X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 108Lapdown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/16(火) 11:14:22.18ID:8wLuP+SK
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2018 Vol.263
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539263166/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 106Lapdown(実質107)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530624247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/22(月) 17:17:00.88ID:pO7IZvHip
Amgがすごいのかチームがすごいのか
2018/10/22(月) 17:31:40.88ID:wtAvv7Do0
ブリヂストンが凄いのでは
2018/10/22(月) 17:49:06.08ID:eGOv7bWnd
蒲生とガンさん次男も評価されていいと思う
2018/10/22(月) 17:49:11.02ID:e6YEVhhj0
蒲生が凄いって言ってあげてよぉ
2018/10/22(月) 17:53:13.13ID:4Zn/29fB0
ド頭のやらかし不問だったのがデカい
フォーメーションラップだとだめだけどパレードラップ中ならOKなのか?
2018/10/22(月) 17:54:31.31ID:XHW0tAP30
>>99
細かいこと言えば同期じゃなくて
平手、可夢偉、一貴がそれぞれ一年度にスカラシップ獲得
可夢偉は16になるまで四輪デビューできなかったから一貴と同じ年にデビュー
平手は一番最初に欧州行き、だったと思う
そのあと可夢偉で、一貴は全日本F3取ってから欧州行きかな
んで平手だけ先に(というか滞在年数は同じ?)戻された
2018/10/22(月) 18:00:00.01ID:nWxxzUyZ0
>>102
蒲生も治樹も良いドライバーだわ
BSは横グリップがYHよりいいからAMGGT3のコーナリングスピードを十分活かせる

なによりガンさんが未だに目光らせてる
https://i.imgur.com/p3G1Ku4.jpg
2018/10/22(月) 18:07:21.61ID:oMTgRp630
>>107
パレードなら復帰おkって実況でフォローされてたよ
2018/10/22(月) 18:14:09.93ID:Iv18nTA3M
オリダー、影山正彦「蒲生は性格が優しすぎ、もう少し積極的にバトルを仕掛けていい」
2018/10/22(月) 19:14:59.99ID:JtEHiKC/0
ガンさんメルセデス絡みの仕事してるって事は最近ホンダ絡みの仕事はしてないんかな
2018/10/22(月) 19:17:17.57ID:8W6wgxmT0
>>111
松井にしろ蒲生にしろ500に行けないのはそういうタイプだな
千代も最初はそんな感じだった気がする
ガツガツした肉食系じゃないと500にはなかなか乗せてもらえない
2018/10/22(月) 19:23:54.20ID:aUD0xMMx0
立川とか、すました感じだけどかなりド畜生だしな
2018/10/22(月) 19:44:38.92ID:JtEHiKC/0
2〜3年前の菅生で平手に幅寄せしてクラッシュさせたのは引いたな>立川おじさん
2018/10/22(月) 19:57:27.68ID:7B16Yc+P0
今じゃ本山がスピンも立て直してくれる聖人キャラに
2018/10/22(月) 20:15:40.21ID:8W6wgxmTH
立川が本当はとっさにNSXGT3狙ったとしても全く意外とは思わない
2018/10/22(月) 22:09:59.42ID:JtEHiKC/0
つーかレーシングドライバーなんてある程度畜生で無いとやってられないだろ
あの人畜無害で人見知りのオタク丸出しな松田次生ですらレースになったらアレだぞ
2018/10/22(月) 22:12:50.17ID:UQX5a4NK0
人畜無害って、セクハラおやじだとバレたやんw
2018/10/22(月) 22:50:50.54ID:5LPIlJc20
ある程度というかガチの畜生で頭のネジが飛んでないとプロドライバーにはなれないと思うわ(誉め言
2018/10/22(月) 22:50:55.64ID:OeijEDOyd
谷口相当落ち込んでるんだろうな、犬にまでSEVのネックレス付ける様になってしまったぞ…可哀想に
2018/10/22(月) 22:55:29.86ID:8W6wgxmT0
博打をするような状況じゃなかったと思うんだけどな
GSRは堅実と思いきやそういうとこもある
2018/10/22(月) 23:08:45.26ID:4Zn/29fB0
いうて速攻ピット入った時点で半ば諦めてたのでは
2018/10/22(月) 23:40:03.26ID:AGBUpk0q0
片岡のツイ見ると前日から決勝はこうなると予想してたみたいだけど
125音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-aIr7)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:28.90ID:uHa0dKT60
なんだかんだもうもてぎ

1年早かったな…
体感的には3ヶ月くらいなんだが
2018/10/23(火) 00:25:23.83ID:CEQyVqWXa
谷口のブログやっと更新されたと思ったら全く決勝に触れてなくてわろた
まぁあんな内容なら忘れたいよな
2018/10/23(火) 02:03:56.83ID:AaxOsAEU0
>>122
むしろGSRに堅実な印象がない。
ガス欠したり無謀なタイヤ無交換したり。そういう所嫌いじゃないけど。
2018/10/23(火) 05:24:11.97ID:dtVhbzXC0
ガス欠は誰のせいでもないって谷口は擁護してたし無交換はギャンブルなの分かってるけどそうもしないとチャンスがないっていう時もあるからなぁ
堅実に行って勝てる訳でもないしレース自体がギャンブルみたいなもんじゃね?その分結果もだしてるしね
2018/10/23(火) 06:37:06.78ID:i8ciHfn00
むしろギャンブルしてあんなポイントなら真似してほしいわ
何もせずズルズルと負けるチーム多すぎでしょ
2018/10/23(火) 07:15:10.12ID:7gPs3YH10
>>129
一部のチーム以外はプロアマ・アマアマみたいなものだし、しないんじゃなく出来ないが正解だと思う
GSRは若い芽を育てていくのではなく今使い物になるパッケージを集めて製品として結果出す雰囲気
谷口・片岡が降りても次のベテラン呼んでくるか解散で将来を期待される若手が乗るイメージは無い
数年後も続けてたら井口・山内なんてどうだろう?
2018/10/23(火) 07:16:28.72ID:x4eWGxyuF
>>130
エントラント代表が谷口辞めたら撤退するかもって言ってるから続くと思えないんだよなぁ
132音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-XV5B)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:56:01.28ID:5AZAPrejp
>>130
GSRはメーカー資本入ってないし完全に勝つためにやってるチームだからドライバー選択は必然的にそうなるわな
2018/10/23(火) 08:15:50.68ID:qzufuiMZ0
谷口「GSRのシート失ったら引退」
GSR「谷口が引退したら撤退」

どっちが先になるかな
2018/10/23(火) 08:23:07.99ID:bK1h4cn00
とっとと撤退してくれよ
2018/10/23(火) 09:31:14.69ID:s0R1Ujkya
その場合入れ替わりに別スポンサーのファインメンテのチームが来るだけだろうw

サブカル系とは縁も所縁もない所かも知れんが。
2018/10/23(火) 09:38:48.44ID:wFdzmKqz0
まぁファインとしては別のトコと組んで続けるだけだわな
今の体制ほど予算潤沢で勝てる
パッケージを用意出来るかは別として
2018/10/23(火) 09:54:14.61ID:jdp+ZJzsM
RSファインと谷口って雨宮時代からの付き合いだね、GSRにファイン引き込んだのも谷口だし
2018/10/23(火) 10:56:45.21ID:s0R1Ujkya
まあメンテがファインなら谷口が引退しても監督待遇で呼ばれるんじゃないか、彼が居た方がスポンサー集めに有利だろうし。
2018/10/23(火) 11:33:04.39ID:Lvv7O65vd
しばらくGSが居なくなることはないよ
谷口が抜けても可夢偉がいるし
GS自体は萌版権買いまくりでまずこけることはないし
偶像様も偶像元がやめない限り信者が貢ぐだろう
2018/10/23(火) 11:59:22.95ID:cLmkmZks0
モタスポから撤退する前にニュル24出て欲しい
2018/10/23(火) 12:05:48.28ID:1krQ9M5Vp
そん考えると谷口の力って凄いな
勝つために自分のチーム作った様なもんだもん
常勝チーム作る為にメンテナンスガレージからドライバーまでチーム体制を谷口が決めたんだからな
2018/10/23(火) 12:09:18.66ID:s0R1Ujkya
言い値でギャラくれる上にその他の条件を聞いてくれるスポンサーあってこその話だなw
2018/10/23(火) 12:14:32.83ID:cLmkmZks0
スパの時2台目すぐ用意した時も思ったが、資金力凄いなと思ったGSR
オタクマネー舐めてたわ
フィギュアって売れてるのなー
2018/10/23(火) 12:20:42.02ID:484oPsiC
GSRの母体(GSC)

売上高推移
207億円(2017年9月期実績)
192億円(2016年9月期実績)
169億円(2015年9月期実績)
143億円(2014年9月期実績)
129億円(2013年9月期実績) 
115億円(2012年9月期実績)
2018/10/23(火) 12:21:52.65ID:cLmkmZks0
>>144
このご時世に上がり続けてるのって割と凄くないか
2018/10/23(火) 12:42:02.37ID:dM7Lb2sCM
>>99
GP3とかも参戦させてもらっていたんだけどね。。
かずき、かむいに比べると扱い悪いよね。。
2018/10/23(火) 14:55:54.49ID:Lvv7O65vd
>>145
この会社から人形が出る=世が認める人気作品だからな
逆にどんなに信者の声がデカくてもここから人形が出ない話はハズレ話になる
金は無限あるようなもんだ
2018/10/23(火) 19:10:06.37ID:GsxthecHd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00005417-tokaiv-l23
2018/10/23(火) 19:22:45.68ID:u42Kzk+F0
マクラーレンのGT300ってラブライブだったかな
2018/10/23(火) 19:26:50.61ID:4UEW9g7q0
萌え製品ばかりのグッドスマイル商品群の中で異彩を放ついすゞエルガ・・・
2018/10/23(火) 19:37:18.05ID:484oPsiC
検索掛けると中日本自動車短期大学のHP内に逮捕された人と
同姓同名の人が出てくるね
2018/10/23(火) 19:58:59.46ID:+P9XXtNkr
http://gulf-racing.jp/?p=2653

gulfレーシングのこの人ですね
2018/10/23(火) 20:06:47.70ID:+P9XXtNkr
てかGT3ってこんな雑に管理されてんのか?

https://i.imgur.com/kBrrFlW.jpg
https://i.imgur.com/MbMCkcj.jpg
2018/10/23(火) 20:12:04.49ID:484oPsiC
旬が過ぎたレーシングカーは中古市場に売りに出しても
値段がつかないので放置されてる事も往々にしてありますね

あとこれって元2号車→パシフィックに売られてGT参戦してたマシンってことですよね
2018/10/23(火) 20:16:23.78ID:baq/E/qN0
これとか使えるパーツだけ剥ぎ取られてポイーとか

https://i.imgur.com/uSqWOGQ.jpg
156音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-aIr7)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:28:31.82ID:1K5GZmrV0
300のZはいまどこへ
2018/10/23(火) 20:31:53.13ID:baq/E/qN0
>>156
外人が買ったみたい
https://www.youtube.com/watch?v=KTohDHqbWqs
2018/10/23(火) 20:52:37.16ID:uJg+Bdha0
ラブライブの個体ってロータスのやつの使いまわしだっけか?
2018/10/23(火) 20:56:48.24ID:tr+c6Jea0
RUNUPの富士でクラッシュした個体はサバゲーフィールドで余生送ってたりするし・・・
2018/10/23(火) 21:02:59.91ID:0+jB4qjj0
>>150
Figmaのカオスっぷりはすごいぞ
小林可夢偉もある
2018/10/23(火) 21:05:09.67ID:/kin8aBZd
http://rock254.com/wp-content/uploads/2017/12/1514278176519.jpg

はえー
2018/10/23(火) 21:10:13.44ID:Lvv7O65vd
>>160
可夢偉も参加した#19のイベャ塔gでサインしbトくれとそれを緒oしたら監督をbヘじめみんな「bアんなんあるのbゥ〜!」って驚b「てた
2018/10/23(火) 21:10:20.89ID:bXnDzkuyD
紫電
https://www.mooncraft.jp/blogstaff/topics/shiden77r-01-2018/
2018/10/23(火) 21:15:25.37ID:tr+c6Jea0
>>163
ラピュタの巨人思い出したわw
2018/10/23(火) 21:15:40.62ID:uJg+Bdha0
>>163
不法投棄場かと
2018/10/23(火) 21:18:45.59ID:GyZoGV110
いかんいかん
2018/10/23(火) 21:19:27.04ID:GyZoGV110
いかん いかん ページ間違えた
https://www.mooncraft.jp/blogyuratakuya/developmentsecrets/shiden77r-2018/
2018/10/23(火) 21:19:55.65ID:GsxthecHd
数年前のGT3はレースでは戦闘力は乏しいだろうし
個人が遊びで使うくらいしか使い道無し?
2018/10/23(火) 21:22:06.37ID:4UEW9g7q0
>>160
ツギオのフィギュア出してるの何処だっけ?
静岡ホビーショーで見たんだけどメーカー思い出せない
星野御大のも同じメーカーで出してたな
170音速の名無しさん (ワッチョイ 7372-iT2K)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:15.69ID:kB+3ySw20
>>159
なにそれ...
171音速の名無しさん (ワッチョイ 7eb8-86Kn)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:29:02.21ID:tr+c6Jea0
>>170
>>161のやつ
青木さんの経営するサバゲーフィールドだったかな
172音速の名無しさん (ワッチョイ 6adc-F018)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:46:45.14ID:qhRc/nwB0
>>169
http://blog.ig-model.com/?page=3
イグニッションモデル
2018/10/24(水) 00:22:45.30ID:CJ2N4BVc0
gt3カーは保守部品高そう
でもよく考えたらjafgtはワンオフか
2018/10/24(水) 01:47:41.28ID:qrQpA2B2a
StudieがZ4GT3の余った予備パーツ使って公道走れるレプリカ作ってたっけ
2018/10/24(水) 04:05:39.81ID:YmxcdVcvM
>>168
昔のGT3マシンをベースにもっと改造してオリジナルのヒルクライムマシンとかにしてるのが海外にはいる
2018/10/24(水) 04:53:15.86ID:pYtAMAyj0
>>146
当時GP3あったっけ?
2018/10/24(水) 06:40:49.06ID:j2RDssOk0
>>176
横だけど多分GP2の間違いじゃないかな

そして可夢偉一貴と比べて扱いが悪いって訳じゃなく単に結果が残せなかっただけかと
可夢偉はGP2アジアチャンピオンだし、一貴はGP2ランキング5位取ってるからね
ヨーロッパ滞在期間も大差ない(一貴はF1行きなのでむしろ短い)
平手:2003〜2007
可夢偉:2005〜2009
一貴:2006〜2007
2018/10/24(水) 07:12:16.54ID:QGLXC+rI0
GT3マシンを公道で走れるようにする業者いたよな
2018/10/24(水) 07:27:20.63ID:KNL9Zb/H0
86レース(プロクラス)で埼玉トヨペットがレギュレーション違反で
1年間出場停止食らったんだってさ。
2018/10/24(水) 07:29:42.54ID:j2RDssOk0
86の埼玉トヨペットって寿一とかスケートのなんとかいうのがいるとこ?
2018/10/24(水) 07:32:19.63ID:KNL9Zb/H0
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/86brz/pdf/2018/86BRZ2018_bulletin20.pdf
2018/10/24(水) 07:48:25.49ID:j2RDssOk0
>>181
dd

ポイント剥奪および1年間出場停止ってものすごい重いなーどんな違反だったんだろ
2018/10/24(水) 08:13:23.70ID:lR5uFy7J0
>>182
非公認の部品を車輌に使ってたそーだ
2018/10/24(水) 08:15:54.55ID:p7IR/eQbd
>>177
可夢偉がGP2アジアとったのは平手が戻された後じゃなかったっけ?

ま!戻された当時は別としても国内初年にふてくされたり、チャンピオン翌年はやらかすを複数回やったりと今の境遇は本人のやらかしの結果ではあるけど。
2018/10/24(水) 10:13:34.05ID:osD6eNw90
https://twitter.com/messaged4444/status/1054877959780093953?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/24(水) 10:26:36.10ID:j2RDssOk0
>>184
言葉足りなかったね

要は可夢偉や一貴のような結果が全くなかったから平手は戻されたんでないの?という意味だった
平手が戻された時、可夢偉はまだ3年目とかなんで評価途中だろうし
最終評価で結果出して生き残ったのが可夢偉で、出せなかったのが平手
最終評価前にF1シートを得たのが一貴という意味だった
2018/10/24(水) 10:41:00.38ID:z9lQw7uB0
このマクラーレンフレーム曲がろうがどっちにしろ
ドライバーが
2018/10/24(水) 12:20:24.55ID:lTqE8POz0
>>179
どんな違反なのか調べてみたけど、ちょっと重すぎないかなと思ったわ
2018/10/24(水) 12:33:11.04ID:lR5uFy7J0
>>188
ほかのレースなら、このレース失格か次戦出場停止ぐらい?
2018/10/24(水) 16:54:35.66ID:ZLd9+S2b0
>>183
デフにSEVでも貼ってたのかな?
2018/10/24(水) 17:01:02.62ID:YSyRP0Rsd
https://m.facebook.com/akira.mizutani.54/posts/1922339984527945
2018/10/24(水) 18:06:34.63ID:qbx80V3h0
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/86brz/pdf/2018/86BRZ2018_bulletin17.pdf
ちょっとぐぐるとクラブマンで燃料規定違反で1年出場停止てのもあるね
なにすればこうなるのか? クラブマンで成分検査なんかやらないよね
2018/10/24(水) 19:07:29.79ID:KtKGH63ea
かつてナンバー付きレースでレース後の車検を受けずに帰って1年出られなくなった奴なら知っている。

あとはFJ?でプッシングしてライセンス1年停止になった奴がいた。
詳しい状況はしらんが厳しすぎと思った。
2018/10/24(水) 19:44:09.51ID:qbx80V3h0
いい訳出ました
http://www.saitama-toyopet.co.jp/pdf/TGR2018apology.pdf

菱井もやってるのか。デフ屋の車両でw
まああいつは田舎もんなんで珍煙してはよくポイ捨てしてたな
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/86brz/pdf/2018/86BRZ2018_bulletin21.pdf
2018/10/24(水) 19:54:35.00ID:xTREQJHc0
86レースって何か変に厳しいイメージだな
横浜タイヤも締め出し喰らって谷口がBSやDL履いて出てるんでしょう?
2018/10/24(水) 19:58:43.00ID:gyblLVGs0
わかっててルールを破る悪質なチームは出禁にされて当然だ
2018/10/24(水) 20:00:20.39ID:P7uvbfZj
ワンメイクレースだからこそじゃないですか
いじれる範囲狭いのにそれダメな所に社外品とか非認定品使っちゃうのは
重大な違反って事になるし

たとえ性能アップに繋がらなくてもそれを認めてしまうと
ワンメイクの根本が崩れてしまう

まぁアッセンブリーでしか入手できなってい事は
それを商売としてやってるので何勝手にコストダウン図ってるんだよ
新品か中古品買って来いよという運営のメッセージでもあるし

勝手に変えちゃった所は事前に認定品なるように働きかけることが必要だったかもね
2018/10/24(水) 20:29:02.94ID:64RB5F6D0
埼玉トヨペットの看板しょってるから余計に見せしめっぽいね
2018/10/24(水) 20:43:50.98ID:SQ75sBwEp
非公認パーツ云々言うなら無意味なタイヤ戦争まず辞めれば?
2018/10/24(水) 20:48:45.41ID:RTgq72tv0
タイヤ戦争があるからプロクラスは活況なんでしょ。
2018/10/24(水) 20:56:30.46ID:YOF4Ji7d0
タイヤ競争すらなくなったらまじプロクラスなんかいらんわ
ただでさえリミッターかかってるのに
202音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3a-YQEo)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:59:37.43ID:tydHC27O0
トヨタ系のワンメイクでは昔からインチキパーツ入れるのはよくある事だったけど
チームもドライバーもわかっててやってるんだから悪質でしょ、
どういう経緯か知らないけど、他のチームにあそこのデフが怪しいと目をつけられていて
今回開けることになったんだろうね、
あんなとこ毎回開けるのサポートレースの再車検じゃタイムスケジュール取るのも面倒だし
今回たまたま発見されただけでもっと前からその状態だったって事でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況