒッナー b7c6-3oSp)
2019/03/03(日) 12:39:11.29ID:0n1Xb1Y90030368音速の名無しさん (ヒッナーW bf2d-iDVV)
2019/03/03(日) 12:43:32.23ID:mmcmqOIl00303 そう言えば、
ラルフシューマッハって何してるの?
ラルフシューマッハって何してるの?
69音速の名無しさん (ヒッナー MMbf-mc4Z)
2019/03/03(日) 12:45:02.43ID:6Rbb+CnXM030370音速の名無しさん (ヒッナー ff0b-3oSp)
2019/03/03(日) 12:45:16.65ID:ORyL3dB500303 >>8
開幕戦で表彰台に乗って高評価を受け
2戦目でオーバーテイクしようとするマッサにトラップを仕掛けて騒がれ
モナコでチームオーダー出されたんじゃないかと親父が騒いでちょっとしたスキャンダル
カナダで初優勝してポイントリーダーになり大騒ぎ
アメリカでアロンソとバトルになりこの辺りから関係がこじれる
うーん最初からじゃなくてシーズン中に話題を作り上げて行ったな
開幕戦で表彰台に乗って高評価を受け
2戦目でオーバーテイクしようとするマッサにトラップを仕掛けて騒がれ
モナコでチームオーダー出されたんじゃないかと親父が騒いでちょっとしたスキャンダル
カナダで初優勝してポイントリーダーになり大騒ぎ
アメリカでアロンソとバトルになりこの辺りから関係がこじれる
うーん最初からじゃなくてシーズン中に話題を作り上げて行ったな
71音速の名無しさん (ヒッナー MM3b-44Pa)
2019/03/03(日) 12:45:23.81ID:CVz99JAhM0303 >>65
アレジはDFRで攻めまくって表彰台ゲットしてた辺りが面白かったな
アレジはDFRで攻めまくって表彰台ゲットしてた辺りが面白かったな
72音速の名無しさん (ヒッナー f70e-3oSp)
2019/03/03(日) 12:45:25.26ID:ds19lIL40030373音速の名無しさん (ヒッナーW 7f94-zf3+)
2019/03/03(日) 13:00:52.21ID:1yKvkYnK00303 >>68
フォーミュラ4のUSレーシングのオーナーやってる
フォーミュラ4のUSレーシングのオーナーやってる
74音速の名無しさん (ヒッナーW f700-iopr)
2019/03/03(日) 13:00:58.25ID:wRWaAtOe00303 メヒコGPは事実上今年で終わりか
米国も怪しいなぁ(´・ω・`)
米国も怪しいなぁ(´・ω・`)
76音速の名無しさん (ヒッナーWW 17e3-dfAI)
2019/03/03(日) 13:09:34.72ID:8cZjf5MG00303 ロドリゲスは客が多いのにもったいないね
77音速の名無しさん (ヒッナーWW 570e-Fqia)
2019/03/03(日) 13:15:03.70ID:gHdWUtCw00303 代わりにインドGP復活させてくれ あのサーキットは今のF1走らせたら絶対面白い
コースレイアウトだけなら韓国GPも見たい 見てても走っててもいいサーキットだと思うんだ
コースレイアウトだけなら韓国GPも見たい 見てても走っててもいいサーキットだと思うんだ
78音速の名無しさん (ヒッナーW ffec-s6Gp)
2019/03/03(日) 13:20:42.39ID:oHaAc73800303 >>70
大騒ぎではなかったが
「マクラーレンの秘蔵っ子がデビュー!」
「初の黒人ドライバー!」
「セナを崇拝しているという。第2のセナとなるか!」
という前評判としていろいろ騒いでいたのは覚えてる
実際に技術力は高いし
結果も残してきたし
間違いなくトップドライバー
しかし第2のセナというハードルはおそらく超えてない
セナのようなアイドル性がハミルトンにはない
いくら技術力や結果を残してもこればっかりは人間そのものが持つ魅力としかいいようがない
大騒ぎではなかったが
「マクラーレンの秘蔵っ子がデビュー!」
「初の黒人ドライバー!」
「セナを崇拝しているという。第2のセナとなるか!」
という前評判としていろいろ騒いでいたのは覚えてる
実際に技術力は高いし
結果も残してきたし
間違いなくトップドライバー
しかし第2のセナというハードルはおそらく超えてない
セナのようなアイドル性がハミルトンにはない
いくら技術力や結果を残してもこればっかりは人間そのものが持つ魅力としかいいようがない
79音速の名無しさん (ヒッナー f70e-3oSp)
2019/03/03(日) 13:20:55.58ID:ds19lIL40030380音速の名無しさん (ヒッナーW bf55-O241)
2019/03/03(日) 13:25:33.93ID:irj8B45r00303 ベッテル オンボ
https://youtu.be/i5SWtWWYgJQ
https://youtu.be/i5SWtWWYgJQ
81音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 13:29:51.25ID:WFG0I6AVr030382音速の名無しさん (ヒッナーWW 570e-Fqia)
2019/03/03(日) 13:33:47.58ID:gHdWUtCw00303 マーケティング的にセナ超えるためにはシューマッハの優勝数超えた上で劇的なタイミングで事故死しないと無理
83音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-3oSp)
2019/03/03(日) 13:36:19.71ID:pe9Fb3n300303 ハミルトンが名入りのスーパーカー出して売れそうな感じはまだしない
セナの名前つけていいのはNSXだろとは思ったけど
セナの名前つけていいのはNSXだろとは思ったけど
84音速の名無しさん (ヒッナー b73c-L+km)
2019/03/03(日) 13:37:18.08ID:s75VDj+W00303 ニコ「ということは、俺はプロストを超えたことになるわけか」
85音速の名無しさん (ヒッナー MM3b-jg5v)
2019/03/03(日) 13:37:21.38ID:vVjexZe9M0303 ハミルトンもセナもどっちもで勝手な個人の主観だけどハミルトンはどちらかと言えばスマートよりセナは命を振り絞ってドライビングしているイメージがする。(粉みかん)
87音速の名無しさん (ヒッナー 9f4c-SKB1)
2019/03/03(日) 13:38:01.47ID:FSr9cP/K00303 >>78
セナはキャラクターもあったかもしれんけど
中堅チームでのデビュー年にモナコ決勝2位とか
当時無双だったウィリアムズのマンセルをギリギリ抑えて優勝したモナコとか
オープニングラップで6台オーバーテイクしたとか
伝説として語り継がれるようなレースがたくさんあるからでしょ
ハミルトンがそのレベルに並ぶにはまずハースあたり劣勢マシンに乗らないと
セナはキャラクターもあったかもしれんけど
中堅チームでのデビュー年にモナコ決勝2位とか
当時無双だったウィリアムズのマンセルをギリギリ抑えて優勝したモナコとか
オープニングラップで6台オーバーテイクしたとか
伝説として語り継がれるようなレースがたくさんあるからでしょ
ハミルトンがそのレベルに並ぶにはまずハースあたり劣勢マシンに乗らないと
88音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 13:38:36.50ID:MHsUVHEi003038985 (ヒッナー MM3b-jg5v)
2019/03/03(日) 13:38:47.48ID:vVjexZe9M0303 どっちも「好き」でが抜けてた・・・
91音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 13:42:47.82ID:MHsUVHEi0030392音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 13:44:38.12ID:MHsUVHEi0030393音速の名無しさん (ヒッナー MM3b-44Pa)
2019/03/03(日) 13:44:46.10ID:CVz99JAhM0303 セナは速かった
速さに拘ってどんな時も妥協しなかった
確実にポイントゲットするために順位キープ走行なんてしない
トップでもキープ走行なんてしない、全車周回遅れにするくらいの勢いで走り続ける
計算高くで強いドライバーはたくさんいる
でも誰よりも速くて妥協しないドライバーはセナ以外に知らない
速さに拘ってどんな時も妥協しなかった
確実にポイントゲットするために順位キープ走行なんてしない
トップでもキープ走行なんてしない、全車周回遅れにするくらいの勢いで走り続ける
計算高くで強いドライバーはたくさんいる
でも誰よりも速くて妥協しないドライバーはセナ以外に知らない
94音速の名無しさん (ヒッナーWW 373f-aM8L)
2019/03/03(日) 13:45:28.49ID:XKVR26rQ00303 セナ 尾崎豊
ハミルトン 長渕剛
だな
ハミルトン 長渕剛
だな
96音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-1SYH)
2019/03/03(日) 13:47:10.88ID:/UjOBy1Oa0303 自分が一番熱心にF1観てたときのドライバーが、一番凄く感じるもんだ
実際、みんな凄いと思うよ
実際、みんな凄いと思うよ
97音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 13:49:01.79ID:WFG0I6AVr0303 >>88
いやセナは3回チャンピオンで
ハミルトンは5回チャンピオンだろ
ナッパとベジータに例えるならセナがナッパだよ
世代が違うから比べるのは無意味だけど
比較するなら優勝やチャンピオンの回数で比べるべきだよ
それ以外はすごかったって言うあなたの感情でしかない
いやセナは3回チャンピオンで
ハミルトンは5回チャンピオンだろ
ナッパとベジータに例えるならセナがナッパだよ
世代が違うから比べるのは無意味だけど
比較するなら優勝やチャンピオンの回数で比べるべきだよ
それ以外はすごかったって言うあなたの感情でしかない
98音速の名無しさん (ヒッナー 1745-SKB1)
2019/03/03(日) 13:49:07.91ID:AY9ixv+200303 MotoGPの話だけど2016のマルケスはヤマハ、ドカはおろか
下手すりゃスズキより遅いマシンでチャンピオン獲ってたな
下手すりゃスズキより遅いマシンでチャンピオン獲ってたな
99音速の名無しさん (ヒッナーWW 97b8-mGq3)
2019/03/03(日) 13:51:42.47ID:gWW49Qeu00303 ハミルトンって印象に残るようなレースないからな
歴代のトップドライバー達は素人目にも凄いとわかるような印象に残るレースあるけど
でもチャンピオンになる強さはハミルトンのほうが上だろう
セナって予選は速いのかもしれんが決勝でポイント積み重ねていく強さはないからな
オッサン懐古厨が神格化してるだけ
ベルガーでも2勝出来るマクラーレンホンダ(V12)のマシンに乗りながらフル参戦1年目のベネトン(V8)に乗るシューマッハにドライバーズランキング負けたのがセナ
歴代のトップドライバー達は素人目にも凄いとわかるような印象に残るレースあるけど
でもチャンピオンになる強さはハミルトンのほうが上だろう
セナって予選は速いのかもしれんが決勝でポイント積み重ねていく強さはないからな
オッサン懐古厨が神格化してるだけ
ベルガーでも2勝出来るマクラーレンホンダ(V12)のマシンに乗りながらフル参戦1年目のベネトン(V8)に乗るシューマッハにドライバーズランキング負けたのがセナ
100音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 13:52:19.58ID:MHsUVHEi00303 >>96
フェルスタッペンとかルクレールとかセナ現役時代を見ていないドライバーが
セナのドライビングは別格と言ってるから映像を見ただけでもドライバーの能力って分かるもんなんだろうな
二人の天才がそういうなら間違いないだろう
フェルスタッペンとかルクレールとかセナ現役時代を見ていないドライバーが
セナのドライビングは別格と言ってるから映像を見ただけでもドライバーの能力って分かるもんなんだろうな
二人の天才がそういうなら間違いないだろう
101音速の名無しさん (ヒッナーW ffec-s6Gp)
2019/03/03(日) 13:53:16.69ID:oHaAc73800303102音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-FV3A)
2019/03/03(日) 13:54:26.80ID:pslkHrcBM0303 セナはレース中に死んだから神格化された
チャンピオンからさらに二階級特進みたいなもんや
誰とも比較できんし比較しようとすると荒れるのは
当たり前っちゃ当たり前
チャンピオンからさらに二階級特進みたいなもんや
誰とも比較できんし比較しようとすると荒れるのは
当たり前っちゃ当たり前
103音速の名無しさん (ヒッナー MM3b-44Pa)
2019/03/03(日) 13:54:43.68ID:CVz99JAhM0303104音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-vAvN)
2019/03/03(日) 13:55:36.21ID:P4Gdzed5r0303 ベッテル遂にチームオーダー却下されたなw
これマジで今年ルクレールの下剋上になっちまうかもなw
これマジで今年ルクレールの下剋上になっちまうかもなw
105音速の名無しさん (ヒッナーWW 1ff6-2flE)
2019/03/03(日) 13:55:53.46ID:wn41mn5500303 セナは落ちぶれる前に死んだからな
106音速の名無しさん (ヒッナー 9f4c-SKB1)
2019/03/03(日) 13:56:05.43ID:FSr9cP/K00303 劣勢ながら強敵に立ち向かいギリギリの勝利をつかみ取るっていう
映画や漫画の世界から飛び出したような理想のヒーロー像と一致するのよセナは
ハミルトンが憧れたのもそういうとこだと思うし
記録では勝ててもリスペクトを集めるカリスマ性では届かないってとこかな
映画や漫画の世界から飛び出したような理想のヒーロー像と一致するのよセナは
ハミルトンが憧れたのもそういうとこだと思うし
記録では勝ててもリスペクトを集めるカリスマ性では届かないってとこかな
107音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 13:56:13.80ID:MHsUVHEi00303 >>97
アホだな
話にならん
それならシューマッハがセナ以上のドライバーだったとなるだろw
じゃあベッテルが今年来年〜2022年まで4連覇したとしたら
ベッテルがシューマッハやセナ以上のドライバーになるが?
いやすでにベッテルはセナ以上にチャンプになってるから
セナ以上なのかw
ないわw
アホだな
話にならん
それならシューマッハがセナ以上のドライバーだったとなるだろw
じゃあベッテルが今年来年〜2022年まで4連覇したとしたら
ベッテルがシューマッハやセナ以上のドライバーになるが?
いやすでにベッテルはセナ以上にチャンプになってるから
セナ以上なのかw
ないわw
108音速の名無しさん (ヒッナー Sa6b-CVXZ)
2019/03/03(日) 13:57:12.69ID:Drp4+pcga0303 >>103
レイニーは「俺の方が速いのに、なんでシュワンツの方が人気あるんだろう」と割りと本気で悩んでいたらしい
レイニーは「俺の方が速いのに、なんでシュワンツの方が人気あるんだろう」と割りと本気で悩んでいたらしい
109音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f0b-flv/)
2019/03/03(日) 13:58:40.35ID:JrAJRpiX00303 シュワンツはセナというよりマンセル感…
110音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 13:59:09.76ID:MHsUVHEi00303 >>108
ポールの書いた楽曲の方が支持されたジョンレノンみたいなこと言ってるなw
ポールの書いた楽曲の方が支持されたジョンレノンみたいなこと言ってるなw
111音速の名無しさん (ヒッナーW ffec-s6Gp)
2019/03/03(日) 14:00:30.85ID:oHaAc73800303 1992年セナ来日
ttps://youtu.be/vqglL9Ruvdk
ハミルトンが来日してもこうはならない
つまり越えられないアイドル性はこういうところにある
セナは南米はおろかヨーロッパでも絶大な人気があったし
日本国内でもこの熱狂ぶり
ttps://youtu.be/vqglL9Ruvdk
ハミルトンが来日してもこうはならない
つまり越えられないアイドル性はこういうところにある
セナは南米はおろかヨーロッパでも絶大な人気があったし
日本国内でもこの熱狂ぶり
112音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-FV3A)
2019/03/03(日) 14:00:41.85ID:pslkHrcBM0303 >>107
チームをまとめる能力も含めて考えるとシューマッハが最強だよ
セナは激情家で感受性が強すぎたからねそこが魅力的なんだけど
フェラーリをあれだけまとめあげて黄金時代築いたシューマッハもある意味別格よ
チームをまとめる能力も含めて考えるとシューマッハが最強だよ
セナは激情家で感受性が強すぎたからねそこが魅力的なんだけど
フェラーリをあれだけまとめあげて黄金時代築いたシューマッハもある意味別格よ
113音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 14:00:43.72ID:WFG0I6AVr0303114音速の名無しさん (ヒッナー 1745-SKB1)
2019/03/03(日) 14:00:59.28ID:AY9ixv+200303 まあWRC9連覇を達成したセバスチャン・ローブや
トライアルで世界選手権12連覇したトニー・ボウなんて
実績やずば抜け具合ではセナより圧倒的に上だけど
人気では遥かに及ばないからな
どんなに強くてもドラマが無いと人気は出ない
ボクシングのメイウェザーがアリやタイソンより人気無いのも同じ
トライアルで世界選手権12連覇したトニー・ボウなんて
実績やずば抜け具合ではセナより圧倒的に上だけど
人気では遥かに及ばないからな
どんなに強くてもドラマが無いと人気は出ない
ボクシングのメイウェザーがアリやタイソンより人気無いのも同じ
116音速の名無しさん (ヒッナー KK4f-fh+Q)
2019/03/03(日) 14:05:08.74ID:IfYrdGJCK0303118音速の名無しさん (ヒッナーW ffec-s6Gp)
2019/03/03(日) 14:06:03.74ID:oHaAc73800303119音速の名無しさん (ヒッナーWW d7f0-ubtr)
2019/03/03(日) 14:06:10.83ID:q+wNOPm100303 >>87
セナは抜いた車がまだ左にいたとか、赤信号でオカマとか はしなかったけどね
セナは抜いた車がまだ左にいたとか、赤信号でオカマとか はしなかったけどね
120音速の名無しさん (ヒッナー 1745-SKB1)
2019/03/03(日) 14:08:26.76ID:AY9ixv+200303121音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 14:11:49.56ID:WFG0I6AVr0303 >>118
無料の地上波やってないし趣味は多様化してるよ
セナプロ対決自体マスコミが作り上げたものでしょう
それはプロストがセナとはそんなに仲が悪いわけじゃなかったと言ってるくらいだしね
こういうことでも時代を感じるね
無料の地上波やってないし趣味は多様化してるよ
セナプロ対決自体マスコミが作り上げたものでしょう
それはプロストがセナとはそんなに仲が悪いわけじゃなかったと言ってるくらいだしね
こういうことでも時代を感じるね
122音速の名無しさん (ヒッナー MM3b-44Pa)
2019/03/03(日) 14:14:01.53ID:CVz99JAhM0303 >>108
成績残すのは強い奴
でもそいつがワクワクさせてくれる奴とは限らない
アグレッシブに攻めるシュワンツの方がワクワクさせてくれた
必勝パターンでつまらんレースする奴よりもね
記録に残る選手と記憶に残る選手の違い
成績残すのは強い奴
でもそいつがワクワクさせてくれる奴とは限らない
アグレッシブに攻めるシュワンツの方がワクワクさせてくれた
必勝パターンでつまらんレースする奴よりもね
記録に残る選手と記憶に残る選手の違い
123音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 14:14:05.59ID:WFG0I6AVr0303 当時も知り合いになんで車がぐるぐる回ってることのどこが面白いのって言われてたなあ
車がかっこいいとか言ったんだけど本質的には言い返せなかったと思うw
車がかっこいいとか言ったんだけど本質的には言い返せなかったと思うw
124音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 14:14:09.09ID:ro/j2VpW00303 雨のレースのセナは別格だったな
あとモナコ6勝の最多記録もセナ
速いドライバーだったのは間違いない ルイスハミルトン? 時代が違うからなー マラドーナとジダンどっちが凄いのかみたいなものだな
マラドーナファンならマラドーナ ジダンファンならジダンを推す
まあセナvsルイスなんて実現することは100%ないからな 比較するだけ無意味だなー
あとモナコ6勝の最多記録もセナ
速いドライバーだったのは間違いない ルイスハミルトン? 時代が違うからなー マラドーナとジダンどっちが凄いのかみたいなものだな
マラドーナファンならマラドーナ ジダンファンならジダンを推す
まあセナvsルイスなんて実現することは100%ないからな 比較するだけ無意味だなー
125音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 14:15:53.26ID:WFG0I6AVr0303 F1が単なるブームだったってのは他のカテゴリの扱いを見てれば分かると思う
日本にはマスコミが煽ったF1以外が認められなかったんだ
日本にはマスコミが煽ったF1以外が認められなかったんだ
126音速の名無しさん (ヒッナー MM3b-jg5v)
2019/03/03(日) 14:16:51.56ID:vVjexZe9M0303 バーチャルセナ受肉ハミルトン
127音速の名無しさん (ヒッナー Sp0b-xbfd)
2019/03/03(日) 14:16:59.89ID:b0jYxp5Up0303 ちょうど今から鈴鹿でファン感イベントでSFのオープニングラップやるぞ〜。生憎の雨だけど。
さて、ティクトゥムとかどういう走りをするかねぇ。
さて、ティクトゥムとかどういう走りをするかねぇ。
128音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 14:19:39.01ID:MHsUVHEi00303 フェラーリ、方針転換?「ルクレールに遅く走れと命じるつもりはない」チームオーダー発動を否定
https://formula1-data.com/article/ferrari-not-ask-leclerc-to-go-slow
これはテストのデータでルクレールの走りがすでにトップドライバー級であることが判明したのかな
ベッテルのチャンピオン返り咲きか
ルクレールの史上最年少チャンプか
そういえばベッテルが今年チャンピオンになれば
カーナンバー5がフェラーリ5年目で5度目のチャンピオンとなるな
https://formula1-data.com/article/ferrari-not-ask-leclerc-to-go-slow
これはテストのデータでルクレールの走りがすでにトップドライバー級であることが判明したのかな
ベッテルのチャンピオン返り咲きか
ルクレールの史上最年少チャンプか
そういえばベッテルが今年チャンピオンになれば
カーナンバー5がフェラーリ5年目で5度目のチャンピオンとなるな
129音速の名無しさん (ヒッナーW 374f-qJ9D)
2019/03/03(日) 14:21:01.52ID:AFGfoUHz00303 死んだら神格化されちゃうからな
ジルなんかたった6勝8PPノータイトルでもフェラーリ補正と事故死のせいで神さまになっちまった
実績だけなら息子の方が何倍もすげーのにな
今のF1は随分安全になったからセナに並ぶドライバーは二度と出てこない
何より俺は誰にも事故死なんかしてほしくないわ
ジルなんかたった6勝8PPノータイトルでもフェラーリ補正と事故死のせいで神さまになっちまった
実績だけなら息子の方が何倍もすげーのにな
今のF1は随分安全になったからセナに並ぶドライバーは二度と出てこない
何より俺は誰にも事故死なんかしてほしくないわ
130音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 14:21:05.27ID:ro/j2VpW00303 まあ一国を国葬に出来るレーサーなんて後にも先にもアイルトンセナ只一人だろうな
まあスペシャルなレーサー レジェンドレーサーであったのは間違いないだろうな 少なくともブラジルではレジェンドだろうな
まあスペシャルなレーサー レジェンドレーサーであったのは間違いないだろうな 少なくともブラジルではレジェンドだろうな
131音速の名無しさん (ヒッナーWW d70e-U1Ph)
2019/03/03(日) 14:22:09.16ID:646A9mAR00303132音速の名無しさん (ヒッナー 1745-SKB1)
2019/03/03(日) 14:22:17.52ID:AY9ixv+200303133音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 14:24:17.43ID:WFG0I6AVr0303 セナ、プロスト、シュー、ハミ、ベッテルの話の中で
アロンソが出なかったけどアロンソってそんな存在だよね
もうみんな忘れてる
この5人に比べるとチャンピオン2回でしかないから格も落ちるんだけど
キャラが強いと言われて去年まで現役だったのにね
アロンソが出なかったけどアロンソってそんな存在だよね
もうみんな忘れてる
この5人に比べるとチャンピオン2回でしかないから格も落ちるんだけど
キャラが強いと言われて去年まで現役だったのにね
134音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 14:25:16.87ID:ro/j2VpW00303 >>132
俺は駅伝が分からんな 数字高いよね
なんであんな苦しい思いして走るのか 視てる人は苦しそうなランナー見て喜んでいるのか
まあランナーは好きでやってるからまだいいけど
24時間テレビの100`走らされる芸能人とか仕事とはいえ気の毒でならない
俺は駅伝が分からんな 数字高いよね
なんであんな苦しい思いして走るのか 視てる人は苦しそうなランナー見て喜んでいるのか
まあランナーは好きでやってるからまだいいけど
24時間テレビの100`走らされる芸能人とか仕事とはいえ気の毒でならない
135音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 14:27:01.26ID:MHsUVHEi00303137音速の名無しさん (ヒッナーW d7b8-afuo)
2019/03/03(日) 14:29:39.28ID:2yRkrdBT00303 >>130
アイルトンの本当のテーマはA Latchkey
アイルトンの本当のテーマはA Latchkey
138音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-3oSp)
2019/03/03(日) 14:32:41.59ID:pe9Fb3n300303139音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 14:35:59.86ID:MHsUVHEi00303 開幕戦が待ちきれないな〜〜〜〜〜
2週間後の今頃は決勝レース真っ只中か
2週間後の今頃は決勝レース真っ只中か
141音速の名無しさん (ヒッナー b73c-L+km)
2019/03/03(日) 14:37:15.80ID:s75VDj+W00303 >>138
アロンソさんを伝説の主役になりそこねた最強の脇役というのはやめて〜
アロンソさんを伝説の主役になりそこねた最強の脇役というのはやめて〜
142音速の名無しさん (ヒッナーW d7b8-afuo)
2019/03/03(日) 14:37:46.05ID:2yRkrdBT00303 92年を引き合いに出すけど、車体とエンジンのマッチング時代に優位にあったウィリ・ベネトンとmp4/7Aを比べるのは流石に頭がね…
シューとセナ比べるなら93年が一番いい、エンジンは同じHBでも新旧…シャーシの優位は、言わなくてもわかるよね
シューとセナ比べるなら93年が一番いい、エンジンは同じHBでも新旧…シャーシの優位は、言わなくてもわかるよね
143音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-0snV)
2019/03/03(日) 14:40:01.99ID:RrggPWtPd0303 逆に一番ダメなドライバーをあげて
144音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-YrnV)
2019/03/03(日) 14:40:22.15ID:HkmEW0dr00303 セナをやたらと持ち上げる人がいるけど、セナは得意な条件にはまると手がつけられないくらい速かったけど、
そうでないときは大したこと無かった
後、日本国内ではメディアが作り上げた神格化されたセナ像を、作られたものだと理解していない人もいるみたいだし
そうでないときは大したこと無かった
後、日本国内ではメディアが作り上げた神格化されたセナ像を、作られたものだと理解していない人もいるみたいだし
145音速の名無しさん (ヒッナーW d7b8-afuo)
2019/03/03(日) 14:42:24.80ID:2yRkrdBT00303 デ・チェは速かった…アルファ時代にポール取ったしね!
146音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 14:43:46.69ID:ro/j2VpW00303 日本におけるセナ人気はフジが仕掛けた しかしブラジルでの人気は本物 フジテレビにブラジルを国葬にするだけの影響力はない というかブラジルではフジテレビなんて視れないし
ブラジルでは一レーサー一アスリートを超えた存在 ブラジルではレジェンドやね
ブラジルでは一レーサー一アスリートを超えた存在 ブラジルではレジェンドやね
147音速の名無しさん (ヒッナーW 9f5b-QNm+)
2019/03/03(日) 14:45:06.90ID:SGKeHIkk00303 >>144
海外メディアのことを知らないのによくこんなこと平気で言うよなぁ
海外メディアのことを知らないのによくこんなこと平気で言うよなぁ
148音速の名無しさん (ヒッナー b73c-L+km)
2019/03/03(日) 14:46:34.23ID:s75VDj+W00303 つまり、ハミルトンもメディアが持ち上げれば神格化されたハミルトン像も容易に作れるわけか
150音速の名無しさん (ヒッナー 5751-UbqP)
2019/03/03(日) 14:48:39.16ID:jENhHkNF00303 それはもう時代的に無理でしょう
テレビうぜーなと思えば見ないで済むし
都合のいいような取り上げ方してたらすぐにバレる
テレビうぜーなと思えば見ないで済むし
都合のいいような取り上げ方してたらすぐにバレる
151音速の名無しさん (ヒッナーWW f7a6-ZXL5)
2019/03/03(日) 14:49:28.15ID:tkVWNZdN00303 アグリはセナより顎が上って明言してたけど、モナコにおけ
るドライビングに関しては、どうやってタイム出してるのか
謎って言ってたなあ。なんかラインが1人だけおかしくて、
なんであんなタイム出せるのかワケワカメと言っていた。
るドライビングに関しては、どうやってタイム出してるのか
謎って言ってたなあ。なんかラインが1人だけおかしくて、
なんであんなタイム出せるのかワケワカメと言っていた。
152音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 14:52:16.99ID:ro/j2VpW00303 というかルイス自身がセナに憧れていたからなー 速さ バトンはプロストに憧れていた 巧さ
両者のドライビングスタイルにも大きな影響を与えていたな
両者のドライビングスタイルにも大きな影響を与えていたな
153音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 14:52:32.68ID:MHsUVHEi00303154音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-nFB2)
2019/03/03(日) 14:54:23.98ID:s8rZtEe4d0303 セナを越えたというなら予選でチームメイトに一秒差をつける位じゃないと。
セナの場合チームメイトもワールドチャンピョン。
記録もそうだけど印象に残り続けるドライバー。
セナの場合チームメイトもワールドチャンピョン。
記録もそうだけど印象に残り続けるドライバー。
155音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 14:54:28.67ID:MHsUVHEi00303156音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 14:54:59.17ID:WFG0I6AVr0303157音速の名無しさん (ヒッナー 1745-SKB1)
2019/03/03(日) 14:55:05.60ID:AY9ixv+200303 バトンのどのチャンピオンと組んでもワンチャン有りそう感は異常
予選の速さなんて明らかに歴代チャンピオンの中でも下の方なのに
アロにもハミにもシーズン成績で1回は勝ってるからな
予選の速さなんて明らかに歴代チャンピオンの中でも下の方なのに
アロにもハミにもシーズン成績で1回は勝ってるからな
158音速の名無しさん (ヒッナー MMcf-aoQL)
2019/03/03(日) 14:57:34.06ID:rSwKie2ZM0303 アロンソはあの最終戦の俺たちのフェラーリさえ無ければ3回のワールドチャンピオンだったのにな
まああそこでチームに従ってピットインするアロンソもアロンソだが
まああそこでチームに従ってピットインするアロンソもアロンソだが
159音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-EGXl)
2019/03/03(日) 15:02:50.86ID:VZAuD2xcM0303 今はネットがあるから神格化は無理
セナプロ時代はネット普及前夜だったからな
セナプロ時代はネット普及前夜だったからな
161音速の名無しさん (ヒッナーWW 9fec-m29x)
2019/03/03(日) 15:09:08.15ID:3Uca4oeT00303 テレメトリーとか進歩しててどのコーナーでコンマ何秒失ってるとかまで細かくエンジニアから指示される今の時代にセナみたいにブッチギリは難しいわな
正解はみんな知っててそれをいかになぞれるかって部分が増えてるだろうし
ただ現代でも雨の降り始めだったりタイヤのデータが少なかったり不確定要素が多い状況だとセンスと適応力が如実に出る
正解はみんな知っててそれをいかになぞれるかって部分が増えてるだろうし
ただ現代でも雨の降り始めだったりタイヤのデータが少なかったり不確定要素が多い状況だとセンスと適応力が如実に出る
162音速の名無しさん (ヒッナー d7ec-3oSp)
2019/03/03(日) 15:10:09.01ID:A9ZlgVae00303163音速の名無しさん (ヒッナー 37ee-SKB1)
2019/03/03(日) 15:14:10.67ID:oOCsqxHi00303 結局ハミルトンとベッテルとライコネンの現役でのチャンピオン経験者は歴代のチャンピオンたちの中でどの辺のレベルなんだろうか
164音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-nFB2)
2019/03/03(日) 15:14:20.29ID:s8rZtEe4d0303 その時代にあった最高のドライバーは年代毎にいるわけで比較はできんよ。
記録もレギュレーションも違う、セナやらシューマッハ越えただのってのは
ナンセンス。
記録もレギュレーションも違う、セナやらシューマッハ越えただのってのは
ナンセンス。
165音速の名無しさん (ヒッナー 37ee-SKB1)
2019/03/03(日) 15:16:31.72ID:oOCsqxHi00303 まあそれ言われたら終わりだな・・・
166音速の名無しさん (ヒッナーW 374f-qJ9D)
2019/03/03(日) 15:17:49.77ID:AFGfoUHz00303 誰が誰より上とか下とか好みの問題でしかないからな
167音速の名無しさん (ヒッナー Sa6b-C6mV)
2019/03/03(日) 15:18:20.37ID:SRTZtmkna0303 再来週にもう開幕するのか
168音速の名無しさん (ヒッナー ffe3-3oSp)
2019/03/03(日) 15:20:51.73ID:OoG2gXlc00303 2007年のルイス君の衝撃的なデビューには驚いた
22歳でロンデニスの後継者であることが見て取れた
髪の毛がね
22歳でロンデニスの後継者であることが見て取れた
髪の毛がね
169音速の名無しさん (ヒッナー 9f4c-SKB1)
2019/03/03(日) 15:26:08.87ID:FSr9cP/K00303 セナの時代は1000馬力を軽く超えるパワーがあって
トラコンもなくクラッチで変速するマニュアル車だったから
ドライバーの技量による差が出やすかったというのはある
今の時代だったらあれほどの輝きを見せることはなかったかもしれないね
トラコンもなくクラッチで変速するマニュアル車だったから
ドライバーの技量による差が出やすかったというのはある
今の時代だったらあれほどの輝きを見せることはなかったかもしれないね
170音速の名無しさん (ヒッナーW 57e8-nudY)
2019/03/03(日) 15:28:56.86ID:o/lpPK6+00303 憶測の域を過ぎないけどフェラーリは昨年型の発展だから当然最初から速いわな
一方でメルセデスやレッドブルは大幅にコンセプトを変更してきた。その分セッティングや車体理解に時間がかかってる。言い換えれば伸び代がある
フェラーリは頭打ちだが最初から速い。メルセデスやレッドブルには伸び代がある。シーズン途中でどうなるかだな
一方でメルセデスやレッドブルは大幅にコンセプトを変更してきた。その分セッティングや車体理解に時間がかかってる。言い換えれば伸び代がある
フェラーリは頭打ちだが最初から速い。メルセデスやレッドブルには伸び代がある。シーズン途中でどうなるかだな
171音速の名無しさん (ヒッナーWW bf0b-Zw9u)
2019/03/03(日) 15:29:37.83ID:jjvm2LM/00303 逆に今の時代のドライバーが昔の車のってあんなに速く走れるかってのは気になるな
172音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-nFB2)
2019/03/03(日) 15:32:21.97ID:s8rZtEe4d0303 車体〉越えられない壁 〉運転技術って図式が出来上がってきた頃には
ドライバー要らなくね?ってなってくるけどな
ドライバー要らなくね?ってなってくるけどな
173音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-U5FB)
2019/03/03(日) 15:32:24.99ID:W48By99Ya0303 ハミルトンがもっと日本で人気があったらノッチもモノマネできるのにね
174音速の名無しさん (ヒッナーWW bf3d-qFDd)
2019/03/03(日) 15:35:24.29ID:it1XFPIi00303175音速の名無しさん (ヒッナー 1fbd-CP3i)
2019/03/03(日) 15:35:35.49ID:VTm691N/00303 F1マシンの自動運転とかも一回見てみたくはある
176音速の名無しさん (ヒッナーWW f7e3-7hv+)
2019/03/03(日) 15:39:35.85ID:kKiFxPPL00303 逆に上手く利用すればライバルに大きく差を付けられるような尖った部分が減った今のマシンでセナがハミルトンに勝てるとも思えないなあ。完全に主観だけど。
177音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-8aWD)
2019/03/03(日) 15:41:33.65ID:6I0P4LV0a0303 死んだジミヘンは神格化されて
生きてるジェフベックはマニアしか知らなくて華がない
鼻はあるけど的なこと
生きてるジェフベックはマニアしか知らなくて華がない
鼻はあるけど的なこと
179音速の名無しさん (ヒッナーW 97b8-t89X)
2019/03/03(日) 15:43:16.71ID:o2dzCy4q00303 >>163
幽遊白書の鯱くらいじゃない?
幽遊白書の鯱くらいじゃない?
180音速の名無しさん (ヒッナーWW 179f-2QOw)
2019/03/03(日) 15:43:18.50ID:+aziuFSm00303 F1知らない道行く人に知ってるドライバーいたら教えてと質問したら分かるよ
多分セナとプロストは結構出てくる
次いで顎やジルが出てきたら通な人くらいじゃないか
ベッテルなんか知られてないよ
多分セナとプロストは結構出てくる
次いで顎やジルが出てきたら通な人くらいじゃないか
ベッテルなんか知られてないよ
181音速の名無しさん (ヒッナー f70e-3oSp)
2019/03/03(日) 15:45:17.33ID:ds19lIL400303182音速の名無しさん (ヒッナー f70e-L+km)
2019/03/03(日) 15:49:48.77ID:vYDAreSI00303 >>177
ジェフベックってパソコンの中に入ってた謎ファイルのbeck.asfと関係ある?
ジェフベックってパソコンの中に入ってた謎ファイルのbeck.asfと関係ある?
184音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-rqFf)
2019/03/03(日) 15:52:38.07ID:8dvtDZpP00303 >>180
それはバブル期と相まってフジで盛り上げてたからかと
それはバブル期と相まってフジで盛り上げてたからかと
185音速の名無しさん (ヒッナーWW 1ff6-g1GZ)
2019/03/03(日) 15:55:00.31ID:wn41mn5500303 >>163
マシンやルールや時代が全く異なるから比べられないね
マシンやルールや時代が全く異なるから比べられないね
186音速の名無しさん (ヒッナーWW f7a7-9BDJ)
2019/03/03(日) 15:55:01.66ID:Y978WYzf00303 セナの相方だっただけで未だにブラジルでは中嶋悟が知名度高い日本人の上位に入る
187音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f2c-TaDx)
2019/03/03(日) 16:00:36.59ID:R5+SCduJ00303 F1なんてジジイしか観てないんだから大体セナが一番って言うだろ
他のドライバーが幾ら実績でも内容でも上回ってもジジイの脳内には関係ない事だから
他のドライバーが幾ら実績でも内容でも上回ってもジジイの脳内には関係ない事だから
188音速の名無しさん (ヒッナー 37c6-3oSp)
2019/03/03(日) 16:00:38.82ID:pxR6dhcF00303 V10 V8 V6ターボPUでの優勝とPP経験者
フェラーリ最後のワールドチャンピオン
マクラーレン ロータス フェラーリの3チームでの優勝あり
ミシュラン ブリヂストン ピレリの3メーカーのタイヤでの優勝あり
だけどチャンピオン経験者と組むと必ず負けて、かつ二桁ウィナー相手と組むとイーブンかちょい負け越しレベルだけど
実績のない若手や未勝利簾中には意外と勝つあたり
ライコネンは意味が分からないドライバー
フェラーリ最後のワールドチャンピオン
マクラーレン ロータス フェラーリの3チームでの優勝あり
ミシュラン ブリヂストン ピレリの3メーカーのタイヤでの優勝あり
だけどチャンピオン経験者と組むと必ず負けて、かつ二桁ウィナー相手と組むとイーブンかちょい負け越しレベルだけど
実績のない若手や未勝利簾中には意外と勝つあたり
ライコネンは意味が分からないドライバー
189音速の名無しさん (ヒッナー Sa6b-RDxa)
2019/03/03(日) 16:02:40.37ID:sv47Cg6Ga0303 >>180
知らないがほとんどだと思うが
知らないがほとんどだと思うが
190音速の名無しさん (ヒッナー 37c6-3oSp)
2019/03/03(日) 16:04:41.79ID:pxR6dhcF00303 シューマッハは高年俸だとかフェラーリF1のエースとかで他のテレビで映像で紹介はされたことがあるし
例のチームオーダー事件なんかは罰金の額が凄くてフジテレビ以外でも報道してたの覚えてる
例のチームオーダー事件なんかは罰金の額が凄くてフジテレビ以外でも報道してたの覚えてる
191音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-wain)
2019/03/03(日) 16:06:26.26ID:y8r8ZHT800303 >>189
セナは出てくるかもしれんがプロストはまず出てこないわなw
セナは出てくるかもしれんがプロストはまず出てこないわなw
192音速の名無しさん (ヒッナー 1747-2g28)
2019/03/03(日) 16:07:52.03ID:0PGq14YK00303 「シューマッハなら知ってるよ」
「どっちが好き?」
「え? どっちって?」
「え?」
「どっちが好き?」
「え? どっちって?」
「え?」
194音速の名無しさん (ヒッナー Sd3f-TaDx)
2019/03/03(日) 16:09:35.42ID:UhM8Ruxcd0303195音速の名無しさん (ヒッナー ff2b-bklC)
2019/03/03(日) 16:12:00.42ID:50i37wxy00303 >>192
ミハエルかミックかってこと?
ミハエルかミックかってこと?
196音速の名無しさん (ヒッナー MM3b-jg5v)
2019/03/03(日) 16:12:04.29ID:vVjexZe9M0303 f1に興味ないネット民に聞いたら
ニキラウダ(理論派ニキ)
セバスチャンベッテル(鎌田吾作)
が出てくるんじゃないの?
ニキラウダ(理論派ニキ)
セバスチャンベッテル(鎌田吾作)
が出てくるんじゃないの?
198音速の名無しさん (ヒッナーWW 179f-2QOw)
2019/03/03(日) 16:13:53.60ID:+aziuFSm00303200音速の名無しさん (ヒッナー 379f-IBRN)
2019/03/03(日) 16:16:24.22ID:+qoBFq1n00303 ハミは名前が普通すぎるのもマイナスポイント
ルイスもハミルトンもありがちな名前だし他のブランド名と被るから埋もれてしまう
シューマッハ、セナ、プロスト、ピケ、ビルヌーブ、ハッキネン、ライコネン、マンセル、ヒル……
他のWCは珍しい名前だから目立つ
ベッテルも比較的珍しい方だ
ルイスもハミルトンもありがちな名前だし他のブランド名と被るから埋もれてしまう
シューマッハ、セナ、プロスト、ピケ、ビルヌーブ、ハッキネン、ライコネン、マンセル、ヒル……
他のWCは珍しい名前だから目立つ
ベッテルも比較的珍しい方だ
202音速の名無しさん (ヒッナー b73c-L+km)
2019/03/03(日) 16:20:04.74ID:s75VDj+W00303 ネットが普及して神格化されにくいというわりについ最近までここでは史上最強のアロンソを神格化してたよね
GP2GP2くらいから徐々に神気が減ってきて、ホンダ追い出し頃から人間アロンソになったけど
GP2GP2くらいから徐々に神気が減ってきて、ホンダ追い出し頃から人間アロンソになったけど
203音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f2c-TaDx)
2019/03/03(日) 16:22:16.85ID:R5+SCduJ00303204音速の名無しさん (ヒッナー ffec-IBRN)
2019/03/03(日) 16:22:21.30ID:xbW7umdY00303 >>180
11年くらいにQMAでベッテルを解答させる問題を見たが、全国正解率は20%くらいだったかなぁ
https://i.imgur.com/qtEM4OJ.jpg
こんなのも時間が経つとすっと出てこない
11年くらいにQMAでベッテルを解答させる問題を見たが、全国正解率は20%くらいだったかなぁ
https://i.imgur.com/qtEM4OJ.jpg
こんなのも時間が経つとすっと出てこない
205音速の名無しさん (ヒッナーW 7f94-zf3+)
2019/03/03(日) 16:26:49.96ID:1yKvkYnK00303 マ・キンファ?
208音速の名無しさん (ヒッナー Sd3f-wain)
2019/03/03(日) 16:32:20.29ID:eiCoxSxdd0303 >>202
邪神としてホンシンがめちゃくちゃ祀り上げてましたが
邪神としてホンシンがめちゃくちゃ祀り上げてましたが
209音速の名無しさん (ヒッナー 37c9-W5e4)
2019/03/03(日) 16:34:11.76ID:bd9Iy8XN00303210音速の名無しさん (ヒッナーWW 179f-2QOw)
2019/03/03(日) 16:34:13.43ID:+aziuFSm00303211音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-EGXl)
2019/03/03(日) 16:35:13.89ID:VZAuD2xcM0303 F1趣味のやっかいなところはオッサン世代は特にそうだけど
リアル世界でカミングアウトしづらい
ある世代以上はF1ブームを経験してるから変に基礎知識はあるわけ
だから「ああF1ね、知ってるよ。ふーん、好きなんだ」
という「仮面ライダーまだ好きなのね」的な生暖かい視線が恐ろしい
全く世間が知らないコンテンツのほうがまだまし
「何々? F1て何?」と言われるほうが楽
リアル世界でカミングアウトしづらい
ある世代以上はF1ブームを経験してるから変に基礎知識はあるわけ
だから「ああF1ね、知ってるよ。ふーん、好きなんだ」
という「仮面ライダーまだ好きなのね」的な生暖かい視線が恐ろしい
全く世間が知らないコンテンツのほうがまだまし
「何々? F1て何?」と言われるほうが楽
212音速の名無しさん (ヒッナー 379f-IBRN)
2019/03/03(日) 16:35:24.59ID:+qoBFq1n00303 つーかアロンソは最終的にマクラーレン以外の全ての関係者から嫌われたじゃないか
213音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 16:36:51.01ID:7BQ39ieIr0303 テストスレでも話題になってたが今の天皇陛下が1953年にドイツGPを観戦してたって聞いて時代を感じるわ
214音速の名無しさん (ヒッナーW ffec-4w+w)
2019/03/03(日) 16:39:56.63ID:xbW7umdY00303 競馬より面白いってコメント残したやつか
215音速の名無しさん (ヒッナーWW 179f-2QOw)
2019/03/03(日) 16:40:15.58ID:+aziuFSm00303 >>211
それはお前さんが特撮好きそうな雰囲気を醸し出してるからじゃ、、、
それはお前さんが特撮好きそうな雰囲気を醸し出してるからじゃ、、、
216音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-EGXl)
2019/03/03(日) 16:42:21.97ID:VZAuD2xcM0303 >>215
最近ドラマのトクサツガガガ見て、F1と似てるなーとふと思ったんよね
最近ドラマのトクサツガガガ見て、F1と似てるなーとふと思ったんよね
217音速の名無しさん (ヒッナー Sa6b-WzxR)
2019/03/03(日) 16:43:49.35ID:f60YeHUua0303 シュワンツはライディングフォームがダサ過ぎて嫌いだった。
218音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 16:43:49.50ID:7BQ39ieIr0303 >>216
俺もそのドラマ見てたけどなんとなく気持ちがわかる気がするわ
俺もそのドラマ見てたけどなんとなく気持ちがわかる気がするわ
219音速の名無しさん (ヒッナー 37c9-W5e4)
2019/03/03(日) 16:45:01.62ID:bd9Iy8XN00303 最近ロックは懐メロって言われるようになってるけど
F1も懐メロのようなものなんだろうね、無くなることはないにしろ
F1も懐メロのようなものなんだろうね、無くなることはないにしろ
220音速の名無しさん (ヒッナー 379f-IBRN)
2019/03/03(日) 16:45:06.82ID:+qoBFq1n00303221音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 16:45:49.04ID:7BQ39ieIr0303222音速の名無しさん (ヒッナーW ffec-s6Gp)
2019/03/03(日) 16:46:11.17ID:oHaAc73800303 セナもシューマッハも名前なら聞いたことあるだろう
「あぁ、F1ドライバーでしょ」ぐらいの返答はしてくれそう
一方「ハミルトン?アロンソ?誰です?」ってな感じだろう
「あぁ、F1ドライバーでしょ」ぐらいの返答はしてくれそう
一方「ハミルトン?アロンソ?誰です?」ってな感じだろう
223音速の名無しさん (ヒッナー Sp0b-ZXL5)
2019/03/03(日) 16:46:11.96ID:Lr2i+p4tp0303 >>101
今宮は何故か認めたがらない人がいるがハミルトンとセナはそっくりだと言ってるよ
今宮は何故か認めたがらない人がいるがハミルトンとセナはそっくりだと言ってるよ
224音速の名無しさん (ヒッナーW 1792-O241)
2019/03/03(日) 16:51:34.29ID:AfsRVuTq00303225音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-ep+u)
2019/03/03(日) 16:54:59.88ID:ya+RG+sqd0303226音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-5PWx)
2019/03/03(日) 16:59:56.38ID:T7CgUyPed0303 ハミルトンとられて代わりにベッテル来たらトトは責任問題になるだろ
メルセデスはハミルトンにいつまでも残留してほしいと言ってるのに
メルセデスはハミルトンにいつまでも残留してほしいと言ってるのに
227音速の名無しさん (ヒッナー MM7f-EGXl)
2019/03/03(日) 17:03:44.00ID:VZAuD2xcM0303 >>219
あいみょんの「君はロックを聴かない」の歌詞にぐっと来た俺
あいみょんの「君はロックを聴かない」の歌詞にぐっと来た俺
229音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-mc4Z)
2019/03/03(日) 17:04:33.02ID:FCwagA7ea0303 大学生だけど、F1の話をするとセナって名前は男女関係なく大体の人が知ってる
230音速の名無しさん (ヒッナー 9f4d-7xc+)
2019/03/03(日) 17:18:54.46ID:CzgwIMPh00303 大学生だけどF1なんてほとんど誰も知らない
231音速の名無しさん (ヒッナーWW bf3d-qFDd)
2019/03/03(日) 17:21:12.33ID:it1XFPIi00303232音速の名無しさん (ヒッナーWW bf35-SRhk)
2019/03/03(日) 17:22:28.52ID:AWSmET9T00303 >>80
https://vimeo.com/320967186
Annotated wheel adjustments: Onboard lap, Sebastian Vettel - Testing 2019
https://vimeo.com/320967186
Annotated wheel adjustments: Onboard lap, Sebastian Vettel - Testing 2019
233音速の名無しさん (ヒッナー MM4f-wWpK)
2019/03/03(日) 17:26:42.81ID:WOyDMNIUM0303 ルーキーの話題やってるのかと思ったらほとんどセナの話でオワタ
5chなら最新の細かい話やってるかと思ったけど、やっぱF1もオワコンか
5chなら最新の細かい話やってるかと思ったけど、やっぱF1もオワコンか
234音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 17:27:14.04ID:nZtOw0IK00303235音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 17:27:14.62ID:7BQ39ieIr0303 今の親世代(40〜50代)は自分たちがF1みてた影響で子どもにセナって名前つける親が多いって聞いたことあるけどな
236音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 17:27:59.04ID:7BQ39ieIr0303 ミスった
30代もギリギリ入るかな
30代もギリギリ入るかな
237音速の名無しさん (ヒッナーWW 5751-s6EO)
2019/03/03(日) 17:29:08.57ID:jENhHkNF00303 佐藤琢磨に比べると片山右京の知名度って低いよな
この間クラスの女子に「片山ってレーサー知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
わりと探してしまった
この間クラスの女子に「片山ってレーサー知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
わりと探してしまった
238音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 17:30:17.75ID:7BQ39ieIr0303 NHKのファミリーヒストリーってゲストの遠い祖先から振り返る番組に出てほしいな右京さんは
239音速の名無しさん (ヒッナー f70e-I0PN)
2019/03/03(日) 17:31:02.94ID:lt27npQ100303 レッドブル尻すぼみで周回数少なくなったな〜と思ったら
近年では一番多かったのね
カタロニア8日間の周回数
2015>777(+ヘレス4日間>166)
2016>817
2017>684
2018>783
2019>833
近年では一番多かったのね
カタロニア8日間の周回数
2015>777(+ヘレス4日間>166)
2016>817
2017>684
2018>783
2019>833
240音速の名無しさん (ヒッナー b79f-W5e4)
2019/03/03(日) 17:31:25.95ID:pquHauDm00303 まああれだ
当時のオンボードカメラ見ればセナのすごさはわかる
今のF1はポチポチスイッチ押してギヤチェンジできるほとんどATみたいなもの
だからといってハミ、ベッテルがすごくない・・
わけじゃないけどね
比べるのは無理がある
時代が違いすぎる
当時のオンボードカメラ見ればセナのすごさはわかる
今のF1はポチポチスイッチ押してギヤチェンジできるほとんどATみたいなもの
だからといってハミ、ベッテルがすごくない・・
わけじゃないけどね
比べるのは無理がある
時代が違いすぎる
241音速の名無しさん (ヒッナー ff2b-bklC)
2019/03/03(日) 17:31:41.40ID:50i37wxy00303 F1 LEGENDS見ると、昔はコースアウトは即グラベルでスリルがあったなぁと。
今はコースアウトなのに舗装されてておかしい。
今はコースアウトなのに舗装されてておかしい。
242音速の名無しさん (ヒッナー ff6c-keQn)
2019/03/03(日) 17:31:50.10ID:5qZ06oW900303 プロ野球選手になった世那とかいたな
戦力外になってからどうしてるんだろ
戦力外になってからどうしてるんだろ
243音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 17:33:15.40ID:ro/j2VpW00303 >>237
右京が一番有名だろ F1レーサーとしてではなく フジヤマの一件で
右京が一番有名だろ F1レーサーとしてではなく フジヤマの一件で
244音速の名無しさん (ヒッナー 9f45-ehiW)
2019/03/03(日) 17:33:32.32ID:jbR4Tci700303 ラルフの子供、なんとなくやっぱ似てるな
ラルフ・シューマッハの長男、ダービットが新設のリージョナル・ヨーロピアン選手権へ参戦
https://www.as-web.jp/overseas/457762?all
ラルフ・シューマッハの長男、ダービットが新設のリージョナル・ヨーロピアン選手権へ参戦
https://www.as-web.jp/overseas/457762?all
246音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f2c-TaDx)
2019/03/03(日) 17:34:34.76ID:R5+SCduJ00303 昔セナって名前の子供がカートやってるのをよくフジが扱ってたが今もレースやってるのだろうか
そんな名前つけられても子供の頃はいいが大人になると無駄にハードル上げられるだけだよな
そんな名前つけられても子供の頃はいいが大人になると無駄にハードル上げられるだけだよな
247音速の名無しさん (ヒッナー f730-SKB1)
2019/03/03(日) 17:35:32.50ID:yoGMJJIp00303 フェラーリの変な臭いの燃料の正体ってもうばれてます?
249音速の名無しさん (ヒッナー d7b7-W5e4)
2019/03/03(日) 17:37:37.83ID:1cGEG3cZ00303250音速の名無しさん (ヒッナーW 57e8-nudY)
2019/03/03(日) 17:37:52.75ID:o/lpPK6+00303 セナが最強???
速いかも知れんが神格化しすぎなんじゃないのか...
その時代に最速のドライバーはたくさんいるわけなんだし。なんで今のドライバーは云々の文句が出るのか分からない
それ言ったらセナなんてクラッシュして死ぬ雑魚じゃんw
速いかも知れんが神格化しすぎなんじゃないのか...
その時代に最速のドライバーはたくさんいるわけなんだし。なんで今のドライバーは云々の文句が出るのか分からない
それ言ったらセナなんてクラッシュして死ぬ雑魚じゃんw
251音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-nFB2)
2019/03/03(日) 17:38:55.42ID:s8rZtEe4d0303 臭いの正体は冷却液と見てるけどね。
冷却関係のトラブル出してるし、フェラーリ贔屓されてるのは周知事項だけど。
冷却関係のトラブル出してるし、フェラーリ贔屓されてるのは周知事項だけど。
252音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-VAd9)
2019/03/03(日) 17:39:15.19ID:KOmq9Vibd0303 片山云々は有名なコピペだぞ
253音速の名無しさん (ヒッナーW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 17:39:31.82ID:BdaVlGnq00303 >>194
F1という単語ぐらいならなんとなく知ってるやつは多い
F1という単語ぐらいならなんとなく知ってるやつは多い
254音速の名無しさん (ヒッナーWW 179f-2QOw)
2019/03/03(日) 17:39:50.56ID:+aziuFSm00303 ルクレールがベッテルに勝ち続ければ世界的にもF1人気が復活するかもね
新しいスタードライバーが誕生すればF1もまだいけるかも
話題になる手強いライバルも必要だけどな
新しいスタードライバーが誕生すればF1もまだいけるかも
話題になる手強いライバルも必要だけどな
255音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-hTrn)
2019/03/03(日) 17:40:36.56ID:iAuJh+x500303 いろんな意味で印象に残らん時代になってしまったからな
アロンソがチャンプどころじゃないのに悪目立ちしてたとかタレント層もそうとう薄くなっとる
アロンソがチャンプどころじゃないのに悪目立ちしてたとかタレント層もそうとう薄くなっとる
256音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 17:41:16.69ID:bIcShDXX00303 前スレの最後の方。91年はホンダV12だったよな。あの頃もダメな
マクラーレンをホンダのハイパワー様が救ったみたいな論調だったが
少なくともアップデートは効いてた。翌年以降は重たいV12がどんどん
ネックになっていってバランスを崩すわけだけど
マクラーレンをホンダのハイパワー様が救ったみたいな論調だったが
少なくともアップデートは効いてた。翌年以降は重たいV12がどんどん
ネックになっていってバランスを崩すわけだけど
257音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-nFB2)
2019/03/03(日) 17:41:17.70ID:s8rZtEe4d0303 タンブレロで壁にぶつかれば人なら耐えられない。
今はメットも強化されてるからワンちゃんあるかも?
今はメットも強化されてるからワンちゃんあるかも?
258音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-afuo)
2019/03/03(日) 17:41:41.19ID:Da+uWtend0303 クラッシュして死ぬ雑魚か…さすがに
261音速の名無しさん (ヒッナー 5750-3oSp)
2019/03/03(日) 17:42:51.73ID:gl89rP1i00303 いまF1といえば、フライング1本持ちってことだわ
262音速の名無しさん (ヒッナーWW 5751-s6EO)
2019/03/03(日) 17:43:40.45ID:jENhHkNF00303 別の人物で見たコピペの大元が実は琢磨と右京だったというオチだったのでそのまま持ってきた
263音速の名無しさん (ヒッナー d7b7-W5e4)
2019/03/03(日) 17:43:46.49ID:1cGEG3cZ00303265音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-afuo)
2019/03/03(日) 17:44:32.11ID:Da+uWtend0303 小坊のときはまだフジで昼間だったか夕方か夜中にやってたけどね!
親父や兄貴が見てたから見てたわ
親父や兄貴が見てたから見てたわ
266音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 17:45:50.75ID:bIcShDXX00303 ハミチンはマリオカートやってもらったりしたけど、困ったらぶつけにいって
ないぶんセナプロ顎より上。ベッテルはやってしまったからハミチンより下
ないぶんセナプロ顎より上。ベッテルはやってしまったからハミチンより下
267音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-afuo)
2019/03/03(日) 17:45:56.58ID:Da+uWtend0303 >>257
首のあれが着いてからは結構ましになったかもよ
首のあれが着いてからは結構ましになったかもよ
268音速の名無しさん (ヒッナー ff00-L+km)
2019/03/03(日) 17:46:00.92ID:gUQO86jW00303 どうすればF1人気が再燃するんだ
若くてイケメンで髪フサフサの日本人ドライバーがいないとだめなのか
若くてイケメンで髪フサフサの日本人ドライバーがいないとだめなのか
269音速の名無しさん (ヒッナーWW 7f1d-9itO)
2019/03/03(日) 17:48:47.21ID:saJ5i9n200303 ネット普及以前と普及後じゃ、趣味嗜好の多種多様性が全然違うからな
今セナプロがいて昔にハミアロなら、死ななくてもハミアロがそれなりに神格化されてだろうな
今セナプロがいて昔にハミアロなら、死ななくてもハミアロがそれなりに神格化されてだろうな
270音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 17:49:21.56ID:bIcShDXX00303 >>268
さっきF1レジェンズで古舘実況の地上波版やってたけど、あんなもんで
喜んでたのかと思うとぞっとしたよ。
結局日本のF1って、ほとんどダイジェスト放送で脚色ありの作り物、
当時は知らないことが多かったからミラクルだイリュージョンだ言うてたけど
コンピュータに支配された現代ではそれは無理だから、再燃は来ないと覆うよ
まあホンダファンがペイジャーナリストが書く作り物で盛り上がるってことは
あるのかもしれんが
さっきF1レジェンズで古舘実況の地上波版やってたけど、あんなもんで
喜んでたのかと思うとぞっとしたよ。
結局日本のF1って、ほとんどダイジェスト放送で脚色ありの作り物、
当時は知らないことが多かったからミラクルだイリュージョンだ言うてたけど
コンピュータに支配された現代ではそれは無理だから、再燃は来ないと覆うよ
まあホンダファンがペイジャーナリストが書く作り物で盛り上がるってことは
あるのかもしれんが
271音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f4d-XA5H)
2019/03/03(日) 17:51:50.46ID:dgbdab3I00303 はやぶさみたいな宇宙後進国丸出しの話が映画になるくらいだから、結局はメディアの取り上げ方次第な訳よ
272音速の名無しさん (ヒッナー 379f-IBRN)
2019/03/03(日) 17:52:36.49ID:+qoBFq1n00303 ペイジャーナリスト()とか言ってるバカが熱演してて草も生えない
273音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-nFB2)
2019/03/03(日) 17:53:54.38ID:s8rZtEe4d0303 車離れがひどいし、景気も悪い。
スーパーカーブームの後に最高峰の自動車レース、ホンダが強いってなれば…
中嶋だって初めてのフル参戦でセナより全然遅くても応援してる風潮。完走で誉める時代
日本人は初物に弱いね。
スーパーカーブームの後に最高峰の自動車レース、ホンダが強いってなれば…
中嶋だって初めてのフル参戦でセナより全然遅くても応援してる風潮。完走で誉める時代
日本人は初物に弱いね。
274音速の名無しさん (ヒッナーW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 17:54:36.77ID:BdaVlGnq00303 流行りは作るもの
正直今F1の人気が出て地上波で放送されるようになってもカットだらけだろうから見ないし
正直今F1の人気が出て地上波で放送されるようになってもカットだらけだろうから見ないし
275音速の名無しさん (ヒッナーW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 17:55:07.90ID:BdaVlGnq00303 だから今ぐらいの人気でいい
276音速の名無しさん (ヒッナー 37c6-3oSp)
2019/03/03(日) 17:55:43.82ID:pxR6dhcF00303 アロンソという名前の価値が上がったのはシューマッハのドライバーズタイトル連覇を阻止して
かつシューマッハが引退する年に直接対決で勝って2連覇したからこそのものであって
今ではメルセデス時代のせいでフェラーリ時代の勢いと評価も下がってはいるけど
政治力含めてあの頃のシューマッハは強かった
そしてそのアロンソをルーキーでいきなり互角にやりあったからハミルトンの当時の評価が高くついただけ
かつシューマッハが引退する年に直接対決で勝って2連覇したからこそのものであって
今ではメルセデス時代のせいでフェラーリ時代の勢いと評価も下がってはいるけど
政治力含めてあの頃のシューマッハは強かった
そしてそのアロンソをルーキーでいきなり互角にやりあったからハミルトンの当時の評価が高くついただけ
277音速の名無しさん (ヒッナーWW 5751-s6EO)
2019/03/03(日) 17:58:11.60ID:jENhHkNF00303 (スーパーカーブームがスーパーカブブームに見えた)
279音速の名無しさん (ヒッナーWW 3784-KfTM)
2019/03/03(日) 17:59:19.48ID:I2MuS1NP00303 ウィリアムズがクラッシュテストに不合格だったらどーすんだろ
280音速の名無しさん (ヒッナーWW 371a-20s+)
2019/03/03(日) 17:59:30.80ID:Plic/9dm00303281音速の名無しさん (ヒッナー 97a8-IBRN)
2019/03/03(日) 18:04:12.69ID:Mslkq8CK00303282音速の名無しさん (ヒッナー 379f-IBRN)
2019/03/03(日) 18:04:18.88ID:+qoBFq1n00303 そもそもマクラーレンのシャシーが良かった事なんて殆どない
昔も今も、いつもエンジンのパワーに頼るチーム
シャシーの面では先進的でハイテク装備導入も積極的だったウィリアムズの方が遙かに凄かった
それも今や過去の栄光だけど
昔も今も、いつもエンジンのパワーに頼るチーム
シャシーの面では先進的でハイテク装備導入も積極的だったウィリアムズの方が遙かに凄かった
それも今や過去の栄光だけど
283音速の名無しさん (ヒッナー b73c-L+km)
2019/03/03(日) 18:08:00.75ID:s75VDj+W00303 マクラーレンにガラスのニューウェイがいた時代はなかったことに・・・
284音速の名無しさん (ヒッナー ff5b-W5e4)
2019/03/03(日) 18:09:00.76ID:7nm6PQ+L00303 やっぱHalo邪魔だよな
https://twitter.com/F1/status/1101843852607016961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/F1/status/1101843852607016961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 18:10:04.33ID:/HfI/EHyr0303286音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-hTrn)
2019/03/03(日) 18:11:55.54ID:iAuJh+x500303 ハミルトンが微妙に見えるのは他がだらしがないからだろう
勝ってもつまらんと思われるようでは不遇の一言につきる
勝ってもつまらんと思われるようでは不遇の一言につきる
287音速の名無しさん (ヒッナーWW 179f-2QOw)
2019/03/03(日) 18:16:37.75ID:+aziuFSm00303288音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 18:20:32.45ID:bIcShDXX00303 93年のマクラーレンはコンパクトになって速かった。バブル期のマクラーレンの
マシンでは一番好きだ。セナもすごかったけど。マイケル・アンドレッティじゃなく
ずっとハッキネンが最初からチームメイトだったらさらに良かったのに
マシンでは一番好きだ。セナもすごかったけど。マイケル・アンドレッティじゃなく
ずっとハッキネンが最初からチームメイトだったらさらに良かったのに
289音速の名無しさん (ヒッナーWW d7af-WzxR)
2019/03/03(日) 18:20:34.72ID:tFLGJ7+C00303 87→88でウィリアムズ→枕にチェンジした時は明らかにシャシー性能が上だったな。
時代遅れの雄型モノコックの剛性の低さにタイヤに優しいというメリットがあった。
しかしそれ以降はMP4/7Aで雌型にチェンジするまでセッティングの再現度の低さに悩まされることになった。
時代遅れの雄型モノコックの剛性の低さにタイヤに優しいというメリットがあった。
しかしそれ以降はMP4/7Aで雌型にチェンジするまでセッティングの再現度の低さに悩まされることになった。
290音速の名無しさん (ヒッナー 978e-3oSp)
2019/03/03(日) 18:21:10.54ID:0tDK5Ybj00303291音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 18:23:12.94ID:nZtOw0IK00303 >>288
93年マクラーレンフォードになってセナが再び輝き始めたのが切なかったわ
93年マクラーレンフォードになってセナが再び輝き始めたのが切なかったわ
292音速の名無しさん (ヒッナー Sd3f-d2+T)
2019/03/03(日) 18:24:08.23ID:TBjop5PQd0303 FW14BとMP4/7の違いを森脇氏が解説した動画がどこかにあったけど
アクティブサスやホンダV12抜きにしてもあんな空力駄目マシンではセナがいてもどうにもならなかったのは明白だと思うがなあ
「枕には空力デザイナーがいないらしいw」と他チームから馬鹿にされたMP4/10とかいう失敗作も産み出してるし
アクティブサスやホンダV12抜きにしてもあんな空力駄目マシンではセナがいてもどうにもならなかったのは明白だと思うがなあ
「枕には空力デザイナーがいないらしいw」と他チームから馬鹿にされたMP4/10とかいう失敗作も産み出してるし
293音速の名無しさん (ヒッナーWW f7a6-ZXL5)
2019/03/03(日) 18:26:16.91ID:tkVWNZdN00303 >>282
亜久里が、マクホンのケツに着くと、壁みたいなウイング
立てているのにコーナーがくそ遅くて、そのかわり、立ち上
がりが異次元で走りにくいけど、スリップに入れればめっち
ゃ引っ張られたとか言ってた。
亜久里が、マクホンのケツに着くと、壁みたいなウイング
立てているのにコーナーがくそ遅くて、そのかわり、立ち上
がりが異次元で走りにくいけど、スリップに入れればめっち
ゃ引っ張られたとか言ってた。
294音速の名無しさん (ヒッナー 9f04-SKB1)
2019/03/03(日) 18:26:52.43ID:Wodypxjr00303 >>240
当時はサーキットもフラットではない所が多かったしね
海外でもこの頃に戻せって話題が出てたバンピーなへレスの予選オンボード
一歩劣るフェラーリで限界付近でアタックしてるのが動画で見て分かるレベル
気を許すと飛んでいってしまう感じが出てる
https://www.youtube.com/watch?v=CypPQu5tsVQ
当時はサーキットもフラットではない所が多かったしね
海外でもこの頃に戻せって話題が出てたバンピーなへレスの予選オンボード
一歩劣るフェラーリで限界付近でアタックしてるのが動画で見て分かるレベル
気を許すと飛んでいってしまう感じが出てる
https://www.youtube.com/watch?v=CypPQu5tsVQ
295音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 18:26:57.78ID:/HfI/EHyr0303296音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-AYA5)
2019/03/03(日) 18:27:06.57ID:MVWqOzBBa0303 今日開幕戦でアルボンが優勝してる夢を見た
297音速の名無しさん (ヒッナーWW f70b-Hr0W)
2019/03/03(日) 18:29:03.03ID:3G0PRY4C00303298音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 18:30:31.79ID:bIcShDXX00303299音速の名無しさん (ヒッナーWW f7a7-9BDJ)
2019/03/03(日) 18:30:56.26ID:Y978WYzf00303 >>268
今の日本の民放じゃF1に限らず海外の高額コンテンツ買う金なんて無いからな
今の日本の民放じゃF1に限らず海外の高額コンテンツ買う金なんて無いからな
300音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 18:31:40.35ID:nZtOw0IK00303 >>282
前スレでも書いたけど森脇さん曰わく
「ゴードン・マレーのMP4/4は名シャシー、その後のマクラーレンはその遺産でしのいでる」
で、結局91、92年にウイリアムズの政権交代を許しホンダは撤退
前スレでも書いたけど森脇さん曰わく
「ゴードン・マレーのMP4/4は名シャシー、その後のマクラーレンはその遺産でしのいでる」
で、結局91、92年にウイリアムズの政権交代を許しホンダは撤退
301音速の名無しさん (ヒッナーT Sr0b-H1gr)
2019/03/03(日) 18:35:20.25ID:/HfI/EHyr0303302音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-afuo)
2019/03/03(日) 18:37:27.85ID:Da+uWtend0303 >>294
90年ヘレスといえばセナの鬼神のアタックよね
90年ヘレスといえばセナの鬼神のアタックよね
303音速の名無しさん (ヒッナー 37c9-W5e4)
2019/03/03(日) 18:37:34.56ID:bd9Iy8XN00303 ニールオートレーは今でもマクラーレンにいるんだよね
どこからも声が掛からなかった理由があるってことなんだろう…
どこからも声が掛からなかった理由があるってことなんだろう…
304音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 18:37:54.80ID:nZtOw0IK00303305音速の名無しさん (ヒッナー 1792-w9Lt)
2019/03/03(日) 18:40:24.58ID:UoqXd+qs00303306音速の名無しさん (ヒッナーW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 18:41:16.96ID:BdaVlGnq00303 昔の映像が凄いように見えるのはカメラがクソだからだろ
307音速の名無しさん (ヒッナー 7f1d-w9Lt)
2019/03/03(日) 18:41:53.28ID:xHQOMcAn00303 フェラーリ
メルセデス
レッドブル
マクラーレン
アルファロメオ
ルノー
ハース
トロロッソ
レーシングポイント
ウィリアムズ
今季はこんなかんじかなぁ・・・
メルセデス
レッドブル
マクラーレン
アルファロメオ
ルノー
ハース
トロロッソ
レーシングポイント
ウィリアムズ
今季はこんなかんじかなぁ・・・
308音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-afuo)
2019/03/03(日) 18:44:04.57ID:Da+uWtend0303 揺れ以前に挙動なンだよなぁ…
309音速の名無しさん (ヒッナーW 9fdb-U3CX)
2019/03/03(日) 18:45:05.94ID:BQ13FvDK00303 >>298
エンジンが火を噴きまくってたけど、MP4/8からキープコンセプトのMP4/9も速さはまだあったんだよな
エンジンが火を噴きまくってたけど、MP4/8からキープコンセプトのMP4/9も速さはまだあったんだよな
310音速の名無しさん (ヒッナー Sp0b-LVN4)
2019/03/03(日) 18:45:11.97ID:nwot9Nmjp0303311音速の名無しさん (ヒッナー 9fb7-lY2i)
2019/03/03(日) 18:47:28.46ID:9zPvc5IG00303312音速の名無しさん (ヒッナーWW bf0b-lEHF)
2019/03/03(日) 18:48:16.79ID:3AAJ3Q/v00303313音速の名無しさん (ヒッナーW 9f04-mc4Z)
2019/03/03(日) 18:48:23.09ID:Wodypxjr00303 >>302
セナが予選でフルアタックするのは平常
このオンボードが当時も今も話に上がるのは普段は無いプロストが予選で限界アタックしてるから
フロントロー必須だったのと前戦でタイトルの邪魔してここでもわざわざタイム更新するマンセルに怒ってのアタックだった
セナが予選でフルアタックするのは平常
このオンボードが当時も今も話に上がるのは普段は無いプロストが予選で限界アタックしてるから
フロントロー必須だったのと前戦でタイトルの邪魔してここでもわざわざタイム更新するマンセルに怒ってのアタックだった
315音速の名無しさん (ヒッナー 9feb-Q9lp)
2019/03/03(日) 18:52:23.47ID:KhmjXFwt00303 >>268
無料情報で楽しむライトファンがどれだけいるかだよ、この層の厚さが重要
その中の極一部が金を払うファンになっていくし、さらにマニアックなファンも育ってくる
例えば芸能人のファンですとか言いつつ、実際に本人を見たことない人なんて大量にいるわけじゃん
トークショーやサイン会、握手会、ライブとかにも行かない、でも日常会話の中に、どんどん出てくる
音楽や野球、サッカーファンも似たようなものですわ
つまりどれだけ無料の情報があるか
これがあると会話やSNSの中で取り上げられるようになるので、口コミの宣伝効果も出てくる
無料情報で楽しむライトファンがどれだけいるかだよ、この層の厚さが重要
その中の極一部が金を払うファンになっていくし、さらにマニアックなファンも育ってくる
例えば芸能人のファンですとか言いつつ、実際に本人を見たことない人なんて大量にいるわけじゃん
トークショーやサイン会、握手会、ライブとかにも行かない、でも日常会話の中に、どんどん出てくる
音楽や野球、サッカーファンも似たようなものですわ
つまりどれだけ無料の情報があるか
これがあると会話やSNSの中で取り上げられるようになるので、口コミの宣伝効果も出てくる
316音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 18:53:35.78ID:nZtOw0IK00303 F1人気復活は、日本での視聴サービス維持のためなら意味があるがそれぐらいしか意味がない
317音速の名無しさん (ヒッナー b73c-L+km)
2019/03/03(日) 18:54:54.61ID:s75VDj+W00303 >>312
それよくいう奴いるけど、前年からの落ち幅がでかいからねぇ〜
それよくいう奴いるけど、前年からの落ち幅がでかいからねぇ〜
319音速の名無しさん (ヒッナーWW 179f-2QOw)
2019/03/03(日) 18:59:44.15ID:+aziuFSm00303320音速の名無しさん (ヒッナーWW 17ec-FV3A)
2019/03/03(日) 18:59:57.11ID:enrJ/Wk+00303 セナ時代の日本のF1人気のつくり方が間違ってたからなあ
多くの人が決勝だけみて勝つかどうかだけの見方しか知らなかった
年間通しての開発争いやfpの重要性だと知らないまま
だからあの当時の決勝だけ見て満足してた層は
車がぐるぐる回ってるだけでしょ?で完結してしまう
多くの人が決勝だけみて勝つかどうかだけの見方しか知らなかった
年間通しての開発争いやfpの重要性だと知らないまま
だからあの当時の決勝だけ見て満足してた層は
車がぐるぐる回ってるだけでしょ?で完結してしまう
321音速の名無しさん (ヒッナーWW 9715-7nRC)
2019/03/03(日) 19:03:04.71ID:QKijnXIP00303 無料で見たレースが面白くないと意味が無いんだよな
周回数多くても抜けないせいでつまらないなら、周回数少なくしてリバースグリッドで2レース式とかダメかな
周回数多くても抜けないせいでつまらないなら、周回数少なくしてリバースグリッドで2レース式とかダメかな
322音速の名無しさん (ヒッナー MM4f-7MCQ)
2019/03/03(日) 19:05:03.24ID:foCmJqv/M0303 これだけクルマ作ってても、レーシングカーコンストラクタが
皆無に等しいのがこの国のレベルだよ
林みのるが愚痴ってたけどw
皆無に等しいのがこの国のレベルだよ
林みのるが愚痴ってたけどw
323音速の名無しさん (ヒッナー 9f03-L+km)
2019/03/03(日) 19:05:54.94ID:oYPRsTew00303 セナ人気であって、F1人気ではなかった
324音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 19:07:15.69ID:ro/j2VpW00303 バイクなんて日本が生産台数世界一なのに バイクレースは全く無視されてるしなw
四輪は一応 佐藤琢磨さんがいんでぃ500を制覇した時は全曲報道してたけど
四輪は一応 佐藤琢磨さんがいんでぃ500を制覇した時は全曲報道してたけど
325音速の名無しさん (ヒッナー 9f04-SKB1)
2019/03/03(日) 19:08:20.24ID:Wodypxjr00303 >>306
いやオンボードだけじゃなくて外から見てても異常な気迫だったよ
当時でもこれだけボトミングによる火花が出てるのは普通じゃなかった
前戦に味方の妨害受けて怒り狂ってたプロストの気迫に観客もセナも含めて圧倒されてた一戦だった
https://youtu.be/idpYkhQg9uY?t=118
いやオンボードだけじゃなくて外から見てても異常な気迫だったよ
当時でもこれだけボトミングによる火花が出てるのは普通じゃなかった
前戦に味方の妨害受けて怒り狂ってたプロストの気迫に観客もセナも含めて圧倒されてた一戦だった
https://youtu.be/idpYkhQg9uY?t=118
326音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 19:08:39.13ID:nZtOw0IK00303 F1人気無い無い言う割にヤフコメも情報通も5chも
全く過疎どころか賑わいまくってるよなあ
よく言われる「テレビ離れの誤解」と同じで
視聴離れはしててもネタとしてのF1は地位保ってるような気もする
全く過疎どころか賑わいまくってるよなあ
よく言われる「テレビ離れの誤解」と同じで
視聴離れはしててもネタとしてのF1は地位保ってるような気もする
327音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-IBRN)
2019/03/03(日) 19:09:55.54ID:vvUsZyww00303 人為的な混戦なんて見たくない
弱いチームは努力して追いつく
金が無いチームは別カテゴリーへどうぞ
この辺はエクレストンが正しいと思うわ
別の面には賛同できないけど
弱いチームは努力して追いつく
金が無いチームは別カテゴリーへどうぞ
この辺はエクレストンが正しいと思うわ
別の面には賛同できないけど
328音速の名無しさん (ヒッナー 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 19:12:21.84ID:ro/j2VpW00303 >>326
ただF1ファンの多くはブーム世代の40代くらいだからなー 若い世代にはファンは少ないしなー
日本GPもガララーガやし フジが中継してた頃は10万切ったことはないし やっぱりネットが普及してもテレビの力は未だ大きいな
とりあえずBS中継くらいはないと日本のF1の未来は厳しい
ただF1ファンの多くはブーム世代の40代くらいだからなー 若い世代にはファンは少ないしなー
日本GPもガララーガやし フジが中継してた頃は10万切ったことはないし やっぱりネットが普及してもテレビの力は未だ大きいな
とりあえずBS中継くらいはないと日本のF1の未来は厳しい
329音速の名無しさん (ヒッナー 570e-nxCI)
2019/03/03(日) 19:12:47.56ID:us5mqjSG00303330音速の名無しさん (ヒッナー 570e-nxCI)
2019/03/03(日) 19:13:16.30ID:us5mqjSG00303331音速の名無しさん (ヒッナー 9f03-L+km)
2019/03/03(日) 19:13:17.72ID:oYPRsTew00303 >>327
イコールコンディションの戦いに、そのためには予算制限が必要
イコールコンディションの戦いに、そのためには予算制限が必要
332音速の名無しさん (ヒッナーWW 17ec-FV3A)
2019/03/03(日) 19:13:55.52ID:enrJ/Wk+00303333音速の名無しさん (ヒッナー 9f04-SKB1)
2019/03/03(日) 19:14:10.74ID:Wodypxjr00303334音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 19:15:05.82ID:bIcShDXX00303 ヤフーみるとF1をバブル期の表記だったF-1と書く奴ばかりだから、関心あるのは
明らかに古い層なんだろうなと
明らかに古い層なんだろうなと
335音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 19:15:21.71ID:MHsUVHEi00303336音速の名無しさん (ヒッナーW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 19:16:25.74ID:BdaVlGnq00303337音速の名無しさん (ヒッナー MM4f-7MCQ)
2019/03/03(日) 19:16:46.21ID:foCmJqv/M0303 予算制限なんて無理だわ
優秀な会計士を何人も各チームに付けて
全ての金の動きを監視するって無茶だわ
共通部品増やした方がいいわ
優秀な会計士を何人も各チームに付けて
全ての金の動きを監視するって無茶だわ
共通部品増やした方がいいわ
338音速の名無しさん (ヒッナーWW f70b-Hr0W)
2019/03/03(日) 19:20:20.64ID:3G0PRY4C00303 放送見てなくても最近はつべでダイジェストをすぐ上げてくれるし
あれだけ見てても充分だしなあ
あれだけ見てても充分だしなあ
339音速の名無しさん (ヒッナー 1744-SKB1)
2019/03/03(日) 19:20:21.83ID:rqGFFSLz00303 【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50
340音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 19:22:04.10ID:MHsUVHEi00303 >>334
多分このスレにいるのは30代以上の中年ばかりだろうな
30歳〜40歳といったところかな
40歳以上はネットとかやらなそうだしテレビでF1見るにしても今は有料化されて
F1どうでもいいって感じになってそうだな
50歳以上になるとドライバーの力量があまり必要とされなくなった現代F1に嘆いて離れてそうだな
多分このスレにいるのは30代以上の中年ばかりだろうな
30歳〜40歳といったところかな
40歳以上はネットとかやらなそうだしテレビでF1見るにしても今は有料化されて
F1どうでもいいって感じになってそうだな
50歳以上になるとドライバーの力量があまり必要とされなくなった現代F1に嘆いて離れてそうだな
342音速の名無しさん (ヒッナー ff0e-J00P)
2019/03/03(日) 19:23:30.03ID:xOB2Wnqg00303 ホンダの参戦とdaznの配信で、日本のF1人気は最低迷期を脱してはいる
レッドブルがタイトルとれば復活と言っていいところまでいくと思うわ
レッドブルがタイトルとれば復活と言っていいところまでいくと思うわ
344音速の名無しさん (ヒッナー MM4f-7MCQ)
2019/03/03(日) 19:25:40.29ID:foCmJqv/M0303347音速の名無しさん (ヒッナー ff0e-J00P)
2019/03/03(日) 19:27:50.25ID:xOB2Wnqg00303 PUワンメイクにしたら、F1の何分の1かを捨てるのと同じだろw
348音速の名無しさん (ヒッナーW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 19:28:19.65ID:BdaVlGnq00303 >>340
若いのもおるんやで
若いのもおるんやで
349音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 19:28:30.47ID:bIcShDXX00303350音速の名無しさん (ヒッナー b7b9-3oSp)
2019/03/03(日) 19:30:29.08ID:93sR9uho00303351音速の名無しさん (ヒッナーWW d7e3-ekc4)
2019/03/03(日) 19:31:02.01ID:DW4ZrtTj00303 予算制限したってレッドブルはトロロッソと2チーム持ってるんだから色々と抜け道つかいそう
352音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 19:31:33.05ID:nZtOw0IK00303 >>340
50代メインのおそれもあるぞ、ここは
SNSやらずに情報通やヤフコメ、5chに入り浸ってる時点でもう高齢者だと思う
ちなみにネットが普及した95年に20代30代(今の40、50代)が5chの年齢層と言われてる
http://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/201803/117896.jpg
50代メインのおそれもあるぞ、ここは
SNSやらずに情報通やヤフコメ、5chに入り浸ってる時点でもう高齢者だと思う
ちなみにネットが普及した95年に20代30代(今の40、50代)が5chの年齢層と言われてる
http://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/201803/117896.jpg
353音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-o2Bb)
2019/03/03(日) 19:31:36.59ID:vSe6V/rKd0303 もうフォーミュラプレミアとフォーミュラワンで昇降格つくろ?
354音速の名無しさん (ヒッナー MM4f-7MCQ)
2019/03/03(日) 19:31:54.36ID:foCmJqv/M0303 PUは金かかるけど
メーカーからの支援を得られる金づるでもあるから
残してもいいとは思う
メーカーからの支援を得られる金づるでもあるから
残してもいいとは思う
355音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-Dpfd)
2019/03/03(日) 19:32:43.91ID:oy+jAuXYd0303 もうとっとと電気モーターにしてしまえよ
356音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-w/TU)
2019/03/03(日) 19:32:56.57ID:dH8ZwuILa0303357音速の名無しさん (ヒッナー b7b9-3oSp)
2019/03/03(日) 19:33:10.48ID:93sR9uho00303 >>123
常に前を向いて全力で走ってるんだよ!と言えばいい
常に前を向いて全力で走ってるんだよ!と言えばいい
359音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 19:34:58.37ID:MHsUVHEi00303360音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 19:34:59.56ID:bIcShDXX00303363音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 19:39:55.17ID:nZtOw0IK00303364音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-E3rw)
2019/03/03(日) 19:40:02.83ID:2nXCOXoqd0303 去年からの禿先生の本気を信じようぜ!
豪GPでは全く姿が違うRB15になっていると思う。
終盤にインシデントが有ったけど、
全般的に今年のテストは派手さも無く、
質実剛健…凄く地道だった。
ホンダ共々。
それが物凄く不気味に感じる。
豪GPでは全く姿が違うRB15になっていると思う。
終盤にインシデントが有ったけど、
全般的に今年のテストは派手さも無く、
質実剛健…凄く地道だった。
ホンダ共々。
それが物凄く不気味に感じる。
366音速の名無しさん (ヒッナー b7b9-3oSp)
2019/03/03(日) 19:41:11.68ID:93sR9uho00303 >>144
プロストは雨を極端に嫌ってたけど、セナに苦手な条件なんかあったか?
プロストは雨を極端に嫌ってたけど、セナに苦手な条件なんかあったか?
367音速の名無しさん (ヒッナーWW ff8e-5jQU)
2019/03/03(日) 19:42:12.73ID:nYil1wLS00303 リカルド、レッドブルF1離脱は・・・
「この環境で僕はフラストレーションを抱えることがとても多くなった。“レッドブルよりマクラーレンのが速い”とか、“ホンダは日本の恥”とかいつもネットに書き込んでいるような、不幸で悲惨な人間になりたくなかったんだ」とリカルドは付け加えた
「この環境で僕はフラストレーションを抱えることがとても多くなった。“レッドブルよりマクラーレンのが速い”とか、“ホンダは日本の恥”とかいつもネットに書き込んでいるような、不幸で悲惨な人間になりたくなかったんだ」とリカルドは付け加えた
368音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-Dpfd)
2019/03/03(日) 19:42:55.80ID:oy+jAuXYd0303369音速の名無しさん (ヒッナーWW bf2c-jic+)
2019/03/03(日) 19:43:27.23ID:308AVUqR00303370音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 19:44:39.70ID:MHsUVHEi00303 ビノットが新レギュレーションで1.5秒遅くなるといったのは他チームを引っかけるための騙しだったのかな
371音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-E3rw)
2019/03/03(日) 19:44:47.88ID:2nXCOXoqd0303372音速の名無しさん (ヒッナーW 9fec-gYw1)
2019/03/03(日) 19:46:14.15ID:fODm2XLR00303 >>352
セナプロをリアルタイムで見てたって書くとニワカ扱いされるスレだからねw
セナプロをリアルタイムで見てたって書くとニワカ扱いされるスレだからねw
373音速の名無しさん (ヒッナー f726-W5e4)
2019/03/03(日) 19:48:00.45ID:il65jZig00303 トロロッソがわからんなー
タイムはいいけどC5だし、ドライバーはブランクと新人だし
とにかく順調にテストをこなして開幕戦ではポイントは期待できそうだが
タイムはいいけどC5だし、ドライバーはブランクと新人だし
とにかく順調にテストをこなして開幕戦ではポイントは期待できそうだが
374音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 19:48:16.87ID:V+FzKYcn00303 30代は、ホンダの第三期からしか見ていないのが多いから
ホンダがボロ負けしているのしか知らんからなw
ホンダがボロ負けしているのしか知らんからなw
375音速の名無しさん (ヒッナーWW f7a7-9BDJ)
2019/03/03(日) 19:49:14.56ID:Y978WYzf00303 中団は混沌としすぎてさっぱりわからん
376音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 19:50:39.65ID:MHsUVHEi00303 そうだそうだ
レッドブルホンダのキックオフミーティングの当選通知来た人いるかな?
届いたら報告ヨロん
レッドブルホンダのキックオフミーティングの当選通知来た人いるかな?
届いたら報告ヨロん
377音速の名無しさん (ヒッナーW f700-iopr)
2019/03/03(日) 19:51:45.98ID:wRWaAtOe00303 今年のトロはマシン開発の幅が狭いか欧州に戻るまではポイントのチャンスは十分にあるね
378音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 19:53:10.09ID:nZtOw0IK00303379音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-W5e4)
2019/03/03(日) 19:54:35.13ID:DxrbXkMG00303380音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-E3rw)
2019/03/03(日) 19:56:30.93ID:2nXCOXoqd0303 もし機会があれば、
88年ブラジルGPと日本GPのセナのレースを視て欲しい。
ハッキリ言わせて貰えば最低だ!
同様に、
91年日本GPのセナのレースも視て欲しい。
最低だ!
オッサン等…。
当時のフジのプロパガンダに感情流され過ぎだろ!?
若い時の当時の思い出は宝物…だとは思うがね。
88年ブラジルGPと日本GPのセナのレースを視て欲しい。
ハッキリ言わせて貰えば最低だ!
同様に、
91年日本GPのセナのレースも視て欲しい。
最低だ!
オッサン等…。
当時のフジのプロパガンダに感情流され過ぎだろ!?
若い時の当時の思い出は宝物…だとは思うがね。
382音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
2019/03/03(日) 19:58:05.47ID:nZtOw0IK00303 >>380
当時ネットが無かったのが幸いしてるってことはある
当時ネットが無かったのが幸いしてるってことはある
383音速の名無しさん (ヒッナー f726-W5e4)
2019/03/03(日) 20:02:17.29ID:il65jZig00303 80年代後半〜90年代初めはセナ・プロスト・マンセル・ピケというチャンピオンクラスが全盛期で潰し合ってた頃だから
それ以降とはちょっと違うよな
それ以降とはちょっと違うよな
384音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 20:02:20.89ID:V+FzKYcn00303 レッドブル、テストでタイムでなかったの
ガソリン搭載量ってことになっているみたいだけど
実際開幕戦、大丈夫なのか?
ガソリン搭載量ってことになっているみたいだけど
実際開幕戦、大丈夫なのか?
385音速の名無しさん (ヒッナーW f700-iopr)
2019/03/03(日) 20:04:41.66ID:wRWaAtOe00303386音速の名無しさん (ヒッナー 37ee-SKB1)
2019/03/03(日) 20:04:54.90ID:oOCsqxHi00303 https://www.youtube.com/watch?v=dP_8vldMB-8
既出かもしれんがベッテルのベストタイムオンボード
修正がまったくないのほんとすごいわ 10年前に比べなんでこんなにステアリング安定するようになったんだろ
既出かもしれんがベッテルのベストタイムオンボード
修正がまったくないのほんとすごいわ 10年前に比べなんでこんなにステアリング安定するようになったんだろ
387音速の名無しさん (ヒッナー 9f4c-SKB1)
2019/03/03(日) 20:07:29.93ID:FSr9cP/K00303388音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 20:07:56.54ID:V+FzKYcn00303 >>385
ガ♪ ス♪ リーw♪
∧,,∧⊂ヽ ∧,,∧⊂ヽ ∧,,∧⊂ヽ
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ
⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
ガ♪ ス♪ リーw♪
∧,,∧⊂ヽ ∧,,∧⊂ヽ ∧,,∧⊂ヽ
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ
⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
389音速の名無しさん (ヒッナー f726-W5e4)
2019/03/03(日) 20:08:25.02ID:il65jZig00303 >>384
多分空力関係は開幕戦で変えてくるだろうからテストのタイムどうこうはあまり意味ないと思う
多分空力関係は開幕戦で変えてくるだろうからテストのタイムどうこうはあまり意味ないと思う
391音速の名無しさん (ヒッナー ff0e-J00P)
2019/03/03(日) 20:09:59.21ID:xOB2Wnqg00303392音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 20:10:10.49ID:7BQ39ieIr0303 今年で31になるけど98年ハンガリーで本格的にテレビ観戦始めた俺みたいな人ってファンとしては若い部類に入るんだろうな・・
395音速の名無しさん (ヒッナー b7b9-3oSp)
2019/03/03(日) 20:15:51.59ID:93sR9uho00303396音速の名無しさん (ヒッナー 378c-ehiW)
2019/03/03(日) 20:15:58.15ID:evqr+7M300303397音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 20:16:36.39ID:V+FzKYcn00303 >>324
おそらく、ホンダで世界的に一番評価高いのはカブだろうね
おそらく、ホンダで世界的に一番評価高いのはカブだろうね
398音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-E3rw)
2019/03/03(日) 20:16:37.98ID:2nXCOXoqd0303 散々っぱら次世代のドライバーを貶し、
セナを崇める事しか脳が無い洗脳されたオッサン共出て来いよ!
セナを崇める事しか脳が無い洗脳されたオッサン共出て来いよ!
399音速の名無しさん (ヒッナー 9f4c-SKB1)
2019/03/03(日) 20:18:58.20ID:FSr9cP/K00303 F1はなにも知らないでレース観てるだけだと面白さがわからないっていうか
30年観続けてる俺でも退屈だと思うこと多いからね
F1をとりまく技術や政治や歴史や毎年チームごとに新車が開発されるワクワク感とか
理不尽なほどの上位チームとの格差と稀にそれをひっくり返すサプライズとか
予備知識があってこそ楽しめるマニアックなスポーツだと思う
一般的なスポーツファンにはなかなか理解されないのはしょうがないね
30年観続けてる俺でも退屈だと思うこと多いからね
F1をとりまく技術や政治や歴史や毎年チームごとに新車が開発されるワクワク感とか
理不尽なほどの上位チームとの格差と稀にそれをひっくり返すサプライズとか
予備知識があってこそ楽しめるマニアックなスポーツだと思う
一般的なスポーツファンにはなかなか理解されないのはしょうがないね
401音速の名無しさん (ヒッナー ffd2-W5e4)
2019/03/03(日) 20:22:43.58ID:8PSJvTco00303 >>315
アイドルオタクを基準に語るのはどう考えてもおかしいわ
アイドルオタクを基準に語るのはどう考えてもおかしいわ
402音速の名無しさん (ヒッナー 1792-3oSp)
2019/03/03(日) 20:23:09.87ID:8jlvkcKR00303 ガスリーちゃんRBでダメだっらSuperGTかSFの椅子があるよ(暗黒微笑み
405音速の名無しさん (ヒッナーWW 9faf-7tz8)
2019/03/03(日) 20:27:19.88ID:pDfZBA9T00303 F1テレビ観戦は睡眠導入剤
オンボード映像は10分でくる
オンボード映像は10分でくる
406音速の名無しさん (ヒッナー 9f30-W5e4)
2019/03/03(日) 20:27:24.45ID:INY3B32000303 力を隠すのは解るけど明らかな嘘をつくメルセデスってヨーロッパの文化で普通なのかな
日本で言う、ボクシングの輪島や野球の野村克也みたいな人は、
ヨーロッパでは否定的なイメージなると思ってた
日本で言う、ボクシングの輪島や野球の野村克也みたいな人は、
ヨーロッパでは否定的なイメージなると思ってた
407音速の名無しさん (ヒッナー f795-IBRN)
2019/03/03(日) 20:28:07.73ID:egM4uMot00303408音速の名無しさん (ヒッナー b7c6-3oSp)
2019/03/03(日) 20:28:13.32ID:0n1Xb1Y900303 >>170
むしろメルセデス(初期型)とレッドブルが去年の発展型じゃない?
むしろメルセデス(初期型)とレッドブルが去年の発展型じゃない?
409音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 20:30:11.29ID:V+FzKYcn00303410音速の名無しさん (ヒッナー 9feb-Q9lp)
2019/03/03(日) 20:30:59.34ID:KhmjXFwt00303412音速の名無しさん (ヒッナーWW f730-vpiD)
2019/03/03(日) 20:34:44.66ID:XBe2SBg300303 このレギュレーションの意図通りになれば
だよ
台無しにしてやるがね?
だよ
台無しにしてやるがね?
413音速の名無しさん (ヒッナーWW 97b8-dN8y)
2019/03/03(日) 20:35:11.02ID:7kPjE4aS00303414音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f91-hSmr)
2019/03/03(日) 20:35:21.75ID:aujGtvuj00303415音速の名無しさん (ヒッナー MM4f-7MCQ)
2019/03/03(日) 20:36:55.25ID:foCmJqv/M0303 ブラウンGPか
416音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 20:38:21.09ID:7BQ39ieIr0303417音速の名無しさん (ヒッナーWW bf35-SRhk)
2019/03/03(日) 20:38:24.25ID:AWSmET9T00303 https://twitter.com/alexgarciaGV27/status/1102166029642489856
フォーミュラ1の2019年シーズンの登録FIAリストについての興味深いニュース。
- フェラーリはチームとしての正式名称から "Mission Winnow"を排除しました。
- Racing Pointのエンジンは「BWTメルセデス」になります。
#F1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フォーミュラ1の2019年シーズンの登録FIAリストについての興味深いニュース。
- フェラーリはチームとしての正式名称から "Mission Winnow"を排除しました。
- Racing Pointのエンジンは「BWTメルセデス」になります。
#F1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418音速の名無しさん (ヒッナーWW bf35-SRhk)
2019/03/03(日) 20:40:59.36ID:AWSmET9T00303419音速の名無しさん (ヒッナーWW 97b8-dN8y)
2019/03/03(日) 20:41:29.59ID:7kPjE4aS00303 >>416
RA109の風洞モデル全然違う形してたけどね
RA109の風洞モデル全然違う形してたけどね
420音速の名無しさん (ヒッナーW f700-iopr)
2019/03/03(日) 20:42:25.12ID:wRWaAtOe00303 フェラーリは土壇場でチーム名変えおった( ゚д゚)
421音速の名無しさん (ヒッナー d794-UbqP)
2019/03/03(日) 20:43:44.89ID:cFU8FSUK00303 ハミルトン「あいかわらずオートバイのことは大好きなんで、motoGPカタール開幕戦に行けるなんてワクワクしますね。」
ペトロナスヤマハのボックスに来るみたいだな
ペトロナスヤマハのボックスに来るみたいだな
423音速の名無しさん (ヒッナー MMcb-u4yZ)
2019/03/03(日) 20:44:14.14ID:cIK+f1MsM0303 枕『なんちゃらトゥモローつけてるけど大丈夫かな』
424音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 20:44:17.25ID:7BQ39ieIr0303 じゃあミッションウインドウは表示無しなのか?それともグランプリごとに変えるのか?
オーストラリアで誰かケチつけてたがいちいちうるさいよなぁ
オーストラリアで誰かケチつけてたがいちいちうるさいよなぁ
425音速の名無しさん (ヒッナー MM4f-7MCQ)
2019/03/03(日) 20:45:28.61ID:foCmJqv/M0303426音速の名無しさん (ヒッナー 7fa6-IBRN)
2019/03/03(日) 20:47:14.94ID:qkNQSCEc00303427音速の名無しさん (ヒッナーWW bf35-SRhk)
2019/03/03(日) 20:48:17.45ID:AWSmET9T00303 >>416
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/842484982887145473
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/842485448886968320
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/842486457260539904
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/842487383568216065
RA109をBGP001に組み替えていく課程の写真
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/842484982887145473
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/842485448886968320
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/842486457260539904
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/842487383568216065
RA109をBGP001に組み替えていく課程の写真
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428音速の名無しさん (ヒッナーWW ffd2-42tn)
2019/03/03(日) 20:51:52.79ID:qPHSyQAo00303 >>424
なんでもいいから文句言いたいだけのバカってどこにでもいるんだよな
なんでもいいから文句言いたいだけのバカってどこにでもいるんだよな
429音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-W5e4)
2019/03/03(日) 20:52:05.11ID:DxrbXkMG00303 ミッションマノー抜けた方が速いからだろなあ
431音速の名無しさん (ヒッナー ffd2-W5e4)
2019/03/03(日) 20:55:27.08ID:8PSJvTco00303 タバコブランドの広告が禁止なのか、タバコメーカーの広告そのものが禁止なのか各国で解釈が分かれるのは当然
432音速の名無しさん (ヒッナー 37c6-3oSp)
2019/03/03(日) 20:56:50.97ID:pxR6dhcF00303 昔のハミルトンのオンボードはすごい迫力あったな
フロントタイヤがロックしてるのにリアタイヤも軽くロックしてるような旋回の仕方だった
フロントタイヤがロックしてるのにリアタイヤも軽くロックしてるような旋回の仕方だった
433音速の名無しさん (ヒッナーW f700-iopr)
2019/03/03(日) 20:57:06.67ID:wRWaAtOe00303 枕さんどうなるんだろう
434音速の名無しさん (ヒッナーWW b72a-fX6m)
2019/03/03(日) 21:01:05.49ID:YX9n5dZn00303 >>417
motogpのドゥカティにもMissionWinnow入ってたけど何かイベントやってるのかな?
motogpのドゥカティにもMissionWinnow入ってたけど何かイベントやってるのかな?
435音速の名無しさん (ヒッナーW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 21:05:41.88ID:BdaVlGnq00303 いざという時にロゴだけなら外せるけどチーム名はコロコロ変えられないから一応じゃないの?
436音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 21:06:44.42ID:7BQ39ieIr0303 ドゥカティもイタリアだしもともとマルボロスポンサーじゃなかったかな
438音速の名無しさん (ヒッナー Sr0b-w4aQ)
2019/03/03(日) 21:09:46.94ID:7BQ39ieIr0303439音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 21:14:29.76ID:bIcShDXX00303 >>380
今年のF1レジェンズが89-91日本GP地上波版 つまりカット放送で古舘実況
ほんと地獄やった。あれが許されるのがバブル時代やったんやね
驚くべきは30年経ってるのに解説者が変わってないこと。全英オープンぐらいしか
ないぞこんなもんw
今年のF1レジェンズが89-91日本GP地上波版 つまりカット放送で古舘実況
ほんと地獄やった。あれが許されるのがバブル時代やったんやね
驚くべきは30年経ってるのに解説者が変わってないこと。全英オープンぐらいしか
ないぞこんなもんw
440音速の名無しさん (ヒッナーWW f7ce-RtyU)
2019/03/03(日) 21:14:43.52ID:jEBOjknW00303 https://youtu.be/Gb_W2xWPrDQ
フェラーリpuすごい音だなー
フェラーリpuすごい音だなー
441音速の名無しさん (ヒッナーW 1792-O241)
2019/03/03(日) 21:15:02.82ID:AfsRVuTq00303 現時点でのドライバーズランキング予想
ハミルトン
ルクレール
タッペン
ベッテル
ボッタス
ガスリー
ハミルトン
ルクレール
タッペン
ベッテル
ボッタス
ガスリー
442音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
2019/03/03(日) 21:17:20.56ID:bIcShDXX00303 もうMissionWinnowは定着したから適当に
オマイラワロタwwwwww って書き換えておいても読んでもらえるんじゃ
オマイラワロタwwwwww って書き換えておいても読んでもらえるんじゃ
443音速の名無しさん (ヒッナー 37c6-3oSp)
2019/03/03(日) 21:17:58.90ID:pxR6dhcF00303 まあ昔のマシンはブレーキングの挙動が怪しいマシンがトップマシンでもあったしな
給油時代のハミルトンなんかは常にブレーキング時の挙動が暴れてた
けどそれでタイムが出てた
今はレールの上を走るような感じじゃないとタイム出ないのもオジサン的に気に入らなかったりして
給油時代のハミルトンなんかは常にブレーキング時の挙動が暴れてた
けどそれでタイムが出てた
今はレールの上を走るような感じじゃないとタイム出ないのもオジサン的に気に入らなかったりして
444音速の名無しさん (ヒッナーWW bf35-SRhk)
2019/03/03(日) 21:18:02.39ID:AWSmET9T00303 https://www.racefans.net/2019/03/03/formula-1-teams-prize-money-payments-for-2019-revealed/
Formula 1 teams’ prize money payments for 2019 revealed
Formula 1 teams’ prize money payments for 2019 revealed
445音速の名無しさん (ヒッナー bf93-W5e4)
2019/03/03(日) 21:21:14.76ID:L8DkBOOs00303 チームが今年受け取る賞金
https://i.imgur.com/ggdVAsA.jpg
https://i.imgur.com/ggdVAsA.jpg
447音速の名無しさん (ヒッナーW f700-iopr)
2019/03/03(日) 21:23:05.47ID:wRWaAtOe00303 枕は110億円か
でも足りないんだろうなぁ
でも足りないんだろうなぁ
448音速の名無しさん (ヒッナー 7fa6-IBRN)
2019/03/03(日) 21:24:35.07ID:qkNQSCEc00303 ウィリアムズとレーポ厳しいな
449音速の名無しさん (ヒッナー Sa6b-s5ez)
2019/03/03(日) 21:26:00.68ID:6O8MQvUqa0303 トロは財務どうでもいいしな
去年から走るテストマシンになってるしw
枕は今年の順位が悪いとウィリアムズ化か消失か
ルノーも最低4位と表彰台数回がノルマだろうし
去年から走るテストマシンになってるしw
枕は今年の順位が悪いとウィリアムズ化か消失か
ルノーも最低4位と表彰台数回がノルマだろうし
450音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 21:27:36.09ID:V+FzKYcn00303 ウィリアムズは、もうネタにするのやめてやれよ
死体蹴りになってしまうぞw
死体蹴りになってしまうぞw
451音速の名無しさん (ヒッナーWW ffd2-42tn)
2019/03/03(日) 21:28:20.95ID:qPHSyQAo00303 >>440
ステアリングモニターこんなにキレイに映って大丈夫なのか
ステアリングモニターこんなにキレイに映って大丈夫なのか
453音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 21:29:41.47ID:V+FzKYcn00303 >>431
JT、加で1480億円賠償命令…控訴審も敗訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00050208-yom-bus_all
若干スレチだけど、JT訴訟賠償祭りでやばいね
JT、加で1480億円賠償命令…控訴審も敗訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00050208-yom-bus_all
若干スレチだけど、JT訴訟賠償祭りでやばいね
454音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f5e-bdFR)
2019/03/03(日) 21:29:55.23ID:wWH89PPI00303 フェラーリ次第ってところだろうけど、ハミルトンこのままメルセデスのワークス、セミワークスしか乗らないでキャリア終えそうだよな
なんか勿体無いというか、物足らないというか
なんか勿体無いというか、物足らないというか
455音速の名無しさん (ヒッナー 37c6-3oSp)
2019/03/03(日) 21:30:51.36ID:pxR6dhcF00303 チームロータス ラストPP A.セナ ラストウィン A.セナ
ブラバム ラストPP N.ピケ ラストウィン N.ピケ
ウィリアムズ ラストPP F.マッサ ラストウィン P.マルドナド
フェラーリ ラストPP K.ライコネン ラストウィン K.ライコネン
マクラーレン ラストPP L.ハミルトン ラストウィン J.バトン
終わりかけのチーム 最後のPPと最後の優勝が南米人で止まってる説
ブラバム ラストPP N.ピケ ラストウィン N.ピケ
ウィリアムズ ラストPP F.マッサ ラストウィン P.マルドナド
フェラーリ ラストPP K.ライコネン ラストウィン K.ライコネン
マクラーレン ラストPP L.ハミルトン ラストウィン J.バトン
終わりかけのチーム 最後のPPと最後の優勝が南米人で止まってる説
456音速の名無しさん (ヒッナー Sd3f-RJvy)
2019/03/03(日) 21:31:32.78ID:nAyLINwjd0303 モンモンモンの片山うきょーっ
458音速の名無しさん (ヒッナー 57ec-i/5X)
2019/03/03(日) 21:35:07.86ID:5Ft9Acu900303 >>443
今は、回生する必要上リアブレーキ電子制御するから安定するのは当たり前なんだな
今は、回生する必要上リアブレーキ電子制御するから安定するのは当たり前なんだな
459音速の名無しさん (ヒッナー Sadf-vAqM)
2019/03/03(日) 21:39:52.37ID:nCHShcOKa0303 ティレルの優勝ってアルボレートくらいまで遡るんじゃない?たしかコスワースDFV最後の勝利のはず
460音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f6c-XxZY)
2019/03/03(日) 21:39:56.95ID:ZJg0C1Wd00303461音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 21:41:41.46ID:V+FzKYcn00303 >>440
キュイーーン音(モーター音)判定すると、2速・3速までモーター回っているなw
キュイーーン音(モーター音)判定すると、2速・3速までモーター回っているなw
462音速の名無しさん (ヒッナー 37c6-3oSp)
2019/03/03(日) 21:41:55.92ID:pxR6dhcF00303 チームロータス ブラバム ティレルは新規参入だったりが使いたがる名称だけど
誰もアロウズって名前をつけたがらないんだな
個人的にアロウズって名前がかっこいいのに
誰もアロウズって名前をつけたがらないんだな
個人的にアロウズって名前がかっこいいのに
463音速の名無しさん (ヒッナーWW 179f-xEy+)
2019/03/03(日) 21:44:52.30ID:+aziuFSm00303464音速の名無しさん (ヒッナー 37c6-3oSp)
2019/03/03(日) 21:45:40.07ID:pxR6dhcF00303 このだっさいフェラーリのPUサウンド好きだった
https://www.youtube.com/watch?v=aK_DN_G6MqI
https://www.youtube.com/watch?v=46d3Z2DPdsQ
https://www.youtube.com/watch?v=lF5bumyiYpY
ぽ〜んって間抜けな音してたのフェラーリだけだった
https://www.youtube.com/watch?v=aK_DN_G6MqI
https://www.youtube.com/watch?v=46d3Z2DPdsQ
https://www.youtube.com/watch?v=lF5bumyiYpY
ぽ〜んって間抜けな音してたのフェラーリだけだった
465音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-ehiW)
2019/03/03(日) 21:46:56.04ID:3/4YRWy100303466音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-o2Bb)
2019/03/03(日) 21:59:32.08ID:vSe6V/rKd0303 コローニ復活と聞いて
467音速の名無しさん (ワッチョイWW 9715-7nRC)
2019/03/03(日) 22:07:13.22ID:QKijnXIP0 ブラバムがGTとはいえ復活するのは嬉しい
そういえばLMPでリジェも名前だけ復活してたっけ
そういえばLMPでリジェも名前だけ復活してたっけ
469音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 22:18:59.02ID:V+FzKYcn0 自動車メーカーは別に金にそれほど困っていない
だから、PUワンメイクにする必要はないよ
困っているのは、ワークス以外のチーム
空力やシャーシの方の共通化なら効果ありそう
だから、PUワンメイクにする必要はないよ
困っているのは、ワークス以外のチーム
空力やシャーシの方の共通化なら効果ありそう
470音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-Zw9u)
2019/03/03(日) 22:23:16.63ID:jjvm2LM/0 フェルスタッペンがポジティブにコメントしてると安心できるな
ダメなときバッサリ言ってくるだろうし
ダメなときバッサリ言ってくるだろうし
471音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-SKB1)
2019/03/03(日) 22:23:26.23ID:oOCsqxHi0 MissionWinnowは結局マルボロの時みたいにヨーロッパなど規制が厳しいところではつけないのかな?
なくてもいいけど広告がないと寂しく感じる気がする
なくてもいいけど広告がないと寂しく感じる気がする
472音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/03(日) 22:29:32.63ID:qkNQSCEc0 あれ糞ダサいから無くて良いよ
昨年も無い方が全然カッコ良かった
昨年も無い方が全然カッコ良かった
473音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 22:29:35.81ID:BdaVlGnq0474音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-IBRN)
2019/03/03(日) 22:31:06.29ID:F26X16Fx0 >>462
アロウズ北陸
アロウズ北陸
475音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-0snV)
2019/03/03(日) 22:31:51.48ID:ZPuh2fQUM おまかん
476音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 22:32:28.77ID:V+FzKYcn0 2019年F1バルセロナテスト総合結果:ドライバー及びチーム別最速ラップタイム比較
https://formula1-data.com/article/preseason-test-fastest-laps-2019
>コンパウンド別最速タイム
>Tyre Time Driver Team Gap
>C5 1:16.221 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 0.000
>C4 1:16.628 ルイス・ハミルトン メルセデス 0.407
>C3 1:16.720 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 0.499
>C2 1:18.097 ルイス・ハミルトン メルセデス 1.876
C3→C5はピレリが言うほど差がないな
https://formula1-data.com/article/preseason-test-fastest-laps-2019
>コンパウンド別最速タイム
>Tyre Time Driver Team Gap
>C5 1:16.221 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 0.000
>C4 1:16.628 ルイス・ハミルトン メルセデス 0.407
>C3 1:16.720 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 0.499
>C2 1:18.097 ルイス・ハミルトン メルセデス 1.876
C3→C5はピレリが言うほど差がないな
477音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb9-CKn0)
2019/03/03(日) 22:32:44.23ID:HXVfEdYY0 フットワークって見なくなったな
つぶれたんか
つぶれたんか
479音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 22:35:51.37ID:ro/j2VpW0 >>454
まあルイス ルーキーイヤーにアロンソを降して バトンニコにも勝ち越してる
一応 ワールドチャンピオン3人に勝ち越してるから現役最強と言っても過言ではなかろう
この世に生を受けて30年 同じ相手に二度負けたことなし
まあルイス ルーキーイヤーにアロンソを降して バトンニコにも勝ち越してる
一応 ワールドチャンピオン3人に勝ち越してるから現役最強と言っても過言ではなかろう
この世に生を受けて30年 同じ相手に二度負けたことなし
480音速の名無しさん (バッミングク MM4f-7MCQ)
2019/03/03(日) 22:36:58.96ID:foCmJqv/M481音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 22:37:43.45ID:V+FzKYcn0 ハミルトンも新人でいきなりアロンソだったのが一番キツかったと漏らしているからなw
482音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-clt1)
2019/03/03(日) 22:38:24.66ID:JyLJm4kap >>472
Marlboroがしっくりくるよね
Marlboroがしっくりくるよね
483音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-clt1)
2019/03/03(日) 22:38:59.86ID:JyLJm4kap マールボロ
484音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/03(日) 22:39:51.37ID:V+FzKYcn0 タバコ容認すると、他スポンサーが投資しづらくなるからね
環境問題と同じ
環境問題と同じ
485音速の名無しさん (ワッチョイ 37cc-IBRN)
2019/03/03(日) 22:46:20.32ID:VgiLGbK40 A BETTER TOMORROWは大丈夫なん
486音速の名無しさん (ワッチョイ 576f-fF9v)
2019/03/03(日) 22:46:38.61ID:at2Ppif10487音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-UbqP)
2019/03/03(日) 22:47:53.27ID:qQCeBQWv0 どうしてもマールボロのイメージだけを出し続けたいなら仕方ないけど
フィリップモリスってJTみたいに煙草以外の広告できそうな産業やってないの?
フィリップモリスってJTみたいに煙草以外の広告できそうな産業やってないの?
488音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 22:51:09.45ID:ro/j2VpW0 >>487
確かアメリカで食品製造してなかったか 売れてるか分からないけど
まあでもアジアではタバコ売れまくりだからなー
マレーシアとインドネシア行ったけど マルボロだけはどこの店でもあったな
中国もタバコ吸いまくりだろうし マルボロは売れ筋だろうな まだタバコ産業は欧米以外では巨大な利益ありそう
確かアメリカで食品製造してなかったか 売れてるか分からないけど
まあでもアジアではタバコ売れまくりだからなー
マレーシアとインドネシア行ったけど マルボロだけはどこの店でもあったな
中国もタバコ吸いまくりだろうし マルボロは売れ筋だろうな まだタバコ産業は欧米以外では巨大な利益ありそう
489音速の名無しさん (ワッチョイWW 97b8-VXWT)
2019/03/03(日) 22:52:09.63ID:Kyu8fKsA0 テクノロジーの最先端という趣旨からするとタイヤ戦争もあった方がいいんだが、
タイヤは影響力がでかすぎるんだよな…
ドライバーとかPUよりも重要な部品になってしまう
タイヤは影響力がでかすぎるんだよな…
ドライバーとかPUよりも重要な部品になってしまう
490音速の名無しさん (ワッチョイW ffaf-DcGI)
2019/03/03(日) 22:56:14.09ID:06ROZvWr0 大麻入りマルボロとか作っているからなフィリップモリスは・・・
何をどうしてもイメージって変わらない気もする。
資金は潤沢あるんだがしょうがない。
何をどうしてもイメージって変わらない気もする。
資金は潤沢あるんだがしょうがない。
491音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 22:57:25.50ID:BdaVlGnq0 >>488
まぁそうじゃなきゃフェラーリのスポンサー続けらんないわな
まぁそうじゃなきゃフェラーリのスポンサー続けらんないわな
492音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-vAqM)
2019/03/03(日) 23:00:04.24ID:nCHShcOKa >>487
フィリップモリスはアルトリアグループの中のタバコ部門、という位置付けだからJTみたいな変態多角経営はしてないというかできない
フィリップモリスはアルトリアグループの中のタバコ部門、という位置付けだからJTみたいな変態多角経営はしてないというかできない
493音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6e-3oSp)
2019/03/03(日) 23:01:32.78ID:L0xkNstU0 流れ完全ブッタで申し訳ないが
オフシーズンって何でF1LEGENDSしかやらないんだろう
もっと解説的な番組があってもいいと思うんだ
フォミュラカー基礎講座の現代版に戦略的なものとかFPのラップタイムの読み解き方とかさ
オフシーズンって何でF1LEGENDSしかやらないんだろう
もっと解説的な番組があってもいいと思うんだ
フォミュラカー基礎講座の現代版に戦略的なものとかFPのラップタイムの読み解き方とかさ
494音速の名無しさん (ワッチョイ 37e3-Ak6H)
2019/03/03(日) 23:09:46.74ID:LQXS14Rj0 RBのデザインは去年とほぼ変ってないから去年より遅くなることはないだろ
フェラーリやメルセデスは2019で大きくデザイン変ったがタイムみてると
トロと0・5の差だからそんなに飛び抜けて速いわけでもない
あとメルボルンでは更にアップデート持ち込むとトストもいってるし
今年のトロはルノー並に速いから期待もできる
色々言われてるガスリーだけどそこそこ結果は出すと思う
ただ一発が遅いから予選なとでフォルスタッペンとの差も0・3ほど出るだろうけど
フェラーリやメルセデスは2019で大きくデザイン変ったがタイムみてると
トロと0・5の差だからそんなに飛び抜けて速いわけでもない
あとメルボルンでは更にアップデート持ち込むとトストもいってるし
今年のトロはルノー並に速いから期待もできる
色々言われてるガスリーだけどそこそこ結果は出すと思う
ただ一発が遅いから予選なとでフォルスタッペンとの差も0・3ほど出るだろうけど
495音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/03(日) 23:11:53.32ID:BdaVlGnq0496音速の名無しさん (ワッチョイW ffe3-KTQB)
2019/03/03(日) 23:14:32.00ID:ms6VbHf+0 レーポのエンジンバッジがBWTになってるけど、これってスポーツペサとのダブルタイトルスポンサーってことなんかな。アストンマーチン・レッドブル・タグホイヤーみたいなもんか。
ますますチーム名のレーシングポイントが虚しく見える。
ますますチーム名のレーシングポイントが虚しく見える。
497音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-3oSp)
2019/03/03(日) 23:15:03.10ID:FOpD2kOD0498音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-3oSp)
2019/03/03(日) 23:16:36.23ID:ro/j2VpW0 原田ってGP2のチャンプみたいなものでしょ 最高峰の500でランキング2位だった岡田忠行の方が評価されるべきではないかと
499音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3oSp)
2019/03/03(日) 23:22:31.89ID:pe9Fb3n30500音速の名無しさん (ワッチョイ 379f-IBRN)
2019/03/03(日) 23:25:05.42ID:+qoBFq1n0 MotoGPは年々観戦者数が増えて、2018年はとうとう平均15万人動員に成功
F1の観戦者数が2018年で400万人(21戦、平均19万人)だから、今後5年もすると下手すりゃ抜かれる
モータースポーツが下火な訳じゃなくて、結局はレースが面白いかどうかなんだよな
変なレギュレーションで遅くなったり、ダサくなったり
下手に走るよりタイヤ温存した方が有利だから予選で手を抜いたり
そういうくだらない要素が増えるから客が減るんだ
F1の観戦者数が2018年で400万人(21戦、平均19万人)だから、今後5年もすると下手すりゃ抜かれる
モータースポーツが下火な訳じゃなくて、結局はレースが面白いかどうかなんだよな
変なレギュレーションで遅くなったり、ダサくなったり
下手に走るよりタイヤ温存した方が有利だから予選で手を抜いたり
そういうくだらない要素が増えるから客が減るんだ
501音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-3oSp)
2019/03/03(日) 23:28:48.82ID:FOpD2kOD0 2輪はレース時間が短かすぎて戦略面の面白さは少ないね
あと車幅が細いのオーバーテイクしやすいからバトルの駆け引きも少ない感じ
F1のようなチームメイトの助けとかも見られないし
ガチでライディングテクニックの争いになってしまう
かといって、S−GTだと身内の出来レースみたいなヌルさを感じるし、レースも長すぎてダレる
やっぱり耐久的な側面もあり、スプリントでもあり、戦略的にも楽しめるF1が一番面白い
あと車幅が細いのオーバーテイクしやすいからバトルの駆け引きも少ない感じ
F1のようなチームメイトの助けとかも見られないし
ガチでライディングテクニックの争いになってしまう
かといって、S−GTだと身内の出来レースみたいなヌルさを感じるし、レースも長すぎてダレる
やっぱり耐久的な側面もあり、スプリントでもあり、戦略的にも楽しめるF1が一番面白い
503音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-3oSp)
2019/03/03(日) 23:35:00.70ID:FOpD2kOD0 ハミは、新人でアロンソに勝って、メルセデスを最強にまで育て上げ、そして今年5回目のタイトルを取ろうとしている
これ以上のドライバーいないでしょう
仮に今年引退してもやり切ったと言えるに十分だろ
これ以上のドライバーいないでしょう
仮に今年引退してもやり切ったと言えるに十分だろ
504音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-vAqM)
2019/03/03(日) 23:35:49.47ID:nCHShcOKa >>498
もしあのときカピロッシにミサイルされてなかったら…と今でも思わずにはいられない…
もしあのときカピロッシにミサイルされてなかったら…と今でも思わずにはいられない…
505音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-3oSp)
2019/03/03(日) 23:36:55.58ID:FOpD2kOD0506音速の名無しさん (ワッチョイW 3756-QNm+)
2019/03/03(日) 23:38:50.92ID:MhmT8gAD0 >>119
でも、セナも93年だかモンツァでブランデルにしょーもないカマ掘ってるし、細かいミスをいちいち拾っても仕方ないのでは
でも、セナも93年だかモンツァでブランデルにしょーもないカマ掘ってるし、細かいミスをいちいち拾っても仕方ないのでは
507音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-W5e4)
2019/03/03(日) 23:39:08.39ID:8PSJvTco0 パディ・ロウ、アルド・コスタ、ジェームス・アリソンがいる強固なエンジニアリング>>>ハミルトン
508音速の名無しさん (ワッチョイWW f7e8-0snV)
2019/03/03(日) 23:39:14.34ID:JZY+viua0509音速の名無しさん (ワッチョイWW f7e8-0snV)
2019/03/03(日) 23:39:36.27ID:JZY+viua0 まぁそろそろ2輪の話は置いとこうや
510音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-3oSp)
2019/03/03(日) 23:41:39.55ID:FOpD2kOD0511音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-0snV)
2019/03/03(日) 23:45:01.24ID:NSPzO0hQM 2005-2006の赤い顎vs青いアロンソの戦いはカラーもあって良かった
512音速の名無しさん (ワッチョイWW b70b-xrGb)
2019/03/03(日) 23:45:40.90ID:xtXbTEz30 レイトンハウスも見なくなったな。
513音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UbqP)
2019/03/03(日) 23:45:49.59ID:MHsUVHEi0 >>381
そうなんだ!ありがとう!
お互い当たると良いな!
前回のキックオフミーティングでは新車が近くで見れるのはもちろんのこと
歴代のホンダF1カーが勢ぞろいで興奮した
F1マシンって近くで見ると工業製品じゃなくてハンドメイド感に満ちていた
カーボンの処理とか手作業ぽかった
そうなんだ!ありがとう!
お互い当たると良いな!
前回のキックオフミーティングでは新車が近くで見れるのはもちろんのこと
歴代のホンダF1カーが勢ぞろいで興奮した
F1マシンって近くで見ると工業製品じゃなくてハンドメイド感に満ちていた
カーボンの処理とか手作業ぽかった
515音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-zf3+)
2019/03/03(日) 23:49:09.30ID:9fD2dhWla アロンソのコメントは復帰に色気があるとしか思えない
車が遅いと放り出したのに調子良くなってきたら若手を押しのけて復帰するのは微妙だ
車が遅いと放り出したのに調子良くなってきたら若手を押しのけて復帰するのは微妙だ
516音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb9-CKn0)
2019/03/03(日) 23:49:39.29ID:HXVfEdYY0 ウィリアムズってパディ・ロウが入ったとたんに戦闘力が落ちたよね
517音速の名無しさん (ワッチョイ 579c-IBRN)
2019/03/03(日) 23:49:47.65ID:IE2DHmjJ0 プロストはセナ以外のメイトには予選でほぼ完勝している。
一発のあったアレジにも殆ど負けてないはず。
そのプロストがセナには殆ど勝てていない。
あの時代にセナほど安定して予選で速かったドライバーは見たことが無い。
今はドライバーが頭悪くてもエンジニアリングの進歩でどうにでもなるが
当時はドライバーのセットアップ能力も問われた時代だ。
一発のあったアレジにも殆ど負けてないはず。
そのプロストがセナには殆ど勝てていない。
あの時代にセナほど安定して予選で速かったドライバーは見たことが無い。
今はドライバーが頭悪くてもエンジニアリングの進歩でどうにでもなるが
当時はドライバーのセットアップ能力も問われた時代だ。
518音速の名無しさん (ワッチョイ 379f-IBRN)
2019/03/03(日) 23:54:37.81ID:+qoBFq1n0520音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/03(日) 23:57:43.67ID:XBe2SBg30 11位狙いとかいうアホシステム
全種類利用を強制すればいいだけなのに、ちょっと競ったりブロックされるとあっという間に終わるアホタイヤで交換一回のみ規定
ピットインで蓋をされたら終わるので、お互いセーブしてタイヤ交換を避けてパレードゴール
負けているチームをブーストしないとおもしろくならないのに何故か強いチームが得をする様な謎システム
一番金を持ってて一番やる気ある所がチャンピオンチームよりも金を貰えて他は開発費がなくて可哀想だろとか抜かす謎の分配金システム
新規チーム大募集とか言いつつ数年金を渡さないという買収するくらいしかない参戦制度
ただでさえ高いのに更に高くしてレースを増やすぞ無理でしたを繰り返す迷走
知名度やスポンサー不足と言いながらスポンサー招致活動や視聴環境を劣化さす支配したがり病
何て言うか、時代の逆を突き進んでる気がしないでもない
全種類利用を強制すればいいだけなのに、ちょっと競ったりブロックされるとあっという間に終わるアホタイヤで交換一回のみ規定
ピットインで蓋をされたら終わるので、お互いセーブしてタイヤ交換を避けてパレードゴール
負けているチームをブーストしないとおもしろくならないのに何故か強いチームが得をする様な謎システム
一番金を持ってて一番やる気ある所がチャンピオンチームよりも金を貰えて他は開発費がなくて可哀想だろとか抜かす謎の分配金システム
新規チーム大募集とか言いつつ数年金を渡さないという買収するくらいしかない参戦制度
ただでさえ高いのに更に高くしてレースを増やすぞ無理でしたを繰り返す迷走
知名度やスポンサー不足と言いながらスポンサー招致活動や視聴環境を劣化さす支配したがり病
何て言うか、時代の逆を突き進んでる気がしないでもない
521音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-VuB6)
2019/03/03(日) 23:59:11.01ID:O5dOhqtLM プロストよう言うな。自分の現役の時チームメイトと問題ばっかり起こしたくせに
523音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3oSp)
2019/03/04(月) 00:03:20.43ID:ZjNdt13m0 一時、ウィリアムズの後継者候補だったトト・ヴォルフのウイリアムズ愛は・・・ないのかな?
メルセデスのBチーム化説っつうのは、この辺の関係が根っこにあるんでしょ?
メルセデスのBチーム化説っつうのは、この辺の関係が根っこにあるんでしょ?
524音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-SKB1)
2019/03/04(月) 00:03:32.28ID:wX+THnZt0526音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-hTrn)
2019/03/04(月) 00:05:35.19ID:9i5Y+SXi0 今まで気にもとめてなかったがLeclercでルクレールと読むのか?
フランス語はしらんがなんか違うような気がするが
フランス語はしらんがなんか違うような気がするが
527音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7c-XA5H)
2019/03/04(月) 00:07:15.99ID:SOMfPyF30 ここからウィリアムズがハイテク無双する未来が見える見える…
528音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UbqP)
2019/03/04(月) 00:07:46.10ID:VdZh3rro0 >>522
ちょっと気が早いけど今年のワールドチャンピオンは
ベッテルかルクレールでほぼ決まりだな
4連覇チャンピオンのベッテルが意地を見せるか
天才と称されるスーパールーキールクレールが史上最年少でチャンピオンか
フェラーリだけでも楽しめるシーズンだな〜
あとはフェルスタッペンがとてつもないことをやってのけるか
ちょっと気が早いけど今年のワールドチャンピオンは
ベッテルかルクレールでほぼ決まりだな
4連覇チャンピオンのベッテルが意地を見せるか
天才と称されるスーパールーキールクレールが史上最年少でチャンピオンか
フェラーリだけでも楽しめるシーズンだな〜
あとはフェルスタッペンがとてつもないことをやってのけるか
529音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-vAqM)
2019/03/04(月) 00:08:39.32ID:/pPx+xAaa533音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3oSp)
2019/03/04(月) 00:14:34.61ID:ZjNdt13m0 >>531 ほい
参考 ウィキペディア トト・ヴォルフ
>>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%95
参考 ウィキペディア トト・ヴォルフ
>>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%95
534音速の名無しさん (ワッチョイW ffaf-DcGI)
2019/03/04(月) 00:15:13.17ID:FZ1epAcn0 トトでない誰かにウィリアムズをなんとかしてあげて欲しいんですけど
536音速の名無しさん (ワッチョイW 7f94-zf3+)
2019/03/04(月) 00:16:10.59ID:LGznvehe0537音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 00:16:36.66ID:iRrcAROD0538音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 00:16:44.33ID:ugoxcpie0 インドよりも予算なさそうだし、ウィリアムズは無理なんじゃないの?
スポンサーか提携先見つけないと
スポンサーか提携先見つけないと
540音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UbqP)
2019/03/04(月) 00:22:44.88ID:VdZh3rro0 ウィリアムズ、今流行りのクラウドファンディングやったら助かるんじゃない?
541音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-hTrn)
2019/03/04(月) 00:22:55.19ID:9i5Y+SXi0542音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 00:24:41.63ID:IRHZMDMh0 メルボルン本番予想
1フェラーリ
2メルセデス
3レッドブル
↓
4アルファ
5トロロッソ
6ルノー
7ハース
8レーシングポイント
9マクラーレン
↓
10ウィリアムス
1フェラーリ
2メルセデス
3レッドブル
↓
4アルファ
5トロロッソ
6ルノー
7ハース
8レーシングポイント
9マクラーレン
↓
10ウィリアムス
543音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 00:26:17.47ID:pht2lJQ90 今年のウィリアムズはマジでノーポイントありえるかもしれんな...
544音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 00:28:49.74ID:iRrcAROD0 君はベートーベンでもいちいちベートホーフェンの方が近いとかやるタイプ?
545音速の名無しさん (ワッチョイWW f7e8-0snV)
2019/03/04(月) 00:32:16.65ID:xAnwB+/q0 ウィリアムズはチーム体制やマシンの出来、資金にドライバーと何一つポジれる要素がないからな
ウィリアムズファンみたいなのがまだ残ってたらご愁傷様としか言えねぇ
ウィリアムズファンみたいなのがまだ残ってたらご愁傷様としか言えねぇ
546音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fc6-Q8mI)
2019/03/04(月) 00:35:43.22ID:8rNj554u0 まぁさぁー、とりあえず様子を見てみよう。
547音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-vae4)
2019/03/04(月) 00:35:56.06ID:QtyU8Fv/a548音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-3oSp)
2019/03/04(月) 00:36:10.37ID:5avEKgFV0 とっとと売りに出すのがいいね、頑張りは認めるけど、醜態さらすだけになってる。
549音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-hTrn)
2019/03/04(月) 00:36:39.81ID:9i5Y+SXi0 内輪の会話なら通じればどうでもいいだろう
ただ表記をみればこれじゃなかろうというのがまかり通っているのは
日本人が外国語がダメな理由の一つではあるかとは思う
ただ表記をみればこれじゃなかろうというのがまかり通っているのは
日本人が外国語がダメな理由の一つではあるかとは思う
550音速の名無しさん (ワッチョイW ffaf-DcGI)
2019/03/04(月) 00:37:10.72ID:FZ1epAcn0 >>546
もうすでに様子を見るだけでは駄目なのは素人の私でも分かる
もうすでに様子を見るだけでは駄目なのは素人の私でも分かる
551音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-vae4)
2019/03/04(月) 00:38:24.67ID:QtyU8Fv/a552音速の名無しさん (アークセー Sx0b-CQBn)
2019/03/04(月) 00:39:38.88ID:pwGma6Fnx >>540
昔ケータハムというチームがあってですね…
昔ケータハムというチームがあってですね…
553音速の名無しさん (ワッチョイW d708-tB9b)
2019/03/04(月) 00:42:42.42ID:WJ8k8t2O0 外国語を日本語で表記しようって時点で無理があるんだから、読み方が現地と違うとか明治時代からずっとそうだろ
コーヒーを現地ではコーヒーとは言ってない!ってのと同じだよ
コーヒーを現地ではコーヒーとは言ってない!ってのと同じだよ
554音速の名無しさん (ワッチョイWW d7ed-HK0a)
2019/03/04(月) 00:42:42.89ID:askPnKaz0 テストの様子は放送とかで見られないの?
555音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-vae4)
2019/03/04(月) 00:44:15.22ID:QtyU8Fv/a556音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 00:49:56.36ID:ugoxcpie0557音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-vae4)
2019/03/04(月) 00:53:42.29ID:QtyU8Fv/a558音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-vae4)
2019/03/04(月) 00:54:54.78ID:QtyU8Fv/a 開幕前にジョイントナンバーワン宣言とか余程ルクレールは速いのか
559音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 00:54:57.12ID:iRrcAROD0 日本をヤポンとか言われる度に噛みつくみたいな話だな
560音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 00:57:08.68ID:IRHZMDMh0 メルボルン予選予想
1フェラーリ S、ベッテル
2フェラーリ S、ルクレール
3レッドブル M、フェルスタッペン
4メルセデス L、ハミルトン
5メルセデス B、ボッタス
6レッドブル P、ガスリー
7アルファロメオ K、ライコネン
8ルノー N、ヒュルケンベルグ
9トロロッソ D、クビアト
10トロロッソ A、アルボン
11ルノー D、リカルド
12アルファロメオ A、ジョビナッツィ
13ハース R、グロージャン
14レーシングP S,ペレス
15マクラーレン C、サインツ
16ハース K、マグヌッセン
17マクラーレン R、ノリス
18レーシングP R、ストロール
19ウィリアムズ G、ラッセル
20ウィリアムズ R、クビサ
1フェラーリ S、ベッテル
2フェラーリ S、ルクレール
3レッドブル M、フェルスタッペン
4メルセデス L、ハミルトン
5メルセデス B、ボッタス
6レッドブル P、ガスリー
7アルファロメオ K、ライコネン
8ルノー N、ヒュルケンベルグ
9トロロッソ D、クビアト
10トロロッソ A、アルボン
11ルノー D、リカルド
12アルファロメオ A、ジョビナッツィ
13ハース R、グロージャン
14レーシングP S,ペレス
15マクラーレン C、サインツ
16ハース K、マグヌッセン
17マクラーレン R、ノリス
18レーシングP R、ストロール
19ウィリアムズ G、ラッセル
20ウィリアムズ R、クビサ
561音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 00:57:09.49ID:ugoxcpie0 >>558
フェラーリの目にとまり、アロンソが評価するぐらいだから速いじゃないの
フェラーリの目にとまり、アロンソが評価するぐらいだから速いじゃないの
563音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-vae4)
2019/03/04(月) 01:02:36.65ID:QtyU8Fv/a >>561
まぁねえこんなに速くフェラーリ載れたドライバーは近年いないよね
まぁねえこんなに速くフェラーリ載れたドライバーは近年いないよね
564音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 01:02:51.89ID:IRHZMDMh0565音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 01:06:27.01ID:MER5BzOd0 サインツなら腕的にもうちょい上行けそう
というかグロやジョビが序盤やらかさないイメージがないから開幕戦は下に落ち込みそう
というかグロやジョビが序盤やらかさないイメージがないから開幕戦は下に落ち込みそう
566音速の名無しさん (ワッチョイ 3750-2g28)
2019/03/04(月) 01:06:53.34ID:2gFl31dw0 マクラーレンは去年後半のことを考えるとかなりよくなったよね
何が起こったんだろ?
何が起こったんだろ?
567音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-W5e4)
2019/03/04(月) 01:09:25.31ID:0G3EFsnr0 疫病神が居なくなったから・・・
568音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-3oSp)
2019/03/04(月) 01:09:43.96ID:5avEKgFV0 近年のF1ドライバーはタクシー運転手だって言ってた奴いたな。
全てセンサーやらで管理されてエンジニアの言ってる通りに運転できる奴が褒められる。
指示通り運転できる奴が速い。
評価もチーム>ドライバーって感じだし。
全てセンサーやらで管理されてエンジニアの言ってる通りに運転できる奴が褒められる。
指示通り運転できる奴が速い。
評価もチーム>ドライバーって感じだし。
569音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 01:10:39.55ID:ugoxcpie0 マクラーレンは去年もテストも序盤は良かった
今年は去年問題となっていた、ギア比が解決したのかもね
今年は去年問題となっていた、ギア比が解決したのかもね
570音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-vae4)
2019/03/04(月) 01:11:27.20ID:QtyU8Fv/a ジョビナッツィはライコネンを圧倒できるかな
571音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-IBRN)
2019/03/04(月) 01:12:52.57ID:HsjBApqA0 1フェラ
2メル
3ブル
4ルノー
5ハース
6マク
7アルファ
8トロ
9レポ
10ウィリ
贔屓目無しで
2メル
3ブル
4ルノー
5ハース
6マク
7アルファ
8トロ
9レポ
10ウィリ
贔屓目無しで
572音速の名無しさん (ワッチョイWW 97b8-VXWT)
2019/03/04(月) 01:12:59.70ID:Mgc3bPJj0 >>569
去年のマクラーレンって焼きパパイヤとか笑われて無かったっけ?
去年のマクラーレンって焼きパパイヤとか笑われて無かったっけ?
573音速の名無しさん (ワッチョイ 179b-ehiW)
2019/03/04(月) 01:13:24.17ID:ugCqmWBi0 中段争いが楽しそう
574音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 01:13:49.21ID:ugoxcpie0575音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f2c-TaDx)
2019/03/04(月) 01:16:13.43ID:ZMRXrWJb0576音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 01:18:44.28ID:IRHZMDMh0 ルノー勢はテストを見てもPUの耐久性に不安が残る。
3強のパーティモードがどれ程のモノなのか。
トロロッソはまだ全開では無くまだ伸び代が有ると予想。
マクラーレンはもう限界。予選とは関係ないが+ロングランが芳しくない。
3強のパーティモードがどれ程のモノなのか。
トロロッソはまだ全開では無くまだ伸び代が有ると予想。
マクラーレンはもう限界。予選とは関係ないが+ロングランが芳しくない。
577音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-3oSp)
2019/03/04(月) 01:18:57.07ID:5avEKgFV0 ガラケーしか使ったことない奴にスマホ渡されて使いこなせるか?って感じじゃないの
578音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-3oSp)
2019/03/04(月) 01:19:51.31ID:5avEKgFV0 マルケスは運転しやすいっていってなかったっけ?
580音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 01:24:06.77ID:IRHZMDMh0 1フェラ
2メル
3ブル
4アルファ
5ルノー
6トロロッソ
7ハース
8Pレーシング
9マクラーレン
10ウィリ
贔屓目無しで
2メル
3ブル
4アルファ
5ルノー
6トロロッソ
7ハース
8Pレーシング
9マクラーレン
10ウィリ
贔屓目無しで
581音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-ZXL5)
2019/03/04(月) 01:24:10.17ID:LlXDxh9Dp582音速の名無しさん (ワッチョイW ffaf-DcGI)
2019/03/04(月) 01:27:12.86ID:FZ1epAcn0 >>574
去年のアロンソの速いタイムはバラスト降ろして規定より軽くして走行していたのがその後バレたやろw
去年のアロンソの速いタイムはバラスト降ろして規定より軽くして走行していたのがその後バレたやろw
583音速の名無しさん (ワッチョイWW 37ec-zck3)
2019/03/04(月) 01:29:09.09ID:cZGSjoka0 一発の速さならドライバー込みでアルファとルノーが僅かに上なくらいで後は団子じゃないか
チーム毎に綺麗に予選で並ぶことはなさそう
チーム毎に綺麗に予選で並ぶことはなさそう
584音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-O241)
2019/03/04(月) 01:29:11.93ID:YlmZGlc60 >>99
異次元だったのは2008シルバーストンだがそれ以外も雨のレースはかなり印象的なレースが多い
もちろんドライでも数えきれないほどあるし去年のシンガポールみたいに予選でも異常と思えるものがいくつもある
異次元だったのは2008シルバーストンだがそれ以外も雨のレースはかなり印象的なレースが多い
もちろんドライでも数えきれないほどあるし去年のシンガポールみたいに予選でも異常と思えるものがいくつもある
585音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 01:30:19.95ID:IRHZMDMh0586音速の名無しさん (スップ Sdbf-TaDx)
2019/03/04(月) 01:31:34.69ID:lCy+xHtwd その伝説のセナだってマシンに左右されてんじゃん
41勝したけど残りのレースは何で勝てなかったの?マシンに左右されないんでしょそんなに凄かったら出場したレース全勝してるでしょ
41勝したけど残りのレースは何で勝てなかったの?マシンに左右されないんでしょそんなに凄かったら出場したレース全勝してるでしょ
587音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 01:31:57.56ID:IRHZMDMh0589音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb7-W5e4)
2019/03/04(月) 01:36:02.73ID:kLAGPzOs0590音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 01:37:17.67ID:ugoxcpie0 開幕戦どうなるか楽しみだな、3強との差が少ないほうが面白くなりそうだけど
メルセ・フェラ速そう
メルセ・フェラ速そう
591音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-XA5H)
2019/03/04(月) 01:37:22.92ID:PGNzShHzr RB勢はメルボルン得意なイメージ無いしアルファがどこまで行けるか楽しみ
592音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 01:40:12.51ID:IRHZMDMh0593音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-3oSp)
2019/03/04(月) 01:40:19.87ID:5avEKgFV0 そんな状況だからハミルトンに関しては他カテゴリーのレースには興味がないって
いってるんじゃね?。行っても勝てないだろうしね。
いってるんじゃね?。行っても勝てないだろうしね。
594音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-7TtM)
2019/03/04(月) 01:45:11.71ID:IRHZMDMh0595音速の名無しさん (ワッチョイ 379f-IBRN)
2019/03/04(月) 01:45:49.95ID:7i7/7WVt0596音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-W5e4)
2019/03/04(月) 02:05:22.68ID:NRvJiy6B0597音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-Q9lp)
2019/03/04(月) 02:05:54.41ID:s7o3mBYz0 テストに向けてザクとアビデブールが大人しくなっていったが、そのままなのが気になる
饒舌な二人だからペラペラ話してないと逆に不穏ですわ
ホーナーとマルコも大人しくなっているけど、こっちはみんなも分かるあれだわな
話し出すとブチ切れてしまうから抑えてるのかな
饒舌な二人だからペラペラ話してないと逆に不穏ですわ
ホーナーとマルコも大人しくなっているけど、こっちはみんなも分かるあれだわな
話し出すとブチ切れてしまうから抑えてるのかな
598音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-W5e4)
2019/03/04(月) 02:07:00.64ID:NRvJiy6B0 更新したら消えたわ
599音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-O241)
2019/03/04(月) 02:07:26.60ID:YlmZGlc60600音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-ZXL5)
2019/03/04(月) 02:12:44.13ID:LlXDxh9Dp >>596
だからメルセデスをトップチームにするための主役がハミルトンだっただけだろ
ロスがハミルトン獲得を条件に予算増額の承認受けてるわけだし顎ニコではダイムラーは投資しなかったんだ
ロウは一切引き留められなかったんだしメルセデスにとって重要ではなかった
だからメルセデスをトップチームにするための主役がハミルトンだっただけだろ
ロスがハミルトン獲得を条件に予算増額の承認受けてるわけだし顎ニコではダイムラーは投資しなかったんだ
ロウは一切引き留められなかったんだしメルセデスにとって重要ではなかった
601音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-hTrn)
2019/03/04(月) 02:12:48.33ID:9i5Y+SXi0 開幕なんて中団は無事完走してポイントがついてくればよしだろう
途方もなく遅くなければ悲観することもない
先のことなんてどこもわかったもんじゃない
途方もなく遅くなければ悲観することもない
先のことなんてどこもわかったもんじゃない
602音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-nFB2)
2019/03/04(月) 02:16:47.58ID:5avEKgFV0 ライコネンもアロンソもマンセルもタイトル取って他カテゴリーやってるけど。
マンセルは通用したね、アロンソは車のおかげ、ライコネンはダメだったっけ?
マンセルは通用したね、アロンソは車のおかげ、ライコネンはダメだったっけ?
603音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 02:24:37.27ID:MER5BzOd0 ライコネンはラリーだとF1のハイドフェルド程度だったな
アロンソは車のおかげな面は確かにあるけど基本的に7号車よりも速いタイムで周回してたり、雨のデイトナで他がペース大幅に落とす中で一人ごぼう抜きを見せたり、やっぱすげーなこいつって思わされた
アロンソは車のおかげな面は確かにあるけど基本的に7号車よりも速いタイムで周回してたり、雨のデイトナで他がペース大幅に落とす中で一人ごぼう抜きを見せたり、やっぱすげーなこいつって思わされた
604音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-nFB2)
2019/03/04(月) 02:29:17.70ID:5avEKgFV0 シューマッハも他カテゴリー行ってれば通用したとは思うね。
無論、セナもそう。そういった感じがしないのが最近のF1ドライバー。
別に貶してる訳じゃないけど。そう思ったわ。
無論、セナもそう。そういった感じがしないのが最近のF1ドライバー。
別に貶してる訳じゃないけど。そう思ったわ。
605音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3oSp)
2019/03/04(月) 02:29:21.53ID:Hw42P6Dt0606音速の名無しさん (ワッチョイ 97fa-W5e4)
2019/03/04(月) 02:30:03.55ID:Ir3aCvrX0 >>440
ステアリングモニターでMicrosoftのイルカが泳いでたらウザさで発狂しそう
ステアリングモニターでMicrosoftのイルカが泳いでたらウザさで発狂しそう
607音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-Q9lp)
2019/03/04(月) 02:31:45.09ID:s7o3mBYz0 今年のテストは、とにかくどのチームも周回しまくれた
とにかく完走しまくるマシンになっているので、接触、スピン、クラッシュ等をやらかして
無事に走り切れないと痛いシーズンになりそう
とくにスタートでやらかすドライバーには要注意ってことで
誰だろうね、メルボルンでやらかすのw
とにかく完走しまくるマシンになっているので、接触、スピン、クラッシュ等をやらかして
無事に走り切れないと痛いシーズンになりそう
とくにスタートでやらかすドライバーには要注意ってことで
誰だろうね、メルボルンでやらかすのw
608音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3oSp)
2019/03/04(月) 02:33:01.06ID:Hw42P6Dt0 >>604
シューマッハはそもそもF1の前に当時の今でいうWECにメルセデスから出てた記憶
シューマッハはそもそもF1の前に当時の今でいうWECにメルセデスから出てた記憶
609音速の名無しさん (ワッチョイ d71d-IBRN)
2019/03/04(月) 02:34:59.35ID:r79loxqn0610音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-SKB1)
2019/03/04(月) 03:02:16.13ID:wX+THnZt0611音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb0-2g28)
2019/03/04(月) 03:16:02.70ID:FB9+hYmu0 マルコが今年の勢力図を分析してみた
http://www.speedweek.com/formel1/news/139748/Red-Bull-Rennchef-Helmut-Marko-Mindestens-5-Siege.html
―あなたはどのように勢力バランスを評価しますか?
フェラーリが先頭にいて、そして我々の背後にメルセデスがいる。
それから非常にタイトな争いになるであろう広いミッドフィールド。
マクラーレンとウィリアムズは遅れている。
http://www.speedweek.com/formel1/news/139748/Red-Bull-Rennchef-Helmut-Marko-Mindestens-5-Siege.html
―あなたはどのように勢力バランスを評価しますか?
フェラーリが先頭にいて、そして我々の背後にメルセデスがいる。
それから非常にタイトな争いになるであろう広いミッドフィールド。
マクラーレンとウィリアムズは遅れている。
613音速の名無しさん (ワイモマー MMbb-vuRV)
2019/03/04(月) 03:51:51.94ID:i2RN8YPzM614音速の名無しさん (ワッチョイWW 1792-wain)
2019/03/04(月) 03:54:03.38ID:pcOnQmsl0 >>613
20馬力から、という重要なワードを省く悪質なタイトルw
20馬力から、という重要なワードを省く悪質なタイトルw
615音速の名無しさん (ワッチョイ 57e3-L+km)
2019/03/04(月) 03:56:47.62ID:Nd44I7UV0 ルノーは壊れすぎだから
てか馬力あげたらホンダは壊れるとか言って
今になって思えば自分とこがそうだからって言ったんだな
RBがホっとしてるのはガチそうだわ
テストでネガ潰しとか、近年マスコミに通用しないよそんなの、ホンダ見りゃ解かる
てか馬力あげたらホンダは壊れるとか言って
今になって思えば自分とこがそうだからって言ったんだな
RBがホっとしてるのはガチそうだわ
テストでネガ潰しとか、近年マスコミに通用しないよそんなの、ホンダ見りゃ解かる
616音速の名無しさん (ワッチョイ 179d-SKB1)
2019/03/04(月) 04:01:46.42ID:/P8EgpEi0617音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5a-wWpK)
2019/03/04(月) 04:17:01.81ID:Pw267n2f0 5Gマダァ
618音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f69-wain)
2019/03/04(月) 04:18:23.02ID:D0o0r8O20 ルノーもパワーあがってそうだなとは思ったけど50馬力は盛り過ぎな気がする
いいとこ30馬力とかじゃないの
いいとこ30馬力とかじゃないの
619音速の名無しさん (ワッチョイ f795-IBRN)
2019/03/04(月) 04:19:31.40ID:5u5XzPYw0 今年のホンダPUはどんなもん?
620音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 04:28:27.68ID:MER5BzOd0 50はないだろうけどパワーアップとレースでの信頼性の向上は確か
ただ予選にかなり不安が残ってるな 壊れてるわけじゃないがトラブってる
ホンダも信頼性は向上してそうだが馬力は去年のルノーPUレッドブルと比べてニューウェイが本格的にマシンデザインした割にはそこまで上がってそうには感じない
むしろシャーシ側が相当パワーアップしてるだろうにそこまで速さここまで見せてないのが不安 ほぼ去年のRBと噂のトロロッソがルノー超えれてないしね
もちろん開幕までは分からないけどなんだかんだ不安なテストの幕切れだった
ただ予選にかなり不安が残ってるな 壊れてるわけじゃないがトラブってる
ホンダも信頼性は向上してそうだが馬力は去年のルノーPUレッドブルと比べてニューウェイが本格的にマシンデザインした割にはそこまで上がってそうには感じない
むしろシャーシ側が相当パワーアップしてるだろうにそこまで速さここまで見せてないのが不安 ほぼ去年のRBと噂のトロロッソがルノー超えれてないしね
もちろん開幕までは分からないけどなんだかんだ不安なテストの幕切れだった
621音速の名無しさん (ワッチョイ b73c-L+km)
2019/03/04(月) 04:33:24.62ID:5DgF+cqO0622音速の名無しさん (ガラプー KK4f-of2g)
2019/03/04(月) 04:34:59.47ID:JZoZ/o1dK AS買って見てたら赤牛、去年よりインダクションポッドが大型化と書いてあるけど空気入れると言う事は馬力アップと言う事だよな?
クーリングかねてかな?
クーリングかねてかな?
624音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-J00P)
2019/03/04(月) 04:42:00.24ID:ucW6DdGe0 >>613
過去の放言を指摘しながら、今年はもう少し自信があるように見えると分析してるね
そしてアビテブールは
昨シーズンの当初より「*具体的な数字には触れないが*50馬力の向上」と言ってるみたい
50馬力て、それ具体的な数字じゃないのかとw
過去の放言を指摘しながら、今年はもう少し自信があるように見えると分析してるね
そしてアビテブールは
昨シーズンの当初より「*具体的な数字には触れないが*50馬力の向上」と言ってるみたい
50馬力て、それ具体的な数字じゃないのかとw
625音速の名無しさん (ガラプー KK4f-of2g)
2019/03/04(月) 04:44:39.38ID:JZoZ/o1dK メルセデスの展開によっては赤牛がリードするかもよ
メルセデスのハンドリング問題って深刻じゃね?
車体か空力がやらかしているかと
フェラーリはベッテルとチームがやらかすと思うし三つ巴の混戦、多いにあるかと…
ガスリーが壁になって援護出来るか鍵だが、ムリなミッションかもしれない
メルセデスのハンドリング問題って深刻じゃね?
車体か空力がやらかしているかと
フェラーリはベッテルとチームがやらかすと思うし三つ巴の混戦、多いにあるかと…
ガスリーが壁になって援護出来るか鍵だが、ムリなミッションかもしれない
626音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 04:57:09.98ID:MER5BzOd0 せめてフェルスタッペンの僚友がリカルド、サインツ、ベルニュ、ブエミあたりだったらな…
627音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 05:07:50.17ID:ugoxcpie0 GR SUPRA FULL THROTTLE IMPRESSION - Fernando Alonso
https://www.youtube.com/watch?v=7ChI2qFP-Qs
アロンソ、新型スープラのインプレ
https://www.youtube.com/watch?v=7ChI2qFP-Qs
アロンソ、新型スープラのインプレ
628音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 05:12:06.33ID:MER5BzOd0629音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 05:30:03.13ID:ugoxcpie0631音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-ypSE)
2019/03/04(月) 05:40:58.41ID:Q6lYrI0tM632音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 05:42:15.57ID:ugoxcpie0 ルノーって別にホンダの悪口言っていないのに
なんでこんなに嫌われているの?w
なんでこんなに嫌われているの?w
633音速の名無しさん (ワッチョイW f700-iopr)
2019/03/04(月) 05:47:13.78ID:eXRwa29x0 アビテブールさんが元凶
634音速の名無しさん (ワッチョイW 37b7-lqMp)
2019/03/04(月) 05:50:17.95ID:fcavWfa10 アロンソまじで今年のindy500勝ちそうだな
三冠取った後何するんだろうね
三冠取った後何するんだろうね
635音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-ypSE)
2019/03/04(月) 05:54:09.63ID:Q6lYrI0tM ホンダオタがマクラーレンやルノー憎しで叩いてるだけ
636音速の名無しさん (ワッチョイW b70b-AWPA)
2019/03/04(月) 06:03:13.31ID:lf1DRn4N0 現段階でドライバーズランキング予想してる奴w
あのテストだけでそこまで分かるとか凄いですね(尊敬の眼差し)
あのテストだけでそこまで分かるとか凄いですね(尊敬の眼差し)
637音速の名無しさん (ワッチョイ d71d-IBRN)
2019/03/04(月) 06:07:54.48ID:rpWW+qEt0 全てのスポーツの開幕前順位予想全否定かよ
638音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
2019/03/04(月) 06:10:11.21ID:uUhQ5Qe50 確実なことをそのまま言っても面白くないだろ
わからない中でどうなるか予想するから面白い
わからない中でどうなるか予想するから面白い
640音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-0f0T)
2019/03/04(月) 06:20:59.53ID:lMg7SWwT0 NASCARやる時間あるかな。あれは下から上がっていかないといかんし
数年プランや
数年プランや
641音速の名無しさん (ワッチョイ b79f-W5e4)
2019/03/04(月) 06:24:23.40ID:mReqcwH+0642音速の名無しさん (ワッチョイ b7c6-3oSp)
2019/03/04(月) 06:40:57.66ID:VItLA0Ef0643音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4c-SKB1)
2019/03/04(月) 06:43:16.84ID:hcmibM1L0 開幕戦PPはルクレール
ライコネンが予選4〜6番手
ガスリー9〜10番手
混戦模様でマシン差不明な入り乱れと予想してみる
ライコネンが予選4〜6番手
ガスリー9〜10番手
混戦模様でマシン差不明な入り乱れと予想してみる
644音速の名無しさん (ワッチョイW f700-iopr)
2019/03/04(月) 06:58:03.16ID:eXRwa29x0 メルボルンは路面がバンピーだからレーキ角のあるマシンはあまり優位じゃない
どうなるか見てみよう
どうなるか見てみよう
645音速の名無しさん (ワッチョイW 975c-QNm+)
2019/03/04(月) 07:01:07.10ID:NT74X92W0 >>233
年齢層が50代前後がメインだからしゃあない。昔の思い出はいつまでも輝かせていたいものさ。今よりも昔のほうが優れてると。その象徴がセナなんだよな。
新しいものを否定するのはおじさんの証だけどそれはそういう感情からなんだよな。
年齢層が50代前後がメインだからしゃあない。昔の思い出はいつまでも輝かせていたいものさ。今よりも昔のほうが優れてると。その象徴がセナなんだよな。
新しいものを否定するのはおじさんの証だけどそれはそういう感情からなんだよな。
646音速の名無しさん (ワッチョイ 576a-SSh9)
2019/03/04(月) 07:06:23.77ID:+is4G0fT0 一昨日、とある有名占い師(行列ができるひと)に取材の仕事があって、予定時間より早く完了したんで占い師さんと雑談してたのよ。
んで、ふと今年のF1占ってもらおうとおもって伺ったら快諾。(もち無料で)
各車の画像と車体ナンバー書きだしたら間をおかず、すぐにコレと。
占い師さんが選んだのは、フェラーリの車。
今年は赤色がラッキーカラーでらしい。それで、数字5には今年願望成就の相があると。引っ越しするなら5丁目にしときなさいと。
他にマクラの車も良いと。オレンジも今年のラッキーカラーで身につけると飛躍運を引き寄せるって。個人的にはマクラはウィリといい勝負くらいとおもってるが。
サインツの55も5と同じで願望成就の相だと。
他に、ルクレールの16は病気やケガに注意で、マックスの33は名声を得る相があると。リカルドの3も同じらしい。ハミの44は裏切られる相があって、ぼっさんの77は恋愛面で最高だと。ライコの7も。ガスの10はギャンブル運を高めるらしい。
まとめると、フェラーリのベッテルが選手権制覇、マクラのサインツが想像以上に好結果を残す。
んで、ふと今年のF1占ってもらおうとおもって伺ったら快諾。(もち無料で)
各車の画像と車体ナンバー書きだしたら間をおかず、すぐにコレと。
占い師さんが選んだのは、フェラーリの車。
今年は赤色がラッキーカラーでらしい。それで、数字5には今年願望成就の相があると。引っ越しするなら5丁目にしときなさいと。
他にマクラの車も良いと。オレンジも今年のラッキーカラーで身につけると飛躍運を引き寄せるって。個人的にはマクラはウィリといい勝負くらいとおもってるが。
サインツの55も5と同じで願望成就の相だと。
他に、ルクレールの16は病気やケガに注意で、マックスの33は名声を得る相があると。リカルドの3も同じらしい。ハミの44は裏切られる相があって、ぼっさんの77は恋愛面で最高だと。ライコの7も。ガスの10はギャンブル運を高めるらしい。
まとめると、フェラーリのベッテルが選手権制覇、マクラのサインツが想像以上に好結果を残す。
647音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-xbfd)
2019/03/04(月) 07:16:26.27ID:883/55XN0 フェラーリは変な匂いの煙吐いてるし、なんかやってんだろ。
メルセデスがインチキオイルで無双した後は
フェラーリもインチキ燃料で無双する。
そうやって身内で勝利を回すのが欧州のやり方。
メルセデスがインチキオイルで無双した後は
フェラーリもインチキ燃料で無双する。
そうやって身内で勝利を回すのが欧州のやり方。
648音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-9rko)
2019/03/04(月) 07:16:46.11ID:j3OWmlo5a ボッタスの恋愛運わろた
ピッカライネンちゃんどうなるんだよ
ピッカライネンちゃんどうなるんだよ
649音速の名無しさん (ワッチョイW 975c-QNm+)
2019/03/04(月) 07:17:42.84ID:NT74X92W0 >>632
マクラーレンがホンダを蹴ってルノーエンジンを載せたからだよ。たったそれだけの事でここまでルノーを憎めるのがホンダファン。
マクラーレンがホンダを蹴ってルノーエンジンを載せたからだよ。たったそれだけの事でここまでルノーを憎めるのがホンダファン。
650音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-EGXl)
2019/03/04(月) 07:21:31.47ID:fYvgPCoEM >>647
そこもF1の魅力だからね
うまく言語化出来ないけど、
大の大人が、いっぱしの大企業が、大人げなく
ズルも含めて本気で1カテゴリーのレースに策略練って
本気でいがみ合うところに魅力があるわけで
そこもF1の魅力だからね
うまく言語化出来ないけど、
大の大人が、いっぱしの大企業が、大人げなく
ズルも含めて本気で1カテゴリーのレースに策略練って
本気でいがみ合うところに魅力があるわけで
652音速の名無しさん (ワッチョイWW 5751-s6EO)
2019/03/04(月) 07:28:16.51ID:nCKpZ/Ux0 明文化されてないところはグレーじゃなくて合法なんだと意識改善しないと
653音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4c-SKB1)
2019/03/04(月) 07:31:28.00ID:hcmibM1L0 ハミルトン自身がセナへのリスペクトを公言しているというのに
セナなんか大したことないっていうハミルトン信者がいるのかw
こいつハミルトンのなにを理解しているつもりなんだろう?
セナなんか大したことないっていうハミルトン信者がいるのかw
こいつハミルトンのなにを理解しているつもりなんだろう?
655音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-CVXZ)
2019/03/04(月) 07:45:38.23ID:GjaQSM0ha >>577
その例えだと「余裕」が答えだと思う
元エンジニアのうちの祖父が80にして普通にスマホ使ってて、趣味でandroidの開発環境もインストールしてアプリ作ったりしてるから、
プロが自分の分野の新機材渡されたら、かなり短期間で習得すると思うわ
その例えだと「余裕」が答えだと思う
元エンジニアのうちの祖父が80にして普通にスマホ使ってて、趣味でandroidの開発環境もインストールしてアプリ作ったりしてるから、
プロが自分の分野の新機材渡されたら、かなり短期間で習得すると思うわ
656音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-EGXl)
2019/03/04(月) 07:51:27.04ID:fYvgPCoEM658音速の名無しさん (ワッチョイ b792-w9Lt)
2019/03/04(月) 07:55:46.80ID:jLwiS/dK0 Android StudiodでJavaで書いてんの?w
Javaごときでプログラマー気取りとか笑わせるわwww
React NativeかVue.Nativeの最新の開発環境で書いてんだよな?w
Javaごときでプログラマー気取りとか笑わせるわwww
React NativeかVue.Nativeの最新の開発環境で書いてんだよな?w
659音速の名無しさん (ワッチョイWW f7a7-9BDJ)
2019/03/04(月) 07:56:30.81ID:4RKaNEYB0 バビデブーがおとなしけりゃなあ
要らんこと言い過ぎだろ
要らんこと言い過ぎだろ
660音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb9-CKn0)
2019/03/04(月) 07:58:10.55ID:OpDPcFJw0 フェラーリってコネ入社がけっこうあって
偉い人のコネだから能無しでもクビに出来なくて
そいつらが足引っ張ってる気がする
俺の妄想だけど
偉い人のコネだから能無しでもクビに出来なくて
そいつらが足引っ張ってる気がする
俺の妄想だけど
661音速の名無しさん (ワッチョイWW ff20-c0Fg)
2019/03/04(月) 08:02:02.00ID:0JBE7CQw0 メルセデス今年は遅いよな
残念
残念
662音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 08:04:16.29ID:iRrcAROD0 ルノーは前からだが、使えないゾーンのパワーで追い付いたとか言い過ぎ
予選ですら出せないから結局実質向上は大人しいものになってる
予選ですら出せないから結局実質向上は大人しいものになってる
663音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-L+km)
2019/03/04(月) 08:06:34.51ID:TniCXrLM0664音速の名無しさん (オッペケT Sr0b-H1gr)
2019/03/04(月) 08:07:06.11ID:dARkCGPer メルセデスは最後タイム出してきたからなあ
フェラーリはまだ余裕あると思うし
レッドブルは一番柔らかいタイヤでタイム出してない
今後もガスリーが邪魔してくれそうで・・・
フェラーリはまだ余裕あると思うし
レッドブルは一番柔らかいタイヤでタイム出してない
今後もガスリーが邪魔してくれそうで・・・
665音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 08:07:22.20ID:hfQDlNEH0666音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-EGXl)
2019/03/04(月) 08:09:57.49ID:fYvgPCoEM667音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 08:12:16.56ID:J+UovgwL0 >>664
ただメルボルンは暑いしフェラーリもわからんしフェラーリPUの信頼性もちょっと不安だと思う、アルファとハースはちょいちょい止まってたからな
レッドブルはタイヤ持ちがいいからその面で有利になる可能性もあるし!開幕までに修正をかけてくると思うし各チームが!
タッペンもロングランのペースに自信あるみたいに言ってるからね
ただメルボルンは暑いしフェラーリもわからんしフェラーリPUの信頼性もちょっと不安だと思う、アルファとハースはちょいちょい止まってたからな
レッドブルはタイヤ持ちがいいからその面で有利になる可能性もあるし!開幕までに修正をかけてくると思うし各チームが!
タッペンもロングランのペースに自信あるみたいに言ってるからね
668音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 08:20:36.87ID:iRrcAROD0 >>632
アビテブールのコメントを見てそう思えるなら君もアビテブールと同類ってだけじゃないかな
アビテブールのコメントを見てそう思えるなら君もアビテブールと同類ってだけじゃないかな
669音速の名無しさん (ワッチョイ d730-IBRN)
2019/03/04(月) 08:21:01.90ID:Fw0p/5kr0 あれだけ謎の持ち上げされたルクレールなんだから二年目のドライバーとはいえ最低でも今季2勝はしてほしいな
マッサのフェラーリ初年度でも2勝できたんだし
ライコネンの成績以上のことをしてくれないと話にならんな、中途半端な成績ではエリクソンに勝っただけでフェラーリのシート獲得したドライバーになっちまう
マッサのフェラーリ初年度でも2勝できたんだし
ライコネンの成績以上のことをしてくれないと話にならんな、中途半端な成績ではエリクソンに勝っただけでフェラーリのシート獲得したドライバーになっちまう
670音速の名無しさん (ワッチョイ b792-w9Lt)
2019/03/04(月) 08:22:29.37ID:jLwiS/dK0 てかプログラマーをエンジニアとかにわかすぎる
北米じゃ博士号ないとエンジニア名乗れないんだがお前素人なんだからわかったようなこと抜かすなよ?
俺のようなまともな職業プログラマーは受託した案件ごとに顧客の要件に応じて毎回新しい技術習得するんだが言語なんて数時間で文法覚えるぞ?
北米じゃ博士号ないとエンジニア名乗れないんだがお前素人なんだからわかったようなこと抜かすなよ?
俺のようなまともな職業プログラマーは受託した案件ごとに顧客の要件に応じて毎回新しい技術習得するんだが言語なんて数時間で文法覚えるぞ?
671音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc2-W5e4)
2019/03/04(月) 08:25:49.69ID:HcxCJOd00 フェラーリとメルセデスの一騎打ち
レッドブルが第3勢力筆頭が海外の評価みたいだね
レッドブルが第3勢力筆頭が海外の評価みたいだね
672音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 08:27:44.77ID:iRrcAROD0 >>649
マクラーレンが想像以上にだらしなくてレッドブルに勝てそうにもないから、アンチが強いと言いまくってたマクラーレンを見限ってルノー強引プッシュに乗り換えただけだぞ
ルノー自体は嫌われてるのはアビテブールとカルロスゴーンで、チームとドライバーはマクラーレンと違って一定の評価をされてる
ただ、超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないとルノー叩きだとか叫び出す連中がいる
アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
マクラーレンが想像以上にだらしなくてレッドブルに勝てそうにもないから、アンチが強いと言いまくってたマクラーレンを見限ってルノー強引プッシュに乗り換えただけだぞ
ルノー自体は嫌われてるのはアビテブールとカルロスゴーンで、チームとドライバーはマクラーレンと違って一定の評価をされてる
ただ、超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないとルノー叩きだとか叫び出す連中がいる
アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
673音速の名無しさん (ワッチョイWW 5751-s6EO)
2019/03/04(月) 08:33:00.87ID:nCKpZ/Ux0 ルノーはフェラーリメルセデスはガン無視してホンダをライバル視してる時点でなんか違うなって
674音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-JsHr)
2019/03/04(月) 08:38:25.72ID:XC6goK3fr675音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fdb-j5yB)
2019/03/04(月) 08:48:09.61ID:zfb13EKF0676音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 08:48:47.18ID:iRrcAROD0 >>673
ドライバーはまずハースやアルファロメオに勝つことだ、中団に圧倒的差はないと漏らしてるのにな
アビテブールはレッドブル以外敵なしみたいな恨み節になってる
自分達が変な嫌がらせを続けて予定外の一年前倒しで逃げられただけなのに悔しがらせてやりたい発言とか
ルノー「ホンダとの契約を選んだレッドブルを”後悔”させたい」
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-redbull-honda-reglet-1046834/3125420/amp/?nrt=54
「我々は、この決定を後悔させるためにも、全力を尽くすつもりだ」
根本から発想がおかしいんだよなアビテブールは
恨み節が論の主体になってる上に、レッドブルに協力するのは嫌だったしなくて当たり前だとか、平然と言い張る
こんな事を言い続けてたら後悔される訳がないだろとルノーが成績良かったとしてもカスタマーに高い効果が降りてこないんじゃ意味がない
継続しても中核施設に関わらせる気がないし、スペックCで怒られたみたいに遅すぎる開示を続ける話を自分でやってておかしいと思わないんだからアビテブールは重症
ドライバーはまずハースやアルファロメオに勝つことだ、中団に圧倒的差はないと漏らしてるのにな
アビテブールはレッドブル以外敵なしみたいな恨み節になってる
自分達が変な嫌がらせを続けて予定外の一年前倒しで逃げられただけなのに悔しがらせてやりたい発言とか
ルノー「ホンダとの契約を選んだレッドブルを”後悔”させたい」
https://jp.motorsport.com/f1/news/renault-redbull-honda-reglet-1046834/3125420/amp/?nrt=54
「我々は、この決定を後悔させるためにも、全力を尽くすつもりだ」
根本から発想がおかしいんだよなアビテブールは
恨み節が論の主体になってる上に、レッドブルに協力するのは嫌だったしなくて当たり前だとか、平然と言い張る
こんな事を言い続けてたら後悔される訳がないだろとルノーが成績良かったとしてもカスタマーに高い効果が降りてこないんじゃ意味がない
継続しても中核施設に関わらせる気がないし、スペックCで怒られたみたいに遅すぎる開示を続ける話を自分でやってておかしいと思わないんだからアビテブールは重症
677音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 08:49:31.14ID:doMzsOJ50 さすがにどのチームにも同じ基準でルールが運用されると思ってる奴はいないよね?
678音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fdb-j5yB)
2019/03/04(月) 08:52:30.47ID:zfb13EKF0 やはり昨今ではエンジンのマッピングとか書き換えるのはwifi回線だったりするのだろうか
ハーレーみたいにスマホ接続して書き換えできたらおもしろいが
ハーレーみたいにスマホ接続して書き換えできたらおもしろいが
679音速の名無しさん (ワッチョイ b7ee-W5e4)
2019/03/04(月) 08:59:42.92ID:Q+C2jeFu0 恨み辛み妬み嫉み僻み
恨み辛み妬み嫉み僻み
F1スレ見てると、自分がどんどん嫌なヤツになっていく気がする
恨み辛み妬み嫉み僻み
F1スレ見てると、自分がどんどん嫌なヤツになっていく気がする
680音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fdb-j5yB)
2019/03/04(月) 09:00:42.95ID:zfb13EKF0 長文書かなきゃまだ大丈夫な方やで
681音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-0f0T)
2019/03/04(月) 09:05:26.77ID:lMg7SWwT0 このオフのレッドブルの発言集とか見てもたいがいだと思うけどな
あれじゃメルセデスもフェラーリも、自分たちが脅かされる心配以前に
供給したくはねえよなぁと
あれじゃメルセデスもフェラーリも、自分たちが脅かされる心配以前に
供給したくはねえよなぁと
682音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-ypSE)
2019/03/04(月) 09:07:26.48ID:Q6lYrI0tM またホンダオタが暴れてるな
アビテブールを持ち出して叩きを正当化してるのが姑息
アビテブールを持ち出して叩きを正当化してるのが姑息
683音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 09:08:30.53ID:J+UovgwL0684音速の名無しさん (ワッチョイ b7ee-W5e4)
2019/03/04(月) 09:09:05.42ID:Q+C2jeFu0 こんなだもん
そら日本でF1人気なくなるのもわかるわw
そら日本でF1人気なくなるのもわかるわw
685音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 09:09:46.01ID:doMzsOJ50 というかF1界自体嫌なヤツ多すぎだろ
まあ善人じゃあ生き残れない世界なんだろうけど
まあ善人じゃあ生き残れない世界なんだろうけど
687音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0e-ypSE)
2019/03/04(月) 09:12:17.78ID:+DdzG1TI0 リカルドやサインツが逃げ出すくらいなんだからレッドブルにも問題あるんだろ
688音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 09:13:38.32ID:doMzsOJ50 メルセデスやフェラーリはリビルド品送り付けたりパーツ在庫切れで供給先に迷惑かけたりしないからな
689音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 09:14:50.38ID:J+UovgwL0690音速の名無しさん (ワッチョイWW 97b8-QsRe)
2019/03/04(月) 09:14:57.28ID:bkQHIj1X0 >>529
Leclerc→フランス語は読まないcは英語だと読む。だからルクレールクとなる。
Leclerc→フランス語は読まないcは英語だと読む。だからルクレールクとなる。
691音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 09:17:22.09ID:hfQDlNEH0 >>672
>超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないとルノー叩きだとか叫び出す連中がいる
>アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
俺そういうレス見た事がないんだけど
妄想じゃないならちょっとそのレス持ってきてよ
>超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないとルノー叩きだとか叫び出す連中がいる
>アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
俺そういうレス見た事がないんだけど
妄想じゃないならちょっとそのレス持ってきてよ
692音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 09:18:46.34ID:J+UovgwL0 サインツはトロロッソに行きたくなかっただけじゃないの?RBに乗れるならRBに乗ってたでしょサインツは知らんけど
693音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fdb-j5yB)
2019/03/04(月) 09:20:34.14ID:zfb13EKF0 構うな長文混ぜるな危険
694音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-LhEY)
2019/03/04(月) 09:25:57.03ID:YDBX0sYAM チョンはホンダスレで隔離してくれ
696音速の名無しさん (ワッチョイ b792-w9Lt)
2019/03/04(月) 09:29:26.94ID:jLwiS/dK0 >>672
・アビデブールはマルコやホーナーの嫌味に嫌味で返しただけ
・ゴーン逮捕でルノーF1嫌うとか因果関係なさすぎる、関係ない、パヨクみたいな思考回路でキチガイ
・アルファやハースに噛み付いてない、四方八方に煽って喧嘩売ってるのはアホンダヲタ
はい論破
・アビデブールはマルコやホーナーの嫌味に嫌味で返しただけ
・ゴーン逮捕でルノーF1嫌うとか因果関係なさすぎる、関係ない、パヨクみたいな思考回路でキチガイ
・アルファやハースに噛み付いてない、四方八方に煽って喧嘩売ってるのはアホンダヲタ
はい論破
697音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-EGXl)
2019/03/04(月) 09:33:45.15ID:fYvgPCoEM >>679
日本語が世界的にマイナーで良かったと心から思えるスレの一つ
日本語が世界的にマイナーで良かったと心から思えるスレの一つ
698音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-V2qd)
2019/03/04(月) 09:34:45.60ID:GiD4DN7X0 リカルドはホンダが嫌いなだけ。
>
リカルド「ホンダ以外のエンジンならマクラーレンはすぐに速くなる」
>
リカルド「ホンダ以外のエンジンならマクラーレンはすぐに速くなる」
699音速の名無しさん (スププ Sdbf-6spt)
2019/03/04(月) 09:39:53.86ID:wiYAZ02Nd なんか狂犬のように噛み付いたり
論破とかいう単語使って優越感を得てストレス発散しなければ死ぬなんて
プログラマーって大変なお仕事なんだな、と思いました まる
馬鹿を見たくないから早くシーズン開幕して欲しい
論破とかいう単語使って優越感を得てストレス発散しなければ死ぬなんて
プログラマーって大変なお仕事なんだな、と思いました まる
馬鹿を見たくないから早くシーズン開幕して欲しい
701音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-nqcu)
2019/03/04(月) 09:41:09.49ID:4Wg/ci500 >>690
Leclercだけど、仏語は基本的に最後のcは読むのよ。
ところが、clercの場合の最後のcは読まないという例外の1つ。
よって、ルクレールになる。
英語だと、ルクラークになっちゃうからややこしい
Leclercだけど、仏語は基本的に最後のcは読むのよ。
ところが、clercの場合の最後のcは読まないという例外の1つ。
よって、ルクレールになる。
英語だと、ルクラークになっちゃうからややこしい
702音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 09:45:52.88ID:J+UovgwL0 >>698
嫌いな割にはホンダのモーターホームに寿司の出前しに来てたらしいけどねリカルド
嫌いな割にはホンダのモーターホームに寿司の出前しに来てたらしいけどねリカルド
703音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-W5e4)
2019/03/04(月) 09:47:08.22ID:Q6DAMrg60 ホンダが信頼性見せてからアビテブールのコメント聞きたかったのに黙っちゃったのが残念
704音速の名無しさん (ワッチョイ 379f-IBRN)
2019/03/04(月) 09:48:11.91ID:D28vkn6O0 今年はルノーPUのマシンは一度も優勝できないだろうから
ID:jLwiS/dK0 みたいな基地外がヒステリー起こして暴れまわってんな
惨め過ぎるわ
レッドブルがいなけりゃワークスですら表彰台無しの最低PUだもんな
ID:jLwiS/dK0 みたいな基地外がヒステリー起こして暴れまわってんな
惨め過ぎるわ
レッドブルがいなけりゃワークスですら表彰台無しの最低PUだもんな
705音速の名無しさん (ワッチョイWW fff5-Kmqh)
2019/03/04(月) 09:48:25.86ID:eAa7CWzv0 変なプログラマーさん湧いてるな
707音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6b-IBRN)
2019/03/04(月) 09:49:21.07ID:+8xcMB/ga >>703
アビデブールの態度で今年のホンダPUは良いんだなと実感した
アビデブールの態度で今年のホンダPUは良いんだなと実感した
708音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc2-W5e4)
2019/03/04(月) 09:49:49.43ID:HcxCJOd00 リカルドはホンダ嫌いじゃないでしょ
ただ戦闘力のないPUは嫌いってだけで今のホンダPUは認めてんじゃない?
過去のホンダPU特に2014〜2017PUは誰から嫌われても不思議じゃない
ただ戦闘力のないPUは嫌いってだけで今のホンダPUは認めてんじゃない?
過去のホンダPU特に2014〜2017PUは誰から嫌われても不思議じゃない
709音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc2-W5e4)
2019/03/04(月) 09:50:33.42ID:HcxCJOd00 2015か
710音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-ZXL5)
2019/03/04(月) 09:51:09.58ID:NuXQ+TbLp >>670
お前は北米に住んでるのか?
お前は北米に住んでるのか?
711音速の名無しさん (ワッチョイ 379f-IBRN)
2019/03/04(月) 09:51:19.09ID:D28vkn6O0 あーごめん
PU化以後のルノーPUはレッドブル以外では
去年のアロンソとヒュルケンがやった5位が最高位だったね
4位すら無かったw
PU化以後のルノーPUはレッドブル以外では
去年のアロンソとヒュルケンがやった5位が最高位だったね
4位すら無かったw
712音速の名無しさん (スフッ Sdbf-ubtr)
2019/03/04(月) 09:52:18.97ID:cuJen+G0d ホンダ信者=パヨク説
713音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-vAvN)
2019/03/04(月) 09:54:46.45ID:HgZgRUz0r 単発IDでの擁護がワラワラ湧いてきますたよーw
ご苦労様ですwww
ご苦労様ですwww
714音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 09:56:20.13ID:doMzsOJ50 エントリー名て後で変えられるもんなんだな
716音速の名無しさん (ワッチョイWW 5751-s6EO)
2019/03/04(月) 09:58:15.60ID:nCKpZ/Ux0 ghotiと書いてフィッシュと読んでしまうのが英語だし読みたいように読めばええねん
717音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-zck3)
2019/03/04(月) 09:58:48.66ID:EnM76lRWd >>550
だれか、彼のためにF1用語変換表を再掲してもらえんだろうか
だれか、彼のためにF1用語変換表を再掲してもらえんだろうか
718音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-mfMO)
2019/03/04(月) 10:00:46.35ID:Kd8YxUoMM 状況はポジティブだ
719音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-jZiI)
2019/03/04(月) 10:01:37.27ID:dNjpqcsKM ウィリアムズのRWの個人スポンサーみたいなのは何?
一口一万円? 半分はクレアが持って行きそうで嫌だな。
一口一万円? 半分はクレアが持って行きそうで嫌だな。
720音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 10:04:44.83ID:doMzsOJ50 僕には契約がある
723音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 10:06:43.46ID:ugoxcpie0 ステアリングモニタって、スタートの時はPUの回転数表示されているんだよな
クラッチ合わせるためかな
クラッチ合わせるためかな
724音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-jZiI)
2019/03/04(月) 10:06:50.39ID:dNjpqcsKM けっけょく事実上の
タイトルスポンサー不在なのは
マクラーレンだけか。
タイトルスポンサー不在なのは
マクラーレンだけか。
725音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fdb-j5yB)
2019/03/04(月) 10:07:52.54ID:zfb13EKF0 背びれの下にスペース空けてるのに
コカコーラはどうなったん
コカコーラはどうなったん
728音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 10:09:25.69ID:ugoxcpie0 今年はトロ・ロッソも順位期待できそうだな
去年は、下から2番目だったからなw
去年は、下から2番目だったからなw
730音速の名無しさん (ワッチョイ 379f-IBRN)
2019/03/04(月) 10:12:13.19ID:D28vkn6O0 ハースは怪しいドリンク
ウィリアムズも怪しいメーカーだが
一応タイトルスポンサーが付いたからな
ウィリアムズも怪しいメーカーだが
一応タイトルスポンサーが付いたからな
732音速の名無しさん (オッペケT Sr0b-H1gr)
2019/03/04(月) 10:13:41.59ID:zJxUu7Vcr というかBATっていくらなんだろうな
フロントウィングにちょっとだったら5億以下ってところか
フロントウィングにちょっとだったら5億以下ってところか
733音速の名無しさん (オッペケT Sr0b-H1gr)
2019/03/04(月) 10:15:04.78ID:zJxUu7Vcr あ、ノーズの先端にあったわ
735音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 10:17:13.80ID:iRrcAROD0736音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fdb-j5yB)
2019/03/04(月) 10:18:28.61ID:zfb13EKF0 先っちょと言えば少年ジャンプ
737音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 10:19:06.61ID:iRrcAROD0 >>696
アビテブールは自分で言ってる様に協力的じゃないし、他に搭載できないアップデートや意味が薄いアップデートを渡してきたり、スペックBに戻す判断に横から噛みついたりしたから怒られ続けただけだし、継続しろと要求して早くサインしろと脅してたのもアビテブールだぞ
アビテブールは自分で言ってる様に協力的じゃないし、他に搭載できないアップデートや意味が薄いアップデートを渡してきたり、スペックBに戻す判断に横から噛みついたりしたから怒られ続けただけだし、継続しろと要求して早くサインしろと脅してたのもアビテブールだぞ
739音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 10:24:23.83ID:iRrcAROD0 >>696
ゴーンが嫌われるのはルノーの邪魔になる事を言ってたり、予算をケチったり、スタッフを大量解雇してた過去があるからだが
ルノーを応援してる割にゴーンがなんで嫌われてるのか理解してないのな
まあ、実際はルノーファンじゃなくてアンチの代理プッシュだから興味なんかないんだろうけど
去年のマクラーレンでもこんな奴いたよな
ゴーンが嫌われるのはルノーの邪魔になる事を言ってたり、予算をケチったり、スタッフを大量解雇してた過去があるからだが
ルノーを応援してる割にゴーンがなんで嫌われてるのか理解してないのな
まあ、実際はルノーファンじゃなくてアンチの代理プッシュだから興味なんかないんだろうけど
去年のマクラーレンでもこんな奴いたよな
740音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-H/+1)
2019/03/04(月) 10:29:47.73ID:KZtPPTQ5r >>728
去年は今年を見据えても戦略的PU交換やったり、ハートレーはまさかのバードストライクやガスリーとの意志疎通不足でレースをフイにしたこともあったしなあ
テストはあくまでもテストだけど、チーム側はかなり好感触なようだし、上手く闘えば過半数以上のレースでポイント獲るかもね
去年は今年を見据えても戦略的PU交換やったり、ハートレーはまさかのバードストライクやガスリーとの意志疎通不足でレースをフイにしたこともあったしなあ
テストはあくまでもテストだけど、チーム側はかなり好感触なようだし、上手く闘えば過半数以上のレースでポイント獲るかもね
741音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-w4aQ)
2019/03/04(月) 10:30:30.94ID:Ma5yM1lBr そういえば今年からグリッドペナのためにあからさまに予選で手を抜くことができなくなったのだがどれだけ効果あるのか正直疑問だな
742音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 10:31:54.86ID:doMzsOJ50 グリッドペナとかつまらん事やめりゃいいのに
マシン側が悪いんだからコンストポイントの減点でいいだろ
マシン側が悪いんだからコンストポイントの減点でいいだろ
743音速の名無しさん (ワッチョイ 1fe4-IBRN)
2019/03/04(月) 10:36:40.25ID:7tpFS3HP0 鈴鹿のファン感で走ってたレッドブル車、甲高い音鳴らしてたけど
PU世代前のV6エンジンでも積んでたのかな?
PU世代前のV6エンジンでも積んでたのかな?
744音速の名無しさん (ワッチョイ ff00-L+km)
2019/03/04(月) 10:38:11.13ID:9xLjOiEj0 >>740
スタート時の混乱に巻き込まれないグリッドを確保したいね…
スタート時の混乱に巻き込まれないグリッドを確保したいね…
746音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 10:40:30.10ID:doMzsOJ50 ハースの前は確保しないと危ないけど難しいね
747音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-J00P)
2019/03/04(月) 10:40:41.61ID:ucW6DdGe0 今季の中団は昨季以上にカオスになって接触増えそうな気がするが
タッペンが言うように、Fウィングが飛ぶ機会が多くはなるだろうな
タッペンが言うように、Fウィングが飛ぶ機会が多くはなるだろうな
748音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 10:47:10.02ID:iRrcAROD0 >>747
引っかけ癖があるガスリーやハミルトンの追い越し相手に後輪避け損ねて危うくなってたベッテルは気を付けないとな
ガスリーとルクレールの違いにスピン後の補正差も感じる
ルクレールもなにもない所でスピンしてたけど、割とスムーズに復帰してた印象
ガスリーはここでクリティカルなヒットを喫する事がテストでも多く見られた
スピンは仕方ないけど、それを最小限に抑える技術が足りない感じ
引っかけ癖があるガスリーやハミルトンの追い越し相手に後輪避け損ねて危うくなってたベッテルは気を付けないとな
ガスリーとルクレールの違いにスピン後の補正差も感じる
ルクレールもなにもない所でスピンしてたけど、割とスムーズに復帰してた印象
ガスリーはここでクリティカルなヒットを喫する事がテストでも多く見られた
スピンは仕方ないけど、それを最小限に抑える技術が足りない感じ
749音速の名無しさん (ワッチョイWW d71d-20s+)
2019/03/04(月) 10:49:33.34ID:KCwMlFUA0 ハース避けても自分が魚雷じゃ意味ないじゃん
750音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-V2qd)
2019/03/04(月) 10:55:37.23ID:GiD4DN7X0752音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-J00P)
2019/03/04(月) 11:08:54.49ID:ucW6DdGe0 米家が言ってるなら載せ替えてあるってこったな
753音速の名無しさん (ワッチョイ b744-SKB1)
2019/03/04(月) 11:15:17.36ID:mZ0cADnm0 毎年ホンダを警戒してたトトが今年は何も言わないね?多分ホンダが追いついて来てるんだね。トト「FIAさん?そろそろPU開発凍結の話しましょうかw
754音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-gTcT)
2019/03/04(月) 11:17:05.73ID:FBWkvJK60 >>670
アメリカでコンピュータサイエンスのPhD取ったけど、エンジニアは別にその辺の人でも名乗ってると思うがね。
アメリカでコンピュータサイエンスのPhD取ったけど、エンジニアは別にその辺の人でも名乗ってると思うがね。
755音速の名無しさん (ワッチョイ f7bd-Go1S)
2019/03/04(月) 11:17:38.02ID:RiO/qd9U0 >>305
Gary Moore、好きだよ。
Gary Moore、好きだよ。
756音速の名無しさん (オッペケT Sr0b-H1gr)
2019/03/04(月) 11:20:20.32ID:zJxUu7Vcr グリットペナルティは必要だと思うよ
そうしないとチャンピオンシップ優先でパーツ交換しまくりになるじゃん
去年を見るとトップ3は最後方でも6位までは上がってくるんだけど
それから先はなかなか難しいわけで争っている当人間では意味はある
するっと抜かれるのはもう防ぎようがない差があるだけだからどうしようもない
そうしないとチャンピオンシップ優先でパーツ交換しまくりになるじゃん
去年を見るとトップ3は最後方でも6位までは上がってくるんだけど
それから先はなかなか難しいわけで争っている当人間では意味はある
するっと抜かれるのはもう防ぎようがない差があるだけだからどうしようもない
757音速の名無しさん (オッペケT Sr0b-H1gr)
2019/03/04(月) 11:21:51.52ID:zJxUu7Vcr ちなみにコンストポイントを減らすってのも賞金が減るからありだと思うけど
スポンサーマネーと比べると微妙かなと思うから目立ったもん勝ちで
トップチームには意味がないと思うね
スポンサーマネーと比べると微妙かなと思うから目立ったもん勝ちで
トップチームには意味がないと思うね
758音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 11:34:49.63ID:iRrcAROD0 >>756
その癖にギアボックスはグレー交換やりまくりなんだよな
その癖にギアボックスはグレー交換やりまくりなんだよな
759音速の名無しさん (スププ Sdbf-wain)
2019/03/04(月) 11:35:37.35ID:q6ixohGwd SFだがhttps://pbs.twimg.com/media/D0o5fULV4AAOH8s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0o5fUJU8AEx6Zx.jpg
同じチームならまだしも別のチームなんだぜ?紛らわしいにも程がある
https://pbs.twimg.com/media/D0o5fUJU8AEx6Zx.jpg
同じチームならまだしも別のチームなんだぜ?紛らわしいにも程がある
760音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-3oSp)
2019/03/04(月) 11:38:09.66ID:sFAdHD2/0 はやく開幕戦が見たい 答え合わせの時間だー
761音速の名無しさん (ワッチョイWW 5715-CAxr)
2019/03/04(月) 11:46:01.98ID:Jrvh1cT50 ホンダが強かったことなんてあったか?
少なくともトヨタのほうが表彰台登ってるし
ルマン優勝しとるし技術力はあるやろ
少なくともトヨタのほうが表彰台登ってるし
ルマン優勝しとるし技術力はあるやろ
762音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-nqcu)
2019/03/04(月) 11:46:06.64ID:4Wg/ci500 >>716
ghotiは、それぞれの発音がある単語から抜き取って組み合わせたもんだよw
ghotiは、それぞれの発音がある単語から抜き取って組み合わせたもんだよw
765音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-mGHR)
2019/03/04(月) 11:50:32.75ID:IoUnHJTAd767音速の名無しさん (ワッチョイ 97a7-IBRN)
2019/03/04(月) 11:52:31.72ID:qwKasNJi0 メルボルンでは
全チーム塗装をマットに・・・
あるで
全チーム塗装をマットに・・・
あるで
768音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb9-CKn0)
2019/03/04(月) 11:52:37.27ID:OpDPcFJw0 日本でレッドブルの宣伝してもそんなに売れないだろ
770音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 11:54:38.35ID:pht2lJQ90771音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 11:55:24.43ID:doMzsOJ50 ハートレーだってルマンウイナーだしな
772音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-IBRN)
2019/03/04(月) 11:55:41.56ID:MVYX+MRF0 レッドブルって酒(エロガッパ)見たいなダサいCMのイメージ
773音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 11:56:21.88ID:pht2lJQ90774音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 11:58:51.78ID:doMzsOJ50 チクタクとベルガーの甥
どっちもホンダエンジンでは
どっちもホンダエンジンでは
775音速の名無しさん (スププ Sdbf-wain)
2019/03/04(月) 12:03:52.85ID:q6ixohGwd776音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-3oSp)
2019/03/04(月) 12:34:23.01ID:k147Jbg+0778音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 12:38:00.48ID:pht2lJQ90 >>775
アウアーカ
アウアーカ
779音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 12:38:31.19ID:MER5BzOd0 >>776
やっぱ意味無かったわってフェラーリが戻すまでがテンプレ
やっぱ意味無かったわってフェラーリが戻すまでがテンプレ
780音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 12:54:49.89ID:ugoxcpie0 つや消しで、数百グラム軽量化に成功したようだね
スポンサーからクレームでも来ない限りおそらくフェラーリはそのままだと思うわ
スポンサーからクレームでも来ない限りおそらくフェラーリはそのままだと思うわ
781音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-AXiQ)
2019/03/04(月) 12:55:56.09ID:WgU9+hv50 >>761
F1のトヨタは恥さらしの富士スピードウェイと
フェラーリの機密を盗んだスパイ事件のイメージしかない
ルマンは残り数分でノーパワーのお笑い事件と
ポルシェがいない場所でやっと勝てたねおめでとうって程度
トヨタのイメージはナスカーのカムリとか
ああいう安物車をカスタムした走り屋のあんちゃん向けのレースって感じだよ
金かけた大舞台では恥さらしてるイメージしかない
F1のトヨタは恥さらしの富士スピードウェイと
フェラーリの機密を盗んだスパイ事件のイメージしかない
ルマンは残り数分でノーパワーのお笑い事件と
ポルシェがいない場所でやっと勝てたねおめでとうって程度
トヨタのイメージはナスカーのカムリとか
ああいう安物車をカスタムした走り屋のあんちゃん向けのレースって感じだよ
金かけた大舞台では恥さらしてるイメージしかない
782音速の名無しさん (オッペケT Sr0b-H1gr)
2019/03/04(月) 12:59:40.41ID:zJxUu7Vcr つや有りはクリア吹く以外に磨けばつやが出る
つや無しもつや消し塗装しなきゃきれいなつや無しにはならないんだけど
そんなに重さ変わるのかな?
どう考えても薄い塗装でかつ磨いた方が重さ的にはいいんだけど
ニューウェイが始めたことだし空力効果ぜったいあるよ
つや無しもつや消し塗装しなきゃきれいなつや無しにはならないんだけど
そんなに重さ変わるのかな?
どう考えても薄い塗装でかつ磨いた方が重さ的にはいいんだけど
ニューウェイが始めたことだし空力効果ぜったいあるよ
783音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-ZXL5)
2019/03/04(月) 13:02:16.18ID:NuXQ+TbLp785音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f0b-hSmr)
2019/03/04(月) 13:04:13.37ID:bLo5Xyi60 >>761
ホンダエンジンが強かったのはワークスがフェラーリしかいなかった時代だからなんとも言い難い
ホンダエンジンが強かったのはワークスがフェラーリしかいなかった時代だからなんとも言い難い
786音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-Zw9u)
2019/03/04(月) 13:07:30.72ID:VU58Qb83a アレジはレッドブル強いって言ってるけど最近見出したニワカだからアレジの予想がどの程度信頼できるのか分からん
787音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-ZXL5)
2019/03/04(月) 13:08:28.55ID:NuXQ+TbLp788音速の名無しさん (スップ Sd3f-UbKw)
2019/03/04(月) 13:09:08.75ID:al1H5EaUd メルセデス、フェラーリが有利な今の状況のF1では、HONDAやルノーが勝つことは不可能に近い
レッドブルなら何度か表彰台乗れる程度だよな
インチキメルセデスやフェラーリにどんだけあがいても勝てないのが現実だ
レッドブルなら何度か表彰台乗れる程度だよな
インチキメルセデスやフェラーリにどんだけあがいても勝てないのが現実だ
789音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
2019/03/04(月) 13:09:32.94ID:uUhQ5Qe50790音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-bdTD)
2019/03/04(月) 13:09:36.90ID:pWT38E9zM DAZNでF1だけ観たいんだが1ヶ月500円位にまけてくれんかな・・・
791音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 13:11:22.12ID:ugoxcpie0 フェラーリ、つや消し塗装への変更は”パフォーマンス追求”のため
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferraris-new-matte-paint-a-performance-benefit/4338568/
>「光沢のある素材を使わないことで、数百グラムを削減できる。
>それは大したものでないと思うかもしれなが、全てを限界に近づけようとしているときには効果がある」
これよ
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferraris-new-matte-paint-a-performance-benefit/4338568/
>「光沢のある素材を使わないことで、数百グラムを削減できる。
>それは大したものでないと思うかもしれなが、全てを限界に近づけようとしているときには効果がある」
これよ
792音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-d0r5)
2019/03/04(月) 13:13:06.97ID:2WS8ti9qM793音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 13:13:12.69ID:J+UovgwL0 >>786
予想なんて信頼できるもなにもないでしょ
アレジ個人的に思ってるだけで
レースなんてどうなるかなんてわからんドライバーでさえ予測は出来ないんだから
ただレッドブルは今までも強さがあったのは確かだけどね
予想なんて信頼できるもなにもないでしょ
アレジ個人的に思ってるだけで
レースなんてどうなるかなんてわからんドライバーでさえ予測は出来ないんだから
ただレッドブルは今までも強さがあったのは確かだけどね
794音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-3oSp)
2019/03/04(月) 13:16:31.85ID:k147Jbg+0 >>791
バカにしてたやつはこいういうことに考えが及ばなかったんだろうな
バカにしてたやつはこいういうことに考えが及ばなかったんだろうな
795音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-ZXL5)
2019/03/04(月) 13:16:36.61ID:NuXQ+TbLp796音速の名無しさん (スップ Sd3f-d2+T)
2019/03/04(月) 13:18:15.47ID:QiNgpTPOd スバルコローニ「トップチームから4分遅れのマシンw」
ヤマハ「エンジン信頼性無さすぎたw」
ホンダ「カビが湧いたダサいうえにクソ遅いマシンw」
番外編
日産「FFのGT-Rw」
トヨタ「一応PPや表彰台何回かあるけど優勝は一回も出来なかった…」
ヤマハ「エンジン信頼性無さすぎたw」
ホンダ「カビが湧いたダサいうえにクソ遅いマシンw」
番外編
日産「FFのGT-Rw」
トヨタ「一応PPや表彰台何回かあるけど優勝は一回も出来なかった…」
797音速の名無しさん (ワッチョイWW ffe3-BEfI)
2019/03/04(月) 13:21:43.03ID:fYomfpsL0 ルマン24レース界隈では
トヨタとマツダはどっちの方が上にの評価なのだろうかしら
トヨタとマツダはどっちの方が上にの評価なのだろうかしら
798音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-IBRN)
2019/03/04(月) 13:22:59.94ID:et32j2Wv0 昔、ヘルメットから始まり自分の車の塗装とかもやったりしたけど、クリアー塗装って重いだろうなってのは分かる。
けっこう分厚くなるからね。
けど、塗らないと濡れタオルで拭いただけでタオルに色付いちゃうと思うんだが・・・その辺は塗料その物がいい奴なのかな?
けっこう分厚くなるからね。
けど、塗らないと濡れタオルで拭いただけでタオルに色付いちゃうと思うんだが・・・その辺は塗料その物がいい奴なのかな?
799音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 13:23:06.02ID:ugoxcpie0 1000馬力をたたき出す「芸術作品」、アストンマーティンのハイパーカー「ヴァルキリー」のV12エンジンが公開
https://gigazine.net/news/20181214-aston-martin-valkyrie-v12/
>徹底したこだわりで作られるヴァルキリーのV12エンジンは、軽量化にも抜かりがありません。
>吸気系にはカーボンファイバーとアルミハニカムによる軽量・高剛性なパーツが用いられていますが、
>デザイナーのニューウェイはこの部品に用いる塗料の重さにさえ注文をつけてきたとのこと。
>結果、通常の仕様では以下のようなクリア塗装で仕上げられますが、
>オプションで「クリア塗装なし」を選ぶことも可能であるとのこと。
>その重量差は、わずかに80グラムですが、完璧主義者であるニューウェイの徹底的なこだわりが垣間見えます。
これがニューウェイのこだわりw
https://gigazine.net/news/20181214-aston-martin-valkyrie-v12/
>徹底したこだわりで作られるヴァルキリーのV12エンジンは、軽量化にも抜かりがありません。
>吸気系にはカーボンファイバーとアルミハニカムによる軽量・高剛性なパーツが用いられていますが、
>デザイナーのニューウェイはこの部品に用いる塗料の重さにさえ注文をつけてきたとのこと。
>結果、通常の仕様では以下のようなクリア塗装で仕上げられますが、
>オプションで「クリア塗装なし」を選ぶことも可能であるとのこと。
>その重量差は、わずかに80グラムですが、完璧主義者であるニューウェイの徹底的なこだわりが垣間見えます。
これがニューウェイのこだわりw
800音速の名無しさん (ワッチョイWW f7ce-RtyU)
2019/03/04(月) 13:25:56.63ID:ykvRBVVL0 こういう小さな細工や改良が複数合わさって大きな相乗効果を産む
決して無駄ではないよね
決して無駄ではないよね
801音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 13:29:25.69ID:doMzsOJ50 大昔のメルセデスみたいに塗装しないってのが正解にはならんのね
表面の凹凸の整形は必要だろうし
表面の凹凸の整形は必要だろうし
802音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
2019/03/04(月) 13:31:05.33ID:uUhQ5Qe50803音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 13:31:15.31ID:pht2lJQ90 >>799
クリア塗装なしって色すぐに飛びそうだな
クリア塗装なしって色すぐに飛びそうだな
804音速の名無しさん (ワッチョイ ff00-L+km)
2019/03/04(月) 13:33:05.21ID:9xLjOiEj0805音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 13:35:25.17ID:ugoxcpie0 塗装で軽量化すると、ドライバーがレース中ドリンク飲み放題だなww
806音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-r0gh)
2019/03/04(月) 13:35:30.07ID:RntEl2tJ0 塗料の軽量化よりも表面の空気の剥離の方がはるかに影響ありそうと素人でも思うのに
150gの軽量化ですと胸を張って言っちゃうところがいやらしいフェラーリらしいね。
150gの軽量化ですと胸を張って言っちゃうところがいやらしいフェラーリらしいね。
807音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
2019/03/04(月) 13:37:38.20ID:uUhQ5Qe50 結構前の由良拓の記事で今はさらに進歩していると思うが、塗装に関する参考
ttps://www.mooncraft.jp/yuratakuya/juku/sozai/9.html
ttps://www.mooncraft.jp/yuratakuya/juku/sozai/9.html
808音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-O241)
2019/03/04(月) 13:42:31.45ID:2VRVYisFa 失礼な奴がいるが、ホンダはF1で3つも勝ってるじゃないかwww
後はただの部分メーカーとしての栄光だがw
後はただの部分メーカーとしての栄光だがw
809音速の名無しさん (スププ Sdbf-wain)
2019/03/04(月) 13:44:49.96ID:q6ixohGwd >>786
まぁフェルスタッペンが最新のインタビューで去年のマシンより優れてるし強いて不安な点があるとすれば軽タンアタック出来なかったことだけと言ってる
軽タンアタック自体は去年もテストが順調じゃなくて出来てないからまぁそう大きな問題でもないだろう
まぁフェルスタッペンが最新のインタビューで去年のマシンより優れてるし強いて不安な点があるとすれば軽タンアタック出来なかったことだけと言ってる
軽タンアタック自体は去年もテストが順調じゃなくて出来てないからまぁそう大きな問題でもないだろう
810音速の名無しさん (ワッチョイ b792-w9Lt)
2019/03/04(月) 13:46:29.44ID:jLwiS/dK0 今年レッドブルがタイトル取れるなんて思ってるやつなんてアホンダヲタとYahoo知恵遅れの連中だけだろ
811音速の名無しさん (ワッチョイ 179d-SKB1)
2019/03/04(月) 13:47:37.07ID:/P8EgpEi0 レッドブルはバルセロナテスト終了後も居残りして3月2日に残りのフィルミング制度使って走行したんだな
2回も車壊して想定外のことが起きたから全部予定がおかしくなったんだろうなぁ
2回も車壊して想定外のことが起きたから全部予定がおかしくなったんだろうなぁ
812音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 13:47:58.37ID:J+UovgwL0813音速の名無しさん (スププ Sdbf-wain)
2019/03/04(月) 13:49:46.21ID:q6ixohGwd815音速の名無しさん (ワッチョイWW 17ec-FUqp)
2019/03/04(月) 13:55:46.32ID:dm+JXDoT0816音速の名無しさん (ワッチョイWW 17f6-r4sE)
2019/03/04(月) 13:56:44.15ID:H2u3J5U30 顎空気嫁時代が異常だっただけで今はイタリアンクオリティの俺たちのフェラーリだと期待しているわ
818音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
2019/03/04(月) 13:57:35.49ID:uUhQ5Qe50 >>813
806は、風洞でもテストした結果、気流の観点からツヤなしを選択しているのかもしれないねって言っているわけだ
806は、風洞でもテストした結果、気流の観点からツヤなしを選択しているのかもしれないねって言っているわけだ
820音速の名無しさん (ワッチョイWW 17f6-r4sE)
2019/03/04(月) 14:00:36.96ID:H2u3J5U30 >>801
ドイツナショナルカラーの白の塗装剥がしてシルバーになったんだっけ?
ドイツナショナルカラーの白の塗装剥がしてシルバーになったんだっけ?
821音速の名無しさん (スププ Sdbf-I0vv)
2019/03/04(月) 14:06:09.99ID:K5jozRZ9d 結局トロはテスト中PU2基使ったん?
822音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-clt1)
2019/03/04(月) 14:08:37.93ID:6L9p09qmp823音速の名無しさん (スッップ Sdbf-YVBf)
2019/03/04(月) 14:10:31.96ID:BgoYzP+3d825音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 14:12:15.61ID:ugoxcpie0 社会奉仕帰りのタッペンも侮れないダークホースだぞw
826音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-1SYH)
2019/03/04(月) 14:14:03.58ID:Gzj2qZpca >>807
GTのリアウインドーの代替カウルはカーボンにサーフェイサーを塗らずにカッティングシートを貼ってるのがあって、割と表面がボコボコだな
GTのリアウインドーの代替カウルはカーボンにサーフェイサーを塗らずにカッティングシートを貼ってるのがあって、割と表面がボコボコだな
827音速の名無しさん (ワッチョイW d744-vAqM)
2019/03/04(月) 14:16:15.59ID:KSDmwAuk0 トロは無交換というコメントと2基というコメントがあって謎
赤牛は3基、ガスリーがぶつけて点検後戻されたけどまたぶつけられた可哀想な子と、点検中に使ったのと、最終日に使ったの
赤牛は3基、ガスリーがぶつけて点検後戻されたけどまたぶつけられた可哀想な子と、点検中に使ったのと、最終日に使ったの
828音速の名無しさん (ワッチョイWW 5751-s6EO)
2019/03/04(月) 14:16:41.54ID:nCKpZ/Ux0 エギントンは、計8日間のテスト中に大きな問題を経験しておらず、935周(計4352km)を走ったテストで使ったPUは2基だけだったと明かした。
「常にアップデートが更新されていった。詳細については、話したくないので申し訳ない。だが、ホンダは常に新しいパーツを持ってきている」
「ある時点で、彼らは『それを見てみたい。走行距離を重ねたい』と言っていた。そして決断をしたのだ。それがシンプルな真実だ。実際には、マシンの他のパーツには違いがなかった」
このへんかな
「常にアップデートが更新されていった。詳細については、話したくないので申し訳ない。だが、ホンダは常に新しいパーツを持ってきている」
「ある時点で、彼らは『それを見てみたい。走行距離を重ねたい』と言っていた。そして決断をしたのだ。それがシンプルな真実だ。実際には、マシンの他のパーツには違いがなかった」
このへんかな
829音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 14:16:51.72ID:ugoxcpie0830音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f4d-x13U)
2019/03/04(月) 14:22:22.75ID:EpCsvVhp0831音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-Zw9u)
2019/03/04(月) 14:22:25.68ID:VU58Qb83a トロはトロ側から変えたいって言ったようなこと書いてる記事あるな
PUは問題なかったとも書いてる
PUは問題なかったとも書いてる
832音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-r0gh)
2019/03/04(月) 14:23:23.14ID:RntEl2tJ0833音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-wain)
2019/03/04(月) 14:27:43.99ID:KsA61pqta834音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-gTcT)
2019/03/04(月) 14:43:37.62ID:FBWkvJK60835音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 14:45:44.80ID:iRrcAROD0 塗装は空力も考えた上でやってるんだろ
でなきゃアホだし…
でなきゃアホだし…
836音速の名無しさん (ワッチョイ 1762-SKB1)
2019/03/04(月) 14:47:46.87ID:wmthHxQ90 バルセロナでレッドブル2回目のフィルミングデーの映像
https://www.instagram.com/p/Buhd71rlSV3/
https://www.instagram.com/p/Buhd71rlSV3/
837音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 14:49:42.64ID:hfQDlNEH0839音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 14:55:56.79ID:hfQDlNEH0840音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-xbfd)
2019/03/04(月) 14:56:12.50ID:ngaU190Zp >>792
レーシングカーで塗装と空力の話になるとどうしてもそれを思い出すよね。
レーシングカーで塗装と空力の話になるとどうしてもそれを思い出すよね。
842音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 14:59:02.91ID:iRrcAROD0 >>837
しつこい奴だなあ過去スレからも引っ張ってこいとでも粘る気なのか
大体な?上位でも優勝はフェラーリの可能性が高いとか、メルセデスはやっぱり油断ならないとか、中団もハースやアルファロメオが油断ならないなとか、元インディアも言ってたより仕上げてきてそうとか
そういう話をしてても、ルノーが!ホンダ信者がルノーが!しか言わないルノーとホンダしか頭にないアンチの人が暴れてるだけな話で
突っ込んでる大半はホンダしか応援してないとか、ホンダのワールドチャンピオンしか信じてないとかそんな居ないからな
アンチには自分の言うことを100%採用しないと全員ホンダ信者扱いになるってだけだし
しつこい奴だなあ過去スレからも引っ張ってこいとでも粘る気なのか
大体な?上位でも優勝はフェラーリの可能性が高いとか、メルセデスはやっぱり油断ならないとか、中団もハースやアルファロメオが油断ならないなとか、元インディアも言ってたより仕上げてきてそうとか
そういう話をしてても、ルノーが!ホンダ信者がルノーが!しか言わないルノーとホンダしか頭にないアンチの人が暴れてるだけな話で
突っ込んでる大半はホンダしか応援してないとか、ホンダのワールドチャンピオンしか信じてないとかそんな居ないからな
アンチには自分の言うことを100%採用しないと全員ホンダ信者扱いになるってだけだし
843音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 15:00:21.35ID:iRrcAROD0 >>839
直指定してないだけで他も強い、ルノーの話は話し半分と突っ込まれてIDころころしてるアンチ君が爆発してるだけだろ
直指定してないだけで他も強い、ルノーの話は話し半分と突っ込まれてIDころころしてるアンチ君が爆発してるだけだろ
844音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-mfMO)
2019/03/04(月) 15:02:25.82ID:MYngf4NsM >>841
平均速度での最速が263km/hで、瞬間最高速度が289km/hらしいよ
平均速度での最速が263km/hで、瞬間最高速度が289km/hらしいよ
845音速の名無しさん (スップ Sd3f-wain)
2019/03/04(月) 15:06:47.26ID:E5bJsNfRd846音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 15:10:03.61ID:hfQDlNEH0 >>842
すまんがちょっと何言ってるかわからない、突然どうしたんだ
失礼だけど現状ルノーのそういう話してるのってあんただけじゃないの?
少なくともスレで
>超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないとルノー叩きだとか叫び出す連中がいる
>アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
>これに突っ込みが入ってルノーを下げようとするな!ホンダ信者の陰謀か!とか突然キレだした方がいるだけの話
そういうやりとりがあったのを俺は見た事がないし
過去スレから引用できないなら妄想と結論付けるしかないよ悪いが
すまんがちょっと何言ってるかわからない、突然どうしたんだ
失礼だけど現状ルノーのそういう話してるのってあんただけじゃないの?
少なくともスレで
>超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないとルノー叩きだとか叫び出す連中がいる
>アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
>これに突っ込みが入ってルノーを下げようとするな!ホンダ信者の陰謀か!とか突然キレだした方がいるだけの話
そういうやりとりがあったのを俺は見た事がないし
過去スレから引用できないなら妄想と結論付けるしかないよ悪いが
847音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-IBRN)
2019/03/04(月) 15:14:48.27ID:EasK16CD0 自分のレス以外、みんな敵に見えちゃう奴はニュー速にもまれに現れる
848音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-w/TU)
2019/03/04(月) 15:18:10.38ID:JiN9Nhzja つーか赤牛がいないとルノーは表彰台もヤバいべ?
そーなったら撤退話が再燃するんかいな?
そーなったら撤退話が再燃するんかいな?
849音速の名無しさん (ワッチョイWW bf3d-qFDd)
2019/03/04(月) 15:18:10.93ID:juwbq5BS0 ニュー速ってw未だにあそこいるとか
850音速の名無しさん (スップ Sdbf-wain)
2019/03/04(月) 15:19:14.29ID:FpoWp2Xtd ラッセルってF2チャンプ取ったのに可哀想だよな
851音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 15:24:28.16ID:MER5BzOd0 普通にうまくて速いのにな
2位のノリス、3位のアルボン以下の車に乗せられるとは
というか低いほどいい車乗ってね?
2位のノリス、3位のアルボン以下の車に乗せられるとは
というか低いほどいい車乗ってね?
852音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 15:25:52.61ID:iRrcAROD0853音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 15:28:43.07ID:pht2lJQ90854音速の名無しさん (ワッチョイW d720-3RHA)
2019/03/04(月) 15:29:12.05ID:HhPVJfH50856音速の名無しさん (スププ Sdbf-Eoyv)
2019/03/04(月) 15:30:46.56ID:ti+VulMEd みんなの今期の1番の見どころ教えて
個人的にはベッテル相手にルクレールがどの程度やれるかだなぁ
個人的にはベッテル相手にルクレールがどの程度やれるかだなぁ
857音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff6-HRC1)
2019/03/04(月) 15:32:40.76ID:AzAq200C0 GPニュースで川井ちゃん上機嫌だろうな〜フェラーリ速くて。オーストラリアでは去年のメルセデスとフェラーリ以上の差がつくと予想。
858音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 15:33:17.31ID:iRrcAROD0 ウィリアムズは割と良い人材のデビューイヤーを取ってきたりするからなロズベルクとか、ヒュルケンベルグとか、ボッタスとか
他チーム行っちゃったが
他チーム行っちゃったが
859音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 15:34:47.67ID:hfQDlNEH0 >>852
いや単純にあんたがそういうやりとりのあった過去レスを提示すれば良いだけなのに(スレ番でも可)
全然提示しようとしないからだろ?
それでもう終わった話だ!しつこいとか言われてもそれは無理があるし
当然相手が納得する訳ないのはわかるよね?
存在しない事にしたいんじゃなくてそいつの存在を知りたいから聞いてるんだぞ?
いや単純にあんたがそういうやりとりのあった過去レスを提示すれば良いだけなのに(スレ番でも可)
全然提示しようとしないからだろ?
それでもう終わった話だ!しつこいとか言われてもそれは無理があるし
当然相手が納得する訳ないのはわかるよね?
存在しない事にしたいんじゃなくてそいつの存在を知りたいから聞いてるんだぞ?
860音速の名無しさん (ブーイモ MM3b-z2Wl)
2019/03/04(月) 15:35:15.25ID:NSQ+4a8dM DAZNが開幕戦の中継をするかどうか
861音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 15:35:40.33ID:MER5BzOd0 >>853
予選速くてバトルで無理してやらかさないのは素直に評価したい
予選速くてバトルで無理してやらかさないのは素直に評価したい
863音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-Q9lp)
2019/03/04(月) 15:37:50.61ID:s7o3mBYz0 >>848
再燃というか常に抱えている状態
ルノー撤退はゴーンが常に考えていたことで、理由は投資コストに合わない
一応、ルノーワークス化により結果をだすで撤退は回避というか判断が先延ばしされた
2021年がゴールの6ヵ年計画でロードマップの完遂をしなければいけないが
ゴーン逮捕でどうなってしまっているのか不透明(取締役会の案件なのは変わらないだろう)
また儲けから見ると、ルノーは投資会社になっている
しかも一極集中して日産からの配当に偏りすぎの状態
これもゴーン逮捕で日産との関係がどうなるのか不透明
関係がこじれてしまい重要な資金源にダメージを受ければ、ほぼ確実に撤退
再燃というか常に抱えている状態
ルノー撤退はゴーンが常に考えていたことで、理由は投資コストに合わない
一応、ルノーワークス化により結果をだすで撤退は回避というか判断が先延ばしされた
2021年がゴールの6ヵ年計画でロードマップの完遂をしなければいけないが
ゴーン逮捕でどうなってしまっているのか不透明(取締役会の案件なのは変わらないだろう)
また儲けから見ると、ルノーは投資会社になっている
しかも一極集中して日産からの配当に偏りすぎの状態
これもゴーン逮捕で日産との関係がどうなるのか不透明
関係がこじれてしまい重要な資金源にダメージを受ければ、ほぼ確実に撤退
864音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 15:38:31.75ID:MER5BzOd0 散々言われてるフェラーリの二人やレッドブルがどれだけ戦えるか、熾烈そうな中団どれも楽しみだけど、個人的にはついにヒュルケンが表彰台乗るんじゃないかと密かに期待してる
865音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 15:39:58.07ID:iRrcAROD0866音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 15:40:50.19ID:hfQDlNEH0 ルノーが今年バンバン表彰台に乗るとかマジレスしてた奴いたっけ?
ルノーは一応進歩はしてるしドライバーラインナップも中団グループでは一番いいけど
4位を守るのは簡単じゃない、むしろ難しいってのがこのスレの評価だったはずだよね
ルノーは一応進歩はしてるしドライバーラインナップも中団グループでは一番いいけど
4位を守るのは簡単じゃない、むしろ難しいってのがこのスレの評価だったはずだよね
867音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-ehiW)
2019/03/04(月) 15:40:57.83ID:qzGc+6+v0 >>857
テストの勝者はメルセデスだと思っているから川井の反応は気になる
テストの勝者はメルセデスだと思っているから川井の反応は気になる
868音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 15:41:17.39ID:iRrcAROD0 >>864
今のルノーならストロールやペレスみたいに展開次第ではありえるが、おめでとうといいたくもあり、終わってしまう切なさもありだな
今のルノーならストロールやペレスみたいに展開次第ではありえるが、おめでとうといいたくもあり、終わってしまう切なさもありだな
869音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 15:43:16.90ID:ugoxcpie0 去年3位レッドブルと4位ルノーの差は、300ポイントぐらいあったはず
1年で埋めるのはなかなか難しいな、ルノー急成長しているとは言え
レッドブルによほどの事がない限りねw
1年で埋めるのはなかなか難しいな、ルノー急成長しているとは言え
レッドブルによほどの事がない限りねw
870音速の名無しさん (ワッチョイ f7c2-5J0D)
2019/03/04(月) 15:44:02.34ID:f8S0qevS0871音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 15:46:16.51ID:hfQDlNEH0 >>865
再三言ってるがお宅がそのレスのやりとりを引っ張ってきてくれたら終わる話なんですぜ?
でもさっきから話をはぐらかして全然持ってこないじゃないの
言いだしっぺがソースを求められて言い訳してソースを提示できないって
そりゃ真相を疑うのは当然だよね?
再三言ってるがお宅がそのレスのやりとりを引っ張ってきてくれたら終わる話なんですぜ?
でもさっきから話をはぐらかして全然持ってこないじゃないの
言いだしっぺがソースを求められて言い訳してソースを提示できないって
そりゃ真相を疑うのは当然だよね?
872音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 15:51:20.68ID:iRrcAROD0 >>866
25 音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-0Hn/) sage 2019/03/02(土) 03:57:46.94 ID:sW2rp0vJM
赤牛とルノー入れ替わりあるかも
285 音速の名無しさん (ワッチョイWW ffe3-BEfI) sage 2019/03/02(土) 11:53:06.59 ID:CFZ23c2e0
お前ら分かってない
何年テスト見てきてるんだよ
玄人の俺から見たら
現状の戦闘力は
メルセデス
───壁───
フェラーリ
ルノー
───高い壁───
レッドブル
296 音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-CeLW) 2019/03/02(土) 12:03:04.10 ID:IjyyLYgg0
レッドブルVSルノー
トロロッソVSマクラーレン
いやーいい勝負が見れそうだなぁ
328 音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-AWPA) sage 2019/03/02(土) 12:34:25.07 ID:9QIxhdSRa
嫌いな人多いと思うけどマクラーレンとルノーのロングランのタイム良いな
下手するとレッドブルをオーバーテイクするところが観れるかも知れない
こういうのが都合よく見えなくなる上に何度言われても食い下がる人だからまだまだ言い続けそうだけど
25 音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-0Hn/) sage 2019/03/02(土) 03:57:46.94 ID:sW2rp0vJM
赤牛とルノー入れ替わりあるかも
285 音速の名無しさん (ワッチョイWW ffe3-BEfI) sage 2019/03/02(土) 11:53:06.59 ID:CFZ23c2e0
お前ら分かってない
何年テスト見てきてるんだよ
玄人の俺から見たら
現状の戦闘力は
メルセデス
───壁───
フェラーリ
ルノー
───高い壁───
レッドブル
296 音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-CeLW) 2019/03/02(土) 12:03:04.10 ID:IjyyLYgg0
レッドブルVSルノー
トロロッソVSマクラーレン
いやーいい勝負が見れそうだなぁ
328 音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-AWPA) sage 2019/03/02(土) 12:34:25.07 ID:9QIxhdSRa
嫌いな人多いと思うけどマクラーレンとルノーのロングランのタイム良いな
下手するとレッドブルをオーバーテイクするところが観れるかも知れない
こういうのが都合よく見えなくなる上に何度言われても食い下がる人だからまだまだ言い続けそうだけど
873音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 15:53:36.80ID:pht2lJQ90 >>861
モナコgp
モナコgp
874音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 15:55:46.14ID:pht2lJQ90875音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 15:56:08.90ID:iRrcAROD0 大体、ないと言い張れるくらいスレを見てると言い張ってるのにこれだもんな
言い張れば誤魔化しが通るとでも思ってるんだろうけどさ
めんどくさすぎていちいち書いてられないくらいルノーがレッドブルを食う!と単発続けてるのがいて、他と競うとかじゃレッドブルを食えないだろと都合が悪いこというなとキレてHONDA信者どもめ!って暴れ続けてるだけだから
彼か彼らかは知らないが、ルノーが最低でも4位でレッドブル食って3位になるみたいな前提しか許されてないのな
それ以外を言い出す奴はホンダ信者
言い張れば誤魔化しが通るとでも思ってるんだろうけどさ
めんどくさすぎていちいち書いてられないくらいルノーがレッドブルを食う!と単発続けてるのがいて、他と競うとかじゃレッドブルを食えないだろと都合が悪いこというなとキレてHONDA信者どもめ!って暴れ続けてるだけだから
彼か彼らかは知らないが、ルノーが最低でも4位でレッドブル食って3位になるみたいな前提しか許されてないのな
それ以外を言い出す奴はホンダ信者
876音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-3oSp)
2019/03/04(月) 15:57:16.68ID:ZL3+yguL0 アンチ「ルノーすごい、RBより上」
→タイム出しに行くと止まるようじゃ信頼性に不安ありありだよね?3強にはどう見ても届かないよ
アンチ「ルノーってホンダの悪口言ってないのになんでこんなに嫌われてるの?」
→!!?!?
前からあるアンチの手口でマクラやアロンソの話題を自ら振りまくって否定されると粘着してるだのなんだの言ってくるやつ
→タイム出しに行くと止まるようじゃ信頼性に不安ありありだよね?3強にはどう見ても届かないよ
アンチ「ルノーってホンダの悪口言ってないのになんでこんなに嫌われてるの?」
→!!?!?
前からあるアンチの手口でマクラやアロンソの話題を自ら振りまくって否定されると粘着してるだのなんだの言ってくるやつ
877音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-Q9lp)
2019/03/04(月) 15:57:54.93ID:s7o3mBYz0 ルノーはパワーアップ詐欺してきたようなものなのでオオカミ少年状態
今年の改善について他チームからルノー大絶賛が出ているわけでもなくて、ルノーによる自己申告
いったいどういうことなの?は開幕してからのお楽しみってことですわ
今年の改善について他チームからルノー大絶賛が出ているわけでもなくて、ルノーによる自己申告
いったいどういうことなの?は開幕してからのお楽しみってことですわ
878音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-ubtr)
2019/03/04(月) 15:58:49.31ID:d3hMq/Ema そもそも昨年の段階でホンダはルノー以上の馬力あったのだろうか?
ホントにあればリカルドは移籍するかどうか悩んでないのでは?
ホントにあればリカルドは移籍するかどうか悩んでないのでは?
879音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 16:00:22.29ID:hfQDlNEH0880音速の名無しさん (ワッチョイ f77d-SKB1)
2019/03/04(月) 16:01:08.41ID:jhXhnDJ60 ピレリの新タイヤに不満? ハミルトンの愛犬も“噛みつけない”程硬い
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-has-little-good-to-say-about-2019-f1-tyres/4346947/
ピレリF1のボス、マリオ・イゾラは、ドライバーの意見をより検討して欲しいという要望への対応の一環として、
ハミルトンのフィードバックを取り入れると述べている。
「なぜハミルトンが満足していないのかより詳しく理解するために、彼と話す必要がある」
上の記事見る限り今年のタイヤはハミルトン好みになるって事じゃん
フェラーリの方が競争力あるからってずるいぞメルセデス
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-has-little-good-to-say-about-2019-f1-tyres/4346947/
ピレリF1のボス、マリオ・イゾラは、ドライバーの意見をより検討して欲しいという要望への対応の一環として、
ハミルトンのフィードバックを取り入れると述べている。
「なぜハミルトンが満足していないのかより詳しく理解するために、彼と話す必要がある」
上の記事見る限り今年のタイヤはハミルトン好みになるって事じゃん
フェラーリの方が競争力あるからってずるいぞメルセデス
881音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 16:01:41.94ID:ugoxcpie0 ルノーもホンダもお互いを比較に出すことあるけど
ルノーだけがなぜか嫌われているんだよな
マクラーレンにPU供給しているせいだとすると、とばっちりだなw
ルノーだけがなぜか嫌われているんだよな
マクラーレンにPU供給しているせいだとすると、とばっちりだなw
882音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 16:03:09.71ID:iRrcAROD0 >>879
今度はネタで通すことにしたらしいw
ルノーはなにもいってないのにとか、アビテブールが虐められて可哀想とかもネタ
色々なチームのファンがいるのにホンダ信者だらけだとかいうのもネタとかなんかね
今度はネタで通すことにしたらしいw
ルノーはなにもいってないのにとか、アビテブールが虐められて可哀想とかもネタ
色々なチームのファンがいるのにホンダ信者だらけだとかいうのもネタとかなんかね
883音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 16:04:53.47ID:iRrcAROD0884音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 16:05:15.60ID:doMzsOJ50 >>878
フェルスタッペンにボコられてウェバーみたいな扱いになるのがわかりきってるからな
フェルスタッペンにボコられてウェバーみたいな扱いになるのがわかりきってるからな
885音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-Q9lp)
2019/03/04(月) 16:05:20.23ID:s7o3mBYz0 >>876
それ「アンチ」の手口というより、対立煽りなんだよね
つまり荒らすのが目的であり、ただのアンチと思い込むのはお人好しですわ
なんかやたらと増えたのはレッドブルホンダにポジティブなニュースが目立つからだろう
日本下げをしたい人達にとっては不快なようで、荒らすために群がってくるんだよね
だから荒れるまで粘着し続けるってことですわ
それ「アンチ」の手口というより、対立煽りなんだよね
つまり荒らすのが目的であり、ただのアンチと思い込むのはお人好しですわ
なんかやたらと増えたのはレッドブルホンダにポジティブなニュースが目立つからだろう
日本下げをしたい人達にとっては不快なようで、荒らすために群がってくるんだよね
だから荒れるまで粘着し続けるってことですわ
886音速の名無しさん (ワッチョイ d76e-3oSp)
2019/03/04(月) 16:05:53.52ID:y44NrGY70887音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 16:06:54.63ID:doMzsOJ50 >>879
顔真っ赤にしてネタでしたとか敗北宣言にしてもカッコ悪すぎだろ
顔真っ赤にしてネタでしたとか敗北宣言にしてもカッコ悪すぎだろ
888音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 16:07:26.84ID:iRrcAROD0 >>881
アンチさんの親しい所が参戦してないので代理に利用されてるだけだ
ルノー自身に興味なさそうだし、ザクを持ち上げてロンデニス扱き下ろすとかも大好きな連中だし
海外のマクラーレンファンやルノーファンとはなんか異質なんだよな
ザクやアビテブールのコメントが気持ちいいから応援したいとかそんなレベルの低さを感じる
アンチさんの親しい所が参戦してないので代理に利用されてるだけだ
ルノー自身に興味なさそうだし、ザクを持ち上げてロンデニス扱き下ろすとかも大好きな連中だし
海外のマクラーレンファンやルノーファンとはなんか異質なんだよな
ザクやアビテブールのコメントが気持ちいいから応援したいとかそんなレベルの低さを感じる
889音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 16:09:53.34ID:pht2lJQ90 >>880
もっとメルセデスを優遇しろってピレリにアピールしてるんだな
もっとメルセデスを優遇しろってピレリにアピールしてるんだな
890音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-I0PN)
2019/03/04(月) 16:10:44.34ID:skF41Q3D0 各チームがテストでタイムを出しに行く理由
フェラーリ:「イタリアンの血が騒ぐ」
マクラーレン:「スポンサーを繋ぎ止めるため」
ルノー:「本社幹部へのアピール」
トロロッソ:「トスト爺さんからのノルマ」
その他のチームはタイム出してアピールする理由がないんだよな
開幕戦はテストでの評価が覆るチームがでると思うよ
フェラーリ:「イタリアンの血が騒ぐ」
マクラーレン:「スポンサーを繋ぎ止めるため」
ルノー:「本社幹部へのアピール」
トロロッソ:「トスト爺さんからのノルマ」
その他のチームはタイム出してアピールする理由がないんだよな
開幕戦はテストでの評価が覆るチームがでると思うよ
891音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 16:11:17.16ID:iRrcAROD0 >>885
ポジティブって言ってもここの主勢はルノーカスタマー時代よりはマシ程度(ルノーワークスを越えるとは言われてない)
WC争いももっぱらフェラーリとメルセデス
朗報なのはホンダがルノー程度には使えそう程度なのと、思ったよりはアルボンとクビアトが悪くないかも?でもアルファロメオやハースやルノー相手は厳しいかもな
程度な話だぞ
まあ、この程度ですらもホンダに都合が良すぎるとか思って暴れて、あちこちの人をホンダ信者扱いして回ってるんだろうけど
ポジティブって言ってもここの主勢はルノーカスタマー時代よりはマシ程度(ルノーワークスを越えるとは言われてない)
WC争いももっぱらフェラーリとメルセデス
朗報なのはホンダがルノー程度には使えそう程度なのと、思ったよりはアルボンとクビアトが悪くないかも?でもアルファロメオやハースやルノー相手は厳しいかもな
程度な話だぞ
まあ、この程度ですらもホンダに都合が良すぎるとか思って暴れて、あちこちの人をホンダ信者扱いして回ってるんだろうけど
892音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 16:13:32.71ID:iRrcAROD0 >>890
フェラーリは去年の幹部とドライバーを現体制が追放してるんで…例年以上に熱かったね
今年は去年以上に結果出さないとヤバいという切羽詰まった空気を感じる
去年の結果でも追い落としたんだから今年もあり得るからな
フェラーリは去年の幹部とドライバーを現体制が追放してるんで…例年以上に熱かったね
今年は去年以上に結果出さないとヤバいという切羽詰まった空気を感じる
去年の結果でも追い落としたんだから今年もあり得るからな
893音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 16:15:09.18ID:hfQDlNEH0894音速の名無しさん (ワッチョイ 97a7-IBRN)
2019/03/04(月) 16:17:28.51ID:qwKasNJi0895音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 16:18:20.16ID:pht2lJQ90 単発ガイジにいちいちレス返ししてもねぇ
897音速の名無しさん (ワッチョイWW ff8e-5jQU)
2019/03/04(月) 16:21:14.27ID:5WnopFrK0 イギリスからのホンダ生産工場撤退はEU脱退に伴うものだが、ちょうどいいお仕置きにもなって痛快だな
鹿児島県に負けた大英帝国()
鹿児島県に負けた大英帝国()
898音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 16:23:15.93ID:iRrcAROD0 フェラーリやメルセデスやアルファロメオやハースやインディアとかを応援してる人達にすらホンダ信者とかやっていい理由になってないからな
しかも謎の被害者面してくる上にしつこいという
しかも謎の被害者面してくる上にしつこいという
899音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 16:30:03.33ID:hfQDlNEH0900音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-3oSp)
2019/03/04(月) 16:31:44.29ID:3TrHb+kI0 フェラーリとルノーとマクラーレンは、テストとはいえ
それぞれタイムシート上位に名を連ねたい理由はあるので
かなりのガチアタックをしたチームだと思う。
レッドブルとメルセデスは終始マイペースなんで本気アタックは未知数、
アルファとトロロッソは軽くアタックしたら結構良かったって感じで、期待が出来そう。
ハースは、その好調アルファに負けたくないオーナープライドでちょっと頑張って出したタイムかもしれない。
インド、ウィリアムズはそんな駆け引きする余裕もない、ってな感じ。
そんな感じでテスト勢力図から気合度を割り引くと、今シーズンの趨勢になるんじゃないかと勝手に予想。
それぞれタイムシート上位に名を連ねたい理由はあるので
かなりのガチアタックをしたチームだと思う。
レッドブルとメルセデスは終始マイペースなんで本気アタックは未知数、
アルファとトロロッソは軽くアタックしたら結構良かったって感じで、期待が出来そう。
ハースは、その好調アルファに負けたくないオーナープライドでちょっと頑張って出したタイムかもしれない。
インド、ウィリアムズはそんな駆け引きする余裕もない、ってな感じ。
そんな感じでテスト勢力図から気合度を割り引くと、今シーズンの趨勢になるんじゃないかと勝手に予想。
901音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 16:33:20.14ID:iRrcAROD0 >>899
それでなぜか存在しないとか、そういうおかしな奴が迷惑だねみたいなのを言ってるのに噛みつくとかを繰り返してるからスタンスおかしいだろって突っ込まれてるんだよ
頭おかしい事を言ってる奴に噛みついてるなら分かるが、それらに触れてほしくないみたいな…
よくある特定の発言は見逃せみたいな搦め手な主張に終始してる
それもこんなに粘ってまで…
それでなぜか存在しないとか、そういうおかしな奴が迷惑だねみたいなのを言ってるのに噛みつくとかを繰り返してるからスタンスおかしいだろって突っ込まれてるんだよ
頭おかしい事を言ってる奴に噛みついてるなら分かるが、それらに触れてほしくないみたいな…
よくある特定の発言は見逃せみたいな搦め手な主張に終始してる
それもこんなに粘ってまで…
902音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5a-wWpK)
2019/03/04(月) 16:36:26.85ID:Pw267n2f0 タバコ会社の広告でまた揉めてるとかなんとか
903音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 16:36:52.45ID:ugoxcpie0 テストは真面目に全開やらないと、開幕戦で問題発生したら大変な気もする
社会奉仕帰りで顔つきが変わったタッペンに期待しよう開幕戦w
社会奉仕帰りで顔つきが変わったタッペンに期待しよう開幕戦w
904音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 16:42:20.62ID:hfQDlNEH0 >>901
>超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないとルノー叩きだとか叫び出す連中がいる
>アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
>これに突っ込みが入ってルノーを下げようとするな!ホンダ信者の陰謀か!とか突然キレだした方がいるだけの話
でも結局あなたは自分で言っていた↑のようなルノー信者の存在を提示できてないんだよ?
あなたが提示したのはレッドブル>ルノーとかあからさまに対立煽り狙ってる荒らしだけ
>頭おかしい事を言ってる奴に噛みついてるなら分かるが
と言ってるけど頭おかしい事言ってる荒らしは触らないのが基本でしょ?
荒らしなんて噛みついた所で元から煽り目的なんだから労力の無駄
>超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないとルノー叩きだとか叫び出す連中がいる
>アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
>これに突っ込みが入ってルノーを下げようとするな!ホンダ信者の陰謀か!とか突然キレだした方がいるだけの話
でも結局あなたは自分で言っていた↑のようなルノー信者の存在を提示できてないんだよ?
あなたが提示したのはレッドブル>ルノーとかあからさまに対立煽り狙ってる荒らしだけ
>頭おかしい事を言ってる奴に噛みついてるなら分かるが
と言ってるけど頭おかしい事言ってる荒らしは触らないのが基本でしょ?
荒らしなんて噛みついた所で元から煽り目的なんだから労力の無駄
905音速の名無しさん (ワッチョイW 374f-qJ9D)
2019/03/04(月) 16:43:04.00ID:/cIQQBNG0 一体なにと戦っているんだ…
906音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 16:45:27.00ID:hfQDlNEH0908音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-3oSp)
2019/03/04(月) 16:49:58.83ID:ZL3+yguL0 >>907
ルクレールのインタビューで自分の伸びしろは後ほんのちょっとだけとか言ってたからほぼほぼ本気で走ってて後はセクターベストを繋いでいくぐらいなのかなと思った
ルクレールのインタビューで自分の伸びしろは後ほんのちょっとだけとか言ってたからほぼほぼ本気で走ってて後はセクターベストを繋いでいくぐらいなのかなと思った
909音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5a-wWpK)
2019/03/04(月) 16:51:00.48ID:Pw267n2f0 赤牛はワリとマジで踏んでたとおもうな
910音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 16:53:30.63ID:hfQDlNEH0 てか>>872の玄人の俺から見たら〜とか
マジレスで言ってると思うか?w
マジレスで言ってると思うか?w
911音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-jFX0)
2019/03/04(月) 16:56:24.06ID:mOz1nRqoM912音速の名無しさん (ワッチョイWW f70e-Xbms)
2019/03/04(月) 16:56:38.78ID:5lTgxLXP0 三河のキチガイがまた暴れてる
913音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-W5e4)
2019/03/04(月) 17:01:31.00ID:Q6DAMrg60 横から入ってきて、引くに引けなくなり、屁理屈でスレを汚し、ルノーファンまで敵に回してしまう「ウーマン村本」スタイル
914音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 17:06:32.08ID:iRrcAROD0915音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-aoQL)
2019/03/04(月) 17:07:06.94ID:GTnxYK36a ヴォルフ「ルイスさん。
外野がうるさいので少し流して黙らせてきて下さい。
ベッテルさんと同じ1分16秒22も出せば十分でしょう。」
ハミ「御意」
これが真実
外野がうるさいので少し流して黙らせてきて下さい。
ベッテルさんと同じ1分16秒22も出せば十分でしょう。」
ハミ「御意」
これが真実
916音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 17:07:32.96ID:MER5BzOd0 >>873
ルーキーやし一度二度は許したい テストで2回クラッシュする3年目ドラがいるくらいだしね
ルーキーやし一度二度は許したい テストで2回クラッシュする3年目ドラがいるくらいだしね
919音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 17:11:49.47ID:hfQDlNEH0 >>914
だってさ
あなた
「超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないと
ルノー叩きだとかルノーを下げようとするな!ホンダ信者の陰謀か!とか突然キレだし叫び出す連中がいる
アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス」
自分
「そんなやばい連中見た事ないわ、嘘じゃないならちょっとレス提示してくんない?」
あなたが提示した引用レス
「お前ら分かってない何年テスト見てきてるんだよ
玄人の俺から見たら〜」
なんだもん
こんなん笑うわ
で、あなたは最終的にレッテル貼りして逃げるスタンス?
俺は一貫して今年は表彰台に複数回乗る、認めない奴はホンダ信者だ!
と吠えてるルノー信者の情報提供を求めてるだけだぞ?
だってさ
あなた
「超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないと
ルノー叩きだとかルノーを下げようとするな!ホンダ信者の陰謀か!とか突然キレだし叫び出す連中がいる
アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス」
自分
「そんなやばい連中見た事ないわ、嘘じゃないならちょっとレス提示してくんない?」
あなたが提示した引用レス
「お前ら分かってない何年テスト見てきてるんだよ
玄人の俺から見たら〜」
なんだもん
こんなん笑うわ
で、あなたは最終的にレッテル貼りして逃げるスタンス?
俺は一貫して今年は表彰台に複数回乗る、認めない奴はホンダ信者だ!
と吠えてるルノー信者の情報提供を求めてるだけだぞ?
920音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 17:13:08.79ID:MER5BzOd0 どうでもいいからルノーもホンダも実質二強状態に風穴開けてくれ
921音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 17:15:34.89ID:hfQDlNEH0 皆は
>超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないと
>ルノー叩きだとかルノーを下げようとするな!ホンダ信者の陰謀か!とか突然キレだし叫び出す連中がいる
>アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
こんな事マジレスで言ってる奴見た事ある?
こんな過激なレスして他のチームも叩いてたりして
たら絶対目立つと思うんだけど自分は見た事ないわ
>超パワーアップだの今年からバンバン表彰台に乗るとかは言い過ぎ&それに従わないと
>ルノー叩きだとかルノーを下げようとするな!ホンダ信者の陰謀か!とか突然キレだし叫び出す連中がいる
>アルファロメオやハースにすら噛みつくからなコイツらルノーだけが圧倒的に強くなってないと困るみたいな妙なスタンス
こんな事マジレスで言ってる奴見た事ある?
こんな過激なレスして他のチームも叩いてたりして
たら絶対目立つと思うんだけど自分は見た事ないわ
922音速の名無しさん (シャチークWW 0C0f-hBF3)
2019/03/04(月) 17:16:43.25ID:OZlu7g7wC メルボルンまだか。来週か
923音速の名無しさん (スププ Sdbf-E3rw)
2019/03/04(月) 17:20:46.12ID:Tl7GHbC8d924音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-/I9e)
2019/03/04(月) 17:22:49.78ID:ln94VKGOa >>309
そういえばメルボルンって日本と時差あまり無いんだっけ
去年の開幕戦は普通にお昼過ぎから実況スレで見てた記憶が
でもって開始30分でトロロッソ2台ともいなくなっちゃったから
めっさスレが荒れまくってた思い出もあるなぁw
そういえばメルボルンって日本と時差あまり無いんだっけ
去年の開幕戦は普通にお昼過ぎから実況スレで見てた記憶が
でもって開始30分でトロロッソ2台ともいなくなっちゃったから
めっさスレが荒れまくってた思い出もあるなぁw
925音速の名無しさん (ワッチョイ 1747-2g28)
2019/03/04(月) 17:23:44.98ID:PQY9UBlg0 肉沁み和え
もっと肉沁み和え
もっと肉沁み和え
926924 (アウアウカー Sa6b-/I9e)
2019/03/04(月) 17:23:56.33ID:ln94VKGOa ごめん変な安価付いちゃったけど只の間違いネ
927音速の名無しさん (ワッチョイWW bf3d-qFDd)
2019/03/04(月) 17:25:44.21ID:juwbq5BS0928音速の名無しさん (ワッチョイ 1747-2g28)
2019/03/04(月) 17:29:02.29ID:PQY9UBlg0929音速の名無しさん (ワッチョイ 1747-2g28)
2019/03/04(月) 17:31:59.96ID:PQY9UBlg0 改めて見たらカナダのスケジュールが妙にトリッキーだな
930音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-IBRN)
2019/03/04(月) 17:35:52.86ID:hfQDlNEH0 >>927
えとね、はっきり言うとその人以前にも仮想敵作ってあーだこーだ言う常習犯なのよ
だから今回また同じような事言ってたのを見つけたから思い切って聞いてみたんだよ
そしたらはぐらかしたり自分をアンチ認定したりして逃げるからついこっちもついムキになってしまった
反省してる
970 :音速の名無しさん (ヒッナーWW f730-vpiD)[sage]:2019/03/03(日) 10:09:25.71 ID:XBe2SBg300303
ハートレーがポイントを取れなかったから気に入っててガスリーが何度か高順位に入ってガスリー嫌いと叩きまくってた人が居着いてるからな
ハートレーに恩義を感じないのか?という妙な調子で始まるし分かりやすい
アルボンとクビアトが思ったより調子良さそうなのでネタが無くて叩くのに困ってハートレー上げガスリー叩きにシフトしてるんだろう
えとね、はっきり言うとその人以前にも仮想敵作ってあーだこーだ言う常習犯なのよ
だから今回また同じような事言ってたのを見つけたから思い切って聞いてみたんだよ
そしたらはぐらかしたり自分をアンチ認定したりして逃げるからついこっちもついムキになってしまった
反省してる
970 :音速の名無しさん (ヒッナーWW f730-vpiD)[sage]:2019/03/03(日) 10:09:25.71 ID:XBe2SBg300303
ハートレーがポイントを取れなかったから気に入っててガスリーが何度か高順位に入ってガスリー嫌いと叩きまくってた人が居着いてるからな
ハートレーに恩義を感じないのか?という妙な調子で始まるし分かりやすい
アルボンとクビアトが思ったより調子良さそうなのでネタが無くて叩くのに困ってハートレー上げガスリー叩きにシフトしてるんだろう
933音速の名無しさん (ワッチョイWW f7ce-RtyU)
2019/03/04(月) 17:38:07.94ID:ykvRBVVL0 外野からしたら真っ赤になるまでレスしてる時点で同類
934音速の名無しさん (ワッチョイ 1744-SKB1)
2019/03/04(月) 17:39:07.23ID:z/Ga4TEL0 【死因2位、白血病】 池江、病状を隠す程、絶望的
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1551503509/l50
原発に無関心でいると、この人みたいになっちゃうよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1551503509/l50
原発に無関心でいると、この人みたいになっちゃうよ。
935音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 17:40:09.64ID:ugoxcpie0 メルセデスは、今まで使う必要がなかったエンジンモードありそう
信頼性良すぎるから
信頼性良すぎるから
936音速の名無しさん (ワッチョイ d7ec-IBRN)
2019/03/04(月) 17:40:37.41ID:eVuNoarI0 NGにしてる奴のレスコピペすんのやめてくんない?
937音速の名無しさん (ワッチョイ b792-w9Lt)
2019/03/04(月) 17:44:33.68ID:jLwiS/dK0 マクラーレンのセール品のソフトシェルジャケットとアロンソTシャツやっと届いた
F1のグッズってファン相手のただのブランド商品だろうと高を括ってたけどめっちゃ出来が良いなw
ソフトシェルジャケットめっちゃ着心地良くて暖かいわ
これで愛車をオープンにしてドライブが捗る
F1のグッズってファン相手のただのブランド商品だろうと高を括ってたけどめっちゃ出来が良いなw
ソフトシェルジャケットめっちゃ着心地良くて暖かいわ
これで愛車をオープンにしてドライブが捗る
938音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-Zw9u)
2019/03/04(月) 17:45:34.19ID:VU58Qb83a フィルミングデーってなんか規制ってあるの?
無いならガチアタックはそっちで済ませて合同テストは距離稼ぎたいんじゃないかと思うんだけど
無いならガチアタックはそっちで済ませて合同テストは距離稼ぎたいんじゃないかと思うんだけど
939音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f1d-9itO)
2019/03/04(月) 17:46:36.83ID:LgXPLVrS0 結局アルファロメオって尻すぼみだったな
ルノーを追いかけるトロロッソ
そこにハースと枕がちょこちょこ絡んでくるって感じか
ルノーを追いかけるトロロッソ
そこにハースと枕がちょこちょこ絡んでくるって感じか
941音速の名無しさん (ワッチョイWW 5750-Y5mp)
2019/03/04(月) 17:48:22.35ID:vByCGyTd0 どぅみてもタイトルスポンサーなのにタイトルパートナーと表記していたもんね
フェラーリ
https://formula1.ferrari.com/en/
https://www.grandprix247.com/wp-content/uploads/2019/03/2019-F1-Entry-list.jpg
マクラーレンはパートナーの表記変えたのかな、以前はスポンサーとサプライヤーともうひとつ
と分けてたと思うけど。
https://www.mclaren.com/formula1/
フェラーリ
https://formula1.ferrari.com/en/
https://www.grandprix247.com/wp-content/uploads/2019/03/2019-F1-Entry-list.jpg
マクラーレンはパートナーの表記変えたのかな、以前はスポンサーとサプライヤーともうひとつ
と分けてたと思うけど。
https://www.mclaren.com/formula1/
942音速の名無しさん (スップ Sdbf-SRhk)
2019/03/04(月) 17:48:29.89ID:pf8GeW1+d >>938
100km以内
100km以内
943音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 17:51:24.43ID:iRrcAROD0944音速の名無しさん (ワッチョイWW 5750-Y5mp)
2019/03/04(月) 17:53:17.30ID:vByCGyTd0945音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 17:54:12.78ID:iRrcAROD0 >>930
居なかった事にしないと気がすまないし、やらかし過ぎて必死
までしか伝わってこないな
自分でそういうのいたねでもネタだから見逃して?みたいな事を謂った後にまだしつこく居なかったに違いないを繰り返してる見苦しさ
居なかった事にしないと気がすまないし、やらかし過ぎて必死
までしか伝わってこないな
自分でそういうのいたねでもネタだから見逃して?みたいな事を謂った後にまだしつこく居なかったに違いないを繰り返してる見苦しさ
948音速の名無しさん (ワッチョイ 179b-ehiW)
2019/03/04(月) 17:58:07.58ID:ugCqmWBi0 今年は全チームギュッと差が縮まって良いね
去年まで、トップ3チームが数週で最後尾から10位になって、
次の数週で6位くらいまで戻してるの見て興醒めだったもん
少なくともこういうのは減りそう
去年まで、トップ3チームが数週で最後尾から10位になって、
次の数週で6位くらいまで戻してるの見て興醒めだったもん
少なくともこういうのは減りそう
949音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 18:05:57.34ID:pht2lJQ90 >>948
その代わりウィリアムズが107%ルールをクリアできず出走できないということがありそうだがな
その代わりウィリアムズが107%ルールをクリアできず出走できないということがありそうだがな
952音速の名無しさん (スッップ Sdbf-YVBf)
2019/03/04(月) 18:10:18.40ID:BgoYzP+3d953音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
2019/03/04(月) 18:11:14.16ID:ugoxcpie0 既に去年テストよりも1秒以上速いからな
割とマジ(笑)かもw
割とマジ(笑)かもw
954音速の名無しさん (ワッチョイ b73c-L+km)
2019/03/04(月) 18:15:35.04ID:5DgF+cqO0 >>952
去年の中断は団子状態だったんだし、去年とまあ同じと言ってるだけに聞こえるけどそれでOK?
去年の中断は団子状態だったんだし、去年とまあ同じと言ってるだけに聞こえるけどそれでOK?
955音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 18:16:18.13ID:iRrcAROD0 分かりやすい単発煽りに切り替えてきたなw
一日中しつこかった人を外して
まあ、そういう連中が暴れてたんだろう
一日中しつこかった人を外して
まあ、そういう連中が暴れてたんだろう
956音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
2019/03/04(月) 18:18:14.66ID:iRrcAROD0 ウィリアムズは二年連続でこんなんなるとはなあ
本当にドライバー可哀想
途中で修正できるといいが、ケチってるしなあ…
本当にドライバー可哀想
途中で修正できるといいが、ケチってるしなあ…
957音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-aoQL)
2019/03/04(月) 18:20:54.46ID:GTnxYK36a 師匠がラストウィナーのままチームが消えそう
958音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-3oSp)
2019/03/04(月) 18:21:00.57ID:3TrHb+kI0 テストではフェラーリがアホみたいに速いように見えるけど、
これがトップ3のベンチマークなのだとしたら、中団との差は結局開いたままだと思うけどな。
2強1弱だったトップ3が、1強2弱になるくらいじゃないの。
これがトップ3のベンチマークなのだとしたら、中団との差は結局開いたままだと思うけどな。
2強1弱だったトップ3が、1強2弱になるくらいじゃないの。
959音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-ijL1)
2019/03/04(月) 18:23:57.46ID:FH/n6wKUM レースペース考えると3強が去年より接戦になりそう
F1.2がアルファとルノーで接戦
F1.5が去年と変わらず団子
って感じで全体的に争いが増えそうだから今年は楽しみ
ウィリアムズ?知らない子ですねぇ
F1.2がアルファとルノーで接戦
F1.5が去年と変わらず団子
って感じで全体的に争いが増えそうだから今年は楽しみ
ウィリアムズ?知らない子ですねぇ
960音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-u4yZ)
2019/03/04(月) 18:26:48.18ID:V+CWXPFPM 今日一日で40レスしてるのがいるのか
親が泣いてるんじゃないか
親が泣いてるんじゃないか
961音速の名無しさん (ワッチョイW d720-3RHA)
2019/03/04(月) 18:29:34.22ID:HhPVJfH50 アルファってロングランいまいちじゃない?
962音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-3oSp)
2019/03/04(月) 18:30:47.77ID:3TrHb+kI0 昨年の中団の団子の序列は、ドライバー差がかなり大きく影響した。
そういう意味では、今年もやっぱりルノーが強いと思う。
ドライバーラインナップの質ではトップ3に並んでいる。
アルファはマシンが良さそうでも、ジョビの格が少し落ちる。
ハース、レーPが総合的にアルファと同じくらいか。
上記と比べると、トロとマク、ウィリアムズは微妙。
そういう意味では、今年もやっぱりルノーが強いと思う。
ドライバーラインナップの質ではトップ3に並んでいる。
アルファはマシンが良さそうでも、ジョビの格が少し落ちる。
ハース、レーPが総合的にアルファと同じくらいか。
上記と比べると、トロとマク、ウィリアムズは微妙。
963音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 18:37:53.51ID:pht2lJQ90 ハースは予選でいい位置につけて決勝で魚雷するんだろうな
964音速の名無しさん (ワッチョイWW bf3d-qFDd)
2019/03/04(月) 18:48:13.26ID:juwbq5BS0 ハース魚雷いないと順位が固定でつまらんからな
昨季前半戦はそれで面白くなった
ファンには気の毒だけど
昨季前半戦はそれで面白くなった
ファンには気の毒だけど
965音速の名無しさん (ワッチョイ f70b-V+g/)
2019/03/04(月) 18:52:52.22ID:D4/B3hxO0 BMW Mercedes←このエンジン見てみたい!
966音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)
2019/03/04(月) 18:54:12.80ID:MER5BzOd0 第一コーナーが瞬間的に面白いより全車完走して継続的に面白い方がいいよなぁ
967音速の名無しさん (ワッチョイW f700-iopr)
2019/03/04(月) 18:55:39.78ID:eXRwa29x0 メルボルンのターン1と言えば妹の空中ダイブ
もう何年前になるんだ
もう何年前になるんだ
968音速の名無しさん (ワッチョイW ff6f-xbfd)
2019/03/04(月) 18:55:46.07ID:uNQBokWE0 ウイリアムズには頑張って欲しいけどクビサはダーティーなドライビングするから嫌い
969音速の名無しさん (ワッチョイ d7e8-7TtM)
2019/03/04(月) 18:56:16.42ID:D5JKyKcL0 ☆私的予想:開幕戦オーストラリアの予選グリッド
☆ペナルティィー無しの場合と仮定
1番手:セバスチャン・ベッテル/フェラーリ
2番手:シャルル・ルクレール/フェラーリ
3番手:ルイス・ハミルトン/メルセデス
4番手:マックス・フェルスタッペン/レッドブル・ホンダ
5番手:バルテリ・ボッタス/メルセデス
6番手:ピエール・ガスリー/レッドブル・ホンダ
7番手:ニコ・ヒュルケンベルグ/ルノー
8番手:ダニエル・リカルド/ルノー
9番手:キミ・ライコネン/アルファロメオ
10番手:ダニール・クビアト/トロロッソ・ホンダ
11番手:ロマン・グロージャン/ハース
12番手:カルロス・サインツJr./マクラーレン
13番手:セルジオ・ペレス/レーシングポイント
14番手:ケビン・マグヌッセン/ハース
15番手:アレクサンダー・アルボン/トロロッソ・ホンダ
16番手:アントニオ・ジョビナッツィ/アルファロメオ
17番手:ランス・ストロール/レーシングポイント
18番手:ランド・ノリス/マクラーレン
19番手:ロバート・クビサ/ウイリアムズ
20番手:ジョージ・ラッセル/ウイリアムズ
☆ペナルティィー無しの場合と仮定
1番手:セバスチャン・ベッテル/フェラーリ
2番手:シャルル・ルクレール/フェラーリ
3番手:ルイス・ハミルトン/メルセデス
4番手:マックス・フェルスタッペン/レッドブル・ホンダ
5番手:バルテリ・ボッタス/メルセデス
6番手:ピエール・ガスリー/レッドブル・ホンダ
7番手:ニコ・ヒュルケンベルグ/ルノー
8番手:ダニエル・リカルド/ルノー
9番手:キミ・ライコネン/アルファロメオ
10番手:ダニール・クビアト/トロロッソ・ホンダ
11番手:ロマン・グロージャン/ハース
12番手:カルロス・サインツJr./マクラーレン
13番手:セルジオ・ペレス/レーシングポイント
14番手:ケビン・マグヌッセン/ハース
15番手:アレクサンダー・アルボン/トロロッソ・ホンダ
16番手:アントニオ・ジョビナッツィ/アルファロメオ
17番手:ランス・ストロール/レーシングポイント
18番手:ランド・ノリス/マクラーレン
19番手:ロバート・クビサ/ウイリアムズ
20番手:ジョージ・ラッセル/ウイリアムズ
970音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 19:01:53.60ID:pht2lJQ90 クビサは市街地とかまともに走れるんだろうか
971音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-0f0T)
2019/03/04(月) 19:01:56.14ID:lMg7SWwT0972音速の名無しさん (ワッチョイ 5751-UbqP)
2019/03/04(月) 19:02:12.84ID:nCKpZ/Ux0 フォーメーションラップ帰りのマシンが続々ピットになだれ込んでいく瞬間は沸き立ったけど
レース始まったらひどいもんだったもんな…
レース始まったらひどいもんだったもんな…
973音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-3oSp)
2019/03/04(月) 19:03:00.47ID:Bq5VQTaT0974音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)
2019/03/04(月) 19:07:03.49ID:doMzsOJ50975音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 19:12:20.08ID:J+UovgwL0 去年トロロッソはメルボルンでハートレーがリタイアしてるよね?リタイアの原因はなんだったの?PUのトラブル?
976音速の名無しさん (スッップ Sdbf-VAd9)
2019/03/04(月) 19:13:55.02ID:GdQTJ9pwd なんというか、もう1年経ったんだなぁ…
早い
早い
977音速の名無しさん (ワッチョイWW 57d2-WSV9)
2019/03/04(月) 19:14:11.71ID:1dAsz/kv0 二コヒュルとリカルドのチーム内バトルが今1番楽しみだ
978音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 19:15:25.19ID:J+UovgwL0 >>974
ブルの一発の速さは今年まだ未知数なのになんで予選もっと遅いと思うんだ?理由を教えてくれ
ブルの一発の速さは今年まだ未知数なのになんで予選もっと遅いと思うんだ?理由を教えてくれ
980音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-w/TU)
2019/03/04(月) 19:21:32.81ID:JiN9Nhzja981音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7c-XA5H)
2019/03/04(月) 19:24:52.78ID:SOMfPyF30 マット塗装って雨に弱いイメージだわ
綺麗に雨粒流れるのかな?
綺麗に雨粒流れるのかな?
982音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 19:25:29.14ID:J+UovgwL0 >>980
なるほど。サンキュー
なるほど。サンキュー
983音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7c-XA5H)
2019/03/04(月) 19:42:37.01ID:SOMfPyF30 いい加減チン子にFW接続するチーム出てくればいいのに
984音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3oSp)
2019/03/04(月) 19:43:11.19ID:Hw42P6Dt0985音速の名無しさん (ワッチョイ 1730-VTUW)
2019/03/04(月) 19:43:30.04ID:Iyb+wQgj0 メルボルンは地球の裏側がから夜中の放送?
986音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-nqcu)
2019/03/04(月) 19:43:59.92ID:4Wg/ci500 >>934
マルチ放射脳死ね
マルチ放射脳死ね
988音速の名無しさん (ガラプー KK4f-fh+Q)
2019/03/04(月) 19:47:59.15ID:iFiEWAjHK989音速の名無しさん (ワッチョイ 379f-IBRN)
2019/03/04(月) 19:52:40.78ID:Q82v37MT0 今後はルノーマンセーしてる奴はネタで書いてるバカか
真性の基地外って事になったわけね
ネタで誤魔化そうと思って長々と言い訳したらもっと状況が悪くなってて草も生えない
バカはなにやってもダメの好例
真性の基地外って事になったわけね
ネタで誤魔化そうと思って長々と言い訳したらもっと状況が悪くなってて草も生えない
バカはなにやってもダメの好例
990音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-w/TU)
2019/03/04(月) 19:54:17.54ID:Qm8Fx+33a991音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-BEfI)
2019/03/04(月) 19:56:06.54ID:f+2OaklOr メルボルンは南半球で夏の終わりなんだよな
って事は9月か?
って事は9月か?
992音速の名無しさん (ワッチョイW 9f7c-nudY)
2019/03/04(月) 19:59:57.33ID:OmsmGxWF0 なぜオーストラリアが地球の裏だと思ったんだw
993音速の名無しさん (ワッチョイW f700-iopr)
2019/03/04(月) 20:02:38.05ID:eXRwa29x0 > 「マクラーレンとウィリアムズはそのグループの下だ」
マルコにバッサリ切られた枕さん(´・ω・`)
マルコにバッサリ切られた枕さん(´・ω・`)
994音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
2019/03/04(月) 20:03:28.22ID:J+UovgwL0 http://www.topnews.jp/2019/03/04/news/f1/178641.htmlハミルトン「現時点でメルセデスとレッドブルは互角」
995音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
2019/03/04(月) 20:04:09.36ID:pht2lJQ90 マルコマジでホンダ信者みたいなこと言ってんな
レッドブルが未だにこのジジイを雇う理由がわからない
レッドブルが未だにこのジジイを雇う理由がわからない
997音速の名無しさん (ワッチョイ 37e3-Ak6H)
2019/03/04(月) 20:06:54.28ID:SnmBDmRX0 レッドブルは予選速いよ
路面温度で激はやになるのがレッドブル
とにかくトツプ3の中で断トツで突っ込みが速い
だからパワーが無くても突っ込みで追いついてた
ルノーも速そう
サインツもリカルドも上手いし速いから
路面温度で激はやになるのがレッドブル
とにかくトツプ3の中で断トツで突っ込みが速い
だからパワーが無くても突っ込みで追いついてた
ルノーも速そう
サインツもリカルドも上手いし速いから
998音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-w/TU)
2019/03/04(月) 20:07:43.20ID:Qm8Fx+33a >>994
開幕前ならマクホンに対してすら同じように言ってた気がするが
開幕前ならマクホンに対してすら同じように言ってた気がするが
999音速の名無しさん (スップ Sd3f-oczp)
2019/03/04(月) 20:10:43.42ID:kbgs9IJwd 1000ならオーストラリアでレッドブルトロロッソ表彰台独占
1000音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-ZTeU)
2019/03/04(月) 20:11:22.85ID:30+iqsOn0 1000ならレッドブルリタイア
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 58分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 58分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★2 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★2 [ひかり★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★3 [少考さん★]
- よつ葉乳業、バター628万個を自主回収…一部に金属線が混入の恐れ [煮卵★]
- 辛坊治郎氏、万博ネガティブ報道を「そのまま拡散するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」 [冬月記者★]
- 【石破悲報】AWS東京リージョンで障害発生 [734532833]
- 万博に批判的だった東浩紀さん「万博の完成度は期待以上。最大の驚きは大屋根リング」 [385687124]
- 辛坊治郎「万博のネガティブ報道をそのまま拡散する馬鹿どものせいで国が滅びる」 [834922174]
- 「万博かUSJどっちに行きたい?」小学生1000万人にアンケート [834922174]
- 現金給付ではなく「消費税の減税」でよくない? [249548894]
- 🏡🤗なんG仲良しひろば🥰🏡