X



□■2019□■F1GP総合 LAP1853■□OFF■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr45-nqFm)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:39:29.39ID:8xJLZLHZr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1851■□OFF■□ ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1548415726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0453音速の名無しさん (スププ Sd22-izQI)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:32:25.07ID:cxUjoR2Fd
>2019年もレッドブルは同様の戦略を使うことで、新しいエンジンパートナーであるホンダのパワーユニットを試すことができるだろう。

>フィルミングデーは走行が100kmに制限され、デモンストレーションタイヤの使用が必須であり、活用できるデータは少ない。しかし、公式テストを前にマシンの動作を確認することができる。
>バルセロナで計8日行われる貴重なテストで走行距離を制限しうる問題を、早めに見つけることもできるかもしれない。
0455音速の名無しさん (ワッチョイ a989-KMo8)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:39:18.47ID:JRUshmYs0
世界一金持ってるAMAZONとかGOOGLEが
F1興行のオーナーになればいいと思うの。
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:44:19.13ID:8WPuBl1V0
ハースF1、「2019年のターゲットはレッドブル」マルシャ「マクラーレンホンダ勢の戦いもかなり接戦になる可能性がある。モンツァでは差がさらに縮まっているようだ。ここは僕らが進歩を示せるタイプのコースだから、明日が楽しみだよ」アホンダパワー炸裂www
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 2da9-qzWx)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:33:01.65ID:7V3qznBM0
>>461
記事には「詳細を明かしていない。」と書いたうえで
「試すことができるだろう。」と書かれているだけ

> 今年も同じだろうとこの記事の外人記者が書いてる
そんなことは書かれていない
0466音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:36:36.70ID:E+R5rs7b0
ザウバーは去年の新車発表の時点でフェラーリと明らかに違うコンセプトだったのに、
何も考えずにフェラーリのコピーコピー言う頭の固い奴が何人もいた
去年シーズンを通じて最も開発が進んだチームなのに、
それを放棄してフェラーリのコピーに走るとは到底思えない
0467音速の名無しさん (ワッチョイWW ae50-cTnz)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:39:18.47ID:gAXMuZci0
F1's key pre-season dates so far

February 7 Haas livery unveiling
February 11 Toro Rosso launch
February 12 Renault launch
February 13 Mercedes shakedown/launch
February 13 Racing Point launch
February 13 Red Bull launch
February 14 McLaren launch
February 15 Ferrari launch
February 18 Sauber launch
February 18-21 First pre-season test
February 26-March 1 Second pre-season test

出典 autosport.com
0468音速の名無しさん (ワッチョイ c2a8-FtKs)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:42:43.02ID:ml0FXXeQ0
>>445
抜ける抜けないより接近すらしないのと
今って前者とのタイム差表示が細かく更新されるから
見てる側もアドレナリンが沸いてこない、将棋の中継を見てるような
感じに近くなってる
0477音速の名無しさん (ワッチョイ 2d4f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:59:59.72ID:8DcEg6Qw0
>>470
ザウバーは幅広対応で
http://www.fmotor.net/photo/f1/2017/sauber/sauber_002.jpg
このモノコックを作った。

その後も金は無く新型PUに対応させる為に
http://www.fmotor.net/photo/f1/2018/sauber/sauber_002.jpg
こうなった。そのタイミングでアルファが付いてフェラーリから技術者移籍。

当然今年は2年使ったモノコッ捨てて、フェラーリ似の別路線エアロ実験部隊になる。
0478音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:11:25.40ID:VcNpiUclM
>>477
ハースはフェラーリから購入可能なパーツを買ってるだけで
それ以上でもそれ以下でもない

フェラーリの育成ドライバーもいないし、フィアットグループでもない
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 2d4f-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:19:16.01ID:8DcEg6Qw0
>>478
そのパーツを売る為に風洞を2倍回せるしデータも取れる。
アルファロメオの方はフェラーリが採用しなかったコンセプトで
博打ができる。って話。
0485音速の名無しさん (スッップ Sd22-dkit)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:36:38.55ID:cu4f0qA1d
>>475
アルファでいいよ
0491音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-tcGC)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:58:47.41ID:cpTL4KCga
若い(40〜50代の男性)
0498音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:14:01.08ID:Uea6lDQM0
モンスターもハミルトンだけじゃなくてどっかのチームにつけばいいのにな
0507音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-tcGC)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:22:37.79ID:EX3vqyz2a
>>498
シューマッハー、ロズベルグ、ボッタスのヘルメットにもロゴあるしヘルメットスポンサーみたいな感じでは?
0520音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:24:30.14ID:Uea6lDQM0
設備やらなんやらを1から作るとなるといくらになるんだろうか
0521音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:33:21.18ID:jOvZs24x0
ハースかっちょよくなったのは良いけど

グロージャンの免停ポイントって残りいくつだっけ?
あれシーズン変わっても持ち越しだよね?
0522音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:34:45.50ID:VcNpiUclM
>>496
コカ・コーラのバーンがロータスのスポンサーしてたけど2年でF1から消えたね
あまり売れてないのかな?

>>505
少なくともアルファロメオよりはルノーのカングーを見かけるわ
カングー以外のルノーとアルファロメオとプジョーは大差ないけど

>>508
そりゃポルシェの元チャンピオンだから当然よ
0526音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6e-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:40:41.86ID:3E7yqc6D0
ポルシェはそんな金ないだろうからな
色んなカテに車は出してるけど基本あんまりワークス活動しない会社だし
0527音速の名無しさん (ワッチョイ ae53-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:41:47.14ID:cefh8lMQ0
しかしハースは完全に2019年のSTR12ポジね
去年よりファンめっちゃ増えそう
0530音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:44:27.67ID:jOvZs24x0
>>508
復活言うても
スーパーGTにかまけてWEC欠場するバトンの代役なんでしょ?

ルマンウィナーかつ元F1ドラであるがゆえに
ワークス1社の現在では行き先探すのも大変なのかなあ
0531音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:46:28.52ID:VcNpiUclM
ハートレーといえば、総集編のアロンソに対するコメントが1年しかいなかったのにドライバーの中で一番多くて笑った
国籍も違うのになんでや
0534音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:54:29.67ID:jOvZs24x0
>>531
言うても大英雄ですよアロンソ
ドライバーからしたら
0535音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-45ee)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:00:52.22ID:B0B6WhAL0
RBのニューカラー違和感が凄い
0536音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-JcLr)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:02:09.48ID:9/eD5geTa
>>518
任天堂は組長の遺言というか方針で本来の商売以外のことはするなというのがある
USJのニンテンドーエリア開業や今度アンテナショップ出すのもかなり異例の事
0537音速の名無しさん (ワッチョイ aea2-hHwN)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:15:03.32ID:zRBH1Go50
>>521
ペナルティポイントは持ち越しといっても12ヶ月間有効という方式なので昨年最大10ポイントまで
いったグロージャンもその後2017年メキシコとブラジルの分計3ポイントが既に失効して現在は7ポイント
次のポイント失効が5/13(2ポイント)だから当面は5/12の第5戦スペインまでに5点受けないと免停の
12点まではいかない

ちなみに各ドライバー現在のペナルティポイント一覧
https://jp.motorsport.com/f1/standings/2018/?type=Driver&;class=Penalty+points
0538音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:17:07.74ID:kHj9f1SYa
レットブルは赤白のマルボロカラーなら笑えるのにw
0539音速の名無しさん (ワッチョイ a962-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:19:42.32ID:OpsSZWrt0
ハートレー最終戦で解雇知らされたらしいから時期的に他カテのレースシートとかほぼ
なかっただろうし心配してたけど、そんな中でフェラーリとWECとかおめでとうやで
ハートレーの場合1年だけのF1でもマイナス要素あんまりなさそうだし むしろWEC
チャンプで元F1ドラってことでさらに箔つくしだろうし 腐ってもやっぱF1だよな
元F1ドラってだけで食いっぱぐれないといわれるのも納得
0547音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:43:42.20
アストンマーチンはレッドブルとザウバー両方のスポンサーやってるわけ?
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:53:43.58ID:1g0WHLE90
ポルシェは基本スポーツカーレースメインでしょ。
ワークスよりもプライベータ向けにレーシングカー販売して勢力拡大してるイメージ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています