!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1851■□OFF■□ ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1548415726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2019□■F1GP総合 LAP1853■□OFF■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (オッペケ Sr45-nqFm)
2019/02/06(水) 18:39:29.39ID:8xJLZLHZr2音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-25px)
2019/02/06(水) 18:41:20.98ID:Hv6ca6Pu03音速の名無しさん (ワッチョイ 7fbd-ipyi)
2019/02/06(水) 19:28:51.13ID:8NDDl/S50 >>1乙
>>950,970 次スレ立ってるところがあったのでご報告
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
↓
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
>>950,970 次スレ立ってるところがあったのでご報告
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
↓
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
4音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-Twhd)
2019/02/06(水) 20:26:21.78ID:V67PKBkIa F1レースが興業として成立しなくなってきて、政府が不透明に資金を突っ込める途上国開催が増えているというのは将来に向けてどうなんだろうな?
新興国に進出していけるのはポジティブだが、その理由が「民主主義の先進国では開催しにくいから」というのはちょっとどうかと思わんでもない
新興国に進出していけるのはポジティブだが、その理由が「民主主義の先進国では開催しにくいから」というのはちょっとどうかと思わんでもない
6音速の名無しさん (ワッチョイ 7fbd-ipyi)
2019/02/06(水) 20:36:48.13ID:8NDDl/S50 焼畑農業がいつまでも続けられるとは限らんのにね
7音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-RpBC)
2019/02/06(水) 20:43:01.58ID:S2Gwgq8m0 鈴鹿もいつまで続く事やら
8音速の名無しさん (ワッチョイW ffe3-F73I)
2019/02/06(水) 20:48:10.78ID:vnlako3+0 今一番熱いはずのオランダが開催決まらないのは残念だなぁ。
正直オランダってK-1チャンピオンがアホほどいるイメージしかない。
正直オランダってK-1チャンピオンがアホほどいるイメージしかない。
9音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-zGAl)
2019/02/06(水) 20:50:12.96ID:QrMP6FkI0 リバティの対応見てると昔ながらの開催国はどんどんF1から撤退して行きそう
10音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-qf6r)
2019/02/06(水) 20:51:09.15ID:iwnPCFDv0 モンツァは大丈夫そうだが
ポールリカールは隔年開催レベルに落ちて
ホッケンハイムもシルバーストンも予算的に今後は厳しいってのがなあ
欧州の本場四大サーキットの内半数以上が脱落寸前ってのは酷い
ポールリカールは隔年開催レベルに落ちて
ホッケンハイムもシルバーストンも予算的に今後は厳しいってのがなあ
欧州の本場四大サーキットの内半数以上が脱落寸前ってのは酷い
11音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-AvIl)
2019/02/06(水) 20:52:33.58ID:JTlljh1R0 韓国「(チラッチラッ」
12音速の名無しさん (ワッチョイW df26-bR+L)
2019/02/06(水) 20:55:54.57ID:oMt5HHF40 鈴鹿はホンダの支援があるからまだギリギリ開催できてる感じなんじゃないの?
13音速の名無しさん (スフッ Sd9f-CHzA)
2019/02/06(水) 20:56:59.94ID:S42tW8y4d なにこのおっさんセーター
ttp://www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2019/02/190206164205.jpg
ttp://www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2019/02/190206164205.jpg
14音速の名無しさん (ワッチョイW 5f00-MMll)
2019/02/06(水) 20:58:13.79ID:gmASOFxj0 日本のモタスポはトヨタとホンダが一緒に盛り上げましょう、という事になった
15音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f30-GaSK)
2019/02/06(水) 21:01:28.36ID:gb5Nwulx0 >>11
韓国は前の分一括で払ってからじゃないと無視されるんじゃね
韓国は前の分一括で払ってからじゃないと無視されるんじゃね
16音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-qf6r)
2019/02/06(水) 21:05:41.32ID:iwnPCFDv0 トロントでのレーシングポイントのお披露目式では
弱ハゲが出てくるんだろうな
まるで自分のチームであるかのような顔して
弱ハゲが出てくるんだろうな
まるで自分のチームであるかのような顔して
17音速の名無しさん (ワッチョイW 5f50-kVLH)
2019/02/06(水) 21:11:23.27ID:pNIq2Ntj0 オランダGPはハイネケンがスポンサーにつけばいいんじゃないの?
どの道ザントフォールトじゃあ無理だろうが
どの道ザントフォールトじゃあ無理だろうが
18音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-se+6)
2019/02/06(水) 21:19:29.21ID:IWiwIY6h019音速の名無しさん (ワッチョイ df44-eQz4)
2019/02/06(水) 21:20:53.70ID:eUn/Rkor0 五輪とF1とサッカーWcupはあまりにもぼったくりすぎる
1度全世界が総スカンで慌てさせて適正価格で開催するようにしないと
1度全世界が総スカンで慌てさせて適正価格で開催するようにしないと
20音速の名無しさん (ワッチョイW 5f00-MMll)
2019/02/06(水) 21:22:26.34ID:gmASOFxj0 観戦チケット3万円以上とか普通におかしいイベントなんだよね
21音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f30-GaSK)
2019/02/06(水) 21:26:52.16ID:gb5Nwulx0 F1は金持ちを騙す殿様商売みたいな感覚を続けすぎたからなあ
サッカーみたいに拡大発展出来なかった
市場を育てずに金持ちや市民が前ほど金をくれない&ドライバーが持参金包んで持って来いとか言ってもどうしようもない
格安でやれて観光と結び付いてるモナコなんかはウハウハだが…
サッカーみたいに拡大発展出来なかった
市場を育てずに金持ちや市民が前ほど金をくれない&ドライバーが持参金包んで持って来いとか言ってもどうしようもない
格安でやれて観光と結び付いてるモナコなんかはウハウハだが…
22音速の名無しさん (ワッチョイW 5f50-kVLH)
2019/02/06(水) 21:27:52.82ID:pNIq2Ntj0 その辺リバティがどうにかしてくれると思ったら今の状態だからなぁ
バーニーの時と何も変わってない
バーニーの時と何も変わってない
23音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-PoJv)
2019/02/06(水) 21:30:28.50ID:5gkb3aFl024音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f30-GaSK)
2019/02/06(水) 21:34:17.59ID:gb5Nwulx0 あと、「あのドライバーは入賞もあんまりしないし同僚と比べて酷いけど何億も支払ってるから乗れてるんですよ」
これが素人にはどんだけアホらしく聞こえるかっていうな
ヤンキースに6億円支払ってスタメンに残り続ける選手とか考えてみればわかる話だがすんごい白ける
腕があってなおかつ金もかけるならわかるけどさ
そういうのトップカテゴリのメインイベントで一年かけてやるなよと
金の出入りをガチガチにやり過ぎてドライバーは入賞しても賞金ないし、むしろ金を払うとかF1デビューにも夢も希望もない
サッカーや野球でロナウドやイチロークラスみたいなのしかまともな待遇の給料を貰ってないみたいな変な話
これが素人にはどんだけアホらしく聞こえるかっていうな
ヤンキースに6億円支払ってスタメンに残り続ける選手とか考えてみればわかる話だがすんごい白ける
腕があってなおかつ金もかけるならわかるけどさ
そういうのトップカテゴリのメインイベントで一年かけてやるなよと
金の出入りをガチガチにやり過ぎてドライバーは入賞しても賞金ないし、むしろ金を払うとかF1デビューにも夢も希望もない
サッカーや野球でロナウドやイチロークラスみたいなのしかまともな待遇の給料を貰ってないみたいな変な話
25音速の名無しさん (ワッチョイ 7f29-kMzi)
2019/02/06(水) 21:48:13.25ID:dBrB8hDc026音速の名無しさん (ワッチョイ df51-Du1s)
2019/02/06(水) 21:51:09.69ID:qmc+Xml30 >腕があってなおかつ金もかけるならわかるけどさ
じゃあわかってるよ
じゃあわかってるよ
27音速の名無しさん (ワッチョイ df52-vqQj)
2019/02/06(水) 21:52:02.29ID:Irm2JMDF0 insite-Tokyo --Interview-- 井上隆千穂
http://web.archive.org/web/20020726133205/www.insite-tokyo.com/interview_ja/1inoue/
ある晩、有名レーサーのデイビッド・シアーズと会ったんです。
彼は自分のチームを持っていましてね。ご存じの通り、父親は金持ちで有名な
ジャック・シアーズ。何て言ったらいいか、「金はあるか。ライセンスは持っているのか?」
いきなりそんなことを訊いてくるんですよ。
自分のチームに金を出さないかと言うんです。「レースはチェッカーフラッグなんだよ。白と黒。
金が無いならレースも無しだ。曖昧もグレーも存在しない」とね。
F-1レースはフットボールやバスケットボールとは異種なのです。
上手ければ競えるとは限らない。
競いたければ金が必要なのです。
「はい、金です。シートをください」と言える人間がドライバーなのです。
http://web.archive.org/web/20020726133205/www.insite-tokyo.com/interview_ja/1inoue/
ある晩、有名レーサーのデイビッド・シアーズと会ったんです。
彼は自分のチームを持っていましてね。ご存じの通り、父親は金持ちで有名な
ジャック・シアーズ。何て言ったらいいか、「金はあるか。ライセンスは持っているのか?」
いきなりそんなことを訊いてくるんですよ。
自分のチームに金を出さないかと言うんです。「レースはチェッカーフラッグなんだよ。白と黒。
金が無いならレースも無しだ。曖昧もグレーも存在しない」とね。
F-1レースはフットボールやバスケットボールとは異種なのです。
上手ければ競えるとは限らない。
競いたければ金が必要なのです。
「はい、金です。シートをください」と言える人間がドライバーなのです。
28音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-qf6r)
2019/02/06(水) 21:52:17.85ID:iwnPCFDv0 それはしょうがないだろ、15億円のマシンを任されるスポーツなんだから
クラッシュしたら15億円がすっ飛ぶスポーツで
新人やどこの馬の骨かわからん奴にシートをまかせられるはずが無い
だから「保証金」として持ち込み金を要求されるのはある程度仕方がない
10億円の保証金を払った奴だけ15億円のマシンに乗る権利が与えられる
そこでクラッシュしたら保証金10億円を取られてクビにされる
クラッシュせずにある程度の成績を得られたら来年からは給与が貰えて正式なドライバーとして契約
そんなもんだ
クラッシュしたら15億円がすっ飛ぶスポーツで
新人やどこの馬の骨かわからん奴にシートをまかせられるはずが無い
だから「保証金」として持ち込み金を要求されるのはある程度仕方がない
10億円の保証金を払った奴だけ15億円のマシンに乗る権利が与えられる
そこでクラッシュしたら保証金10億円を取られてクビにされる
クラッシュせずにある程度の成績を得られたら来年からは給与が貰えて正式なドライバーとして契約
そんなもんだ
29音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f9f-g/b0)
2019/02/06(水) 21:52:56.20ID:zTrXLcIk0 記憶喪失の近藤さんF1好きだとよ
31音速の名無しさん (ワッチョイW 5f50-kVLH)
2019/02/06(水) 21:57:34.43ID:pNIq2Ntj0 今はペイドラよりハースのドライバー二人の方がアホらしいわ
マグヌッセンは成績だけならそれなりだがグロージャンだけはあらゆる面でクビにならない理由が見当たらない
マグヌッセンは成績だけならそれなりだがグロージャンだけはあらゆる面でクビにならない理由が見当たらない
32音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-qf6r)
2019/02/06(水) 21:58:10.68ID:iwnPCFDv0 大体、エリクソンあたりのペイドラだってタキ井上よりは上手いってw
そもそも実際に上手い奴は必ずスポンサーが付くから大抵は金の問題は解決する
「オレは上手いが金がないからF1が出来なかった」とか言ってる奴は大抵口先だけのザコだ
そもそも実際に上手い奴は必ずスポンサーが付くから大抵は金の問題は解決する
「オレは上手いが金がないからF1が出来なかった」とか言ってる奴は大抵口先だけのザコだ
33音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f30-GaSK)
2019/02/06(水) 22:01:31.65ID:gb5Nwulx0 運営もチームも開催地もドライバーも収益金をあげられる様になってないとそりゃおかしくもなるよ
運営と一部のチームと一部の開催地くらいしか考えてないから、他のレースと違って賞金もないとかそんなんなる
競馬だって最高峰のレースだと馬めっちゃ高いんだぜ…タダどことか金を払って乗るべきとか言うか?
運営と一部のチームと一部の開催地くらいしか考えてないから、他のレースと違って賞金もないとかそんなんなる
競馬だって最高峰のレースだと馬めっちゃ高いんだぜ…タダどことか金を払って乗るべきとか言うか?
34音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f30-GaSK)
2019/02/06(水) 22:03:05.32ID:gb5Nwulx035音速の名無しさん (ワッチョイWW df12-SqZq)
2019/02/06(水) 22:03:15.27ID:XHeqGweZ0 まあ貴族や金持ちの遊び、みたいなところはあるよね
ファンジオだって、戦後ちょっとの間だけ豊かだった、
アルゼンチンの支援がなければね
ファンジオだって、戦後ちょっとの間だけ豊かだった、
アルゼンチンの支援がなければね
36音速の名無しさん (ワッチョイ 7f29-kMzi)
2019/02/06(水) 22:05:50.89ID:dBrB8hDc0 F1はもとからそういうスポーツだってばw
言ってしまえばヨーロッパの特権階級の、金が腐るほどある大人が大金かけて大真面目にレースやってるのさ
そこに加われるのは才能に溢れた天才か、その集団に馴染める金持ちのみってだけ
まぁそれがF1の未来に良いか悪いかは別として
言ってしまえばヨーロッパの特権階級の、金が腐るほどある大人が大金かけて大真面目にレースやってるのさ
そこに加われるのは才能に溢れた天才か、その集団に馴染める金持ちのみってだけ
まぁそれがF1の未来に良いか悪いかは別として
37音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-kMzi)
2019/02/06(水) 22:06:07.69ID:h4hWTTKS0 大昔のチェザリスからドライバーとしては並でも強大なスポンサーがいれば
残れるのもF1
中堅以下チームをうろつく事にはなるけど
残れるのもF1
中堅以下チームをうろつく事にはなるけど
38音速の名無しさん (ワッチョイ 5f9f-qf6r)
2019/02/06(水) 22:10:18.76ID:iwnPCFDv0 そもそも今更F1がコスト低減して平等性を出して「他のカテゴリのレースのマネ」しても意味ないしな
「狂った貴族の道楽」としてレガシー化したほうがむしろ希少価値が出る
だからこそ金払ってでもF1レーサーになりたい奴がいるんだ
「狂った貴族の道楽」としてレガシー化したほうがむしろ希少価値が出る
だからこそ金払ってでもF1レーサーになりたい奴がいるんだ
39音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f30-GaSK)
2019/02/06(水) 22:10:53.55ID:gb5Nwulx0 >>36
それがうまく続くならまあ問題も少なかったんだが
スポンサー確保も難しくなってきたのでバーニーが外野からなんか言ってるんだよな
お前が言うのかってのはあるけど、リバティ叩いて安値で買い戻すのかね…
それがうまく続くならまあ問題も少なかったんだが
スポンサー確保も難しくなってきたのでバーニーが外野からなんか言ってるんだよな
お前が言うのかってのはあるけど、リバティ叩いて安値で買い戻すのかね…
40音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-VeTE)
2019/02/06(水) 22:11:21.65ID:uHdiWU8Zp プロストのようなデビュー前は貧乏人やピケのように親が金持ちだけど勘当されて一文無しが
実力でチャンピオンを勝ち取ってきたのは評価できる
実力でチャンピオンを勝ち取ってきたのは評価できる
41音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f30-GaSK)
2019/02/06(水) 22:12:31.10ID:gb5Nwulx042音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-S1Ul)
2019/02/06(水) 22:12:49.05ID:JCVGvT+60 というかタバコの代替マネーがないんだから昔と同じやり方ではあかんだろ
F1に湯水のように金を使っていたタバコスポンサーははもうない フェラのマルボロくらいかね
F1は予算制限すべきだな
F1に湯水のように金を使っていたタバコスポンサーははもうない フェラのマルボロくらいかね
F1は予算制限すべきだな
44音速の名無しさん (ワッチョイW 5f50-kVLH)
2019/02/06(水) 22:15:12.12ID:pNIq2Ntj046音速の名無しさん (ワッチョイWW df12-SqZq)
2019/02/06(水) 22:16:40.37ID:XHeqGweZ0 でもま、今のF1にメーカーなりスポンサーなりが、
期待しているのは、コマーシャル、広告だろ
その広告で金を稼ごうとしてるリバティとは完全に逆だ
いづれ関係は破綻するわな
期待しているのは、コマーシャル、広告だろ
その広告で金を稼ごうとしてるリバティとは完全に逆だ
いづれ関係は破綻するわな
47音速の名無しさん (ワッチョイ df15-iCGR)
2019/02/06(水) 22:16:55.65ID:/67PNXHi0 https://www.autosport.com/f1/news/141335/brabham-refused-efforts-to-revive-name-in-f1
https://www.motorsport.com/f1/news/brabham-turned-down-revive-name/4332980/
Brabham turned down efforts to revive name in F1
ブラバムは、F1にブラバムの名前を戻す話を断った
https://www.motorsport.com/f1/news/brabham-turned-down-revive-name/4332980/
Brabham turned down efforts to revive name in F1
ブラバムは、F1にブラバムの名前を戻す話を断った
48音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-1cI/)
2019/02/06(水) 22:29:42.62ID:QnBHjPn0a ブラバムが断ったのか、バーニーがダメって言ったのか…
49音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-TjyC)
2019/02/06(水) 22:30:52.71ID:IyTQQsDq0 そういうペイドラ関係が廃らせてる一因なのは確か
50音速の名無しさん (ワッチョイW 5f50-kVLH)
2019/02/06(水) 22:34:31.13ID:pNIq2Ntj0 ブラバムはスーパーカー売ったりしてるんだから当たり前だろう
51音速の名無しさん (オッペケ Srb3-2j+c)
2019/02/06(水) 22:36:23.98ID:B9KQTmKkr おいおいおいおい、F1はやっぱりヨーロッパ、アフリカ大陸を転戦して欲しいものよ
52音速の名無しさん (ワッチョイWW df12-SqZq)
2019/02/06(水) 22:37:27.51ID:XHeqGweZ0 ティレルだと安かったりしたり、比較的
53音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-kMzi)
2019/02/06(水) 22:38:44.05ID:h4hWTTKS0 BT62ってバットマンが乗りそうな車だな
54音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-PoJv)
2019/02/06(水) 22:39:39.23ID:5gkb3aFl055音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-1cI/)
2019/02/06(水) 22:42:01.85ID:QnBHjPn0a57音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-OLP6)
2019/02/07(木) 00:21:53.73ID:PfjjVkrA0 みどりのたぬきと赤いキツネ
レッドブルホンダのスポンサーならねーかな
レッドブルホンダのスポンサーならねーかな
58音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 00:24:42.89ID:KHCWRAKz059音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 00:32:24.66ID:KHCWRAKz061音速の名無しさん (ワッチョイ 5229-ZFeD)
2019/02/07(木) 00:34:47.81ID:3LiM4Z0d0 >>54
メーカー系が本腰入れた結果かもね
上位3チーム(ストロールも?)以外は分配金がないと撤退するしかないだろうし…
とはいえ、今世界中で売れてる車がSUVって感じなのに
メーカー系のチームがここまで巨額の資金をF1に費やす意味ってなんだろう?と思ったりしないこともないw
本当はコスワースのようなチームに分け隔てなくエンジンを供給できるメーカーがいればいいんだけど
PUというルールがそれを許さなくなってしまった
メーカー系が本腰入れた結果かもね
上位3チーム(ストロールも?)以外は分配金がないと撤退するしかないだろうし…
とはいえ、今世界中で売れてる車がSUVって感じなのに
メーカー系のチームがここまで巨額の資金をF1に費やす意味ってなんだろう?と思ったりしないこともないw
本当はコスワースのようなチームに分け隔てなくエンジンを供給できるメーカーがいればいいんだけど
PUというルールがそれを許さなくなってしまった
62音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 00:39:02.12ID:KHCWRAKz063音速の名無しさん (ワッチョイ cd9f-/WZR)
2019/02/07(木) 00:50:22.25ID:mRanRIvA0 つーか去年のウィリアムズを見るにつけ
今フォードコスワースみたいな安価でいいエンジンを作るサプライヤーが来ても無駄だと思う
メルセデスエンジンなのにシャシーの出来であそこまで差が付くんだもん
ようするにエンジンワンメイクにしてもチーム間の実力差は桁違いって事だ
昔はシャシーの影響が少なくて、強力なエンジンさえあれば何とかなったけど
今はエンジンだけじゃどうにもならない時代になってる
今フォードコスワースみたいな安価でいいエンジンを作るサプライヤーが来ても無駄だと思う
メルセデスエンジンなのにシャシーの出来であそこまで差が付くんだもん
ようするにエンジンワンメイクにしてもチーム間の実力差は桁違いって事だ
昔はシャシーの影響が少なくて、強力なエンジンさえあれば何とかなったけど
今はエンジンだけじゃどうにもならない時代になってる
64音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-feI+)
2019/02/07(木) 01:11:59.40ID:jGV5bS+b0 PUを車にインストールする段階で差がつくのかな
空力だけであそこまで遅くなるならもうそこが差になってるってことじゃね
空力だけであそこまで遅くなるならもうそこが差になってるってことじゃね
65音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 01:21:25.74ID:i4QiKEKs0 >>63
その強力なエンジンをフルに使えてないから当たり前
その強力なエンジンをフルに使えてないから当たり前
66音速の名無しさん (ワッチョイ 5229-ZFeD)
2019/02/07(木) 01:24:57.10ID:3LiM4Z0d0 >>64
冷却とかラジエーターの形やサイズ、ギアボックスの位置とサスペンションの関係とか
カスタマーPUだとどうしても自由にできないのかなーとは思う
最初から完成形を想定してPUと車体を作るメーカー側と、その結果完成したPUの形を後から知らされるのでは差があるんだろうなぁとは思う
デザインする人とPUの思想がうまく噛み合えばインドみたいに速くなるし、コンセプト間違えると枕とかウィリみたいになると
去年だと途中からフェラーリのスタッフが入ったザウバーはあからさまに速くなったからそういうことなのかなーとも思う
冷却とかラジエーターの形やサイズ、ギアボックスの位置とサスペンションの関係とか
カスタマーPUだとどうしても自由にできないのかなーとは思う
最初から完成形を想定してPUと車体を作るメーカー側と、その結果完成したPUの形を後から知らされるのでは差があるんだろうなぁとは思う
デザインする人とPUの思想がうまく噛み合えばインドみたいに速くなるし、コンセプト間違えると枕とかウィリみたいになると
去年だと途中からフェラーリのスタッフが入ったザウバーはあからさまに速くなったからそういうことなのかなーとも思う
67音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 02:05:27.99ID:3Wj7fNJO0 ハースのカラーリング発表は日本時間20時から
https://twitter.com/autosport/status/1093193164385595393
facebook Autosport Live
https://www.facebook.com/AUTOSPORT/videos/1153197328174840/?__tn__=-R
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/autosport/status/1093193164385595393
facebook Autosport Live
https://www.facebook.com/AUTOSPORT/videos/1153197328174840/?__tn__=-R
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68音速の名無しさん (ワッチョイ a2eb-gf/b)
2019/02/07(木) 02:12:11.44ID:DRIhMBVL0 >>63
各種センサー、電子制御、配線だらけなわけでマシンとの一体化が必要
完成したマシンに完成したPUを積むだけで何時間もかかるわけでさ
電気信号をどうするか?で、より深いところで処理するにはワークスが必須なんだろう
リアルタイムでチーム及びPUメーカーのファクトリーとデータが送受信されるわけだしね
つまり強力な処理能力があるコンピューターをバックオフィスで稼働させているわけだし
シミュレーションとも連動している、これらとの統合をどこまで深められるかってことですわ
そしてルノーがワークス化したことにより、レッドブルは
以前に比べてデータへのアクセスに制限がでてきて不満だったということだろう
各種センサー、電子制御、配線だらけなわけでマシンとの一体化が必要
完成したマシンに完成したPUを積むだけで何時間もかかるわけでさ
電気信号をどうするか?で、より深いところで処理するにはワークスが必須なんだろう
リアルタイムでチーム及びPUメーカーのファクトリーとデータが送受信されるわけだしね
つまり強力な処理能力があるコンピューターをバックオフィスで稼働させているわけだし
シミュレーションとも連動している、これらとの統合をどこまで深められるかってことですわ
そしてルノーがワークス化したことにより、レッドブルは
以前に比べてデータへのアクセスに制限がでてきて不満だったということだろう
69音速の名無しさん (ワッチョイWW 864e-y3Ec)
2019/02/07(木) 02:16:26.33ID:9Qt6WQHF0 アルファにはマルティニとパルマラートがついてほしいね。あとPUもリバッチしてオールアルファにしちゃえ。本拠地がスイスってのが気になるが、華麗にアルファ復活だ。
71音速の名無しさん (ワッチョイ cd54-/WZR)
2019/02/07(木) 02:45:59.24ID:QdDXeDho0 スイスから本拠地を移すと近くだから通うのに楽ちんと言ってたライコが激オコw
72音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 02:56:56.27ID:monwoagF0 レース場から金を巻き上げたいなら広告ももっと解放しないとな
73音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 03:00:24.27ID:monwoagF0 >>63
PUは冷却系やら吸気やらオイル回りやらなんやらがかなりキワモノらしいからな…従来のエンジンをわざと高温で熱しながら&バッテリー充電重視で走らせるとかいう代物なんだし、普通のエンジンとは話が変わってくる
PUは冷却系やら吸気やらオイル回りやらなんやらがかなりキワモノらしいからな…従来のエンジンをわざと高温で熱しながら&バッテリー充電重視で走らせるとかいう代物なんだし、普通のエンジンとは話が変わってくる
74音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 03:48:31.55ID:3Wj7fNJO0 去年の車とはいえホイールベースやらの数値だしちゃうんだな
https://www.youtube.com/watch?v=jKZKCl_GEgY&feature=youtu.be
https://imgur.com/a/PTB66rP
https://imgur.com/a/0Cdt6zw
https://www.youtube.com/watch?v=jKZKCl_GEgY&feature=youtu.be
https://imgur.com/a/PTB66rP
https://imgur.com/a/0Cdt6zw
75音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 03:54:48.90ID:monwoagF0 公開の義務があるからね
走行後にも展示して違反がないかを見て確かめられる
人の壁やカメラにアイスバッグかけて部分的に隠すのは廃止してなかったので、ニューエイが見に来たら押しくら饅頭になるそうだけどw
まあ、見えない部分で弄ってあって、この形状にしただけじゃ意味がない落とし穴を各チーム仕込んであるそうだが
逆をいうと、そのノウハウを渡されればある程度コピー出来るので、アルファロメオがどれくらい行けるのか興味ある
走行後にも展示して違反がないかを見て確かめられる
人の壁やカメラにアイスバッグかけて部分的に隠すのは廃止してなかったので、ニューエイが見に来たら押しくら饅頭になるそうだけどw
まあ、見えない部分で弄ってあって、この形状にしただけじゃ意味がない落とし穴を各チーム仕込んであるそうだが
逆をいうと、そのノウハウを渡されればある程度コピー出来るので、アルファロメオがどれくらい行けるのか興味ある
77音速の名無しさん (ワッチョイWW c5a7-Bwin)
2019/02/07(木) 06:59:27.87ID:9N65UVpI0 パルマラットは潰れたのでは
78音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 07:11:25.59ID:xMebsq4O0 ソフバン過去最高益1.5兆円の決算出してたな
ホンダと変わらないくらい儲けてるんだしモタスポのスポンサーやって欲しい…
ホンダと変わらないくらい儲けてるんだしモタスポのスポンサーやって欲しい…
79音速の名無しさん (ワイエディ MM96-YF+e)
2019/02/07(木) 07:19:12.80ID:Jk75KnjDM ソフトバンクはモタスポの前にJリーグ頼むわ
楽天神戸のようなチームを作ってくれ
楽天神戸のようなチームを作ってくれ
80音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 07:42:38.28ID:KHCWRAKz0 >>76
無料枠の方
無料枠の方
81音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 07:43:31.37ID:KHCWRAKz082音速の名無しさん (スッップ Sd22-ulp3)
2019/02/07(木) 07:59:38.06ID:0Iobes18d >>81
検索してみた
確かに無料版もある?みたいな予測記事はあったけど結局1000円前後の有料プランみたい
(音声実況とハイライトが無料)
https://japanese.engadget.com/2018/02/28/f1-f1-tv-2018-gp/
F1 TV Proの視聴料は月額8〜12ドル(約860〜1290円)。
ロイターによると年間払いは100ドル(約1万1000円)前後になるとのこと。
もう一つ、安価もしくは無料提供予定のプランとして「F1 TV Access」も
提供予定。こちらは各走行セッションのライブタイミング表示と実況音声が
提供されるほか、レース後には各セッションのハイライト映像が視聴できます。
また過去のF1のアーカイブ映像を観ることもできます。
検索してみた
確かに無料版もある?みたいな予測記事はあったけど結局1000円前後の有料プランみたい
(音声実況とハイライトが無料)
https://japanese.engadget.com/2018/02/28/f1-f1-tv-2018-gp/
F1 TV Proの視聴料は月額8〜12ドル(約860〜1290円)。
ロイターによると年間払いは100ドル(約1万1000円)前後になるとのこと。
もう一つ、安価もしくは無料提供予定のプランとして「F1 TV Access」も
提供予定。こちらは各走行セッションのライブタイミング表示と実況音声が
提供されるほか、レース後には各セッションのハイライト映像が視聴できます。
また過去のF1のアーカイブ映像を観ることもできます。
83音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 08:01:20.59ID:KHCWRAKz085音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 08:06:07.76ID:KHCWRAKz0 あいやいや
年30ドルくらいで映像で見れたらなーと
年30ドルくらいで映像で見れたらなーと
86音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 08:29:41.04ID:D80pqT+B0 日本はおま国
市場として見られてない
市場として見られてない
87音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 08:36:13.18ID:xMebsq4O0 フジテレビが放映権獲得出来ない時点で格下なんだろうなぁ
88音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 08:39:46.35ID:KHCWRAKz089音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/07(木) 08:41:38.43ID:0McGSl3B0 アジア地域で丸ごと買い上げなんてことができることに驚いたけどな
それとも直接買えばFOXの支配に穴が空いていくかたちなのか
それとも直接買えばFOXの支配に穴が空いていくかたちなのか
90音速の名無しさん (ワイエディ MM96-YF+e)
2019/02/07(木) 09:04:53.92ID:Jk75KnjDM ダゾーンがあるだけ良いと思うけどね
91音速の名無しさん (ワッチョイ bd92-elUy)
2019/02/07(木) 09:10:10.53ID:ha9T8z/f0 DAZNがライセンス持ってるからF1 TV Pro見られないとかマジでクソだわ
俺は自分の応援してるチームのオンボードが見たいんだよ!
俺は自分の応援してるチームのオンボードが見たいんだよ!
92音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 09:10:24.15ID:D80pqT+B0 テストは仕方がないな
93音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 09:11:16.54ID:D80pqT+B0 川井と今宮の声聞かなくていいのは助かる
94音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 09:39:21.09ID:i4QiKEKs0 ウィリアムズはまだ発表日公開せずか
95音速の名無しさん (ワッチョイ 927c-ixib)
2019/02/07(木) 09:49:16.60ID:WqerP1Nq0 DAZNでもいいけどテスト見えないのだけはマジクソ
96音速の名無しさん (アークセー Sxd1-Otq3)
2019/02/07(木) 09:50:15.71ID:euD7wsANx フランク担いで夜逃げしなくて済みそうなん?
97音速の名無しさん (ワッチョイ 927c-ixib)
2019/02/07(木) 09:51:17.93ID:WqerP1Nq0 そういやエントリーリスト出てたけどレーシングポイント結局変更しないままか
98音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 09:52:10.20ID:D80pqT+B0 ウィリアムズは娘追い出してメルセデスの犬になるのが一番いい
レース屋として生き残るのはもう無理
レース屋として生き残るのはもう無理
99音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 09:52:46.97ID:KHCWRAKz0 >>93
俺も去年からDAZNに乗り換えた
中野のイケボと、小倉さんのF1ヲタっぽい充実解説はいいもんだ
でも川井ちゃんの偉そうな声がちょっと懐かしいw
森脇さんの学校の先生のような丁寧な喋りも
今宮さんは、ほら、現場に行ってる素人代表みたいなもんだから…
俺も去年からDAZNに乗り換えた
中野のイケボと、小倉さんのF1ヲタっぽい充実解説はいいもんだ
でも川井ちゃんの偉そうな声がちょっと懐かしいw
森脇さんの学校の先生のような丁寧な喋りも
今宮さんは、ほら、現場に行ってる素人代表みたいなもんだから…
101音速の名無しさん (スップ Sd82-izQI)
2019/02/07(木) 10:01:36.52ID:m3sdGw8Hd >>75
ザク「えっ、ウチ去年のレッドブルコピーすんだけど、ダメなの?」
ザク「えっ、ウチ去年のレッドブルコピーすんだけど、ダメなの?」
102音速の名無しさん (ササクッテロレ Spd1-+dOC)
2019/02/07(木) 10:20:14.94ID:z5ZKphYGp103音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 10:37:53.33ID:KHCWRAKz0 >>100
フランクのバカっ!何よ意気地なしっ!
勝てないのを足のせいにして シャシーはちゃんと治ってるわ!
フランクの甘えん坊!怖がり!意気地なし!
どうしてできないのよ そんなことじゃ一生勝てないわっ!
それでもいいの?
フランクの意気地なし!あたしもう知らない!フランクなんかもう知らない!
ってクララが言えばいいの?
フランクのバカっ!何よ意気地なしっ!
勝てないのを足のせいにして シャシーはちゃんと治ってるわ!
フランクの甘えん坊!怖がり!意気地なし!
どうしてできないのよ そんなことじゃ一生勝てないわっ!
それでもいいの?
フランクの意気地なし!あたしもう知らない!フランクなんかもう知らない!
ってクララが言えばいいの?
104音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 10:49:59.41ID:D80pqT+B0 https://www.jiji.com/sp/article?k=2019020700198&g=eco
仏政府、ルノーから段階的撤退か
仏政府、ルノーから段階的撤退か
105音速の名無しさん (ワッチョイW c50b-jQSz)
2019/02/07(木) 11:25:52.50ID:RcnIzMVb0 今年も今宮使うならフジやめるわ
106音速の名無しさん (ワッチョイWW c5c2-dNG/)
2019/02/07(木) 11:31:08.91ID:tEXCRkIg0 >>104
政府に全否定されてるけどルノーは政府にかき回されたくないて本音かもな
政府に全否定されてるけどルノーは政府にかき回されたくないて本音かもな
108音速の名無しさん (ラクッペ MM41-pYX4)
2019/02/07(木) 11:33:34.62ID:L3BcHxgyM DAZNにキレてる情弱おってワロタ
109音速の名無しさん (ワッチョイ 2d4f-45ee)
2019/02/07(木) 12:08:19.43ID:oVAJRdNm0 https://tamashii.jp/images/item/item_0000010905_8NlND2MO_06.jpg
VF19って検索しても、これしか出ないね
VF19って検索しても、これしか出ないね
114音速の名無しさん (ササクッテロ Spd1-P0T6)
2019/02/07(木) 13:22:28.35ID:GIsa+7nBp >>31
年長者としてチームスタッフのケアが出来る………
年長者としてチームスタッフのケアが出来る………
115音速の名無しさん (ワッチョイ a203-1PgY)
2019/02/07(木) 13:53:57.60ID:4wbtdZCv0116音速の名無しさん (オイコラミネオ MM29-Z3M6)
2019/02/07(木) 14:01:38.02ID:3M4rajAcM >>32
エリクソンバカにされてるけどカムイより速いんだよなぁ
エリクソンバカにされてるけどカムイより速いんだよなぁ
117音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 14:05:13.30ID:i4QiKEKs0 ハースのライブ配信ってツイッターでしか見れない?
118音速の名無しさん (アウアウクー MM91-MT9w)
2019/02/07(木) 14:07:38.55ID:JSOgl12SM120音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 14:39:48.15ID:i4QiKEKs0121音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 14:45:15.29ID:monwoagF0 >>115
フランス政府が株を手放す
経営統合してルノーになる
フランス政府がまた株を買って15%なのに二倍の議決権だとか、他の議決権は停止だとか頭おかしい法律をごり押す
今更フランス政府信用する奴いないだろ
あの法律資本主義無視してるし
フランス政府が株を手放す
経営統合してルノーになる
フランス政府がまた株を買って15%なのに二倍の議決権だとか、他の議決権は停止だとか頭おかしい法律をごり押す
今更フランス政府信用する奴いないだろ
あの法律資本主義無視してるし
122音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 14:46:06.81ID:monwoagF0123音速の名無しさん (ワッチョイWW 910e-pYX4)
2019/02/07(木) 14:49:08.54ID:r6WVeP4s0 ルノーはこれを期にフランス政府から離れたいがフランス政府は絶対手放したくない
124音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 14:51:54.10ID:monwoagF0 >>123
仮にフランス政府は10%以上買えないとか約束も入れても、フランス政府はバカだから法律でフランス政府の議決権は株の3.3倍とか平気でやるからな…しかも即有効過去の株にも適用
仮にフランス政府は10%以上買えないとか約束も入れても、フランス政府はバカだから法律でフランス政府の議決権は株の3.3倍とか平気でやるからな…しかも即有効過去の株にも適用
125音速の名無しさん (スププ Sd22-u9WV)
2019/02/07(木) 14:56:07.60ID:u91FJW/nd マリヤの収監が楽しみすぎる
126音速の名無しさん (ワッチョイ 8e6c-KwOH)
2019/02/07(木) 15:02:58.43ID:aEgEuMm60 今年こそはメルセデス一強から完全に抜け出してくれ。
全然面白くない。
全然面白くない。
127音速の名無しさん (ラクペッ MM99-pYX4)
2019/02/07(木) 15:10:56.49ID:WuNwvfkMM 21戦やって一人が11勝だもんな
フェラーリでもルノーでもホンダでも構わんから最終戦までもつれ込んでほしいわ
フェラーリでもルノーでもホンダでも構わんから最終戦までもつれ込んでほしいわ
128音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 15:13:02.79ID:xMebsq4O0 2強だと殴り合い
3強だと削り合い
赤牛ホンダにチャンピオン争いに絡まって欲しい
3強だと削り合い
赤牛ホンダにチャンピオン争いに絡まって欲しい
129音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/07(木) 15:14:01.84ID:VXw+zx5Za フランス人の経営スタイルだと日産手に入れて…
本体を中国とEUに移動させるとかやりそう
結果的にルノーの様に腐るだけじゃない。
本体を中国とEUに移動させるとかやりそう
結果的にルノーの様に腐るだけじゃない。
130音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 15:16:58.53ID:KHCWRAKz0131音速の名無しさん (ワッチョイW 254e-U7pd)
2019/02/07(木) 15:19:04.86ID:zerC0zgc0 レッドブルは相当速そうだぞ
132音速の名無しさん (アウアウクー MM91-6+Z0)
2019/02/07(木) 15:19:45.54ID:0WehjItbM133音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/07(木) 15:24:26.14ID:825//j0K0 ハースって何時からやるんや(´・ω・`)
134音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 15:30:45.82ID:monwoagF0135音速の名無しさん (ワッチョイ 8dcc-/WZR)
2019/02/07(木) 15:33:20.74ID:JdPJALHr0 マルケロフ日本来るんだな
137音速の名無しさん (ワッチョイ b90b-/WZR)
2019/02/07(木) 15:37:59.90ID:BL7ETtH60 縮まったフェラーリとの差をリセットするためのレギュ変じゃないのか
138音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 15:44:52.52ID:monwoagF0 >>137
メルセデスとレッドブルはレギュ前から自信があった通りハードルはクリアしたそうだが
俺達がどうなるかだな
おそらく、あのレギュはフェラーリのパーツ編成を狙い撃ちにしたものだし
レッドブルは元々フロントウィング壊れたままでも速い&マシンもシンプルという妙なマシンだったので
マクラーレンやルノーがパクリたがってるのもそのせいだろう
メルセデスとレッドブルはレギュ前から自信があった通りハードルはクリアしたそうだが
俺達がどうなるかだな
おそらく、あのレギュはフェラーリのパーツ編成を狙い撃ちにしたものだし
レッドブルは元々フロントウィング壊れたままでも速い&マシンもシンプルという妙なマシンだったので
マクラーレンやルノーがパクリたがってるのもそのせいだろう
141音速の名無しさん (ワッチョイ 6ea3-OF6d)
2019/02/07(木) 16:10:34.15ID:5VRv9qv00 >>133
ハースF1、注目の新カラーリングは日本時間7日20時に発表。ライブ配信を実施
https://jp.motorsport.com/f1/news/watch-haass-new-livery-reveal-live-on-motorsportcom/4333836/
ハースF1、注目の新カラーリングは日本時間7日20時に発表。ライブ配信を実施
https://jp.motorsport.com/f1/news/watch-haass-new-livery-reveal-live-on-motorsportcom/4333836/
142音速の名無しさん (スップ Sd22-izQI)
2019/02/07(木) 16:11:24.27ID:LS7A7Uhwd143音速の名無しさん (ワッチョイ cdf9-OF6d)
2019/02/07(木) 16:13:04.27ID:8xA62ZiR0 フェラーリはチーフデザイナーをザウバーに移籍させたのが失敗だったのでは?
実際に後半にアップグレードに失敗して迷走してたし
それがなければチャンピオンだったかもよ
そこからさらにチーム代表がいなくなってビノットの仕事がさらに増えてるし
ザウバーはどんどん速くなってたしで今頃失敗したと思ってるだろ
実際に後半にアップグレードに失敗して迷走してたし
それがなければチャンピオンだったかもよ
そこからさらにチーム代表がいなくなってビノットの仕事がさらに増えてるし
ザウバーはどんどん速くなってたしで今頃失敗したと思ってるだろ
144音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 16:14:20.76ID:D80pqT+B0 いつものお家芸だな
145音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 16:28:45.02ID:monwoagF0 今思えば、あの人事も俺達をやり易くする為の政治闘争だったのかも知れんのだよな
まずはチーフを追い出し、更に外に場所を作ったと言って邪魔者をまとめて追放して俺達
まずはチーフを追い出し、更に外に場所を作ったと言って邪魔者をまとめて追放して俺達
146音速の名無しさん (ワッチョイWW 25f0-izQI)
2019/02/07(木) 16:33:21.19ID:yWdQjw+50 アルファロメオがレッドブルと3位争いの展開だな
ルノーはレーシングポイントに勝てるかどうかって感じか
マクラーレンとウィリアムズとトロロッソが熱いバトルを繰り広げてくれるだろう
ルノーはレーシングポイントに勝てるかどうかって感じか
マクラーレンとウィリアムズとトロロッソが熱いバトルを繰り広げてくれるだろう
147音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 16:36:07.90ID:xMebsq4O0 ウィリアムズ(´・ω・`)あのー
148音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 16:40:11.20ID:D80pqT+B0 ウィリアムズの一人負けな予感しかしない
149音速の名無しさん (ササクッテロル Spd1-ro0h)
2019/02/07(木) 16:45:38.17ID:kHlTXhbmp150音速の名無しさん (ワッチョイW 254e-U7pd)
2019/02/07(木) 16:48:55.66ID:zerC0zgc0 レッドブルは2位ぐらいに食い込みそうな予感やな
151音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 16:49:45.34ID:monwoagF0 まあ、走ってくれないと未知数多すぎだな
テスト来ねえかな
テスト来ねえかな
152音速の名無しさん (ワントンキン MM52-Lo9P)
2019/02/07(木) 16:50:19.40ID:BJjOZnJjM レッドブルとかホンダとか言ってるけど結局ニューウェイだよな
153音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 16:50:36.78ID:monwoagF0 まあ、テストでもマクラーレンみたいにある程度の修正は聞くから、やっぱ初戦か
154音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 16:52:06.40ID:monwoagF0155音速の名無しさん (アークセーT Sxd1-feI+)
2019/02/07(木) 17:00:14.94ID:hwiNIY5zx さっき行ったラーメン屋のおやじの話
ずーっと20年くらい週2〜3で来てくれるお客がいて、注文と挨拶以外は喋ったことがなくて、
ある日、ふと気まぐれでその客に話しかけてみたらごく普通に談笑に応じてくれた。
なんだ普通に気さくでいい人だなと思ったそうだ。
ところがその日を最後にその客は一切来なくなったんだって。
「客商売はね、むずかしいよ」って言ってた。(´・ω・`)
ずーっと20年くらい週2〜3で来てくれるお客がいて、注文と挨拶以外は喋ったことがなくて、
ある日、ふと気まぐれでその客に話しかけてみたらごく普通に談笑に応じてくれた。
なんだ普通に気さくでいい人だなと思ったそうだ。
ところがその日を最後にその客は一切来なくなったんだって。
「客商売はね、むずかしいよ」って言ってた。(´・ω・`)
156音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 17:25:58.73ID:3Wj7fNJO0157音速の名無しさん (ワッチョイWW 910e-pYX4)
2019/02/07(木) 17:27:26.20ID:r6WVeP4s0 カラーリング公開ってマシン公開とは別なのか それともマシン公開含むのか
158音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 17:29:11.30ID:3Wj7fNJO0160音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 17:31:59.26ID:xMebsq4O0 ハースも元々資金力あるけど更に資金は潤沢に
豪華なカラーリングになるのかな
豪華なカラーリングになるのかな
161音速の名無しさん (アウアウクー MM91-MT9w)
2019/02/07(木) 17:33:11.04ID:HiPZ63JCM162音速の名無しさん (ワッチョイ 5229-ZFeD)
2019/02/07(木) 17:42:11.36ID:3LiM4Z0d0 カバーの時点ですでにかっこいい
さすがに金の縁取りはしないと思うけどw
さすがに金の縁取りはしないと思うけどw
163音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 17:45:30.72ID:D80pqT+B0 チンコノーズがすべてを吹き飛ばす
164音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 17:54:23.02ID:KHCWRAKz0 おちんちんノーズって言う人今でもけっこういるけど
今のノーズの先端のちょっと出っ張ってる部分のことをそう呼んでいるん?
今のノーズの先端のちょっと出っ張ってる部分のことをそう呼んでいるん?
165音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 17:59:31.98ID:3Wj7fNJO0166音速の名無しさん (ワッチョイ 3171-3C1a)
2019/02/07(木) 18:03:32.70ID:4/+ZHMq10 メルセデスまでチンコノーズになってたりして
167音速の名無しさん (ワッチョイWW d115-XlDt)
2019/02/07(木) 18:05:03.66ID:EUQ/XmS10 https://www.sankei.com/world/news/190207/wor1902070014-n1.html
ゴーン被告、「ベルサイユの披露宴」でルノー資産不正流用か 仏紙報道
ゴーン被告、「ベルサイユの披露宴」でルノー資産不正流用か 仏紙報道
168音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 18:10:20.87ID:KHCWRAKz0169音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-OF6d)
2019/02/07(木) 18:10:53.62ID:OHtIYIKx0 ルノーがゴーンを切った理由はこれだったのね
今はルノーが日産にすり寄ってる感じなのかな
今はルノーが日産にすり寄ってる感じなのかな
170音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-n4kc)
2019/02/07(木) 18:14:35.56ID:ehJ3x40Ca171音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 18:33:14.46ID:monwoagF0 >>169
いや、処罰理由を軽い罰に切り替える為だと思うよ
この案件だとゴーンだけを該当者に出来る
他の案件はルノーの他の取締役やマクロン政権の要人にもクリティカルヒットする
なのでこんなバカでも分かってたショボい案件を今頃大袈裟にやってるのだろう
いや、処罰理由を軽い罰に切り替える為だと思うよ
この案件だとゴーンだけを該当者に出来る
他の案件はルノーの他の取締役やマクロン政権の要人にもクリティカルヒットする
なのでこんなバカでも分かってたショボい案件を今頃大袈裟にやってるのだろう
172音速の名無しさん (ワッチョイWW 4644-A3tV)
2019/02/07(木) 18:51:52.72ID:sWNyUrhe0 カラーリングだけ公開ってのは前年モデルにでも塗って見せるという事?
174音速の名無しさん (ワッチョイWW 9196-xmfE)
2019/02/07(木) 19:00:29.78ID:gq4g9IRM0 YES
175音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed9-OF6d)
2019/02/07(木) 19:10:24.37ID:sYQ8Byxu0 スカパー、F1を4K完全生中継。プロ野球は全球団公式戦オンデマンド配信へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1168772.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1168772.html
176音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/07(木) 19:16:18.47ID:TER2qwkja 映像が4Kになってもなー
実況解説が最悪だし
リバティになってからダメダメ国際映像のみだし
せめて実況解説ぐらいまともに改善してからやって欲しいわ
実況解説が最悪だし
リバティになってからダメダメ国際映像のみだし
せめて実況解説ぐらいまともに改善してからやって欲しいわ
178音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 19:17:03.45ID:KHCWRAKz0 月額1,400円+決勝PPV1,000円つーことは
37,800円/年か
うーん
37,800円/年か
うーん
179音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 19:19:08.05ID:xMebsq4O0 スカパーは思った通りPPVか
賛否分かれるだろうな
賛否分かれるだろうな
180音速の名無しさん (ワッチョイ e1e8-rHuM)
2019/02/07(木) 19:23:47.70ID:eycSMerP0 わしは4Kはいらんな
F1だけで月1400円か?しかし決勝だけPPVで別料金ってのがまたw
F1だけで月1400円か?しかし決勝だけPPVで別料金ってのがまたw
181音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/07(木) 19:24:54.70ID:TER2qwkja 月額とPPVで選べるだけだろ?
月額は決勝まで
PPVで必要な決勝のみを見る
まさか2400円とか超ぼったくりしないでしょ?w
ここに基本料金が加わるけどwwww
月額は決勝まで
PPVで必要な決勝のみを見る
まさか2400円とか超ぼったくりしないでしょ?w
ここに基本料金が加わるけどwwww
182音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 19:25:06.51ID:D80pqT+B0 鼻毛とか見えるのかな
183音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 19:26:23.30ID:D80pqT+B0 スタッフの顔アップ時とか見たくないもの見えそうw
184音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/07(木) 19:27:31.91ID:750IIlYp0 4kはまだ録画保存の手段が右往左往してて確定してないから様子見だな
185音速の名無しさん (ワッチョイ 9151-sQyl)
2019/02/07(木) 19:35:09.03ID:0McGSl3B0 定額1400円 or PPV1000円の可能性はないだろうか
だとしたらPPVが高すぎるかあ
だとしたらPPVが高すぎるかあ
186音速の名無しさん (ワッチョイ e1e8-rHuM)
2019/02/07(木) 19:36:41.31ID:eycSMerP0187音速の名無しさん (ワッチョイW a194-tcGC)
2019/02/07(木) 19:36:41.47ID:YZdyi9Tu0 リッチ・エナジーのロゴは鹿か何か?
190音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 19:43:00.97ID:3Wj7fNJO0192音速の名無しさん (ワッチョイW 8d94-sP6G)
2019/02/07(木) 19:47:03.97ID:KdmteNpL0 結局JPSカラースキームのパクリというオチはやめてね
193音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 19:50:02.21ID:i4QiKEKs0 https://jp.motorsport.com/f1/news/mansells-williams-fw14b-to-be-sold-at-goodwood-/4333906/
FW14Bがオークションに出品されるそうで
ウィリアムズ本格的にやばいんかな
FW14Bがオークションに出品されるそうで
ウィリアムズ本格的にやばいんかな
194音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-OF6d)
2019/02/07(木) 19:50:31.26ID:tG8K3dO30195音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/07(木) 19:51:12.16ID:825//j0K0196音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 19:51:21.22ID:xMebsq4O0 >>183
国際映像はセッションの間とか観客席をよく映すから女性は大変だな
国際映像はセッションの間とか観客席をよく映すから女性は大変だな
197音速の名無しさん (ワッチョイ cdb7-0F7W)
2019/02/07(木) 19:55:18.06ID:Lep3lxYd0199音速の名無しさん (ドコグロ MMca-dNQS)
2019/02/07(木) 20:01:11.31ID:8WmckmrEM HAAS真っ黒やんけ!
200音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-U7pd)
2019/02/07(木) 20:01:19.16ID:ANllBR/R0 ゴールドになるわけ?
201音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-OF6d)
2019/02/07(木) 20:03:20.74ID:tG8K3dO30202音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-U7pd)
2019/02/07(木) 20:04:19.55ID:ANllBR/R0 youtubeでライブしてるよ
203音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/07(木) 20:06:55.11ID:wog7vCqE0204音速の名無しさん (ワッチョイWW 2d2c-n4kc)
2019/02/07(木) 20:07:24.12ID:MBotKi7S0 マクホンの金色バージョンみたいだな
205音速の名無しさん (ワッチョイ 8d94-OF6d)
2019/02/07(木) 20:07:28.97ID:KdmteNpL0 まんまやん
206音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/07(木) 20:08:09.28ID:TER2qwkja >>201
すまんな、声が既に拒絶なんだわ
どんな仕事が優秀だろうが最低の評価しかない
川井がやってきた他人口撃からの評価なので極めて正しい評価なのは認めてな?
川井の口が悪かった、性格が悪かった。それが悪いんだから仕方ないんだ。 声すら嫌悪感を抱かせるぐらい最低な解説は広いスポーツ解説でも唯一川井だけだった。
もう、受け入れられないんだわ
口が悪くて性格もワルイのは仕事ができない評価になる。リアル社会でもそうだろ?
すまんな、声が既に拒絶なんだわ
どんな仕事が優秀だろうが最低の評価しかない
川井がやってきた他人口撃からの評価なので極めて正しい評価なのは認めてな?
川井の口が悪かった、性格が悪かった。それが悪いんだから仕方ないんだ。 声すら嫌悪感を抱かせるぐらい最低な解説は広いスポーツ解説でも唯一川井だけだった。
もう、受け入れられないんだわ
口が悪くて性格もワルイのは仕事ができない評価になる。リアル社会でもそうだろ?
207音速の名無しさん (ワッチョイWW 910e-wJjg)
2019/02/07(木) 20:08:11.25ID:qtJuO06g0 JPSみたい
209音速の名無しさん (ササクッテロレ Spd1-U7pd)
2019/02/07(木) 20:10:49.63ID:7bJTpvMhp ホンダ頑張ってほしい
ポールとってくれ
ポールとってくれ
210音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-OF6d)
2019/02/07(木) 20:11:20.58ID:zid66mIY0211音速の名無しさん (ワッチョイWW e1b8-3+wU)
2019/02/07(木) 20:12:21.65ID:VkuiJajn0 どっかで見たな、大昔に
212音速の名無しさん (ワッチョイWW 4629-U/dh)
2019/02/07(木) 20:13:05.07ID:BjLkJPfb0 かっこいいけどちょっと赤も残してほしかったな
ファンの予想デザインのほうが良かった
ファンの予想デザインのほうが良かった
213音速の名無しさん (ワッチョイWW 41b8-DVEp)
2019/02/07(木) 20:13:16.48ID:2Ur9hLbn0214音速の名無しさん (スッップ Sd22-OqiZ)
2019/02/07(木) 20:13:17.61ID:+EGsZV5ed 去年のクルマとちょっと違うとこあるけど今日ってカラーリングだけの発表じゃないん?
215音速の名無しさん (ワッチョイWW d115-XlDt)
2019/02/07(木) 20:14:09.86ID:EUQ/XmS10 Last year’s @HaasF1Team car but with a 2019 front wing #F1
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1093467243453779968/photo/1
去年の車に今年のフロントウイング
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1093467243453779968/photo/1
去年の車に今年のフロントウイング
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
216音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/07(木) 20:14:15.94ID:7cz9/7cS0 >>214
去年トロロッソがSTR12にヘイロー付けたのあったから、あれと同じじゃね?
去年トロロッソがSTR12にヘイロー付けたのあったから、あれと同じじゃね?
217音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-OF6d)
2019/02/07(木) 20:14:26.93ID:tG8K3dO30219音速の名無しさん (ワッチョイ 9151-sQyl)
2019/02/07(木) 20:14:43.53ID:0McGSl3B0 FWとか新しいレギュレーションのっぽいね
220音速の名無しさん (ワッチョイ cdb7-0F7W)
2019/02/07(木) 20:15:47.83ID:Lep3lxYd0 サイドポンツーンのところはどでかく「HAAS」。
本来ならここにリッチエナジーのロゴを入れるべきだと
思うんだけど、そこまでの巨額じゃないんかねえ
本来ならここにリッチエナジーのロゴを入れるべきだと
思うんだけど、そこまでの巨額じゃないんかねえ
221音速の名無しさん (ワッチョイ cdf5-gkyr)
2019/02/07(木) 20:16:09.90ID:k2T1QGLe0 Haasの新カラーリングは伝統的なロータスよりも線が少なく金(黄)が薄い感じか
222音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/07(木) 20:16:24.20ID:wog7vCqE0223音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-hHwN)
2019/02/07(木) 20:17:15.91ID:iRfDb6CS0224音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-hHwN)
2019/02/07(木) 20:18:58.00ID:iRfDb6CS0225音速の名無しさん (スッップ Sd22-OqiZ)
2019/02/07(木) 20:19:28.99ID:+EGsZV5ed カラーリングが膨張色じゃないのもあるけど、新フロントウイング言うほどダサくないな
226音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed9-OF6d)
2019/02/07(木) 20:20:37.14ID:sYQ8Byxu0 メディアはHaas' VF-19て報道してるね
今年の新車ですね
今年の新車ですね
227音速の名無しさん (ワッチョイ 9151-sQyl)
2019/02/07(木) 20:21:09.84ID:0McGSl3B0 バージボードも新規定のになってる?
となると必要なとこは新しい規定のになってるのかな
これならほぼ気にならないや、十分美しい
となると必要なとこは新しい規定のになってるのかな
これならほぼ気にならないや、十分美しい
228音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/07(木) 20:21:37.79ID:wog7vCqE0229音速の名無しさん (ワッチョイ 3171-3C1a)
2019/02/07(木) 20:23:04.79ID:4/+ZHMq10 フロントウィングでかいけど、後退角がついてるからか、あるいはリアウィングも
それなりにワイドアンドローだからか、そこまで違和感はないね
それなりにワイドアンドローだからか、そこまで違和感はないね
230音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 20:23:07.01ID:xMebsq4O0 パール塗装綺麗だな
プラモ欲しくなる
プラモ欲しくなる
231音速の名無しさん (ワッチョイW e1b8-sP6G)
2019/02/07(木) 20:23:30.11ID:cM630dyT0 リッチエナジーええやん
232音速の名無しさん (ササクッテロレ Spd1-eEDh)
2019/02/07(木) 20:24:23.61ID:0Gmq8Kptp いやかっこいいなあ。
233音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/07(木) 20:24:42.49ID:7cz9/7cS0234音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/07(木) 20:24:58.29ID:825//j0K0 インディとフォーミュラeの黒金はスケベイスと呼ばれてるけど、リッチエナジーはロータスリスペクトやな(´・ω・`)
235音速の名無しさん (ラクッペ MM41-EyV5)
2019/02/07(木) 20:26:23.52ID:pGJpIVAKM トロのピカピカブルーも良いけどこれもええな
236音速の名無しさん (ワッチョイ 319c-rhks)
2019/02/07(木) 20:27:09.49ID:gCHmO/Y50 ミラーが外に出すぎててリアウイングに影響しそう
238音速の名無しさん (ワッチョイ 42db-G4Ej)
2019/02/07(木) 20:27:45.59ID:aNk35+7w0 https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201318/REHF1_TOP.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201304/REHF1_FRONT.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201309/REHF1_FRONT2.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201315/REHF1_SIDE.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201313/REHF1_REAR2.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201304/REHF1_FRONT.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201309/REHF1_FRONT2.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201315/REHF1_SIDE.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/02/07201313/REHF1_REAR2.jpg
239音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 20:27:49.78ID:i4QiKEKs0 かっこいいし他のスポンサーのロゴもちゃんと貼ってあるな
今年の中団はほんとどうなるかわからないな
今年の中団はほんとどうなるかわからないな
240音速の名無しさん (ワンミングク MM52-X3if)
2019/02/07(木) 20:27:51.76ID:vnr2GtITM リッチエナジー以外のロゴは白で微妙に統一感がない
241音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 20:27:56.27ID:3Wj7fNJO0 エキゾーストパイプが垂直に並んでて去年のドイツGP辺りでフェラーリがテストしてたやつだな
あとミラーの支柱がモノコックから横に伸びてる
https://pbs.twimg.com/media/DyzHYbQX0AA8uHa.jpg
あとミラーの支柱がモノコックから横に伸びてる
https://pbs.twimg.com/media/DyzHYbQX0AA8uHa.jpg
243音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-dNQS)
2019/02/07(木) 20:30:33.52ID:n2nx/ibF0 黒と金の組み合わせは一度間違えるとタダのDQNカラーだからな
244音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 20:30:55.27ID:i4QiKEKs0 発表に使われたマシンは今年のウイングをつけたVF18?
245音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-45ee)
2019/02/07(木) 20:30:56.83ID:RjfKyJCX0 >>238もう優勝
246音速の名無しさん (ワッチョイ 9151-sQyl)
2019/02/07(木) 20:31:02.53ID:0McGSl3B0 しかしミラーの金色だけなんでピカピカメッキなんだw
247音速の名無しさん (オッペケ Srd1-KAwQ)
2019/02/07(木) 20:31:59.53ID:f5+WphpUr どうみてもフェラーリの形だな…文句言われても仕方ない
248音速の名無しさん (オッペケ Srd1-KAwQ)
2019/02/07(木) 20:32:26.82ID:f5+WphpUr >>232
尚更ドライバーが残念コンビで勿体ない
尚更ドライバーが残念コンビで勿体ない
249音速の名無しさん (アークセーT Sxd1-feI+)
2019/02/07(木) 20:32:36.17ID:hwiNIY5zx ウィングってカスケードがダメなだけで3枚羽OKなんだな
今年のトレンドはサイドポンツーン前のディフレクターをどう処理してるかなんだが、ここ写真じゃわからんな
今年のトレンドはサイドポンツーン前のディフレクターをどう処理してるかなんだが、ここ写真じゃわからんな
250音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 20:32:55.27ID:D80pqT+B0 いいね
251音速の名無しさん (オッペケ Srd1-KoMv)
2019/02/07(木) 20:33:27.02ID:T9Yr/pyar これはかっこいい
今年大きく車体の色変わるのって何チームくらいあるんだろうか
今年大きく車体の色変わるのって何チームくらいあるんだろうか
252音速の名無しさん (スッップ Sd22-OqiZ)
2019/02/07(木) 20:34:42.80ID:+EGsZV5ed >>251
レーシングポイントとウィリアムズかな、もしかしたらアルファも
レーシングポイントとウィリアムズかな、もしかしたらアルファも
254音速の名無しさん (ワッチョイ 82d2-gkyr)
2019/02/07(木) 20:35:39.41ID:k8uT1Xtq0 ロータスかルノーになるのかと錯覚してしまう
256音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 20:36:09.62ID:i4QiKEKs0 サイドポンツーンあたりがまんまフェラーリで笑えるな
257音速の名無しさん (ワッチョイ 8dcc-/WZR)
2019/02/07(木) 20:36:14.29ID:JdPJALHr0 中団以下が白基調が多かったから良かった
259音速の名無しさん (オッペケ Srd1-KoMv)
2019/02/07(木) 20:37:17.80ID:T9Yr/pyar260音速の名無しさん (スップ Sd82-9543)
2019/02/07(木) 20:37:30.27ID:g4U3NU/7d 黒金ハース良いな
白いフェラーリから一転黒いフェラーリか
白いフェラーリから一転黒いフェラーリか
261音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 20:38:08.93ID:i4QiKEKs0262音速の名無しさん (アークセーT Sxd1-feI+)
2019/02/07(木) 20:38:29.30ID:hwiNIY5zx マクラーレンはパパイアカラー継続らしいよ
263音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/07(木) 20:39:36.63ID:7cz9/7cS0 >>261
マルティニが消えるから変わるんじゃね(酒禁止サーキットで見せた青の可能性もあるけど)
マルティニが消えるから変わるんじゃね(酒禁止サーキットで見せた青の可能性もあるけど)
264音速の名無しさん (ワッチョイWW 820b-97UA)
2019/02/07(木) 20:40:06.59ID:xM4Ux+nd0 ロータス臭ぱねえ
265音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 20:40:55.28ID:D80pqT+B0 ロータスだな
266音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-OLP6)
2019/02/07(木) 20:41:24.63ID:PfjjVkrA0 ローターだな
267音速の名無しさん (ワッチョイWW 910e-wJjg)
2019/02/07(木) 20:41:57.82ID:qtJuO06g0 ドライバーもロータス臭
268音速の名無しさん (ワッチョイ 3171-3C1a)
2019/02/07(木) 20:42:38.16ID:4/+ZHMq10 フロントウィングエンドプレートから内側に飛び出てるのは何だろう?タイヤの温度センサー?
269音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 20:43:20.37ID:D80pqT+B0 カッコいいからいいけど
270音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/07(木) 20:44:59.72ID:825//j0K0 ハースって前からsダクトつけてたっけ
271音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 20:45:15.50ID:3Wj7fNJO0272音速の名無しさん (スップ Sd82-9543)
2019/02/07(木) 20:47:17.76ID:g4U3NU/7d シルバーはもう古いって言ってカモカラーチラ見せしてたし本当にこのカラーになったら面白いのにhttps://pbs.twimg.com/media/DyrBbHhXgAE0y2u.jpg
274音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/07(木) 20:48:56.83ID:7cz9/7cS0 >>272
海とかで危険な毒もってる魚類の色みたいだ
海とかで危険な毒もってる魚類の色みたいだ
275音速の名無しさん (オッペケ Srd1-KoMv)
2019/02/07(木) 20:49:51.54ID:T9Yr/pyar277音速の名無しさん (ワッチョイ 3171-3C1a)
2019/02/07(木) 20:51:01.05ID:4/+ZHMq10 シーズンが始まったら、ガラッと見た目変わってたりしてw
278音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 20:52:04.46ID:monwoagF0 >>203
かっこいいな(チラッとマグヌッセンやグロージャンを思い出して)悪そうな車やなーと思い至る
かっこいいな(チラッとマグヌッセンやグロージャンを思い出して)悪そうな車やなーと思い至る
280音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-sSdu)
2019/02/07(木) 20:52:17.73ID:5q162lGI0 ハースはCGでもない、2018年型に2019年型ウィングを付けたのでもない、
普通に2019年型ニューマシン出しちゃってるんだよね?
普通に2019年型ニューマシン出しちゃってるんだよね?
282音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 20:53:14.16ID:monwoagF0 >>213
高級感がいきなり悪役マシン色に染まる二人のインパクトはすげえなほんと
高級感がいきなり悪役マシン色に染まる二人のインパクトはすげえなほんと
283音速の名無しさん (ワッチョイ 02db-/WZR)
2019/02/07(木) 20:53:25.25ID:4uXukvS10284音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 20:54:02.19ID:D80pqT+B0 レーシングポイントも色変えてほしいな
285音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-OF6d)
2019/02/07(木) 20:54:24.32ID:zid66mIY0 https://twitter.com/tgruener/status/1093470985699946496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 20:54:53.02ID:3Wj7fNJO0289音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 20:56:15.77ID:i4QiKEKs0 >>285
メルセデスのアレがオッケーなら俺たちもやるぜってか
メルセデスのアレがオッケーなら俺たちもやるぜってか
290音速の名無しさん (ワッチョイ 3171-3C1a)
2019/02/07(木) 20:56:16.83ID:4/+ZHMq10 >>285
まじかよ、「車軸がだめならリムから出せばいいじゃない」ってか?
まじかよ、「車軸がだめならリムから出せばいいじゃない」ってか?
291音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/07(木) 20:56:38.65ID:7cz9/7cS0292音速の名無しさん (ワッチョイWW 91d2-pcVO)
2019/02/07(木) 20:57:08.93ID:hX7/1V3G0 エキゾースト出口とかからすると
このまま新車でもおかしくない。
っていうかこれがVF19なんだろ。
このまま新車でもおかしくない。
っていうかこれがVF19なんだろ。
293音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-FtKs)
2019/02/07(木) 20:58:08.13ID:NpLqe7Y60 サイドのHAASがダサい
294音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-sSdu)
2019/02/07(木) 20:58:10.41ID:5q162lGI0295音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 20:58:52.20ID:monwoagF0 レース中に変形してタイヤドリルで敵車を攻撃するんだろう?
296音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/07(木) 20:59:57.99ID:825//j0K0 今年は何台のシャシーがマグロコンビに壊されるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
297音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/07(木) 21:00:11.28ID:D80pqT+B0 ハースはこれで速かったら面白くなるな
298音速の名無しさん (ワッチョイWW 82c6-Wvqb)
2019/02/07(木) 21:01:30.90ID:yaRZoZk80 黒塗りのリッチな車に追突されてしまう
299音速の名無しさん (ワッチョイ b90b-/WZR)
2019/02/07(木) 21:01:55.07ID:BL7ETtH60 ロゴとハロが合ってて良いね
300音速の名無しさん (ワッチョイ 02db-/WZR)
2019/02/07(木) 21:02:33.32ID:4uXukvS10 >>291
スーパーフォーミュラのソフト・オン・デマンド・チーム・ノバ
AVメーカーがメインスポンサーでAV女優がレースクイーン
ちなみにチーム代表はF1解説をやってる森脇基恭氏
https://ascii.jp/ascii24-img/2002/02/27/images/images677605.jpg
https://ascii.jp/elem/000/000/329/329487/index.html
スーパーフォーミュラのソフト・オン・デマンド・チーム・ノバ
AVメーカーがメインスポンサーでAV女優がレースクイーン
ちなみにチーム代表はF1解説をやってる森脇基恭氏
https://ascii.jp/ascii24-img/2002/02/27/images/images677605.jpg
https://ascii.jp/elem/000/000/329/329487/index.html
301音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-sSdu)
2019/02/07(木) 21:03:56.07ID:5q162lGI0 >>283のは2002年のフォーミュラ・ニッポン、森脇さんのノバエンジニアリング、
ドライバーは山本清大、スポンサーはAVのソフトオンデマンド、
レースクイーンは現役AV女優、もちろんレースを題材にしたAVも作られた。
トムスやルマンと並ぶ日本有数のレーシングチーム・ノバエンジニアリングの最後の姿だよ・・・
ドライバーは山本清大、スポンサーはAVのソフトオンデマンド、
レースクイーンは現役AV女優、もちろんレースを題材にしたAVも作られた。
トムスやルマンと並ぶ日本有数のレーシングチーム・ノバエンジニアリングの最後の姿だよ・・・
302音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 21:05:12.56ID:3Wj7fNJO0 VF18とVF19(?)を適当に半分にぶった切って合わせてみた
https://imgur.com/a/Q6xiLxU
https://imgur.com/a/Q6xiLxU
303音速の名無しさん (スッップ Sd22-OqiZ)
2019/02/07(木) 21:05:16.85ID:+EGsZV5ed306音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-S4RG)
2019/02/07(木) 21:10:40.89ID:yDrDWaNk0 え?ハースのカラーリングかっこいいじゃないか
307音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 21:13:00.55ID:KHCWRAKz0 >>302
GJ
GJ
308音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 21:15:28.56ID:i4QiKEKs0 ハースのカラーリングかっこいいけど横からだと寂しい感じだな
310音速の名無しさん (ワッチョイ 9151-sQyl)
2019/02/07(木) 21:15:59.60ID:0McGSl3B0311音速の名無しさん (ワッチョイWW 2578-wJjg)
2019/02/07(木) 21:16:03.93ID:6UqR+VpG0 ハースのメインスポンサーソフトオンデマンドなん
312音速の名無しさん (ワッチョイWW 02b8-bwKz)
2019/02/07(木) 21:17:09.08ID:0H8iMoYx0 ハースーかっこいいじゃん。
313音速の名無しさん (ワイエディ MM96-YF+e)
2019/02/07(木) 21:17:14.83ID:Jk75KnjDM ロータスのカラーリングのほうがカッコイイわ
314音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-/WZR)
2019/02/07(木) 21:19:13.96ID:Xcf63Oxh0315音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ulp3)
2019/02/07(木) 21:19:26.29ID:GCTC6oVEM ガスリーさん「(ホンダとレッドブルは初めて組むので)我々は忍耐強くなければならない」
https://www.gpblog.com/en/news/30460/gasly-in-best-situation-at-red-bull.html
この人トロロッソ時代から予防線張るの好きだね
マルコへの牽制という意味もあるだろうが
https://www.gpblog.com/en/news/30460/gasly-in-best-situation-at-red-bull.html
この人トロロッソ時代から予防線張るの好きだね
マルコへの牽制という意味もあるだろうが
316音速の名無しさん (スプッッ Sd82-GTQF)
2019/02/07(木) 21:19:39.43ID:L+KRm6Xzd クロトキン
317音速の名無しさん (ワッチョイWW 91d2-pcVO)
2019/02/07(木) 21:20:06.70ID:hX7/1V3G0 金色がウンコ色って言われて
ベージュになるパターンだな。
ベージュになるパターンだな。
318音速の名無しさん (ワッチョイ cd9f-/WZR)
2019/02/07(木) 21:21:42.00ID:BK5rqx5H0319音速の名無しさん (ワッチョイW a988-+xCd)
2019/02/07(木) 21:29:18.96ID:vTs9BlaZ0 ちんこはそのまま?
320音速の名無しさん (ワッチョイ ae0b-OF6d)
2019/02/07(木) 21:31:41.42ID:RA2FSwiS0 カッコいいけどこれJPSロータスだよな?
321音速の名無しさん (ワッチョイ c2a8-FtKs)
2019/02/07(木) 21:32:32.09ID:lNZs14me0 ハース見た限りじゃ期待に反して意外とかっこ悪くないな
322音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-hHwN)
2019/02/07(木) 21:33:38.65ID:iRfDb6CS0323音速の名無しさん (ワッチョイ ae0b-OF6d)
2019/02/07(木) 21:37:06.21ID:RA2FSwiS0 このハースの新カラーリングのマシンは
実際の新車かどうかわからなくても前後のウイングは2019年仕様ってことでいいのかな?
だとしたら意外に悪くない
実際の新車かどうかわからなくても前後のウイングは2019年仕様ってことでいいのかな?
だとしたら意外に悪くない
324音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ulp3)
2019/02/07(木) 21:37:35.56ID:GCTC6oVEM327音速の名無しさん (ワッチョイWW 46c9-1iQZ)
2019/02/07(木) 21:43:48.42ID:Csa6Hhuv0 ハースの車のCG、ミラーのステーがコクピット側からのと、ミラーの後ろのサイドポンツーン側にも支柱が伸びてるように見える。
328音速の名無しさん (スププ Sd22-aLgG)
2019/02/07(木) 21:44:05.56ID:hjMRhCx3d マグヌッセン 表彰台 頑張れよ
329音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-3h0o)
2019/02/07(木) 21:44:50.25ID:+nPx7422a 黒と金はジニーキャピタルロータスの記憶が新しすぎて面白くない。
たまに見るとカッコいいのかもしれんが地味カラーなことには変わらないからな。
しかも金は本当の金色じゃないからアラブ人が好きそうな高級感もイマイチ無いしな。
たまに見るとカッコいいのかもしれんが地味カラーなことには変わらないからな。
しかも金は本当の金色じゃないからアラブ人が好きそうな高級感もイマイチ無いしな。
331音速の名無しさん (ワッチョイ 46e3-X88s)
2019/02/07(木) 21:50:04.73ID:AoUUKucH0 ハースはカラーリングの発表だけだろ
プロモーションだよ
プロモーションだよ
333音速の名無しさん (スップ Sd82-7RiG)
2019/02/07(木) 21:50:43.77ID:KXzwImd/d アルファロメオとJPSロータスが復活っておっさんには嬉しいだろう
334音速の名無しさん (ワッチョイ 02b9-/WZR)
2019/02/07(木) 22:00:09.70ID:lL7/ZNFR0 黒×ゴールドだと直近にこれがあるけど
こっちを思い出す人はあまりいないんだな
2014年 ロータス
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/8/3/838908c8.jpg
こっちを思い出す人はあまりいないんだな
2014年 ロータス
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/8/3/838908c8.jpg
335音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/07(木) 22:00:27.48ID:2MHTQNYh0 成績の割にスポンサーがなかなか獲得できないのはドライバーイメージが最悪だからか?
336音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-aiLK)
2019/02/07(木) 22:02:40.81ID:1nFXJ+e3a ハースのカラーかっこいいじゃないか
悪い奴が乗ってそうで
悪い奴が乗ってそうで
337音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 22:03:10.31ID:i4QiKEKs0 >>335
別にスポンサー無くても問題無いから
別にスポンサー無くても問題無いから
338音速の名無しさん (ワッチョイ e1e8-rHuM)
2019/02/07(木) 22:04:27.00ID:eycSMerP0 クルマの色といいハカイダーにならなきゃいいが・・・
339音速の名無しさん (ワッチョイ 5229-ZFeD)
2019/02/07(木) 22:07:27.74ID:3LiM4Z0d0 >>334
二股ノーズの左右の長さ違うように見えるけどこんなんだっけ?
二股ノーズの左右の長さ違うように見えるけどこんなんだっけ?
341音速の名無しさん (ワッチョイ 411d-/WZR)
2019/02/07(木) 22:07:54.89ID:ThPSzuXW0 ハースの新カラー
数年前にも見たような目新しさの無いカラーだな
黒金好きな奴は好きだろうけど
数年前にも見たような目新しさの無いカラーだな
黒金好きな奴は好きだろうけど
342音速の名無しさん (ワッチョイ 8de3-feI+)
2019/02/07(木) 22:09:02.21ID:xZrZFrsm0 ハースカッコイイ
チンコノーズさえなければていうかこれ義務なの
禁止して欲しい
チンコノーズさえなければていうかこれ義務なの
禁止して欲しい
343音速の名無しさん (ワッチョイW 92c9-eEDh)
2019/02/07(木) 22:09:57.90ID:stSbDKKR0 タッペンがシミュレータ云々って言ってたけど、あれってエンジンのデータもきちんとインプットしてあるの?シャーシのデータだけかな。
344音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-3C1a)
2019/02/07(木) 22:10:37.43ID:JDw8fh1u0 >>339
確か先端の断面が2つに別れてちゃいけないから、敢えて長さを変えてるとかじゃなかったかな?
確か先端の断面が2つに別れてちゃいけないから、敢えて長さを変えてるとかじゃなかったかな?
345音速の名無しさん (ワッチョイW 9128-ftwm)
2019/02/07(木) 22:11:11.84ID:Jj8xCwLQ0 ハースの色は黄色じゃなくて金色なんだね
ロータスは2011年以外(2012から2015)はカメラ映りが悪いって理由で金色じゃなくて黄色にしてたから、ハースもスポンサーの事考えて黄色かと思ってた
ロータスは2011年以外(2012から2015)はカメラ映りが悪いって理由で金色じゃなくて黄色にしてたから、ハースもスポンサーの事考えて黄色かと思ってた
346音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 22:11:32.16ID:KHCWRAKz0347音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 22:12:23.83ID:KHCWRAKz0348音速の名無しさん (スフッ Sd22-eXZZ)
2019/02/07(木) 22:13:34.43ID:zdoEi37Jd 昆虫的な2018も悪くはないが…ビラビラの減った2019はすっきりしていいな!
あとは美味しいトコ3周のピレッリ撤退はよはよ!!
あとは美味しいトコ3周のピレッリ撤退はよはよ!!
349音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-aiLK)
2019/02/07(木) 22:13:39.82ID:1nFXJ+e3a350音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 22:13:49.64ID:KHCWRAKz0 https://i.imgur.com/YjTyz0i.jpg
こうして比べてみると、今までのカラーリングは
アメリカンお子ちゃまな感じさえするな
新しい渋いカラーリングはよーろぴあ〜んな感じする
なんとかエナジーの影響なんだろか
こうして比べてみると、今までのカラーリングは
アメリカンお子ちゃまな感じさえするな
新しい渋いカラーリングはよーろぴあ〜んな感じする
なんとかエナジーの影響なんだろか
352音速の名無しさん (ワッチョイW 92c9-eEDh)
2019/02/07(木) 22:17:58.85ID:stSbDKKR0 レスありがとう。
じゃあポジティブってのはリップサービスもあるだろうけど、机ドンドン叩いて悔しがるほどでもないってことでいいのかな?
じゃあポジティブってのはリップサービスもあるだろうけど、机ドンドン叩いて悔しがるほどでもないってことでいいのかな?
353音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 22:18:53.55ID:monwoagF0 >>315
ガスリーぶつけられたりしてて序盤のコースまだほぼ未経験だったりするし…
ガスリーぶつけられたりしてて序盤のコースまだほぼ未経験だったりするし…
354音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 22:19:12.97ID:KHCWRAKz0355音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-3C1a)
2019/02/07(木) 22:20:58.41ID:JDw8fh1u0 しかしここまで黒いと細かいところが見づらいな、ナチュラルにカモフラージュしてる
356音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 22:22:29.16ID:monwoagF0 >>318
野球バット持ったギュンター・シュタイナーが出てきそう
野球バット持ったギュンター・シュタイナーが出てきそう
357音速の名無しさん (ワッチョイ 02b9-/WZR)
2019/02/07(木) 22:24:07.65ID:lL7/ZNFR0358音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-ZFeD)
2019/02/07(木) 22:24:39.09ID:GaIN6fLi0 言われてみればハカイダーにも似てる
人間魚雷コンビの芸風に合ってるかも
人間魚雷コンビの芸風に合ってるかも
360音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-izQI)
2019/02/07(木) 22:28:07.49ID:FeCSItoj0 >>339
なんかレギュレーションでそうなってた(せざるを得なかった)んじゃなかったかな
なんかレギュレーションでそうなってた(せざるを得なかった)んじゃなかったかな
362音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 22:37:44.48ID:3Wj7fNJO0 >>359
メルセデスの真似するってことはレーキ付けずにダウンフォース出さなきゃならないから難しいよね
メルセデスの真似するってことはレーキ付けずにダウンフォース出さなきゃならないから難しいよね
363音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-C91n)
2019/02/07(木) 22:38:14.54ID:xMebsq4O0 トロのSTR12ってメルセデスのノーズタイプだったような
364音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-OLP6)
2019/02/07(木) 22:39:28.30ID:PfjjVkrA0 >>363
確かにそうだな
確かにそうだな
365音速の名無しさん (ワッチョイW aee3-3UFL)
2019/02/07(木) 22:40:55.22ID:V66a+gJe0 偽ロータスの黒金カラーはトタルの赤が邪魔すぎたから、今回のハースのカラーは赤無くて嬉しい。
366音速の名無しさん (スップ Sd82-x8pR)
2019/02/07(木) 22:45:00.58ID:rCMhveS0d メッキホイール?
367音速の名無しさん (ワッチョイ 25c6-3sg1)
2019/02/07(木) 22:45:19.25ID:VdjDndwL0 黒金のマシン+グロージャン
悪い予感しかしない
悪い予感しかしない
368音速の名無しさん (ワッチョイ 46e3-X88s)
2019/02/07(木) 22:47:20.05ID:AoUUKucH0369音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/07(木) 22:47:43.98ID:7cz9/7cS0 >>367
…13年の可能性もあるから(ボソッ
…13年の可能性もあるから(ボソッ
370音速の名無しさん (ワッチョイ 2530-/WZR)
2019/02/07(木) 22:48:01.19ID:5xOayF7W0 ハースは HAASのロゴがかっこ悪いと思いました(`・ω・´)
371音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/07(木) 22:49:49.75ID:KHCWRAKz0 >>360
レギュ「ノーズ下げろ」
↓
床下気流の邪魔はしたくない、いまこそセイウチノーズ復活のとき!
https://i.imgur.com/yNOFL5O.jpg
↓
レギュ「ノーズの断面は単一じゃないと駄目でーす(セイウチ禁止)」
↓
ロータス以外「しゃーない、おちんちんにするか…」
https://i.imgur.com/paPiDT6.jpg
↓
ロータス「セイウチできるもん!」
https://i.imgur.com/gBx3VWJ.jpg
↓
他チーム「だからそれはレギュで駄目だと」
ロータス「よーく見て、片方がちょっと短いでしょ」
https://i.imgur.com/rLkzRwp.png
↓
ロータス「長いほうがノーズ、短い方はウィングのステー」
他チーム「んな屁理屈が通ると…」
↓
チャーリー「オッケェェェェェエエイ!」
レギュ「ノーズ下げろ」
↓
床下気流の邪魔はしたくない、いまこそセイウチノーズ復活のとき!
https://i.imgur.com/yNOFL5O.jpg
↓
レギュ「ノーズの断面は単一じゃないと駄目でーす(セイウチ禁止)」
↓
ロータス以外「しゃーない、おちんちんにするか…」
https://i.imgur.com/paPiDT6.jpg
↓
ロータス「セイウチできるもん!」
https://i.imgur.com/gBx3VWJ.jpg
↓
他チーム「だからそれはレギュで駄目だと」
ロータス「よーく見て、片方がちょっと短いでしょ」
https://i.imgur.com/rLkzRwp.png
↓
ロータス「長いほうがノーズ、短い方はウィングのステー」
他チーム「んな屁理屈が通ると…」
↓
チャーリー「オッケェェェェェエエイ!」
372音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ulp3)
2019/02/07(木) 22:52:49.59ID:GCTC6oVEM >>371
F1てこういうくだらない(褒め言葉)ことを真剣にやるから好き
F1てこういうくだらない(褒め言葉)ことを真剣にやるから好き
373音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 22:53:09.15ID:i4QiKEKs0 >>353
フリー予選決勝全部まともに走れなかった時なんて無いだろ
フリー予選決勝全部まともに走れなかった時なんて無いだろ
374音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-OF6d)
2019/02/07(木) 22:59:04.31ID:JUGkf+PO0 >>371
しかもこのロータスってライコネン乗っててそこそこ速くなかったか
しかもこのロータスってライコネン乗っててそこそこ速くなかったか
375音速の名無しさん (ワッチョイW 9128-ftwm)
2019/02/07(木) 22:59:36.14ID:Jj8xCwLQ0 >>357
チンコノーズの方が無い場合に比べてノーズの下にたくさん空気を取り込めるってメリットがあるから、ノウハウがあってもやるメーカーはいないんじゃ?
チンコ無しは2015年にロータス(ルノー)、フェラーリ、マクラーレンがやってたけどいずれもやめてるし
チンコノーズの方が無い場合に比べてノーズの下にたくさん空気を取り込めるってメリットがあるから、ノウハウがあってもやるメーカーはいないんじゃ?
チンコ無しは2015年にロータス(ルノー)、フェラーリ、マクラーレンがやってたけどいずれもやめてるし
376音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-U7pd)
2019/02/07(木) 23:00:48.15ID:CbLoiJrr0 ミサイルだよな〜…
377音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/07(木) 23:02:02.87ID:wog7vCqE0 もう空力レギュレーションはニューウェイに策定を依頼すべきだな
公布から施行まで2年間くらい間隔を空ければ
他チームの不利もなくなるだろうし
公布から施行まで2年間くらい間隔を空ければ
他チームの不利もなくなるだろうし
378音速の名無しさん (ワッチョイ 02db-/WZR)
2019/02/07(木) 23:05:51.46ID:VvWY1sBn0 >>375
チンコなしのチームが5年連続で
ドライバーズもコンストも選手権を獲ってるんだから
チンコ無しが正解だと思う
メルセデスはpuが〜というかもしれないけど、
去年はpuではフェラーリが超えたけど
結局メルセデスに圧倒されたわけだし
チンコなしのチームが5年連続で
ドライバーズもコンストも選手権を獲ってるんだから
チンコ無しが正解だと思う
メルセデスはpuが〜というかもしれないけど、
去年はpuではフェラーリが超えたけど
結局メルセデスに圧倒されたわけだし
379音速の名無しさん (ワッチョイWW 86cc-A52F)
2019/02/07(木) 23:08:25.86ID:jwuRl2zM0 おいおいおいおい、
380音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-3C1a)
2019/02/07(木) 23:08:34.87ID:JDw8fh1u0 結局当初の予定通り、HAASはVF-19のliveryだけ公開して新車はまた今度って感じかな?
381音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-P0T6)
2019/02/07(木) 23:09:44.08ID:qk767dGO0 >>371
このマシンが速かったら…
このマシンが速かったら…
382音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/07(木) 23:12:12.41ID:3Wj7fNJO0 フェラーリと同じ排気管
https://pbs.twimg.com/media/DyzsOXYW0AA-9Hw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyzsOXYW0AA-9Hw.jpg
383音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 23:12:40.17ID:monwoagF0 >>373
オーストラリアは縁石で底を打って早期リタイア
中国では中盤同士討ちでヘロヘロ
スペインはグロージャンが横断して一周目でサヨナラ
フランスでもいきなりリタイヤ
ここらのコースはちょっと経験が不足したまま
オーストラリアは縁石で底を打って早期リタイア
中国では中盤同士討ちでヘロヘロ
スペインはグロージャンが横断して一周目でサヨナラ
フランスでもいきなりリタイヤ
ここらのコースはちょっと経験が不足したまま
384音速の名無しさん (ワイエディ MM96-YF+e)
2019/02/07(木) 23:12:55.24ID:Jk75KnjDM >>335
タイトルスポンサーついてるだけでもマクラーレンよりましなんだよなー
タイトルスポンサーついてるだけでもマクラーレンよりましなんだよなー
385音速の名無しさん (オッペケ Srd1-gk1i)
2019/02/07(木) 23:13:43.51ID:tC0u3Klzr ロゴが分かりにくいからベージュにしよう
386音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/07(木) 23:14:54.94ID:Zt7r5cxE0387音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-qN5/)
2019/02/07(木) 23:16:47.74ID:i4QiKEKs0 >>383
その程度で言い訳になんてならんわ
その程度で言い訳になんてならんわ
388音速の名無しさん (ワッチョイWW 86cc-A52F)
2019/02/07(木) 23:17:16.96ID:jwuRl2zM0 ベンソンアンドヘッジズかよ
389音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/07(木) 23:19:39.21ID:jt0Od2DN0 左右長さ違いのセイウチノーズといいサイド排気といい
ロータスは独創性があったな
あまり速くなかったけど…
ロータスは独創性があったな
あまり速くなかったけど…
390音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/07(木) 23:24:20.66ID:monwoagF0391音速の名無しさん (ワッチョイWW 521d-pw/R)
2019/02/07(木) 23:29:19.80ID:3/+ptcEi0 2011年の前方排気は挑戦しようと思ったところまでは好き
392音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/07(木) 23:30:02.38ID:2MHTQNYh0 >>343
この時期になれば流石に今季用のPUがベンチで回ってるだろ
この時期になれば流石に今季用のPUがベンチで回ってるだろ
393音速の名無しさん (ワッチョイ cd9f-/WZR)
2019/02/07(木) 23:30:03.24ID:BK5rqx5H0 ガスリーはいい訳が過ぎる
レッドブル昇格が決まったあたりから本性が出てきたけど
SF参戦前のDQN気質が治ったわけじゃないんだよな
SFで精神的に成長したと言うより
ガスリーが日本で学んだのは「ゴマスリと処世術」
レッドブル昇格が決まったあたりから本性が出てきたけど
SF参戦前のDQN気質が治ったわけじゃないんだよな
SFで精神的に成長したと言うより
ガスリーが日本で学んだのは「ゴマスリと処世術」
394音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/07(木) 23:31:52.27ID:Zt7r5cxE0 学ばずにアロンソみたいになるよりかはマシだ
395音速の名無しさん (ワッチョイWW 91a0-ixPt)
2019/02/07(木) 23:36:50.53ID:E5ld6Z2Z0 ホンダドライバーにはヌルイ
396音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-OLP6)
2019/02/07(木) 23:38:37.97ID:PfjjVkrA0397音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/07(木) 23:44:28.02ID:2MHTQNYh0 ネットで好き勝手中傷してる奴が他人に成熟を求めるから呆れる
398音速の名無しさん (ワッチョイWW 86cc-A52F)
2019/02/07(木) 23:48:18.76ID:jwuRl2zM0 あまりもりあがっとらんね
しかしフロントウイングデカ過ぎだな
しかしフロントウイングデカ過ぎだな
399音速の名無しさん (ワッチョイWW e994-+3+T)
2019/02/08(金) 00:20:47.22ID:pouQwxny0 カラーリングはとりあえず黒を主体にしとけば
オタクはカッコイイカッコイイって言ってくれるよ
オタクはカッコイイカッコイイって言ってくれるよ
400音速の名無しさん (ワッチョイ cd9f-/WZR)
2019/02/08(金) 00:21:55.58ID:Z44PLB560 そういやハートレーはSMPかWECに出るらしいな
バトンがスーパーGT優先でセブとスパ欠場するんでその穴埋め要員らしい
バトンがスーパーGT優先でセブとスパ欠場するんでその穴埋め要員らしい
401音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/08(金) 00:25:10.31ID:epYbfQPu0402音速の名無しさん (ワッチョイ d115-BFgk)
2019/02/08(金) 00:31:24.61ID:rQzGjaR20 http://smpracing.ru/eng/news/autosport/hartley_smpracing_fiawec_2019/
Ex-Formula 1 driver Brendon Hartley will race for SMP Racing in the FIA World Endurance Championship
Ex-Formula 1 driver Brendon Hartley will race for SMP Racing in the FIA World Endurance Championship
404音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-izQI)
2019/02/08(金) 00:46:24.14ID:OOHVL/9f0 >>384
マクラーレンにタイトルスポンサーが付いても邪魔なだけ!byザク
マクラーレンにタイトルスポンサーが付いても邪魔なだけ!byザク
406音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-sSdu)
2019/02/08(金) 00:56:47.07ID:BX06NdVg0 >>371
2014年規定を素直に解釈すればフェラーリみたいになったんだけど、
ロータスとはまた違う解釈でステーの太いところまでをノーズとして
高さ規定をクリアしたのがメルセデスだったんだよなあ。
https://www.auto123.com/ArtImages/166734/f1-rosberg-mercedes-alonso-ferrari.jpg
https://storyoff1.files.wordpress.com/2014/03/f12014gp01aus_hz23061.jpg
2014年規定を素直に解釈すればフェラーリみたいになったんだけど、
ロータスとはまた違う解釈でステーの太いところまでをノーズとして
高さ規定をクリアしたのがメルセデスだったんだよなあ。
https://www.auto123.com/ArtImages/166734/f1-rosberg-mercedes-alonso-ferrari.jpg
https://storyoff1.files.wordpress.com/2014/03/f12014gp01aus_hz23061.jpg
407音速の名無しさん (ワッチョイWW 8dcc-MlYE)
2019/02/08(金) 01:02:19.19ID:U6pNGTop0 ハースのオーナーめっちゃ強気でいいだな
やっぱこういうのがいないと盛り上がらん
やっぱこういうのがいないと盛り上がらん
408音速の名無しさん (ワッチョイWW c63d-iWDV)
2019/02/08(金) 01:09:08.67ID:xcIcpoPl0409音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/08(金) 01:09:24.95ID:Uea6lDQM0 ハースの唯一の欠点はドライバーラインナップのみ
いくら継続性だなんだと言ってもルーキーに負けるエースドライバーを雇うのはちょっと
いくら継続性だなんだと言ってもルーキーに負けるエースドライバーを雇うのはちょっと
410音速の名無しさん (ワッチョイ 91ec-9Glh)
2019/02/08(金) 01:10:44.87ID:Vd6yHvGY0411音速の名無しさん (ワッチョイ cd9f-/WZR)
2019/02/08(金) 01:12:02.73ID:Z44PLB560 ハースのオーナーっつーか
リッチエナジーがエナジードリンクのメーカーだから
同業者のレッドブルに対しては対抗心ムキ出しになってるな
リッチエナジーがエナジードリンクのメーカーだから
同業者のレッドブルに対しては対抗心ムキ出しになってるな
412音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/08(金) 01:12:38.10ID:0M1hEJ830 ウィリアムズもトロロッソと同じ2/11に決まった
https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1093542580862832640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1093542580862832640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413音速の名無しさん (ワッチョイ 020b-vmDF)
2019/02/08(金) 01:14:28.55ID:BRJ/iCEZ0 >>412
なんか再投稿されたね
https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1093543070317064193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんか再投稿されたね
https://twitter.com/WilliamsRacing/status/1093543070317064193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
414音速の名無しさん (ワッチョイ d115-BFgk)
2019/02/08(金) 01:16:05.68ID:rQzGjaR20415音速の名無しさん (ワッチョイW c5ec-q/1N)
2019/02/08(金) 01:21:18.15ID:ONqU+nYV0 ギュンターってレッドブルにいたことあるんだね
416音速の名無しさん (ワッチョイ 411d-/WZR)
2019/02/08(金) 01:26:40.80ID:2v8EhEpj0417音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-DOJB)
2019/02/08(金) 01:27:55.62ID:8WPuBl1V0 >>393 この時期にガスリーが言い訳するってことは、たぶんPUが思ったより出来がいいんだろうね。今年ガスリーはPUのせいにできないねw
418音速の名無しさん (ワッチョイWW e1c8-PGOX)
2019/02/08(金) 01:32:42.52ID:gfuKU4qL0 >>218
にしてはフロントウイングの枚数多くない?
にしてはフロントウイングの枚数多くない?
419音速の名無しさん (ワッチョイWW e10e-izQI)
2019/02/08(金) 01:35:48.40ID:JXR24DzN0420音速の名無しさん (ワッチョイ 020b-vmDF)
2019/02/08(金) 01:37:22.76ID:BRJ/iCEZ0 https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1093548629640527879
メルセデス「これ解読してみて…😉」
これはサイドポンツーンかな?違ったらすまん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メルセデス「これ解読してみて…😉」
これはサイドポンツーンかな?違ったらすまん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/08(金) 01:39:07.16ID:0M1hEJ830423音速の名無しさん (ワッチョイ d1e3-TBfd)
2019/02/08(金) 01:50:42.07ID:ywQ/iTdb0424音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-OLP6)
2019/02/08(金) 01:56:44.83ID:jiMdHpya0 レッドブルはシェイクダウンいつするんだろうか?
タッペンはRB15に乗るのはテストの時初乗りだと言ってたけど
タッペンはRB15に乗るのはテストの時初乗りだと言ってたけど
426音速の名無しさん (ワッチョイ 5229-ZFeD)
2019/02/08(金) 02:13:48.14ID:JKBR+MMv0 まぁレギュレーションかなり変わったしな
そりゃ一新になるだろう
そりゃ一新になるだろう
427音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/08(金) 02:30:11.18ID:0M1hEJ830 ウィリアムズの新車(FW42)はサイドポッド周りが去年のフェラーリみたいになってそう
https://imgur.com/a/x0u0J5M
https://imgur.com/a/x0u0J5M
428音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 02:57:52.96ID:toMi4poq0 ハースのオーナー「当り屋はやっぱ黒に金ピカだろ」
430音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-NwqH)
2019/02/08(金) 02:59:16.24ID:la/GR3X90 メルセデスマジでこのカラーリングなん…
431音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 03:00:18.30ID:toMi4poq0 >>424
レッドブルはマクラーレンとルノーからコピー宣言受けてるからな…粘るかも
レッドブルはマクラーレンとルノーからコピー宣言受けてるからな…粘るかも
432音速の名無しさん (ワッチョイ 5229-ZFeD)
2019/02/08(金) 03:31:47.38ID:JKBR+MMv0433音速の名無しさん (マクドW FF09-tomS)
2019/02/08(金) 03:40:49.00ID:ls4R5QUXF 迷彩色だろ
437音速の名無しさん (ワッチョイ 6e64-ZFeD)
2019/02/08(金) 05:15:24.83ID:jnN/SBnX0 maxverstappen1
Behind the wheel of a @hondaracingf1 powered F1 car. It’s been a long time coming #TBT #redbullracing
https://www.instagram.com/p/BtlC_M1hLe7/
タッペンが子供の頃RA099?に乗ってる写真アップしてる。
ヨスがホンダF1のテストしてた時に撮ったやつかな?
Behind the wheel of a @hondaracingf1 powered F1 car. It’s been a long time coming #TBT #redbullracing
https://www.instagram.com/p/BtlC_M1hLe7/
タッペンが子供の頃RA099?に乗ってる写真アップしてる。
ヨスがホンダF1のテストしてた時に撮ったやつかな?
439音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ulp3)
2019/02/08(金) 06:53:34.35ID:e3bLqA6HM440音速の名無しさん (ワッチョイ 1d3c-1PgY)
2019/02/08(金) 06:56:30.16ID:xJj+5GVx0 DAZNという選択肢が増えてそこそこ経つのに
まだカワイカワイというシートを失ってグチグチいう元F1ドライバーみたいな女々しさワロタ
まだカワイカワイというシートを失ってグチグチいう元F1ドライバーみたいな女々しさワロタ
442音速の名無しさん (スプッッ Sd82-XTwo)
2019/02/08(金) 07:32:46.65ID:5PMyuUGEd もうF1からチンコが無くなることはないのかな
443音速の名無しさん (ワッチョイ a989-KMo8)
2019/02/08(金) 07:32:48.63ID:JRUshmYs0 グリッドガール復活カモオオオオオオオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
444音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-DJfc)
2019/02/08(金) 08:50:46.44ID:cxzbz3IUa 追い抜きを演出してくて空力の規則を頑張ってるようだが、リヤウイングに露骨なドラッグ板を義務付けるのはダメなのかね?
昔どこかのシリーズでやってるのを見た覚えがあるんだが
昔どこかのシリーズでやってるのを見た覚えがあるんだが
445音速の名無しさん (ワッチョイ 02b9-/WZR)
2019/02/08(金) 08:56:56.38ID:6XnsLF780 そもっそもF1ってそんなに追い抜きなかったよな・・・?
接近戦はもっと欲しいかなとは思うが
みんな俺と違う世界線でF1見てたのか?
接近戦はもっと欲しいかなとは思うが
みんな俺と違う世界線でF1見てたのか?
446音速の名無しさん (スップ Sd22-9543)
2019/02/08(金) 08:58:34.86ID:IGfVu/m3d >>431>>432
レッドブルは13日発表で決まってる
カモフラージュカラーでシェイクダウンして3月の鈴鹿で旧マシン使ってカラーリング発表
レッドブルとホンダの第一歩。2019年F1マシン『RB15』、2月13日に発表
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-reveals-launch-date-of-honda-powered-rb15/4332538/
レッドブルは13日発表で決まってる
カモフラージュカラーでシェイクダウンして3月の鈴鹿で旧マシン使ってカラーリング発表
レッドブルとホンダの第一歩。2019年F1マシン『RB15』、2月13日に発表
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-reveals-launch-date-of-honda-powered-rb15/4332538/
448音速の名無しさん (ワッチョイ 6e5b-feI+)
2019/02/08(金) 09:08:08.37ID:p0tmgXX/0 去年バルセロナテストで通常カラーリングで走行してなかったっけ?
今年も同じで2月中にカラーリングわかるとおもう
今年も同じで2月中にカラーリングわかるとおもう
450音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-bwKz)
2019/02/08(金) 09:25:19.51ID:c/Csdnk7a 新スポンサー、リッチ・エナジーのチーフエグゼクティブ、ウイリアムズ・ストーリー氏は、ライバル、レッドブル社が運営するレッドブル・レーシングに勝つことを目指すと語った。
ほんとに負けたら、本田と組む初年度とはいえレッドブルは激おこだろうな。
ほんとに負けたら、本田と組む初年度とはいえレッドブルは激おこだろうな。
451音速の名無しさん (スッップ Sd22-9543)
2019/02/08(金) 09:30:30.28ID:HnTld0ald >>450
ホンダが一昨年並に戻るかレッドブルが去年のウィリアムズ並に大失敗しなければトップ3から落ちることはないでしょ流石に
ホンダが一昨年並に戻るかレッドブルが去年のウィリアムズ並に大失敗しなければトップ3から落ちることはないでしょ流石に
452音速の名無しさん (スププ Sd22-izQI)
2019/02/08(金) 09:31:11.33ID:cxUjoR2Fd453音速の名無しさん (スププ Sd22-izQI)
2019/02/08(金) 09:32:25.07ID:cxUjoR2Fd >2019年もレッドブルは同様の戦略を使うことで、新しいエンジンパートナーであるホンダのパワーユニットを試すことができるだろう。
>フィルミングデーは走行が100kmに制限され、デモンストレーションタイヤの使用が必須であり、活用できるデータは少ない。しかし、公式テストを前にマシンの動作を確認することができる。
>バルセロナで計8日行われる貴重なテストで走行距離を制限しうる問題を、早めに見つけることもできるかもしれない。
>フィルミングデーは走行が100kmに制限され、デモンストレーションタイヤの使用が必須であり、活用できるデータは少ない。しかし、公式テストを前にマシンの動作を確認することができる。
>バルセロナで計8日行われる貴重なテストで走行距離を制限しうる問題を、早めに見つけることもできるかもしれない。
455音速の名無しさん (ワッチョイ a989-KMo8)
2019/02/08(金) 09:39:18.47ID:JRUshmYs0 世界一金持ってるAMAZONとかGOOGLEが
F1興行のオーナーになればいいと思うの。
F1興行のオーナーになればいいと思うの。
456音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-DOJB)
2019/02/08(金) 09:44:19.13ID:8WPuBl1V0 ハースF1、「2019年のターゲットはレッドブル」マルシャ「マクラーレンホンダ勢の戦いもかなり接戦になる可能性がある。モンツァでは差がさらに縮まっているようだ。ここは僕らが進歩を示せるタイプのコースだから、明日が楽しみだよ」アホンダパワー炸裂www
460音速の名無しさん (ワッチョイ 2da9-qzWx)
2019/02/08(金) 10:08:44.87ID:7V3qznBM0461音速の名無しさん (スププ Sd22-izQI)
2019/02/08(金) 10:20:03.86ID:cxUjoR2Fd462音速の名無しさん (アウアウクー MM91-YF+e)
2019/02/08(金) 10:23:07.38ID:OWj3PwKcM464音速の名無しさん (ワッチョイ 2d4f-45ee)
2019/02/08(金) 10:29:05.12ID:8DcEg6Qw0 https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/02/racefansdotnet-20190207-164704-2.jpg
結局ハースはフェラーリ勢の中での扱いは3番手なんだな。
2018年型ベースの2019レギュ対応マシンしか貰えない立場に落ちたわ。
ザウバーはリスク込みでフェラーリのコピーじゃなく本家が使わなかったB案を使うのか?
結局ハースはフェラーリ勢の中での扱いは3番手なんだな。
2018年型ベースの2019レギュ対応マシンしか貰えない立場に落ちたわ。
ザウバーはリスク込みでフェラーリのコピーじゃなく本家が使わなかったB案を使うのか?
465音速の名無しさん (ワッチョイ 2da9-qzWx)
2019/02/08(金) 10:33:01.65ID:7V3qznBM0466音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/08(金) 10:36:36.70ID:E+R5rs7b0 ザウバーは去年の新車発表の時点でフェラーリと明らかに違うコンセプトだったのに、
何も考えずにフェラーリのコピーコピー言う頭の固い奴が何人もいた
去年シーズンを通じて最も開発が進んだチームなのに、
それを放棄してフェラーリのコピーに走るとは到底思えない
何も考えずにフェラーリのコピーコピー言う頭の固い奴が何人もいた
去年シーズンを通じて最も開発が進んだチームなのに、
それを放棄してフェラーリのコピーに走るとは到底思えない
467音速の名無しさん (ワッチョイWW ae50-cTnz)
2019/02/08(金) 10:39:18.47ID:gAXMuZci0 F1's key pre-season dates so far
February 7 Haas livery unveiling
February 11 Toro Rosso launch
February 12 Renault launch
February 13 Mercedes shakedown/launch
February 13 Racing Point launch
February 13 Red Bull launch
February 14 McLaren launch
February 15 Ferrari launch
February 18 Sauber launch
February 18-21 First pre-season test
February 26-March 1 Second pre-season test
出典 autosport.com
February 7 Haas livery unveiling
February 11 Toro Rosso launch
February 12 Renault launch
February 13 Mercedes shakedown/launch
February 13 Racing Point launch
February 13 Red Bull launch
February 14 McLaren launch
February 15 Ferrari launch
February 18 Sauber launch
February 18-21 First pre-season test
February 26-March 1 Second pre-season test
出典 autosport.com
468音速の名無しさん (ワッチョイ c2a8-FtKs)
2019/02/08(金) 10:42:43.02ID:ml0FXXeQ0469音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 10:44:12.73ID:7PWZGRui0470音速の名無しさん (アウアウクー MM91-YF+e)
2019/02/08(金) 10:47:28.65ID:OWj3PwKcM471音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 10:47:57.91ID:7PWZGRui0 テスト楽しみ
472音速の名無しさん (ラクッペ MM41-pYX4)
2019/02/08(金) 10:49:06.25ID:9SUaitfiM ザウバーはパッと見で分かるほど独創的なエアロだったのにフェラーリCチーム言われてて笑ったなぁ
473音速の名無しさん (ササクッテロ Spd1-vjCN)
2019/02/08(金) 10:54:21.33ID:I+ZykmcEp 途中からフェラーリのエンジニアがザウバーに出向したでしょ
何もマシンデザインだけでBチームCチーム言ってるわけじゃない
何もマシンデザインだけでBチームCチーム言ってるわけじゃない
474音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 10:54:28.16ID:7PWZGRui0 ザウバーは金も増えて安泰だな
475音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 10:55:21.35ID:7PWZGRui0 しかしアルファロメオは長過ぎだからアメオでいいかな
477音速の名無しさん (ワッチョイ 2d4f-45ee)
2019/02/08(金) 10:59:59.72ID:8DcEg6Qw0 >>470
ザウバーは幅広対応で
http://www.fmotor.net/photo/f1/2017/sauber/sauber_002.jpg
このモノコックを作った。
その後も金は無く新型PUに対応させる為に
http://www.fmotor.net/photo/f1/2018/sauber/sauber_002.jpg
こうなった。そのタイミングでアルファが付いてフェラーリから技術者移籍。
当然今年は2年使ったモノコッ捨てて、フェラーリ似の別路線エアロ実験部隊になる。
ザウバーは幅広対応で
http://www.fmotor.net/photo/f1/2017/sauber/sauber_002.jpg
このモノコックを作った。
その後も金は無く新型PUに対応させる為に
http://www.fmotor.net/photo/f1/2018/sauber/sauber_002.jpg
こうなった。そのタイミングでアルファが付いてフェラーリから技術者移籍。
当然今年は2年使ったモノコッ捨てて、フェラーリ似の別路線エアロ実験部隊になる。
478音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
2019/02/08(金) 11:11:25.40ID:VcNpiUclM479音速の名無しさん (ワッチョイ 6e5b-feI+)
2019/02/08(金) 11:14:14.10ID:p0tmgXX/0 ジーンハースがやる気失ってるとニュースあったから将来リッチエナジーにチーム売るかもな
480音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 11:17:52.43ID:7PWZGRui0 資産使い切るまでとか言ってたけどそろそろなのかな
481音速の名無しさん (ワッチョイ 2d4f-45ee)
2019/02/08(金) 11:19:16.01ID:8DcEg6Qw0482音速の名無しさん (ワッチョイ 6e12-sQyl)
2019/02/08(金) 11:20:26.53ID:4Y3Y7tt00483音速の名無しさん (ワッチョイ 6e12-sQyl)
2019/02/08(金) 11:23:20.77ID:4Y3Y7tt00485音速の名無しさん (スッップ Sd22-dkit)
2019/02/08(金) 11:36:38.55ID:cu4f0qA1d >>475
アルファでいいよ
アルファでいいよ
486音速の名無しさん (ワッチョイ a9e8-feI+)
2019/02/08(金) 11:44:36.41ID:F+WEgD5f0 バトンは何言ってる?
1995年のF1
https://twitter.com/JensonButton/status/1091245657900216320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1995年のF1
https://twitter.com/JensonButton/status/1091245657900216320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489音速の名無しさん (ワッチョイ bd92-elUy)
2019/02/08(金) 11:52:33.30ID:SULPRO0y0 ロメオ呼びは60過ぎのジジイ
若い世代はアルファ
若い世代はアルファ
490音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 11:55:19.97ID:7PWZGRui0 岡山でよくF1開催できたなと思った
491音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-tcGC)
2019/02/08(金) 11:58:47.41ID:cpTL4KCga 若い(40〜50代の男性)
492音速の名無しさん (ワッチョイ 2dc9-OF6d)
2019/02/08(金) 12:00:26.00ID:/6Ko2mCG0 なにその町内会
493音速の名無しさん (ワッチョイ 2dc9-OF6d)
2019/02/08(金) 12:01:27.21ID:/6Ko2mCG0 というかロメオなんて言う人見たことないけど
松任谷正孝世代あたりはそうだったのか?
松任谷正孝世代あたりはそうだったのか?
494音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-Gcr1)
2019/02/08(金) 12:08:34.83ID:P9tWVI8ma テストが制限されるなら参戦チームとして
本戦でテストするのが
フェラーリにとってのアルファなんだろうね
本戦でテストするのが
フェラーリにとってのアルファなんだろうね
495音速の名無しさん (スッップ Sd22-9543)
2019/02/08(金) 12:10:25.41ID:HnTld0ald ハースってカラーリングは昨日お披露目したけどマシン自体のお披露目はいつするんだろう
496音速の名無しさん (ラクッペ MM41-pYX4)
2019/02/08(金) 12:11:22.37ID:9SUaitfiM マクラーレンがコカコーラ獲得できればレッドブル、リッチエナジー、コカコーラのドリンクメーカー対決が熱くなるな
497音速の名無しさん (スフッ Sd22-eXZZ)
2019/02/08(金) 12:12:48.60ID:88+xNgJBd 正解はナルファン
498音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/08(金) 12:14:01.08ID:Uea6lDQM0 モンスターもハミルトンだけじゃなくてどっかのチームにつけばいいのにな
499音速の名無しさん (ワッチョイ 2d4f-45ee)
2019/02/08(金) 12:17:23.74ID:8DcEg6Qw0 >>496
コカ・コーラが無理でチョコレートドリンクにしたのかもね。
コカ・コーラが無理でチョコレートドリンクにしたのかもね。
500音速の名無しさん (ワッチョイW 9128-ftwm)
2019/02/08(金) 12:19:10.96ID:aPNOAzTj0 http://www.topnews.jp/2019/02/08/news/f1/177628.html
マクラーレンとハスキーチョコレートが複数年契約
リアウィングに掲示されるらしい
あとサインツに資生堂がスポンサーでついたみたい
マクラーレンとハスキーチョコレートが複数年契約
リアウィングに掲示されるらしい
あとサインツに資生堂がスポンサーでついたみたい
501音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 12:20:10.86ID:7PWZGRui0 リスキーなチョコになりそうだ
502音速の名無しさん (ワッチョイ ae0b-OF6d)
2019/02/08(金) 12:21:03.60ID:m5YIRA9K0503音速の名無しさん (ワッチョイ b90b-/WZR)
2019/02/08(金) 12:43:42.15ID:cKgtq7GD0 チョコバーをチョコレートドリンクで流し込む
505音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-jhjq)
2019/02/08(金) 12:54:36.81ID:bD5kwAd60 ベンツやBMW並というわけにはいかんが割とアルファロメオは見かけるわ
ルノーとかプジョーは最近みない
ルノーとかプジョーは最近みない
506音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ulp3)
2019/02/08(金) 13:17:10.25ID:DLWiDD+8M507音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-tcGC)
2019/02/08(金) 13:22:37.79ID:EX3vqyz2a >>498
シューマッハー、ロズベルグ、ボッタスのヘルメットにもロゴあるしヘルメットスポンサーみたいな感じでは?
シューマッハー、ロズベルグ、ボッタスのヘルメットにもロゴあるしヘルメットスポンサーみたいな感じでは?
508音速の名無しさん (スッップ Sd22-9543)
2019/02/08(金) 13:27:11.66ID:HnTld0ald ハートレーWEC復帰か
こいつ就活上手すぎるだろ
こいつ就活上手すぎるだろ
510音速の名無しさん (オイコラミネオ MM29-Z3M6)
2019/02/08(金) 13:48:46.21ID:5pp1F+qjM511音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
2019/02/08(金) 14:07:19.64ID:VcNpiUclM512音速の名無しさん (ブーイモ MM22-MgzD)
2019/02/08(金) 14:07:57.79ID:/wIOv+reM マジでザウバーからアルファロメオにチーム名を変えたのか
513音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/08(金) 14:10:38.18ID:fds840so0 ルノーのゴルフは多くないけど都内で見かけるな
514音速の名無しさん (ワッチョイ d9a7-/WZR)
2019/02/08(金) 14:11:30.05ID:tZZs391j0 ルノーにゴルフって車種があんの?
515音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/08(金) 14:12:57.49ID:fds840so0 ゴルフはVWか
これは失礼
これは失礼
516音速の名無しさん (ワッチョイWW 9196-xmfE)
2019/02/08(金) 14:15:13.69ID:YE5btuzP0 地方だとイタ車のディーラーは無いけどルノーとプジョー・シトロエンのはあるんだよな
518音速の名無しさん (アークセーT Sxd1-feI+)
2019/02/08(金) 14:18:45.21ID:mHMSGCd+x 任天堂は5000億円も現預貯金あるならF1チームを持ってみたらどうだろう?
519音速の名無しさん (ワッチョイ 2d4f-45ee)
2019/02/08(金) 14:21:24.44ID:8DcEg6Qw0 >>511
自演とか。なんでそんな事する?
好きな事書く掲示板なのに...
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81tQbwtXdWS._SL1500_.jpg
YF19 25周年記念黒金カラー
自演とか。なんでそんな事する?
好きな事書く掲示板なのに...
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81tQbwtXdWS._SL1500_.jpg
YF19 25周年記念黒金カラー
520音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/08(金) 14:24:30.14ID:Uea6lDQM0 設備やらなんやらを1から作るとなるといくらになるんだろうか
521音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 14:33:21.18ID:jOvZs24x0 ハースかっちょよくなったのは良いけど
グロージャンの免停ポイントって残りいくつだっけ?
あれシーズン変わっても持ち越しだよね?
グロージャンの免停ポイントって残りいくつだっけ?
あれシーズン変わっても持ち越しだよね?
522音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
2019/02/08(金) 14:34:45.50ID:VcNpiUclM523音速の名無しさん (ブーイモ MM22-MgzD)
2019/02/08(金) 14:35:01.23ID:/wIOv+reM ルノーがゴルフクラブでも作ってるのかと思ったw
524音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
2019/02/08(金) 14:37:01.75ID:VcNpiUclM525音速の名無しさん (アークセーT Sxd1-feI+)
2019/02/08(金) 14:38:12.73ID:mHMSGCd+x なんでポルシェはF1をやりたがらないの?
526音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6e-feI+)
2019/02/08(金) 14:40:41.86ID:3E7yqc6D0 ポルシェはそんな金ないだろうからな
色んなカテに車は出してるけど基本あんまりワークス活動しない会社だし
色んなカテに車は出してるけど基本あんまりワークス活動しない会社だし
527音速の名無しさん (ワッチョイ ae53-DOJB)
2019/02/08(金) 14:41:47.14ID:cefh8lMQ0 しかしハースは完全に2019年のSTR12ポジね
去年よりファンめっちゃ増えそう
去年よりファンめっちゃ増えそう
528音速の名無しさん (ワッチョイ 8210-OF6d)
2019/02/08(金) 14:41:58.80ID:PQCo9tlN0 ポルシェはイメージと違って割と自分たちの勝てる土俵でしか相撲とらんイメージ、少なくとも最近は
530音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 14:44:27.67ID:jOvZs24x0531音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
2019/02/08(金) 14:46:28.52ID:VcNpiUclM ハートレーといえば、総集編のアロンソに対するコメントが1年しかいなかったのにドライバーの中で一番多くて笑った
国籍も違うのになんでや
国籍も違うのになんでや
532音速の名無しさん (ブーイモ MM22-MgzD)
2019/02/08(金) 14:47:24.04ID:/wIOv+reM ポルシェってトヨタやメルセデスのような大手自動車メーカーじゃないから
色々手を出せるほど金がないんじゃね
色々手を出せるほど金がないんじゃね
533音速の名無しさん (ブーイモ MM22-MgzD)
2019/02/08(金) 14:54:08.22ID:/wIOv+reM ハートレーは日本人受けする穏やかな性格してるからね
悪く言えば押しが弱いというか
悪く言えば押しが弱いというか
534音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 14:54:29.67ID:jOvZs24x0535音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-45ee)
2019/02/08(金) 15:00:52.22ID:B0B6WhAL0 RBのニューカラー違和感が凄い
536音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-JcLr)
2019/02/08(金) 15:02:09.48ID:9/eD5geTa537音速の名無しさん (ワッチョイ aea2-hHwN)
2019/02/08(金) 15:15:03.32ID:zRBH1Go50 >>521
ペナルティポイントは持ち越しといっても12ヶ月間有効という方式なので昨年最大10ポイントまで
いったグロージャンもその後2017年メキシコとブラジルの分計3ポイントが既に失効して現在は7ポイント
次のポイント失効が5/13(2ポイント)だから当面は5/12の第5戦スペインまでに5点受けないと免停の
12点まではいかない
ちなみに各ドライバー現在のペナルティポイント一覧
https://jp.motorsport.com/f1/standings/2018/?type=Driver&class=Penalty+points
ペナルティポイントは持ち越しといっても12ヶ月間有効という方式なので昨年最大10ポイントまで
いったグロージャンもその後2017年メキシコとブラジルの分計3ポイントが既に失効して現在は7ポイント
次のポイント失効が5/13(2ポイント)だから当面は5/12の第5戦スペインまでに5点受けないと免停の
12点まではいかない
ちなみに各ドライバー現在のペナルティポイント一覧
https://jp.motorsport.com/f1/standings/2018/?type=Driver&class=Penalty+points
538音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/08(金) 15:17:07.74ID:kHj9f1SYa レットブルは赤白のマルボロカラーなら笑えるのにw
539音速の名無しさん (ワッチョイ a962-DOJB)
2019/02/08(金) 15:19:42.32ID:OpsSZWrt0 ハートレー最終戦で解雇知らされたらしいから時期的に他カテのレースシートとかほぼ
なかっただろうし心配してたけど、そんな中でフェラーリとWECとかおめでとうやで
ハートレーの場合1年だけのF1でもマイナス要素あんまりなさそうだし むしろWEC
チャンプで元F1ドラってことでさらに箔つくしだろうし 腐ってもやっぱF1だよな
元F1ドラってだけで食いっぱぐれないといわれるのも納得
なかっただろうし心配してたけど、そんな中でフェラーリとWECとかおめでとうやで
ハートレーの場合1年だけのF1でもマイナス要素あんまりなさそうだし むしろWEC
チャンプで元F1ドラってことでさらに箔つくしだろうし 腐ってもやっぱF1だよな
元F1ドラってだけで食いっぱぐれないといわれるのも納得
540音速の名無しさん (ワッチョイ 42db-G4Ej)
2019/02/08(金) 15:20:10.03ID:10mYP0xD0 https://pbs.twimg.com/media/DyyfU3CVYAE1Nsb.jpg
4kF1中継詳細既出?
スカチャン2
月額1,400円
決勝のみPPV1,000円
スカチャン1しか無いスカパー!プレミアム4kの方は観られないと言うことか?
4k8kチューナー買ったから良いけど・・・
4kF1中継詳細既出?
スカチャン2
月額1,400円
決勝のみPPV1,000円
スカチャン1しか無いスカパー!プレミアム4kの方は観られないと言うことか?
4k8kチューナー買ったから良いけど・・・
541音速の名無しさん (アークセーT Sxd1-feI+)
2019/02/08(金) 15:21:40.67ID:mHMSGCd+x スカパーってみるまでの敷居が高そう
542音速の名無しさん (ワッチョイ 42db-G4Ej)
2019/02/08(金) 15:23:21.16ID:10mYP0xD0 左旋対応アンテナ要るよ
俺は変えたけどアンテナケーブルも既存のモノでイケるか怪しいし
俺は変えたけどアンテナケーブルも既存のモノでイケるか怪しいし
543音速の名無しさん (ワッチョイ 927c-ixib)
2019/02/08(金) 15:23:36.09ID:fY+OiVIi0 今年のレッドブル白ベースになりそうとか言われてるけどどうなるやら
544音速の名無しさん (ワッチョイ b90b-/WZR)
2019/02/08(金) 15:34:56.56ID:cKgtq7GD0 んなわけない
去年と同じでしょ
去年と同じでしょ
545音速の名無しさん (ワッチョイ 8210-OF6d)
2019/02/08(金) 15:37:00.30ID:PQCo9tlN0 アストンと組んだ時でさえロゴ以外アストン臭出してないのに、PUが変わっただけで14年変えてないカラーリング変えるわけない
546音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/08(金) 15:37:22.57ID:0M1hEJ830 >>495
実車はテスト当日にピットレーンで簡単なお披露目して終わりだろうね
実車はテスト当日にピットレーンで簡単なお披露目して終わりだろうね
547音速の名無しさん
2019/02/08(金) 15:43:42.20 アストンマーチンはレッドブルとザウバー両方のスポンサーやってるわけ?
549音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-OF6d)
2019/02/08(金) 15:53:43.58ID:1g0WHLE90 ポルシェは基本スポーツカーレースメインでしょ。
ワークスよりもプライベータ向けにレーシングカー販売して勢力拡大してるイメージ。
ワークスよりもプライベータ向けにレーシングカー販売して勢力拡大してるイメージ。
552音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/08(金) 15:59:20.38ID:fds840so0 マジレスすると課金すると消せる
553音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ulp3)
2019/02/08(金) 16:00:17.94ID:DLWiDD+8M roninてやつ?
ひとりだけ無くなってもバレバレだからあんまり意味ないね
ひとりだけ無くなってもバレバレだからあんまり意味ないね
554音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/08(金) 16:00:24.53ID:+pxOdUyQ0 あるはずなのにIDとかワッチョイない奴は消すに限る
555音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
2019/02/08(金) 16:05:59.66ID:VcNpiUclM556●
2019/02/08(金) 16:06:38.28 消せるのよね
557●
2019/02/08(金) 16:07:13.55ID:Zg5ymSrR0 こんなのもあったか
558音速の名無しさん (ワッチョイWW 9196-xmfE)
2019/02/08(金) 16:09:33.20ID:YE5btuzP0 【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
560音速の名無しさん (ワッチョイ 46e3-X88s)
2019/02/08(金) 16:10:25.87ID:xd73Ylce0 >>532
大手自動車メーカーじゃないって、、、今や実質VWの1ブランドだぞ
そのブランド価値を高めるためのプロモーションとして必要とあらば予算は出る
ゆえに確実にその効果を見込める、つまり勝てる勝負しかしないのは当たり前
大手自動車メーカーじゃないって、、、今や実質VWの1ブランドだぞ
そのブランド価値を高めるためのプロモーションとして必要とあらば予算は出る
ゆえに確実にその効果を見込める、つまり勝てる勝負しかしないのは当たり前
561音速の名無しさん (ワッチョイ 4943-FtKs)
2019/02/08(金) 16:10:48.08ID:hLZF4xJ40 専ブラだとスレ再読み込みしたら表示された
ただの表示ミスなんじゃね
ただの表示ミスなんじゃね
562音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/08(金) 16:10:54.76ID:fds840so0 書く必要すらないけど、専ブラならID無しのレスをNGにできる項目あるよ
563音速の名無しさん (スップ Sd82-izQI)
2019/02/08(金) 16:10:59.14ID:LEUZGTH/d565音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-feI+)
2019/02/08(金) 16:28:21.54ID:Tk7jP3sr0566音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/08(金) 16:34:40.36ID:uynKreBda567音速の名無しさん (ワッチョイ 42db-G4Ej)
2019/02/08(金) 16:51:44.66ID:10mYP0xD0 スカチャン1で最悪決勝だけPPVするとかかもね
大変だ
大変だ
568音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-feI+)
2019/02/08(金) 16:53:51.46ID:Tk7jP3sr0 >>566
確かに視聴者に求めるハードルが高すぎるよなー
スカパープレミアムはチューナーとアンテナタダでくれたから視聴料以外なんの苦労もなかったのに・・
スカチャン1なんて延々と夜景と風景流してるだけじゃん、2に変えてくれたらいいのに(涙
確かに視聴者に求めるハードルが高すぎるよなー
スカパープレミアムはチューナーとアンテナタダでくれたから視聴料以外なんの苦労もなかったのに・・
スカチャン1なんて延々と夜景と風景流してるだけじゃん、2に変えてくれたらいいのに(涙
569音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/08(金) 17:09:13.68ID:uynKreBda こうか
左波なしは
フリーから予選は『nextを契約して』
決勝をPPV(4Kスカチャン1[右波])を買えと
価格から良心的すぎると思ったわwwwwwwwwwww
左波なしは
フリーから予選は『nextを契約して』
決勝をPPV(4Kスカチャン1[右波])を買えと
価格から良心的すぎると思ったわwwwwwwwwwww
570音速の名無しさん (アークセーT Sxd1-feI+)
2019/02/08(金) 17:10:34.63ID:mHMSGCd+x571音速の名無しさん (ブーイモ MM22-MgzD)
2019/02/08(金) 17:19:52.98ID:/wIOv+reM [´・ω・`]ぐぐう〜〜
573音速の名無しさん (スププ Sd22-auf3)
2019/02/08(金) 17:28:20.00ID:pwyIHuo7d レッドブルは白ベースがテスト専用カラーとかあるかもね
昨年の青いテスト専用カラー格好良かったけどなぁ
昨年の青いテスト専用カラー格好良かったけどなぁ
574音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 17:45:39.32ID:7PWZGRui0 ダゾーンオンリーだよ
575音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-ZFeD)
2019/02/08(金) 17:49:53.14ID:4G0IPHmJ0 メルセデスのティザー画像第2弾がきたけどタイヤまで特殊カラーリングしてるw
577音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-OF6d)
2019/02/08(金) 17:54:52.27ID:o5Bxg+ufa なんでハースはJPSカラーになったの?
578音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/08(金) 17:55:03.70ID:E+R5rs7b0 キチガイが華麗にスルーされてて笑える
581音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 18:33:43.27ID:jOvZs24x0582音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-OF6d)
2019/02/08(金) 18:41:59.63ID:o5Bxg+ufa583音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/08(金) 18:52:46.52ID:ENhuFIvm0 レッドブルの予想カラーリングの白赤ええね
昔のホンダのカラーみたい
昔のホンダのカラーみたい
584音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-OF6d)
2019/02/08(金) 18:56:18.26ID:o5Bxg+ufa またつや消しかな
あれから低迷し始めたんだよな
あれから低迷し始めたんだよな
585音速の名無しさん (ワッチョイ e1e8-rHuM)
2019/02/08(金) 18:59:37.22ID:BSViLwf90 >>581
なんか、ドリンクってよりオートバックスとかに置いてるエンジン添加剤みたいだな
なんか、ドリンクってよりオートバックスとかに置いてるエンジン添加剤みたいだな
586音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/08(金) 19:01:16.77ID:fds840so0 トロがメタリックブルー使ってるから本家が白って違和感があるな
587音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-DOJB)
2019/02/08(金) 19:01:45.13ID:vT0RKzKz0 ハースの新型かなり前傾してる?
588音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 19:10:02.99ID:jOvZs24x0 やっと見れたこれかー
https://i.imgur.com/yds5i65.jpg
https://i.imgur.com/yds5i65.jpg
590音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:13:43.88ID:toMi4poq0592音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:14:54.14ID:toMi4poq0594音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:16:59.76ID:toMi4poq0 >>469
ハースがルクレールを蹴った事でザウバーへの関与が増すことになった面あるよな
ハースがルクレールを蹴った事でザウバーへの関与が増すことになった面あるよな
595音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:18:47.50ID:toMi4poq0 >>470
フェラーリの元チーフに加えてフェラーリの代表とライコネンと育成が合流して、更に名前はアルファロメオになって予算も増強だぜ?
テコ入れどころじゃねえというか…フェラーリBチームじゃねえかこれw
フェラーリの元チーフに加えてフェラーリの代表とライコネンと育成が合流して、更に名前はアルファロメオになって予算も増強だぜ?
テコ入れどころじゃねえというか…フェラーリBチームじゃねえかこれw
596音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:20:34.96ID:toMi4poq0 >>472
フェラーリのチーフが弄り始めてからなんで、序盤戦はそんなことは言われてないし、修正した話だからな基本設計はハースと違うぞ?
そしてチーフの影響が根本から出るのは来年のシャシーからだ
ここからフェラーリ系が噂されてる
フェラーリのチーフが弄り始めてからなんで、序盤戦はそんなことは言われてないし、修正した話だからな基本設計はハースと違うぞ?
そしてチーフの影響が根本から出るのは来年のシャシーからだ
ここからフェラーリ系が噂されてる
597音速の名無しさん (ワッチョイ 02b9-/WZR)
2019/02/08(金) 19:23:55.44ID:hRCUWb0A0 >588
レッドブル+ホンダで白ベースカラーは
2016年のGlobal Rallycrossで実績あったりするから
F1でもあるかも
https://st.motortrendenespanol.com/uploads/sites/5/2016/03/2016-Honda-Civic-Coupe-with-Red-Bull-Racing-livery-front-three-quarter-3.jpg
https://st.motortrendenespanol.com/uploads/sites/45/2016/03/2016-Honda-Civic-Coupe-with-Red-Bull-Racing-livery-rear-three-quarter-1.jpg
レッドブル+ホンダで白ベースカラーは
2016年のGlobal Rallycrossで実績あったりするから
F1でもあるかも
https://st.motortrendenespanol.com/uploads/sites/5/2016/03/2016-Honda-Civic-Coupe-with-Red-Bull-Racing-livery-front-three-quarter-3.jpg
https://st.motortrendenespanol.com/uploads/sites/45/2016/03/2016-Honda-Civic-Coupe-with-Red-Bull-Racing-livery-rear-three-quarter-1.jpg
598音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:24:53.33ID:toMi4poq0599音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-3h0o)
2019/02/08(金) 19:25:09.74ID:XPhH1em8a 白基調のRBはペヤングの引退レースを彷彿とさせて縁起が悪い
601音速の名無しさん (スッップ Sd22-1xLt)
2019/02/08(金) 19:28:14.96ID:edmTL2Chd 多少ホンダ色が出たとしてもこんなもんやろ
https://i.imgur.com/3MfwPoH.jpg
https://i.imgur.com/3MfwPoH.jpg
602音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:28:15.63ID:toMi4poq0603音速の名無しさん (ワッチョイ a12e-FtKs)
2019/02/08(金) 19:29:12.04ID:f4ivMKT80 レジェンズクビサ回やってるな
#2の06鈴鹿と比べて2年で随分しっとりした実況になってるな葬式かよ
何があったんだよ
#2の06鈴鹿と比べて2年で随分しっとりした実況になってるな葬式かよ
何があったんだよ
604音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 19:31:36.39ID:jOvZs24x0 >>592
前ってどんくらい前なんだろうなー
25年以上前には既に、スリップでダウンフォース失ってバトりにくい状態だったはず
当時のビデオオプションで、ナレーションが「F1ドライバー」と紹介しても
自分からは絶対F1のエの字も出さないキャー中谷さんが筑波で乗用車レースしながら
「フォーミュラでこんな真後ろに寄ったら、ダウンフォースが抜けてまともに走れませんね…」
と、F1を匂わせまくる必要のないコメントしてたの覚えてる
前ってどんくらい前なんだろうなー
25年以上前には既に、スリップでダウンフォース失ってバトりにくい状態だったはず
当時のビデオオプションで、ナレーションが「F1ドライバー」と紹介しても
自分からは絶対F1のエの字も出さないキャー中谷さんが筑波で乗用車レースしながら
「フォーミュラでこんな真後ろに寄ったら、ダウンフォースが抜けてまともに走れませんね…」
と、F1を匂わせまくる必要のないコメントしてたの覚えてる
605音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 19:32:51.74ID:jOvZs24x0606音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:33:32.02ID:toMi4poq0 >>604
程度が強まってる話なので、昔に全く問題なかった訳でもない
まあ、FIAやドライバーの人達が言い続けてる話なんで、俺達じゃどれくらい違うの?と具体的にはわからんよね
でもなんとかしたいらしい
程度が強まってる話なので、昔に全く問題なかった訳でもない
まあ、FIAやドライバーの人達が言い続けてる話なんで、俺達じゃどれくらい違うの?と具体的にはわからんよね
でもなんとかしたいらしい
608音速の名無しさん (ワッチョイ 22d2-gkyr)
2019/02/08(金) 19:34:15.30ID:INSUDm+l0 最近どんどん黒くなっていってたので、白で仕切り直すのはあり
611音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:40:37.17ID:toMi4poq0612音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 19:42:18.35ID:jOvZs24x0 >>606
ずっとこだわってんよねー
もし仮に、今の車で真後ろビタ付け出来るびっくりどっきりデバイスが出来たとして
そんな劇的に面白く変わるのかなあ?という疑問は残る
みんな大好き92年モナコのセナvsマンセルみたいなシーンが生まれて盛り上がる!とも思うけど
もし同じ状況が、ハミチンvsベッテルで起こったら
「黒んぼが糞ブロックしまくった糞レース」みたいな批判意見で溢れそうな気もする
ずっとこだわってんよねー
もし仮に、今の車で真後ろビタ付け出来るびっくりどっきりデバイスが出来たとして
そんな劇的に面白く変わるのかなあ?という疑問は残る
みんな大好き92年モナコのセナvsマンセルみたいなシーンが生まれて盛り上がる!とも思うけど
もし同じ状況が、ハミチンvsベッテルで起こったら
「黒んぼが糞ブロックしまくった糞レース」みたいな批判意見で溢れそうな気もする
613音速の名無しさん (ワッチョイWW 02c1-U6r5)
2019/02/08(金) 19:45:14.91ID:vRmJGAfq0614音速の名無しさん (ワッチョイ a12e-FtKs)
2019/02/08(金) 19:48:51.43ID:f4ivMKT80 世紀のオーバーテイク直後のハッキネンが「スリップに入ればさらにスピードが出る」と言っている
615音速の名無しさん (ワッチョイWW 9196-xmfE)
2019/02/08(金) 19:49:46.23ID:YE5btuzP0 JPSっぽいw
616音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-DOJB)
2019/02/08(金) 19:51:52.49ID:vT0RKzKz0 インディアナポリスの予選でチームメイトのスリップ使って最終コーナーから第1ターンを全力で走ってた気がしたが。
2000年頃の話だが
2000年頃の話だが
617音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-hHwN)
2019/02/08(金) 19:51:58.35ID:pHZT++rh0 トロの新スポンサーも白みたいね
618音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 19:53:08.88ID:toMi4poq0619音速の名無しさん (ワッチョイ a10f-feI+)
2019/02/08(金) 19:54:29.16ID:jt6/pdp80 2000年代の映像見ると今とは異次元なくらい近づいてバトル出来てる印象
620音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/08(金) 19:54:31.82ID:ENhuFIvm0 この前のマクラーレンの未来マシンみたいな分割リアウイングなら、後方へよ乱気流が減ってバトルが出来るようになるのかね
622音速の名無しさん (ワッチョイWW ae50-cTnz)
2019/02/08(金) 19:55:40.78ID:gAXMuZci0 リッチエナジーはオーストリアの科学者と工場で開発されたものだから、
レッドブルとは因縁あるな。
レッドブルとは因縁あるな。
623音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/08(金) 19:57:59.75ID:ZEiKU7ZX0 >>621
金と銀のマシンをクラッシュさせそう
金と銀のマシンをクラッシュさせそう
624音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-n4kc)
2019/02/08(金) 19:58:02.36ID:7QdDTP8ua >>570
で?
で?
625音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-hHwN)
2019/02/08(金) 20:00:08.87ID:pHZT++rh0 DRSを拡張させたらええんでないの
トランスフォームレベルで空力性能がブーストされるような
絵的にも引き付けると思う
トランスフォームレベルで空力性能がブーストされるような
絵的にも引き付けると思う
626音速の名無しさん (スッップ Sd22-1xLt)
2019/02/08(金) 20:00:33.09ID:edmTL2Chd >>619
あの時代はタイヤ戦争やってたから、多少タービュランスの影響あってもタイヤのグリップ力でどうにかなってたんじゃね
あとは過去のレースの面白いところ抜粋した動画見ればそりゃそういうシーンばっかりだろうけど
あの時代はタイヤ戦争やってたから、多少タービュランスの影響あってもタイヤのグリップ力でどうにかなってたんじゃね
あとは過去のレースの面白いところ抜粋した動画見ればそりゃそういうシーンばっかりだろうけど
627音速の名無しさん (アークセー Sxd1-zeU6)
2019/02/08(金) 20:03:27.02ID:zs+DTschx 80年代とか90年初め頃にしたいんだろうけど
それだと上面エアロとかかなり規制してグランドエフェクトも緩やかに解禁
インディーに寄って行く感じしかない気がする
それだと上面エアロとかかなり規制してグランドエフェクトも緩やかに解禁
インディーに寄って行く感じしかない気がする
628音速の名無しさん (ワッチョイ cdc6-OF6d)
2019/02/08(金) 20:06:48.84ID:MIEXk12M0 そもそも燃料搭載量が違ってたしな
2000年代前半は給油OKで搭載量はバラバラでタイヤも2メーカーあった
2000年代前半は給油OKで搭載量はバラバラでタイヤも2メーカーあった
629音速の名無しさん (ワッチョイ 02db-/WZR)
2019/02/08(金) 20:07:24.41ID:cu24KbMO0 いくら空力をいじったところで
結局長いストレートがないとだめなような
結局長いストレートがないとだめなような
630音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-OF6d)
2019/02/08(金) 20:07:46.28ID:o5Bxg+ufa レッドブルならぬシルバーブルになるのか
631音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-GExH)
2019/02/08(金) 20:07:54.06ID:7PWZGRui0 今年のレギュでも追い抜きは増えないだろうね
632音速の名無しさん (ワッチョイWW e1b8-3+wU)
2019/02/08(金) 20:08:13.47ID:DDWZuT+U0633音速の名無しさん (ワッチョイW 8210-1xLt)
2019/02/08(金) 20:08:17.47ID:PQCo9tlN0 どのスポーツにもいるけど、過去の面白い映像ハイライト動画と今の全部を比較してツマンネツマンネ文句言う奴っているよな
よく神格化されてる92年モナコも当時中盤つまんなすぎて見ながら寝てたくらいなのに
よく神格化されてる92年モナコも当時中盤つまんなすぎて見ながら寝てたくらいなのに
634音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/08(金) 20:10:36.14ID:uynKreBda >>629
タイヤだよ
FIAの指定がバカだからな
ピレリも風評ひどいけどさ
今みたいな少しバトるしたり
後ろつきすぎるとオーバーヒートしたり
ワンミスや少しチョイス間違えたら走れなかったり
タイヤのFIA指定がおかしいんだよ
だからバトルがない
F2やF3なんてバカみたいにタイヤ頑丈だからな(ソフト2周ハード20周とか頭おかしいが)
タイヤだよ
FIAの指定がバカだからな
ピレリも風評ひどいけどさ
今みたいな少しバトるしたり
後ろつきすぎるとオーバーヒートしたり
ワンミスや少しチョイス間違えたら走れなかったり
タイヤのFIA指定がおかしいんだよ
だからバトルがない
F2やF3なんてバカみたいにタイヤ頑丈だからな(ソフト2周ハード20周とか頭おかしいが)
635音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 20:12:36.78ID:toMi4poq0 要するに、アロンソがベッテルと並んだり、タッペンとオコンが並んだりみたいなのを周回遅れじゃなくてトップ集団にやらせたいんだろうな
ボッタスの接戦はただのオプションブロックだし、相手によってはあっさりかわされて置いていかれるので迫力不足
今はタイヤを温存しながらチャンスを待って車間距離を開けて… ないわゆるパレードが多いからな
ボッタスの接戦はただのオプションブロックだし、相手によってはあっさりかわされて置いていかれるので迫力不足
今はタイヤを温存しながらチャンスを待って車間距離を開けて… ないわゆるパレードが多いからな
636音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-DOJB)
2019/02/08(金) 20:15:06.25ID:vT0RKzKz0 エンジンも1戦じゃなく数戦は使わないといけないからな。
真面目にスプリントレースさせる気ない様にみえるよ。
真面目にスプリントレースさせる気ない様にみえるよ。
637音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/08(金) 20:17:48.75ID:+pxOdUyQ0 DRSと同一条件使えるエアブレーキを開発しよう
638音速の名無しさん (スフッ Sd22-f36p)
2019/02/08(金) 20:18:00.80ID:ZE/Zd0BWd >>581
デフレで資金無いくせに地方のテナントビル買い漁ってる朝鮮の地上げグループに漠に
デフレで資金無いくせに地方のテナントビル買い漁ってる朝鮮の地上げグループに漠に
639音速の名無しさん (ワッチョイ a12e-FtKs)
2019/02/08(金) 20:20:53.10ID:f4ivMKT80 F1で一番は97ハンガリーだな
バトルはバトルでもやっぱ下剋上だよ
バトルはバトルでもやっぱ下剋上だよ
640音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 20:23:59.71ID:toMi4poq0641音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/08(金) 20:26:38.46ID:Uea6lDQM0 エンジンの基数制限に関してはアドバンテージを失いたくないメルセデスが悪い
642音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 20:27:00.73ID:jOvZs24x0 問題はトラックレイアウト(新提案)
接近バトルにはならなくとも
見える範囲での追いかけっこになりさえすれば十分面白い
しかし車は性能は上がりまくってるのにコースは何十年も変わらんせいで
コース難易度を車性能が大きく上回ってしまった
そして誰でも車の性能なりのタイムが出せるようになってしまい
車でレースが決まり、差は詰まらず、ドライバーの存在感も薄まってしまった
そこで、上位車でもタイムを揃えるのが困難な難コースであれば
後続にもチャンスが生まれやすくなり、バトルは生まれる
どうでしょうか?
接近バトルにはならなくとも
見える範囲での追いかけっこになりさえすれば十分面白い
しかし車は性能は上がりまくってるのにコースは何十年も変わらんせいで
コース難易度を車性能が大きく上回ってしまった
そして誰でも車の性能なりのタイムが出せるようになってしまい
車でレースが決まり、差は詰まらず、ドライバーの存在感も薄まってしまった
そこで、上位車でもタイムを揃えるのが困難な難コースであれば
後続にもチャンスが生まれやすくなり、バトルは生まれる
どうでしょうか?
643音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/08(金) 20:28:15.88ID:uynKreBda645音速の名無しさん (スップ Sd82-izQI)
2019/02/08(金) 20:31:42.49ID:zcDfggjbd646音速の名無しさん (スププ Sd22-OqiZ)
2019/02/08(金) 20:32:14.13ID:xojidVfKd 固すぎても柔すぎてもコントロールタイヤだと不満が出るわな、やっぱりタイヤウォーズは必要
SGTは人為的に操作してる部分もあるけど、タイヤ戦争あるから1スティントギリギリのライフだし
ピックアップのイレギュラーとかもあってあの距離のレースにしてはバトル多いわ
SGTは人為的に操作してる部分もあるけど、タイヤ戦争あるから1スティントギリギリのライフだし
ピックアップのイレギュラーとかもあってあの距離のレースにしてはバトル多いわ
647音速の名無しさん (ワッチョイ cdc6-OF6d)
2019/02/08(金) 20:34:07.70ID:MIEXk12M0 2009年の開幕戦にBSが意図的にハードとスーパーソフトっていうコンパウンドの差がはげしい組み合わせをしてきて
レースがかなり荒れたこともあった
レースがかなり荒れたこともあった
648音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/08(金) 20:34:35.71ID:Uea6lDQM0 レース中ずっとプッシュできるようなタイヤってできないの?
それすると1周目とかにピットインするチームが出てきちゃうのかな
それすると1周目とかにピットインするチームが出てきちゃうのかな
649音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 20:36:59.42ID:toMi4poq0650音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 20:39:06.95ID:toMi4poq0651音速の名無しさん (スププ Sd22-OqiZ)
2019/02/08(金) 20:39:27.89ID:xojidVfKd >>649
レイアウト変わってないのにつまんない鈴鹿やハンガロって一体
レイアウト変わってないのにつまんない鈴鹿やハンガロって一体
652音速の名無しさん (ワッチョイ a12e-FtKs)
2019/02/08(金) 20:40:36.93ID:f4ivMKT80 Qタイヤって無茶したら20周位走れたよな
垂れてきてもまだCより曲がるってやつ
垂れてきてもまだCより曲がるってやつ
653音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 20:41:08.90ID:toMi4poq0 >>651
むしろ鈴鹿が去勢されてなくて面白いみたいなのをドライバーが言い出す始末
むしろ鈴鹿が去勢されてなくて面白いみたいなのをドライバーが言い出す始末
654音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/08(金) 20:41:22.11ID:Uea6lDQM0 正直予選だけ雨が降るって展開が無ければそれでいい
655音速の名無しさん (ワッチョイ a9f5-feI+)
2019/02/08(金) 20:41:22.39ID:6I77GYjG0 エントリーリスト見ると
旧ザウバーのPUはフェラーリ名義みたいだから
アルファロメオ・フェラーリになるのかな。
旧ザウバーのPUはフェラーリ名義みたいだから
アルファロメオ・フェラーリになるのかな。
656音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 20:43:09.61ID:jOvZs24x0657音速の名無しさん (ワッチョイ 927c-ixib)
2019/02/08(金) 20:43:32.36ID:fY+OiVIi0 去年本戦で雨降ったのってドイツ位だっけ?
658音速の名無しさん (ドコグロ MM41-dNQS)
2019/02/08(金) 20:44:41.11ID:CtKk2tlDM 確かそうだな
シンガポールのマーライオンは紛らわしかった
シンガポールのマーライオンは紛らわしかった
659音速の名無しさん (スププ Sd22-OqiZ)
2019/02/08(金) 20:45:43.15ID:xojidVfKd アブダビで豪雨があったぞ(アブダビ基準)
660音速の名無しさん (スプッッ Sd22-LPkd)
2019/02/08(金) 20:46:09.69ID:EhcsNmikd661音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-DOJB)
2019/02/08(金) 20:46:41.39ID:vT0RKzKz0662音速の名無しさん (ワッチョイ 820e-/WZR)
2019/02/08(金) 20:49:38.80ID:nHW+Md6k0 鈴鹿はホームストレートを1キロ延長できれば面白くなりそう(現在は800メートル)
採取コーナーはシケインからの立ち上がりで低速だからスリップにつきやすいだろうし
採取コーナーはシケインからの立ち上がりで低速だからスリップにつきやすいだろうし
663音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 20:52:51.54ID:toMi4poq0664音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 20:54:29.18ID:jOvZs24x0 そろそろ直線2km制限も撤廃してもいいかもしれない
665音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/08(金) 20:55:06.90ID:ENhuFIvm0 日立オートモーティブシステムズシケインはいらんやろ
言いにくいし(´・ω・`)
言いにくいし(´・ω・`)
666音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 20:55:32.17ID:jOvZs24x0 あと長距離コースも
ル・マン24と共催とか
ル・マン24と共催とか
667音速の名無しさん (ワッチョイW 8210-OqiZ)
2019/02/08(金) 20:56:21.55ID:PQCo9tlN0 鈴鹿は昔は最終戦補正やチャンピオン決定とかあったから見れてたけどな
近年ほんと記憶に残るレースがないわ
近年ほんと記憶に残るレースがないわ
668音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/08(金) 20:57:04.83ID:Uea6lDQM0669音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/08(金) 20:57:10.73ID:fds840so0 そんなにロングストレートにしたいならオーバルにしちゃえ(困惑)
670音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/08(金) 20:57:27.43ID:uynKreBda >>663
だが!見せない!by 国際映像
これ何なんかね?
去年は下位のバトルしかなくて映像の大半は中堅以下だったけど
その中堅以下がバトル始めるとパレードの上位へスイッチしたり
意味わからんよなー
だが!見せない!by 国際映像
これ何なんかね?
去年は下位のバトルしかなくて映像の大半は中堅以下だったけど
その中堅以下がバトル始めるとパレードの上位へスイッチしたり
意味わからんよなー
671音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 20:57:32.68ID:toMi4poq0 マシンの安全性も上がったしな
もうそこらはみんなの意見通りガンガンやっちまえよと思う
ドライバー連が強く反対するなら分かるけど、あんまり反対ないかもな
コースツマンネー言ってるのドライバーだったりするし
WINWINだよなFIA以外には
もうそこらはみんなの意見通りガンガンやっちまえよと思う
ドライバー連が強く反対するなら分かるけど、あんまり反対ないかもな
コースツマンネー言ってるのドライバーだったりするし
WINWINだよなFIA以外には
672音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 20:58:43.59ID:toMi4poq0673音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-DOJB)
2019/02/08(金) 20:59:10.05ID:vT0RKzKz0 マシンの軽量化と小型化をして欲しいぞ。
流石に車体長すぎだろ
流石に車体長すぎだろ
675音速の名無しさん (スププ Sd22-OqiZ)
2019/02/08(金) 21:00:37.10ID:xojidVfKd ロングホイールベース化はともかくワイド化は懐古主義者の長年の願いだったから・・・
677音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 21:03:57.33ID:toMi4poq0 ならコース広くしろと
678音速の名無しさん (ワントンキン MM52-Q6E3)
2019/02/08(金) 21:05:28.87ID:O0LWTsx4M679音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-ulp3)
2019/02/08(金) 21:06:02.07ID:5egtJGGR0 >>655
>アルファロメオ・フェラーリ
レーシングポイント・メルセデス、ウィリアムズ・メルセデス
と同じで、その並びで記事内で呼ばれることはないよね
リザルト表示でお目にかかるくらいの名前でしかない
>アルファロメオ・フェラーリ
レーシングポイント・メルセデス、ウィリアムズ・メルセデス
と同じで、その並びで記事内で呼ばれることはないよね
リザルト表示でお目にかかるくらいの名前でしかない
680音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-ulp3)
2019/02/08(金) 21:07:23.20ID:5egtJGGR0681音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/08(金) 21:07:55.89ID:Uea6lDQM0 ワイド化は全然いいけどホイールベースはそろそろ制限かけろと思う
683音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 21:10:09.82ID:toMi4poq0684音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-Z3M6)
2019/02/08(金) 21:12:20.09ID:dd1Re+0Ba685音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-Z3M6)
2019/02/08(金) 21:13:30.16ID:dd1Re+0Ba686音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 21:13:41.64ID:jOvZs24x0687音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/08(金) 21:14:16.83ID:+pxOdUyQ0 ワイド化が一番のガンだと思うけどなあ
市街地とはいえモナコだかバクーだかで3台並べて置けない場所あるのはさすがにどうなの
市街地とはいえモナコだかバクーだかで3台並べて置けない場所あるのはさすがにどうなの
688音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-Z3M6)
2019/02/08(金) 21:14:33.99ID:dd1Re+0Ba なんでだろ
昔のカメラワークのがよく感じてしまう
なぜだかわからない
昔のカメラワークのがよく感じてしまう
なぜだかわからない
689音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 21:15:34.76ID:jOvZs24x0690音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-DOJB)
2019/02/08(金) 21:15:49.38ID:vT0RKzKz0 個人的に給油復活で良いと思うわ。
戦略も増えるし。
ただ安全面で不安はあるけど。
戦略も増えるし。
ただ安全面で不安はあるけど。
691音速の名無しさん (ワッチョイ a962-DOJB)
2019/02/08(金) 21:18:00.77ID:OpsSZWrt0 ええええー もしかして今年からレッドブル缶のかっこいいブルーカラーじゃなくなっちゃうのか?
https://twitter.com/ToroRosso/status/1093811921294381056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ToroRosso/status/1093811921294381056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
692音速の名無しさん (ワッチョイ 820e-/WZR)
2019/02/08(金) 21:19:13.01ID:nHW+Md6k0696音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 21:21:57.69ID:toMi4poq0 >>686
オンライン配信なんだからカメラ複数見せろよとは思ったなw
オンライン配信なんだからカメラ複数見せろよとは思ったなw
697音速の名無しさん (アークセー Sxd1-Otq3)
2019/02/08(金) 21:22:17.18ID:95ZU3ClCx プジョーは見なくなったねぇ
サーブみたいに潰れたの別にすると
一番減ったメーカーかも
一時期結構走ってたのに
ルノーは低位安定
メルセはチャラいクルマばかり増えたな
サーブみたいに潰れたの別にすると
一番減ったメーカーかも
一時期結構走ってたのに
ルノーは低位安定
メルセはチャラいクルマばかり増えたな
698音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 21:22:42.47ID:toMi4poq0 >>688
外野カテゴリはうまくやってるところもあるし、リバティとFIAが下手なんだろな
外野カテゴリはうまくやってるところもあるし、リバティとFIAが下手なんだろな
700音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-DJfc)
2019/02/08(金) 21:22:45.43ID:r99cJeyja702音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-ulp3)
2019/02/08(金) 21:25:03.99ID:5egtJGGR0 >>690
とりあえず廃止理由にもなった反対の理由挙げとく
対策あると良いけどね
・見た目の順位と実質順位が分からず最終スティントでようやく種明かし
・コース上のオーバーテイクは戦略の違いによるまやかしのオーバーテイク
・順位変動がピット戦略似よって行われる
観戦初心者→オーバーテイク多くて楽しい!
観数中級者→上の理由でつまらん
観戦上級者→給油時間などから実質順位を推測して楽しむ
とりあえず廃止理由にもなった反対の理由挙げとく
対策あると良いけどね
・見た目の順位と実質順位が分からず最終スティントでようやく種明かし
・コース上のオーバーテイクは戦略の違いによるまやかしのオーバーテイク
・順位変動がピット戦略似よって行われる
観戦初心者→オーバーテイク多くて楽しい!
観数中級者→上の理由でつまらん
観戦上級者→給油時間などから実質順位を推測して楽しむ
703音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/08(金) 21:26:21.53ID:ZEiKU7ZX0 >>701
血の花を咲かせそうで不安になったぞ…
血の花を咲かせそうで不安になったぞ…
705音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-Z3M6)
2019/02/08(金) 21:27:58.61ID:dd1Re+0Ba706音速の名無しさん (スプッッ Sd22-mXNc)
2019/02/08(金) 21:29:34.00ID:uvdoCsX0d >>680
カンパニーネームなんてあんまり見ないからこんなんだったのかってなるなー。
カンパニーネームなんてあんまり見ないからこんなんだったのかってなるなー。
708音速の名無しさん (ワッチョイWW 02b8-J+LR)
2019/02/08(金) 21:45:44.49ID:rzAIjTnq0 ホンダのマークが小さいのアストンマーチンが問題なのかな
709音速の名無しさん (ワッチョイW c5ec-q/1N)
2019/02/08(金) 21:45:59.83ID:ONqU+nYV0710音速の名無しさん (ワッチョイ 72ee-OwJq)
2019/02/08(金) 21:46:25.50ID:/5eXs94z0 MGU-Kを今の3倍ぐらい大出力にすればオーバーテイクの道具になるけどそのままではリアタイヤがつらい
そこでポルシェ919みたいにMGU-Kを前輪に持っていけばいいんだよ
そこでポルシェ919みたいにMGU-Kを前輪に持っていけばいいんだよ
711音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 21:47:17.93ID:toMi4poq0712音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/08(金) 21:48:06.80ID:KzLDBuNva >>710
元々2021年にはフロントモーター計画がありました。
元々2021年にはフロントモーター計画がありました。
713音速の名無しさん (スププ Sd22-OqiZ)
2019/02/08(金) 21:49:11.99ID:xojidVfKd714音速の名無しさん (アークセー Sxd1-Otq3)
2019/02/08(金) 21:49:22.22ID:95ZU3ClCx GT-R
呼ばれたかなー?
呼ばれたかなー?
715音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-3C1a)
2019/02/08(金) 21:52:22.83ID:cBRuDukt0 速く走るだけなら4WDのほうが良いけど、やっぱり後輪駆動でレースして欲しいかな
716音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-DJfc)
2019/02/08(金) 21:56:37.00ID:r99cJeyja717音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-ulp3)
2019/02/08(金) 21:57:18.72ID:5egtJGGR0 >>709
トロロッソにはホンダがチーム名に入ってるしアストンと仲良く住み分けろって感じかな
トロロッソにはホンダがチーム名に入ってるしアストンと仲良く住み分けろって感じかな
718音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/08(金) 21:59:39.58ID:E+R5rs7b0 前走ってる方もMGU-Kの出力が3倍なら結局今と同じだな
719音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-ulp3)
2019/02/08(金) 22:00:30.28ID:5egtJGGR0720音速の名無しさん (ワッチョイW c5ec-q/1N)
2019/02/08(金) 22:09:42.60ID:ONqU+nYV0 https://twitter.com/redbullracing/status/1093832964809609216
マックスが「やあ、みんな」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マックスが「やあ、みんな」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
721音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 22:13:16.53ID:toMi4poq0 ホンダは交渉で何度もアストンマーチンオッケー、バッヂだけは絶対ダメという感じでこだわりはチーム名じゃなくてバッヂと言ってたしな
722音速の名無しさん (ワッチョイ 82ef-/WZR)
2019/02/08(金) 22:20:57.70ID:w/mIeI220 去年のトロロカラーがレッドブルにいってレッドブルカラーがトロロになるとかないか?
俺は去年のトロロカラーを応援したいw
俺は去年のトロロカラーを応援したいw
723音速の名無しさん (スフッ Sd22-eXZZ)
2019/02/08(金) 22:34:47.00ID:88+xNgJBd なんついうかロックオン!DRS使用不可みたいなシステムがええわ(超適当)
724音速の名無しさん (ワッチョイ c58e-OF6d)
2019/02/08(金) 22:37:54.01ID:BJeQNDQ70 >>716
四駆なら昔のLOTUS 63があった。エンジンの搭載が前後逆で成立
するらしい。
>ttp://www.classicteamlotus.jp/user_data/lotus_f1_file_09.php
四駆なら昔のLOTUS 63があった。エンジンの搭載が前後逆で成立
するらしい。
>ttp://www.classicteamlotus.jp/user_data/lotus_f1_file_09.php
725音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 22:43:11.34ID:jOvZs24x0 去年のトロロッソ俺も好きだな
レッドブル缶がそのまま車になったようで
レッドブル缶がそのまま車になったようで
726音速の名無しさん (ワッチョイWW 2578-wJjg)
2019/02/08(金) 22:45:53.60ID:hnys+1TK0 あれみて思ったけどあれが本来すべきカラーリングだよな!って思った
727音速の名無しさん (ワッチョイ 8d93-OF6d)
2019/02/08(金) 23:03:44.70ID:Ws3nA6sD0 黒金ってスタジオショットだと映えるが
屋外で見るなら去年のトロロカラーみたいなのが映えるよな
屋外で見るなら去年のトロロカラーみたいなのが映えるよな
728音速の名無しさん (ワッチョイ 460b-gf/b)
2019/02/08(金) 23:05:21.85ID:gBldccPu0 位牌カラー
729音速の名無しさん (スププ Sd22-I8IY)
2019/02/08(金) 23:06:33.52ID:ZxG9RHHSd FW14Bが、売りにだされたみたいだな
730音速の名無しさん (ワッチョイ c526-/WZR)
2019/02/08(金) 23:07:50.58ID:JK/EOxKb0 F1諦めたアストンなんてそのうちスポンサー辞めるよ。
731音速の名無しさん (ワッチョイW 229a-U5E3)
2019/02/08(金) 23:09:35.04ID:HOXyuro20 >>714
成仏しろ
成仏しろ
732音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/08(金) 23:10:56.42ID:fds840so0 そもそもアストンマーチンってそんなに赤牛さんにお金出してないよな…
733音速の名無しさん (ワッチョイ 820e-/WZR)
2019/02/08(金) 23:12:34.67ID:nHW+Md6k0 >>729
バックアップの車とかじゃなくて
実際にマンセルがレースでドライブした車だっていうから
ウィリアムズそこまで苦しくなってきたかとか思ったら
すでに過去に個人オーナーに売却済みで
今回はそのオーナーが出品したみたいだな
バックアップの車とかじゃなくて
実際にマンセルがレースでドライブした車だっていうから
ウィリアムズそこまで苦しくなってきたかとか思ったら
すでに過去に個人オーナーに売却済みで
今回はそのオーナーが出品したみたいだな
734音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-P0T6)
2019/02/08(金) 23:13:38.49ID:04wW3iK80 DTMとの合同レースでアストンと戦うのに名前入れていいのか?
735音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 23:17:37.98ID:toMi4poq0 ホンダはトヨタ相手でも気にしないとかのんびりしたところあるので
マクラーレン時代もあんだけ言われてもアロンソ庇ってたし
マクラーレン時代もあんだけ言われてもアロンソ庇ってたし
736音速の名無しさん (ワッチョイ 91ec-9Glh)
2019/02/08(金) 23:18:54.34ID:Vd6yHvGY0 マニュアルミッションでダウンシフトしながらエンブレ使ってた時代を知ってる
老害的には、フォーミュラーカーにBBWがあるのもなんだかなーと思ったりするので
リアだけで回生なんて半端な事しないで、いっそ4駆にしちゃえよと思う
老害的には、フォーミュラーカーにBBWがあるのもなんだかなーと思ったりするので
リアだけで回生なんて半端な事しないで、いっそ4駆にしちゃえよと思う
737音速の名無しさん (スププ Sd22-I8IY)
2019/02/08(金) 23:19:20.63ID:ZxG9RHHSd ボッタスが、ポンコツ過ぎるから、今年も黒ンボで決まりだろ?
顎の7回WC抜くな
顎の7回WC抜くな
738音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 23:20:14.65ID:jOvZs24x0 去年鈴鹿で売ってたビミョーな記念缶じゃなくて
本気でトロロッソ缶出してほしいな
商品名もトロロッソで
本気でトロロッソ缶出してほしいな
商品名もトロロッソで
739音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/08(金) 23:24:00.17ID:toMi4poq0 >>737
まあ、ボッタスWCは本人もトトも思ってないだろうし…
まあ、ボッタスWCは本人もトトも思ってないだろうし…
740音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 23:27:12.69ID:jOvZs24x0 >>735
感情を無にしてアロンソ発言並べてみると
本当にPUに原因があったとき以外はホンダが悪いとは言ってないんだよ
有名な「GP2!GP2!」のときでさえも
それに現場でもブーリエほどホンダに対して非協力的ではなかったようだし
感情を無にしてアロンソ発言並べてみると
本当にPUに原因があったとき以外はホンダが悪いとは言ってないんだよ
有名な「GP2!GP2!」のときでさえも
それに現場でもブーリエほどホンダに対して非協力的ではなかったようだし
741音速の名無しさん (ワッチョイ a13f-tEfr)
2019/02/08(金) 23:28:49.91ID:jOvZs24x0742音速の名無しさん (ワッチョイ 1d9f-/WZR)
2019/02/08(金) 23:39:58.12ID:waqZEP110 一方その頃、ガスリーとタッペンは氷上マリオカートで遊んでいた
https://www.youtube.com/watch?v=ge1qCNJP2kE
https://www.youtube.com/watch?v=ge1qCNJP2kE
744音速の名無しさん (ワッチョイ c59b-ZFeD)
2019/02/09(土) 00:02:17.14ID:jadl3C+f0 >>735
現場はそうでしょうけど、役員とか営業はカンカンだったでしょうな
現場はそうでしょうけど、役員とか営業はカンカンだったでしょうな
745音速の名無しさん (ワッチョイWW a95f-KHCH)
2019/02/09(土) 00:13:57.01ID:ALbx6vAe0 最近全くオコンの名を見なくなったな
746音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-S4RG)
2019/02/09(土) 00:32:09.29ID:+BxbIvSRa オコンは無駄にお茶を濁していなくなったしな
惜しまれるほどの結果も残してないし
惜しまれるほどの結果も残してないし
747音速の名無しさん (ワッチョイ 1d9f-/WZR)
2019/02/09(土) 00:36:38.87ID:6i/RuhS70 オコンはそこそこ速かったが
ペレスみたいにインドで表彰台に乗るとか
ガスリーみたいにトロロッソで4位みたいなサプライズが無かったからな
ペレスみたいにインドで表彰台に乗るとか
ガスリーみたいにトロロッソで4位みたいなサプライズが無かったからな
748音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 00:40:39.42ID:PoGLwV9t0 ルクレールみたいな敏腕マネージャーも居なかったしな
749音速の名無しさん (ワッチョイ a2eb-gf/b)
2019/02/09(土) 00:42:42.18ID:KAtbZOJO0 抜けないのはマシンが物理的に大きくなりすぎた
これに合わせてコースも大きくなればいいわけだが、そんな伸縮機能あるはずがない
これに合わせてコースも大きくなればいいわけだが、そんな伸縮機能あるはずがない
750音速の名無しさん (ワッチョイ 1d3c-1PgY)
2019/02/09(土) 00:43:05.98ID:jue9UrNx0 メルセデス、19年ダブルタイトルおめー
の受付はもう始まってますか?
の受付はもう始まってますか?
751音速の名無しさん (ワッチョイWW 02b9-dNG/)
2019/02/09(土) 01:04:26.50ID:G1MxoNKE0 オコンはあの写真でまっとうなレーサー人生終了が確定したんだろ
752音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-OF6d)
2019/02/09(土) 01:11:38.76ID:uN9rTjJp0753音速の名無しさん (ワッチョイ d115-BFgk)
2019/02/09(土) 01:42:05.19ID:xy7863CS0 https://www.racefans.net/2019/02/08/button-backed-honda-nsx-to-use-brawn-gp-style-livery/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/02/racefansdotnet-brawn-cars.jpg
Button-backed Honda NSX to use Brawn GP-style livery
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/02/racefansdotnet-brawn-cars.jpg
Button-backed Honda NSX to use Brawn GP-style livery
754音速の名無しさん (ワッチョイ 6e64-ZFeD)
2019/02/09(土) 01:44:36.78ID:EOHwORFp0 >>753
バトンがブラウンGP風のカラーリングのNSXに乗るのか
バトンがブラウンGP風のカラーリングのNSXに乗るのか
755音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-feI+)
2019/02/09(土) 02:00:19.67ID:cJcwBDwe0 任天堂も海外のポルトガル支部だったかがF1ドライバーの個人スポンサーやってたことあんだよな
756音速の名無しさん (ワッチョイWW 25f5-MT9w)
2019/02/09(土) 02:08:40.47ID:4mZF/RqT0 >>742
こういうの見るとやっぱりレッドブルって良い意味でマーケティングの会社だなって思う
こういうの見るとやっぱりレッドブルって良い意味でマーケティングの会社だなって思う
757音速の名無しさん (ワッチョイ a99d-DOJB)
2019/02/09(土) 02:11:08.69ID:/7bePGWE0 メルセデスは新しく設計し直したせいか去年と音が違う感じがする
今年
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1093918455278063617
去年
https://youtu.be/4i1cmaHACr4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今年
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1093918455278063617
去年
https://youtu.be/4i1cmaHACr4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
758音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/09(土) 02:13:43.87ID:X7yYd7CN0 2006年の今頃もシューマッハチャンピオンおめでとう!って感じだったんだろうか
2014年は違いそうだが
2014年は違いそうだが
759音速の名無しさん (マクドW FF09-tomS)
2019/02/09(土) 02:16:06.37ID:TMesybKQF 追い抜きが見たいんじゃない
バトルが見たいんだ
バトルが見たいんだ
760音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-v7ql)
2019/02/09(土) 02:17:29.81ID:X7yYd7CN0 2005年か
761音速の名無しさん (ワッチョイ d115-BFgk)
2019/02/09(土) 02:19:56.25ID:xy7863CS0762音速の名無しさん (ワッチョイ 2d15-feI+)
2019/02/09(土) 02:29:50.36ID:PJw9U7fF0 コース幅が狭いのならマシンを小さくすれば良いじゃない
とはならないだろうからなあ安全面とかで
とはならないだろうからなあ安全面とかで
763音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-OF6d)
2019/02/09(土) 02:38:34.04ID:N1ERHRSP0 レーシングカーも市販車も、みんな肥大化の一途だ・・・
もう一度、小型化しよう。事故ったら一緒に仏様になろうや
もう一度、小型化しよう。事故ったら一緒に仏様になろうや
764音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-NwqH)
2019/02/09(土) 02:48:30.27ID:e8+FH3ez0 でかいマシンの方がかっこいいんだよー
765音速の名無しさん (ワッチョイ 02e8-rHuM)
2019/02/09(土) 03:17:25.07ID:RA42JUL80 でも一昔前より軽快感がなくなってきた
766音速の名無しさん (ワッチョイW 229a-U5E3)
2019/02/09(土) 04:12:20.69ID:cOaa7Kn00 >>764
BMW「だよな!」
BMW「だよな!」
768音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-3C1a)
2019/02/09(土) 05:24:21.07ID:3IaMYJ6E0 あと火入れしてないのはホンダだけ?
769音速の名無しさん (ワッチョイ a926-ZFeD)
2019/02/09(土) 05:28:11.90ID:WeoC9i1W0 去年の火入れではツイッターですげえ煽られてたな
770音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-zIwJ)
2019/02/09(土) 05:42:32.12ID:oqqLHLBv0 火入れって必ずSNSで発表しないかんみたいな決まりあるん?
ホンダはいつ火入れするんだろうね
ホンダはいつ火入れするんだろうね
771音速の名無しさん (ワッチョイWW 9196-xmfE)
2019/02/09(土) 05:52:36.04ID:rRbBpAse0 青山でSTR13見てきたけど確かにデカくて長かった印象
772音速の名無しさん (ワッチョイWW 91c6-Wvqb)
2019/02/09(土) 06:10:14.32ID:dMHTo6u70 早くガラガラエンジン音を聴かせてくれ!待ちきれないよ!
773音速の名無しさん (ワッチョイ 6e8f-HdPi)
2019/02/09(土) 06:36:38.95ID:16apB8yW0 車幅は2000mmでいいような気はするがホイールベース長すぎでオーバーハングは昔からそのままなんだろうしバランス悪く見える
あと最近のF1はアルトみたいな軽自動車より重くなっちゃったしな
追い抜きはGP3の速度・ダウンフォースでも抜きづらいくらいだしDRSで抜けばいいじゃんとしか思わんな
あと最近のF1はアルトみたいな軽自動車より重くなっちゃったしな
追い抜きはGP3の速度・ダウンフォースでも抜きづらいくらいだしDRSで抜けばいいじゃんとしか思わんな
774音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 07:17:51.18ID:/kFNT9qm0 メルセデスも火入れ式終えたのか
残るはホンダさんか
残るはホンダさんか
775音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-l8Rm)
2019/02/09(土) 07:23:58.84ID:uQ246NSHa ハースのマシンくそかっけー
776音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-ZFeD)
2019/02/09(土) 08:18:25.54ID:KQNQEPvX0 ハースの黒金はチームカラーにも合っている
まさに悪の軍団って感じ
まさに悪の軍団って感じ
777音速の名無しさん (ワッチョイ c58e-OF6d)
2019/02/09(土) 08:32:34.21ID:0HmWDdJr0779音速の名無しさん (アークセー Sxd1-Otq3)
2019/02/09(土) 08:48:23.43ID:VjE17fzLx780音速の名無しさん (アウアウエーT Sa0a-gf/b)
2019/02/09(土) 09:06:30.57ID:54DclIeFa781音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-ulp3)
2019/02/09(土) 09:17:25.12ID:WdlaC1NA0 さっき日テレ報道番組でFEに参戦する日産スゴいとやってたけど
チームへの名前貸しでこれだけプロモーションになるんだから
アストンもアルファロメオの「参戦」もアリなような気がしてきた
チームへの名前貸しでこれだけプロモーションになるんだから
アストンもアルファロメオの「参戦」もアリなような気がしてきた
782音速の名無しさん (ワイエディ MMca-YF+e)
2019/02/09(土) 09:23:55.13ID:yyxtFFEbM >>781
アルファロメオはともかく、アストンマーチンはレッドブルが全面にでてるからちょっと違うかと
アルファロメオはともかく、アストンマーチンはレッドブルが全面にでてるからちょっと違うかと
783音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 09:25:14.76ID:PoGLwV9t0 確かに、アルファロメオとアストンマーチンは違いすぎるな
786音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-zIwJ)
2019/02/09(土) 09:36:00.36ID:oqqLHLBv0 >>780
なんかかっこええ音やん
なんかかっこええ音やん
788音速の名無しさん (ワッチョイ c58e-OF6d)
2019/02/09(土) 09:46:35.72ID:0HmWDdJr0789音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-ZFeD)
2019/02/09(土) 09:47:44.17ID:KQNQEPvX0 元フォース・インディアがブラバムの名前を使おうとしたって話
あのチームなら中堅だから宣伝としてOKしても良かった気もするが
ブラバムの名が2019年のF1に復活する可能性もあったが……「ロータスのようにはなりたくなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000001-msportcom-moto
あのチームなら中堅だから宣伝としてOKしても良かった気もするが
ブラバムの名が2019年のF1に復活する可能性もあったが……「ロータスのようにはなりたくなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000001-msportcom-moto
790音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-3C1a)
2019/02/09(土) 09:52:54.01ID:3IaMYJ6E0791音速の名無しさん (アークセー Sxd1-Otq3)
2019/02/09(土) 09:55:23.38ID:VjE17fzLx ブラバム家はこれまでに何度もノー出してるよねー
最後の名ばかりロータスはそれなりによくやったと思うが
最後の名ばかりロータスはそれなりによくやったと思うが
792音速の名無しさん (スッップ Sd22-xmfE)
2019/02/09(土) 09:57:06.59ID:IgyJbma4d ダニー・バハールって今何してんのかな
793音速の名無しさん (エムゾネWW FF22-izQI)
2019/02/09(土) 10:01:29.46ID:TKoFhm1KF ホンダは音はいいんだよ。音は。
794音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 10:06:17.79ID:/kFNT9qm0 赤牛さんもちょと前まではインフィニティ(日産)のバッヂ付けてましたな
795音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-3C1a)
2019/02/09(土) 10:11:35.27ID:3IaMYJ6E0 ブリブリ音って言われまくってた気がする
796音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-zIwJ)
2019/02/09(土) 10:14:13.85ID:oqqLHLBv0 今回ブリブリ音じゃなくなってる気がする
気のせいかな
気のせいかな
797音速の名無しさん (ワッチョイ ae50-OF6d)
2019/02/09(土) 10:23:08.67ID:F+zxN9yF0 もっとバラバラ草刈り機のような音がして欲しい
それで走ったらめっちゃ速いのが最高
それで走ったらめっちゃ速いのが最高
798音速の名無しさん (ワッチョイW 2544-BQtV)
2019/02/09(土) 10:29:11.14ID:gTHLtCIf0 あれは気筒休止の音らしいから実際に走らせるまではわからんぞ
799音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/09(土) 10:36:47.81ID:2dtwC5rL0 ホンダのジェットエンジンみたいな音はどこに行ってしまったのか(´・ω・`)
800音速の名無しさん (ワッチョイWW a95f-KHCH)
2019/02/09(土) 10:50:10.28ID:ALbx6vAe0 精度管理が甘かったから出たメカニカル音なんじゃね
802音速の名無しさん (ワッチョイ 02e8-rHuM)
2019/02/09(土) 10:58:34.50ID:RA42JUL80 なんかTRUTHが始まりそうな音だな
今年はブリブリから脱却か
今年はブリブリから脱却か
803音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-U7pd)
2019/02/09(土) 11:05:10.29ID:tnAlgUAp0 レッドブルのつや消しのカラーださいからやめてほしいね
804音速の名無しさん (アウウィフWW FF05-3h0o)
2019/02/09(土) 11:07:33.44ID:NFizPB3CF806音速の名無しさん (スププ Sd22-izQI)
2019/02/09(土) 11:14:06.83ID:N9ap4l5Pd807音速の名無しさん (ササクッテロ Spd1-P0T6)
2019/02/09(土) 11:32:12.15ID:ZD2o8gr0p >>803
流行だからな…
流行だからな…
808音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-lr8I)
2019/02/09(土) 11:33:32.21ID:X7yYd7CN0 つや消しはレーシングマシンには似合わない気が
809音速の名無しさん (アークセー Sxd1-Otq3)
2019/02/09(土) 11:35:57.20ID:VjE17fzLx マットのほうが空気抵抗減るのがなー
810音速の名無しさん (ワッチョイWW 825b-BB7e)
2019/02/09(土) 11:40:30.74ID:UR/i5MhQ0 てかF1マシンてなんで塗装してるの?しないほうが軽くない?
811音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/09(土) 11:43:29.25ID:Je5MhPIS0 馬鹿じゃねえの?
現行のF1マシンがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
現行のF1マシンがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
813音速の名無しさん (ワッチョイ cdc6-OF6d)
2019/02/09(土) 11:47:05.23ID:oIARMqko0 ウィリアムズ黄金期の終焉
・テストで出てきたウィンフィールドカラーのマシンが遅くラップタイムにもでていた
・ワークスからカスタマーの前年度のルノーエンジン搭載
フェラーリ黄金期の終焉
・前年の終盤戦でシューマッハがとっ散らかる場面が目立った
・ディフューザーが大幅変更になる年に前年のF2004の進化Verだった
・タイヤルールが厳格化されたにも関わらず、ザウバーがミシュランにうつってブリヂストン勢はジョーダンやミナルディなどの資金難チームでデータ取りもままならなかった
・F2004Mで充分と思ってたフェラーリは焦ってF2005を投入するもテスト不足で信頼性のなさが露呈
・F2005とBSの組み合わせはタイヤ性能がフルに発揮されると他より1秒以上速いペースで周回できるが、その美味しい範囲が狭くて性能発揮できなかった
・テストで出てきたウィンフィールドカラーのマシンが遅くラップタイムにもでていた
・ワークスからカスタマーの前年度のルノーエンジン搭載
フェラーリ黄金期の終焉
・前年の終盤戦でシューマッハがとっ散らかる場面が目立った
・ディフューザーが大幅変更になる年に前年のF2004の進化Verだった
・タイヤルールが厳格化されたにも関わらず、ザウバーがミシュランにうつってブリヂストン勢はジョーダンやミナルディなどの資金難チームでデータ取りもままならなかった
・F2004Mで充分と思ってたフェラーリは焦ってF2005を投入するもテスト不足で信頼性のなさが露呈
・F2005とBSの組み合わせはタイヤ性能がフルに発揮されると他より1秒以上速いペースで周回できるが、その美味しい範囲が狭くて性能発揮できなかった
815音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-DJfc)
2019/02/09(土) 12:14:28.87ID:yHP4vLTOa816音速の名無しさん (スププ Sd22-chP1)
2019/02/09(土) 12:23:52.07ID:rdiQaBtGd 週末にフェルスタッペンやノリスが同じチームでバサースト12時間耐久走るみたいだな。他のメンツも豪華。iRacingで
818音速の名無しさん (ワッチョイWW 91c6-Wvqb)
2019/02/09(土) 12:25:17.54ID:dMHTo6u70820音速の名無しさん (ワッチョイ cdc6-OF6d)
2019/02/09(土) 12:36:47.80ID:oIARMqko0822音速の名無しさん (ワッチョイ 1d3c-1PgY)
2019/02/09(土) 12:41:32.86ID:jue9UrNx0 ストイックなマシンは塗装をしない
ストイックなドライバーは髪をのばさない
ストイックなドライバーは髪をのばさない
823音速の名無しさん (ワッチョイWW 825b-BB7e)
2019/02/09(土) 12:45:06.44ID:UR/i5MhQ0824音速の名無しさん (ワッチョイWW 825b-BB7e)
2019/02/09(土) 12:47:40.55ID:UR/i5MhQ0 すみません。調べたら出てきた!ありがとうございました
825音速の名無しさん (ワッチョイWW a95f-KHCH)
2019/02/09(土) 12:49:04.90ID:ALbx6vAe0 >>810
整形直後の表面は結構な凹凸あるから下地は削ったり埋めたりして汚いよ
整形直後の表面は結構な凹凸あるから下地は削ったり埋めたりして汚いよ
826音速の名無しさん (ワッチョイ c5e8-feI+)
2019/02/09(土) 12:51:13.64ID:waTR3KPn0 普通乗用車は塗装だけで1.5s
827音速の名無しさん (マクドWW FF09-chP1)
2019/02/09(土) 12:51:30.20ID:tg1BAeSfF お前等のそういう初心者に排除的なとこ川井まんまだな
828音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e8e-w4EN)
2019/02/09(土) 12:52:18.11ID:DK/cvMJ+0 「お金はもらいますが、重くなるのでロゴは貼り付けません。よろしいですね?」
829音速の名無しさん (ワッチョイ cdc6-OF6d)
2019/02/09(土) 12:53:42.54ID:oIARMqko0 あの〜 だからぁ〜
あのですねぇ〜
あのですねぇ〜
830音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 12:56:32.07ID:/kFNT9qm0 カーボンむき出しだとギラギラしちゃってロゴが映えないんじゃないの
831音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-+kJd)
2019/02/09(土) 12:57:54.06ID:zsLJiTOP0 ぶっちゃけ、ただのスピード競争なら塗装なんてない方がいいのは事実
カーボンの地がむき出しで十分
実際、ニューウェイなんてスポンサーのステッカーすら「空力に悪影響!」と嫌がっていた
だが、F1は興行だから見栄えも重要だし、
そもそも塗装も無いようなマシンじゃみすぼらしくてスポンサーが逃げる
「走る広告塔」だから自社の宣伝が第一
F1が軍事目的とか商売っ気のない実験なら塗装は無くなるだろうが
F1じゃないが実際、アメリカのチャパレルだかなんだかの工科大学の実験チームは
スポンサー無し、白無地のマシンで走ってたから、商売っ気がないなら無塗装も有りって事だ
カーボンの地がむき出しで十分
実際、ニューウェイなんてスポンサーのステッカーすら「空力に悪影響!」と嫌がっていた
だが、F1は興行だから見栄えも重要だし、
そもそも塗装も無いようなマシンじゃみすぼらしくてスポンサーが逃げる
「走る広告塔」だから自社の宣伝が第一
F1が軍事目的とか商売っ気のない実験なら塗装は無くなるだろうが
F1じゃないが実際、アメリカのチャパレルだかなんだかの工科大学の実験チームは
スポンサー無し、白無地のマシンで走ってたから、商売っ気がないなら無塗装も有りって事だ
833音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/09(土) 12:59:58.32ID:Je5MhPIS0 >>828
浜田「このステッカー鼻先に貼っとくで!ガッハッハッハッ」
浜田「このステッカー鼻先に貼っとくで!ガッハッハッハッ」
834音速の名無しさん (ワッチョイWW 825b-BB7e)
2019/02/09(土) 13:00:26.12ID:UR/i5MhQ0836音速の名無しさん (ワッチョイ 410e-OF6d)
2019/02/09(土) 13:01:05.97ID:odMxdCbl0 この前のデイトナ24時間で可夢偉の乗ったコニカミノルタが
みにくい言ってたのあれになるんだぜ
モノコックだけの塗装なら増えても3キロくらいじゃないのかな
インディーカーのほうは毎週のようにメインスポンサーが変わって色塗り大変だと思うのだが
さらに下位のチームだといちいち剥離とかしないで塗ってそうで・・・悪循環起こしてそう
みにくい言ってたのあれになるんだぜ
モノコックだけの塗装なら増えても3キロくらいじゃないのかな
インディーカーのほうは毎週のようにメインスポンサーが変わって色塗り大変だと思うのだが
さらに下位のチームだといちいち剥離とかしないで塗ってそうで・・・悪循環起こしてそう
837音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/09(土) 13:01:15.06ID:HaM3RVeB0 かわいい子供がレスしたんだろ
20代で言ってるならかなりのアホ
20代で言ってるならかなりのアホ
838音速の名無しさん (ワッチョイWW 825b-BB7e)
2019/02/09(土) 13:05:20.06ID:UR/i5MhQ0839音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/09(土) 13:05:38.64ID:HaM3RVeB0 軍事兵器で塗装を軽視するわけないけどな
840音速の名無しさん (ワッチョイW 2544-BQtV)
2019/02/09(土) 13:07:41.21ID:gTHLtCIf0 素ボディを彫刻してスポンサーロゴ入れればさらに軽くなるな
841音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-jhjq)
2019/02/09(土) 13:11:10.09ID:kzb1fMkA0 レッドブルのつや消しって
要は特殊なサーフェイサーを最後に吹きつけたってことなん?
要は特殊なサーフェイサーを最後に吹きつけたってことなん?
842音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 13:11:48.98ID:qaAXkt0H0 軍事だとステルス目的で塗装とかコーディングをするものではないのかな
彫刻だと気流が乱れる
彫刻だと気流が乱れる
843音速の名無しさん (ワッチョイ 410e-OF6d)
2019/02/09(土) 13:14:30.98ID:odMxdCbl0 サフェーサーは表面に目で見えないくらいの凹凸があるので
多分あの上にクリア吹いて磨いてあると思うよ
触ったわけじゃないので予想だけど
リアカウルの継ぎ目にテープ貼ってるチームあるけど
あのテープの段差ですら空気抵抗になるって言われてるしね
多分あの上にクリア吹いて磨いてあると思うよ
触ったわけじゃないので予想だけど
リアカウルの継ぎ目にテープ貼ってるチームあるけど
あのテープの段差ですら空気抵抗になるって言われてるしね
844音速の名無しさん (ワッチョイWW 02c6-mXNc)
2019/02/09(土) 13:16:40.39ID:dVEOAfcL0 車体の長さって制限ないよね?
845音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/09(土) 13:16:44.67ID:Je5MhPIS0 ツルツルよりザラザラくらいの方が抵抗小さくなるという話もあってな
846音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 13:17:01.69ID:qaAXkt0H0 サーフェーサーもマシンほぼ全域に吹きかけると結構な重さになりそうだが、どうなんだろうな
昔、カワイが色の種類によって質量が違うから〜みたいな話してて面白かったな
たしか銀(メルセ)が質量的には不利とかなんとかいっていたような
昔、カワイが色の種類によって質量が違うから〜みたいな話してて面白かったな
たしか銀(メルセ)が質量的には不利とかなんとかいっていたような
847音速の名無しさん (ワッチョイWW a95f-KHCH)
2019/02/09(土) 13:18:07.67ID:ALbx6vAe0 >>834
カーボンの地を見せる整形もあるけどクリア塗装はしているからね
カーボンの地を見せる整形もあるけどクリア塗装はしているからね
848音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/09(土) 13:20:41.05ID:Je5MhPIS0 実は重い塗料は白
849音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 13:21:52.84ID:qaAXkt0H0 白か、訂正ありがと
850音速の名無しさん (ワッチョイWW 9151-cEyu)
2019/02/09(土) 13:26:57.67ID:Je5MhPIS0 あくまで塗料単体での話ね
銀にしてもキレイに発色させるには下地(の色が)関係してくるから実際のところどうかなんてわからんです
銀にしてもキレイに発色させるには下地(の色が)関係してくるから実際のところどうかなんてわからんです
852音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 13:30:16.61ID:qaAXkt0H0 あー・・・カワイの解説は大昔の話で記憶が曖昧だけど、
(今思うとメルセじゃなくて、マクラレーン・メルセデスだったかもw)
もしかしたら、たしかに下地込みで〜銀が〜ということだったかもしれない
古い録画溜め込んでる人、超絶記憶能力の持ち主、カワイ本人、確認してくれw
(今思うとメルセじゃなくて、マクラレーン・メルセデスだったかもw)
もしかしたら、たしかに下地込みで〜銀が〜ということだったかもしれない
古い録画溜め込んでる人、超絶記憶能力の持ち主、カワイ本人、確認してくれw
853音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-Z3M6)
2019/02/09(土) 13:32:19.45ID:bmW+osnOa F1マシン一台あたり何キロくらいの塗料使ってんだろ
854音速の名無しさん (ワッチョイW 02e6-o0yI)
2019/02/09(土) 13:32:48.56ID:VcNjJuV40 メタリックもソリッドよりは重いのは間違いないで
キラキラさせるための粒子が入ってるから
キラキラさせるための粒子が入ってるから
855音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 13:35:20.88ID:qaAXkt0H0 >>853
わからない、どれくらいなんだろうね
ネジ一本やコンマ何グラムの軽量化に大金をつぎ込む世界で、
どの色にせよ数キロ単位の塗料を使用したり、色の違いで数十〜数百グラムの違いが出たりしたら、
そりゃニューエイ先生の禿化も促進されるわな
わからない、どれくらいなんだろうね
ネジ一本やコンマ何グラムの軽量化に大金をつぎ込む世界で、
どの色にせよ数キロ単位の塗料を使用したり、色の違いで数十〜数百グラムの違いが出たりしたら、
そりゃニューエイ先生の禿化も促進されるわな
856音速の名無しさん (ワッチョイ a203-1PgY)
2019/02/09(土) 14:02:22.61ID:vxQUnDt90 >>853
塗料メーカーにできるだけ軽くなるペイントを開発させてる(なんかのドキュメント番組でやってた)
塗料メーカーにできるだけ軽くなるペイントを開発させてる(なんかのドキュメント番組でやってた)
857音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-uR/r)
2019/02/09(土) 14:08:11.80ID:0Eb3CwjoM 全体をギンギラギンに光り輝くミラーコーティング
乗ってる本人は問題ないが、周りは太陽光の反射でパニック
勝ったな
乗ってる本人は問題ないが、周りは太陽光の反射でパニック
勝ったな
858音速の名無しさん (ワッチョイWW 2d1f-l8mX)
2019/02/09(土) 14:08:25.19ID:jh9kuKs40 ごん @AcStjw8Bsigzx2c
https://twitter.com/AcStjw8Bsigzx2c/status/1093390578362941440/video/1
商品じゃないん?
いま、滅茶滅茶問題なってる言うのに終わったなこいつらも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AcStjw8Bsigzx2c/status/1093390578362941440/video/1
商品じゃないん?
いま、滅茶滅茶問題なってる言うのに終わったなこいつらも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
859音速の名無しさん (ワッチョイ 8d08-OF6d)
2019/02/09(土) 14:10:41.66ID:pcGKZhJR0 塗料に圧電素子を貼り付けて空気抵抗を減らすペイントしようぜ
イルカペイントと名付けよう
イルカペイントと名付けよう
860音速の名無しさん (ワッチョイ 251d-OF6d)
2019/02/09(土) 14:17:38.63ID:TPTgmY0a0 全体に鮫皮おろし貼っつけて、わさび擦ろうぜ
861音速の名無しさん (ワッチョイ 1d3c-1PgY)
2019/02/09(土) 14:20:36.12ID:jue9UrNx0 今の技術なら国際映像はリアルタイムに映像加工してマシンのカラーリングあり
現地観戦だと、このマシンはどのチームどのドライバーか分からんみたいなことできそう
現地観戦だと、このマシンはどのチームどのドライバーか分からんみたいなことできそう
862音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 14:24:36.59ID:qaAXkt0H0 そのうちカラードカーボンとか開発されたりしてな
塗らなくてOKなガンプラみたいな感じでw
塗らなくてOKなガンプラみたいな感じでw
863音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 14:27:23.58ID:/kFNT9qm0 ホンダさんはトロの火入れ式やったのね
864音速の名無しさん (ワッチョイ 251d-OF6d)
2019/02/09(土) 14:28:28.28ID:TPTgmY0a0 チタン蒸着してレーザーで酸化被膜の干渉色印刷、みたいなのは今でもできそう
865音速の名無しさん (ワッチョイWW 225e-n4kc)
2019/02/09(土) 14:29:03.45ID:EWkZTCli0 ラッピングを水圧転写は?
866音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 14:29:05.79ID:qaAXkt0H0 トロの炙り焼きみたいで美味そうじゃないか
867音速の名無しさん (アークセーT Sxd1-feI+)
2019/02/09(土) 14:32:34.71ID:XBqFU3qvx トロホンのエンジン音どう思った?
868音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ulp3)
2019/02/09(土) 14:37:10.86ID:Ev1zKgQlM869音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-+kJd)
2019/02/09(土) 14:37:56.66ID:zsLJiTOP0 大型の旅客航空機なんかだと塗った塗料の重さだけで数トンにもなるから
塗料の重さだけで燃費にも影響するらしいが
F1のマシンに使用されるていどの塗料にどれだけ影響があるかはよくわからんな
塗料の重さだけで燃費にも影響するらしいが
F1のマシンに使用されるていどの塗料にどれだけ影響があるかはよくわからんな
870音速の名無しさん (ワッチョイW 7dc6-JcLr)
2019/02/09(土) 14:41:39.24ID:tzoD8rsW0 エンジン音を解析掛したら
エンジンサプライヤーならある程度の性能かわかるんじゃないの?
エンジンサプライヤーならある程度の性能かわかるんじゃないの?
871音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-lr8I)
2019/02/09(土) 14:41:52.09ID:X7yYd7CN0 カーボン剥き出しは流石に凸凹が多すぎるんじゃねーの?
872音速の名無しさん (スップ Sd22-9543)
2019/02/09(土) 14:42:45.01ID:T2ej54Hid まじでロータス意識してたのか
「私はJPSロータスのファン」リッチエナジーCEO、ハースの新しい”ブラック&ゴールド”カラーは意図的と説明
https://jp.motorsport.com/f1/news/rich-energy-bringing-back-jps-lotus-look-with-haas-livery/4334424/
リッチエナジーのCEOであるウイリアム・ストレイ曰く、このカラーリングを使用すると決定した理由について、彼の会社のF1への情熱を反映したモノだと説明する。
「我々はエナジードリンクの市場でレッドブルと戦いたいと考えている。それは明確なことだ」
そうストレイCEOはmotorsport.comに語った。
「私がクルマを愛し、そしてF1のファンだということは、それに付け加えられたボーナスだということになる。それは素晴らしいことだ」
「私はJPSロータスが好きだった。私は、それが史上最高のカラーリングだと思う。探偵を雇わずとも、(今回のハースのカラーリングが)それを意図しているのは明らかなことだ。それはとても楽しく、やりがいのあることだ」
「私はJPSロータスのファン」リッチエナジーCEO、ハースの新しい”ブラック&ゴールド”カラーは意図的と説明
https://jp.motorsport.com/f1/news/rich-energy-bringing-back-jps-lotus-look-with-haas-livery/4334424/
リッチエナジーのCEOであるウイリアム・ストレイ曰く、このカラーリングを使用すると決定した理由について、彼の会社のF1への情熱を反映したモノだと説明する。
「我々はエナジードリンクの市場でレッドブルと戦いたいと考えている。それは明確なことだ」
そうストレイCEOはmotorsport.comに語った。
「私がクルマを愛し、そしてF1のファンだということは、それに付け加えられたボーナスだということになる。それは素晴らしいことだ」
「私はJPSロータスが好きだった。私は、それが史上最高のカラーリングだと思う。探偵を雇わずとも、(今回のハースのカラーリングが)それを意図しているのは明らかなことだ。それはとても楽しく、やりがいのあることだ」
873音速の名無しさん (ワッチョイW 02b8-vjCN)
2019/02/09(土) 14:48:13.28ID:HSQZKqFt0 RBのマット塗装は空気の流れが剥離しづらくて云々みたいなのをどっかで見た
どこだっったかな
どこだっったかな
875音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 15:06:39.76ID:qaAXkt0H0 ロータスのJPS、マクラーレンの赤白マルボロ、ジョーダンの7up、
これはF1三大名カラーリングだからな
誰でもパッと見でわかるし隠すこともないよな
これはF1三大名カラーリングだからな
誰でもパッと見でわかるし隠すこともないよな
876音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-OF6d)
2019/02/09(土) 15:18:13.81ID:N1ERHRSP0 ルノーのマイルドセブンも加え入れて
877音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 15:21:03.40ID:qaAXkt0H0 ていうかだな、間違えた・・・なんで7upなんだ
レイトンハウス・マーチだ
マイルドセブンはルノーよりミナルディのほうが好きだな
レイトンハウス・マーチだ
マイルドセブンはルノーよりミナルディのほうが好きだな
878音速の名無しさん (アークセー Sxd1-Otq3)
2019/02/09(土) 15:23:18.15ID:VjE17fzLx ルノーは黄色だし
ベネトンは多色だし
ブラバムのパルマラットが好き
ベネトンは多色だし
ブラバムのパルマラットが好き
879音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 15:27:59.47ID:qaAXkt0H0880音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-ZFeD)
2019/02/09(土) 15:30:55.83ID:KQNQEPvX0 マクラーレンはWESTのシルバーアロー時代も大好き
883音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 15:32:00.71ID:/kFNT9qm0 ここまでジャギュワのグリーン無し(´・ω・`)
884音速の名無しさん (スッップ Sd22-LPkd)
2019/02/09(土) 15:34:21.78ID:Txv0hlRSd ジョーダンの蜂とか蛇とか格好良かったやん
885音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 15:36:23.11ID:qaAXkt0H0 その頃のジョーダンは速かったしかっこいいんだけど、
見るたびに何故かぬのぶくろとらやすさんのテーマソングがセットで脳内再生されて困る
あの当時のフジのオープニングだったんだっけ?
見るたびに何故かぬのぶくろとらやすさんのテーマソングがセットで脳内再生されて困る
あの当時のフジのオープニングだったんだっけ?
886音速の名無しさん (SGW 0Ha1-5n/d)
2019/02/09(土) 15:36:47.12ID:Yw7f2XGAH887音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 15:37:30.02ID:qaAXkt0H0 めっちゃかっこいいですやん
おいくらまんえんかは調べないでおく
おいくらまんえんかは調べないでおく
888音速の名無しさん (ワッチョイ 2dc9-OF6d)
2019/02/09(土) 15:39:44.96ID:3M77ONmX0890音速の名無しさん (スプッッ Sd22-LPkd)
2019/02/09(土) 15:43:00.50ID:rbVfzQ8td >>885
SCORPIO RISINGは2002だけのテーマソングだからジョーダンが遅くなった頃だろ
SCORPIO RISINGは2002だけのテーマソングだからジョーダンが遅くなった頃だろ
892音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-gPIG)
2019/02/09(土) 16:16:08.01ID:BtdTolcZ0 >>886
ttp://livedoor.blogimg.jp/metalorder-card/imgs/e/f/ef750519.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DLIvZceV4AEvCf0.jpg
特に日本人は子供の頃から「紅白カラー=主役」というイメージが刷り込まれているから人気も高いw
ttp://livedoor.blogimg.jp/metalorder-card/imgs/e/f/ef750519.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DLIvZceV4AEvCf0.jpg
特に日本人は子供の頃から「紅白カラー=主役」というイメージが刷り込まれているから人気も高いw
893音速の名無しさん (ワッチョイWW a1af-3h0o)
2019/02/09(土) 16:20:09.14ID:cknq4Afy0 ジョーダンの黄色は黄色を使ってなかったんだよな
894音速の名無しさん (ワッチョイWW 4992-ulp3)
2019/02/09(土) 16:20:13.27ID:WdlaC1NA0895音速の名無しさん (アークセー Sxd1-Otq3)
2019/02/09(土) 16:25:29.08ID:VjE17fzLx これがアスペかw
896音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-feI+)
2019/02/09(土) 16:26:53.58ID:vvz66EIB0 マルボロはWINNOWとか姑息なことしながらF1に残ってるからやりづらい
マイルドセブンブルーは色だけでも帰ってきてほしい
マイルドセブンブルーは色だけでも帰ってきてほしい
898音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 16:28:50.88ID:/kFNT9qm0 フィリップモリスから巨額のマネー貰っておきながらF1撤退するぞ詐欺やっちゃうフェラーリですよ…
900音速の名無しさん (アウアウエーT Sa0a-OF6d)
2019/02/09(土) 16:32:28.72ID:w3kDvI7+a 日本語が不自由なんだろ
901音速の名無しさん (ワッチョイ cdc2-ZBxl)
2019/02/09(土) 16:33:50.43ID:pExb1I0d0902音速の名無しさん (スッップ Sd22-LPkd)
2019/02/09(土) 16:40:26.47ID:P6ATTaOwd904音速の名無しさん (ワッチョイ 8d93-OF6d)
2019/02/09(土) 16:52:49.23ID:NlRpFFqf0906音速の名無しさん (ワッチョイWW cd07-eGYS)
2019/02/09(土) 17:06:09.83ID:NrlJ33wn0 マイルドセブンカラーに戻らんかな、ルノー
907音速の名無しさん (ワッチョイWW e208-Wvqb)
2019/02/09(土) 17:11:11.04ID:24DVzRRU0 ロスマンズは個人的にすげー好き
908音速の名無しさん (ワッチョイW 02b8-vjCN)
2019/02/09(土) 17:15:44.26ID:HSQZKqFt0 PUの音聴いただけで音の良し悪し以外にトルクがないとかパワー出てるとか判断出来るとかエスパーなのか超一流のハイパーエンジニア様なのか
909音速の名無しさん (ワッチョイWW 462c-n4kc)
2019/02/09(土) 17:19:04.82ID:Vvp/dzJT0910音速の名無しさん (スッップ Sd22-+Knr)
2019/02/09(土) 17:44:09.42ID:mv5iUnV8d911音速の名無しさん (アウアウエーT Sa0a-gkyr)
2019/02/09(土) 18:13:13.56ID:lbHTFLfJa しかもタグつけてつぶやいてる奴とか
912音速の名無しさん (ワッチョイWW 910e-pYX4)
2019/02/09(土) 18:16:58.00ID:2r6Di+wv0 速そうか遅そうかは知らんが去年のルノーとホンダの音好き
ブリブリした下品な音とオイルお漏らしのフェラーリが一番速いPUだったり、チンコノーズや段差ノーズが最速になるあたりかっこいい=速いにはならないんだなーと
ブリブリした下品な音とオイルお漏らしのフェラーリが一番速いPUだったり、チンコノーズや段差ノーズが最速になるあたりかっこいい=速いにはならないんだなーと
913音速の名無しさん (ワッチョイWW 41b8-KbRv)
2019/02/09(土) 18:36:16.48ID:pDy6eLw70914音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 18:40:20.58ID:qaAXkt0H0915音速の名無しさん (ワッチョイWW 460b-FXmN)
2019/02/09(土) 18:42:10.73ID:2dtwC5rL0 マクラーレンポルシェを知ってる人と、フットワークポルシェ時代しか知らない人だと、F1におけるポルシェのイメージが全く違いそうだな(´・ω・`)
916音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 18:43:44.41ID:qaAXkt0H0 最近見始めた人だと、その両方を聞いたことすらない可能性も・・・
かろうじてフットワーク無限ホンダ「デンキガー」
かろうじてフットワーク無限ホンダ「デンキガー」
917音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-lr8I)
2019/02/09(土) 18:49:02.40ID:X7yYd7CN0918音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-hHwN)
2019/02/09(土) 18:51:07.68ID:k0wQfrUm0 ブリブリ言うやつはアンチ
俺にはバリバリに聞こえるんでね
俺にはバリバリに聞こえるんでね
919音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/09(土) 19:00:35.08ID:+2NKZJ2O0 Toro Rosso vs Mercedes
https://www.youtube.com/watch?v=VilTdKZLpV0
ブリブリにもバリバリにもきこえるが
とりあえずメルセデスのほうがいい音だった
2019年型もコンセプト継続ってことだから
この音も継続かな
https://www.youtube.com/watch?v=VilTdKZLpV0
ブリブリにもバリバリにもきこえるが
とりあえずメルセデスのほうがいい音だった
2019年型もコンセプト継続ってことだから
この音も継続かな
920音速の名無しさん (ワッチョイ a10b-OF6d)
2019/02/09(土) 19:20:16.13ID:yGP3B7mh0 ホンダサウンドの新旧交代ですな
921音速の名無しさん (ワッチョイ 9151-sQyl)
2019/02/09(土) 19:22:06.07ID:Je5MhPIS0 V10、V8のあたりでも異常な音させてたぞホンダ
それとBMWが同じような音させてたからエンジン屋の音なんだろうなと
それとBMWが同じような音させてたからエンジン屋の音なんだろうなと
922音速の名無しさん (ワッチョイ a2eb-gf/b)
2019/02/09(土) 19:24:43.66ID:KAtbZOJO0 昨年はフェラーリの白煙モクモクがすごかった
健康に悪そうなほどの大量の煙なのにFIAは違法性がないとか調査しないとか
健康に悪そうなほどの大量の煙なのにFIAは違法性がないとか調査しないとか
923音速の名無しさん (ワッチョイWW a123-YMrV)
2019/02/09(土) 19:25:26.24ID:DbLNE1Eh0 リッチエナジー、レッドブルに敵意剥き出しだけど日本で売ってるの?
924音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 19:27:26.75ID:/kFNT9qm0 リッチは国内じゃ見たことないな
サントリーやキリンが代理店になってくれれば売ってくれるかも
サントリーやキリンが代理店になってくれれば売ってくれるかも
925音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-lr8I)
2019/02/09(土) 19:43:17.64ID:X7yYd7CN0 日本ってエナジードリンク売れてんのかね
926音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 19:47:15.88ID:PoGLwV9t0 塗装にも決まりがあったかな
あと、素材や塗り方でも空力に影響を与えるとか
あと、素材や塗り方でも空力に影響を与えるとか
927音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 19:49:36.00ID:PoGLwV9t0929音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 19:50:30.40ID:PoGLwV9t0 欧米には日本みたいなエナジードリンク市場が未発達ということで急成長させたのがレッドブル
932音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-feI+)
2019/02/09(土) 20:03:02.99ID:HaM3RVeB0 >>893
赤、青、緑を塗り重ねて黄色にするようなやり方だったらしいな
赤、青、緑を塗り重ねて黄色にするようなやり方だったらしいな
933音速の名無しさん (ワッチョイWW c5a7-Bwin)
2019/02/09(土) 20:06:21.02ID:vFOtSC7v0 リッチエナジーはオーナーが新興宗教の教祖みたいなビジュアルで
ハースのクルマやメンバーと並ぶと悪の組織感がありすぎる
ハースのクルマやメンバーと並ぶと悪の組織感がありすぎる
934音速の名無しさん (ワッチョイWW d115-XlDt)
2019/02/09(土) 20:06:46.00ID:xy7863CS0 https://www.autosport.com/f1/news/141394/f1-2021-will-be-biggest-change-ince-ground-effect
F1 2021 regulations will be biggest change 'since ground effect'
F1 2021 regulations will be biggest change 'since ground effect'
935音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ulp3)
2019/02/09(土) 20:08:40.22ID:bMtzN/c6M エナジードリンクの本場は日本だけど
海外でカッコ良く売ろうという発想が無かった
海外でカッコ良く売ろうという発想が無かった
936音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 20:09:30.45ID:PoGLwV9t0 >>930
概念がなかったのは意識だけで実際は会社に泊まり込んで作業させられるんだぜ
欧米の契約体系は雇用主と契約して専門業務をいたくしているという建前なので、濃き使っても部下じゃない&契約者の自己責任という粗っぽいモノなので、海外にいじめがないくらいに意味がない言葉
実際はもっと酷い
概念がなかったのは意識だけで実際は会社に泊まり込んで作業させられるんだぜ
欧米の契約体系は雇用主と契約して専門業務をいたくしているという建前なので、濃き使っても部下じゃない&契約者の自己責任という粗っぽいモノなので、海外にいじめがないくらいに意味がない言葉
実際はもっと酷い
937音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 20:10:33.77ID:PoGLwV9t0939音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-DJfc)
2019/02/09(土) 20:15:43.07ID:Fhcs17vOa940音速の名無しさん (ワッチョイ c5a7-/WZR)
2019/02/09(土) 20:24:29.76ID:vFOtSC7v0941音速の名無しさん (ワッチョイWW 4644-A3tV)
2019/02/09(土) 20:25:08.70ID:OWQnXBi40942音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-U7pd)
2019/02/09(土) 20:32:02.79ID:bcysDjsj0 >>810
スポンサー
スポンサー
943音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 20:32:06.56ID:/kFNT9qm0 エナジードリンクは利益率高いから挙って売りたい
マテシッツ率いる赤牛さんは欧州じゃ財団ですよ
マテシッツ率いる赤牛さんは欧州じゃ財団ですよ
944音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 20:33:20.48ID:PoGLwV9t0 >>939
それは末端社員だよ
技術系の契約者は個人事業主扱いの契約で徹夜でやらされて特別手当てがチョコバーとかなの見ただろ…
ガテン系もフランスの連日の暴動に対応する警察みたいに安い追加報酬で連日駆り出される
これらはカウントされないんだよね欧米じゃ
だから技術者が会社に寝泊まりして何日も帰ってないとかが「何故か問題にならない」
そういうお国柄
いじめがないと一緒
それは末端社員だよ
技術系の契約者は個人事業主扱いの契約で徹夜でやらされて特別手当てがチョコバーとかなの見ただろ…
ガテン系もフランスの連日の暴動に対応する警察みたいに安い追加報酬で連日駆り出される
これらはカウントされないんだよね欧米じゃ
だから技術者が会社に寝泊まりして何日も帰ってないとかが「何故か問題にならない」
そういうお国柄
いじめがないと一緒
945音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 20:34:09.37ID:PoGLwV9t0 >>941
むしろ元はリポビタンDのコピー品をライセンス買い取ったので開発費が安くて宣伝費につぎ込めた話
むしろ元はリポビタンDのコピー品をライセンス買い取ったので開発費が安くて宣伝費につぎ込めた話
946音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 20:36:43.87ID:PoGLwV9t0 いじめがない=犯罪と認識してたから
というレトリック
欧米には疲れるという概念がない=肩凝りとかを認識してないだけ(実際はマッサージする)、個人事業主や奴隷などにはそんな感覚はゆるされてなかっただけ
というレトリック
欧米には疲れるという概念がない=肩凝りとかを認識してないだけ(実際はマッサージする)、個人事業主や奴隷などにはそんな感覚はゆるされてなかっただけ
947音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 20:37:35.18ID:PoGLwV9t0 大体、なんで世界中がエナジードリンクに飛び付いたと思ってるのか…
948音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-5EBc)
2019/02/09(土) 20:41:59.43ID:1EiW4CUDa949音速の名無しさん (ワッチョイWW 82fe-auf3)
2019/02/09(土) 20:44:15.71ID:aMM5Dmnf0 リッチエナジーとか海外でも無名やろ
入金心配されるメインスポンサー様やで?
どうせバックに中東でも付いてて名前売れたら売り出そうかってレイトンハウスもどきなんじゃないかと思ってる
入金心配されるメインスポンサー様やで?
どうせバックに中東でも付いてて名前売れたら売り出そうかってレイトンハウスもどきなんじゃないかと思ってる
950音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-mNh6)
2019/02/09(土) 20:44:56.81ID:BOCTC9c3a >>943
レッドブルは売上に対して社員の数が考えられんくらい少ない
マーケティング部門もなければ外注もしてない
世界的のも稀な高利益率体質
似たようなドリンク売ってるライバル会社はマネしようにもできない
レッドブルは売上に対して社員の数が考えられんくらい少ない
マーケティング部門もなければ外注もしてない
世界的のも稀な高利益率体質
似たようなドリンク売ってるライバル会社はマネしようにもできない
951音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 20:45:15.26ID:PoGLwV9t0 日本は昔から漢方の流れがあったからね
自然と受け入れられた
自然と受け入れられた
952音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-mNh6)
2019/02/09(土) 20:55:13.63ID:BOCTC9c3a 次スレ
ワッチョイありを立てたのは初めてなんだが
これでおk?
□■2019□■F1GP総合 LAP1854■□OFF■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549713226/
ワッチョイありを立てたのは初めてなんだが
これでおk?
□■2019□■F1GP総合 LAP1854■□OFF■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549713226/
954音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-hHwN)
2019/02/09(土) 21:05:14.78ID:k0wQfrUm0 多分、ちゃんと売れば缶コーヒーもお茶も売れる
955音速の名無しさん (ワッチョイ cd9f-/WZR)
2019/02/09(土) 21:09:35.96ID:l/hTZSm90 リッチエナジーは欧米でもFakeDrinkとか言われてるからな
実態が怪しい
実物も通販売りが基本であんまり店頭には並ばないらしい
実態が怪しい
実物も通販売りが基本であんまり店頭には並ばないらしい
956音速の名無しさん (ワッチョイ 9151-sQyl)
2019/02/09(土) 21:11:23.01ID:Je5MhPIS0 ※効果は個人の感想です
通販番組ってどんなに嘘くさくても逆に試してみたくなるからすごいよな
通販番組ってどんなに嘘くさくても逆に試してみたくなるからすごいよな
957音速の名無しさん (ワッチョイWW 82c9-gbKy)
2019/02/09(土) 21:13:11.65ID:IzbQ1YhU0958音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-lr8I)
2019/02/09(土) 21:27:48.22ID:X7yYd7CN0 ユンケルとかオロナミンCもエナジードリンクに分類されるんか?
959音速の名無しさん (ワッチョイW 2500-nA/k)
2019/02/09(土) 21:32:58.87ID:/kFNT9qm0 ユンケルは医薬品じゃないの
オロナミンCは清涼飲料水
オロナミンCは清涼飲料水
960音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-mcoJ)
2019/02/09(土) 21:54:02.37ID:curbLmEZ0 「レースライン製造専用車」と「デブリお掃除隊」を組み込めば
幅広コース活用してオーバーテイク増えないかな。
幅広コース活用してオーバーテイク増えないかな。
961音速の名無しさん (ワッチョイWW bd6b-sNFI)
2019/02/09(土) 22:01:34.39ID:T8MmjCtG0 リカルドはまだネチネチ恨みつらみを言ってるのか
ルノー移籍も振り上げた拳のやり所に困った結果だしホントあの作り笑顔の裏側は性根腐った奴だというのがわかる
ルノー移籍も振り上げた拳のやり所に困った結果だしホントあの作り笑顔の裏側は性根腐った奴だというのがわかる
962音速の名無しさん (ササクッテロル Spd1-PGOX)
2019/02/09(土) 22:03:58.82ID:svKRELzup メルセデスもフェラーリも興味なかっただけだしな
タッペンならともかくリカルドごときが何を勘違いしてるのやら
タッペンならともかくリカルドごときが何を勘違いしてるのやら
964音速の名無しさん (ワッチョイ 060e-/WZR)
2019/02/09(土) 22:05:44.93ID:+2NKZJ2O0 ダニエル・リカルド、メルセデスとフェラーリへの移籍失敗に恨み節 【 F1-Gate.com 】
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_47190.html
ルノーへの移籍の仕方といい
なんかいろいろと難ありな人って感じ・・・
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_47190.html
ルノーへの移籍の仕方といい
なんかいろいろと難ありな人って感じ・・・
965音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 22:14:23.38ID:PoGLwV9t0966音速の名無しさん (ワッチョイ cd9f-/WZR)
2019/02/09(土) 22:16:44.57ID:l/hTZSm90 またf1gate張ってるアホが……
967音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 22:18:44.44ID:PoGLwV9t0 >>964
未だに言ってるし、メルセデスの方から粉をかけてきて振ったメルセデスには不満大きいんだろうな
フェラーリは最初からトッドとフェラーリ幹部でルクレールとライコネンの争いが詳しい人には分かってたそうなので、代理人から無理っぽいの聞かされてたろうし、文句言ってないな
未だに言ってるし、メルセデスの方から粉をかけてきて振ったメルセデスには不満大きいんだろうな
フェラーリは最初からトッドとフェラーリ幹部でルクレールとライコネンの争いが詳しい人には分かってたそうなので、代理人から無理っぽいの聞かされてたろうし、文句言ってないな
968音速の名無しさん (ワッチョイW c5ec-q/1N)
2019/02/09(土) 22:26:02.77ID:2JEGL3fp0 フェラーリが若いルクレール採用するのは納得できる
でも、メルセデスのボッタス留任はねえだろ
ってリカルドの言い分もわからなくはないw
でも、メルセデスのボッタス留任はねえだろ
ってリカルドの言い分もわからなくはないw
969音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-lr8I)
2019/02/09(土) 22:28:00.75ID:X7yYd7CN0 でもオコン昇格させてもそこまで変わらないような気もする
それなら何の文句も言わない忠実な部下を置いておく方がチャンピオンシップを争う上で有利だし
それなら何の文句も言わない忠実な部下を置いておく方がチャンピオンシップを争う上で有利だし
970音速の名無しさん (ワッチョイ a957-DOJB)
2019/02/09(土) 22:28:45.26ID:Xhmj2bfb0971音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ef5-d5KI)
2019/02/09(土) 22:29:10.28ID:64ypJpKc0 生きのいい奴入れてハミルトンの機嫌損ねたら今のメルセデスだとチャンプ取れるか不安があるからしゃーない
973音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-jhjq)
2019/02/09(土) 22:31:26.99ID:kzb1fMkA0 ペラペラしゃべっても何の得もないだろうに
諦めたのかオツムが軽いのか
諦めたのかオツムが軽いのか
974音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 22:33:29.81ID:PoGLwV9t0 >>969
オコンは上位成績がないし、そもそもあいつじゃハミルトンに何を言い出すか分からん…
なんでメルセデスが育成を乗せなきゃいけないんだ、メルセデスはドライバーを育てるシートじゃない
なんてことをトトがのたまっていたので、オコンは合格ラインではない筈
それならハミルトンに逆らわない上にオプションを受け入れるボッタスって事だな
ルクレールやガスリーみたいに実地育成する気ないし
オコンは上位成績がないし、そもそもあいつじゃハミルトンに何を言い出すか分からん…
なんでメルセデスが育成を乗せなきゃいけないんだ、メルセデスはドライバーを育てるシートじゃない
なんてことをトトがのたまっていたので、オコンは合格ラインではない筈
それならハミルトンに逆らわない上にオプションを受け入れるボッタスって事だな
ルクレールやガスリーみたいに実地育成する気ないし
975音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-OF6d)
2019/02/09(土) 22:44:05.09ID:uN9rTjJp0 リカルドは前半にベッテルがこければフェラーリ入りが有り得るし、ハミルトンの引退まで低年俸ポチで我慢できるならメルセデス入りも有り得る
976音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-jhjq)
2019/02/09(土) 22:51:31.49ID:kzb1fMkA0 ルノーでもそれなりに冴えた走りが出来れば、だろう
実際の所やってみないとわからん
実はレッドブルの車に乗っていただけなのかもしれない
実際の所やってみないとわからん
実はレッドブルの車に乗っていただけなのかもしれない
977音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 22:54:48.53ID:PoGLwV9t0 >>976
勝ったレースがレッドブルが予選でも強いコースだったので、最終交渉であんまり評価されなかったとも
タッペンみたいにハミルトンを追いかけ回してたら行けたのかね?それ以外表彰台に乗れてないから、トップに全く絡んでないのがあかんかったのか、最初から精神的に弱い方なリカルドを潰す為の工作だったか
勝ったレースがレッドブルが予選でも強いコースだったので、最終交渉であんまり評価されなかったとも
タッペンみたいにハミルトンを追いかけ回してたら行けたのかね?それ以外表彰台に乗れてないから、トップに全く絡んでないのがあかんかったのか、最初から精神的に弱い方なリカルドを潰す為の工作だったか
978音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-DOJB)
2019/02/09(土) 22:55:30.02ID:kzMcQwro0 去年のボッタス見てるとバリチェロってすごいセカンドドライバーだったんだなーって思う。
まぁバリチェロも結構やらかし多かった気もするけど。
まぁバリチェロも結構やらかし多かった気もするけど。
979音速の名無しさん (ワッチョイ 411d-974c)
2019/02/09(土) 22:57:31.90ID:czHWRxzN0 ホンダヲタの標的にされてるなリカルド
981音速の名無しさん (ワッチョイ cd9f-/WZR)
2019/02/09(土) 23:03:58.98ID:l/hTZSm90 >>979
リカルドも一時期ホアンチホンダの代弁者みたいに崇められてたけど
最近は腹黒さがバレてきたから、最近は擁護して貰えずに可哀想
バンドーンなんて悲惨だったな
去年辺りまではさも「ホンダのせいでキャリアを失った!」的な擁護があったけど
FEで恥晒してる姿を見て、「元々だめだった」って馬脚現してからは誰も擁護しなくなった
リカルドも一時期ホアンチホンダの代弁者みたいに崇められてたけど
最近は腹黒さがバレてきたから、最近は擁護して貰えずに可哀想
バンドーンなんて悲惨だったな
去年辺りまではさも「ホンダのせいでキャリアを失った!」的な擁護があったけど
FEで恥晒してる姿を見て、「元々だめだった」って馬脚現してからは誰も擁護しなくなった
982音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 23:12:47.98ID:PoGLwV9t0 そもそもバンドーンはごたついてた2017以下の成績なんだからダメだろ…
しかも、マクラーレンに噛みついちゃってたし
あれで静かに我慢できてたらどっか拾ったかもだが
しかも、マクラーレンに噛みついちゃってたし
あれで静かに我慢できてたらどっか拾ったかもだが
983音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-KAwQ)
2019/02/09(土) 23:13:48.99ID:8WB/sCBS0 >>964
初めからコイツ嫌いだから、ざまあとしか思わない…
初めからコイツ嫌いだから、ざまあとしか思わない…
984音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 23:16:48.67ID:PoGLwV9t0 リカルドのはメルセデスの嫌がらせでノイローゼ気味みたいな話でしかないんだが、
作文してる奴がリカルドはホンダが嫌でルノーの喜んで行ったんだみたいな事にしたいので、リカルドに関する報道でホンダがー信者がーとか騒ぎ出すってだけだろう
作文してる奴がリカルドはホンダが嫌でルノーの喜んで行ったんだみたいな事にしたいので、リカルドに関する報道でホンダがー信者がーとか騒ぎ出すってだけだろう
985音速の名無しさん (ワッチョイWW 9101-ixPt)
2019/02/09(土) 23:20:13.61ID:BdtXIhWj0 病気30の発作連投タイム
986音速の名無しさん (ワッチョイ 6eec-/WZR)
2019/02/09(土) 23:21:45.83ID:Acpwg1e10 バンドーンって一応はF1直下カテゴリーの王者だろ
F2とかGP2って大したことないのか
F2とかGP2って大したことないのか
987音速の名無しさん (ワッチョイW a194-tcGC)
2019/02/09(土) 23:22:34.98ID:QuiDW34C0 なんだこいつ憶測と嘘しか言ってねえじゃん
989音速の名無しさん (ワッチョイ 1d3c-1PgY)
2019/02/09(土) 23:23:55.81ID:jue9UrNx0 リカルドは5連覇もう無理とモチベだだ下がりのベッテルに圧勝した頃はアロンソを超えるドラになれると思ってただろうに
今ではアロンソに並ぶドラに転落とは可哀想に
今ではアロンソに並ぶドラに転落とは可哀想に
990音速の名無しさん (ワッチョイ 2dc9-OF6d)
2019/02/09(土) 23:24:29.71ID:3M77ONmX0991音速の名無しさん (ワッチョイWW c530-XTwo)
2019/02/09(土) 23:26:21.21ID:PoGLwV9t0992音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-lr8I)
2019/02/09(土) 23:31:15.14ID:X7yYd7CN0 バンドーンってF2優勝したの参戦してから数年目だよね
てかあのパーマーも一応F2チャンピオンな訳で
てかあのパーマーも一応F2チャンピオンな訳で
993音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-DOJB)
2019/02/09(土) 23:35:10.35ID:kzMcQwro0 昔はマジで速いドライバーは飛び級でF1に乗ってたからな。
ライコネンはF3にすら乗ってないし。
ライコネンはF3にすら乗ってないし。
994音速の名無しさん (ワッチョイ 2dc9-OF6d)
2019/02/09(土) 23:37:59.27ID:3M77ONmX0 ああ、国際F3000経由は大成しないとか言われてたな
F3とか全日本F3000とかに大穴がいたり
F3とか全日本F3000とかに大穴がいたり
995音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-/WZR)
2019/02/09(土) 23:39:17.21ID:qaAXkt0H0 ライコネンのデビュー前後10年間くらいで、ライコと同じくらいの飛び級デビューって他に誰がいるん?
(当時だとF3000級をすっとばしてF3→F1くらいの飛び級)
(当時だとF3000級をすっとばしてF3→F1くらいの飛び級)
996音速の名無しさん (ワッチョイ 1d3c-1PgY)
2019/02/09(土) 23:40:12.45ID:jue9UrNx0 >>993
そこらへんから青田買いして高く売るが露骨になったな
そこらへんから青田買いして高く売るが露骨になったな
998音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-/WZR)
2019/02/09(土) 23:47:59.35ID:2ARKzzJ80 その辺から危なっかしい新人も増えた
999音速の名無しさん (ワッチョイWW cd13-PZJw)
2019/02/09(土) 23:48:14.89ID:LmafhQm30 >>992
数年どころかルーキーで開幕戦レース1で優勝してランキング2位だぞ
数年どころかルーキーで開幕戦レース1で優勝してランキング2位だぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 11分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 11分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。811万いいね [257926174]
- 【発達障害】ダンゴムシ飼育を流行らせたいワイがダンゴムシをポケモン風に解説していくスレ