!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
【HONDA】F1ホンダエンジン【329基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549791397/
1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【330基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550225302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【331基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイWW 49c3-mIj7)
2019/02/18(月) 21:18:21.45ID:R9OT52NX02音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/18(月) 21:19:57.76ID:R9OT52NX0 Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/
https://ja.hondaracingf1.com/
3音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-Qg7j)
2019/02/18(月) 21:46:18.64ID:B/5YldO6a アホンダ
4音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/18(月) 22:52:52.08ID:ViDESe5ya5音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/18(月) 22:57:46.82ID:Vo3B3Oqf0 Verstappen Red Bull Racing RB15 1:19.600 はええw
6音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-aBQN)
2019/02/18(月) 23:01:38.81ID:8rcY2iUva サインツ起因の赤旗だね
7音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-ffjz)
2019/02/18(月) 23:09:12.35ID:uXq7poLV0 今年も焼きパパイヤが美味しい時期になりましたね
8音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/18(月) 23:09:35.17ID:ViDESe5ya サインツオワタ
9音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-5pEO)
2019/02/18(月) 23:09:51.10ID:XReJyGV00 ホンダすげぇw
10音速の名無しさん (ワッチョイWW 27b7-OxnY)
2019/02/18(月) 23:10:32.88ID:q50AFaUv0 ホンダのブラフすげぇww
11音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/18(月) 23:10:33.13ID:ViDESe5ya タッペンはハードタイヤで19秒台か
14音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-yMW8)
2019/02/18(月) 23:17:57.08ID:cVusl/Ota しかしここまでレッドブルホンダが良さげだと枕は色々悔しいだろうね
15音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-aBQN)
2019/02/18(月) 23:19:29.89ID:bbn7KSz50 レッドブル良さげなのかわからんな、、
レーシングポイントとアルファロメオに挟まれとるし
メルセデスもまだまだ本気出してないね
レーシングポイントとアルファロメオに挟まれとるし
メルセデスもまだまだ本気出してないね
16音速の名無しさん (ワッチョイWW 27b7-OxnY)
2019/02/18(月) 23:19:59.75ID:q50AFaUv0 弱点が強かった年なんて無いんだよなぁ・・・
17音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/18(月) 23:27:20.77ID:ViDESe5ya レッドブルは普通に強い
ホンダが予定通り開発スピードを上げトップとのギャップを縮めることが出来れば
普通に勝つ
ホンダが予定通り開発スピードを上げトップとのギャップを縮めることが出来れば
普通に勝つ
18音速の名無しさん (ワッチョイ 47a4-IkAN)
2019/02/18(月) 23:27:48.06ID:x57mQNJ70 トロロッソ遅いやんか!
断トツで遅い。
断トツで遅い。
19音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/18(月) 23:29:32.57ID:ock303o70 トロロッソはトラブル
午前中ミッショントラブルという話だったがPU載せ換えだろ
午前中ミッショントラブルという話だったがPU載せ換えだろ
20音速の名無しさん (ワッチョイ 47a4-IkAN)
2019/02/18(月) 23:32:25.11ID:x57mQNJ70 トロロッソ、ちょっとタイム上げたな。
マクラーレンは抜かさんと!
マクラーレンは抜かさんと!
21音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-mDuQ)
2019/02/18(月) 23:34:19.07ID:u7lMMLJ50 クビアト4位
22音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/18(月) 23:35:07.50ID:OMJnnmXV0 トロロッソは定位置か。
23音速の名無しさん (ワッチョイW 5fee-nJZM)
2019/02/18(月) 23:35:31.77ID:kixRbUlc0 >>22
4位が定位置なん?
4位が定位置なん?
24音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/18(月) 23:35:37.00ID:VdWiHlLr0 やっぱり今年のトロは速い!
25音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-aBQN)
2019/02/18(月) 23:36:31.93ID:bbn7KSz50 おいおい枕を軽く抜いたな
26音速の名無しさん (ワッチョイ 4747-dCfb)
2019/02/18(月) 23:36:49.69ID:dV5X6FOy0 トロロッソ良い感じで走ってる
27音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/18(月) 23:37:01.43ID:h6nAA97Y0 【朗報】ホンダエンジン、We can fight now!
28音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/18(月) 23:37:42.04ID:6iNlDhMQ0 予選は悪魔で予選
本戦にまったく関係しないのがなぁ
期待したい
本戦にまったく関係しないのがなぁ
期待したい
29音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/18(月) 23:38:30.36ID:h6nAA97Y0 クビアトはハートレーとは大違いやなやっぱ
あいつならテストですら最下位走行だから
あいつならテストですら最下位走行だから
30音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/18(月) 23:38:32.21ID:OMJnnmXV0 定位置って思ってたら、タイム更新してた。w
31音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/18(月) 23:38:39.52ID:ViDESe5ya クビアトちゃんハエエエエエエエ
32音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/18(月) 23:38:51.85ID:Vo3B3Oqf0 クビアトはえー ホンダ上出来過ぎw 去年のルノーのノルマ達成だろw あとは信頼性
33音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/18(月) 23:40:35.72ID:ViDESe5ya マクラはトロに周回遅れにされるかもしれんな
34音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-aBQN)
2019/02/18(月) 23:40:40.36ID:bbn7KSz50 予選?ただのテストやで
35音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-bEko)
2019/02/18(月) 23:42:28.06ID:QsW9/7kE0 そろそろアンチがテストだからたいは当てにならないと言いそう
それでええんやで
焦んな
それでええんやで
焦んな
36音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/18(月) 23:42:46.88ID:6iNlDhMQ0 ただのテストやった・・・
まぁなんだ予選ですらそうだからテストなんて早くてもそこだけじゃあまり意味がない的ななにかだ
まぁなんだ予選ですらそうだからテストなんて早くてもそこだけじゃあまり意味がない的ななにかだ
37音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/18(月) 23:42:54.72ID:ViDESe5ya アロンソ上手く逃げたなwwww
38音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/18(月) 23:45:57.52ID:ViDESe5ya アロンソが今年にパパイヤで走ってたらホンダ4台にボコボコにされてるな
毎レース周回遅れにされてなwwww
毎レース周回遅れにされてなwwww
39音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-vR9F)
2019/02/18(月) 23:46:51.53ID:fLta/CDap トロロッソにも予選モード付きとか夢のよう
40音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/18(月) 23:47:55.82ID:269YI9TK0 トロロッソは去年から予選モードあったぞ
42音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/18(月) 23:52:34.94ID:wr/QXtfWa まだ1回目のテストが始まったばかりだから分からんが、アルファロメオが去年のハースみたいに化ける可能性がありそうだな
トロの調子が良ければザウバー以上に絡むかもね
トロの調子が良ければザウバー以上に絡むかもね
43音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/18(月) 23:52:54.98ID:6iNlDhMQ0 マクラーレンダメなの?
今年はマクラーレンvsトロロッソも楽しみたい
ボコボコにして欲しい
間違ってもマクラーレンvsレッドブルにだけはならないように
今年はマクラーレンvsトロロッソも楽しみたい
ボコボコにして欲しい
間違ってもマクラーレンvsレッドブルにだけはならないように
44音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/18(月) 23:53:42.58ID:cuSqqUea0 1 ダニエル・リカルド Red Bull 1'20.179 105
2 バルテッリ・ボッタス Mercedes 1'20.349 58
3 キミ・ライコネン Ferrari 1'20.506 80
4 ニコ・ヒュルケンベルグ Renault 1'20.547 73
5 カルロス・サインツ Renault 1'22.168 26
6 ルイス・ハミルトン Mercedes 1'22.327 25
7 フェルナンド・アロンソ McLaren 1'22.354 51
8 ブレンドン・ハートレー Toro Rosso Honda 1'22.371 93
9 ランス・ストロール Williams 1'22.452 46
10 ロマン・グロージャン Haas 1'22.578 55
11 マーカス・エリクソン Sauber 1'23.408 63
12 ニキータ・マゼピン Force India 1'25.628 22
13 セルゲイ・シロトキン Williams 1'44.148 28
去年の1日目リザルト
2 バルテッリ・ボッタス Mercedes 1'20.349 58
3 キミ・ライコネン Ferrari 1'20.506 80
4 ニコ・ヒュルケンベルグ Renault 1'20.547 73
5 カルロス・サインツ Renault 1'22.168 26
6 ルイス・ハミルトン Mercedes 1'22.327 25
7 フェルナンド・アロンソ McLaren 1'22.354 51
8 ブレンドン・ハートレー Toro Rosso Honda 1'22.371 93
9 ランス・ストロール Williams 1'22.452 46
10 ロマン・グロージャン Haas 1'22.578 55
11 マーカス・エリクソン Sauber 1'23.408 63
12 ニキータ・マゼピン Force India 1'25.628 22
13 セルゲイ・シロトキン Williams 1'44.148 28
去年の1日目リザルト
45音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-aBQN)
2019/02/18(月) 23:56:54.30ID:bbn7KSz50 >>44
thx
thx
46音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-2nSX)
2019/02/18(月) 23:57:06.74ID:r8Aq+i7K0 去年は例の天候だからなんの比較にもならない
47音速の名無しさん (ワッチョイW 47ab-w8eH)
2019/02/18(月) 23:57:43.57ID:Xh31Nyhd0 >>44
サンクス
サンクス
48音速の名無しさん (ワッチョイ 47a4-IkAN)
2019/02/19(火) 00:02:36.77ID:pt70z3S50 今の段階で判断していいのか?
PU順位で言うと、フェラーリ、ホンダ、メルセデスの順になっとるぞ!
PU順位で言うと、フェラーリ、ホンダ、メルセデスの順になっとるぞ!
49音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 00:03:59.04ID:m2cflOVv0 リカルドは何を思うか…
50音速の名無しさん (ワッチョイWW 5faf-4cMB)
2019/02/19(火) 00:04:01.54ID:0UmEbpTB0 判断したらフラグだろ!
焦るんじゃない!功を急くな!
焦るんじゃない!功を急くな!
51音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 00:04:06.92ID:hXDTWrTM0 していいわけない
52音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f3c-G2ms)
2019/02/19(火) 00:04:46.83ID:jMpJfPsU0 各チーム2台ずつ走ったら8位。実績かんがえたら6か7位ぐらい?
53音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-aBQN)
2019/02/19(火) 00:05:30.96ID:DwMQRTmZ0 流石にここで判断しちゃダメだよね
テストの目的が違うし
テストの目的が違うし
54音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 00:07:31.21ID:hXDTWrTM0 1 Vettel (Ferrari) 1m18.161s
2 Raikkonen (Alfa Romeo) 1m19.483s
3 Verstappen (Red Bull) 1m19.600s
4 Kvyat (Toro Rosso) 1m19.901s
5 Perez (Force India) 1m19.944s
6 Grosjean (Haas) 1m20.094s
7 Bottas (Mercedes) 1m20.127s
8 Hamilton (Mercedes) 1m20.135s
9 Sainz (McLaren) 1m20.430s
10 Hulkenberg (Renault) 1m20.980s
11 Ricciardo (Renault) 1m21.253s
2 Raikkonen (Alfa Romeo) 1m19.483s
3 Verstappen (Red Bull) 1m19.600s
4 Kvyat (Toro Rosso) 1m19.901s
5 Perez (Force India) 1m19.944s
6 Grosjean (Haas) 1m20.094s
7 Bottas (Mercedes) 1m20.127s
8 Hamilton (Mercedes) 1m20.135s
9 Sainz (McLaren) 1m20.430s
10 Hulkenberg (Renault) 1m20.980s
11 Ricciardo (Renault) 1m21.253s
55音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6e-cT+3)
2019/02/19(火) 00:07:41.47ID:tyRERKVR0 メルセデスはいつも余裕。
タイムを出そうとはせずに淡々と周回を重ねる。
タイムを出そうとはせずに淡々と周回を重ねる。
56音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0jsH)
2019/02/19(火) 00:08:49.29ID:d5YQ52Nbd 過去のテスト見ても分かるとおり
テストで中段以下のマーシーはシーズン中は下位に沈んでる
テストで中段以下のマーシーはシーズン中は下位に沈んでる
57音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/19(火) 00:08:52.91ID:4Y2dTnQ90 フェラーリはグレー以上の何かをやってる臭いなぁw
58音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/19(火) 00:09:02.70ID:/+UfB7LF0 メルセデスは別としてテストの順位でだいたいの勢力図はわかる
つまりリカルドオワタw
つまりリカルドオワタw
59音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0jsH)
2019/02/19(火) 00:09:37.23ID:d5YQ52Nbd だから!フェラーリのパドックにもこみちがチラッと映った!
60音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/19(火) 00:10:46.36ID:U03PimKD0 フェラーリだけ燃料の匂いが違うって本当なんかな?
61音速の名無しさん (ワッチョイ 5fac-XRHO)
2019/02/19(火) 00:10:49.87ID:qDJkH0Dv0 そっか、調味料なら規制はないもんね
62音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/19(火) 00:11:00.15ID:sJAzr9r3a レッドブルも全然タイム出しに行ってない
トロロッソは中のセッティングは知らんが、一応タイム叩こておこうという動き
トロロッソは中のセッティングは知らんが、一応タイム叩こておこうという動き
63音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 00:11:05.71ID:+/rvBpd7a64音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-aby9)
2019/02/19(火) 00:12:53.29ID:PKvXdI4i0 メルセデスとルノーが二台なのはタイヤテスト?
65音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 00:14:07.79ID:hXDTWrTM0 とりあえず今現在のリカルドの心境を語って欲しい
66音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6e-cT+3)
2019/02/19(火) 00:15:35.96ID:tyRERKVR0 ウイリアムズ明日も休むのか。
突然の破産宣言とかしないでくれよ。
突然の破産宣言とかしないでくれよ。
68音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 00:15:47.45ID:Uu0uU3Ad0 リカルドは午前中にコーナーでアクセル踏んでいるルノーに、コーナーで全然踏んでいないレッドブルが
周回ごとに差を詰めていたことが内心ショックだったかもな
周回ごとに差を詰めていたことが内心ショックだったかもな
69音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/19(火) 00:15:52.55ID:/+UfB7LF0 ホーナーにっこにこだから、かなりいいのかもしれんね
70音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 00:16:07.99ID:m2cflOVv0 ホーナーの表情が去年より柔らかくなったよな
72音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/19(火) 00:16:54.37ID:w8d16Rz7a73音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/19(火) 00:18:19.86ID:4Y2dTnQ90 去年は4日目のガスリーが 1'18.363 で3位だから 各車これから、あと3日の間にタイム上がっていくだろうな
去年の1日目のトップが 1'20.179 まだこれから
去年の1日目のトップが 1'20.179 まだこれから
74音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 00:18:53.60ID:hXDTWrTM0 あんま浮かれすぎんなよ
76音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 00:20:00.05ID:hXDTWrTM0 とりあえずフェルスタッペン様がまずまずの出来でよかった
77音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-N5ou)
2019/02/19(火) 00:20:03.09ID:ZA6tbh4K078音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-Qg7j)
2019/02/19(火) 00:21:00.55ID:ZCPSNtZE079音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-bEko)
2019/02/19(火) 00:21:34.89ID:NO9p7baT0 タッペンはC2でのロングランでかなり安定したタイム刻んでたな
21秒台連発しとったわ
21秒台連発しとったわ
80音速の名無しさん (ワッチョイ 0715-RTYd)
2019/02/19(火) 00:22:17.92ID:EML9Kd2h0 00:18
'Very good starting point for Honda'
Christian Horner says he has been encouraged by Honda's engine as Red Bull enjoy a reliable first official track day with the engine.
"It's been a positive start, the car's done more than 80 laps so far with still an hour to come," the Red Bull chief told Sky Sports News' Craig Slater.
He continued: "It's running well at the moment. It's been running problem-free. We're just learning about the engine, the procedures, how it works compared to what we've had previously.
"It's a very good starting point. The installation looks great, it's beautifully integrated into the car and we're hopefully going to see exciting progress through the year."
'Very good starting point for Honda'
Christian Horner says he has been encouraged by Honda's engine as Red Bull enjoy a reliable first official track day with the engine.
"It's been a positive start, the car's done more than 80 laps so far with still an hour to come," the Red Bull chief told Sky Sports News' Craig Slater.
He continued: "It's running well at the moment. It's been running problem-free. We're just learning about the engine, the procedures, how it works compared to what we've had previously.
"It's a very good starting point. The installation looks great, it's beautifully integrated into the car and we're hopefully going to see exciting progress through the year."
81音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f3c-G2ms)
2019/02/19(火) 00:23:13.79ID:jMpJfPsU0 >>57
シーズン最後、ベッテルがГ既に2019年レギュの抜け穴を見付けている」とTVで自信げ有りげにコメントしていたがそれか?
シーズン最後、ベッテルがГ既に2019年レギュの抜け穴を見付けている」とTVで自信げ有りげにコメントしていたがそれか?
83音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-N5ou)
2019/02/19(火) 00:29:34.23ID:ZA6tbh4K0 >>80
ホンダはかつての黄金時代のように復活して欲しいけど、ちょっと褒め過ぎ
ホンダはかつての黄金時代のように復活して欲しいけど、ちょっと褒め過ぎ
84音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 00:30:48.85ID:hXDTWrTM0 去年から褒めてくれてんだからいいだろ
この人は褒めるか貶すかはっきりした性格ぽいし
この人は褒めるか貶すかはっきりした性格ぽいし
85音速の名無しさん (ワッチョイ 479b-yBG7)
2019/02/19(火) 00:32:54.15ID:5OAvuLCm0 いや、そんな褒めてないだろw
去年との違いを学習してる、とりあえずいい感じでこのままシーズン通していければいいね的なコメントだと思うけど。
順調ってだけで褒めてる感はない。
去年との違いを学習してる、とりあえずいい感じでこのままシーズン通していければいいね的なコメントだと思うけど。
順調ってだけで褒めてる感はない。
86音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 00:33:09.53ID:7uFy7j+a087音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 00:34:24.23ID:m2cflOVv0 ハースも上がってきた
フェラーリ軍団やばい
フェラーリ軍団やばい
88音速の名無しさん (ワッチョイ 47a4-IkAN)
2019/02/19(火) 00:37:05.94ID:pt70z3S50 ワークスメルセデスがタイムだしに行かないのはいいにしても、
インドも含め、どのフェラーリより遅い。
今年はちょっと勢力図変わりそう。
インドも含め、どのフェラーリより遅い。
今年はちょっと勢力図変わりそう。
89音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/19(火) 00:40:19.57ID:w8d16Rz7a90音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-T7gt)
2019/02/19(火) 00:40:25.24ID:LXS9FxDY0 もう、ほんと。ホンダうそみたい!
91音速の名無しさん (ワッチョイW 4730-bEko)
2019/02/19(火) 00:41:19.71ID:o5l5BT8L0 アンチ沈黙
92音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 00:42:40.67ID:Uu0uU3Ad0 去年はマクラーレンが止まるとレスが止まったが、今年はレッドブルが順調だとキチガイのレスが止まるようだな
93音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-T7gt)
2019/02/19(火) 00:43:18.60ID:LXS9FxDY0 トロがメルセデスをパスする日が待ち遠しい。
94音速の名無しさん (ワッチョイW 87c9-Qg7j)
2019/02/19(火) 00:44:26.59ID:mVW85wiS0 アホンダ
95音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-cT+3)
2019/02/19(火) 00:44:48.56ID:c76K+6oH0 メルセデスちょっとおかしいよね
レーキ角コントロール上手くいってないのかしらとも思ったけど
そういうのは最悪旧型車でもできることなんで
レーキ角コントロール上手くいってないのかしらとも思ったけど
そういうのは最悪旧型車でもできることなんで
96音速の名無しさん (ワッチョイ 47a4-IkAN)
2019/02/19(火) 00:45:41.73ID:pt70z3S50 インドの走行再開後のタイムが見たいな。
97音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-T7gt)
2019/02/19(火) 00:47:28.83ID:LXS9FxDY098音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f20-JKSp)
2019/02/19(火) 00:48:15.23ID:Eyiiv/550 問題は信頼性
99音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ce-UvtO)
2019/02/19(火) 00:49:31.13ID:ywV42tB30 メルセデスはいつもの三味線
100音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-aBQN)
2019/02/19(火) 00:49:56.49ID:DwMQRTmZ0 ベストラップしか見えてないけど、レースペースはどうなんだ
101音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/19(火) 00:50:13.55ID:w8d16Rz7a102音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 00:51:26.63ID:+/rvBpd7a103音速の名無しさん (ワッチョイ e75c-KKZ+)
2019/02/19(火) 00:51:41.54ID:/7bNy4MR0 あーーーー
RBホンダ3番手じゃん
今期もうダメか
RBホンダ3番手じゃん
今期もうダメか
104音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 00:52:02.84ID:Uu0uU3Ad0 メルセデスはハードタイヤで淡々とテストしてるからな
105音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 00:54:16.51ID:hXDTWrTM0 ホンダがこの先もF1というヨーロッパの貴族スポーツで生きていくつもりなら
リカルドを改めてチームにどうかと勧誘してリカルドが尻尾を振ったところをすかさず
なわけねーだろこの節穴がと奈落に落とすぐらいのことはしなくてはならない
リカルドを改めてチームにどうかと勧誘してリカルドが尻尾を振ったところをすかさず
なわけねーだろこの節穴がと奈落に落とすぐらいのことはしなくてはならない
106音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6e-cT+3)
2019/02/19(火) 00:54:24.95ID:tyRERKVR0 明日のガスリーが楽しみだな。
107音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-dCfb)
2019/02/19(火) 00:54:48.22ID:FLmi3yg30 皆さんはどこからライブサ情報を得ていますか?私はここで教わったgptodayです。
有料ならテスト見れるの?
有料ならテスト見れるの?
108音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 00:55:56.84ID:hXDTWrTM0 >>106
ガスリーは去年の後半戦の影響であまり期待できない
ガスリーは去年の後半戦の影響であまり期待できない
109音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/19(火) 00:57:45.81ID:+CrR8caw0 アンチ元気ねーなw
110音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 00:57:55.92ID:YfUq5dqnd 残り一時間
トラックコンディションはそこそこ良さそうな
あれ、ルノー勢が下の方で凝り固まっちゃってるね…
トラックコンディションはそこそこ良さそうな
あれ、ルノー勢が下の方で凝り固まっちゃってるね…
111音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/19(火) 00:58:10.46ID:w8d16Rz7a113音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/19(火) 00:58:25.78ID:6Nu+0kQQ0114音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-A2tD)
2019/02/19(火) 00:58:47.50ID:FJ/syGl+0 まぁ初日だしまだ結論を出すのは早いが
少なくともルノーPUよりかは良さそうなのは分かった
少なくともルノーPUよりかは良さそうなのは分かった
115音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 00:59:57.78ID:+/rvBpd7a >>105
リカルドがチャンピオンの器なら何食わぬ顔で誘い、そうでなければ相手にしない狡猾さが大切でしょ
リカルドがチャンピオンの器なら何食わぬ顔で誘い、そうでなければ相手にしない狡猾さが大切でしょ
116音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:01:05.87ID:Uu0uU3Ad0 ”ヨーロッパの貴族スポーツ”まで読んで即NGワードに決定し登録
117音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:01:10.09ID:sJAzr9r3a >>106
それが楽しみ
ガスリーのスーパーな速さに期待してるんじゃなく、ゴリゴリとタイム出しに行きたくて仕方ない立場のはず
2日目に一回二回アタックしたってドライバーのモチベ的にもテスト的にも問題ないだろう
それなりのアタックさせるんじゃないかと期待してる
それが楽しみ
ガスリーのスーパーな速さに期待してるんじゃなく、ゴリゴリとタイム出しに行きたくて仕方ない立場のはず
2日目に一回二回アタックしたってドライバーのモチベ的にもテスト的にも問題ないだろう
それなりのアタックさせるんじゃないかと期待してる
118音速の名無しさん (ワッチョイ 071a-A2tD)
2019/02/19(火) 01:01:20.59ID:HdzH2xbP0 RB1m19.600s
トロ1m19.635s
レッドブルの本気走りを早く見たい
トロ1m19.635s
レッドブルの本気走りを早く見たい
119音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 01:01:30.04ID:hXDTWrTM0120音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-dCfb)
2019/02/19(火) 01:01:39.92ID:FLmi3yg30121音速の名無しさん (ワッチョイ e75c-KKZ+)
2019/02/19(火) 01:01:55.25ID:/7bNy4MR0 もうだめだー ホンダ終わったわ今年
1位タイム取れなかったー
1位タイム取れなかったー
122音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 01:04:17.00ID:+/rvBpd7a >>114
PUの序列は知らんが、チーム的にはホンダの方が今のところうまくいってるみたいね
勝ってもアンチからは「RBのおかげで勝っただけでPUとしては4番手」と言われそうだが、トータルパッケージで勝てばよかろうなのだ
PUの序列は知らんが、チーム的にはホンダの方が今のところうまくいってるみたいね
勝ってもアンチからは「RBのおかげで勝っただけでPUとしては4番手」と言われそうだが、トータルパッケージで勝てばよかろうなのだ
123音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 01:04:39.91ID:YfUq5dqnd リカルドはホンダの悪口うっかり会見で言っちゃったから引っ込み着かないの。
あんまり好きじゃないからどうでもいいわ。
キモイシューイ見なくて済むしずっと寝ててくれ
あんまり好きじゃないからどうでもいいわ。
キモイシューイ見なくて済むしずっと寝ててくれ
124音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:05:36.82ID:sJAzr9r3a PUの序列はトロが測ってくれるから何番手かも明らかになるんじゃね
125音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 01:05:50.04ID:YfUq5dqnd グロージャンタイヤ何
126音速の名無しさん (ワッチョイ a78d-DWe/)
2019/02/19(火) 01:06:43.04ID:7YLiLY7F0 昨年のバルセロナでのテスト結果(タイム)と
スペインGPの予選タイムを分析した結果、
上位3チームはテストより予選の方が
1秒以上速い。(フェラーリだけは1秒切ってた)
タッペンにいたってはテストが19秒842で
予選16秒816と3秒も速かった。
しかし下位チームは、ほぼテスト=予選でした。
なので、3チームは三味線。
下位チームは実力と考えた方が良い。
スペインGPの予選タイムを分析した結果、
上位3チームはテストより予選の方が
1秒以上速い。(フェラーリだけは1秒切ってた)
タッペンにいたってはテストが19秒842で
予選16秒816と3秒も速かった。
しかし下位チームは、ほぼテスト=予選でした。
なので、3チームは三味線。
下位チームは実力と考えた方が良い。
127音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ce-UvtO)
2019/02/19(火) 01:07:26.72ID:ywV42tB30 フェラーリはレギュレーションの抜け穴見つけたらしいし今年も強敵だろうな
128音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-dCfb)
2019/02/19(火) 01:07:43.09ID:FLmi3yg30 >>126
その考え方おもしろいね!
その考え方おもしろいね!
129音速の名無しさん (ワッチョイ 0726-cT+3)
2019/02/19(火) 01:08:00.20ID:20pSr7o00 ( ゚,_・・゚)ブブブッ一喜一憂しても意味ないと言いつつ
ハーツに抜けれたら即タイヤ何とか焦りまくりでうけるわw
ハーツに抜けれたら即タイヤ何とか焦りまくりでうけるわw
130音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 01:12:02.48ID:+/rvBpd7a >>127
開発チームはレギュレーションの穴を見つけ、戦略チームはフェラーリの穴を見つける
開発チームはレギュレーションの穴を見つけ、戦略チームはフェラーリの穴を見つける
131音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 01:13:31.76ID:+/rvBpd7a >>124
RBのお下がりならルノーワークスより車体性能高いんじゃない? トロが速く走らせられるかは別だけど
RBのお下がりならルノーワークスより車体性能高いんじゃない? トロが速く走らせられるかは別だけど
132音速の名無しさん (ワッチョイ 071a-A2tD)
2019/02/19(火) 01:13:40.91ID:HdzH2xbP0 レッドブルタイヤ変えてきたな
133音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 01:13:59.27ID:m2cflOVv0 タイム上げてきたぞ
134音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 01:13:59.72ID:7uFy7j+a0 オイオイ、クビアトがハミルトンオーバーテイクかよw
135音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-T7gt)
2019/02/19(火) 01:15:02.52ID:LXS9FxDY0 >>134
テストでもむねあつ
テストでもむねあつ
136音速の名無しさん (ワッチョイ 47a4-IkAN)
2019/02/19(火) 01:17:57.24ID:pt70z3S50 抜かしたんじゃなくて近くで見たいから前に生かしただけじゃないか?
137音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-dCfb)
2019/02/19(火) 01:18:43.80ID:qCbXJsgfa 順調に距離伸ばしてるなぁ
トロとRBの2チームからの情報提供は開発的にはありがたいな
トロとRBの2チームからの情報提供は開発的にはありがたいな
138音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-dCfb)
2019/02/19(火) 01:20:03.13ID:FLmi3yg30 クビアト、元気いいね!
139音速の名無しさん (ワッチョイ dfc0-OU7K)
2019/02/19(火) 01:20:09.64ID:H6T2jNKv0 2チーム応援できるという贅沢な気持ち
140音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 01:20:59.00ID:+/rvBpd7a141音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 01:22:04.91ID:+/rvBpd7a142音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 01:22:14.49ID:m2cflOVv0 うほw サインツ2位ww
143音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-dCfb)
2019/02/19(火) 01:22:49.64ID:FLmi3yg30144音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe8-A2tD)
2019/02/19(火) 01:22:52.05ID:kA5aMm7X0 マクラーレン
145音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-tf76)
2019/02/19(火) 01:23:12.51ID:VZQ5OxfV0 あールノーよりは速いと思ったのに・・・
146音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 01:23:14.59ID:7uFy7j+a0 サインツ来たけど、
空タンアタックだね。
可也攻めてたね。
空タンアタックだね。
可也攻めてたね。
147音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-mDuQ)
2019/02/19(火) 01:23:19.88ID:HYZP8Lh90 ソフトタイヤだけどね
148音速の名無しさん (ワッチョイ 071a-A2tD)
2019/02/19(火) 01:24:07.30ID:HdzH2xbP0 同じタイヤでマクに上行かれちゃ駄目だろ
149音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:26:02.63ID:Uu0uU3Ad0 燃料とテスト項目がほぼ同じならな
150音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/19(火) 01:26:13.53ID:w8d16Rz7a151音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-OU7K)
2019/02/19(火) 01:26:19.35ID:5dzQWvku0 >>139
去年までは1チームだけエンジン供給だからハラハラして観てたけど、今年は2チーム共有だしRBだから安心して観れるわ
去年までは1チームだけエンジン供給だからハラハラして観てたけど、今年は2チーム共有だしRBだから安心して観れるわ
152音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 01:26:31.69ID:7uFy7j+a0 クビアトのロングラン凄いねw
スーパーソフトで何周走るのか?
因みにマクも赤タイヤね
スーパーソフトで何周走るのか?
因みにマクも赤タイヤね
153音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 01:27:24.73ID:m2cflOVv0 メルセデスはトロの後ろで乱流テストでもしてるんかね?
154音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:28:28.50ID:aORjtMxY0 1. フェッテル+フェラーリ 1分18秒161 121周
2. ライコネン+アルファロメオ 1分19秒481 71周
3. フェルスタッペン+レッドブル・ホンダ 1分19秒600 77周
4. クビアト+トロロッソ・ホンダ 1分19秒901 49周
5. ペレス+フォースインディア 1分19秒944 30周
ホンダいいね!
2. ライコネン+アルファロメオ 1分19秒481 71周
3. フェルスタッペン+レッドブル・ホンダ 1分19秒600 77周
4. クビアト+トロロッソ・ホンダ 1分19秒901 49周
5. ペレス+フォースインディア 1分19秒944 30周
ホンダいいね!
155音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-mDuQ)
2019/02/19(火) 01:28:31.25ID:HYZP8Lh90 さっきからメルセデスはトロの後ろについたり離れたり何かを確認してるのかな?
156音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-mDuQ)
2019/02/19(火) 01:28:31.87ID:HYZP8Lh90 さっきからメルセデスはトロの後ろについたり離れたり何かを確認してるのかな?
157音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 01:29:24.79ID:hXDTWrTM0158音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-T7gt)
2019/02/19(火) 01:29:42.80ID:LXS9FxDY0 >>146
だね、c4だしね
だね、c4だしね
159音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:29:42.82ID:aORjtMxY0 ストーカー禁止法を適用しないと
160音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-cT+3)
2019/02/19(火) 01:29:48.71ID:hXDTWrTM0 DRSでは
161音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 01:30:29.57ID:7uFy7j+a0162音速の名無しさん (ワッチョイ 5fac-XRHO)
2019/02/19(火) 01:30:48.69ID:qDJkH0Dv0 空タンアタックはアロンソが好きなんじゃなくてチームの指示だったんだね
163音速の名無しさん (ワッチョイ 87bf-IkAN)
2019/02/19(火) 01:31:47.77ID:wXvuTJ1M0 なんかフェラーリが抜けてる感じ。
メルセデスは見事にテストに徹して、全然分からない。
トロはやっぱ後方な気がしてきた。周回数も少ないし。
2強が強そうだからレッドブルのつけ込む隙があるかどうか?
メルセデスは見事にテストに徹して、全然分からない。
トロはやっぱ後方な気がしてきた。周回数も少ないし。
2強が強そうだからレッドブルのつけ込む隙があるかどうか?
164音速の名無しさん (ワッチョイ 5fac-XRHO)
2019/02/19(火) 01:33:02.49ID:qDJkH0Dv0 ハースとアルファオメオちゃん
これが嵌ったらすごく厄介
これが嵌ったらすごく厄介
165音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:33:36.43ID:IFH7tzrE0166音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-1K+Z)
2019/02/19(火) 01:36:04.78ID:w8d16Rz7a168音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/19(火) 01:37:07.27ID:U03PimKD0 枕はスポンサーへのアピールだったか。
169音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 01:37:07.36ID:7uFy7j+a0170音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 01:39:01.10ID:+/rvBpd7a171音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/19(火) 01:41:56.06ID:Ku4U+Cm50 第一日目の周回数
ベッテル156周
マックス112周
サインツ107周
ライコネン100周
ベッテル156周
マックス112周
サインツ107周
ライコネン100周
172音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/19(火) 01:42:41.49ID:4Y2dTnQ90 もう終わったの? 実況も映像も途切れちゃった
173音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-1K+Z)
2019/02/19(火) 01:43:13.53ID:w8d16Rz7a174音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/19(火) 01:43:24.01ID:Ku4U+Cm50 クビアト73周
175音速の名無しさん (ワッチョイ 071a-A2tD)
2019/02/19(火) 01:43:24.50ID:HdzH2xbP0 マクラーレン良いタイムw
176音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:43:45.85ID:sJAzr9r3a マクラーレン攻めてくるなぁ
177音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-cMBS)
2019/02/19(火) 01:43:49.82ID:X9PZ07+Ra タイムは結局どうなったの?
178音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/19(火) 01:43:57.51ID:4Y2dTnQ90 ラップタイム表しかみれん
179音速の名無しさん (アークセー Sx7b-Gu5f)
2019/02/19(火) 01:45:06.56ID:Gk+PsR+ux このまだたとマクラーレン
ルノーからお仕置きあるかも
ルノーからお仕置きあるかも
180音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 01:46:04.72ID:7uFy7j+a0 テストだけど
ストレートでタッペン、跳ね馬オーバーテイクw
ストレートで離されない。ホンダは確実にパワーUPしているね。
ストレートでタッペン、跳ね馬オーバーテイクw
ストレートで離されない。ホンダは確実にパワーUPしているね。
181音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-1K+Z)
2019/02/19(火) 01:47:15.91ID:w8d16Rz7a >>175
空タン詐欺営業
空タン詐欺営業
182音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/19(火) 01:47:29.20ID:Ku4U+Cm50 サインツが1m18.558で2番手タイム
ベッテル、マックス、ライコネンもまだ走ってる模様
ベッテル、マックス、ライコネンもまだ走ってる模様
183音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/19(火) 01:48:48.32ID:sJAzr9r3a >>179
マクラーレンがルノーの上に行くことなんて無いけど
もしそうなってルノーのお仕置き
→ 枕「もうルノーPU要らん!他所のカスタマー買うわ!」
→ ホンダ「ウチしか残ってないけど買うかい?」
→ 枕「お願いします・・・」
になったら面白い
マクラーレンがルノーの上に行くことなんて無いけど
もしそうなってルノーのお仕置き
→ 枕「もうルノーPU要らん!他所のカスタマー買うわ!」
→ ホンダ「ウチしか残ってないけど買うかい?」
→ 枕「お願いします・・・」
になったら面白い
184音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 01:48:55.78ID:YfUq5dqnd そういや、枕は去年も初っぱなからピンクタイヤでタイムアタックばっかりやってたな
スポンサー対策って言われてたけど。
走れてる分去年よりはましか
スポンサー対策って言われてたけど。
走れてる分去年よりはましか
185音速の名無しさん (スフッ Sd7f-yIG/)
2019/02/19(火) 01:49:01.22ID:jAqqk2Zld あえて言おう。枕営業開始("`д´)ゞ
186音速の名無しさん (ワッチョイ 0715-RTYd)
2019/02/19(火) 01:49:13.81ID:EML9Kd2h0 https://www.racefans.net/2019/02/18/red-bull-has-achieved-best-engine-installation-with-honda/
Red Bull has achieved “best engine installation” with Honda
Red Bull has achieved “best engine installation” with Honda
187音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 01:51:52.75ID:7uFy7j+a0 タッペン安定しているね。
黄色タイヤでロングランはタッペンだけかな
黄色タイヤでロングランはタッペンだけかな
188音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/19(火) 01:51:54.86ID:Ku4U+Cm50 ベッテルはC2、グロとマックスはC3、サインツはC4タイヤ(+空タンク)
189音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 01:54:24.06ID:YfUq5dqnd トロロッソタイムアタックでもすんのか?
190音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 01:54:55.96ID:+/rvBpd7a191音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 01:55:58.51ID:7uFy7j+a0 レッドブルは本当に安定して要るね
流している様に見えるけど23秒前後で
確実にラップ重ねている。
凄いよホントに。
流している様に見えるけど23秒前後で
確実にラップ重ねている。
凄いよホントに。
192音速の名無しさん (ワッチョイW bf2a-sDJ0)
2019/02/19(火) 01:56:44.86ID:5G6zrD/+0 フェルスタッペンの最速タイムって
白タイヤでのものなのか黄色タイヤでのものなのか
一体どっちなんだい?
白タイヤでのものなのか黄色タイヤでのものなのか
一体どっちなんだい?
193音速の名無しさん (ガラプー KK4f-S5hb)
2019/02/19(火) 01:57:57.56ID:XxMeB6e9K194音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-mDuQ)
2019/02/19(火) 01:58:21.42ID:1JPM8iv30 白
195音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 02:00:10.73ID:7uFy7j+a0 キミ、ストップ。トラブル?
196音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-dCfb)
2019/02/19(火) 02:00:25.97ID:FLmi3yg30 終わりかな。
みなさん、ありがとうー
みなさん、ありがとうー
197音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 02:01:12.37ID:YfUq5dqnd 今日はこれで終わりか
198音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/19(火) 02:02:26.66ID:sJAzr9r3a200音速の名無しさん (ワッチョイ 2720-OU7K)
2019/02/19(火) 02:04:26.51ID:3YIq0ziy0 ふぉお疲れた眠い。みんなもお疲れ
午後から気筒休止音?全然しなかったな
午後から気筒休止音?全然しなかったな
201音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 02:10:06.60ID:+/rvBpd7a202音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b0-jU+I)
2019/02/19(火) 02:10:19.40ID:LZ7nSPlg0 今日はRBが距離稼ぎ、
トロがタイムアタック(含パーティーモード)
だったのかね
トロがタイムアタック(含パーティーモード)
だったのかね
203音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6e-cT+3)
2019/02/19(火) 02:10:37.58ID:tyRERKVR0 なかなかイイ出だし、タッペンチャンプに向けてGOだ!
204音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 02:11:48.20ID:YfUq5dqnd fer 169
mer 150
rbr 128
mer 150
rbr 128
205音速の名無しさん (ワッチョイ a750-cT+3)
2019/02/19(火) 02:12:14.69ID:tQsE3mMs0 RBとトロで合計200周ほどデータが取れたな
やっぱ2チーム体制はいいなw
やっぱ2チーム体制はいいなw
206音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 02:13:27.64ID:+/rvBpd7a207音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa1-l0e6)
2019/02/19(火) 02:14:01.94ID:fky9468c0 今テストしてるのって今年のスペック2相当なんだろうか?
開幕からモナコまでは去年のスペック3の信頼性向上版だっけ?
開幕からモナコまでは去年のスペック3の信頼性向上版だっけ?
208音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 02:15:33.18ID:YfUq5dqnd ウィリアムズは明日も走らないのか、
やばいな
やばいな
209音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 02:16:28.93ID:+/rvBpd7a210音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 02:18:40.18ID:aORjtMxY0 マクラーレンのように故障が出ていないのがいい兆候
211音速の名無しさん (スッップ Sd7f-zSIQ)
2019/02/19(火) 02:21:03.83ID:YfUq5dqnd 首跡も1:19.464まで延ばしてたのか頑張れ
212音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 02:22:08.49ID:aORjtMxY0 1日目の最終順位がわからん
213音速の名無しさん (ワッチョイWW 27c6-ayOl)
2019/02/19(火) 02:23:51.09ID:7aS64Lfq0 クビアトのs1はかなり速かったな
215音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 02:27:34.16ID:aORjtMxY0 1.フェラーリ
1:18:161
2.マクラーレン
1:18:558
3.ハース
1:19:159
4.レッドブル
1:19:426
5.アルファロメオ
1:19:462
6.トロロッソ
1:19:464
マクラーレン(サインツ)速いな
1:18:161
2.マクラーレン
1:18:558
3.ハース
1:19:159
4.レッドブル
1:19:426
5.アルファロメオ
1:19:462
6.トロロッソ
1:19:464
マクラーレン(サインツ)速いな
216音速の名無しさん (ワッチョイ 0715-RTYd)
2019/02/19(火) 02:28:16.82ID:EML9Kd2h0 02:25
The thoughts of Max Verstappen on his first full day in a Honda-powered Red Bull:
“So far so good. Everything was working quite well, we did quite a lot of laps. I’m happy about that but it’s still the first day.
“We’re happy and we’ll keep improving. Like everyone else we still need to learn the car, still need to learn the engine.”
The thoughts of Max Verstappen on his first full day in a Honda-powered Red Bull:
“So far so good. Everything was working quite well, we did quite a lot of laps. I’m happy about that but it’s still the first day.
“We’re happy and we’ll keep improving. Like everyone else we still need to learn the car, still need to learn the engine.”
219音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 02:32:10.27ID:ytJbAfRZ0 ここまでは順調ですね。 すべてうまくいっていた、我々はかなり多くの周回をした。 嬉しいですが、まだ初日です。
「私達は幸せで、私達は改善し続けます。 他の人と同じように、我々はまだ車を学ぶ必要があり、エンジンを学ぶ必要があります。」
「私達は幸せで、私達は改善し続けます。 他の人と同じように、我々はまだ車を学ぶ必要があり、エンジンを学ぶ必要があります。」
220音速の名無しさん (ワッチョイWW 27c6-ayOl)
2019/02/19(火) 02:32:17.76ID:7aS64Lfq0 >>217
今までんとこ、めっちいいわ
全部うまく動いてるたし、いっぱい走れたし
嬉しいよ…まあまだ一日目だけどね
僕たちは幸せだし、向上し続けるよ
他のみんなと同じように、まだまだマシンもエンジンも学んでいかないといけないしね
今までんとこ、めっちいいわ
全部うまく動いてるたし、いっぱい走れたし
嬉しいよ…まあまだ一日目だけどね
僕たちは幸せだし、向上し続けるよ
他のみんなと同じように、まだまだマシンもエンジンも学んでいかないといけないしね
222音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 02:34:17.62ID:aORjtMxY0 フォルスタッペン
「これまでのところとてもいいね。全てが非常にうまく動作していたよ。
かなりな周回数を走ったしね。まあそれは嬉しいけど、まだ初日だしね。
私たちは改善を続けるよ。他と同じようにまだクルマを学ぶ必要があるんだ」
「これまでのところとてもいいね。全てが非常にうまく動作していたよ。
かなりな周回数を走ったしね。まあそれは嬉しいけど、まだ初日だしね。
私たちは改善を続けるよ。他と同じようにまだクルマを学ぶ必要があるんだ」
224音速の名無しさん (ワッチョイ e7d9-cT+3)
2019/02/19(火) 02:36:51.99ID:EkH1HrEi0226音速の名無しさん (ワッチョイW a794-ANW0)
2019/02/19(火) 02:38:55.74ID:uGqTspsW0 まあどうなるか様子を見てみよう
227音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa1-l0e6)
2019/02/19(火) 02:39:30.18ID:fky9468c0 >>224
ガスリーに分けてやりたいぐらいのビッチリの毛量だな
ガスリーに分けてやりたいぐらいのビッチリの毛量だな
228音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fd2-zXqY)
2019/02/19(火) 02:43:45.87ID:btBbZs190 mr.ビーンにそっくり
229音速の名無しさん (ワントンキン MM3b-foAg)
2019/02/19(火) 02:53:06.41ID:7whjzK/YM お下がりだとトロも期待できるかも知れないんだよな
ベッテル初優勝の時もお下がりだったろ
ベッテル初優勝の時もお下がりだったろ
230音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-mDuQ)
2019/02/19(火) 02:53:30.40ID:sjYGgeL4p >>215
このタイム出したタイヤってどうなの?
このタイム出したタイヤってどうなの?
231音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nJZM)
2019/02/19(火) 02:55:14.69ID:GNISTy+p0 ニューウェイがホンダに合わせてシャシーを作り込んだわけだから、去年より馬力と結果が繋がりやすい状況だろうな
232音速の名無しさん (ワッチョイW a7ee-ffjz)
2019/02/19(火) 03:00:44.83ID:UMhatrXw0 >>219
Google翻訳そのまんまだねー、でも最近のGoogle翻訳かなり良くなってきたよね
Google翻訳そのまんまだねー、でも最近のGoogle翻訳かなり良くなってきたよね
233音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6e-cT+3)
2019/02/19(火) 03:00:46.72ID:tyRERKVR0234音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 03:00:50.04ID:aORjtMxY0235音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 03:01:14.93ID:aORjtMxY0236音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-mDuQ)
2019/02/19(火) 03:02:19.69ID:sjYGgeL4p >>234
ありがとう!
ありがとう!
237音速の名無しさん (ワッチョイWW 07b6-k2Dg)
2019/02/19(火) 03:03:12.42ID:n4Yi/QoV0 壊れなくてよかった
238音速の名無しさん (ワッチョイWW ff1d-uNWc)
2019/02/19(火) 03:13:31.15ID:7BYGrZed0239音速の名無しさん (アークセー Sx7b-1vuX)
2019/02/19(火) 03:27:42.33ID:xq6rMFt4x PU側はトラブルフリーだったらしい
最初出遅れたのは車体側で何かあったのかな?
https://twitter.com/hondaracingf1/status/1097562544410116101?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最初出遅れたのは車体側で何かあったのかな?
https://twitter.com/hondaracingf1/status/1097562544410116101?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
240音速の名無しさん (ワッチョイ 87bf-IkAN)
2019/02/19(火) 03:29:56.03ID:wXvuTJ1M0 初日だから全然分からないのが本当だろうけど、
ホンダ勢はそれほど良くないかも。
レッドブルが同じタイヤでハースやアルファロメオと似たようなタイムというのも。
トロは赤いタイヤであの位置だし。
レッドブルはニューウエイが異次元の車作ってくれるかと期待してたのだが。
白タイヤのメルセデスとルノーは伸びしろが大きそう。
やきもきするけど、テスト最後にならんと見えてこない感じか。
ホンダ勢はそれほど良くないかも。
レッドブルが同じタイヤでハースやアルファロメオと似たようなタイムというのも。
トロは赤いタイヤであの位置だし。
レッドブルはニューウエイが異次元の車作ってくれるかと期待してたのだが。
白タイヤのメルセデスとルノーは伸びしろが大きそう。
やきもきするけど、テスト最後にならんと見えてこない感じか。
241音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 03:32:07.84ID:ytJbAfRZ0242音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/19(火) 03:39:34.36ID:oRKvMSME0 昨年までとの違いは、テストでPRし過ぎないでも、まだレットブルホンダも三味線引いてるって思わせたいな
いつでも2-3秒あげれるよーんって。
いつでも2-3秒あげれるよーんって。
243音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 04:22:59.32ID:aORjtMxY0 テスト2日目は、日本時間2月19日(火)現地午前9時、
日本時間午後17時からスペインのカタロニア・サーキットで行われる。
日本時間午後17時からスペインのカタロニア・サーキットで行われる。
244音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 04:23:54.49ID:aORjtMxY0 ホンダF1「意思疎通も良好、良い出だし」
https://formula1-data.com/article/preseason-test-day1-honda-2019
https://formula1-data.com/article/preseason-test-day1-honda-2019
245音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 04:25:33.16ID:aORjtMxY0 クルマから降りたフェルスタッペンは19年仕様のヘルメットを脱ぎ、満面の笑みを浮かべて
「Very Positive」を連呼。RB15の第一印象について次のように答えた。
https://formula1-data.com/article/redbull-honda-launch-rb15
「Very Positive」を連呼。RB15の第一印象について次のように答えた。
https://formula1-data.com/article/redbull-honda-launch-rb15
247音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 04:27:48.84ID:aORjtMxY0 >>246
1/14 →2/14 w
ボケてきたのでもう寝る
〜♪
∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
ファサァ
∧_∧
( ´∀`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧_∧ おやすみぃ
( ´∀` ) 〜♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
1/14 →2/14 w
ボケてきたのでもう寝る
〜♪
∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
ファサァ
∧_∧
( ´∀`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧_∧ おやすみぃ
( ´∀` ) 〜♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
248音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-0jsH)
2019/02/19(火) 04:35:01.48ID:hpqIudgZ0 レッドブル公式ツイの動画、フェルスタッペン曰く午前中はセンサーの不具合で走行時間を失ったみたいね
249音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-FLOb)
2019/02/19(火) 04:43:41.23ID:qsZX2Ay60 タッペンはすぐ顔に出すよな
険しい表情からしてダメな車だったんだろう
険しい表情からしてダメな車だったんだろう
250音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 04:46:40.99ID:ytJbAfRZ0 >>249
それガチで言うてるんなら頭沸いてるね
それガチで言うてるんなら頭沸いてるね
251音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-hIwH)
2019/02/19(火) 05:26:10.76ID:Bb9z10ZP0 タッペンはコメントがハッピー連呼してるし問題はないだろ
確かにシェイクダウンと比べて何とも微妙な表情なのが気になるが
確かにシェイクダウンと比べて何とも微妙な表情なのが気になるが
252音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-JsRt)
2019/02/19(火) 05:47:28.26ID:X94+BwI70 128周もしたんだから疲れてるんだろ
253音速の名無しさん (ワッチョイ 275c-cT+3)
2019/02/19(火) 05:51:54.03ID:szpK9L0d0 まあ、今日のバカボンとガスりーが乗って、相手関係がどうかだよね
昨日の2人は大体予想通り
昨日の2人は大体予想通り
254音速の名無しさん (ガラプー KK9b-e3VJ)
2019/02/19(火) 06:04:16.77ID:pMDeYjd/K ホンダ 英工場閉鎖 2022年撤退か…
各局ニューストップ扱いやな
F1だけ置くんかね
各局ニューストップ扱いやな
F1だけ置くんかね
256音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-nJZM)
2019/02/19(火) 06:26:45.94ID:0GPoRCtPM 同じコンパウンドでハースに負けたのは気になるな
バルセロナを若干得意としてそうなケビンならまだしも
グロの方に負けてるのが何とも
バルセロナを若干得意としてそうなケビンならまだしも
グロの方に負けてるのが何とも
257音速の名無しさん (ワッチョイ 5f03-We++)
2019/02/19(火) 06:30:30.93ID:NmRO7D7S0258音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/19(火) 06:36:44.76ID:4N3qnS2IH トロメンバーは新人+出戻りだからまだリハビリ
レッドブルはこれからだろ
レッドブルはこれからだろ
260音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/19(火) 07:02:07.10ID:CahmOtX/0 ホンダPUでの初テストだから
まずはホンダの特性の理解からだし
徐々に慣れていくよ
まずはホンダの特性の理解からだし
徐々に慣れていくよ
261音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-mDuQ)
2019/02/19(火) 07:16:08.94ID:uDyq9FkXa262音速の名無しさん (ワッチョイWW 27b7-+nsA)
2019/02/19(火) 07:20:20.50ID:wkFNCugK0 エンジンだけでこうも戦力がダウンするのか
263音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-CyGu)
2019/02/19(火) 07:29:25.07ID:1B+XhWK00 トロロッソが同じタイヤはいてるせいでマクラーレンをバカにできないな
264音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-TSS4)
2019/02/19(火) 07:35:55.41ID:YSTt42uWp トロのコメントないのかな?
265音速の名無しさん (スプッッ Sdff-bYzf)
2019/02/19(火) 07:36:38.39ID:dc/leNogd 今年はどう?
期待できそう?
期待できそう?
266音速の名無しさん (スプッッ Sdff-0jsH)
2019/02/19(火) 07:39:45.74ID:CklvuZ8Ld ホンダは英国嫌いになったから?
267音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 07:39:46.68ID:ytJbAfRZ0 初日のテストはRBは色々探ってるって感じだったな
ほぼロングランばっかしてたし明らかにタイム出す気はなかったように見える
まぁテストでタイムだしてもあまりアテにならんと思うが特に初日は
ほぼロングランばっかしてたし明らかにタイム出す気はなかったように見える
まぁテストでタイムだしてもあまりアテにならんと思うが特に初日は
268音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 07:41:40.69ID:2YYdDtnja – remember how the Honda-McLaren partnership ended...
https://www.formula1.com/en/latest/article.f1-pre-season-testing-2019-7-things-to-watch-out-for-in-barcelona.3fz1ygKn53VsYJLsvTeGJ8.html
https://www.formula1.com/en/latest/article.f1-pre-season-testing-2019-7-things-to-watch-out-for-in-barcelona.3fz1ygKn53VsYJLsvTeGJ8.html
269音速の名無しさん (ワッチョイ 47ec-A2tD)
2019/02/19(火) 07:52:56.55ID:GOzhK7I70 メイちゃんのせい
270音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/19(火) 08:04:57.77ID:4N3qnS2IH CIVIC HatchbackとCIVIC Type Rの生産で25万台生産能力があるのに10万台程度なんだろ?
高級車ならまだしもその程度のランク車で部品はEUから
完成車はEUで、なんてやれば関税のやりとりに利益圧迫されるわな
日本に一時的に移してEU離脱がなくなったら軽でも作ったほうがいい
高級車ならまだしもその程度のランク車で部品はEUから
完成車はEUで、なんてやれば関税のやりとりに利益圧迫されるわな
日本に一時的に移してEU離脱がなくなったら軽でも作ったほうがいい
271音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-yQ/S)
2019/02/19(火) 08:17:40.24ID:ePBa/haW0 フェラーリが群を抜いていいな
今年は駄目だな
今年は駄目だな
272音速の名無しさん (ワッチョイW e73e-VSpt)
2019/02/19(火) 08:19:00.33ID:78VyhhdX0 うわあレッドブルは選択間違えたね
マクラーレンが速いし
マクラーレンが速いし
273音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-JsRt)
2019/02/19(火) 08:26:15.76ID:Oki7yE9F0 英国工場撤退は仕方ないだろう。欧州ではホンダ車全然売れないし。EU離脱もあるからね。F1は英国基地基本だから関係ないだろ。
275音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fee-iZ++)
2019/02/19(火) 08:32:24.04ID:UL2UehGw0 タッペンは1度も燃料軽くして走ってないし赤タイヤも使ってない
ハミルトンもそう
サインツがタイム出したときは赤タイヤで2週アタックしてすぐPIT
タイムだけ見て判断するなら今年のメルセデスは最下位やねw
ハミルトンもそう
サインツがタイム出したときは赤タイヤで2週アタックしてすぐPIT
タイムだけ見て判断するなら今年のメルセデスは最下位やねw
276音速の名無しさん (ワッチョイW 872a-HBWR)
2019/02/19(火) 08:36:12.03ID:IJHjvRXJ0 レッドブルとメルセデスは明らかに燃料積んでの走行だったな
ただフェラーリPUが速いのは間違いない
ただフェラーリPUが速いのは間違いない
277音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-JsRt)
2019/02/19(火) 08:36:34.02ID:qQjBIHqtp 欧州でのホンダのイメージは老人や女性の車。一部のコアのファンがタイプR買うだけ。
トヨタも似たようなもん。だからヤリスでスポーツイメージあげようとしてる。
トヨタも似たようなもん。だからヤリスでスポーツイメージあげようとしてる。
278音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-luT7)
2019/02/19(火) 08:37:30.39ID:FLhlgle60 ホンダの人は昨日のテストについてのコメント出してないのかね
279音速の名無しさん (エムゾネW FF7f-bYzf)
2019/02/19(火) 08:39:23.79ID:KErt97zrF 今年のレッドブルホンダはコンスタントに入賞出来るでしょう
ズバリ、鈴鹿では表彰台を期待します!
ズバリ、鈴鹿では表彰台を期待します!
280音速の名無しさん (ワッチョイ 5f96-A2tD)
2019/02/19(火) 08:46:16.80ID:36ysxOc30 >>278
ホンダのサイトにもうあるよ
ホンダのサイトにもうあるよ
281音速の名無しさん (ワッチョイWW 472a-f/pn)
2019/02/19(火) 08:48:30.25ID:FK7L7/yp0 >>278
https://twitter.com/HondaJP/status/1097560636245139458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HondaJP/status/1097560636245139458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282音速の名無しさん (スップ Sdff-amp2)
2019/02/19(火) 08:51:00.08ID:9TR6Pb+pd テスト走行で結論出す奴って脳ミソ大丈夫?
283音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-luT7)
2019/02/19(火) 08:56:50.77ID:FLhlgle60284音速の名無しさん (ワッチョイWW 07e3-Xo23)
2019/02/19(火) 09:02:09.62ID:RLTrEEbc0 トラブルなくてホント良かった
空力の鬼の前で初日からデータとれないとか大事だぜ
空力の鬼の前で初日からデータとれないとか大事だぜ
285音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 09:07:32.40ID:ytJbAfRZ0 初日に沢山データー取れたことは良いことだな
286音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-cUjX)
2019/02/19(火) 09:09:40.33ID:aEHlRON00 かつて中島一貴さんがウィリアムズトヨタに乗り、開幕前テストで
その日のトップタイムマーク。これまでの日本人ドライバーとは次元
の異なる活躍をするって騒がれたけど結果は厳しいものだった。
テストなんてそんなもの。
その日のトップタイムマーク。これまでの日本人ドライバーとは次元
の異なる活躍をするって騒がれたけど結果は厳しいものだった。
テストなんてそんなもの。
287音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/19(火) 09:13:13.44ID:T12XdWfi0 テストとは言えタイムを出しても相手にされないマクラーレン
288音速の名無しさん (ワッチョイWW ff84-AOBF)
2019/02/19(火) 09:16:37.30ID:GfiMxUwd0 ホンダはとりあえず壊れなければ第一関門突破だな
289音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-JsRt)
2019/02/19(火) 09:18:22.21ID:coQ6Jc6x0 ノートラブルで、テストから見える勢力図的なものでも
現在地キープって感じだから合格でしょう。
現在地キープって感じだから合格でしょう。
290音速の名無しさん (ワントンキン MM3b-foAg)
2019/02/19(火) 09:18:54.63ID:7whjzK/YM291音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-A2tD)
2019/02/19(火) 09:24:03.31ID:/wYn+mwKa 他のチームとPUの関係を見ても
レッドブルとホンダは初連携からなので
悪くは無いでしょう
レッドブルとホンダは初連携からなので
悪くは無いでしょう
292音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/19(火) 09:25:14.55ID:coQ6Jc6x0 しかし久々にワクワクするな。
99年のジョーダン無限、04年のBARホンダ、
あの時と同じくらいの興奮がありそうだ。
後は期待できる日本人ドライバーさえいればなあ・・・
99年のジョーダン無限、04年のBARホンダ、
あの時と同じくらいの興奮がありそうだ。
後は期待できる日本人ドライバーさえいればなあ・・・
293音速の名無しさん (ワッチョイW 076a-Od6l)
2019/02/19(火) 09:26:20.32ID:nvT1tu/P0 最終日あたりで上位チームは16秒を切れるかどうかの感じなんすかね
294音速の名無しさん (ワッチョイ 877e-PnjA)
2019/02/19(火) 09:27:48.77ID:KB/GNjBW0 「まるで我々のクルマにスイス製の時計が組み込まれているようだ」
その時計は日本製だけどね。
その時計は日本製だけどね。
295音速の名無しさん (ワントンキン MM3b-foAg)
2019/02/19(火) 09:29:03.16ID:7whjzK/YM あそこまでボディ絞ってるわけだから初日は控えめにしたんじゃないか
いきなりバーベキューになったら困るし
いきなりバーベキューになったら困るし
296音速の名無しさん (ワッチョイWW 472a-f/pn)
2019/02/19(火) 09:29:57.49ID:FK7L7/yp0 CASIOスポンサーにしてたんだからうまいこと絡めろよな
297音速の名無しさん (ワッチョイWW 07fe-AOBF)
2019/02/19(火) 09:32:58.58ID:OMrzJWYU0 実際のスイス時計も機械式以外は中身日本製ってのが多いしな
298音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/19(火) 09:34:22.65ID:coQ6Jc6x0 ホイヤーがスポンサーなのに日本製の時計なんて言えるわけないだろ
299音速の名無しさん (ワッチョイWW 4707-lxKX)
2019/02/19(火) 09:40:51.03ID:NdiK60SY0 「我々はすでに昨年果たした素晴らしい進歩をトロロッソで目にしている。もちろん、我々の決断は確認し、測定してきたことに基づいている。そして、ここまでは我々が目にしたすべてのことに非常に感銘を受けていると言わなければならない」
「12年で初めて我々のファクトリーで4基の完成したエンジンが与えられた。それはこれまでにはなかったことだ」
「12年で初めて我々のファクトリーで4基の完成したエンジンが与えられた。それはこれまでにはなかったことだ」
300音速の名無しさん (バットンキン MMeb-x0ZG)
2019/02/19(火) 09:43:40.09ID:QMGqsKdYM トロの距離が伸びてないのが気になるな
左右非対称で走ったりしてたみたいだけどリアRB製じゃなかったのかよ
フェラーリは燃料の匂いがおかしいて言ってたしインチキだな
左右非対称で走ったりしてたみたいだけどリアRB製じゃなかったのかよ
フェラーリは燃料の匂いがおかしいて言ってたしインチキだな
301音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-FLOb)
2019/02/19(火) 09:44:05.46ID:qsZX2Ay60 ホーナー代表「ある程度時間は必要だが、いずれホンダとともに成功を収められる」
今は遅いと認めたな
今は遅いと認めたな
303音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 09:45:38.99ID:ytJbAfRZ0 >>301
前から言ってるホーナーは!
前から言ってるホーナーは!
304音速の名無しさん (ワントンキン MM3b-foAg)
2019/02/19(火) 09:52:24.98ID:7whjzK/YM ホーナーの言う成功はWチャンピオンだからな
そりゃすぐ出来るわけがない
そりゃすぐ出来るわけがない
305音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-YbRS)
2019/02/19(火) 09:58:15.15ID:8wekr5F+0 日本語読めない理解できない糞アンチが発狂寸前なのが笑える
306音速の名無しさん (ワッチョイWW a762-Phvs)
2019/02/19(火) 10:02:07.90ID:s3ES2WZ00 アンチは初日トラブルで走れずくらい期待してだろう
307音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-nJZM)
2019/02/19(火) 10:03:53.95ID:LfUiRwYFa 初日はパワーユニットの出力絞ってるでしょ
少しずつ解放してくるはずだから
それでトラブルが起きなければかなり楽しみな位置にいるよ
少しずつ解放してくるはずだから
それでトラブルが起きなければかなり楽しみな位置にいるよ
308音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-WxPc)
2019/02/19(火) 10:06:53.25ID:GHp+sZH/M まぁ、今の段階で言えば
4番目に優れているPUという評価でいいんじゃないかな
4番目に優れているPUという評価でいいんじゃないかな
309音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-ngFe)
2019/02/19(火) 10:09:43.68ID:Qr4DDxpk0 レッドブルは3強ではあるが
2強との距離はとおくなったな
2強との距離はとおくなったな
310音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-ffjz)
2019/02/19(火) 10:10:42.02ID:RvDnbMnLp メルセデスが流してるのに順位がどうこう言うのはまだ早いと思うけどな。
サインツさんダサいよ。
サインツさんダサいよ。
311音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 10:10:54.71ID:ytJbAfRZ0 >>309
じゃあメルセデスはやばいね今回
じゃあメルセデスはやばいね今回
312音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-w4hU)
2019/02/19(火) 10:23:44.12ID:vLFDeOKrM いくら何でも気が早すぎだろ、早漏かよ
313音速の名無しさん (ワッチョイ 5f24-L2jj)
2019/02/19(火) 10:24:00.28ID:yWPP2Eb00 ホンダは、昨年同様に出力を絞っているでしょね・・
今後、トロ・ロッソで全快走行してデータ確認して、
問題なければレッドブルに適応するのでは・・・
2チームあると、開発が進むよねーー!
本番は、2クール目から・・パーティーモード楽しみ!!
今後、トロ・ロッソで全快走行してデータ確認して、
問題なければレッドブルに適応するのでは・・・
2チームあると、開発が進むよねーー!
本番は、2クール目から・・パーティーモード楽しみ!!
314音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-cPYq)
2019/02/19(火) 10:27:03.80ID:1ibysdYNa トロの方がいろいろありそうやね
【F1テスト初日】トロロッソ・ホンダ「次々と問題解消も新たな課題も発見。ホンダPUは順調」
http://www.topnews.jp/2019/02/19/news/f1/178204.html
【F1テスト初日】トロロッソ・ホンダ「次々と問題解消も新たな課題も発見。ホンダPUは順調」
http://www.topnews.jp/2019/02/19/news/f1/178204.html
315音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/19(火) 10:32:50.59ID:4N3qnS2IH >>277
得意の軽を売ればいいんだよ
これ見ても台数で売れているのはコンパクトカーかコンパクトSUV
リッターカーターボぐらいがちょうどいい
価格もHR-V Sport(日本名ヴェゼル)で300万じゃ手頃じゃない
N-BOXターボでボディ剛性上げたモデルとかを出せば売れる
https://i.imgur.com/SYWUgkx.jpg
https://i.imgur.com/q5zVhBL.jpg
https://i.imgur.com/A5QE5Fk.jpg
得意の軽を売ればいいんだよ
これ見ても台数で売れているのはコンパクトカーかコンパクトSUV
リッターカーターボぐらいがちょうどいい
価格もHR-V Sport(日本名ヴェゼル)で300万じゃ手頃じゃない
N-BOXターボでボディ剛性上げたモデルとかを出せば売れる
https://i.imgur.com/SYWUgkx.jpg
https://i.imgur.com/q5zVhBL.jpg
https://i.imgur.com/A5QE5Fk.jpg
316音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nJZM)
2019/02/19(火) 10:41:43.55ID:/hbsaerF0 フェラーリやメルセデスみたいなシャシーとPUの同時開発はメリットもあるがリソースの分散は間違いなくある。ホンダはPUにリソースを全部ブチ込める訳だから正直これで離されたら弱すぎる。車体との一体感はニューウェイでカバーできるし、理論上は差が縮まるはずだが
317音速の名無しさん (ワッチョイ 5f19-We++)
2019/02/19(火) 10:46:43.87ID:04udpb0C0 >>292 今でもジョーダン199が大好き
ttp://i.imgur.com/5aXxmij.jpg
ttp://i.imgur.com/FYtHIzd.jpg
ttp://i.imgur.com/DG9EVZW.jpg
ttp://i.imgur.com/5aXxmij.jpg
ttp://i.imgur.com/FYtHIzd.jpg
ttp://i.imgur.com/DG9EVZW.jpg
318音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/19(火) 10:47:54.15ID:4N3qnS2IH 今は色々なパーツを実験する期間
勿論ホンダもね
だからまずはシャシーとのマッチング部分からでしょ
勿論ホンダもね
だからまずはシャシーとのマッチング部分からでしょ
319音速の名無しさん (ワッチョイ 5faf-Hwlg)
2019/02/19(火) 10:49:43.90ID:q2M5uq7D0 レッドブル 「ホンダのF1エンジンのRB15への統合は“最高に美しい”」
https://f1-gate.com/redbull/f1_47536.html
「シャシーにいかに巧妙に統合されているかを見れば、本当に美しい。
ホンダと協力し、エンジニアリングチーム全体がインストールという点で素晴らしい仕事をした。
まるで我々のクルマにスイス製の時計が組み込まれているようだ」
https://f1-gate.com/redbull/f1_47536.html
「シャシーにいかに巧妙に統合されているかを見れば、本当に美しい。
ホンダと協力し、エンジニアリングチーム全体がインストールという点で素晴らしい仕事をした。
まるで我々のクルマにスイス製の時計が組み込まれているようだ」
320音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-mAse)
2019/02/19(火) 10:50:49.41ID:ShRjOvaKM インスタに投稿されたタッペンのインタビュー動画、笑みがこぼれとる。(リンク貼れなかった)
良かったんだな
良かったんだな
321音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nJZM)
2019/02/19(火) 10:56:51.16ID:93n/cudw0 >>320 マルコとドーンボスは最初のドライビングでタッペンはポテンシャルを見抜き、それが顔にでるだろうと言ってたな。まあ第一関門突破
322音速の名無しさん (ワッチョイW 8788-VSpt)
2019/02/19(火) 11:00:24.34ID:Ps2IVFRH0 もう頼りは出力絞ってる説しかないのか
323音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/19(火) 11:02:57.61ID:+P7e9FyY0 あああ
赤牛のホーナーがHONDA PUをスイスの高級時計に例えて絶賛してて・・・怖い
赤牛のホーナーがHONDA PUをスイスの高級時計に例えて絶賛してて・・・怖い
324音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/19(火) 11:06:17.44ID:SwMgVCqy0 >>313 他も絞ってるよwホンダだけじゃないよ。
325音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/19(火) 11:07:08.18ID:+P7e9FyY0 ホーナー:今年のトロは表彰台いけるよ!
トスト:今年の赤牛は何度か優勝することは間違いない!
HONDAはターゲットを期限通りにクリアしたようだな・・・ 数字いいんじゃねえの
復活を目指すマクラ・ルノー陣営にとっては悲劇か? ホンダが第三PUの位置を奪ったのか
トスト:今年の赤牛は何度か優勝することは間違いない!
HONDAはターゲットを期限通りにクリアしたようだな・・・ 数字いいんじゃねえの
復活を目指すマクラ・ルノー陣営にとっては悲劇か? ホンダが第三PUの位置を奪ったのか
326音速の名無しさん (ワッチョイW 8790-Qg7j)
2019/02/19(火) 11:08:34.50ID:1mOjf0Cw0 ホーナーは完成されたエンジンが4機もあるんだぜ!!!
ルノーどんだけ糞だったんだ
ルノーどんだけ糞だったんだ
327音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-FLOb)
2019/02/19(火) 11:09:33.89ID:LSHrES7oM 予想外だったのがフェラーリの異次元の速さだな
一強になる可能性が高くなった
一強になる可能性が高くなった
328音速の名無しさん (ワッチョイ 472a-yQ/S)
2019/02/19(火) 11:10:17.47ID:FK7L7/yp0 ロン・デニスがホンダで良イメージしてたことをマルコがかっさらった感じ
329音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-PD87)
2019/02/19(火) 11:11:38.41ID:yB+3T8r70330音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/19(火) 11:13:05.50ID:4N3qnS2IH フランス企業と関わったらあかん
by日産
by日産
331音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 11:13:07.26ID:ytJbAfRZ0 マルコ爺さんの期待はグングン上がって行く
ホーナーはちょい期待程度かなまだ今の時点では
ホーナーはちょい期待程度かなまだ今の時点では
332音速の名無しさん (スプッッ Sd3b-yHPV)
2019/02/19(火) 11:13:46.10ID:gwg0zGgkd ガンガン走って壊れるなら今のうちに壊れて欲しい
テストで壊れないで本番で壊れるのは勘弁
テストで壊れないで本番で壊れるのは勘弁
333音速の名無しさん (ワッチョイW 5feb-amsE)
2019/02/19(火) 11:15:55.95ID:nlqiqdSW0334音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/19(火) 11:24:12.56ID:SwMgVCqy0 ブーリエ、ティムゴス、マットモリス、新井、山本部長www
335音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-mDuQ)
2019/02/19(火) 11:27:20.80ID:t98mlzJ7a336音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 11:27:34.66ID:Azy2az3za ホーナー「うちのクルマとクルーは最高だから、PUパワーさえ上がればタイトル取れる」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-redbull-honda-horner-comments-pre-test/4339470/
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-redbull-honda-horner-comments-pre-test/4339470/
337音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/19(火) 11:29:53.18ID:SwMgVCqy0 ルノー移籍よりも、ホンダを使う方がリスクがあった……リカルド移籍決断の理由
338音速の名無しさん (ワッチョイW 5ff1-Eyvi)
2019/02/19(火) 11:30:29.15ID:D1ByneGX0 >>298
なにげにガスリーが、GAS10と、CASIO を掛け合わせてるがね
なにげにガスリーが、GAS10と、CASIO を掛け合わせてるがね
340音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-PD87)
2019/02/19(火) 11:31:47.35ID:yB+3T8r70 出力抑えたテスト1日目のパフォーマンスだけで
ホンダとルノーのどちらがパワーが優っているか、
両チームのエンジニアでもわからないはず
ホンダとルノーのどちらがパワーが優っているか、
両チームのエンジニアでもわからないはず
342音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/19(火) 11:47:30.62ID:SwMgVCqy0 >>341
君は馬鹿だね大丈夫?w ルノー移籍よりも、ホンダを使う方がリスクがあった……リカルド移籍決断の理由 https://jp.motorsport.com/f1/news/ricciardo-staying-at-red-bull-honda-was-riskier-option/4339642/
君は馬鹿だね大丈夫?w ルノー移籍よりも、ホンダを使う方がリスクがあった……リカルド移籍決断の理由 https://jp.motorsport.com/f1/news/ricciardo-staying-at-red-bull-honda-was-riskier-option/4339642/
343音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 11:50:07.07ID:ytJbAfRZ0 >>342
今さらだからなにって感じ
今さらだからなにって感じ
344音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-nJZM)
2019/02/19(火) 11:53:10.12ID:KcCi32Q0p リカルドは正直参考にならん
ホンダの内情を理解する立場にないから
レッドブルの天才肌はマルコとニューウェイだけ
この二人がやる気出してるのは良いよ
ホンダの内情を理解する立場にないから
レッドブルの天才肌はマルコとニューウェイだけ
この二人がやる気出してるのは良いよ
345音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/19(火) 11:53:38.83ID:SwMgVCqy0 >>343 子供みたいだねw
348音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 11:56:08.27ID:0s1h3as2a クソチョンのホンダ信者は頭悪すぎて会話不可能だから
349音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 11:56:23.37ID:ytJbAfRZ0 >>345
お前のやってることが子供だよw
お前のやってることが子供だよw
350音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/19(火) 11:57:36.30ID:w8d16Rz7a351音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/19(火) 11:58:29.83ID:w8d16Rz7a352音速の名無しさん (ワッチョイWW a735-2nSX)
2019/02/19(火) 11:58:53.03ID:IvRIthtk0 昨年の時点ではリカルドの懸念も、もっともだと思うが。
353音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/19(火) 11:59:11.30ID:ytJbAfRZ0 >>348
馬鹿犬
馬鹿犬
354音速の名無しさん (ワッチョイ 5f59-yBG7)
2019/02/19(火) 12:00:19.54ID:YdIot3Uy0 ホンダ、2022年に英工場閉鎖へ 地元からは悲鳴
http://www.afpbb.com/articles/-/3211762?cx_part=top_topstory&cx_position=3
http://www.afpbb.com/articles/-/3211762?cx_part=top_topstory&cx_position=3
356音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-YgGq)
2019/02/19(火) 12:13:01.53ID:w8d16Rz7a357音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-XRix)
2019/02/19(火) 12:14:12.44ID:GMUuX85Vp >>352
リカルドの懸念は、同士討ちで両成敗にされた件で、RBへの不信感もある。腕はあるんだし、セカンドに成り下がってるのも嫌だったろうしね。それにホンダを結構ディスってたから、性能云々よりも今更って感じだよ。
リカルドの懸念は、同士討ちで両成敗にされた件で、RBへの不信感もある。腕はあるんだし、セカンドに成り下がってるのも嫌だったろうしね。それにホンダを結構ディスってたから、性能云々よりも今更って感じだよ。
359音速の名無しさん (ワッチョイ 27ee-yQ/S)
2019/02/19(火) 12:21:59.54ID:E5mFm1Da0 >>354
そうじゃないと言ってるが、どう考えてもブレクジットのせいだよなw
そうじゃないと言ってるが、どう考えてもブレクジットのせいだよなw
360音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 12:24:16.18ID:+/rvBpd7a >>326
テスト前のシェイクダウンができない程度
テスト前のシェイクダウンができない程度
361音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-0urH)
2019/02/19(火) 12:29:53.15ID:ENG4TNabM リカルドさんは頑固だねえ、しかし
リカルド「ホンダ以外のエンジンならマクラーレンはすぐに速くなる」
http://www.topnews.jp/2017/09/06/news/f1/162864.html
リカルド「ホンダがルノーよりも早くトップに追いつけるかどうかが重要」
https://www.as-web.jp/f1/382197
リカルド、レッドブルとホンダの提携は「感情的な選択ではないことが重要」
https://jp.motorsport.com/f1/news/Ricciardo-needed-honda-choice-wasnt.../3139733/
new!→ リカルド「レッドブルホンダのほうがルノーよりも失敗のリスクが大きい」
https://www.autosport.com/f1/news/141568/ricciardo-risk-of-failure-greater-at-red-bull
リカルド「ホンダ以外のエンジンならマクラーレンはすぐに速くなる」
http://www.topnews.jp/2017/09/06/news/f1/162864.html
リカルド「ホンダがルノーよりも早くトップに追いつけるかどうかが重要」
https://www.as-web.jp/f1/382197
リカルド、レッドブルとホンダの提携は「感情的な選択ではないことが重要」
https://jp.motorsport.com/f1/news/Ricciardo-needed-honda-choice-wasnt.../3139733/
new!→ リカルド「レッドブルホンダのほうがルノーよりも失敗のリスクが大きい」
https://www.autosport.com/f1/news/141568/ricciardo-risk-of-failure-greater-at-red-bull
362音速の名無しさん (ワッチョイ 5f51-dM0F)
2019/02/19(火) 12:30:10.16ID:ZI9WjF3i0 リカルドは、マックスに勝てそうにないから、移籍したとは
口が裂けても言えないし、悟られても行けないから、頓珍漢なことでも、理由に仕立てないといけないだろう
口が裂けても言えないし、悟られても行けないから、頓珍漢なことでも、理由に仕立てないといけないだろう
363音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/19(火) 12:31:54.76ID:+CrR8caw0365音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0f-dCfb)
2019/02/19(火) 12:42:30.38ID:H93g6dhU0 開幕前のテストで使用したPUは本レースでは使われないんかな?
366音速の名無しさん (ワッチョイW 2744-fyW2)
2019/02/19(火) 12:44:12.72ID:4Y2dTnQ90 フェラーリを0として メルセデス-10 ホンダ-35 ルノー-50
って感じの馬力差に結局なるかも
ハースとアルファロメオがフェラーリの直下に食い込んで来るとコンスト5位の可能性もある 3位争いの3つどもえはドライバー力にかかる感じか
って感じの馬力差に結局なるかも
ハースとアルファロメオがフェラーリの直下に食い込んで来るとコンスト5位の可能性もある 3位争いの3つどもえはドライバー力にかかる感じか
367音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 12:48:49.38ID:+/rvBpd7a369音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-cT+3)
2019/02/19(火) 12:50:30.10ID:Coe7fsSh0 マルコさんのコメントってもう出ています?
370音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-w4hU)
2019/02/19(火) 12:56:43.73ID:vLFDeOKrM >>365
テストエンジンで試験結果をフィードバックして開幕用に反映
テストエンジンで試験結果をフィードバックして開幕用に反映
371音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 13:01:36.88ID:3/Cndryda372音速の名無しさん (スップ Sdff-5/hs)
2019/02/19(火) 13:02:43.35ID:cDQplGzEd 俺が考えるには
eco 880〜910馬力
normal 910〜930馬力
race 930〜950馬力
pre 960馬力
eco 880〜910馬力
normal 910〜930馬力
race 930〜950馬力
pre 960馬力
373音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-w4hU)
2019/02/19(火) 13:12:51.02ID:EOqGU/PSM フェラーリ最速はパープル?
今年の呼び方まだ、わかってへんよ
C1が硬い方で合ってる?
今年の呼び方まだ、わかってへんよ
C1が硬い方で合ってる?
374音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/19(火) 13:13:08.68ID:oRKvMSME0 >>354
でも、その分、国内生産でFITのFMCでインサイトと同じ2モーターのハイブリエンジンが搭載されるようだからユーザーに恩恵あると思う。
あのエンジンはココ最近のホンダのエンジンの中で実は1番の傑作と思う、ほんとにそのままの仕様をFIT に搭載するかどうか。
でも、その分、国内生産でFITのFMCでインサイトと同じ2モーターのハイブリエンジンが搭載されるようだからユーザーに恩恵あると思う。
あのエンジンはココ最近のホンダのエンジンの中で実は1番の傑作と思う、ほんとにそのままの仕様をFIT に搭載するかどうか。
375音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0f-dCfb)
2019/02/19(火) 13:13:38.40ID:H93g6dhU0 昨日ホンダの軽製作現場の動画見たら結構面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=7URi8iA7_5c
https://www.youtube.com/watch?v=7URi8iA7_5c
376音速の名無しさん (スフッ Sd7f-yIG/)
2019/02/19(火) 13:17:55.96ID:kNNEPiZRd https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20190219-00115334/
〉〉2015年のシーズンに「ホンダF1はダメ」という上の記事を書いた。ホンダの良くない面が全て出ていた。
けれど2019年のバルセロナテストを見ると初日からホンダの良い面をたくさん感じさせる。もしかしたら開幕戦
のオーストラリアから面白い展開になる? 私は初優勝になるんじゃないかと予想している第2戦のバーレーンの
取材に行く予定。ホンダファンの皆さん、今年は楽しめる思います!
期待しときます。
〉〉2015年のシーズンに「ホンダF1はダメ」という上の記事を書いた。ホンダの良くない面が全て出ていた。
けれど2019年のバルセロナテストを見ると初日からホンダの良い面をたくさん感じさせる。もしかしたら開幕戦
のオーストラリアから面白い展開になる? 私は初優勝になるんじゃないかと予想している第2戦のバーレーンの
取材に行く予定。ホンダファンの皆さん、今年は楽しめる思います!
期待しときます。
377音速の名無しさん (ワッチョイWW a735-2nSX)
2019/02/19(火) 13:22:05.05ID:IvRIthtk0 よりにもよって国沢かよ
378音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0f-yQ/S)
2019/02/19(火) 13:23:02.36ID:1jFVt+Zn0 雉に言われても
379音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 13:25:42.89ID:3/Cndryda 雉が期待してますとか、かなりケチがついたな
380音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-yQ/S)
2019/02/19(火) 13:26:21.77ID:aORjtMxY0 ホンダは今後、1レースに4台ものエンジン走行データが採取とれるから
いいな。期待できるんじゃないのか?
いいな。期待できるんじゃないのか?
381音速の名無しさん (スプッッ Sd3b-yHPV)
2019/02/19(火) 13:30:11.57ID:q3xpPyjwd ガスリーのテスト走行を待つか
去年比で体感できるからさ
去年比で体感できるからさ
382音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/19(火) 13:32:30.11ID:oRKvMSME0383音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/19(火) 13:33:56.76ID:+CrR8caw0 >>381
ガスリーに車体の性能向上分を切り分けてPUのみの評価が出来るかな
ガスリーに車体の性能向上分を切り分けてPUのみの評価が出来るかな
384音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/19(火) 13:34:01.39ID:+/rvBpd7a Nboxは売れてるけど、軽に力を入れてる訳ではないんだよね
だいたい何でも作れる分、ホンダは器用貧乏な印象
だいたい何でも作れる分、ホンダは器用貧乏な印象
385音速の名無しさん (スプッッ Sd3b-yHPV)
2019/02/19(火) 13:37:46.37ID:q3xpPyjwd >>383
うん、俺もその点は気掛かりではある
うん、俺もその点は気掛かりではある
387音速の名無しさん (スフッ Sd7f-yIG/)
2019/02/19(火) 13:41:55.72ID:kNNEPiZRd 予選シュミは2クールの3日目辺りからだっけ?
フェラーリ勢が一発の速さありそうな感じだけど
フェラーリ勢が一発の速さありそうな感じだけど
388音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-QF46)
2019/02/19(火) 13:45:06.44ID:ENYwjQXQ0 RB15に乗るのが待ちきれないワクワクなガスリーかわいい
389音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-ffjz)
2019/02/19(火) 13:45:46.57ID:RvDnbMnLp391音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
2019/02/19(火) 13:52:12.17ID:8qyWuD+qa >>354
これ別の記事では
ホンダは欧州じゃシェア1%ほどでマツダやスズキにも劣ってて
工場の稼働率が低いからイギリスのEU撤退に便乗したって言われてたな
そもそも二輪と比べてホンダの四輪は年々利益率が下がってて辛いんだとか
あとEPAでイギリスに工場置く意味もなくなるし…って別の記事でも言われてた
これ別の記事では
ホンダは欧州じゃシェア1%ほどでマツダやスズキにも劣ってて
工場の稼働率が低いからイギリスのEU撤退に便乗したって言われてたな
そもそも二輪と比べてホンダの四輪は年々利益率が下がってて辛いんだとか
あとEPAでイギリスに工場置く意味もなくなるし…って別の記事でも言われてた
392音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-QF46)
2019/02/19(火) 13:55:23.11ID:ENYwjQXQ0 これからレッドブルホンダの活躍で欧州でもホンダ車売れるかもしれないのにもったいない
393音速の名無しさん (ワッチョイ 4792-yQ/S)
2019/02/19(火) 13:59:14.39ID:+uodgV6I0 まだ確定はしてない
394音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-lWDt)
2019/02/19(火) 14:01:47.64ID:LomP7we60 >>392
いまどきF1でエンジンが勝ったから売上げが伸びるなんてないから
いまどきF1でエンジンが勝ったから売上げが伸びるなんてないから
395音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/19(火) 14:05:02.81ID:w8d16Rz7a396音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/19(火) 14:05:51.06ID:U03PimKD0 でも第四期のホンダF1になってから欧州での売上は右肩下がり。
397音速の名無しさん (バッミングク MM4f-tyEA)
2019/02/19(火) 14:07:38.90ID:PbH4AYDKM398音速の名無しさん (ガラプー KK9b-YQIx)
2019/02/19(火) 14:14:02.22ID:1FsHE9cnK >>397
セナとプロストで勝ち続けてた時でも欧州での販売成績はイマイチだったような。F1やるのはたぶん日本やアジアでのイメージアップのため
セナとプロストで勝ち続けてた時でも欧州での販売成績はイマイチだったような。F1やるのはたぶん日本やアジアでのイメージアップのため
399音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/19(火) 14:14:03.67ID:U03PimKD0 株主がおとなしくしてるのは、EUでは売れなくても業績が好調だから。
これでリーマンクラストまでは行かなくても、中国がくしゃみすればまたF1やめろの声が上がるかと。
これでリーマンクラストまでは行かなくても、中国がくしゃみすればまたF1やめろの声が上がるかと。
400音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-7rN3)
2019/02/19(火) 14:14:07.78ID:fpSggbMod 直接的な売上として評価する事は難しいですが、ブランドイメージとして間接的に売上に貢献しますよね。
401音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/19(火) 14:16:24.91ID:/+UfB7LF0 やっと戦えるようになるのか?と期待してたところで
欧州撤退はワロタ
欧州撤退はワロタ
402音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-zJOq)
2019/02/19(火) 14:16:59.43ID:pyYYi0EQ0 日本はEUとEPA発効したし、輸送費以外のデメリットはなくなる。
不安定なイギリスよりも国内生産に切り替えた方が良いよね。
不安定なイギリスよりも国内生産に切り替えた方が良いよね。
403音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/19(火) 14:17:33.17ID:4mI9Fxzv0 昨年のテストはパパイヤ焼きを尻目にトロロッソは連日快走を見せたが
実は毎晩エンジンを新しいものに載せ替え続けてたってこともあったからどうなるかは様子見かな
実は毎晩エンジンを新しいものに載せ替え続けてたってこともあったからどうなるかは様子見かな
404音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-0urH)
2019/02/19(火) 14:18:04.23ID:ENG4TNabM405音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/19(火) 14:18:45.32ID:U03PimKD0406音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-amsE)
2019/02/19(火) 14:21:12.57ID:6AG+6FNJp 数百億のお金をかけて、ブランドイメージや広告宣伝としてF1は割りが合わない部類だろう
高級車やスポーツカーなら販売に直結するイメージはあるけど主力が小型車じゃなあ
欧州には欧州のクルマ文化があって、日本に限らずどこも苦戦してる、日本メーカーはアメリカと今後は中国の販売が頼みの綱
スズキだけは独自路線でインドに集中投資してるけど
高級車やスポーツカーなら販売に直結するイメージはあるけど主力が小型車じゃなあ
欧州には欧州のクルマ文化があって、日本に限らずどこも苦戦してる、日本メーカーはアメリカと今後は中国の販売が頼みの綱
スズキだけは独自路線でインドに集中投資してるけど
407音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-amsE)
2019/02/19(火) 14:25:56.85ID:6AG+6FNJp リバティがF1を売却してエクレストンが返り咲き、欧州や中東偏重主義に戻ったら日本メーカーの広告効果は落ちるかもしれない
408音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-cPYq)
2019/02/19(火) 14:26:13.17ID:1ibysdYNa >>398
タイトル争いの常連でトップクラスの強豪、つーのがイメージ戦略で大事なんじゃねーの?
常にトップじゃなくてトップクラスね
極東のよそ者なんで勝ち過ぎても嫌われるし、弱小じゃイメージ悪いし
相撲も外人ばっか優勝するわ横綱も外人ばっかだわだと、日本人としては嫌だし見る気もしなくなるしな
タイトル争いの常連でトップクラスの強豪、つーのがイメージ戦略で大事なんじゃねーの?
常にトップじゃなくてトップクラスね
極東のよそ者なんで勝ち過ぎても嫌われるし、弱小じゃイメージ悪いし
相撲も外人ばっか優勝するわ横綱も外人ばっかだわだと、日本人としては嫌だし見る気もしなくなるしな
409音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0f-yQ/S)
2019/02/19(火) 14:28:29.95ID:1jFVt+Zn0 ガスリーだろうが誰だろうがPUのパワーの比較なんて出来ない
そもそも毎GP、気圧や温度でパワーが違うだろ
毎回同じなら感覚もある程度基準になるがそうはならない
そこへ来て約1000馬力の1%や2%の10や20馬力なんか分かる訳ない
そもそも毎GP、気圧や温度でパワーが違うだろ
毎回同じなら感覚もある程度基準になるがそうはならない
そこへ来て約1000馬力の1%や2%の10や20馬力なんか分かる訳ない
410音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-zJOq)
2019/02/19(火) 14:30:50.55ID:pyYYi0EQ0412音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0f-yQ/S)
2019/02/19(火) 14:36:43.53ID:1jFVt+Zn0413音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-sKG3)
2019/02/19(火) 14:41:06.89ID:s0COWmGmr ホーナーが云ったという「スイス時計」云々の話。その昔、ホンダS500のエンジンが「時計のように精密な」と評価されたという故事に倣った発言じゃねーのかな。(ホーナー、そこまでのことは知らないか。。。)
414音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-7rN3)
2019/02/19(火) 14:48:13.91ID:fpSggbMod 人間の感覚はある特定の領域に対して特化する事で感度高めることができるよ。働いたりスポーツしたりすればわかるよ。相対変動差分3%以下くらいから真価を発揮出来る。
F1で言えばトータルパッケージでPU出力差分をドライバーが評価するのは精度出ないと思う。するならエンジンスワップで評価が必要。
けどそれならダイナモでいいね。
F1で言えばトータルパッケージでPU出力差分をドライバーが評価するのは精度出ないと思う。するならエンジンスワップで評価が必要。
けどそれならダイナモでいいね。
415音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fde-z6VA)
2019/02/19(火) 14:54:02.09ID:aNyYykDz0 >>405
UKで製造した車の90%はEUに輸出してるって話だけど。
UKで製造した車の90%はEUに輸出してるって話だけど。
416音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/19(火) 14:55:58.02ID:w8d16Rz7a スターリングモスが当時ホンダS600のボンネット開けて驚愕したらしいね。
『F1のエンジンそのままだ』と叫んだという有名な逸話が残っているね。
俺もホンダ栃木の工場長が亡くなった後、工場長の愛車の黄色の最初期型s600を譲り受け5年ほど乗ったがいいクルマだった。
驚異的な回転数9000rpmで巡航できてタフなエンジンだった。
車体が重い鉄だったのは市販車としてコスト的に仕方がなかったのだろうがボディがアルミで1000ccあれば当時のアバルト1000レーシングカーをブッチ切ってただろうね。
『F1のエンジンそのままだ』と叫んだという有名な逸話が残っているね。
俺もホンダ栃木の工場長が亡くなった後、工場長の愛車の黄色の最初期型s600を譲り受け5年ほど乗ったがいいクルマだった。
驚異的な回転数9000rpmで巡航できてタフなエンジンだった。
車体が重い鉄だったのは市販車としてコスト的に仕方がなかったのだろうがボディがアルミで1000ccあれば当時のアバルト1000レーシングカーをブッチ切ってただろうね。
417音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/19(火) 15:01:21.49ID:+P7e9FyY0 そうか
F1やってるホンダが売りたいのはチープなホンダ車じゃなくて6億円超えるアレか
F1やってるホンダが売りたいのはチープなホンダ車じゃなくて6億円超えるアレか
420音速の名無しさん (ササクッテロルT Sp7b-Dm5B)
2019/02/19(火) 15:14:39.53ID:/kIXrCpQp421音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-ffjz)
2019/02/19(火) 15:14:54.26ID:RvDnbMnLp 日ユーロのEPAでユーロ向け車の関税が将来的に無くて、英国向けにあったとしたらユーロで買って海峡トンネル運んだらウハウハやな。
422音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-cPYq)
2019/02/19(火) 15:22:59.89ID:1ibysdYNa423音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-cT+3)
2019/02/19(火) 15:24:18.64ID:ZemHLKYs0 この記事読みたいんだが誰か本の名前知ってる人いる?
https://i.imgur.com/nJmlXyB.jpg
https://i.imgur.com/nJmlXyB.jpg
424音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-Y5L0)
2019/02/19(火) 15:26:39.16ID:SbGhsTWx0 フラグになりそうな見出しだな
425音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-tODF)
2019/02/19(火) 15:27:52.89ID:hjAc45Yjp 欲を言えばキリがないが、新井と長谷川の時代よ絶望感に比べればすごい進化だよ。
思い出せよ、新井のビッグマウスの裏切りと長谷川のやる気なさを。
思い出せよ、新井のビッグマウスの裏切りと長谷川のやる気なさを。
426音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-A2tD)
2019/02/19(火) 15:29:16.77ID:2uxV0crV0 DCインテRのB18は当時のF1エンジンよりピストンスピードが上とか言われて無かったっけ
427音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-hIwH)
2019/02/19(火) 15:38:07.63ID:HAxnqi0Ad 新井と長谷川の時代もあれはあれで面白かったけどな
428音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-2nSX)
2019/02/19(火) 15:48:27.27ID:gKpaR0pqa430音速の名無しさん (ワッチョイ 4747-dCfb)
2019/02/19(火) 15:58:10.76ID:U2mNhZAN0 ホンダはEUで信頼高いけど価格も高い
仏伊のラテン系は悪くても安いから売れてる
日本人は変なブランドイメージでボッたくられてる
仏伊のラテン系は悪くても安いから売れてる
日本人は変なブランドイメージでボッたくられてる
431音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 16:02:55.35ID:Uu0uU3Ad0 「現地の価格で買えないのはおかしい」と思うのは子供の発想
432音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-x4Og)
2019/02/19(火) 16:07:00.77ID:ZtXuADxJr アルボン今年乗るからタイでは売れるだろ
434音速の名無しさん (ワッチョイ 2720-OU7K)
2019/02/19(火) 16:09:15.47ID:3YIq0ziy0 ホンダ、「事業運営体制の変更」に関する八郷隆弘社長の記者会見を
17時からインターネットライブ中継
何が始まるんです?
17時からインターネットライブ中継
何が始まるんです?
436音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-G9oc)
2019/02/19(火) 16:14:00.30ID:4AC1IzqNr >>434
イギリスの工場閉鎖と社員解雇
イギリスの工場閉鎖と社員解雇
438音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-SWhC)
2019/02/19(火) 16:15:02.86ID:Z6Sv1cpPr ホンダのF1予算、いくらなんだろう?
439音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-lWDt)
2019/02/19(火) 16:15:22.79ID:LomP7we60 2018年度 日本車の欧州販売台数
トヨタ 698,688+レクサス46,170
日産 487,017+インフィニティ6,250
スズキ 245,653
マツダ 231,070
三菱 138,936
ホンダ 136,191
スバル 36,688
ダイハツは2011年に欧州市場から撤退
トヨタ 698,688+レクサス46,170
日産 487,017+インフィニティ6,250
スズキ 245,653
マツダ 231,070
三菱 138,936
ホンダ 136,191
スバル 36,688
ダイハツは2011年に欧州市場から撤退
440音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-/3Pc)
2019/02/19(火) 16:19:50.47ID:3LCKQE6hM スバルは古くはWRCとってんのにそんなに売れてないんか
まあアメリカに今は専念してんだろうけど
まあアメリカに今は専念してんだろうけど
441音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nJZM)
2019/02/19(火) 16:20:50.52ID:m+OX3tGB0 >>438 他のエンジンサプライヤーの数倍は持ってるみたいだが、間違いなくレッドブルに驚くほどの投資を約束しただろうな
442音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-ei53)
2019/02/19(火) 16:28:43.83ID:iwK4KsYw0 イギリスの社員さんたちには気の毒だけど
彼ら自身が厳しい路線を選んでしまったから
これはもう仕方ないことだなあ...
本音を言えばこういうスパッとした判断で日本企業に
手を引いてもらいたい国はイギリスじゃないんだが
彼ら自身が厳しい路線を選んでしまったから
これはもう仕方ないことだなあ...
本音を言えばこういうスパッとした判断で日本企業に
手を引いてもらいたい国はイギリスじゃないんだが
443音速の名無しさん (アークセー Sx7b-Gu5f)
2019/02/19(火) 16:28:58.82ID:Gk+PsR+ux444音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/19(火) 16:30:54.63ID:ChbMZqmEH 英国を敵に回すか
445音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/19(火) 16:32:45.42ID:ChbMZqmEH でもTPP脱退する時同じことにならなきゃいいけどね
まぁ通貨まで統一しなけりゃまだ安心だが
まぁ通貨まで統一しなけりゃまだ安心だが
446音速の名無しさん (スッップ Sd7f-1I1f)
2019/02/19(火) 16:32:52.80ID:YIzR9qG9d448音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nJZM)
2019/02/19(火) 16:36:09.65ID:m+OX3tGB0 >>443 そりゃ総予算比較なんて意味ないからな
そこはエンジンにだけ責任を持てばいい強みだろ
そこはエンジンにだけ責任を持てばいい強みだろ
450音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/19(火) 16:47:58.16ID:ChbMZqmEH F1もそうだが、すぐ撤退
これが後々ホンダが不利になる部分なのかもね
解雇従業員はたまったもんじゃないな
別の分野でも何かやれないのかね?
これが後々ホンダが不利になる部分なのかもね
解雇従業員はたまったもんじゃないな
別の分野でも何かやれないのかね?
451音速の名無しさん (スプッッ Sd3b-hIwH)
2019/02/19(火) 16:57:50.79ID:/8FvKNldd 頻繁にパワーユニットの交換はもう必要ないか
トストハードル上げてきたな
トストハードル上げてきたな
452音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-mDuQ)
2019/02/19(火) 17:00:15.65ID:tCc1hoWoa >>442
F1パワーユニットの開発に引っ張って来れるレベルの技術者がいれば、
サクラの機能の一部を英国拠点に移して再雇用って手もあるだろうけどどうなんだろう?
もしそれでPUの性能が飛躍的に向上したらサクラってなんだったの?って事になりかねないから無いわな。
F1パワーユニットの開発に引っ張って来れるレベルの技術者がいれば、
サクラの機能の一部を英国拠点に移して再雇用って手もあるだろうけどどうなんだろう?
もしそれでPUの性能が飛躍的に向上したらサクラってなんだったの?って事になりかねないから無いわな。
453音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fe8-9isZ)
2019/02/19(火) 17:01:04.34ID:8itrbt9e0 まだどのスタッフもホンダ速いって言ってくれない
速くはないが遅くもないのかもしれない
速くはないが遅くもないのかもしれない
454音速の名無しさん (ワッチョイ 5f8c-8zyB)
2019/02/19(火) 17:03:21.43ID:aBH4InGf0 トロロッソ今日は、早くも出陣
455音速の名無しさん (スッップT Sd7f-UewT)
2019/02/19(火) 17:04:26.72ID:dlLWoyq5d456音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-aby9)
2019/02/19(火) 17:05:21.04ID:QieVrZeod なんで、こんなにエンジン音が変わったの?
だれか詳しいひと、予想でもいいから教えて
だれか詳しいひと、予想でもいいから教えて
457音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/19(火) 17:06:07.86ID:4mI9Fxzv0 ・・・どこかで聞いた発言だなぁっと探してみたら昨年のバルセロナテスト終了直後のキー発言
「ホンダはトロロッソ史上最も信頼性が高いパワーユニットを作ってくれた!」
この時期PU無料で提供してくれる株式会社ホンダへの付度かもしれんw
「ホンダはトロロッソ史上最も信頼性が高いパワーユニットを作ってくれた!」
この時期PU無料で提供してくれる株式会社ホンダへの付度かもしれんw
458音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fe3-U6mL)
2019/02/19(火) 17:07:29.11ID:RTh+KpWx0 アルボンあぼーんしたw
460音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-lWDt)
2019/02/19(火) 17:16:15.40ID:LomP7we60 ホンダからリリース出たよ
UK工場での四輪車生産と、トルコの現地法人におけるシビック・セダンの生産を2021年中に終了
UK工場での四輪車生産と、トルコの現地法人におけるシビック・セダンの生産を2021年中に終了
461音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-B0MO)
2019/02/19(火) 17:17:10.15ID:smiXBMqo0 実際s2000なんかのエンジンルームは芸術品て感じするもんな。
462音速の名無しさん (ワッチョイW 47ab-qAtE)
2019/02/19(火) 17:18:45.59ID:HGisuTD80 アルボンやめて今日もクビアトにしよう
463音速の名無しさん (ワッチョイW 07fd-aby9)
2019/02/19(火) 17:36:32.34ID:S9i+pwph0 ライコネンと同じ場所でやらかしたアルボン
464音速の名無しさん (ワッチョイW 07fd-aby9)
2019/02/19(火) 17:37:14.40ID:S9i+pwph0 >>459
肉厚変えるとあんな風に、、、なんというか激しい音になるもんなのか
肉厚変えるとあんな風に、、、なんというか激しい音になるもんなのか
465音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-CP5e)
2019/02/19(火) 17:38:01.76ID:esiGu6Jla >>453
フルパワーで走ってないんだからPUの評価はまだできないでしょ。
フルパワーで走ってないんだからPUの評価はまだできないでしょ。
466音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-IkAN)
2019/02/19(火) 17:46:02.24ID:1ESaGGk40 ガスリー順調
467音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 17:48:01.40ID:m2cflOVv0 きっとガスリーはメットの中で「あんびりーばぼー」って叫んでる
468音速の名無しさん (ワッチョイ 4747-dCfb)
2019/02/19(火) 17:48:23.16ID:U2mNhZAN0 少し落ち着いて、これでも眺めながら待ち侘びてくださいな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777820.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777820.png
469音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 17:49:24.86ID:m2cflOVv0 あー 羨ましいから嫉妬で荒らしてるのかwww
470音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0f-dCfb)
2019/02/19(火) 17:51:55.16ID:H93g6dhU0 >>467
母国語で「トレビヤーーーーン」かも
母国語で「トレビヤーーーーン」かも
471音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fdb-/Sz8)
2019/02/19(火) 17:59:02.79ID:yPqMBSN40 ガスリー順調そうやな
リカルドがムキになってるっぽい
リカルドがムキになってるっぽい
472音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-ovsk)
2019/02/19(火) 18:00:45.79ID:viSTDsvja ホンダf1の弱さに呆れて、
シビックタイプr売ってWRXSTIに乗り換えたけど、
売らなきゃよかったかな〜
シビックタイプr売ってWRXSTIに乗り換えたけど、
売らなきゃよかったかな〜
473音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-2nSX)
2019/02/19(火) 18:02:29.29ID:ISheaYnv0 いや、私はホンダファンだけどSTIはいい車よ
末永く大事にな
末永く大事にな
475音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/19(火) 18:03:36.32ID:N5PG/3AEa レースの強さで自家用車を左右されるならベンツかフェラーリ買えばよかったのに
中古ベンツ安いよ
スバルでレースもクソもないでしょ
中古ベンツ安いよ
スバルでレースもクソもないでしょ
476音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fdb-/Sz8)
2019/02/19(火) 18:05:00.39ID:yPqMBSN40 AMGは中古でも買えまへん
477音速の名無しさん (ワッチョイW 8788-VSpt)
2019/02/19(火) 18:05:52.37ID:Ps2IVFRH0 ラリーは…
478音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-IkAN)
2019/02/19(火) 18:06:24.54ID:1ESaGGk40 アルボンやっと出た
479音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/19(火) 18:08:10.93ID:4Y2dTnQ90 早計だが、コンスト3位取れる速さは無い予感…
480音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fdb-/Sz8)
2019/02/19(火) 18:10:26.23ID:yPqMBSN40 ガスリーまた二位に上がったな〜
この2日フェラーリだけ速いな
この2日フェラーリだけ速いな
481音速の名無しさん (ワッチョイW 47ab-qAtE)
2019/02/19(火) 18:10:57.83ID:HGisuTD80 ガスリーいいよいいよー
482音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-IkAN)
2019/02/19(火) 18:12:11.00ID:1ESaGGk40 タイヤは、ルクレール白、ガスリー黄
483音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fdb-/Sz8)
2019/02/19(火) 18:13:07.00ID:yPqMBSN40 ガスリー周回マニアになってるな
485音速の名無しさん (アウアウオー Sa1f-eF4k)
2019/02/19(火) 18:23:10.63ID:xYmGEGNfa タイムリアルで更新してるサイトどこだっけ?誰かアドレス貼ってくれないかな
486音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 18:24:51.64ID:Zc2XJcAg0488音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/19(火) 18:41:52.47ID:/+UfB7LF0 これアルファロメオくるなあ今年は
489音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/19(火) 18:42:47.99ID:+P7e9FyY0 ガスリーはタッペンと違って覚えなきゃいけないことも多いだろうし慎重に走ってるんでしょ タイム出すなら昼飯後でいいよ
490音速の名無しさん (ワッチョイW 8788-VSpt)
2019/02/19(火) 18:43:50.32ID:Ps2IVFRH0 リカルド正解だったようだね
491音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-JsRt)
2019/02/19(火) 18:44:53.88ID:P8DA7Rof0 市販車の話ですまん。
s 600最初期ってチェーン駆動のヤツだろ?
ありゃ名車じゃなくて迷車だよ。エンジン以外どうしょうもない。ホンダがマトモになったのは初代シビック以降だよ。
s 600最初期ってチェーン駆動のヤツだろ?
ありゃ名車じゃなくて迷車だよ。エンジン以外どうしょうもない。ホンダがマトモになったのは初代シビック以降だよ。
492音速の名無しさん (ワッチョイ 2720-OU7K)
2019/02/19(火) 18:45:19.60ID:3YIq0ziy0 緑色の液体
493音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/19(火) 18:46:16.87ID:+P7e9FyY0 今年もNOパワーなのかな・・・
494音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fe8-9isZ)
2019/02/19(火) 18:47:26.76ID:8itrbt9e0 ウィリアムズには勝てそうである
495音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/19(火) 18:50:43.20ID:+P7e9FyY0 今年のフェラが速いことはわかりましたが他は全然まだまだわからないと思います
496音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-JsRt)
2019/02/19(火) 18:52:17.47ID:qQjBIHqtp 俺はアンチだが今年は何回か表彰台に乗るかもね。表彰台の真ん中はわからんがね。
497音速の名無しさん (ワッチョイ dfc0-cT+3)
2019/02/19(火) 18:53:31.55ID:tkvopvGj0498音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-Cl+w)
2019/02/19(火) 19:02:05.68ID:TIG8v0ng0 テスト
499音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/19(火) 19:06:34.07ID:/+UfB7LF0 フェラーリエンジン他と全然違ってワロタ
これもう別カテゴリーだろ
これもう別カテゴリーだろ
500音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/19(火) 19:08:07.62ID:w8d16Rz7a >>422
ホンダS600は生沢徹がヨーロッパで戦ってるけど
R380と2000GTRをヨーロッパで戦わせたかったなぁ
1966年グループ4プロト選手権 R380vs ポルシェ906
1969-1970年ツーリングカー選手権 skyline 2000 GTR vs ALFA 2000 GTAm vs porsche 911R
マジモンのガチンコ勝負してるだろうね
ホンダS600は生沢徹がヨーロッパで戦ってるけど
R380と2000GTRをヨーロッパで戦わせたかったなぁ
1966年グループ4プロト選手権 R380vs ポルシェ906
1969-1970年ツーリングカー選手権 skyline 2000 GTR vs ALFA 2000 GTAm vs porsche 911R
マジモンのガチンコ勝負してるだろうね
501音速の名無しさん (ワッチョイ 5f84-8zyB)
2019/02/19(火) 19:12:04.04ID:vIB0U++U0 RBのコメントでマッチング優先でテストに参加してるって昨日コメント出てた気が
502音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-sKG3)
2019/02/19(火) 19:14:50.50ID:s0COWmGmr503音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0f-yQ/S)
2019/02/19(火) 19:16:04.73ID:uRq5lTRl0 テスト終わる頃に速くなってれば良いけど、なんかヤバそうな臭いがするなあ
504音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 19:17:35.21ID:Zc2XJcAg0 ガスリーはDRSも開いてない
505音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 19:18:54.56ID:Uu0uU3Ad0 感想は人それぞれだけどID変えながら言ってるのは印象操作したいとしか思えない
506音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/19(火) 19:19:58.90ID:w8d16Rz7a 周回数が一番大事なことだよ
507音速の名無しさん (ワッチョイ 4734-yBG7)
2019/02/19(火) 19:20:37.13ID:udh0TzZc0 サインツJr 1分18秒558
フェルスタッペン 1分19秒426
いきなり枕に千切られてショックなんだけど。
シャーシはレッドブルが上だからPUは相当ルノーが上だな
フェルスタッペン 1分19秒426
いきなり枕に千切られてショックなんだけど。
シャーシはレッドブルが上だからPUは相当ルノーが上だな
508音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 19:21:10.98ID:Zc2XJcAg0 アンチがID変えて書き込みしてる
509音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 19:22:18.03ID:Zc2XJcAg0 サインツは公式ライブでジョークと笑われた
510音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-A2tD)
2019/02/19(火) 19:22:29.92ID:2uxV0crV0 去年見てりゃテストの早いうちから飛ばしまくるのはマクラの常套手段でしょ
511音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fe8-9isZ)
2019/02/19(火) 19:23:36.03ID:8itrbt9e0 昔のポイントシステムに戻してほしいな
10点 6点 4点 3点 2点 1点
が一番バランスが良かった
今はリタイアすると失う物が大きすぎてリスクを負えない
1点の価値も少ないし
10点 6点 4点 3点 2点 1点
が一番バランスが良かった
今はリタイアすると失う物が大きすぎてリスクを負えない
1点の価値も少ないし
512音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-90uM)
2019/02/19(火) 19:23:47.04ID:3CLGV9TSa >>468
これは巧妙な在日煽り
これは巧妙な在日煽り
514音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-0urH)
2019/02/19(火) 19:27:15.47ID:JiiF0EtqM515音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/19(火) 19:28:26.01ID:w8d16Rz7a516音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-LSiZ)
2019/02/19(火) 19:30:42.54ID:nzk9M18FM >>486
Chromeの翻訳表示させると、ストロールが散歩、ガスリーが気の利いたで表示されるわ。
Chromeの翻訳表示させると、ストロールが散歩、ガスリーが気の利いたで表示されるわ。
517音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-yQ/S)
2019/02/19(火) 19:31:04.87ID:hDi1A9pd0 今のところPU的に語るところがないわ
システムチェックなんて何やってるか知りようがない
システムチェックなんて何やってるか知りようがない
518音速の名無しさん (ワッチョイ 4734-yBG7)
2019/02/19(火) 19:33:02.96ID:udh0TzZc0519音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 19:37:27.49ID:Zc2XJcAg0 予告しておく
ノリスも空タンバラスト外してアタックする
アンチは嬉しいだろう
ノリスも空タンバラスト外してアタックする
アンチは嬉しいだろう
520音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-Hwlg)
2019/02/19(火) 19:38:16.55ID:9nVE89Xn0 去年はトロの一発タイムとマクのトラブルに狂喜乱舞
タイムがイマイチでマクに負けている今年
「テストだろ、タイムは関係ない、初年度だから動作確認優先、アンチは黙ってろ」
なんなの?
信者のこの二枚舌w
タイムがイマイチでマクに負けている今年
「テストだろ、タイムは関係ない、初年度だから動作確認優先、アンチは黙ってろ」
なんなの?
信者のこの二枚舌w
521音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/19(火) 19:39:58.51ID:w8d16Rz7a522音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 19:40:35.60ID:m2cflOVv0 大体Topのフェラーリ含めて攻めてないだろ?
予選やってるんじゃないんだし
予選やってるんじゃないんだし
523音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8zyB)
2019/02/19(火) 19:40:40.02ID:d7pNLDO00 >>514
いまのポイントは分配金のためにあるから平均点以上の人で分け合いましょうねってことだろ
偏差値低いトロは10位だろうが6位だろうが関係ない話だが
トロのためには18位までポイントつけるか
どのみちホンダには関係ない話なんでは
いまのポイントは分配金のためにあるから平均点以上の人で分け合いましょうねってことだろ
偏差値低いトロは10位だろうが6位だろうが関係ない話だが
トロのためには18位までポイントつけるか
どのみちホンダには関係ない話なんでは
524音速の名無しさん (ワッチョイWW bfc9-Hqy9)
2019/02/19(火) 19:40:51.32ID:5ZmekdbE0 去年は「さんざんノーパワー」言われたホンダPUでもスピード出てるじゃん!その割にマクラーレン大したこと無いじゃん!が世界的なネタになったでしょ。別に信者とか関係なく。
526音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-JsRt)
2019/02/19(火) 19:41:40.68ID:fJpYJ6o+0 ヨーロッパ行ったのは板バネリジッドのS800だよ。R380じゃカレラ6や10には勝てなかったんじゃないかな。
527音速の名無しさん (ワッチョイ 5f5c-yQ/S)
2019/02/19(火) 19:42:21.65ID:FliKoybZ0 このスレにF1のプロいんのか
528音速の名無しさん (ワッチョイWW bfc9-Hqy9)
2019/02/19(火) 19:43:41.47ID:5ZmekdbE0 カギカッコ消し忘れた。
今年はテストでタイム狙わないレッドブルに合わせて見てるだけだし。
フェラーリがガンガンタイム出すのとかマクラーレンがアタックするのとか去年もそうだし。
今年はテストでタイム狙わないレッドブルに合わせて見てるだけだし。
フェラーリがガンガンタイム出すのとかマクラーレンがアタックするのとか去年もそうだし。
529音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 19:45:11.57ID:6PS+Rk8Aa530音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-Hwlg)
2019/02/19(火) 19:46:11.50ID:9nVE89Xn0 自称玄人の信者と、その信者が素人とこきおろすアンチ、
ほとんどの予想でアンチの言ってることが現実となり正解なのは、なんでだろう???
ほとんどの予想でアンチの言ってることが現実となり正解なのは、なんでだろう???
531音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fdb-/Sz8)
2019/02/19(火) 19:46:54.45ID:yPqMBSN40 マクラーレンは少しでも期待感出さないと行けないしね
何のために広告スペース空けてんのよ
何のために広告スペース空けてんのよ
532音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 19:49:52.65ID:Zc2XJcAg0 昨日の結果でマクラーレンはメルセデスより速いでオーケーかなw
533音速の名無しさん (ワッチョイW 8788-VSpt)
2019/02/19(火) 19:51:20.26ID:Ps2IVFRH0 マクラーレンは今年は戦えるんだ
534音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-07dM)
2019/02/19(火) 19:52:27.19ID:fJkupIlG0 アンチが正しいなら今年の3強はフェラ α 枕か
それは大変だ(棒)
それは大変だ(棒)
535音速の名無しさん (ワッチョイW 7f95-Fc2p)
2019/02/19(火) 19:52:27.51ID:is7/mp0u0 実際タイム出てなくてもレッドブルが余裕のコメントしかしてないんだから何にも言えないでしょ
目に見えてトラブルでもあれば騒げるけどな
ある意味つまらないテストって事だ
目に見えてトラブルでもあれば騒げるけどな
ある意味つまらないテストって事だ
536音速の名無しさん (ワッチョイWW bfc9-Hqy9)
2019/02/19(火) 19:55:46.73ID:5ZmekdbE0537音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 19:56:13.72ID:m2cflOVv0 POS DRIVER TEAM TIME
1 Vettel Ferrari 1:17.182
2 Magnussen Haas F1 1:18.360
3 Gasly Toro Rosso 1:18.363
4 Hulkenberg Renault 1:18.675
5 Sainz jr Renault 1:18.725
6 Vandoorne McLaren 1:18.855
7 Ericsson Sauber 1:19.244
8 Hamilton Mercedes 1:19.296
9 Bottas Mercedes 1:19.532
10 Kubica Williams 1:19.629
11 Perez Force India 1:19.634
12 Verstappen Red Bull Racing 1:19.842
13 Stroll Williams 1:20.262
去年のプレシーズン最終日
1 Vettel Ferrari 1:17.182
2 Magnussen Haas F1 1:18.360
3 Gasly Toro Rosso 1:18.363
4 Hulkenberg Renault 1:18.675
5 Sainz jr Renault 1:18.725
6 Vandoorne McLaren 1:18.855
7 Ericsson Sauber 1:19.244
8 Hamilton Mercedes 1:19.296
9 Bottas Mercedes 1:19.532
10 Kubica Williams 1:19.629
11 Perez Force India 1:19.634
12 Verstappen Red Bull Racing 1:19.842
13 Stroll Williams 1:20.262
去年のプレシーズン最終日
538音速の名無しさん (ワッチョイ dfcc-A2tD)
2019/02/19(火) 19:56:56.46ID:Na19bdtL0 ホンダはもはや口伝のみの伝説的製造業者
540音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 20:02:11.16ID:ruO2sKkya >>539
4年連続で下位争いなんて、アンチでも予想出来なかったな
4年連続で下位争いなんて、アンチでも予想出来なかったな
541音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/19(火) 20:03:56.14ID:w8d16Rz7a >>526
生沢はS800だったね
S600は1964年のニュル500kmレースでブラバムのデニスハルムが
1000cc 以下GT で優勝しているよ
R380llは第4回日本グランプリで生沢の906に負けて2位だったけどヨーロッパで
各サーキットのデーターを持ってるエキスパートをアドバイザーにしてギア比を
詰めたりするといい勝負してたと思うよ
スカイライン2000gtrに関しては1970のスパだったかマツダロータリークーペが
健闘して3台上位入賞してることからも911Rと2000GTAmといい勝負していたと思うよ
生沢はS800だったね
S600は1964年のニュル500kmレースでブラバムのデニスハルムが
1000cc 以下GT で優勝しているよ
R380llは第4回日本グランプリで生沢の906に負けて2位だったけどヨーロッパで
各サーキットのデーターを持ってるエキスパートをアドバイザーにしてギア比を
詰めたりするといい勝負してたと思うよ
スカイライン2000gtrに関しては1970のスパだったかマツダロータリークーペが
健闘して3台上位入賞してることからも911Rと2000GTAmといい勝負していたと思うよ
542音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-akdL)
2019/02/19(火) 20:08:14.68ID:OFtVSKRI0 >>486
レッドブル、ビリ; ;
レッドブル、ビリ; ;
543音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-nJZM)
2019/02/19(火) 20:09:12.25ID:KcCi32Q0p 他のトップとはかなり事情が違うからね
速さ云々の前にエンストが1番かっこ悪い
ホンダの意向で周回稼いで安全確認するまでは絞ってくる確率は高い
速さ云々の前にエンストが1番かっこ悪い
ホンダの意向で周回稼いで安全確認するまでは絞ってくる確率は高い
544音速の名無しさん (ワッチョイ a7f1-A2tD)
2019/02/19(火) 20:10:04.29ID:wr2gu9Mk0 これはもうフェラーリは軽く走ってもポンとタイム出てるとしか思えないな
レッドブルならなん勝か簡単に出来ると思ってたが難しいシーズンに成るやも知れん
レッドブルならなん勝か簡単に出来ると思ってたが難しいシーズンに成るやも知れん
545音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-kRyl)
2019/02/19(火) 20:11:51.85ID:WTbRsbN+M 去年の開幕戦て信者の予想(期待)の真反対だっただろw
ホンダ=白煙リタイヤでノーポイント
枕=ダブル入賞
ホンダ=白煙リタイヤでノーポイント
枕=ダブル入賞
546音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-akdL)
2019/02/19(火) 20:11:52.55ID:OFtVSKRI0 ニューウェイさんはなんと言ってるの?
547音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 20:12:54.61ID:Zc2XJcAg0 ガスリー最下位
アンチの人嬉しいかな
アンチの人嬉しいかな
548音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-I0/E)
2019/02/19(火) 20:14:03.61ID:vlIC6g0xa テスト最下位からチャンポンとったチームって最近あるん?
549音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-sDJ0)
2019/02/19(火) 20:16:31.15ID:FwZcm19z0 盲目なお前らでもようやく今年もホンダがダメってわかったか。
もう、調子に乗って期待するなよ。
もう、調子に乗って期待するなよ。
550音速の名無しさん (ワッチョイ ff84-RyFU)
2019/02/19(火) 20:20:41.71ID:Bf8Se8Jl0 アスペルガー妄想断定合戦
551音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/19(火) 20:23:13.12ID:YB0L9tzIM 「アンチの予想」を「信者の予想の真反対」と勝手に変換
アンチの印象操作術は今年も健在です
アンチの印象操作術は今年も健在です
553音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-Cl+w)
2019/02/19(火) 20:25:43.47ID:TIG8v0ng0554音速の名無しさん (ワッチョイ 5f84-8zyB)
2019/02/19(火) 20:26:15.05ID:vIB0U++U0 昨日のコメで寒い午前中タイムアタックとかせずは空力の確認とかやることが結構あるとか。
ホンダ積むことでリア周りをシェイプした分の空力が今までと違うからその辺の確認が優先なんじゃない。
ホンダ積むことでリア周りをシェイプした分の空力が今までと違うからその辺の確認が優先なんじゃない。
555音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nJZM)
2019/02/19(火) 20:26:43.86ID:15+ZNe8s0 まだ何とも言えないが、仮にまたサクラの施設凄い詐欺をしたのなら、ニューウェイに土下座して施設を公開破壊すべき
556音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb7-L72u)
2019/02/19(火) 20:28:04.85ID:5S/RerOh0 アホンダ信者
レッドブル、トロ・ロッソの順位を見て顔面レッドブルー
レッドブル、トロ・ロッソの順位を見て顔面レッドブルー
557音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/19(火) 20:30:51.42ID:6Nu+0kQQ0 ウイリアムズ・・・今日もかw
558音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 20:31:31.47ID:Zc2XJcAg0 昨日午後出勤したLIVEのホーナーのインタビュー
タイムは2回目のテストまでは出す必要がない
このマシンの限界はもっと深いところにあるのはわかってるんだ
限界を知るためのアタックなんて必要ないマシンだ
タイムは2回目のテストまでは出す必要がない
このマシンの限界はもっと深いところにあるのはわかってるんだ
限界を知るためのアタックなんて必要ないマシンだ
560音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 20:34:23.62ID:7uFy7j+a0 なんかアンチ必死だねw
昨日の22時以降のカキコ見れば解るよ
フェラーリのベッテルは本気走り(C3)でトップタイム。
サインツは2周限定の超空タンC4で、それも2回アタックして
必至で出したタイム。ハースも同様だがその後数周をラン。
メルセデスは至ってマイペース、ただ挙動は安定スムース。
それと同様にC3でアタックなしでロングランを通したレッドブル
の挙動はキレ抜群で滑らかそのもの。メルセデス以上か。
クビアトもC4だけどアタックなしの重タンロングラン。
C4で可也距離を稼いでいた。ハミルトンと抜きつ抜かれる
お遊び?バトルして居たがハミルトンホンダPUを試している
みたいだった。クビアトもそれに応戦。
恐らくハミルトンもホンダのパワーUPを認識したと思う。
昨日の22時以降のカキコ見れば解るよ
フェラーリのベッテルは本気走り(C3)でトップタイム。
サインツは2周限定の超空タンC4で、それも2回アタックして
必至で出したタイム。ハースも同様だがその後数周をラン。
メルセデスは至ってマイペース、ただ挙動は安定スムース。
それと同様にC3でアタックなしでロングランを通したレッドブル
の挙動はキレ抜群で滑らかそのもの。メルセデス以上か。
クビアトもC4だけどアタックなしの重タンロングラン。
C4で可也距離を稼いでいた。ハミルトンと抜きつ抜かれる
お遊び?バトルして居たがハミルトンホンダPUを試している
みたいだった。クビアトもそれに応戦。
恐らくハミルトンもホンダのパワーUPを認識したと思う。
561音速の名無しさん (ワッチョイ 5f84-8zyB)
2019/02/19(火) 20:35:01.75ID:vIB0U++U0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00453650-rcg-moto
今週のテストはマッチングの確認だけと明言してる
さっきソース貼るの忘れてたんではっとく
今週のテストはマッチングの確認だけと明言してる
さっきソース貼るの忘れてたんではっとく
562音速の名無しさん (ワッチョイ 8747-07dM)
2019/02/19(火) 20:35:38.48ID:euFde2UZ0 ガスリー上げまくってきた1:19.489
563音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7c-PnjA)
2019/02/19(火) 20:36:05.70ID:YUHXQf6k0 ガスリーきたね
まだまだ流してるだけだろうけど
まだまだ流してるだけだろうけど
564音速の名無しさん (エムゾネW FF7f-bYzf)
2019/02/19(火) 20:38:02.10ID:XPBdv25kF レッドブルホンダ入賞あるでぇ
565音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-Bk1c)
2019/02/19(火) 20:39:50.54ID:MWxO8KYV0 まず表彰台上がって欲しいなぁ
566音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-E94h)
2019/02/19(火) 20:40:00.89ID:oCHVgHFSr >>564
入賞は当たり前・・・・
入賞は当たり前・・・・
567音速の名無しさん (アークセー Sx7b-Gu5f)
2019/02/19(火) 20:40:57.90ID:Gk+PsR+ux MVNOだけじゃなくて
エムゾネまで使うのかよ
暇人だな
ナマポかw
エムゾネまで使うのかよ
暇人だな
ナマポかw
568音速の名無しさん (ワッチョイWW 8712-3sJO)
2019/02/19(火) 20:41:24.66ID:5ZhoLERv0569音速の名無しさん (アークセー Sx7b-Gu5f)
2019/02/19(火) 20:44:44.60ID:Gk+PsR+ux スポンサー欲しいところは
マジ本気だけどねーw
マジ本気だけどねーw
570音速の名無しさん (ワッチョイW 8788-VSpt)
2019/02/19(火) 20:46:43.79ID:Ps2IVFRH0 牛もトロも遅いってなんでやろなあ
572音速の名無しさん (スフッ Sd7f-vR9F)
2019/02/19(火) 20:48:22.38ID:EI5/uQIVd またホンダダメか
574音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 20:52:13.35ID:7uFy7j+a0 >>568
今年はレギュ変更で、殆どタイムは遅くなると
フェラーリだけでは無くレース関係者の殆どが公言してます。
恐らく少なくとも去年より0.5〜1秒近く遅れるのでは?
バルセロナでしたら、ポールは16秒5〜後半が勝負の様な気がします。
今年はレギュ変更で、殆どタイムは遅くなると
フェラーリだけでは無くレース関係者の殆どが公言してます。
恐らく少なくとも去年より0.5〜1秒近く遅れるのでは?
バルセロナでしたら、ポールは16秒5〜後半が勝負の様な気がします。
575音速の名無しさん (スフッ Sd7f-vR9F)
2019/02/19(火) 20:53:33.57ID:EI5/uQIVd >>573
あれ?ごめん、遅いってレスあるから今年もダメかと思ったんだけど良い感じ?
あれ?ごめん、遅いってレスあるから今年もダメかと思ったんだけど良い感じ?
576音速の名無しさん (スフッ Sd7f-FWhf)
2019/02/19(火) 20:54:14.64ID:0Hh9S1ewd577音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7c-PnjA)
2019/02/19(火) 20:55:51.52ID:YUHXQf6k0 今レッドブル4位のタイムね
マクラーレンみたいに攻めて出した訳でも無いしまだまだこれからよ
マクラーレンみたいに攻めて出した訳でも無いしまだまだこれからよ
579音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 20:57:31.82ID:7uFy7j+a0 今、ホーナーさんインタビュー受けてるけど
笑顔でイッパイだねw
ベリーベリーポシティブ♪何て嬉しい事言ってくれます。
笑顔でイッパイだねw
ベリーベリーポシティブ♪何て嬉しい事言ってくれます。
580音速の名無しさん (スフッ Sd7f-vR9F)
2019/02/19(火) 21:01:37.62ID:EI5/uQIVd 上位争いできるようなら契約してレースを見ようとずっと思ってるけど今年こそ、かな…?
581音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 21:04:04.34ID:7uFy7j+a0 アルボン良く頑張っているよ。
20秒ソコソコでタイム出してるしC3でロングラン
熟している。可也見込みあると思う。
楽しみだよ。
20秒ソコソコでタイム出してるしC3でロングラン
熟している。可也見込みあると思う。
楽しみだよ。
582音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-Qg7j)
2019/02/19(火) 21:04:39.88ID:SlHh6Wm/a アホンダ
583音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/19(火) 21:09:32.59ID:6Nu+0kQQ0 フェラーリ勢はテストで目立つようなにか指示されてんのかね?
それとも抜けてるだけなのか、、
それとも抜けてるだけなのか、、
584音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/19(火) 21:11:22.75ID:4Y2dTnQ90 マクラは空タン・アタック?
586音速の名無しさん (スプッッ Sdff-HrTU)
2019/02/19(火) 21:13:33.67ID:mdbk6Wt7d 山本部長、異動になったの?
587音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/19(火) 21:14:45.62ID:/+UfB7LF0 ホーナーの表情とコメントからして出力かなり下げてるぽいな
588音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 21:14:56.97ID:ruO2sKkya 信者は毎年、勝てるとか速いとか嘘吐き続けてるからな
589音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/19(火) 21:15:19.43ID:YB0L9tzIM590音速の名無しさん (スフッ Sd7f-vR9F)
2019/02/19(火) 21:16:08.01ID:EI5/uQIVd591音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 21:16:14.33ID:7uFy7j+a0 >>583
確かに速いけど、タイム出しに行ってるのは見え見え。
マク見たいにギリの空タンではないけど、周回数を見ても
ソコソコの空タン。
逆にメルセデスは不気味。軽く走って居てもタイムが出てる。
それはレッドブルにも近い物を感しる。
今日も1時過ぎまで観て再確認して見ます。
確かに速いけど、タイム出しに行ってるのは見え見え。
マク見たいにギリの空タンではないけど、周回数を見ても
ソコソコの空タン。
逆にメルセデスは不気味。軽く走って居てもタイムが出てる。
それはレッドブルにも近い物を感しる。
今日も1時過ぎまで観て再確認して見ます。
592音速の名無しさん (スフッ Sd7f-FWhf)
2019/02/19(火) 21:17:08.17ID:0Hh9S1ewd593音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-90uM)
2019/02/19(火) 21:18:46.38ID:vwTw81wxa ロングランのタイヤの持ちかなり良さそうだな
コンパクトなPUに変えたことも貢献してそう
コンパクトなPUに変えたことも貢献してそう
594音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-amp2)
2019/02/19(火) 21:18:55.57ID:rDaU++Ky0 レーススピード遅くても意味無いぞ
595音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nJZM)
2019/02/19(火) 21:18:56.95ID:15+ZNe8s0 一回目は最低限の信頼性確保か
まあ間違いなくホンダ側の要望だろう
まあ間違いなくホンダ側の要望だろう
596音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-sDJ0)
2019/02/19(火) 21:19:12.95ID:FwZcm19z0 今年もホンダが4番目の最下位PUの位置は変わらんなぁ。
597音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/19(火) 21:19:22.75ID:ruO2sKkya レッドブル、間違いなく去年より成績は下がるな
598音速の名無しさん (スフッ Sd7f-vR9F)
2019/02/19(火) 21:19:36.75ID:EI5/uQIVd599音速の名無しさん (アメ MM6b-ub2h)
2019/02/19(火) 21:21:03.42ID:Vb4IEha4M600音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0e-sm/B)
2019/02/19(火) 21:21:18.55ID:baesKjGx0601音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/19(火) 21:22:18.42ID:6Nu+0kQQ0602音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-Hwlg)
2019/02/19(火) 21:22:27.02ID:9nVE89Xn0 レッドブルが遅いと「確認走行」、ホンダ以外が速いと「空タンアタック」、
今年はまだ分からないけど去年のテストで確認走行をしていたのはマクラーレンで
空タンアタックをしていたのはトロロッソホンダでしたねw
今年はまだ分からないけど去年のテストで確認走行をしていたのはマクラーレンで
空タンアタックをしていたのはトロロッソホンダでしたねw
603音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/19(火) 21:22:56.90ID:YB0L9tzIM >>590
信者の「速い」もアンチの「遅い」もどちらも基本的には願望だからアテにはならん
ましてやまだプレシーズンテストなんだから何の予想も立たん
ただ信者の多くは現状を鑑みて持てる知識を総動員して推測してるのに対してアンチの論拠はほとんどが「今まで遅かったからこれからも遅い筈」という過去の成績が未来永劫続くサザエさん理論
どちらが信頼に足るかは明らか
信者の「速い」もアンチの「遅い」もどちらも基本的には願望だからアテにはならん
ましてやまだプレシーズンテストなんだから何の予想も立たん
ただ信者の多くは現状を鑑みて持てる知識を総動員して推測してるのに対してアンチの論拠はほとんどが「今まで遅かったからこれからも遅い筈」という過去の成績が未来永劫続くサザエさん理論
どちらが信頼に足るかは明らか
604音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-6bsR)
2019/02/19(火) 21:23:46.48ID:FDyGAxyB0 アンチはヒュンダイが、参加してなくて不憫だわ笑
605音速の名無しさん (JPWW 0H6b-w4hU)
2019/02/19(火) 21:24:07.53ID:Vz1+58SPH606音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-CviP)
2019/02/19(火) 21:26:29.58ID:OEK+0VomM どんな場合でもネガティブよりポジティブな方がいいよ
607音速の名無しさん (JPWW 0H6b-w4hU)
2019/02/19(火) 21:27:07.99ID:Vz1+58SPH 二日目も順調じゃね
608音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/19(火) 21:28:56.06ID:4Y2dTnQ90 テストとはいえ、ファンもいるんだから空タンアタックしてくれんと正直物足りない
609音速の名無しさん (スフッ Sd7f-vR9F)
2019/02/19(火) 21:29:00.00ID:EI5/uQIVd610音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 21:30:05.00ID:7uFy7j+a0611音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/19(火) 21:30:18.18ID:YB0L9tzIM612音速の名無しさん (ワッチョイ dfd2-Hwlg)
2019/02/19(火) 21:31:14.50ID:9nVE89Xn0 >>603
過去4年間で正しかったのはアンチの根拠なき願望であり、
信者の推測は全て「デタラメ=ただの妄想」でした。
どちらが信頼に足るのでしょうか。
もしかして、信者の過去4年の推測は「現状を鑑みて持てる知識を総動員して」いなかったのかな?
今年の推測から「本気を出す!(キリッ)」ですかねw
過去4年間で正しかったのはアンチの根拠なき願望であり、
信者の推測は全て「デタラメ=ただの妄想」でした。
どちらが信頼に足るのでしょうか。
もしかして、信者の過去4年の推測は「現状を鑑みて持てる知識を総動員して」いなかったのかな?
今年の推測から「本気を出す!(キリッ)」ですかねw
613音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-sKG3)
2019/02/19(火) 21:31:17.45ID:/4X431wsr 「おっ?ホンダ頑張ってんなぁ!」くらいの話をするだけでも神経質にイチャモンつけてきて、しかも国会議長がよりにもよって格上の一等国の元首に土下座を要求するような未開国所属のナントカ人。音沙汰なくなったけど、クソ辛いもの食い過ぎて発作でも起こしてる最中か?
614音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/19(火) 21:32:16.10ID:Zc2XJcAg0 月末の2回目のプレシーズンテストまで待たないと
本当の速さはわからない
本当の速さはわからない
615音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/19(火) 21:32:35.66ID:6Nu+0kQQ0 ニューウェイ先生はテストきてる??
アプデの準備に追われてるのかな??
アプデの準備に追われてるのかな??
616音速の名無しさん (ワッチョイ 479b-yBG7)
2019/02/19(火) 21:32:53.91ID:5OAvuLCm0 タイムより距離走ってるとか、ピットにいる時間が故障で長いとかじゃないとこは順調で速そうだよね、毎年。
617音速の名無しさん (ワッチョイ 2720-OU7K)
2019/02/19(火) 21:37:52.40ID:3YIq0ziy0 ルノーのリアウイング飛ぶ瞬間めちゃ怖いな
後ろ走ってたら死ぬやん
後ろ走ってたら死ぬやん
618音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 21:39:19.24ID:7uFy7j+a0 今、リプレイ見てるけど
メルセデスは本当に謙実だね。
着実にテスト熟している。
レッドブルはメルセデス見習っているのかな?
メルセデスは本当に謙実だね。
着実にテスト熟している。
レッドブルはメルセデス見習っているのかな?
619音速の名無しさん (ワッチョイWW 0715-0jsH)
2019/02/19(火) 21:39:19.25ID:EML9Kd2h0 アルボン「あの時後ろにいたやで」
620音速の名無しさん (バットンキン MM3f-x0ZG)
2019/02/19(火) 21:39:28.01ID:Zxyi0hlzM チョンダイさんはWRCでバカにしてたトヨタにコストかっさらわれてイライラしてるだけだから察してあげろ
621音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-CP5e)
2019/02/19(火) 21:39:59.63ID:esiGu6Jla >>574
舗装新しくなってるからタイム的にはチャラ位なんじゃないかという話しです。
舗装新しくなってるからタイム的にはチャラ位なんじゃないかという話しです。
622音速の名無しさん (スッップ Sd7f-A8J1)
2019/02/19(火) 21:40:09.61ID:vE6SXno9d レッドブルホンダ、タイム遅い
やばない?
ねぇ
やばない?
やばない?
ねぇ
やばない?
623音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-cT+3)
2019/02/19(火) 21:41:17.92ID:WRT1t/QV0 フェラーリが今年の調子の良さをアピールしたい相手と言えば、
昨年の内部分裂に絡んだ現体勢反対派若しくは懐疑派に対してだろうなァ・・・。
昨年の内部分裂に絡んだ現体勢反対派若しくは懐疑派に対してだろうなァ・・・。
627音速の名無しさん (ワッチョイ 4734-yBG7)
2019/02/19(火) 21:43:44.56ID:udh0TzZc0 まあ遅さは絶望的。
ガソリン量とかタイヤとか変わっても結果は一緒なのは目に見えている
ガソリン量とかタイヤとか変わっても結果は一緒なのは目に見えている
628音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-0urH)
2019/02/19(火) 21:44:21.69ID:ZZxNL+ll0 総合スレから拝借
624 音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P) sage 2019/02/19(火) 21:38:44.77 ID:I4maAI030
Gasly (C3) #RB15
1: 21.342 1: 20.581 1: 22.108 1: 21.868 1: 21.850 1: 21.972 1: 22.019
1: 22.355 1: 22.895 1: 22.676 1: 22.655 1: 23.214 1: 22.757 1: 22.687 1: 23.105
Hamilton (C3) #W10
1: 27.708 1: 20.299 1: 20.822 1: 21.133 1: 21.361 1: 21.973 1: 21.963
1: 23.788 1: 23.853 1: 23.879 1: 24.088 1: 24.486
Vettel (C3) #SF90
1: 21.943 1: 21.735 1: 22.037 1: 22.031 1: 22.272
1: 22.347 1: 22.472 1: 22.559 1: 22.601 1: 22.892 1: 23.495 1: 23.287
実況スレでも貼ったけどこっちにも
今の段階じゃ燃料の量とかわからないからテスト後半にやるレースシミュ見ないと正確なとこはわからないが今のとこロングはRBが一番よさそう
624 音速の名無しさん (ワッチョイ a7ee-wP4P) sage 2019/02/19(火) 21:38:44.77 ID:I4maAI030
Gasly (C3) #RB15
1: 21.342 1: 20.581 1: 22.108 1: 21.868 1: 21.850 1: 21.972 1: 22.019
1: 22.355 1: 22.895 1: 22.676 1: 22.655 1: 23.214 1: 22.757 1: 22.687 1: 23.105
Hamilton (C3) #W10
1: 27.708 1: 20.299 1: 20.822 1: 21.133 1: 21.361 1: 21.973 1: 21.963
1: 23.788 1: 23.853 1: 23.879 1: 24.088 1: 24.486
Vettel (C3) #SF90
1: 21.943 1: 21.735 1: 22.037 1: 22.031 1: 22.272
1: 22.347 1: 22.472 1: 22.559 1: 22.601 1: 22.892 1: 23.495 1: 23.287
実況スレでも貼ったけどこっちにも
今の段階じゃ燃料の量とかわからないからテスト後半にやるレースシミュ見ないと正確なとこはわからないが今のとこロングはRBが一番よさそう
629音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/19(火) 21:45:51.40ID:4Y2dTnQ90 >>622 やばいとは思わんけど マクラみたいに、見てるほうを満足させる為のタイムアタックはしてほしいわ
630音速の名無しさん (ワッチョイWW 476f-9iY9)
2019/02/19(火) 21:46:03.95ID:tIw9awga0 ホンダエンジン車あきらかに静かじゃない?
https://youtu.be/7M7X3ihAz5M
https://youtu.be/7M7X3ihAz5M
632音速の名無しさん (ワッチョイ 4734-yBG7)
2019/02/19(火) 21:47:53.66ID:udh0TzZc0 173 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-YH96) :2019/02/19(火) 20:32:08.70 ID:6yqP0MtB0
昨日のタッペンのタイムってc2なの?
ずっとc3と思ってて、どっかで今みたらc2だったけどホントのとこわかる人いる?
昨日がc2なら期待持てるんだけど…
175 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-yBG7) :2019/02/19(火) 20:36:26.34 ID:Z77MHsPo0
>>c3だよ
188 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-YH96) :2019/02/19(火) 21:13:19.82 ID:6yqP0MtB0
>>175
終わったな…
昨日のタッペンのタイムってc2なの?
ずっとc3と思ってて、どっかで今みたらc2だったけどホントのとこわかる人いる?
昨日がc2なら期待持てるんだけど…
175 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-yBG7) :2019/02/19(火) 20:36:26.34 ID:Z77MHsPo0
>>c3だよ
188 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW df1d-YH96) :2019/02/19(火) 21:13:19.82 ID:6yqP0MtB0
>>175
終わったな…
633音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/19(火) 21:49:33.18ID:YB0L9tzIM >>627
ガソリン量やタイヤが変わってもタイムが変わらない異世界からようこそ
ガソリン量やタイヤが変わってもタイムが変わらない異世界からようこそ
634音速の名無しさん (ワッチョイ 4792-OU7K)
2019/02/19(火) 21:49:59.33ID:LEBOkhFz0 テスト映像見たけど、抜けきっていない音は今年も同じだな
また今年も壊れての繰り返しだわ
また今年も壊れての繰り返しだわ
635音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-LYrj)
2019/02/19(火) 21:51:52.49ID:0oPMHxWda マクラーレン今年は期待出来そうやな!
赤牛は中団の仲間入りか
まぁええんちゃう?w
赤牛は中団の仲間入りか
まぁええんちゃう?w
636音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-T7gt)
2019/02/19(火) 21:53:16.41ID:LXS9FxDY0 >>615
ファクトリーでデータ受ける側の方が効率的なのかもね。
ファクトリーでデータ受ける側の方が効率的なのかもね。
637音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/19(火) 21:54:58.99ID:YB0L9tzIM638音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/19(火) 21:55:14.05ID:SwMgVCqy0 ホンダは騙すのが上手いなレッドブルも騙されるとはねw
639音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 21:55:40.20ID:7uFy7j+a0 今、ガスリーのロングラン(C3)のリプレイ見てるけど
22秒台確実に熟してる。
それに付けてもレッドブルのコーナーの速さは特筆モノだよ。
22秒台確実に熟してる。
それに付けてもレッドブルのコーナーの速さは特筆モノだよ。
640音速の名無しさん (スッップ Sd7f-A8J1)
2019/02/19(火) 21:55:50.96ID:vE6SXno9d ニューウィが開発失敗したか!
641音速の名無しさん (アメ MM6b-ub2h)
2019/02/19(火) 21:56:03.66ID:8vYvcuJVM RBがホンダと組んだから期待してるんだけどね
RBはメルフェに断られルノーじゃ勝負できず
残るはホンダしかない
んでホンダの将来性に賭けるべきかトロと組ませて様子見て
そして組んだ
あとはホンダを勝てるエンジンに仕立てあげるためにフルサポートしてくるはず
自分が勝つためにね
どうしようもない糞チームだった枕と組んでた時とは雲泥の差だと思う
RBはメルフェに断られルノーじゃ勝負できず
残るはホンダしかない
んでホンダの将来性に賭けるべきかトロと組ませて様子見て
そして組んだ
あとはホンダを勝てるエンジンに仕立てあげるためにフルサポートしてくるはず
自分が勝つためにね
どうしようもない糞チームだった枕と組んでた時とは雲泥の差だと思う
642音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-T7gt)
2019/02/19(火) 21:56:18.66ID:LXS9FxDY0 >>618
ファクトリーでリアルタイムにデータを欲しがって口開けてるエンジニアに送るのが、今回のテストの目的だもんね。
フェラーリは新体制で景気付けの意味も多いかと。ただ悪くないマシンだって事はハッキリしてるね。
ファクトリーでリアルタイムにデータを欲しがって口開けてるエンジニアに送るのが、今回のテストの目的だもんね。
フェラーリは新体制で景気付けの意味も多いかと。ただ悪くないマシンだって事はハッキリしてるね。
644音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-8zyB)
2019/02/19(火) 21:57:06.94ID:d7pNLDO00 フェラーリ毎年シーズン前半は調子いいんだけど後半がベッテルが禿げ散らかす
ホンダは田辺が禿げ散らかす
ホンダは田辺が禿げ散らかす
645音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/19(火) 21:57:51.17ID:SwMgVCqy0 >>642
エンジンがダメすぎてマルコとホーナーが怒ってるらしいよ
エンジンがダメすぎてマルコとホーナーが怒ってるらしいよ
646音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 21:58:14.75ID:7uFy7j+a0 マクラーレン大クラッシュしたんだね。
ノリス?かな
ノリス?かな
647音速の名無しさん (ワッチョイWW dffe-yRtK)
2019/02/19(火) 22:01:15.68ID:nC/QLJnz0648音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 22:01:29.06ID:7uFy7j+a0650音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 22:04:13.96ID:7uFy7j+a0651音速の名無しさん (ワッチョイW 0746-mDuQ)
2019/02/19(火) 22:05:51.48ID:CeM7QZyd0652音速の名無しさん (ワッチョイWW a762-Phvs)
2019/02/19(火) 22:08:05.60ID:s3ES2WZ00 去年なんてレッドブルがテストでタイム出してなくても三味線だから参考にならないとか当たり前のように言われてたのにね
653音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 22:10:29.33ID:Uu0uU3Ad0 三味線を当たり前に使うほどアホばかりじゃないが
654音速の名無しさん (エアペラT SDbb-cT+3)
2019/02/19(火) 22:19:34.25ID:FelVHNRBD ぶっちゃけ、冷静に見て
同じエンジンを積んでいる車に関して
レッドブル>トロッソでエンジン以外のところが秀でてる
昨年のルノーエンジンで言えば
レッドブル>>ルノー>マクラーレン
じゃ今年はどうなの?
マクラーレン>ルノーって模式できるのかな?
ま、ルノーはゴーンの問題でオワコンしそうだけどね
同じエンジンを積んでいる車に関して
レッドブル>トロッソでエンジン以外のところが秀でてる
昨年のルノーエンジンで言えば
レッドブル>>ルノー>マクラーレン
じゃ今年はどうなの?
マクラーレン>ルノーって模式できるのかな?
ま、ルノーはゴーンの問題でオワコンしそうだけどね
655音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-mDuQ)
2019/02/19(火) 22:19:45.39ID:zd4ippNrp まぁ今の時期はノンビリいこーぜ
656音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Md/6)
2019/02/19(火) 22:20:40.12ID:vcg51OiSM メルセデス今年ダメだろう?
フェラが異次元に速い。
フェラが異次元に速い。
657音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/19(火) 22:23:28.36ID:Ku4U+Cm50 周回数トップ3
ルクレール81
ハミルトン74
ガスリー72
ルクレール81
ハミルトン74
ガスリー72
658音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-nJZM)
2019/02/19(火) 22:24:25.46ID:umDELLnL0 ニューウェイの指摘通り、エクソンモービルの開発もスムーズになっているようだし、空力の天才というだけでなくレギュレーションの細かい部分を知り尽くし統合して勝てるかどうかを判断してるよな
659音速の名無しさん (ワッチョイW c796-S2gG)
2019/02/19(火) 22:26:16.48ID:18IRgoWg0 赤牛のロングランが素晴らしい。
今年は期待しか無い。
今年は期待しか無い。
660音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdb-CviP)
2019/02/19(火) 22:27:27.13ID:OEK+0VomM フェラーリはベッテルvsルクレールの線でタイム出してるんじゃないかと妄想
661音速の名無しさん (ワッチョイW e73e-VSpt)
2019/02/19(火) 22:27:52.20ID:78VyhhdX0662音速の名無しさん (ワッチョイWW a793-o8Gx)
2019/02/19(火) 22:31:34.88ID:lvKyO4wR0 自己紹介ご苦労! 半島に帰れ。
663音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fe8-9isZ)
2019/02/19(火) 22:32:02.35ID:8itrbt9e0 アルボンってハートレーレベルじゃないだろうな
665音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/19(火) 22:39:03.66ID:6Nu+0kQQ0 鳩の復活にワンちゃんあるかな?w
666音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-nGTQ)
2019/02/19(火) 22:41:40.96ID:rCkxwCWI0 フェラーリが鳩さん押さえちゃったから。
667音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc9-JTNF)
2019/02/19(火) 22:42:46.94ID:JdJR5dhI0 まぁ鳩さんは年齢が年齢だったしね
668音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/19(火) 22:46:51.19ID:Ku4U+Cm50 本家ルノーは昨日もカスタマー枕より遅かったな
670音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-yQ/S)
2019/02/19(火) 22:52:16.07ID:Du8Gf5VU0 >>629
ファンサービスも大事だけど、テストなんだし今の時点でこれが限界ですと手の内明かすチームもないと思うけど
ファンサービスも大事だけど、テストなんだし今の時点でこれが限界ですと手の内明かすチームもないと思うけど
671音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6f-mDXr)
2019/02/19(火) 22:55:21.42ID:UAWMxRCa0 ウィリアムズは性能クソでも走れる状態に持っていけよ
クビサならマシンスペック以上の走りが出来るんだから
クビサならマシンスペック以上の走りが出来るんだから
673音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 22:59:11.70ID:7uFy7j+a0674音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-4zba)
2019/02/19(火) 23:04:01.20ID:R9h5fQ2r0 今のところ一番車の出来がいいのはメルセデスらしいね
フェラーリはなんか燃料に混ぜてるらしい
フェラーリはなんか燃料に混ぜてるらしい
675音速の名無しさん (ワッチョイ 47a4-IkAN)
2019/02/19(火) 23:04:52.36ID:pt70z3S50 メルセデスPUの実力を元インドで計りたいけどサッパリだな。
676音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/19(火) 23:09:40.07ID:m2cflOVv0 やっと作業終わってLIVE映像見られる
677音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd2-yQ/S)
2019/02/19(火) 23:09:57.07ID:Uu0uU3Ad0 マシンの性能以上のものは物理的に引き出せない
678音速の名無しさん (ワッチョイW 7f57-XRix)
2019/02/19(火) 23:16:32.90ID:e2IMN4ML0 Ferrari2台Ferrari系4台計6台で
ベッテルを勝たせる事が可能だなw
オコンみたいなやつ増えなきゃいいけど
ベッテルを勝たせる事が可能だなw
オコンみたいなやつ増えなきゃいいけど
679音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-sDJ0)
2019/02/19(火) 23:16:54.47ID:u+JBaaHb0 レッドブル、初日はローダウンフォースっぽくて、2日がハイダウンフォースぽいね。
トロが逆の気がする。エンジンとグリップの関係でも調べてるのかな。
トロが逆の気がする。エンジンとグリップの関係でも調べてるのかな。
680音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 23:17:17.32ID:7uFy7j+a0 C2タイヤだけどマクラーレン、ロングランは苦しそうだね。
アルファロメオはソコソコのタイム出してる。因みに黄色タイヤ。
アルファロメオはソコソコのタイム出してる。因みに黄色タイヤ。
681音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-K/VJ)
2019/02/19(火) 23:18:47.10ID:rO6rPyJlM ずっとハースに負けてるのが心配だわ
そしてC2のジョビにも勝てないって
今年のフェラーリPU化け物かよ
そしてC2のジョビにも勝てないって
今年のフェラーリPU化け物かよ
682音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 23:19:49.98ID:7uFy7j+a0 リカルドスピーン。
ルノーは何かに苦しんでるよね。
ルノーは何かに苦しんでるよね。
683音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-bEko)
2019/02/19(火) 23:22:50.90ID:NO9p7baT0 アンチの煽りがやっつけ過ぎて草
昨日今日のレッドブルのロングランのタイム見てるから、アンチの願望通りには行かねえなあと、アンチの書き込みを生温かく見守ってます
アンチさん、頑張って下さい!
昨日今日のレッドブルのロングランのタイム見てるから、アンチの願望通りには行かねえなあと、アンチの書き込みを生温かく見守ってます
アンチさん、頑張って下さい!
684音速の名無しさん (ワッチョイ 0715-RTYd)
2019/02/19(火) 23:29:01.12ID:EML9Kd2h0685音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-OU7K)
2019/02/19(火) 23:30:50.69ID:C8KRki5y0 メルセデスの本気はどれくらい速いんだろうか。
686音速の名無しさん (ワッチョイ 47e3-yQ/S)
2019/02/19(火) 23:35:40.19ID:J0oec+BZ0687音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-BegR)
2019/02/19(火) 23:37:07.60ID:TC7aDc1w0 すっげー疑問なんだがホンダアンチってチョンコロなのか?
688音速の名無しさん (スプッッ Sdff-ayOl)
2019/02/19(火) 23:38:49.84ID:J+s60uwrd >>687
ジャップとか敗戦国とか言いながら煽ってくるから、そういう事でしょ
ジャップとか敗戦国とか言いながら煽ってくるから、そういう事でしょ
689音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-dCfb)
2019/02/19(火) 23:43:33.32ID:+GLOhJgka そんなに羨ましいなら
現代にPUを開発してもらえばいいのにねぇw
現代にPUを開発してもらえばいいのにねぇw
690音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7b-hxHx)
2019/02/19(火) 23:45:04.05ID:/SjGfpP/0 消化の仕方すら知らん民族に無茶言うな
691音速の名無しさん (ワッチョイWW 27b7-+nsA)
2019/02/19(火) 23:47:19.26ID:wkFNCugK0 目糞鼻糞
692音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/19(火) 23:47:56.39ID:7uFy7j+a0693音速の名無しさん (ワッチョイ 4747-dCfb)
2019/02/19(火) 23:50:01.55ID:U2mNhZAN0 だから、これで我慢して落ち着くにだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777820.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777820.png
694音速の名無しさん (ワッチョイW 87c9-Qg7j)
2019/02/19(火) 23:50:32.11ID:mVW85wiS0 アホンダ
695音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-dCfb)
2019/02/19(火) 23:51:31.67ID:+GLOhJgka >>693
広告で1秒遅くなりそうw
広告で1秒遅くなりそうw
696音速の名無しさん (ワッチョイ ff84-RyFU)
2019/02/19(火) 23:53:05.13ID:qLbGRIEF0 5ちゃんねる全体がそうだけど
特にモータースポーツ板って
自分の頭の中の妄想とネット上で戦う
統合失調ネット戦士さん達の
一番臭い便所だよね
特にモータースポーツ板って
自分の頭の中の妄想とネット上で戦う
統合失調ネット戦士さん達の
一番臭い便所だよね
698音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/19(火) 23:57:26.31ID:6Nu+0kQQ0 ウイリアムズは結局何がだめなの?
699音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-IkAN)
2019/02/19(火) 23:58:41.73ID:1ESaGGk40700音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-yQ/S)
2019/02/20(水) 00:00:05.48ID:PlE3JnBL0 ルーキーだから慣れるのに時間掛かってるとしか
701音速の名無しさん (ワッチョイ 5faf-yQ/S)
2019/02/20(水) 00:00:36.17ID:YW0QbG780 アルボン102周もした まあ慣れる上でいっぱい回ってるのはいいことだ
702音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:00:49.81ID:CbEgFoGi0703音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/20(水) 00:02:15.38ID:0h5PpaQ70704音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-dCfb)
2019/02/20(水) 00:03:19.48ID:hyVWVok1a >>698
古豪のプライドかな?
古豪のプライドかな?
705音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/20(水) 00:05:11.82ID:jEoQ7lbu0 ワークス以外はタバコマネーがなきゃ資金難ってのがね。。。
706音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8e-cT+3)
2019/02/20(水) 00:05:50.49ID:JUhQci3M0707音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/20(水) 00:07:54.83ID:jEoQ7lbu0 ヒュルケンベルグDRSあけないね
708音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:13:12.32ID:CbEgFoGi0709音速の名無しさん (ワッチョイWW 87af-JTNF)
2019/02/20(水) 00:16:07.67ID:AiL7jvRF0 >>707
リカルドのクラッシュの原因が判明してないからだろ。
リカルドのクラッシュの原因が判明してないからだろ。
711音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/20(水) 00:21:46.97ID:6EK64PmG0 RBがテスト走行重視なのは解かるが 少しぐらいタイムアタックしてほしいわ
712音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/20(水) 00:21:52.24ID:0h5PpaQ70 少し面白い話題に
RBに配給してるうちの2機はspec2試作品かも。
RBに配給してるうちの2機はspec2試作品かも。
713音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/20(水) 00:23:23.11ID:nUTQdaB6M714音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/20(水) 00:25:06.39ID:2X9mhOVr0 タイムもロングランも出せてるフェラーリが恐い
テストでむきになってるぞ
テストでむきになってるぞ
715音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:25:19.34ID:CbEgFoGi0 それ2019モデルのだよね。
もしそうだとすればホンダのやる気は凄いね。
もしそうだとすればホンダのやる気は凄いね。
716音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/20(水) 00:25:43.70ID:q3So3Prv0 アルボンがもう108周
速さはともかくPUの信頼性は抜群だ
速さはともかくPUの信頼性は抜群だ
718音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-aBQN)
2019/02/20(水) 00:28:53.13ID:zaYrjHDza 去年も信頼性抜群とか言ってたっけ
719音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe8-A2tD)
2019/02/20(水) 00:28:55.98ID:NuEkgnmv0 ガスリーのインタビューが楽しみ
720音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/20(水) 00:30:33.37ID:q3So3Prv0 ホンダ勢が2日間で400周回!
721音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/20(水) 00:30:38.59ID:thWtttjVa >>713
信者というかホンダだな
信者というかホンダだな
722音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-OU7K)
2019/02/20(水) 00:30:53.85ID:198iAN600 去年もハートレーのロングラン評価してる人居たけど
アルボンはロングランだけじゃない事を祈るよ
アルボンはロングランだけじゃない事を祈るよ
723音速の名無しさん (ワッチョイ 0715-RTYd)
2019/02/20(水) 00:31:57.22ID:ljoNvuPL0 https://www.autosport.com/f1/news/141624/compact-honda-design-has-not-hurt-performance
Honda's compact 2019 F1 engine design has not hurt its performance
Honda's compact 2019 F1 engine design has not hurt its performance
724音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-FLOb)
2019/02/20(水) 00:32:09.30ID:Q0SyblHk0 つまらない2日間だったな
フェラーリすげーって印象しかない
フェラーリすげーって印象しかない
725音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:32:29.61ID:CbEgFoGi0 アルボン良いねぇ
最初にしては上出来。
最初にしては上出来。
726音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:35:21.71ID:CbEgFoGi0 メルセデスのロングラン速いね。
ロングランはフェラーリより上だね。
ロングランはフェラーリより上だね。
727音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-OU7K)
2019/02/20(水) 00:37:02.57ID:198iAN600 メルセデスはタイム出しに来たらフェラーリくらいまで上がりそうだけど
RBがどこまでいけるか。
RBがどこまでいけるか。
728音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:38:10.46ID:CbEgFoGi0729音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/20(水) 00:43:29.27ID:jEoQ7lbu0 ガスリーやってもーたー・・
730音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/20(水) 00:43:34.82ID:OoSP4jZm0 ガスリーなにしとんw
731音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/20(水) 00:44:05.42ID:08JdUsnV0 がすり―のミスだなw
732音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fff-U6mL)
2019/02/20(水) 00:44:14.87ID:qgs2ghlG0 アルボンもガスリーホンダパワーに対応できねーのかよw
733音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:44:55.85ID:CbEgFoGi0 ガスリーやっちまったw
張り切り過ぎw
張り切り過ぎw
734音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/20(水) 00:44:58.80ID:FYycmrrd0 Gasly did that on purpose to make sure the other teams cant practice anymore
だってよ
だってよ
735音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0e-bEko)
2019/02/20(水) 00:44:59.61ID:+MAJCh3G0 もったいねえな
736音速の名無しさん (ワッチョイW a794-ANW0)
2019/02/20(水) 00:45:25.56ID:BFsXIcus0 ザッツマルドナド
737音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-OU7K)
2019/02/20(水) 00:45:57.17ID:198iAN600 縁石乗って滑った感じかな
738音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:46:38.86ID:CbEgFoGi0 此れホーナーさんおかんむりだねw
739音速の名無しさん (ワッチョイW 7f57-XRix)
2019/02/20(水) 00:47:25.52ID:j+rg6eMg0 最低限ぶつけないで対処しなきゃ!
ガスリーあほ!
ガスリーあほ!
741音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fff-U6mL)
2019/02/20(水) 00:48:14.06ID:qgs2ghlG0 ウイングの予備あるの?
742音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-TSS4)
2019/02/20(水) 00:48:15.98ID:6qp5NMAf0 タッペンはテーブルを叩いた、
743音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/20(水) 00:49:33.93ID:FYycmrrd0 >>740
わざとレッドフラッグにして他チームのプラクティスできなくしたんよw
わざとレッドフラッグにして他チームのプラクティスできなくしたんよw
744音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:49:35.39ID:CbEgFoGi0 いや、インに切れ込み過ぎて
オーバーステアでスピン。そのままケツ向けてウォールに軽くキッス。
オーバーステアでスピン。そのままケツ向けてウォールに軽くキッス。
745音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff8-8zyB)
2019/02/20(水) 00:52:00.10ID:g6hETKtX0 なんか後輪の動きが変だったような
746音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/20(水) 00:52:16.01ID:jEoQ7lbu0 レットブルはトラクション秀逸らしいからね、乗り方を限定するのかもね。
747音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:52:58.81ID:CbEgFoGi0 リカルド必死に笑顔でインタビュー答えているが
目は全く笑ってないね。
目は全く笑ってないね。
748音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-UJ8D)
2019/02/20(水) 00:55:48.30ID:thWtttjVa749音速の名無しさん (ワッチョイ 4747-dCfb)
2019/02/20(水) 00:55:48.47ID:dIJ11rHk0 後輪がロックしたのかとおもた
750音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:56:09.21ID:CbEgFoGi0 あっゴメン。
斬り込む前にケツもう流れてるよ。
恐らく一つ前のコーナーでケツ縁石に乗り上げて滑ってる。
まぁ此れはガスリーが悪いね。
斬り込む前にケツもう流れてるよ。
恐らく一つ前のコーナーでケツ縁石に乗り上げて滑ってる。
まぁ此れはガスリーが悪いね。
751音速の名無しさん (ワッチョイWW a735-2nSX)
2019/02/20(水) 00:58:38.48ID:/r3m6hL00752音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/20(水) 00:59:28.61ID:q3So3Prv0 残り約1時間か
753音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-PnjA)
2019/02/20(水) 00:59:46.52ID:CbEgFoGi0 ガスリー顔面蒼白。
でも隣でホーナーさん笑顔で対応。
これ余裕?なのかw
でも隣でホーナーさん笑顔で対応。
これ余裕?なのかw
754音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff5-aBQN)
2019/02/20(水) 01:00:18.04ID:jwf2FN0R0 今日もspeed trap無いのかな
755音速の名無しさん (ワッチョイ 4733-A2tD)
2019/02/20(水) 01:01:27.88ID:PHVWx04T0 マルコがいなくてラッキー
756音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff8-8zyB)
2019/02/20(水) 01:01:53.05ID:g6hETKtX0 車ピットに帰った来たみたいだけど、もう今日は終わりなのかな?
757音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/20(水) 01:02:12.18ID:2X9mhOVr0 ガスリーはこのまま今日は終わりかな?
最後に空タンアタックやってほしいわ
最後に空タンアタックやってほしいわ
758音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-09vI)
2019/02/20(水) 01:03:03.47ID:DdSOhGRe0 ガスリーは反省するのは大事だが気に病みすぎると今後に影響するからな
多少はオコン成分も必要なんだ
多少はオコン成分も必要なんだ
759音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-PRQ2)
2019/02/20(水) 01:03:07.98ID:/ze7DGPAM760音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/20(水) 01:03:30.15ID:2X9mhOVr0 アルボンが19秒台に入れるのに期待だな
761音速の名無しさん (ワッチョイ 870b-A2tD)
2019/02/20(水) 01:03:58.61ID:lweMVBWZ0762音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-OU7K)
2019/02/20(水) 01:04:15.84ID:198iAN600 左リアのサスペンション逝ってるから今日はもう無理だね
763音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-yQ/S)
2019/02/20(水) 01:05:19.56ID:Z9qBVhPC0 これミッションマウント部折れたんじゃね
764音速の名無しさん (ワッチョイ 7faf-dCfb)
2019/02/20(水) 01:05:37.38ID:FYycmrrd0 1日目で壊したんか
765音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-PRQ2)
2019/02/20(水) 01:05:41.08ID:/ze7DGPAM767音速の名無しさん (ワッチョイ 87e4-hA65)
2019/02/20(水) 01:06:52.65ID:q3So3Prv0 レーシング・ポイントがコースに出た
768音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff5-cT+3)
2019/02/20(水) 01:06:54.37ID:jyrTmuEQ0 何のテストしてたのか知らんけどホンダは親牛子牛合わせて200周分データあるしそこまで困らんだろうな
去年までだったら困っただろうけど
去年までだったら困っただろうけど
769音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-Y5L0)
2019/02/20(水) 01:10:09.42ID:Va+5SJFo0 ロングランそこそこなのは朗報かな
去年のトロはテストから遅かった
去年のトロはテストから遅かった
770音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/20(水) 01:12:55.19ID:2X9mhOVr0 結構いってるな
無理だな
寝るか
無理だな
寝るか
771音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe8-A2tD)
2019/02/20(水) 01:14:08.27ID:NuEkgnmv0 フェラーリよく走る
772音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/20(水) 01:15:05.82ID:08JdUsnV0 >>713 君みたいな無知は怖いよねw
773音速の名無しさん (ワッチョイ 4747-dCfb)
2019/02/20(水) 01:18:08.01ID:dIJ11rHk0 マシンが不調で走れなかった場合とか緑テールのニュービーって本戦に出れるの?
774音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/20(水) 01:20:07.10ID:OoSP4jZm0 みんな映像どこで見てるの?
ツイッチで見つけて見てるけど日本人一人もおらん‥
ツイッチで見つけて見てるけど日本人一人もおらん‥
775音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-OU7K)
2019/02/20(水) 01:21:18.94ID:198iAN600 twitchで見てるよ
778音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/20(水) 01:25:29.04ID:2X9mhOVr0 寝ようとしたらアルボンがタイム上げた
779音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-cT+3)
2019/02/20(水) 01:51:42.57ID:OoSP4jZm0 アルボンまた上げたかな
780音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/20(水) 01:52:22.67ID:2X9mhOVr0 アルボンは空タンアタックか?
781音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/20(水) 01:58:53.28ID:0h5PpaQ70 しかし、ほんと2チームっていいな。
ガスリークラッシュして、PU摩耗度診断が出来なくなったと思ったらアルボンで100周走り込めてるPUがあるからな。
毎日200周超えるデータといい、もう2チームの恩恵がある。
ガスリークラッシュして、PU摩耗度診断が出来なくなったと思ったらアルボンで100周走り込めてるPUがあるからな。
毎日200周超えるデータといい、もう2チームの恩恵がある。
782音速の名無しさん (ワッチョイWW a735-2nSX)
2019/02/20(水) 02:00:12.34ID:/r3m6hL00 見る側からもいいよね
783音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/20(水) 02:03:21.87ID:2X9mhOVr0 まさかのアルボン
784音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff8-8zyB)
2019/02/20(水) 02:05:21.60ID:g6hETKtX0 ボンボンアルボンアルボンボン
785音速の名無しさん (ワッチョイ 87a1-l0e6)
2019/02/20(水) 02:08:36.40ID:gJ9y6hXp0 わりとアルボンは良いドライバーなのでは疑惑出てきたな
787音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/20(水) 02:11:22.80ID:08JdUsnV0 >>776 ムキになるなよw子供だねw
788音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-I4jS)
2019/02/20(水) 02:12:20.09ID:FDplib0Sa 英担当相「破壊的な決定だ」ホンダ撤退に声明
789音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/20(水) 02:15:24.19ID:9Xa3g6jUa >>787
君がムキになってるようにしか見えんがなww
君がムキになってるようにしか見えんがなww
790音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7b-hxHx)
2019/02/20(水) 02:17:36.34ID:c4KYv8kg0 アルボンなかなか良いな。さすがにF2で結果出してるだけはある
同時に日本人ドラの情けなさに泣ける
同時に日本人ドラの情けなさに泣ける
791音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/20(水) 02:18:27.43ID:pc5xJufC0 ガスリーも空タンアタックやらせてもらえてたろうに 壊しちゃったら駄目だって〜
792音速の名無しさん (JPWW 0Hff-rT70)
2019/02/20(水) 02:23:26.31ID:NuZdz2rIH ガスリーはトロロッソの時から縁石の乗り方へたなんだよな
これは指導しないとだめだ
これは指導しないとだめだ
793音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/20(水) 02:24:23.50ID:6EK64PmG0 明日はRBタイム出せよな
短い時間でも開幕まで、記者に力関係を予想されたり、レッドブルよりリッチエナジーの方が美味しいドリンクと印象付けられたり
ホンダよりマクラーレンの方が買うべきスポーツカーと思われてはいけない
テストだから実力を隠してるという保障は無いし、そんな信仰的な楽観してるのはオーストリア人と日本人だけ
短い時間でも開幕まで、記者に力関係を予想されたり、レッドブルよりリッチエナジーの方が美味しいドリンクと印象付けられたり
ホンダよりマクラーレンの方が買うべきスポーツカーと思われてはいけない
テストだから実力を隠してるという保障は無いし、そんな信仰的な楽観してるのはオーストリア人と日本人だけ
794音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-0jsH)
2019/02/20(水) 02:29:09.81ID:G/D4gU8n0 アルボンがF1に初めて乗ったのって今日?シェイクダウンで乗ったっけ?
795音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-nWj1)
2019/02/20(水) 02:31:14.64ID:dnD+eGTXa >>793
テストなんて気にしてる人殆どいないよ
テストなんて気にしてる人殆どいないよ
796音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/20(水) 02:33:25.60ID:9Xa3g6jUa アルボンはF3かF2でルクレールといい勝負してたみたいだな
797音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-We++)
2019/02/20(水) 02:33:44.31ID:6EK64PmG0 >>795 こんなに見てる人がいるのに、気にしてる人殆どいないは無いわ
798音速の名無しさん (ワッチョイW a7ee-ffjz)
2019/02/20(水) 02:33:51.74ID:Aev7Gyhx0 ロングランは親子とも中々のタイムで安定してたなあ
799音速の名無しさん (ワッチョイ 071a-A2tD)
2019/02/20(水) 02:34:17.93ID:WtWN4JGr0 トロロッソが空タンならまずいでしょ
マクラーレンと差がありすぎ
マクラーレンと差がありすぎ
800音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/20(水) 02:36:51.32ID:9Xa3g6jUa マクラは7位〜9位で今シーズン終わるだろ
801音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/20(水) 02:37:02.90ID:9Xa3g6jUa マクラは7位〜9位で今シーズン終わるだろ
802音速の名無しさん (ワッチョイW a7ee-ffjz)
2019/02/20(水) 02:39:29.60ID:Aev7Gyhx0 >>796
GP3の時同じARTでルクレールが僅差でチャンピオン、ちなみにあと2台のARTのうちの1台が福住、、
GP3の時同じARTでルクレールが僅差でチャンピオン、ちなみにあと2台のARTのうちの1台が福住、、
803音速の名無しさん (ワッチョイW df50-bEko)
2019/02/20(水) 02:46:37.47ID:wkQWcqsi0 ガスリーは芝生に乗ってスピンか
まあしゃあない。こんな事もある
まあしゃあない。こんな事もある
804音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-7rN3)
2019/02/20(水) 02:52:51.75ID:LPez8/Nhp あるぼんは、F1チームのサポートがない中でF2で2位だからね。
たいしたもんだよ。
もっともそれ以前にレッドブル一度切られたわけだがw
たいしたもんだよ。
もっともそれ以前にレッドブル一度切られたわけだがw
805音速の名無しさん (ワッチョイW df50-bEko)
2019/02/20(水) 02:58:52.95ID:wkQWcqsi0 昨日今日の二日間だけのロングランのタイムを見ると、
やっぱり、フェラーリ、メルセデス、レッドブルは別次元だな
今年もこの3チームの優勝争いになりそう
予選の速さはまだ分からないが、
レースペースならレッドブルも充分勝てる戦闘力がありそう
やっぱり、フェラーリ、メルセデス、レッドブルは別次元だな
今年もこの3チームの優勝争いになりそう
予選の速さはまだ分からないが、
レースペースならレッドブルも充分勝てる戦闘力がありそう
806音速の名無しさん (ワッチョイ 87a1-l0e6)
2019/02/20(水) 03:03:49.76ID:gJ9y6hXp0807音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-qJWl)
2019/02/20(水) 03:06:01.79ID:6AjLVcLc0 アロンソは疫病神か
808音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/20(水) 03:08:09.52ID:9Xa3g6jUa アルボンは根性ありそうだな
化けるかもしれん
化けるかもしれん
809音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/20(水) 03:10:29.80ID:WCfHSgUFa そういや昨年テストで期待上がったトロもロングランはそうでもなかったな
資金難だしテスト順位悪いしで、もうダメだ感が漂ってたインドはロングランはまあまあ良かった
ロングランのタイム大事だね
資金難だしテスト順位悪いしで、もうダメだ感が漂ってたインドはロングランはまあまあ良かった
ロングランのタイム大事だね
810音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/20(水) 03:11:15.20ID:9Xa3g6jUa クビアトとアルボンは面白い
811音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/20(水) 03:13:10.38ID:vtc6euhU0 天才アルボン良かったな!
アジア代表として頑張れ
まぁほぼイギリス人みたいなものだが
アジア代表として頑張れ
まぁほぼイギリス人みたいなものだが
812音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/20(水) 03:13:26.55ID:WCfHSgUFa クビアトはチーム体制が自分寄りで気分良く走ったら実はリカルドくらい速かったです
となっても不思議ではない
となっても不思議ではない
813音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-aifE)
2019/02/20(水) 03:30:41.97ID:8UaB3jpJ0 >>712
ただの妄想語られましてもどこが面白いのかさっぱり分かりません
ただの妄想語られましてもどこが面白いのかさっぱり分かりません
814音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-mIj7)
2019/02/20(水) 03:35:29.74ID:nUTQdaB6M >>797
テスト自体はみんな気にしてるだろうけどタイムを気にしてる人はあんま居ないって事よ
テスト自体はみんな気にしてるだろうけどタイムを気にしてる人はあんま居ないって事よ
815音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-v083)
2019/02/20(水) 03:49:28.78ID:kgxWXlISM ホンダパワーがどのぐらいか楽しみだ
ただ第三期はメルセデスやBMWに馬力で負けていたし、21世紀に入ってからパワーでトップを取ったことないのが不安
第二期みたいなぶっちぎりの馬力を見せてほしいわ
ただ第三期はメルセデスやBMWに馬力で負けていたし、21世紀に入ってからパワーでトップを取ったことないのが不安
第二期みたいなぶっちぎりの馬力を見せてほしいわ
816音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-A2tD)
2019/02/20(水) 03:50:47.58ID:qKHFLMo40 クラッシュするほど無理しないとタイムだせないってことは、今年のレッドブルに速さはないのかも
819音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/20(水) 03:56:14.23ID:9Xa3g6jUa >>816
テストでロングランやってたのに何を訳のわからないこと言ってるのかなww
テストでロングランやってたのに何を訳のわからないこと言ってるのかなww
820音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-eMO8)
2019/02/20(水) 03:57:42.16ID:9Xa3g6jUa アンチ3匹がカサカサやってるね
821音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-T7gt)
2019/02/20(水) 04:01:53.31ID:M49GVLmk0822音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/20(水) 05:14:31.13ID:FUP+HdQo0823音速の名無しさん (スプッッ Sd3b-hIwH)
2019/02/20(水) 06:05:29.21ID:8P1dtC4zd824音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-akdL)
2019/02/20(水) 06:08:34.49ID:KUTr6Bus0826音速の名無しさん (ワッチョイW 47ab-qAtE)
2019/02/20(水) 06:18:17.94ID:z4VWCpJn0 ガスリーやらかしたな
ルクレール気にしただろアホが
ルクレール気にしただろアホが
828音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-Ysj4)
2019/02/20(水) 06:28:09.55ID:BSfoO4Eea マクラーレン離脱後、イギリスからも撤退し電気自動車へとシフト。
F1参戦のメリットといえば「僕はここにいるよ」と欧州にアピールする程度かな。
アロンソのおかげでGP2エンジンという汚名が拡がったから、名誉挽回してからの撤退も視野に入りそう。どちらにせよこの二年が正念場。
F1参戦のメリットといえば「僕はここにいるよ」と欧州にアピールする程度かな。
アロンソのおかげでGP2エンジンという汚名が拡がったから、名誉挽回してからの撤退も視野に入りそう。どちらにせよこの二年が正念場。
829音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/20(水) 06:30:11.02ID:WCfHSgUFa ガスリーが気にしてるのはタッペンだろう
F1ドライバーは限界の0.2秒落ちなら鼻歌まじりで安全周回できるとか
どうやらアタックラップだったらしいしテストなんだからそれでいいのに、セカンド扱いを覆そうと限界まで行ったんじゃね
F1ドライバーは限界の0.2秒落ちなら鼻歌まじりで安全周回できるとか
どうやらアタックラップだったらしいしテストなんだからそれでいいのに、セカンド扱いを覆そうと限界まで行ったんじゃね
830音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/20(水) 06:31:05.92ID:FUP+HdQo0831音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/20(水) 06:32:19.06ID:FUP+HdQo0 >>824
1年データ採っただけで最弱PUがいきなり最強PUとかお花畑にも程がある
1年データ採っただけで最弱PUがいきなり最強PUとかお花畑にも程がある
832音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-0urH)
2019/02/20(水) 06:37:20.32ID:N1HwDAzuM 希望的に考えるならリヤエンドをRBから拝借したことで
タイヤ持ちが良くなってることを期待
タイヤ持ちが良くなってることを期待
833音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-akdL)
2019/02/20(水) 06:39:26.21ID:KUTr6Bus0 トップ3から陥落するような事態になってもまだ来年頑張りま〜す、みたいな寝ぼけた事言ってるようならホンダファンやめる。
金輪際ホンダの車には乗らない
金輪際ホンダの車には乗らない
834音速の名無しさん (ワッチョイ 7f26-pecN)
2019/02/20(水) 06:40:32.52ID:xH5YBsJo0 まず順調に3番手マシンをキープすることだろ
それすらわからんのに優勝だのなんだのちょっと怖い
それすらわからんのに優勝だのなんだのちょっと怖い
835音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/20(水) 06:44:05.64ID:vtc6euhU0836音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 06:45:54.55ID:bWSCDoHe0 ハートレー呼び戻してガスケツと交換して欲しい
837音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-akdL)
2019/02/20(水) 06:47:56.45ID:KUTr6Bus0 >>831
最強PUになれ、なんて一言も言ってないが?そっちこそお花畑にも程があるね
最強PUになれ、なんて一言も言ってないが?そっちこそお花畑にも程があるね
838音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-0urH)
2019/02/20(水) 06:48:03.43ID:N1HwDAzuM >>836
なんかハートレーが亡命政府みたいな扱いになってて笑える
なんかハートレーが亡命政府みたいな扱いになってて笑える
839音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 06:48:19.61ID:bWSCDoHe0 一勝もできなかったら、逆に叩かれるチームだからな
3番手チームにエンジン提供するのだからそのくらいは覚悟でしょ
3番手チームにエンジン提供するのだからそのくらいは覚悟でしょ
841音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 06:50:56.43ID:bWSCDoHe0 レッドブルはともかく、トロロッソも含めて上位独占って実質最強PUだろ
843音速の名無しさん (ワッチョイW 47ab-qAtE)
2019/02/20(水) 06:54:12.51ID:z4VWCpJn0 1:16.173
今年はここまで戻せるかだね
最終日に少しはアタックして欲しい
今年はここまで戻せるかだね
最終日に少しはアタックして欲しい
844音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5e-K7Ax)
2019/02/20(水) 07:00:49.52ID:yI92yv/H0 ひょっとしてガースー遅い?
845音速の名無しさん (ワッチョイWW 4747-hErO)
2019/02/20(水) 07:05:38.74ID:dIJ11rHk0 ホンダって3期で何があってダメになったの?
三行で教えて
三行で教えて
846音速の名無しさん (ワッチョイ 5f03-We++)
2019/02/20(水) 07:14:47.19ID:UTRl7+mY0 リーマンショック
847音速の名無しさん (ワッチョイWW 4747-hErO)
2019/02/20(水) 07:17:31.01ID:dIJ11rHk0 あ、書き方悪かった
勝てなくなった理由です
勝てなくなった理由です
848音速の名無しさん (スプッッ Sdff-bYzf)
2019/02/20(水) 07:18:21.01ID:4H21MF3Id レッドブルホンダは鈴鹿では表彰台はいけそう?
今年は本当に楽しみ
観戦客も大幅に増えそうだね
今年は本当に楽しみ
観戦客も大幅に増えそうだね
849音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-0urH)
2019/02/20(水) 07:23:33.75ID:N1HwDAzuM 他チームにトラブルがあれば表彰台・優勝、というポジションはあるとして
他チームにトラブル無くても表彰台・優勝、は去年あったっけ?
他チームにトラブル無くても表彰台・優勝、は去年あったっけ?
850音速の名無しさん (ワッチョイWW e744-kRyl)
2019/02/20(水) 07:24:28.44ID:xsFyA/HE0 BARホンダはそこそこ良かったのにな
ホンダがシャシーに口を出し始めたらゴミになった
ホンダがシャシーに口を出し始めたらゴミになった
851音速の名無しさん (スッップ Sd7f-0jsH)
2019/02/20(水) 07:36:03.11ID:y/3kiteMd ガスリーよりアルボンの方がタイムが上
ガスリーこりゃ駄目だな
ガスリーこりゃ駄目だな
852音速の名無しさん (ワッチョイW 8720-uzY5)
2019/02/20(水) 07:36:26.74ID:fIOvwWBS0 昨年から噂されていたが、ガスリー無能説
後半は鳩と差がなかったし
後半は鳩と差がなかったし
853音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/20(水) 07:38:01.19ID:qHz5IeFoa >>843
トラックも空力レギュレーションも変わってるのに、戻すとか意味が分からん
トラックも空力レギュレーションも変わってるのに、戻すとか意味が分からん
854音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/20(水) 07:44:16.80ID:FUP+HdQo0 >>845
三期は元々エンジン供給だけの予定、シャシー開発にも協力する方針ではあったがあくまで助言程度で開発に直接関わるつもりはなかった
ろくにシャシー開発のノウハウが無いままバタバタとチーム運営までする羽目になってしまう
車体作りに於いてはハーベイ博士が唯一頼みの綱だったが急逝してしまいマシン開発は暗礁に
三期は元々エンジン供給だけの予定、シャシー開発にも協力する方針ではあったがあくまで助言程度で開発に直接関わるつもりはなかった
ろくにシャシー開発のノウハウが無いままバタバタとチーム運営までする羽目になってしまう
車体作りに於いてはハーベイ博士が唯一頼みの綱だったが急逝してしまいマシン開発は暗礁に
855音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-7rN3)
2019/02/20(水) 07:48:40.69ID:vz33XV39a リーマンが正しいかもね。
BARで表彰台もあり、アースカラーで悪くなり、ここからって時にリーマンで撤退。
継続しとけばロスのシャシーで優勝争いできてたと思うよ。
Wディフューザーは圧倒的だった。
BARで表彰台もあり、アースカラーで悪くなり、ここからって時にリーマンで撤退。
継続しとけばロスのシャシーで優勝争いできてたと思うよ。
Wディフューザーは圧倒的だった。
856クビアト (ササクッテロレ Sp7b-XIj5)
2019/02/20(水) 07:48:56.95ID:1zWDqtnZp その後、偶然にも
857クビアト (ササクッテロレ Sp7b-XIj5)
2019/02/20(水) 07:49:37.16ID:1zWDqtnZp ʅ(◞‿◟)ʃ
858音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/20(水) 08:12:43.95ID:0h5PpaQ70 イギリス政府「ホンダには失望したよ。
」
あと少しした後。
レットブル「ホンダには失望したよ。」
ホーナー「ホンダPUは食前酒だった。」
」
あと少しした後。
レットブル「ホンダには失望したよ。」
ホーナー「ホンダPUは食前酒だった。」
859音速の名無しさん (ワッチョイWW 47c3-mIj7)
2019/02/20(水) 08:14:27.58ID:FUP+HdQo0 アースカラーはホンダの悪い部分を象徴してると思う
まだF1が大量消費環境破壊に躍起になってる時にいち早くエコに着目したのは評価されるべきだけど、
そういうのはまずレースで勝って発言力を高めてからやるべきところを世界的企業という金看板の力を過信して下位争いしてる時にやってしまった
四期復帰当初も似たようなもので、遅れて参戦したクセに「新人育成の場」と偉そうにぶち上げてしまった
マクラーレンに凹まされF1に救われレッドブルに拾われて、ようやくホンダは一期二期の気持ち、チャレンジャー精神を取り戻した
ホンダの逆襲はここからよ
まだF1が大量消費環境破壊に躍起になってる時にいち早くエコに着目したのは評価されるべきだけど、
そういうのはまずレースで勝って発言力を高めてからやるべきところを世界的企業という金看板の力を過信して下位争いしてる時にやってしまった
四期復帰当初も似たようなもので、遅れて参戦したクセに「新人育成の場」と偉そうにぶち上げてしまった
マクラーレンに凹まされF1に救われレッドブルに拾われて、ようやくホンダは一期二期の気持ち、チャレンジャー精神を取り戻した
ホンダの逆襲はここからよ
860音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-VlSQ)
2019/02/20(水) 08:22:35.60ID:PJl6sXp4r アースカラー最終戦は炎上リタイアで終わったんだっけ?
861音速の名無しさん (ワッチョイW 4788-YoT1)
2019/02/20(水) 08:35:37.22ID:K/c5w94T0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E8%89%AF%E5%A4%AB_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)
今のホンダの経営陣は、中村良夫さんに雷落とされるべき
今のホンダの経営陣は、中村良夫さんに雷落とされるべき
862音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yQ/S)
2019/02/20(水) 08:35:47.33ID:TPhVbA/l0 今年は枕に負けてアホンダ絶好調と見たwww
863音速の名無しさん (ワッチョイW 472d-K7Ax)
2019/02/20(水) 08:36:41.03ID:0eEQxwdT0 エコロジー先進国の欧州で、アースカラーがなんたらと問う勘違いぶりが痛かった
中国人がエコを唱えるようなオマエが言うな的な自分勝手さやったわ
中国人がエコを唱えるようなオマエが言うな的な自分勝手さやったわ
864音速の名無しさん (ワッチョイW e7db-nJZM)
2019/02/20(水) 08:46:00.36ID:y3YnLA/Y0 あんだけ壊れてたのがスペック3からすれば嘘のような信頼性
今はかなり出力を絞ってるんじゃないかな
解放したときのパワーが楽しみ
今はかなり出力を絞ってるんじゃないかな
解放したときのパワーが楽しみ
865音速の名無しさん (アークセー Sx7b-Gu5f)
2019/02/20(水) 08:46:56.80ID:AZh6obdDx 毒ディーゼルでスモッグまみれの
環境先進国ねぇw
環境先進国ねぇw
866音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-2nSX)
2019/02/20(水) 08:46:58.79ID:oMkn7NYb0 そうか?世界的に見ても今でもエコ先進国だと思うが
欧州やアメリカはストローストロー言ってるがそもそも分別も優れダイオキシン出さない優れた燃やし方で燃やし自然界に残さないからストローなんか規制しなくても大丈夫なだけで。
川や海、大気を見ても欧州より日本の方がよっぽど環境進んでいるんだよね
欧州やアメリカはストローストロー言ってるがそもそも分別も優れダイオキシン出さない優れた燃やし方で燃やし自然界に残さないからストローなんか規制しなくても大丈夫なだけで。
川や海、大気を見ても欧州より日本の方がよっぽど環境進んでいるんだよね
867音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-90uM)
2019/02/20(水) 08:50:24.40ID:iDsCDImaa ガスリーは限界までプッシュしつスピンしたと言ってるが微妙なタイムしか出てないのがちょっと気になる
本番は数秒縮めてくるんだろうけど
本番は数秒縮めてくるんだろうけど
868音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f6e-Kerm)
2019/02/20(水) 08:50:49.81ID:eJQ0zHvB0869音速の名無しさん (ワッチョイWW 0715-0jsH)
2019/02/20(水) 08:56:17.95ID:ljoNvuPL0 https://www.as-web.jp/f1/453663?all
【ホンダ密着】F1バルセロナテスト初日:昨年の倍以上のスタッフ50名の大所帯。まずはPUトラブルフリーで信頼性は合格点
初日はマックス・フェルスタッペンがステアリングを握った。
午前9時。ガレージを完全に目隠ししていた衝立が外され、ホンダ製パワーユニットに火が入った。
ところがマシンが動き出す前にエンジン音が消え、ガレージは再び衝立で塞がれてしまった。
「いきなりホンダのトラブル?」と一瞬ドキッとしたが、レッドブルのテクニカル・ディレクター、ピエール・バシェによれば、「車体側の電気系トラブル」とのことだった。
それも軽微なものだったようで、5分も経たないうちに、RB15はすぐにガレージから出て行った。
両マシンともに、パワーユニット側はほぼトラブルフリーだった。
実はシェイクダウンの際には、2018年のスペック3投入時に悩まされたオシレーション症状も出たとのことだったが、今回のテストまでにほぼ解消できたようだ。
【ホンダ密着】F1バルセロナテスト初日:昨年の倍以上のスタッフ50名の大所帯。まずはPUトラブルフリーで信頼性は合格点
初日はマックス・フェルスタッペンがステアリングを握った。
午前9時。ガレージを完全に目隠ししていた衝立が外され、ホンダ製パワーユニットに火が入った。
ところがマシンが動き出す前にエンジン音が消え、ガレージは再び衝立で塞がれてしまった。
「いきなりホンダのトラブル?」と一瞬ドキッとしたが、レッドブルのテクニカル・ディレクター、ピエール・バシェによれば、「車体側の電気系トラブル」とのことだった。
それも軽微なものだったようで、5分も経たないうちに、RB15はすぐにガレージから出て行った。
両マシンともに、パワーユニット側はほぼトラブルフリーだった。
実はシェイクダウンの際には、2018年のスペック3投入時に悩まされたオシレーション症状も出たとのことだったが、今回のテストまでにほぼ解消できたようだ。
870音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-cT+3)
2019/02/20(水) 08:59:03.00ID:p4+NWOTo0 クリーンディーゼル詐欺を見てみないふりしてた連中が環境先進国ってw
871音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-mDuQ)
2019/02/20(水) 09:00:31.52ID:W4kkuotsd >>867何を限界までプッシュしたのかにもよるかと。
PUもこれからドライバー個別にセッティング煮詰めますよと言っているような状態だし
PUもこれからドライバー個別にセッティング煮詰めますよと言っているような状態だし
872音速の名無しさん (スフッ Sd7f-0urH)
2019/02/20(水) 09:00:36.00ID:3hOSJJe0d873音速の名無しさん (ワッチョイWW 0715-0jsH)
2019/02/20(水) 09:00:48.57ID:ljoNvuPL0 https://www.as-web.jp/f1/453650?all
【レッドブルF1密着:テスト1日目】トラブル多発の昨年とは雲泥の差。「マシンの特性を学び、長所と短所をしっかりと把握する」ことが重点
まずはタイムではなくマシンを理解するためにマイレージを重ねることを最優先にテストプログラムを進めたとレッドブル代表のクリスチャン・ホーナーは説明する。
「(2018年に較べて)クルマは非常に信頼性が高いし、ドライバーたちもそれに対して非常にハッピーだ。
最初の数日はタイムの結果についてあれこれ言うべきではないと思う。我々は自分たちのやるべきテストプログラムに集中しているよ、まだテストは始まったばかりなんだからね」
「今週のテストの主な目的は、マイレージを重ねてこの車体とパワーユニットという非常に複雑な合体についてしっかりと理解を深めることだ。
それぞれがお互いに調和して機能しているのか、それを理解していかなければならない」
「だからテスト1週目はまずはマイレージを稼ぐことが重要だ。
データはリアルタイムでミルトンキーンズに送られ、多くのエンジニアが分析してマシンの特性を学び、長所と短所をしっかりと把握する。そうすることで何カ月も先の開発の方向性を見定めていくんだ」
【レッドブルF1密着:テスト1日目】トラブル多発の昨年とは雲泥の差。「マシンの特性を学び、長所と短所をしっかりと把握する」ことが重点
まずはタイムではなくマシンを理解するためにマイレージを重ねることを最優先にテストプログラムを進めたとレッドブル代表のクリスチャン・ホーナーは説明する。
「(2018年に較べて)クルマは非常に信頼性が高いし、ドライバーたちもそれに対して非常にハッピーだ。
最初の数日はタイムの結果についてあれこれ言うべきではないと思う。我々は自分たちのやるべきテストプログラムに集中しているよ、まだテストは始まったばかりなんだからね」
「今週のテストの主な目的は、マイレージを重ねてこの車体とパワーユニットという非常に複雑な合体についてしっかりと理解を深めることだ。
それぞれがお互いに調和して機能しているのか、それを理解していかなければならない」
「だからテスト1週目はまずはマイレージを稼ぐことが重要だ。
データはリアルタイムでミルトンキーンズに送られ、多くのエンジニアが分析してマシンの特性を学び、長所と短所をしっかりと把握する。そうすることで何カ月も先の開発の方向性を見定めていくんだ」
874音速の名無しさん (ワッチョイWW 0764-v083)
2019/02/20(水) 09:01:06.21ID:hjGDFBn/0 タイムは関係ないって
フェラーリとマクラーメンが必死こいてスポンサーにアピールしてるだけ
フェラーリとマクラーメンが必死こいてスポンサーにアピールしてるだけ
877音速の名無しさん (ブーイモ MM6b-l0e6)
2019/02/20(水) 09:09:41.94ID:/8J0HRA7M テストはいつまでやるの?
878音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-2nSX)
2019/02/20(水) 09:12:02.63ID:oMkn7NYb0 >>868
ちょ、あんた海外行った事あるか?海外は道路のゴミひどいぞ?日本にはほぼ無い
それか、もしかして韓国から書き込んでて日本の現実ご存じない??
ネットなどでゴミだらけをわざわざ写して載せてる画像とか盲信してる??実際の日本の道路にはほとんどゴミなんかないぞ
ちょ、あんた海外行った事あるか?海外は道路のゴミひどいぞ?日本にはほぼ無い
それか、もしかして韓国から書き込んでて日本の現実ご存じない??
ネットなどでゴミだらけをわざわざ写して載せてる画像とか盲信してる??実際の日本の道路にはほとんどゴミなんかないぞ
879音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-yQ/S)
2019/02/20(水) 09:12:03.39ID:+uTyKgv30 >>874
フェラーリだけじゃなくてアルファロメオもハースもいいからアピールだけじゃないと思う
フェラーリだけじゃなくてアルファロメオもハースもいいからアピールだけじゃないと思う
880音速の名無しさん (バットンキン MM3f-x0ZG)
2019/02/20(水) 09:19:29.13ID:gvvVjLOVM 環境先進国てディーゼル不正でFormulaEにトンズラこいちゃった国々のことかなw
881音速の名無しさん (スップ Sdff-amp2)
2019/02/20(水) 09:25:47.90ID:awlDFSymd ガスリーやっちまったのか。
セットアップ能力も疑問あるんだが大丈夫か?
セットアップ能力も疑問あるんだが大丈夫か?
882音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-nWj1)
2019/02/20(水) 09:27:21.39ID:UD2B9rWX0 朝鮮人はアホというよりお勉強ができるはずの大学教授までも基地外だから仕方ないよ何を言っても。
883音速の名無しさん (ワッチョイ a7ff-cT+3)
2019/02/20(水) 09:30:26.94ID:jNyDOWqp0 フェラーリはアピールじゃないな
マクラーレンはアピールだろうけど
それよりもガスリーがやばい
今期はタッペンが一人奮闘して、ガスリーがお荷物になりそう
まあ、入賞くらいはできるだろうけど
マクラーレンはアピールだろうけど
それよりもガスリーがやばい
今期はタッペンが一人奮闘して、ガスリーがお荷物になりそう
まあ、入賞くらいはできるだろうけど
884音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-luT7)
2019/02/20(水) 09:32:41.27ID:sR6vgUE80 レッドブルがPUの信頼性は褒めるのに、パワーについてはほとんど触れないのが気になるな(´・ω・`)
885音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-CP5e)
2019/02/20(水) 09:36:18.62ID:rKYyFsQAa >>884
まだフルパワーじゃないんだからパワーが云々できないでしょ
まだフルパワーじゃないんだからパワーが云々できないでしょ
886音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-XIj5)
2019/02/20(水) 09:36:44.62ID:1zWDqtnZp そうか。ガスリーには時間を与えるとホーナーが言ってたけど、クビアトコースにならないよう奮闘を祈る。
887音速の名無しさん (ワッチョイ 87e8-PnjA)
2019/02/20(水) 10:01:37.34ID:Zy4mCCd40 >>884
ホンダは可也パワーを抑えてるよ。
それとメルセデスはそれ以上に感じる。
フェラーリはタイム出す時はショートランで空タン。
これはハースもアルファも同様。
それも可也攻めている状態で走ってる。即ち本気。
恐らくメルセデスを揺さぶる、心理戦。
アルボンが出したタイムはC4だけどショートラン
では無くロングランの一環した流れの中でアタック
している。ガスリーがC3出したタイムも同様。
レースを見るにメルセデスは本当に安定しているし、
PUも余り回していない。
これは、レッドブルも同様。特にタッペンの安定感は
ずば抜けていた。
ロングランタイムもフェラーリやメルセデス
匹敵かそれ以上のタイムを刻んでいる。
中継を見ている人は状況は解っているはず。
それと、中継時はアンチが大人しくなるから
皆のコメントも充実していて楽しい。
恐らくレッドブルもメルセデスも今回はこの流れで
テストを完了してデーターを目一杯取ると思う。
恐らく次のテストの3日〜最終日辺りがガチで来るのでは。
ホンダは可也パワーを抑えてるよ。
それとメルセデスはそれ以上に感じる。
フェラーリはタイム出す時はショートランで空タン。
これはハースもアルファも同様。
それも可也攻めている状態で走ってる。即ち本気。
恐らくメルセデスを揺さぶる、心理戦。
アルボンが出したタイムはC4だけどショートラン
では無くロングランの一環した流れの中でアタック
している。ガスリーがC3出したタイムも同様。
レースを見るにメルセデスは本当に安定しているし、
PUも余り回していない。
これは、レッドブルも同様。特にタッペンの安定感は
ずば抜けていた。
ロングランタイムもフェラーリやメルセデス
匹敵かそれ以上のタイムを刻んでいる。
中継を見ている人は状況は解っているはず。
それと、中継時はアンチが大人しくなるから
皆のコメントも充実していて楽しい。
恐らくレッドブルもメルセデスも今回はこの流れで
テストを完了してデーターを目一杯取ると思う。
恐らく次のテストの3日〜最終日辺りがガチで来るのでは。
888音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 10:05:26.00ID:C4JCOY2A0 俺らも、トップチームと組んでの観戦に慣れてないから
このテストの余裕っぷりにまだ馴染めないんだよなw
どうしても、ある程度タイムを出してほしいなんて思っちゃう。
このテストの余裕っぷりにまだ馴染めないんだよなw
どうしても、ある程度タイムを出してほしいなんて思っちゃう。
889音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-zS2c)
2019/02/20(水) 10:06:52.14ID:SceRQD/1a テストなんだからPUが壊れるまでテストしてほしいな。
それが本当のテストってもんでしょ。
それが本当のテストってもんでしょ。
890音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-VXk9)
2019/02/20(水) 10:14:41.22ID:CL13pa0I0 壊す前に理解しなきゃならない部分はあると思う
891音速の名無しさん (ワッチョイ a7ff-cT+3)
2019/02/20(水) 10:16:52.09ID:jNyDOWqp0 いきなり壊れたら、時間無駄にしてデータ取れないからね
シャシーのデータ取れなかったら意味ないし
どっかの糞フランス人がぶつけて、1時間20分のテスト時間を無駄にしたように
シャシーのデータ取れなかったら意味ないし
どっかの糞フランス人がぶつけて、1時間20分のテスト時間を無駄にしたように
892音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 10:19:55.33ID:pnmZmAzf0 > まだフルパワーじゃないんだから
明日から本気出す! ですね、さすがネット民。
明日から本気出す! ですね、さすがネット民。
893音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 10:25:02.66ID:pnmZmAzf0 >>889-891
なにか思い違いしてない?
トロじゃなくRBだよ、車体に問題が少ないだそうし、もし有っても後でどうにでもなる、
今一番懸念があってチェックが必要なのはPU、
最高のシャシー、ドライバー、戦略があってもPUがボロなら苦戦する、
一番のネックから片付けていくのが一番効率のいいテストだよ。
一番の問題をあと送りするなんて馬鹿のやること。
なにか思い違いしてない?
トロじゃなくRBだよ、車体に問題が少ないだそうし、もし有っても後でどうにでもなる、
今一番懸念があってチェックが必要なのはPU、
最高のシャシー、ドライバー、戦略があってもPUがボロなら苦戦する、
一番のネックから片付けていくのが一番効率のいいテストだよ。
一番の問題をあと送りするなんて馬鹿のやること。
894音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 10:26:09.42ID:pnmZmAzf0 889は違った、ごめん。
896音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
2019/02/20(水) 10:27:19.73ID:wraSfliRa ガスリー「5速にシフトアップしたら制御を失った」
またオシレーション?
またオシレーション?
897音速の名無しさん (ワッチョイ 5faf-Hwlg)
2019/02/20(水) 10:35:34.78ID:EG+bGxnp0 スピードを出すだけがテストだと思ってるヤツーーー
どれくらいの信頼性があるか長距離走らせるのもテストなんですけどーーーー
どれくらいの信頼性があるか長距離走らせるのもテストなんですけどーーーー
898音速の名無しさん (ワッチョイW a784-XIj5)
2019/02/20(水) 10:38:01.09ID:ngb/SWfs0 5速にシフトアップしたら制御を失ったとは言ったけど、車体に何か問題があったとは言っていない、とかじゃないだろうな……
去年後半でクルマが壊れてたって言い訳を覚えちゃった感があるからな、車体のせいにするクセがつくとバンドーン化しちゃうぞ
去年後半でクルマが壊れてたって言い訳を覚えちゃった感があるからな、車体のせいにするクセがつくとバンドーン化しちゃうぞ
899音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
2019/02/20(水) 10:38:20.41ID:oWIYHHHca 「あと送り」なんて言葉を使う奴はパンピーの俺達とは頭のつくりが違うのだろうね
900音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-x4Og)
2019/02/20(水) 10:39:52.25ID:8laGsQS9r 今年は大きいトラブル無さそうだな。ウィリアムズ以外
901音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 10:41:45.92ID:C4JCOY2A0 というか、PUのパワーと耐久性はトレードオフなんで
実走テストがメインになる場ではとりあえず、
まず目標とする膨大なテスト項目をこなせる必要距離という物が先にあって
そこにPUのパフォーマンスを合わせこんでいく形になるでしょう。
実走テストがメインになる場ではとりあえず、
まず目標とする膨大なテスト項目をこなせる必要距離という物が先にあって
そこにPUのパフォーマンスを合わせこんでいく形になるでしょう。
902音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 10:54:51.50ID:pnmZmAzf0 >>897
> どれくらいの信頼性があるか長距離走らせるのもテストなんですけどーーーー
??
RBは例えペナ受けても戦えるPUを望むと言っていたはずだか?
RBは遅い入賞PUなんて望んでないよ、
例えたまに壊れても優勝できるPUだろ。
> どれくらいの信頼性があるか長距離走らせるのもテストなんですけどーーーー
??
RBは例えペナ受けても戦えるPUを望むと言っていたはずだか?
RBは遅い入賞PUなんて望んでないよ、
例えたまに壊れても優勝できるPUだろ。
903音速の名無しさん (ワッチョイWW 079d-Bub1)
2019/02/20(水) 10:55:10.79ID:2X9mhOVr0 テストでタイムを出しても相手にされないマクラーレン
904音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-07dM)
2019/02/20(水) 10:55:11.08ID:NmcB3mHJ0 現場のプロ達がテストプログラム組んでそれを淡々とこなしてることに対して
もっとスピード出すべきだ!PUも限界まで出力上げるべきだ!
こういうこと言う人は何様なんだろう
もっとスピード出すべきだ!PUも限界まで出力上げるべきだ!
こういうこと言う人は何様なんだろう
906音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-AFj0)
2019/02/20(水) 11:00:27.33ID:LT3r1RPup PUだけのテストではない
908音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/20(水) 11:03:00.64ID:08JdUsnV0 山本部長www
909音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:04:15.37ID:pnmZmAzf0 >>905
??
テストで壊さずに何時壊すの?
PUなんてレースで壊したらそのレース終わりだぞ、いま限界値を確かめておかないと。
逆に車体側の問題なんてRBの総合力がありゃテスト終わってからでも解決できるよ。
??
テストで壊さずに何時壊すの?
PUなんてレースで壊したらそのレース終わりだぞ、いま限界値を確かめておかないと。
逆に車体側の問題なんてRBの総合力がありゃテスト終わってからでも解決できるよ。
910音速の名無しさん (ワッチョイWW a706-0jsH)
2019/02/20(水) 11:05:05.26ID:mcXPz2Y40 レッドブルはPUやシステムそのものを入れ替えてるんだから、そりゃ入念にチェックするでしょう
911音速の名無しさん (ワッチョイ 4730-cT+3)
2019/02/20(水) 11:06:28.85ID:mUQ1jw6L0912音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 11:08:13.26ID:C4JCOY2A0 >>909
3期制限ルールだとPUは5,000q以上持たせないといけないわけ。
今回のテストは100周したところで500km。
1日2日で壊れてたら限界値もクソも無いわけ。
それは明らかにパフォーマンスに振り過ぎな仕様であって、データは何の役にも立たないし
そんなPU持ち込んでたらオマエんとこのベンチはどーなんってんだよ、って話になるよ。
3期制限ルールだとPUは5,000q以上持たせないといけないわけ。
今回のテストは100周したところで500km。
1日2日で壊れてたら限界値もクソも無いわけ。
それは明らかにパフォーマンスに振り過ぎな仕様であって、データは何の役にも立たないし
そんなPU持ち込んでたらオマエんとこのベンチはどーなんってんだよ、って話になるよ。
913音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:08:16.88ID:pnmZmAzf0915音速の名無しさん (ワッチョイW 476c-AFj0)
2019/02/20(水) 11:09:47.37ID:86NKqk200 何をもって限界値か知らんがマイレージは走り続けなきゃわからんだろ
916音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:10:30.27ID:pnmZmAzf0917音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-AFj0)
2019/02/20(水) 11:12:06.07ID:LT3r1RPup もう既に試したけど壊れなかった可能性も
918音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 11:16:32.40ID:C4JCOY2A0 >>916
構わないと言っても「5基まで」という話だったよねw
それであっても3,000kmは走れないといけない。
3,000km走った瞬間に壊れるのがベストという話になるけど、いずれにせよ
1日2日のテスト走行距離、1,000km程度で壊れてたんじゃ話にならないことは分かるね?
ただまあ、5基は使っていいという話でないことは留意すべきと思うよ。
あくまで3基で納めたいけど5基までなら許す、という話。
ホンダ側として、5基まで使っていいなんて設計するわけないってことは分かっておかないと。
構わないと言っても「5基まで」という話だったよねw
それであっても3,000kmは走れないといけない。
3,000km走った瞬間に壊れるのがベストという話になるけど、いずれにせよ
1日2日のテスト走行距離、1,000km程度で壊れてたんじゃ話にならないことは分かるね?
ただまあ、5基は使っていいという話でないことは留意すべきと思うよ。
あくまで3基で納めたいけど5基までなら許す、という話。
ホンダ側として、5基まで使っていいなんて設計するわけないってことは分かっておかないと。
919音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:16:53.98ID:pnmZmAzf0 そうだね、
俺もあえてパワー抑えてるとは思ってないよ、むしろこれは信者の願望だろうね。
想定パワー出してて今のパフォーマンスなんだと思う。
つまりフェラには遠く及ばす枕(ルノー)と同程度が正当な評価じゃないのかな?
俺もあえてパワー抑えてるとは思ってないよ、むしろこれは信者の願望だろうね。
想定パワー出してて今のパフォーマンスなんだと思う。
つまりフェラには遠く及ばす枕(ルノー)と同程度が正当な評価じゃないのかな?
920音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-yIG/)
2019/02/20(水) 11:17:47.89ID:jEoQ7lbu0 壊れるまで回してるだろベンチで散々
921音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:18:45.27ID:pnmZmAzf0 >>918
> あくまで3基で納めたいけど5基までなら許す、という話。
おれは逆だと思うな、
5機までは許す、もしそれ以上が望めるなら6機でも・・・
戦うRBの初年度の戦略がそんな保守的なわけ無いよ。
> あくまで3基で納めたいけど5基までなら許す、という話。
おれは逆だと思うな、
5機までは許す、もしそれ以上が望めるなら6機でも・・・
戦うRBの初年度の戦略がそんな保守的なわけ無いよ。
922音速の名無しさん (ワッチョイ 5faf-Hwlg)
2019/02/20(水) 11:19:49.41ID:EG+bGxnp0 「我々は初めて、パーティモードの恩恵を受けることもできるだろう」
とも言ってるが、一人だけ最後尾から追い上げる事ばかり言ってるだろ
とも言ってるが、一人だけ最後尾から追い上げる事ばかり言ってるだろ
923音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:21:05.50ID:pnmZmAzf0 もしホンダが918みたいに考えてるなら、シーズン中盤で軋轢が出るかもね、
良かれと思って耐久性に振った判断が間違ってたことになるだろう。
良かれと思って耐久性に振った判断が間違ってたことになるだろう。
924音速の名無しさん (ワッチョイWW bf44-krdz)
2019/02/20(水) 11:21:21.31ID:OoSP4jZm0 PU負荷の実装データとシミュとかベンチと相関取れば済む
925音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:25:59.53ID:pnmZmAzf0 >>922
ある意味その通り、
RBなら例えペナ受けてもトップ2の後ろまでは挽回できるだろう、
トップが狙えるならリスクを取る価値があるんだよ。
問題なければ優勝争い、たとえペナでも入賞ポイント。
このあたりは中断チームとぜんぜん違うところ。
ある意味その通り、
RBなら例えペナ受けてもトップ2の後ろまでは挽回できるだろう、
トップが狙えるならリスクを取る価値があるんだよ。
問題なければ優勝争い、たとえペナでも入賞ポイント。
このあたりは中断チームとぜんぜん違うところ。
926音速の名無しさん (ワッチョイWW 070e-yIG/)
2019/02/20(水) 11:27:31.90ID:jEoQ7lbu0 実走行しないと分からない問題点をあぶり出すのは必要なプロセス。
ホンダっだって相対的に必要ならパワーを上げるだろう、いつでも出来ることは
テストの優先度は低いのは当然。
ホンダっだって相対的に必要ならパワーを上げるだろう、いつでも出来ることは
テストの優先度は低いのは当然。
927音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:27:59.72ID:pnmZmAzf0928音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:31:01.81ID:pnmZmAzf0929音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 11:31:16.77ID:C4JCOY2A0 >>921
例えば1,000馬力オーバーできるなら、もっとペナ受けても構わないって考え方はあろうけど
レッドブルとしてホンダの現状と照らし合わせた結果導かれた銀実的な許容幅が「5基まで」という話なんで
俺らの議論はそこをベースにするべきじゃないのかね?
まあ、話を本筋に戻すと
いずれにせよ8日間のテストの走行距離では、PUの限界値探る負荷テストなんて出来ないんだよ。
レースと違って、ドライバーもずっと限界値で攻めてるわけでもないしね。
例えば1,000馬力オーバーできるなら、もっとペナ受けても構わないって考え方はあろうけど
レッドブルとしてホンダの現状と照らし合わせた結果導かれた銀実的な許容幅が「5基まで」という話なんで
俺らの議論はそこをベースにするべきじゃないのかね?
まあ、話を本筋に戻すと
いずれにせよ8日間のテストの走行距離では、PUの限界値探る負荷テストなんて出来ないんだよ。
レースと違って、ドライバーもずっと限界値で攻めてるわけでもないしね。
931音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0f-yQ/S)
2019/02/20(水) 11:33:18.43ID:3Ja8JAAl0 バカバカしい
PU壊すように扱えと言ってるようなもんだと分からないらしい
5000km持たせるにはそえなりの運用方法あるだろ
ぶん回して壊れるまで試せとかこの板に来るの100年早いレベル
PU壊すように扱えと言ってるようなもんだと分からないらしい
5000km持たせるにはそえなりの運用方法あるだろ
ぶん回して壊れるまで試せとかこの板に来るの100年早いレベル
932音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:34:14.38ID:pnmZmAzf0 マジで今年はハースやα、ルノー、枕など伏兵がいるから、うかうかしてるとコンスト3位もあぶないぞ、
まあ3位は大丈夫だとは思うけどね。
問題はトロ、中断がレベルアップしてブービー争いの去年と同じ運命かも。
ただアルボンは少し期待できるかな。
まあ3位は大丈夫だとは思うけどね。
問題はトロ、中断がレベルアップしてブービー争いの去年と同じ運命かも。
ただアルボンは少し期待できるかな。
933音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-tyEA)
2019/02/20(水) 11:34:17.39ID:0h5PpaQ70 @3戦しか持たないけど、トップが取れるPU
@7戦持つけど3位のPU
要はこれなら3戦しか持たないPUを選ぶっ事じゃない?
後は今後のためにテストと実践が一致するようにしろと
@7戦持つけど3位のPU
要はこれなら3戦しか持たないPUを選ぶっ事じゃない?
後は今後のためにテストと実践が一致するようにしろと
934音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-ffjz)
2019/02/20(水) 11:36:37.27ID:eEt5iemep まだセッティングも決まってない、ドライバーもまだ慣れてない、気温も低い状態で、スタッフも初の現場で少しでもパッケージとして長く走らせたいのにエンジンの限界とか馬鹿だろ。
935音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-w4hU)
2019/02/20(水) 11:37:13.22ID:vIn7HZyHr 今年は1つ除いてダメなチームってないよな
ルノーが若干怪しいけど
ルノーが若干怪しいけど
936音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/20(水) 11:37:58.76ID:08JdUsnV0 >>920
壊れないようにテストしてるってコメントしてたよw
壊れないようにテストしてるってコメントしてたよw
937音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:38:09.62ID:pnmZmAzf0 >>931
わからないかな?
闇雲に壊せって言ってるわけじゃないぞ、
限界値を確認して、それで何レース持つかレースプランを考えるということ。
耐久性抜群でも毎回4位でRBが満足するわけ無いのは想像できないのだろうか?
わからないかな?
闇雲に壊せって言ってるわけじゃないぞ、
限界値を確認して、それで何レース持つかレースプランを考えるということ。
耐久性抜群でも毎回4位でRBが満足するわけ無いのは想像できないのだろうか?
939音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-Phvs)
2019/02/20(水) 11:39:50.07ID:m49Uhll8M ルクレールは超天才ってことだな
940音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-CP5e)
2019/02/20(水) 11:42:20.63ID:UhdgiYEha >>892
データ取ってる段階で本気も何もないでしょ。メルセデス流がテスト走行の正しいやり方。
データ取ってる段階で本気も何もないでしょ。メルセデス流がテスト走行の正しいやり方。
941音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:43:03.48ID:pnmZmAzf0942音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/20(水) 11:44:40.40ID:jEoQ7lbu0943音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/20(水) 11:44:47.83ID:08JdUsnV0 ホンダはもう限界だよ
944音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-XIj5)
2019/02/20(水) 11:45:13.02ID:1zWDqtnZp ごめ、以前にも聞いたんだけど、今回のテストで使ってるエンジンや補機は、3基制限などにカウントされるんでしょうか?
945音速の名無しさん (ワッチョイW 7fef-CviP)
2019/02/20(水) 11:46:14.66ID:95rKCAu90 そもそもテストは去年のスペック3だろ
オシレーション問題は解決したって言ってるんだし
ならパワーもこんなもんだろ
ルノー、メルセは新スペックだぞ
フェラはわからんけどそもそも追いついてないし
オシレーション問題は解決したって言ってるんだし
ならパワーもこんなもんだろ
ルノー、メルセは新スペックだぞ
フェラはわからんけどそもそも追いついてないし
946音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:46:32.92ID:pnmZmAzf0 >>940
> メルセデス流がテスト走行の正しいやり方。
は?
隣のIQ200の子が受験勉強1時間しかしてないから自分も同じで良いとか思ってる?
実績も経験も態勢も盤石なものと比べて同じでいいとか、どんだけお花畑なんだよw
追う立場なら弱点を徹底的に鍛えるべきだろ、RBの場合最大の弱点はPUだろ
> メルセデス流がテスト走行の正しいやり方。
は?
隣のIQ200の子が受験勉強1時間しかしてないから自分も同じで良いとか思ってる?
実績も経験も態勢も盤石なものと比べて同じでいいとか、どんだけお花畑なんだよw
追う立場なら弱点を徹底的に鍛えるべきだろ、RBの場合最大の弱点はPUだろ
947音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/20(水) 11:46:33.65ID:vtc6euhU0 >>943
お薬の時間ですよ〜
お薬の時間ですよ〜
948音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-w4hU)
2019/02/20(水) 11:47:05.92ID:vIn7HZyHr エンジン壊れないからアンチイッライラ
949音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/20(水) 11:47:47.57ID:08JdUsnV0 本田技研工業が4月1日付けで実施する部長関連人事を発表。その中で、これまでホンダ・デ・メキシコ・エス・エー・デ・シー・ブイの社長を務めてきた清水宏氏が、新たにモータースポーツ部長に就任することとなった。そして山本部長はF1特命職wwwwwwwwww
950音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/20(水) 11:48:35.84ID:vtc6euhU0952音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-CP5e)
2019/02/20(水) 11:51:06.18ID:UhdgiYEha >>893
車体が駄目だとPUが良くても駄目なのは昨期のウィリアムズでわかるでしょ?
いくらRBでも空力にサスにって実際の走行で詰めるのは8日有っても全然足りないよ?だいたいPUはホンダがデータ検討してるんだからチームは周回重ねてあらゆるデータ集めなきゃ。
車体が駄目だとPUが良くても駄目なのは昨期のウィリアムズでわかるでしょ?
いくらRBでも空力にサスにって実際の走行で詰めるのは8日有っても全然足りないよ?だいたいPUはホンダがデータ検討してるんだからチームは周回重ねてあらゆるデータ集めなきゃ。
953音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-XIj5)
2019/02/20(水) 11:51:20.99ID:1zWDqtnZp >>946
その考え方は正しいと思うけど、実際に走りながら詰めていく項目も沢山あるので、エンジンだけってわけには行かないかもね。
その考え方は正しいと思うけど、実際に走りながら詰めていく項目も沢山あるので、エンジンだけってわけには行かないかもね。
954音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-Fzkg)
2019/02/20(水) 11:53:32.86ID:8UaB3jpJ0 >>943
原因は燃料のオクタン価?
原因は燃料のオクタン価?
955音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/20(水) 11:53:47.88ID:9WwuQONNa956音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 11:53:58.79ID:C4JCOY2A0 3期制限が5基になったところで、そう極端に馬力が上がるわけでもないんだよ。
テストは8日間で5,000km走れるかどうか、って走行距離で
クルージング時間も相当あるのだから、これで壊れてたらお話にならんのよ。
何より開幕まであと1か月なのに、ここで限界値探って壊してみたところで
それが想定と違っていても、どういう対策も打てないのよ。
テストは8日間で5,000km走れるかどうか、って走行距離で
クルージング時間も相当あるのだから、これで壊れてたらお話にならんのよ。
何より開幕まであと1か月なのに、ここで限界値探って壊してみたところで
それが想定と違っていても、どういう対策も打てないのよ。
957音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-CP5e)
2019/02/20(水) 11:54:35.60ID:UhdgiYEha >>896
シフトアップ時のトルク変動に対処できなかったただのミスですね。
シフトアップ時のトルク変動に対処できなかったただのミスですね。
958音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 11:56:17.88ID:pnmZmAzf0 >>952
> いくらRBでも空力にサスにって実際の走行で詰めるのは8日有っても全然足りないよ?
RB馬鹿にしてる?
シャシーや空力は今までだって多少悪い部分があってもすぐに対応してきてるでしょ、
RBの分析力や技術力をウィリアムズと同程度だと思ってるならもう何も言わないほうがいいよ。
逆にPUの問題は簡単には解決できない、だからルノーを見限ったんだよね
現実を直視しようね。
> いくらRBでも空力にサスにって実際の走行で詰めるのは8日有っても全然足りないよ?
RB馬鹿にしてる?
シャシーや空力は今までだって多少悪い部分があってもすぐに対応してきてるでしょ、
RBの分析力や技術力をウィリアムズと同程度だと思ってるならもう何も言わないほうがいいよ。
逆にPUの問題は簡単には解決できない、だからルノーを見限ったんだよね
現実を直視しようね。
959音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 11:56:49.57ID:C4JCOY2A0 PUに関しては、開幕前テストに持ってきたものが全てであって
これがダメなら、もうそのシーズン終わりなんだわ。
ここで弱点洗い出しとかやってる場合じゃないの。
これがダメなら、もうそのシーズン終わりなんだわ。
ここで弱点洗い出しとかやってる場合じゃないの。
960音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
2019/02/20(水) 11:57:43.26ID:oWIYHHHca そもそも昨日今日とロングランのペースもタイヤ持ちもRBトロ共にかなり良いし、最高速も悪くない
答えは出てるだろ
タイム出してる側が変えてるのはエンジンプログラムじゃなく満タンか空タンかの差
答えは出てるだろ
タイム出してる側が変えてるのはエンジンプログラムじゃなく満タンか空タンかの差
961音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-sm/B)
2019/02/20(水) 11:57:47.73ID:qbFquxlEa >>957
新人ならまだしも、もう3年目のトップチームドライバーがそんなんでスピンするかよw
新人ならまだしも、もう3年目のトップチームドライバーがそんなんでスピンするかよw
963音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-ffjz)
2019/02/20(水) 12:00:04.86ID:eEt5iemep 大体テストしてる時点でホモロゲ通したあとだろ。
限界チェックとか言ってシーズン前に他のチームに手の内晒して何がしたいのかな?
限界チェックとか言ってシーズン前に他のチームに手の内晒して何がしたいのかな?
964音速の名無しさん (ワッチョイ 87e8-PnjA)
2019/02/20(水) 12:00:08.05ID:Zy4mCCd40 >>919
中継見てるのかな?
タイムアタックの時はコース全幅使って挙動を乱しても
アタックしている。その上周回数も少ない。
抑えていると言うのは願望でも何でも無い。
メルセデスは勿論の事、レッドブルもその様な行為は無い。
観てれば解る事。トロロッソはロングランの中で燃料が軽くなった
時点でアタックしている。其処にはショートランとロングランとのタイヤ
の差も有るし一概にタイムだけでは測れないものが有る。
メディアはタイムだけを挙げて、面白く煽っているだけ。
中継見てるのかな?
タイムアタックの時はコース全幅使って挙動を乱しても
アタックしている。その上周回数も少ない。
抑えていると言うのは願望でも何でも無い。
メルセデスは勿論の事、レッドブルもその様な行為は無い。
観てれば解る事。トロロッソはロングランの中で燃料が軽くなった
時点でアタックしている。其処にはショートランとロングランとのタイヤ
の差も有るし一概にタイムだけでは測れないものが有る。
メディアはタイムだけを挙げて、面白く煽っているだけ。
965音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 12:00:24.79ID:pnmZmAzf0 >>956
> 何より開幕まであと1か月なのに、ここで限界値探って壊してみたところで
なるほど、それでレースで全力出して壊すわけ?
で、対策で何戦も落とすと、
PUはの対策なんて時間掛かるんだから早めに出したほうがいいんだよ。
テスト初期で問題を出す、すぐ対策へ回す、
対策できるまでは限界値の少し下でシャシー等他のテストを行う。
去年の枕はこういう対応だったよね。
これが効率的なテストシミュでしょ。
> 何より開幕まであと1か月なのに、ここで限界値探って壊してみたところで
なるほど、それでレースで全力出して壊すわけ?
で、対策で何戦も落とすと、
PUはの対策なんて時間掛かるんだから早めに出したほうがいいんだよ。
テスト初期で問題を出す、すぐ対策へ回す、
対策できるまでは限界値の少し下でシャシー等他のテストを行う。
去年の枕はこういう対応だったよね。
これが効率的なテストシミュでしょ。
966音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/20(水) 12:00:45.21ID:WCfHSgUFa レッドブルはまぁまぁの確率で開幕マシンコンセプトを失敗する
しかしシーズン中の開発力・修正力が凄まじくてすぐに対応してくるな
しかしシーズン中の開発力・修正力が凄まじくてすぐに対応してくるな
967音速の名無しさん (ワッチョイ dfc0-cT+3)
2019/02/20(水) 12:00:46.62ID:bkuRJoy60 昭和30〜40年台かな
968音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-x4Og)
2019/02/20(水) 12:00:56.00ID:8laGsQS9r >>945
パワーはスペック3でそこそこ出せるけど耐久性の問題でセーブしてたと言ってたから、冬にそこら辺解決したのを今チェックしてるんだろ
パワーはスペック3でそこそこ出せるけど耐久性の問題でセーブしてたと言ってたから、冬にそこら辺解決したのを今チェックしてるんだろ
969音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-kYjE)
2019/02/20(水) 12:02:00.96ID:0I4v0p1m0 >>944
もしカウントされたらみんな周回抑えるでしょ。
もしカウントされたらみんな周回抑えるでしょ。
970音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 12:03:46.46ID:C4JCOY2A0 >>965
だからさw
3基や5基持たせるための「全力」は
テストくらいの走行距離やパフォーマンスでは測れない、って言ってるの。
それ以上の負荷かけても意味ないデータだしね。
テストで走れるのは、1日たった500km程度なんだよ?
だからさw
3基や5基持たせるための「全力」は
テストくらいの走行距離やパフォーマンスでは測れない、って言ってるの。
それ以上の負荷かけても意味ないデータだしね。
テストで走れるのは、1日たった500km程度なんだよ?
971音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-OU7K)
2019/02/20(水) 12:04:42.87ID:08JdUsnV0 ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、2019年型F1エンジン『RA619H』はレッドブル・レーシングからよりコンパクトな設計を要求されたものの、パフォーマンスに妥協を強いられてはいないと語る。あれw
972音速の名無しさん (ワッチョイ 070e-cT+3)
2019/02/20(水) 12:05:37.54ID:jEoQ7lbu0 去年の枕はPU側じゃなく車体側の改良で対策できた内容。
PU側はなにもしてないでしょ。
PU側はなにもしてないでしょ。
973音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 12:06:21.40ID:C4JCOY2A0 壊せば壊すほどいい、みたいな考えって
PUをサイヤ人か何かだと思ってんのかなあw
PUをサイヤ人か何かだと思ってんのかなあw
974音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-yQ/S)
2019/02/20(水) 12:06:26.51ID:WCfHSgUFa レッドブルは去年もテスト2で1日か2日そこそこ速いタイムを出しただけ
今年もテスト1の間くらいはアンチ君もはしゃぐ事ができるだろう
今のうちに心残りがないように頑張ろう
今年もテスト1の間くらいはアンチ君もはしゃぐ事ができるだろう
今のうちに心残りがないように頑張ろう
975音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-/KMh)
2019/02/20(水) 12:08:50.58ID:L1b23kUkM >>623
ベッテルはルクレに見せつけたいし、ルクレはチームにアピールしたいだろうね
ベッテルはルクレに見せつけたいし、ルクレはチームにアピールしたいだろうね
976音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-R6Dj)
2019/02/20(水) 12:09:06.68ID:pnmZmAzf0 >>959
> ここで弱点洗い出しとかやってる場合じゃないの。
は?
痴呆症?
昨年のホンダはシーズン中にも色々対策してただろ?
基本構造は変えられないけどセットアップや他の部分で大きく変わるだろ。
枕のカウル冷却効率UPだって立派なPU側改良だし
> ここで弱点洗い出しとかやってる場合じゃないの。
は?
痴呆症?
昨年のホンダはシーズン中にも色々対策してただろ?
基本構造は変えられないけどセットアップや他の部分で大きく変わるだろ。
枕のカウル冷却効率UPだって立派なPU側改良だし
977音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f6e-Kerm)
2019/02/20(水) 12:09:28.50ID:eJQ0zHvB0978音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-cT+3)
2019/02/20(水) 12:11:31.37ID:C4JCOY2A0979音速の名無しさん (ササクッテロル Sp7b-u7O1)
2019/02/20(水) 12:17:13.73ID:TKtM6rXIp 例えば時間かけてセッティングして負荷最小限に抑えて5000km持つPUを全力負荷かけまくって壊すとする
対策するには重くなったり抵抗増えたりするしかないとなれば無駄な過剰対策で性能までスポイルする訳だけど
この程度思いつかないの?
対策するには重くなったり抵抗増えたりするしかないとなれば無駄な過剰対策で性能までスポイルする訳だけど
この程度思いつかないの?
980音速の名無しさん (ガックシW 068f-gITC)
2019/02/20(水) 12:17:40.23ID:pyYsSzmE6981音速の名無しさん (ワッチョイ a78c-yBG7)
2019/02/20(水) 12:19:09.46ID:DTJrCaVR0 今年もダメっぽいね
982音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7c-PnjA)
2019/02/20(水) 12:19:35.21ID:NlkoLtbj0 PU去年よりもコンパクトなんだね
やたらと絞ってるのはそれの恩恵かな
パワー以外の要求殆ど無かったのかと思ってたらサイズにもかなり拘ってたのか
上手くいけばいいけどどうなるか
やたらと絞ってるのはそれの恩恵かな
パワー以外の要求殆ど無かったのかと思ってたらサイズにもかなり拘ってたのか
上手くいけばいいけどどうなるか
983音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
2019/02/20(水) 12:19:49.39ID:oWIYHHHca あと送り
984音速の名無しさん (ワッチョイ 5f50-H005)
2019/02/20(水) 12:20:47.13ID:GrF2tDs10 だって日本と「海外」とを比較対象に上げた時点でぷ、でしょ
こういう底辺ってNHKのクールジャパン観て喜んでんだろうな。
こういう底辺ってNHKのクールジャパン観て喜んでんだろうな。
985音速の名無しさん (ワッチョイ 87e8-PnjA)
2019/02/20(水) 12:21:53.77ID:Zy4mCCd40986音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-Qg7j)
2019/02/20(水) 12:24:27.57ID:g/I/dcasa 『RA619H』はレッドブル・レーシングからよりコンパクトな設計を要求された
自由な設計
あれ?
自由な設計
あれ?
987音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-CP5e)
2019/02/20(水) 12:25:55.25ID:UhdgiYEha >>928
パワー上げるっていっても今のPUが出せる範囲でって事でしょ?テスト中に壊れない程度に僅かに抑えてるから。
パワー上げるっていっても今のPUが出せる範囲でって事でしょ?テスト中に壊れない程度に僅かに抑えてるから。
988音速の名無しさん (ササクッテロ Sp7b-YoT1)
2019/02/20(水) 12:25:58.10ID:Xe6glMdrp 去年のつもりで踏んだらケツが出た?
989音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-0urH)
2019/02/20(水) 12:27:25.39ID:N1HwDAzuM 山本部長はF1専任になったのか
テコ入れともとれるし、別の意図もあるのかどうか
テコ入れともとれるし、別の意図もあるのかどうか
990音速の名無しさん (ワッチョイ dfc0-cT+3)
2019/02/20(水) 12:35:02.17ID:bkuRJoy60 路面温度違うからねぇ
991音速の名無しさん (ワッチョイW 7f26-ZHCU)
2019/02/20(水) 12:36:05.99ID:vtc6euhU0 田辺さん曰く、今回は信頼性には自信があるようだね
992音速の名無しさん (シャチークWW 0C0f-k2Dg)
2019/02/20(水) 12:37:24.88ID:lT3pfJ//C993音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fe0-krdz)
2019/02/20(水) 12:41:07.29ID:opboNSHP0 PU壊れるの見てプギャ-する燃料が欲しいだけ
安心しろ
1スレ丸々使って主張してもテストプログラムは変わらない
安心しろ
1スレ丸々使って主張してもテストプログラムは変わらない
994音速の名無しさん (アメ MM6b-Hm3d)
2019/02/20(水) 12:41:32.30ID:JoMhvwUPM >>866
まあそれに関しては日本含む世界が有害物質排出する工場を中国に押しつけただけだしな
まあそれに関しては日本含む世界が有害物質排出する工場を中国に押しつけただけだしな
995音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-FLOb)
2019/02/20(水) 12:44:36.56ID:Q0SyblHk0 今年のホンダが速いって証明出来るものあるの?
テストを見る限りフェラーリにぶっちぎりにヤラれてて無様なんだけど
テストを見る限りフェラーリにぶっちぎりにヤラれてて無様なんだけど
996音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-Fc2p)
2019/02/20(水) 12:44:40.82ID:o81Kv13xa テストしてる側がいいよいいよ順調だよしか言ってないのに
データも予定も知らない一般人があーダメだ本気だ無理だって
盛り上がれるのが不思議
データも予定も知らない一般人があーダメだ本気だ無理だって
盛り上がれるのが不思議
997音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7c-8zyB)
2019/02/20(水) 12:45:44.71ID:ZyuEgZZn0 問題を先送りにする
問題を後回しにする
日本語は難しいねw
問題を後回しにする
日本語は難しいねw
998音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-0urH)
2019/02/20(水) 12:46:39.74ID:N1HwDAzuM 【HONDA】F1ホンダエンジン【332基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550634376/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550634376/
999音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/20(水) 12:46:50.03ID:pc5xJufC0 振動によると思われる異音が走行中のホンダのPUから聞こえるとかいう指摘が向こうのマクラ掲示板であるがどうなんだろう?
単なる嫌がらせならいいんだが
単なる嫌がらせならいいんだが
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-8zyB)
2019/02/20(水) 12:47:24.19ID:pc5xJufC0 【肉棒女学院高校】
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 29分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 29分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市通貨】主要9ヵ国の通貨で 最も下落してしまう 😭 [485983549]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
