X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 108Lapdown

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/16(火) 11:14:22.18ID:8wLuP+SK
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2018 Vol.263
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539263166/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 106Lapdown(実質107)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530624247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/16(火) 11:26:21.11ID:PRn6wUsH0
テスト
2018/10/16(火) 11:49:48.21ID:TdxP9C0r0
>>1
2018/10/16(火) 12:48:40.43ID:FxALdPzPd
>>1
DAISHIN ADVAN 乙
5音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-zuq5)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:49:21.99ID:qVnpeZG7M
>>1
2018/10/20(土) 09:03:09.50ID:+hqHMUCk0
BS日テレおぎやはぎの愛車遍歴
ttp://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html
20日のゲストは寿一ぞ。お忘れなく!
2018/10/20(土) 11:45:49.25ID:KwTMSoAu0
スバルはまたトラブルかい・・・
2018/10/20(土) 14:38:42.10ID:ILT8drqe0
カーガイの見た目好きだわ
2018/10/20(土) 15:57:05.20ID:cxrcbXws0
ここ?
2018/10/20(土) 17:20:43.88ID:D3vwyTKr0
WADA-Qそろそろ辞めてくれないか
年に数回迷惑起こしてるよね
ARTA7 M6とAPR31号車、Q1敗退したのWADA-Qの赤旗が原因じゃね
2018/10/20(土) 18:11:31.71ID:ILT8drqe0
何か晒されてる https://twitter.com/nogi_no/status/1053530528660434944?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 19:21:56.18ID:H1xvxEnA0
>>11
別に自身のブログに貼ってたよ。同じ写真じゃないけど。土下座してる写真すらあるし
2018/10/20(土) 19:29:13.20ID:pLBmyI5Va
坪井の飛躍的な成長は見てて気持ち良さすら感じる
来年はレクサスのどのチームに入るかなぁ
2018/10/20(土) 19:32:46.56ID:C0EAuOHS0
坪井はGTで結果を残してもねぇ
F3で圧倒的な成績を残したが3年目のマカオでまともな成績上げられなければ
所詮国内専用ドライバーのレッテル張られるだろうし
2018/10/20(土) 19:55:34.00ID:ILT8drqe0
トヨタドラで海外行ってもトップフォーミュラ載れないし
2018/10/20(土) 20:10:28.34ID:7BBZzn4a0
ちゃんとキャシディはF1に顔出したりと就職活動してるよ
全てレールの上で参戦カテゴリが決まってる日本人ドライバーと違って
SFとGTでトヨタに乗ってるけどちゃんと海外にも名前を売ってる

平川だってかつてindyにテスト(しかもホンダエンジン)で乗ってるから本人のやる気次第だよね
17音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-aIr7)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:28:32.51ID:eKdMq3070
>>8
みずほ銀行のお墨付き
2018/10/20(土) 20:29:22.10ID:4XCl415O0
名前を売りに行ったところでF1チームの育成でもなければ金積まないと望みゼロだわ
2018/10/20(土) 20:33:11.13ID:fzwN9bj/
キャシディも平川もレッドブルアスリート契約結んでるから
0ではないかもしれませんが。所詮外様というのが大きいかもしれませんね

そういった意味では福住が一番F1に近いはずなんですけど
肝心の成績がついてこないですね
2018/10/20(土) 20:33:54.78ID:iNQCltSt0
ホンダにスーパーライセンス取れそうなのいないもんな
2018/10/20(土) 20:38:26.41ID:abJecYuea
牧野とかも苦労してるね

トヨタにしたっていつまでWEC参戦続けられるか分からないし
アウディポルシェみたいに何かやらかして撤退せざるを得ないことだってありうる
22音速の名無しさん (ワッチョイW bfa7-XV5B)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:41:50.22ID:iq+FbKXQ0
>>17
10Hの時はみずほ無かったけど復活してるね
2018/10/20(土) 22:28:14.95ID:Z2Eqwf78M
F1あんまり詳しくわかんないんだが、キャシディが今年SFとGT両方でチャンピオンになったとしてもF1への道は開かない感じなの?
まだ24だし有望に見えるが
2018/10/20(土) 22:32:02.54ID:4XCl415O0
>>23
ライセンスが取れてもF1のメーカー、チーム育成だから10億以上の持参金、スポンサー斡旋が必要。
2018/10/20(土) 23:39:14.20ID:+hqHMUCk0
>>10
毎回だね
2018/10/21(日) 02:58:00.59ID:lC/kMcPq0
レッドブル系なら持ち込みなくてもなんとかなるでしょ
トヨタ・レクサスで活躍したドライバーだとホンダが嫌がりそうだけど
2018/10/21(日) 03:33:04.22ID:1c78shr/0
レッドブルアスリートとして個人スポンサーとしてのお金が出ていてもレッドブルジュニア(育成枠)じゃないからどうにもならんかと
2018/10/21(日) 09:11:01.68ID:K4jfDIPI0
部長は今年GTとSFでWタイトル獲ってもF1は厳しいのかな
年齢的に・・・
2018/10/21(日) 10:28:07.62ID:HrC8DHzo0
いま日本で走ってるドライバーがSライ取れてもロッテラーみたいな記念参加で終わるでしょ
2018/10/21(日) 10:38:59.05ID:Se1JTY3G0
>>28
海外経験無いし言葉の壁とかありそう
2018/10/21(日) 10:54:35.75ID:n8CyZC8H0
>>30
多少あるよ
2018/10/21(日) 11:31:11.74ID:Se1JTY3G0
>>31
そうだったんだ。調べてみたらカート時代に海外シリーズ出てるんだね
2018/10/21(日) 12:01:37.83ID:0gYcvbeNd
https://i.imgur.com/hCAgMjm.jpg
反省の色なし
2018/10/21(日) 12:26:10.22ID:K4jfDIPI0
和田Qが#22使ってるから何時まで経っても日産が500の5台目出さない説
2018/10/21(日) 12:26:27.54ID:Sdh5Xw6h0
高橋社長よりひどいからな
2018/10/21(日) 12:59:32.07ID:m1rk4a0K0
今回もBRZはやってくれるの?
2018/10/21(日) 13:11:56.83ID:/HLkTjCS0
壊れなければ
2018/10/21(日) 13:18:46.59ID:1DEr700ld
和田Qさんって数少ないJGTC創設時からの現役だからなぁー
2018/10/21(日) 13:29:12.65ID:Sdh5Xw6h0
遅いだけじゃなくて危ないよこの人
2018/10/21(日) 13:30:54.59ID:jOqvy76tD
WADA-Q だったかな。
マカオF3 GPで 土屋に
ぶつけたら、すぐ止まって誤るのが常識だろ!と怒られたのは
(レース中、止まって誤るわけないちゅうの)
2018/10/21(日) 13:48:17.54ID:MJzvnETZa
和田さん、若い頃はF3で好成績残してたのに
衰えには勝てないね
2018/10/21(日) 15:55:19.11ID:cmVPw6L50
BRZの車載見てたら和田の車チンタラ走ってんなーと思ったら急にBRZに体当たり決めて消えていったぞ
面白すぎでしょ
2018/10/21(日) 16:06:56.74ID:2BATO6sT0
>>42
マジ?
2018/10/21(日) 16:07:38.53ID:HrC8DHzo0
M6よく上がってきたな
2018/10/21(日) 16:18:01.00ID:2BATO6sT0
ARTAは
500は接触でおわり
300は接触でホッピーを終わらせた
2018/10/21(日) 16:18:33.49ID:2BATO6sT0
あれでペナが出ないのは忖度かな
2018/10/21(日) 16:18:38.50ID:T2Q5cn5op
#55は#25スピンさせたけどお咎めなしか
2018/10/21(日) 16:21:59.06ID:HrC8DHzo0
アウトラップでタイヤ冷えてたし前も詰まってたからARTAだけに非があるって感じでもなかった
2018/10/21(日) 16:37:32.79ID:fELKxuDIa
表彰台すら乗ってないLEONがランキング2位
2018/10/21(日) 16:38:07.77ID:veUu5cTn0
SUGOでの勢いはどこへ行ったのか
いつものスバルに戻ってしまった感あるなぁ
なかなか抜けなくてタイヤも使ってズルズルとポジション落としていく
51音速の名無しさん (ワッチョイ 7372-iT2K)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:43:43.66ID:B6Pmazji0
>>50
スバルに限らず有力チームはみんなそんな感じだったな
ミクとマネパ開幕からの連続入賞記録も終わったし
2018/10/21(日) 16:45:25.04ID:K4jfDIPI0
今年の戦績考えたらノートラブルで完走出来ただけでも・・・ね
2018/10/21(日) 16:45:36.80ID:Ls7oe1dw0
例年そうといえばそうだが、忖度チームがチャンピオンね
2018/10/21(日) 16:55:32.84ID:9ndeLCf2a
まさかミクが19位で終わるとは
2018/10/21(日) 17:02:53.44ID:+dg/ccA8M
GSRはタイヤ完全に合ってなかったな
ベントレーごときも抜けないとは
2018/10/21(日) 17:47:13.15ID:X6iTn99s0
マッハはある意味一番のチャンスを逃したね
2018/10/21(日) 17:50:50.22ID:K4jfDIPI0
途中までつちやメンテ車ワンツーだったのにな
2018/10/21(日) 18:12:00.89ID:UtLtQs/ir
マッハ号は頑張ったよ
2018/10/21(日) 18:22:42.52ID:3iCFFqtJ0
レオンの伏兵っぷりが凄いな。全く目立たないのにランキング2位とか
2018/10/21(日) 18:56:54.64ID:lBYsEWe90
そういやパレードなら回っても順位復帰できるんだな
2018/10/21(日) 19:01:58.61ID:v1juZTcW0
暫定でこんな感じ?ARTAの忖度決まった感が

60pt 55 ARTA
48pt 65 LEON
46pt 31 apr
45pt 0 GSR
44pt 96 k-tunes
42pt 11 GAINER
2018/10/21(日) 19:05:17.56ID:xbW1LkuEa
31よく頑張ったな
ギリギリだが入賞するあたり意地を感じる
2018/10/21(日) 19:22:57.80ID:UeRmLntn0
結局タイヤが一番の要因のような気がするが
やっぱりBSは強い
2018/10/21(日) 19:40:42.18ID:1W0IeA8vd
BS>YH>DL
2018/10/21(日) 20:10:44.81ID:n8CyZC8H0
>>57
今年も土屋メンテなん?
2018/10/21(日) 20:13:54.89ID:6REXiVzI0
ホッピースピンしてたけど誰だドライバーだったの?
2018/10/21(日) 20:16:26.71ID:nN2OmRpT0
>>66
松井、でもあれは解説もぶつけたARTAにペナルティでないの驚くくらいのものだったから松井を責めるのは酷
2018/10/21(日) 20:16:47.20ID:CoTFFFf70
>>66
松井
55のせいかもしれんが
2018/10/21(日) 20:33:13.83ID:RmOEOfP10
ホッピーは当てられる前にタイヤ終わっててどちらにしろノーポイントだった。
2018/10/21(日) 20:42:39.25ID:87UHeqdja
つちやはタイヤケチってるの?
2018/10/21(日) 20:50:50.11ID:nN2OmRpT0
武士曰く予選とピットで前に出れないとMCは基本勝ち目がないから、チャンピオンシップ狙うにはタイヤケチるしかないとのこと
72音速の名無しさん (ワッチョイW 2a8c-sO/X)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:34:15.51ID:7jpcGfM00
これで55にペナルティ出てたらポイント差少なくて面白かったのに
2018/10/21(日) 21:39:48.86ID:K4jfDIPI0
ツギオミサイルが発動しなかったら#8と併せてARTAのWタイトルみたいな事をGTAは企んでたかもな
だから何もしなくてもビリケツだった#23にペナルティを課したと
2018/10/21(日) 21:41:41.47ID:o/IdcjJg0
モデューロは立川に突っ込まれた時点で今年を諦めなくてよかったな
2018/10/21(日) 21:53:23.00ID:ro3EJTfK0
>>62
色々言われる平手だけど、ああいう時は凄味を感じさせるな。。
伊達にトヨタの育成出身じゃないわ
2018/10/21(日) 22:04:53.04ID:nN2OmRpT0
去年だったら突っ込んでそうだったところを自重してて成長するの一年おせーよ!って思った

でも今回300で一番熱い走りしてたね
2018/10/21(日) 22:07:32.15ID:renKOTeN0
番場また回ったのかよ
78音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-aIr7)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:34.35ID:3Tp64IPL0
それにしても
APは昼寝しちゃうようなレースた
2018/10/21(日) 22:28:08.57ID:K4jfDIPI0
今日のレース観て眠気が来る様ならGT見るの向いてないと思うぞ
但し日産ファンなら御愁傷様だが
2018/10/21(日) 22:40:00.83ID:X6iTn99s0
11が予選では下位に沈んでたのにポイントしっかり取ってきたのは流石
2018/10/22(月) 01:37:37.29ID:Jxmetwls0
今回はヨコハマが思いっきり外したの?
2018/10/22(月) 01:53:01.49ID:YfXtGgWv0
300の2・3位がYHだから大外れではないだろう
2018/10/22(月) 01:57:12.98ID:1AuQItP7a
これっていつもだいたい最終戦間近になると
ウエイトハンディ軽いスバルみたいなのが優勝争いしてんの?
2018/10/22(月) 01:57:59.66ID:dygk7g7HM
GSRが大外ししただけじゃないかな?
2018/10/22(月) 02:43:53.50ID:7La3UOXU0
タイヤ戦争も一長一短よな
2018/10/22(月) 02:47:16.92ID:+vhDvg6a0
外れてるって早々に気付いて4周目だかに交換したのにそこからも全然だったのは何なの
2018/10/22(月) 02:50:08.71ID:7La3UOXU0
用意したタイヤもハズレだったんでしょ
2018/10/22(月) 04:15:01.33ID:nWxxzUyZ0
>>86
片岡のインスタ見てる限り何しようが無理だったっぽい
2018/10/22(月) 04:18:22.98ID:fBiUbJwA0
>>86
事前にオーダーしたドライタイヤ2種類はレースウィーク中に他のタイヤには変えられないので
その2つともが当日のコンディションに全く合わなかった?
2018/10/22(月) 08:50:55.88ID:oMTgRp630
30の方のプリウスは全然いいとこないな
いつも止まってるイメージ
2018/10/22(月) 11:29:24.88ID:or6GqApeM
オリダーって昨日走ってた?
2018/10/22(月) 12:42:39.84ID:8W6wgxmT0
GSRがタイヤ大外しするって超珍しくね
2018/10/22(月) 12:48:15.35ID:9qfE+2xxa
>>92
確か16年の富士も外した
94音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:10:57.83ID:KWiiQtwva
昨日和田さんと、ベントレーの阪口さん乗ってたな。
和田さん、かまやつひろしかと思ったわ。
2018/10/22(月) 14:33:01.76ID:t6Wnsjk00
GSRってチャンピオン取った翌年は不調になるよな
チャンピオン取らない方がいいんじゃね
2018/10/22(月) 14:36:30.51ID:fBiUbJwA0
最終戦で王者の可能性残しているのは不調ということも無いんじゃない?
2018/10/22(月) 14:51:20.25ID:GHjb1RSJ0
なんのために参戦するんですかね……
2018/10/22(月) 15:13:49.53ID:LHRzT5y50
>>95
それGSRに限った話じゃない
だから0号車のジンクスなんて言われてるし
2018/10/22(月) 15:35:26.69ID:goyKDHOta
>>75
一貴、可夢偉と三人でTDPの同期だったんだよねぇ・・・一応
2018/10/22(月) 15:43:44.51ID:phUFpXWbp
>>97
そんなこと言ったらレース業界全般否定することになるだろ
2018/10/22(月) 16:44:55.66ID:oMTgRp630
今回はダメだったけど岡山から菅生までポイント安定して取ってきてチャンピオン争いに加わってるチームが不調に見えるのか
毎戦優勝しなきゃ不調とか思ってんの?
2018/10/22(月) 16:53:31.16ID:oMTgRp630
てかミク以上にレオンが凄いな
表彰台一度もないのにしれっとランキング2位か
2018/10/22(月) 17:17:00.88ID:pO7IZvHip
Amgがすごいのかチームがすごいのか
2018/10/22(月) 17:31:40.88ID:wtAvv7Do0
ブリヂストンが凄いのでは
2018/10/22(月) 17:49:06.08ID:eGOv7bWnd
蒲生とガンさん次男も評価されていいと思う
2018/10/22(月) 17:49:11.02ID:e6YEVhhj0
蒲生が凄いって言ってあげてよぉ
2018/10/22(月) 17:53:13.13ID:4Zn/29fB0
ド頭のやらかし不問だったのがデカい
フォーメーションラップだとだめだけどパレードラップ中ならOKなのか?
2018/10/22(月) 17:54:31.31ID:XHW0tAP30
>>99
細かいこと言えば同期じゃなくて
平手、可夢偉、一貴がそれぞれ一年度にスカラシップ獲得
可夢偉は16になるまで四輪デビューできなかったから一貴と同じ年にデビュー
平手は一番最初に欧州行き、だったと思う
そのあと可夢偉で、一貴は全日本F3取ってから欧州行きかな
んで平手だけ先に(というか滞在年数は同じ?)戻された
2018/10/22(月) 18:00:00.01ID:nWxxzUyZ0
>>102
蒲生も治樹も良いドライバーだわ
BSは横グリップがYHよりいいからAMGGT3のコーナリングスピードを十分活かせる

なによりガンさんが未だに目光らせてる
https://i.imgur.com/p3G1Ku4.jpg
2018/10/22(月) 18:07:21.61ID:oMTgRp630
>>107
パレードなら復帰おkって実況でフォローされてたよ
2018/10/22(月) 18:14:09.93ID:Iv18nTA3M
オリダー、影山正彦「蒲生は性格が優しすぎ、もう少し積極的にバトルを仕掛けていい」
2018/10/22(月) 19:14:59.99ID:JtEHiKC/0
ガンさんメルセデス絡みの仕事してるって事は最近ホンダ絡みの仕事はしてないんかな
2018/10/22(月) 19:17:17.57ID:8W6wgxmT0
>>111
松井にしろ蒲生にしろ500に行けないのはそういうタイプだな
千代も最初はそんな感じだった気がする
ガツガツした肉食系じゃないと500にはなかなか乗せてもらえない
2018/10/22(月) 19:23:54.20ID:aUD0xMMx0
立川とか、すました感じだけどかなりド畜生だしな
2018/10/22(月) 19:44:38.92ID:JtEHiKC/0
2〜3年前の菅生で平手に幅寄せしてクラッシュさせたのは引いたな>立川おじさん
2018/10/22(月) 19:57:27.68ID:7B16Yc+P0
今じゃ本山がスピンも立て直してくれる聖人キャラに
2018/10/22(月) 20:15:40.21ID:8W6wgxmTH
立川が本当はとっさにNSXGT3狙ったとしても全く意外とは思わない
2018/10/22(月) 22:09:59.42ID:JtEHiKC/0
つーかレーシングドライバーなんてある程度畜生で無いとやってられないだろ
あの人畜無害で人見知りのオタク丸出しな松田次生ですらレースになったらアレだぞ
2018/10/22(月) 22:12:50.17ID:UQX5a4NK0
人畜無害って、セクハラおやじだとバレたやんw
2018/10/22(月) 22:50:50.54ID:5LPIlJc20
ある程度というかガチの畜生で頭のネジが飛んでないとプロドライバーにはなれないと思うわ(誉め言
2018/10/22(月) 22:50:55.64ID:OeijEDOyd
谷口相当落ち込んでるんだろうな、犬にまでSEVのネックレス付ける様になってしまったぞ…可哀想に
2018/10/22(月) 22:55:29.86ID:8W6wgxmT0
博打をするような状況じゃなかったと思うんだけどな
GSRは堅実と思いきやそういうとこもある
2018/10/22(月) 23:08:45.26ID:4Zn/29fB0
いうて速攻ピット入った時点で半ば諦めてたのでは
2018/10/22(月) 23:40:03.26ID:AGBUpk0q0
片岡のツイ見ると前日から決勝はこうなると予想してたみたいだけど
125音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-aIr7)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:28.90ID:uHa0dKT60
なんだかんだもうもてぎ

1年早かったな…
体感的には3ヶ月くらいなんだが
2018/10/23(火) 00:25:23.83ID:CEQyVqWXa
谷口のブログやっと更新されたと思ったら全く決勝に触れてなくてわろた
まぁあんな内容なら忘れたいよな
2018/10/23(火) 02:03:56.83ID:AaxOsAEU0
>>122
むしろGSRに堅実な印象がない。
ガス欠したり無謀なタイヤ無交換したり。そういう所嫌いじゃないけど。
2018/10/23(火) 05:24:11.97ID:dtVhbzXC0
ガス欠は誰のせいでもないって谷口は擁護してたし無交換はギャンブルなの分かってるけどそうもしないとチャンスがないっていう時もあるからなぁ
堅実に行って勝てる訳でもないしレース自体がギャンブルみたいなもんじゃね?その分結果もだしてるしね
2018/10/23(火) 06:37:06.78ID:i8ciHfn00
むしろギャンブルしてあんなポイントなら真似してほしいわ
何もせずズルズルと負けるチーム多すぎでしょ
2018/10/23(火) 07:15:10.12ID:7gPs3YH10
>>129
一部のチーム以外はプロアマ・アマアマみたいなものだし、しないんじゃなく出来ないが正解だと思う
GSRは若い芽を育てていくのではなく今使い物になるパッケージを集めて製品として結果出す雰囲気
谷口・片岡が降りても次のベテラン呼んでくるか解散で将来を期待される若手が乗るイメージは無い
数年後も続けてたら井口・山内なんてどうだろう?
2018/10/23(火) 07:16:28.72ID:x4eWGxyuF
>>130
エントラント代表が谷口辞めたら撤退するかもって言ってるから続くと思えないんだよなぁ
132音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-XV5B)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:56:01.28ID:5AZAPrejp
>>130
GSRはメーカー資本入ってないし完全に勝つためにやってるチームだからドライバー選択は必然的にそうなるわな
2018/10/23(火) 08:15:50.68ID:qzufuiMZ0
谷口「GSRのシート失ったら引退」
GSR「谷口が引退したら撤退」

どっちが先になるかな
2018/10/23(火) 08:23:07.99ID:bK1h4cn00
とっとと撤退してくれよ
2018/10/23(火) 09:31:14.69ID:s0R1Ujkya
その場合入れ替わりに別スポンサーのファインメンテのチームが来るだけだろうw

サブカル系とは縁も所縁もない所かも知れんが。
2018/10/23(火) 09:38:48.44ID:wFdzmKqz0
まぁファインとしては別のトコと組んで続けるだけだわな
今の体制ほど予算潤沢で勝てる
パッケージを用意出来るかは別として
2018/10/23(火) 09:54:14.61ID:jdp+ZJzsM
RSファインと谷口って雨宮時代からの付き合いだね、GSRにファイン引き込んだのも谷口だし
2018/10/23(火) 10:56:45.21ID:s0R1Ujkya
まあメンテがファインなら谷口が引退しても監督待遇で呼ばれるんじゃないか、彼が居た方がスポンサー集めに有利だろうし。
2018/10/23(火) 11:33:04.39ID:Lvv7O65vd
しばらくGSが居なくなることはないよ
谷口が抜けても可夢偉がいるし
GS自体は萌版権買いまくりでまずこけることはないし
偶像様も偶像元がやめない限り信者が貢ぐだろう
2018/10/23(火) 11:59:22.95ID:cLmkmZks0
モタスポから撤退する前にニュル24出て欲しい
2018/10/23(火) 12:05:48.28ID:1krQ9M5Vp
そん考えると谷口の力って凄いな
勝つために自分のチーム作った様なもんだもん
常勝チーム作る為にメンテナンスガレージからドライバーまでチーム体制を谷口が決めたんだからな
2018/10/23(火) 12:09:18.66ID:s0R1Ujkya
言い値でギャラくれる上にその他の条件を聞いてくれるスポンサーあってこその話だなw
2018/10/23(火) 12:14:32.83ID:cLmkmZks0
スパの時2台目すぐ用意した時も思ったが、資金力凄いなと思ったGSR
オタクマネー舐めてたわ
フィギュアって売れてるのなー
2018/10/23(火) 12:20:42.02ID:484oPsiC
GSRの母体(GSC)

売上高推移
207億円(2017年9月期実績)
192億円(2016年9月期実績)
169億円(2015年9月期実績)
143億円(2014年9月期実績)
129億円(2013年9月期実績) 
115億円(2012年9月期実績)
2018/10/23(火) 12:21:52.65ID:cLmkmZks0
>>144
このご時世に上がり続けてるのって割と凄くないか
2018/10/23(火) 12:42:02.37ID:dM7Lb2sCM
>>99
GP3とかも参戦させてもらっていたんだけどね。。
かずき、かむいに比べると扱い悪いよね。。
2018/10/23(火) 14:55:54.49ID:Lvv7O65vd
>>145
この会社から人形が出る=世が認める人気作品だからな
逆にどんなに信者の声がデカくてもここから人形が出ない話はハズレ話になる
金は無限あるようなもんだ
2018/10/23(火) 19:10:06.37ID:GsxthecHd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00005417-tokaiv-l23
2018/10/23(火) 19:22:45.68ID:u42Kzk+F0
マクラーレンのGT300ってラブライブだったかな
2018/10/23(火) 19:26:50.61ID:4UEW9g7q0
萌え製品ばかりのグッドスマイル商品群の中で異彩を放ついすゞエルガ・・・
2018/10/23(火) 19:37:18.05ID:484oPsiC
検索掛けると中日本自動車短期大学のHP内に逮捕された人と
同姓同名の人が出てくるね
2018/10/23(火) 19:58:59.46ID:+P9XXtNkr
http://gulf-racing.jp/?p=2653

gulfレーシングのこの人ですね
2018/10/23(火) 20:06:47.70ID:+P9XXtNkr
てかGT3ってこんな雑に管理されてんのか?

https://i.imgur.com/kBrrFlW.jpg
https://i.imgur.com/MbMCkcj.jpg
2018/10/23(火) 20:12:04.49ID:484oPsiC
旬が過ぎたレーシングカーは中古市場に売りに出しても
値段がつかないので放置されてる事も往々にしてありますね

あとこれって元2号車→パシフィックに売られてGT参戦してたマシンってことですよね
2018/10/23(火) 20:16:23.78ID:baq/E/qN0
これとか使えるパーツだけ剥ぎ取られてポイーとか

https://i.imgur.com/uSqWOGQ.jpg
156音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-aIr7)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:28:31.82ID:1K5GZmrV0
300のZはいまどこへ
2018/10/23(火) 20:31:53.13ID:baq/E/qN0
>>156
外人が買ったみたい
https://www.youtube.com/watch?v=KTohDHqbWqs
2018/10/23(火) 20:52:37.16ID:uJg+Bdha0
ラブライブの個体ってロータスのやつの使いまわしだっけか?
2018/10/23(火) 20:56:48.24ID:tr+c6Jea0
RUNUPの富士でクラッシュした個体はサバゲーフィールドで余生送ってたりするし・・・
2018/10/23(火) 21:02:59.91ID:0+jB4qjj0
>>150
Figmaのカオスっぷりはすごいぞ
小林可夢偉もある
2018/10/23(火) 21:05:09.67ID:/kin8aBZd
http://rock254.com/wp-content/uploads/2017/12/1514278176519.jpg

はえー
2018/10/23(火) 21:10:13.44ID:Lvv7O65vd
>>160
可夢偉も参加した#19のイベャ塔gでサインしbトくれとそれを緒oしたら監督をbヘじめみんな「bアんなんあるのbゥ〜!」って驚b「てた
2018/10/23(火) 21:10:20.89ID:bXnDzkuyD
紫電
https://www.mooncraft.jp/blogstaff/topics/shiden77r-01-2018/
2018/10/23(火) 21:15:25.37ID:tr+c6Jea0
>>163
ラピュタの巨人思い出したわw
2018/10/23(火) 21:15:40.62ID:uJg+Bdha0
>>163
不法投棄場かと
2018/10/23(火) 21:18:45.59ID:GyZoGV110
いかんいかん
2018/10/23(火) 21:19:27.04ID:GyZoGV110
いかん いかん ページ間違えた
https://www.mooncraft.jp/blogyuratakuya/developmentsecrets/shiden77r-2018/
2018/10/23(火) 21:19:55.65ID:GsxthecHd
数年前のGT3はレースでは戦闘力は乏しいだろうし
個人が遊びで使うくらいしか使い道無し?
2018/10/23(火) 21:22:06.37ID:4UEW9g7q0
>>160
ツギオのフィギュア出してるの何処だっけ?
静岡ホビーショーで見たんだけどメーカー思い出せない
星野御大のも同じメーカーで出してたな
170音速の名無しさん (ワッチョイ 7372-iT2K)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:15.69ID:kB+3ySw20
>>159
なにそれ...
171音速の名無しさん (ワッチョイ 7eb8-86Kn)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:29:02.21ID:tr+c6Jea0
>>170
>>161のやつ
青木さんの経営するサバゲーフィールドだったかな
172音速の名無しさん (ワッチョイ 6adc-F018)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:46:45.14ID:qhRc/nwB0
>>169
http://blog.ig-model.com/?page=3
イグニッションモデル
2018/10/24(水) 00:22:45.30ID:CJ2N4BVc0
gt3カーは保守部品高そう
でもよく考えたらjafgtはワンオフか
2018/10/24(水) 01:47:41.28ID:qrQpA2B2a
StudieがZ4GT3の余った予備パーツ使って公道走れるレプリカ作ってたっけ
2018/10/24(水) 04:05:39.81ID:YmxcdVcvM
>>168
昔のGT3マシンをベースにもっと改造してオリジナルのヒルクライムマシンとかにしてるのが海外にはいる
2018/10/24(水) 04:53:15.86ID:pYtAMAyj0
>>146
当時GP3あったっけ?
2018/10/24(水) 06:40:49.06ID:j2RDssOk0
>>176
横だけど多分GP2の間違いじゃないかな

そして可夢偉一貴と比べて扱いが悪いって訳じゃなく単に結果が残せなかっただけかと
可夢偉はGP2アジアチャンピオンだし、一貴はGP2ランキング5位取ってるからね
ヨーロッパ滞在期間も大差ない(一貴はF1行きなのでむしろ短い)
平手:2003〜2007
可夢偉:2005〜2009
一貴:2006〜2007
2018/10/24(水) 07:12:16.54ID:QGLXC+rI0
GT3マシンを公道で走れるようにする業者いたよな
2018/10/24(水) 07:27:20.63ID:KNL9Zb/H0
86レース(プロクラス)で埼玉トヨペットがレギュレーション違反で
1年間出場停止食らったんだってさ。
2018/10/24(水) 07:29:42.54ID:j2RDssOk0
86の埼玉トヨペットって寿一とかスケートのなんとかいうのがいるとこ?
2018/10/24(水) 07:32:19.63ID:KNL9Zb/H0
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/86brz/pdf/2018/86BRZ2018_bulletin20.pdf
2018/10/24(水) 07:48:25.49ID:j2RDssOk0
>>181
dd

ポイント剥奪および1年間出場停止ってものすごい重いなーどんな違反だったんだろ
2018/10/24(水) 08:13:23.70ID:lR5uFy7J0
>>182
非公認の部品を車輌に使ってたそーだ
2018/10/24(水) 08:15:54.55ID:p7IR/eQbd
>>177
可夢偉がGP2アジアとったのは平手が戻された後じゃなかったっけ?

ま!戻された当時は別としても国内初年にふてくされたり、チャンピオン翌年はやらかすを複数回やったりと今の境遇は本人のやらかしの結果ではあるけど。
2018/10/24(水) 10:13:34.05ID:osD6eNw90
https://twitter.com/messaged4444/status/1054877959780093953?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/24(水) 10:26:36.10ID:j2RDssOk0
>>184
言葉足りなかったね

要は可夢偉や一貴のような結果が全くなかったから平手は戻されたんでないの?という意味だった
平手が戻された時、可夢偉はまだ3年目とかなんで評価途中だろうし
最終評価で結果出して生き残ったのが可夢偉で、出せなかったのが平手
最終評価前にF1シートを得たのが一貴という意味だった
2018/10/24(水) 10:41:00.38ID:z9lQw7uB0
このマクラーレンフレーム曲がろうがどっちにしろ
ドライバーが
2018/10/24(水) 12:20:24.55ID:lTqE8POz0
>>179
どんな違反なのか調べてみたけど、ちょっと重すぎないかなと思ったわ
2018/10/24(水) 12:33:11.04ID:lR5uFy7J0
>>188
ほかのレースなら、このレース失格か次戦出場停止ぐらい?
2018/10/24(水) 16:54:35.66ID:ZLd9+S2b0
>>183
デフにSEVでも貼ってたのかな?
2018/10/24(水) 17:01:02.62ID:YSyRP0Rsd
https://m.facebook.com/akira.mizutani.54/posts/1922339984527945
2018/10/24(水) 18:06:34.63ID:qbx80V3h0
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/86brz/pdf/2018/86BRZ2018_bulletin17.pdf
ちょっとぐぐるとクラブマンで燃料規定違反で1年出場停止てのもあるね
なにすればこうなるのか? クラブマンで成分検査なんかやらないよね
2018/10/24(水) 19:07:29.79ID:KtKGH63ea
かつてナンバー付きレースでレース後の車検を受けずに帰って1年出られなくなった奴なら知っている。

あとはFJ?でプッシングしてライセンス1年停止になった奴がいた。
詳しい状況はしらんが厳しすぎと思った。
2018/10/24(水) 19:44:09.51ID:qbx80V3h0
いい訳出ました
http://www.saitama-toyopet.co.jp/pdf/TGR2018apology.pdf

菱井もやってるのか。デフ屋の車両でw
まああいつは田舎もんなんで珍煙してはよくポイ捨てしてたな
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/86brz/pdf/2018/86BRZ2018_bulletin21.pdf
2018/10/24(水) 19:54:35.00ID:xTREQJHc0
86レースって何か変に厳しいイメージだな
横浜タイヤも締め出し喰らって谷口がBSやDL履いて出てるんでしょう?
2018/10/24(水) 19:58:43.00ID:gyblLVGs0
わかっててルールを破る悪質なチームは出禁にされて当然だ
2018/10/24(水) 20:00:20.39ID:P7uvbfZj
ワンメイクレースだからこそじゃないですか
いじれる範囲狭いのにそれダメな所に社外品とか非認定品使っちゃうのは
重大な違反って事になるし

たとえ性能アップに繋がらなくてもそれを認めてしまうと
ワンメイクの根本が崩れてしまう

まぁアッセンブリーでしか入手できなってい事は
それを商売としてやってるので何勝手にコストダウン図ってるんだよ
新品か中古品買って来いよという運営のメッセージでもあるし

勝手に変えちゃった所は事前に認定品なるように働きかけることが必要だったかもね
2018/10/24(水) 20:29:02.94ID:64RB5F6D0
埼玉トヨペットの看板しょってるから余計に見せしめっぽいね
2018/10/24(水) 20:43:50.98ID:SQ75sBwEp
非公認パーツ云々言うなら無意味なタイヤ戦争まず辞めれば?
2018/10/24(水) 20:48:45.41ID:RTgq72tv0
タイヤ戦争があるからプロクラスは活況なんでしょ。
2018/10/24(水) 20:56:30.46ID:YOF4Ji7d0
タイヤ競争すらなくなったらまじプロクラスなんかいらんわ
ただでさえリミッターかかってるのに
202音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3a-YQEo)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:59:37.43ID:tydHC27O0
トヨタ系のワンメイクでは昔からインチキパーツ入れるのはよくある事だったけど
チームもドライバーもわかっててやってるんだから悪質でしょ、
どういう経緯か知らないけど、他のチームにあそこのデフが怪しいと目をつけられていて
今回開けることになったんだろうね、
あんなとこ毎回開けるのサポートレースの再車検じゃタイムスケジュール取るのも面倒だし
今回たまたま発見されただけでもっと前からその状態だったって事でしょう
2018/10/24(水) 21:23:36.80ID:TvexpM8Jd
んで、プレート交換した効果はあったのか?
2018/10/24(水) 21:24:09.12ID:pYtAMAyj0
いや、バレてないだけで他もやってるんじゃねえの?
2018/10/24(水) 21:45:41.78ID:qbx80V3h0
パワー食われるからLSD入れない場合もあるんでしょ?
皿バネ弱めていい感じにしてたのかね
てかメンテキットに皿バネ入ってないの?
206音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-aIr7)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:57:10.06ID:cy80G4MN0
>>179
96ch終わりだろこれわ
2018/10/24(水) 22:22:58.20ID:pYtAMAyj0
86クラブマンには出られるの?
まぁチーム名代表者替えて出直せばなんとでもなりそうだけどな
2018/10/25(木) 01:28:11.60ID:8EN5Erhj0
>>181
蜜山マジか・・・
2018/10/25(木) 01:57:42.94ID:ici0km170
>>191
ディレクション枕2台も持ってたのか
2018/10/25(木) 04:40:15.48ID:8EN5Erhj0
86レース
蜜山に処分1年なら

以前あったダンパー不正改造で佐々木とブルーの処分
もっと重くてよかったやん
2018/10/25(木) 09:40:16.65ID:/Bu5RSK60
いや、不正なバルブスプリングを使用した車輌を全て出場停止処分、ポイント剥奪にすべきだ!
212音速の名無しさん (ワッチョイ cb53-cSY5)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:04:50.40ID:5bk0Soo70
ワンメイクレースなんか重箱の隅をほじればいくらでも出てくるわな。昔からの常識
2018/10/25(木) 18:22:52.00ID:9wpQV/Df0
ディーラー系のチームでこんな重くするのな、佐々木マサのはもっと重くてよかったろ
2018/10/25(木) 21:39:35.77ID:4GL7EKumM
魔改造プリウス
https://i.imgur.com/qnPheaF.jpg
2018/10/25(木) 21:41:39.65ID:OBvkmvmM
>>214
一応グロ閲覧注意

プリウスに限らず大型車両に挟まれたら無理ですよ
2018/10/25(木) 21:46:10.19ID:YgkpgGZz0
これ軽板のハスラースレに貼られてたけどプリウスだったのか
2018/10/25(木) 22:05:05.95ID:c0bb26h90
BRZは数10万台リコールなのでもてぎは自粛してね
2018/10/25(木) 22:10:41.09ID:YgkpgGZz0
そうか・・・
今年500で日産がタイトルの蚊帳の外なのは度重なる不祥事で自粛したからなのか・・・
219音速の名無しさん (ワッチョイW e36b-A6f3)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:34.40ID:XrQWUufm0
それにしても
海外はマルチメイクを嫌がるんだ
2018/10/25(木) 23:41:16.56ID:P9ZQLWe5a
まずひとつに参戦コストの高騰を嫌うから
次にドライバーの技量が二の次にされるのを嫌うから
2018/10/26(金) 00:46:05.23ID:ugpSKPnQ0
>>214
プリウスがiQになっちゃってる…
2018/10/26(金) 01:45:18.14ID:dwzO69240
>>154
でもスポーツカーメーカーのレーシングモデルって基本的に投資対象として安パイのはずなんだけどな
2018/10/26(金) 01:46:56.96ID:dwzO69240
>>148-152
犯罪絡みになっちゃうとマクラーレンに回収になっちゃうんかなこの車…
2018/10/26(金) 07:25:12.02ID:lWsNBM810
車体番号削られたランエボがダートラのC車になってる話はわりとあったよね
225音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:45:25.83ID:7h4Tswn1a
プリウスαかな。
2018/10/26(金) 09:06:55.07ID:NCvxtYxb0
>>222
ルマンとかで好成績を上げた個体とかじゃないとダメなんじゃない?
2018/10/26(金) 11:56:53.91ID:/warPoHr0
純レースカーってよっぽど派手なヒストリー無いと高騰しないイメージ
限定販売のスーパーカーとかの方が値が上がる
2018/10/26(金) 15:16:18.40ID:baqx4XaGr
>>152
消えてる
2018/10/26(金) 17:18:37.99ID:VnIIJefHM
オプションの最近ツベにアップされた動画の京都の峠をチューニングカーで走るやつ、ドライバーに和田Qがいてハラハラした
2018/10/26(金) 17:22:01.67ID:kUzvqPzra
JGTCから走り続けてるベテランなのに、どうしてこうなった
2018/10/26(金) 17:32:26.43ID:JCqistLh0
単純に歳だからでしょ
2018/10/26(金) 19:32:51.70ID:u0ohII/6p
一年出場停止ってアレか、リストリクt
2018/10/26(金) 21:53:36.39ID:vJNhJNLlp
>>232
埼玉トヨペットが社外品使ってシーズン参戦したからでしょ
まぁヴィッツレースで接触して取れたパーツにアルミテープ貼ってあって失格になる人もいるし
234音速の名無しさん (ワッチョイW e36b-A6f3)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:03:58.53ID:Vicnw+xC0
ワンメイクレース
意外に楽しいよな
2018/10/27(土) 12:17:04.42ID:fGKTOaCt0
86レースはかなり楽しい、アルテッツァレースとかどうだったんだろうな
2018/10/27(土) 13:04:02.23ID:5J9WUW4L0
ヨコハマ縛りがなくなったドライバーに1-2されて
ブリヂストンやダンロップのドライバーは今まで一体何をやっていたんだ
2018/10/27(土) 13:06:30.08ID:kB797VNgM
佐々木マサとはっちゃんは相当悔しいだろうな
タイヤの使い方も谷口やオリダーのが上手いし、さらにサークル感覚だった寿一が近づいてきた
2018/10/27(土) 17:15:36.10ID:RZHtMu7I0
ヨコハマの契約ドライバーがBS履いてワンツーってことは
ヨコハマのタイヤが性能でBSに劣ってることの証拠になるんじゃね?
239音速の名無しさん (ワッチョイWW 898d-BHut)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:25:45.32ID:4WoUBgIX0
そこはBS契約のドラが、ヨコハマ契約のドラに劣ってるでわ?
2018/10/27(土) 17:43:15.10ID:KyYLrar10
横浜が攻めすぎたタイヤだから他社が不利になるので使用禁止なんだろう?
2018/10/27(土) 18:44:52.69ID:fuQWy9O90
>>42
このシーンだね このとき乗ってるのは恐らくガッツ城内か
https://youtu.be/w0Lc8s8F-3I?t=8148
2018/10/27(土) 19:54:55.65ID:fGKTOaCt0
>>240
そもそもホモロゲ?獲ったのになぜ次シーズン始まる直前にやっぱダメってなったのか

大井貴之が言うには3メーカーどこも86レース始まってインチキラジアルタイヤが増えたと
2018/10/27(土) 20:48:35.95ID:aJytt/zo0
BS
https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re07d/index.html
DL
http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2017/sri/2017_100.html
YH
https://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_a08b/

Sタイヤより溝が少ないのにこれでストリートラジアル()だもんな
2018/10/27(土) 20:56:36.80ID:viJfu/roa
転がり抵抗とウエット性能で両方ともAランクを取得したタイヤに限定してしまえばいいんだよ
2018/10/27(土) 22:05:04.06ID:vTTsByvb0
パシフィックレーシングが新しい痛車で参戦?
https://twitter.com/pacificracing/status/1056164371989024768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246音速の名無しさん (ワッチョイ 0f72-GM7l)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:14:39.36ID:IlkoMrPp0
>>245
パシフィックらしくて好き
2018/10/27(土) 22:22:50.10ID:+paCk8iK0
ADVAN db以外知らないけどなんかあったっけ?
2018/10/27(土) 22:22:52.50ID:mpHy1rJV0
ガルフとは離婚?
2018/10/27(土) 22:31:14.08ID:vTTsByvb0
ガルフはオーナーが自分でドライブしたいみたいだから
円満離婚だろうね。
2018/10/28(日) 00:10:54.44ID:QnzzCfhs0
ガルフのオーナーって去年のドバイ24hでガルフポルシェ乗ってた人だっけ
2018/10/28(日) 04:19:53.02ID:9sE2QrZZ0
ガルフカラーのポルシェはいなくなって欲しくない〜
2018/10/28(日) 06:18:45.01ID:tOTDjfx3d
>>245
キズ◯アイではないがこの手はいずれGTに出てくると思ってたよ。
これらはなんか業界的にミ ク路線狙ってそうだしな
2018/10/28(日) 07:38:26.49ID:ypoLPmm+0
>>252
せめてイカ娘みたいに複数年続くといいね…
254音速の名無しさん (ワッチョイ 0f72-GM7l)
垢版 |
2018/10/28(日) 07:38:48.30ID:VQcaHrs/0
ジョノレスター帰って来ないかな
2018/10/28(日) 10:56:10.14ID:t2M/YxBK0
ヤマケンが911-GT3(市販車)で筑波一分切り

ノーマル市販車での1分切りは史上初
2018/10/28(日) 13:25:27.09ID:xV1r8ZF80
ミクもまぁ最初は嘆願書出してたレベルだったしネタ枠にしか思ってなかったよ
それが今や強豪の一つだから何が起こるかわからんねー
257音速の名無しさん (ワッチョイ 0f72-GM7l)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:58:32.40ID:VQcaHrs/0
2年もしたらアイカーズベントレーとマークXがシリーズ争いしてたり
2018/10/28(日) 15:28:49.69ID:ygacDqE60
その2つは現状でもメンテナンス以外はタイトル争いしてもおかしくはない布陣だからありえなくもない
2018/10/28(日) 15:51:54.16ID:RUG5XzUl0
パシフィックはマシンは何使うの?
2018/10/28(日) 16:05:17.36ID:pWSLa+KBa
>>258
えっ?
番場やで
261音速の名無しさん (ワッチョイ 0f72-GM7l)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:26:28.02ID:VQcaHrs/0
>>260
一応2011年のシリーズチャンピオンやぞ!
262音速の名無しさん (ワッチョイ cf3a-dgn0)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:33:11.98ID:CrSM7Vn/0
その翌年毎レース、マシン大破させてたけどな
263音速の名無しさん (スッップ Sdaf-6X9A)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:41:25.79ID:sZa3Kxigd
ベントレーもちっと頑張ってほしいな
2018/10/28(日) 17:16:07.16ID:cOMfwQ4i0
クラッシュした時に
交換したボンネットに落書きされてたな
2018/10/28(日) 17:17:04.66ID:FhJzJXwc0
>>255
やまけんすげーな
市販車でそこまでタイム出せるのか
2018/10/28(日) 17:23:21.61ID:HWa4e4dZ0
>>255
GT-Rで切れてなかったんだ
2018/10/28(日) 17:27:39.53ID:t2M/YxBK0
>>266
清水和夫が運転するGTR-NISMO2018が1分0秒293を出してた

谷口か中谷明彦が走らせてればその時やぶれてた気がする
2018/10/28(日) 17:28:00.46ID:6OnTmDGya
>>257
メチャクチャな性能調整しても良いなら今すぐにでも・・・
2018/10/28(日) 17:43:16.28ID:xZnFQP0S0
>>245
なんで輝夜月じゃないんだよ
2018/10/28(日) 17:50:06.94ID:nHcC2Pzg0
そもそもアイカーズって継続参戦しそうな匂いあんましないんだよなぁ
271音速の名無しさん (ワッチョイW e36b-A6f3)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:57:10.18ID:ZWspILFl0
それにしても
あんま映像にも出ないし
いるかさえわからない
272音速の名無しさん (ワッチョイW fb6e-dvoA)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:44:16.57ID:i6zJojiS0
>>270
チームは来シーズンから新型投入らしい
273音速の名無しさん (ワッチョイW fb6e-dvoA)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:50:00.29ID:i6zJojiS0
>>257
マークXはRC F に鞍替えさせられそうだが
2018/10/28(日) 20:21:33.92ID:eIP+ePb9a
何がそれにしてもだよアホか
275音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp63-q2JN)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:17:48.57ID:K3l8ZH2Tp
>>273
RCFとか埼玉トヨペットで扱ってないからありえないんじゃないの?
マークXを扱ってるのかも知らないけどさ
2018/10/28(日) 23:19:47.52ID:3dpMqhk30
レクサスも扱ってるみたいよ。
http://www.saitama-toyopet.co.jp/company/outline/
277音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-q2JN)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:08:26.59ID:ylr48CvB0
まじか
そもそもVWとかも扱ってんのか
2018/10/29(月) 01:21:53.38ID:iFxPurFC0
昔提携してた関係でトヨタ系販売会社の中にVWと契約してる所がある
2018/10/29(月) 01:30:45.29ID:5pIoLh1MF
寿一がS耐でVW乗ってたのはそういうことなのかね
2018/10/29(月) 01:32:19.74ID:e88dM8OY0
あれはモリゾーにまでお伺い立てたと行ってた気がする
2018/10/29(月) 02:25:35.03ID:dEA3di7x0
>>279
あれは密山のとこだから関係ない
2018/10/29(月) 10:39:41.53ID:f6gZ1Jkrd
ウチのとこじゃお菓子メーカーがやってるトヨタディーラーだけど
アウディ、ワーゲンのディーラー店舗もやってる
2018/10/29(月) 12:06:01.51ID:+ENykXbRaNIKU
埼玉ペットの一店舗じゃなくてグループの元締めやったんか
284音速の名無しさん (ニククエW e36b-A6f3)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:22:24.90ID:oo9rR5U/0NIKU
>>275
カムリじゃないか
2018/10/29(月) 23:07:22.80ID:uKSBdmS80NIKU
ディーラーってメーカー資本下にある物ばかりじゃないんだし
286音速の名無しさん (ニククエW e36b-A6f3)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:14:40.39ID:oo9rR5U/0NIKU
>>285
だが実際国内は取引先としてメインのとこのを…

そうなるとカーズ東海なんてまさに
物語ってるな…
2018/10/29(月) 23:22:08.24ID:vtinmORp0NIKU
ホンダカーズ東海って、今やグループ企業の1つでしかないよ。
VTホールディングスが親会社(もちろん一穂さん経営)でいろんなメーカーのディーラーをやってる。
http://www.vt-holdings.co.jp/
2018/10/29(月) 23:22:48.63ID:bWBPtaF80NIKU
大山納豆も助けてあげて
2018/10/30(火) 08:36:22.11ID:tvia76Uyd
VTはホンダも日産もロータスもやってるからな
1部上場の超巨大企業

ディーラーのメーカー資本と地場資本の関係とか、それだけで論文何本も書けるくらい面白いよ
2018/10/30(火) 12:25:52.34ID:fWE4UMvEr
>>288
大山豆腐の納豆美味かったなー
2018/10/30(火) 17:53:28.61ID:cL13+Pi0M
シフトダウンにヒールアンドトゥ必要なIパターンシーケンシャルの車復活してほしい

最低重量900kgくらいにしたら戦えるかな?
2018/10/30(火) 22:51:52.01ID:Qxo+Wc7z0
ヒールアンドト「ウ」
293音速の名無しさん (ワッチョイW e36b-A6f3)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:33:44.07ID:xxrP0VTx0
>>289
だがドライバーとしてのイメージとは逆の絶好調
294音速の名無しさん (ワッチョイW 2b22-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:35.99ID:/T4IK9Xa0
痛車増えたら、また祭壇増えるのか?
臭いし、キモいし。
いい歳こいたおっさんが、フィギュアをカメラの先につけて、今日はGTに来ましたー。とか言いながら写真撮って。
声に出すなよって。
あーいやだいやだ。
295音速の名無しさん (ワッチョイ cf3a-dgn0)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:53:12.70ID:CXIWz9OT0
>>291
シーケンシャルにしたところで
ドグミッションにヒールトゥは、ほぼ必要ないよ
2018/10/31(水) 00:22:45.17ID:MvKdWek20
ドグミッションはクラッチ切る必要はないけど回転合わせる必要はあるぞ
2018/10/31(水) 07:02:37.14ID:a70o9ZwI0
RC-Fはサイドミラーカメラにならないの?
2018/10/31(水) 07:18:06.81ID:XFinV8t80
今更気づいたが、今年からDIJONのエントラント代表が
井上氏から高森に変わってる
https://supergt.net/tandds/team/2018/346

あの事件以来しれっと本名を解禁。
2018/10/31(水) 08:47:20.17ID:JKuQV1jmd
>>298
あの事件ってなんだっけ?
2018/10/31(水) 11:52:14.28ID:7XkHg2py0
>>299
猫に熱湯かけてた
2018/10/31(水) 19:27:20.95ID:zfQ49c7s0
GTプラスは300を完全に見放したのか
まさか最終戦当日の夜にAP戦の300振り返りやらないよな
2018/10/31(水) 19:39:40.37ID:1xuY07ea0
>>301
放送は茂木の夜だよ
2018/10/31(水) 19:43:41.20ID:Cr3Ds+ioa
激走GTのときからそんなもんだっただろ
2018/10/31(水) 20:16:18.70ID:He6KjlCm0
本戦を差し置いてまでして先に放送しなきゃならない内容でもあるんか
2018/10/31(水) 20:25:35.42ID:v/dvXlnVa
スポンサーの新型車の宣伝とかwww
2018/10/31(水) 20:52:14.53ID:E7eRiL370
カーガイの木村さんがフェラーリ488GT3をお買い上げ。
2018/10/31(水) 20:55:17.91ID:zfQ49c7s0
>>302
マジかよワロタ
もうその時点で年間タイトル決まってるのに・・・

>>304
来週は栃木出身のU字工事をゲストにもてぎの周辺おすすめ情報企画をやるみたいね
このヒルナンデス的で王様のブランチ的な企画は誰が得するんだろう
2018/10/31(水) 21:07:24.10ID:He6KjlCm0
まあ放送見る人より現地に応援に行く人優先するのはしょうがないか
2018/10/31(水) 21:30:15.69ID:SomaA0cxp
>>306
ALMSにでもでるんじゃね
310音速の名無しさん (ワッチョイW e36b-A6f3)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:46:06.35ID:He+SgRbJ0
とりあえず
来年10hにJAF-GT出てほしいな〜
MC以外で
2018/10/31(水) 23:50:53.56ID:s87MK6ja0
タイヤ的に勝負にならないけどね
2018/10/31(水) 23:54:56.38ID:O/jy9snA0
よろしい、ならばタイヤ戦争だ
2018/11/01(木) 00:14:19.33ID:p948iuLH0
10Hは10Hであってもいいから鈴鹿1000キロがみたい

500マイル富士は300クラスがレースじゃなくて面白くないねん………
あとやっぱり500マイルだと第三ドライバー要らないのが面白くない
第三ドライバーがどのチームも必要なレースがみたいのよ
2018/11/01(木) 01:38:36.82ID:mK9DzAH6F
富士はM6が速すぎてな…
2018/11/01(木) 01:49:59.40ID:UZ2lLdqW0
鈴鹿は10hを4輪の8耐にしたいらしいから10hの価値が下がるようなことはしたくないだろうな
俺も1000kmは好きなんだけどな
2018/11/01(木) 02:08:37.64ID:OQKXTBt+a
前みたいにLMP1からS耐のフィットまで集まるカオスなレースに戻してみてはいかがだろうか?
危険?知らん
2018/11/01(木) 08:01:28.81ID:LW0rS4ox0
10hは日本勢が少なくて8耐のような地元のお祭り感はまだ感じ取れないね。
2018/11/01(木) 08:25:46.62ID:L48DZwpUd
>>317
少ないのもあるけどピレリに慣れなくて日本勢が不甲斐なさすぎたのがなぁ
今年は行ったけど来年は行くか迷ってる
2018/11/01(木) 09:27:06.41ID:ESPHI8bN0
>>307
まろに☆え〜るTVとコラボしてドラゴンボール芸人をだな(
2018/11/01(木) 10:39:42.94ID:EOXU8LcMM
グランツーリスモ芸人やろうか、一貴が初代からかなりやり込んでるから出れるぞ
2018/11/01(木) 12:28:26.12ID:o0WPbTBja
GSRはよく上位に入り込めたな
322音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-zP5a)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:34:48.49ID:dP3JY1sqp
>>317
それこそ長くイベントを続けて伝統にしていかないとその感覚は出ないだろうね
鈴鹿1000kmと鈴鹿10hはどうしても別イベントって感じになっちゃうし

運営さえしっかりしてくれるなら今後も続けていってほしいと思う
323音速の名無しさん (ワッチョイ db61-ZA70)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:11.23ID:JHKASWj60
【放射能は安全、無機水銀は安全】 オウム真理教もサリンは安全″と言えば死刑にならなかったんだな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541038695/l50
2018/11/01(木) 14:46:57.01ID:SdyVkYasp
みんな鈴鹿10hはIGTCの1戦だって忘れてないかい
2018/11/01(木) 14:57:15.31ID:qAzIrB4Z0
シリーズ戦に組み込まないと海外勢が来ないからね
326音速の名無しさん (ワッチョイ db72-7AIB)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:14:12.48ID:exbRk6cl0
日本勢でも半分ワークスだったGSRと一ツ山は奮闘してたから
やっぱりドイツ系メーカーのワークス支援がないと日本勢が上位を目指すのは
難しいのかも、日本系だったら上位いけるのは日産ワークス位かな
2018/11/01(木) 16:28:12.41ID:LW0rS4ox0
8耐も世界選手権だから...そこはなんとか
2018/11/01(木) 16:35:28.53ID:3+QyJ8qk0
>>326
片岡も谷口も右京もロガーのデータは全部提供したけどメルセデスからは何のデータももらわなかったって言ってたよ

鈴鹿の走り方レクチャーするためだけのワークス認定だと笑ってた
2018/11/01(木) 18:07:24.52ID:tDF9JjZz0
その鈴鹿の走り方をたっぷりレクチャーされたチームが優勝してたっすね…10h
2018/11/01(木) 18:48:43.30ID:kYfvhfs30
自称BMWの日本のワークスであるstudieさんなら優勝余裕よ
2018/11/01(木) 18:52:26.68ID:7vtJAlvI0
ヨコハマだったらGSRが普通に優勝してただろうなー
2018/11/01(木) 19:53:42.10ID:xvoMUrVY0
山下は山下でもこっちはゴミカス野郎だな

@ryoseirui339さんのツイート: https://twitter.com/ryoseirui339/status/1057577136280625152?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/01(木) 20:02:54.96ID:Gieg954E0
山健の方かと思った
2018/11/01(木) 20:03:48.12ID:3+QyJ8qk0
ヤマケン「周りのドライバーは電車移動が好きで困る」
2018/11/01(木) 20:26:05.26ID:0VXTlOCnp
>>332
スポンサーも居るだろうに…
2018/11/01(木) 20:53:00.82ID:kYfvhfs30
twitterなら晒しても暴言吐いても問題ないとかいう謎理論
ネットリテラシーないとすぐアホがバレる時代怖いね
2018/11/01(木) 20:58:15.22ID:1pV4BfM50
ただのボンボンドライバーだろから問題ないんだろ
2018/11/01(木) 21:01:15.89ID:0VXTlOCnp
問題しかないだろ
2018/11/01(木) 21:03:15.23ID:09f1Cs96a
すげえなこいつ
2018/11/01(木) 21:07:48.17ID:09f1Cs96a
途中で送っちまった
こいつツイッター向いてなさそうとか煽り返してるけどなんやねん
ブーメランじゃねーか

ネットリテラシーないやつがいい年こいてイキってる
2018/11/01(木) 21:19:13.25ID:HN00u3hHd
こいつ結構ツイッターで揉めてる。
ガキみたいなやつだ
石川とは明暗が分かれてる
2018/11/01(木) 21:39:40.18ID:bPZUMqk9d
誰かと思ったらエヴァンゲリオンAMGのあいつか
2018/11/01(木) 21:45:32.45ID:qHS1nww30
若いけど扱いとしとはジェントルマンドライバーなんだよな
言動はジェントルマンとかけ離れてるが
2018/11/01(木) 21:53:22.75ID:5HEVRQTfH
巨人軍は紳士たれみたいな面白い矛盾だね
2018/11/01(木) 22:35:48.30ID:ZApCGDrv0
山下「エロ本読みながら食うおにぎりは美味い!」
2018/11/01(木) 22:46:56.02ID:lqJSyCLI0
ヤマケンは笑えるし実力も伴ってるからいいけどこっちの山下は駄目だな…
でもまあハザード焚かないのにイラッとくる気持ちはわかるよ
2018/11/01(木) 22:56:46.10ID:q4Fy3Rx70
誰こいつ
2018/11/01(木) 23:00:27.78ID:1w0LGTrT0
なんかこいつボコボコにされるか
逆に手出してきて事件簿スレ行きのどっちかの気がする
349音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-/V86)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:29:12.90ID:GoI8E6KX0
>>324
だとしてもタイヤワンメイクといい
GTAの意見
どこまで通ってるんだあれで

トラックリミッターなんて
言葉あのとき初めて聞いたぞw
2018/11/01(木) 23:39:57.80ID:waHtK5Y20
4輪脱輪ならわかったか?
2018/11/01(木) 23:51:56.05ID:M19ia9MI0
>>332
こいつ、煽り運転が話題になっている時に煽られる方が悪いとツイートして物議かもしてた
352音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-zP5a)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:01:50.50ID:DpLExcPdp
トラックリミットとか毎年富士でよく聞くだろ
2018/11/02(金) 00:07:09.27ID:n1H6qyp20
トラックリミット?
ああ、トランポ泣かせのもてぎの立体交差のことね(嘘
2018/11/02(金) 04:07:35.98ID:DKfVYOml0
>>349
今のIGTCは全戦ピレリのワンメイクだが
2018/11/02(金) 06:20:22.21ID:nuKGIrHH0
流石にトラックリミット聞いたことないはエアプ
2018/11/02(金) 07:11:53.12ID:E+02UKY3r
山下を澤野が擁護してるのもジワジワくるw
2018/11/02(金) 07:42:32.57ID:HMEml/PLa
いい年して発言がガキみたいだけどそういうのは中坊で卒業しとけよな
2018/11/02(金) 08:06:55.36ID:ezTXJizT0
>>351
あれは絡んでいった方も基地だったけどな
ただ反応の仕方がクソガキみたいでひいたけど
2018/11/02(金) 08:35:11.09ID:3e+nH0rip
ネットリテラシーは普通自動車免許並みに必須知識だと思うわ
2018/11/02(金) 09:50:03.90ID:A/pi/R/6a
Ryosei.Yamashita 山下亮生@ryoseirui339
マナー無視して無理矢理入ってきて、仕方なく入れてやったのにハザードすら焚かないハゲ
下半身不随になればいいのに

hiroshi@Hiroshi_GT3
返信先:
@ryoseirui339
さん
ひどいツイートですね、とても車の仕事してる人とは思えない、下半身不随になれば良いのに

Ryosei.Yamashita 山下亮生@ryoseirui339
最後の一文は普通に不愉快。引きました。ww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/02(金) 10:19:51.66ID:jbOxHLKx0
>>360
何これw
2018/11/02(金) 10:28:26.00ID:Enjr9bWE0
>>349
こいつの変な改行何?気持ち悪いんだけど
2018/11/02(金) 10:38:10.49ID:dkhyZ4fva
中身中坊のままなんだなこれ
仮にもスポンサーの看板付けてレースやってるやつがこれって、問題にならねえのかよ
2018/11/02(金) 10:56:30.77ID:skK0QkvN0
富田選手を見習うべき
2018/11/02(金) 11:32:55.82ID:26Pw32H2d
引き合いに出さないで〜(> <)
2018/11/02(金) 12:04:29.24ID:Eo620e+vd
山下これはアカンで
エヴァクビだろこんなん
ロッテ神戸とかもこれでバッシングされてたし
2018/11/02(金) 12:29:46.78ID:E+02UKY3r
>>360
擁護してる奴も頭の中が中学生で引いたわw
2018/11/02(金) 14:48:56.68ID:26Pw32H2d
こんだけバカなツイートばかりする頭悪そうなGTドラっていないよな(こいつは元だが)
誰か他にいる?
2018/11/02(金) 15:21:32.73ID:bEKqUShw0
ヒロミ
2018/11/02(金) 15:43:37.51ID:X9aN469e0
ネット弁慶山下って去年GT走ってたんだ
全然印象に残ってないわ
売名でもしたいのかね?
2018/11/02(金) 17:26:52.11ID:Scc/41bja
こいつのイキリツイート谷口に見せてみたい
2018/11/02(金) 18:25:55.79ID:2HhaL7noM
最終戦でWADA-Qがやらかすか見物だな
2018/11/02(金) 19:15:22.44ID:WDyuOUiv0
この山下のツイートをチームとスポンサーに報告すれば速攻クビになるぞw
やるなよw絶対だぞw
2018/11/02(金) 19:20:07.70ID:x0cZSoVF0
WADA-Qが最終戦でARTAのM6を撃沈したらさすがに追い出されそう
2018/11/02(金) 20:00:21.45ID:26Pw32H2d
>>373
植田氏にやればいいのか
2018/11/02(金) 20:37:29.38ID:dyn2tRHu0
ハザード出そうが出すまいが全く(゚ε゚)キニシナイ!!がな
2018/11/02(金) 21:28:56.81ID:UcV/j3Y40
>>364
富田は先月までレクサスコーナーを知らなかったのが面白かった
2018/11/02(金) 22:48:50.82ID:RCcvn75p0
ネッツコーナーだと思ってたんだろ
2018/11/02(金) 22:50:44.03ID:UcV/j3Y40
>>378
13コーナーの次ですよってリプに

「プリウスコーナーのことか!名前変わってたの知らなかった…」って言ってた
2018/11/02(金) 22:54:46.84ID:ZLpEhZUl0
ここまでコージーコーナーなし
381音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-zP5a)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:55:38.34ID:DpLExcPdp
レクサスコーナーになったのってあの時だっけ?
TGRコーナーとかトヨペット100Rになった時
2018/11/02(金) 23:02:07.95ID:RCcvn75p0
100Rがトヨペットになった時「何でネッツやカローラじゃ無くてトヨペット?」と思ったけど
トヨペット店って意外にモタスポに力入れてるディーラーが多いのな
大阪に埼玉に岡山に
2018/11/02(金) 23:17:37.44ID:DrUaO0XG0
TGRやトヨペットもそうだけどアドバンコーナーやコカコーラ-コーナーも言う人いないよな
未だにAコーナーBコーナーサントリーコーナーって言う人ばっかの世界なんだから
2018/11/03(土) 00:00:29.70ID:QEh6LAUk0
大阪トヨペット→D1マシンメンテのため今村陽一を引入れる
神戸トヨペット→谷口信輝と関わりが深すぎてHKSとセットで語られるレベル
2018/11/03(土) 00:58:27.67ID:UO8u1Fok0
日立オートモティブシステムズシケイン?
2018/11/03(土) 01:10:35.03ID:y8RXb90r0
カシオトライアングルだろ
2018/11/03(土) 02:41:04.59ID:VkT6yY+6M
ガンさんはアドバンコーナーを横浜コーナーと言う
小林可夢偉はアドバンコーナーをスプーンと言う
2018/11/03(土) 02:42:08.64ID:UO8u1Fok0
あそこスプーン以外の名前あったのか
2018/11/03(土) 03:11:54.60ID:NCwgKC/d0
ネーミングなんてめんどくさいだけだから全部数字でいいよ
2018/11/03(土) 03:15:13.69ID:hmaDjJMga
むしろターン何とかいう味気なくてツマラン表現こそやめてもらいたいw
2018/11/03(土) 05:24:15.72ID:K7Ra3H4+0
転んだり亡くなったわけでもないのにレジェンドレーサーの名を冠した岡山国際サーキット
392音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-zP5a)
垢版 |
2018/11/03(土) 06:25:29.92ID:NrRef/ntp
アドバンコーナーは放送だとヘアピンって呼ばれてるイメージ
2018/11/03(土) 08:13:04.17ID:UScOain20
登り勾配7.8%コーナー
394音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:54:15.93ID:t9tvk/zBa
>>384
大阪トヨペットの他のレースは?
395音速の名無しさん (ワッチョイW 766e-+9/9)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:28:57.06ID:ZERM08mY0
>>394
86/BRZ FIA-F4
396音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-/V86)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:30:05.91ID:mcr78lgO0
86レースすら観戦ツアー組むしな
すごいわ埼玉
2018/11/05(月) 09:54:57.94ID:MrrNWIe10
>>353
あそこの設計ひでえよな
2018/11/05(月) 13:19:46.27ID:Kn3QPtES0
スバル今日も追加リコール発表だってよ
もうマジでモタスポやってる場合じゃなくなるかもよ
2018/11/05(月) 16:47:05.93ID:UA92AJQYM
井口「RCFやネクストプリウスのほうが戦えるからいいや」
2018/11/05(月) 17:04:24.47ID:LcZkMhvap
何回か話してたすまんがスープラってトヨタ?レクサス?300?500?どっちになるんだろ
2018/11/05(月) 17:10:07.81ID:P0CVlSXVd
本社工場に産業スパイでもいるのか
他の工場では起こらないのに
2018/11/05(月) 17:23:51.52ID:UZGDcN3X0
GT3で速さ得られるような大きさじゃなさそうだから使うとしたらJAF-GTかGT500じゃないかな
2018/11/05(月) 17:23:58.85ID:5DKtFkeAM
300で出たらあの人が乗りそうな気がする
2018/11/05(月) 18:08:32.68ID:5z+x4se66
gteを作ってるってリークが確かならgt3ベースなんじゃないかな?

gt3ってほんとレギュレーションペッラペラだから車体面の不利はないんじゃないかな?
もちろんjaf-gtでの参戦してくれた方が嬉しいけど
2018/11/05(月) 18:17:24.28ID:oDxX7KJg0
プリウス後継の情報はここに載ってる。
https://www.zinio.com/gb/racecar-engineering-m1598
2018/11/05(月) 18:23:16.81ID:LcZkMhvap
ありがとーまだまだこれからって事ですね
407音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-8AGB)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:43:01.97ID:vshEzsr9a
何でプリウス今年で終わりなの?
2018/11/05(月) 22:43:40.73ID:v5ih8d5h0
ハイブリッドは別カテゴリでやれと何度も言ってるだろ
2018/11/05(月) 22:45:24.81ID:0P4y/DPg0
>>407
JAF-GT300の技術規定でベース車両からのエンジン位置の変更(フロントからリア)
が認められなくなったから。(ちなみにエンジン搭載方向の回転は可能なのでFF→FRは可能)
410音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-/V86)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:30:29.74ID:xocUs3K70
大人わがままにより、
411音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-8AGB)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:34:07.24ID:R58Id73fa
>>409
ありがと
ということはRV8Kは使えない訳ではないのか
2018/11/06(火) 02:03:28.79ID:RZ1gTSvaa
>>398
撤退したらガチでへこむわ
2018/11/06(火) 02:27:13.35ID:aMCLqyf30
>>411
2、3年前に引退したエンジンだし音がうるさいし次期型はTRDの新型に期待
2018/11/06(火) 04:24:14.66ID:VFtzWP/NH
噂程度で日本GP復活のタイミングでWRC復帰の話出てるけどまともに戦えてないGT300やオナニーカテのニュル参戦するくらいならそっちのが見たい
2018/11/06(火) 06:48:45.76ID:/2g1ez2xr
TRDとか戸田がF3用でもない独自エンジン作ってたけどあれ何に使ってるんだろ?
2018/11/06(火) 08:17:31.87ID:3qYBOl9za
>>415
TRDじゃなくてトムスだけど
あれは直噴化しだけで基本1AZ
戸田レーシングは自社製
2018/11/06(火) 09:23:10.77ID:/2g1ez2xr
>>416
F3好きだからそれくらい知ってるけどそれF3用じゃん
俺が言いたいのはF3用でもないTRDならTRD-BIZ001ってエンジンで、戸田ならTR-FX01ってエンジンのことなんだけど…
2018/11/06(火) 09:42:08.01ID:YJGZtu6Ip
>>411
レギュレーション上は大丈夫だろうけどパーツの関係とかでエンジンも引退するはずよ
2018/11/06(火) 10:04:45.98ID:7DeMGwjHd
>>409
MR-SかMR2にガワ変えればいいんじゃないの
2018/11/06(火) 10:18:02.04ID:7KmagL0ad
TRDのはまだ販売されてないんじゃないの?
2018/11/06(火) 12:01:21.38ID:/2g1ez2xr
>>420
あーほんまだ
見たら2019発売とか書いてるから次期型にはこれ乗っけるんかな?
2018/11/06(火) 12:05:58.05ID:JLWlF3nr
TRDのTRD-BIZ001ってNREの一般販売用みたいなものだと認識してるけど
2年くらい前に発表されてその後一切音沙汰が無いから本当に出るのかは
分からないと思うけど、まぁたぶん出てくるんでしょうが
2018/11/06(火) 13:44:28.58ID:A35SPhKp0
TRD-BIZ001は本当はDTM用で
SGT側がモノコックの供給を受けるのとは逆に
エンジン開発をしたくないドイツ3メーカー向けにトヨタがワンメイクで
エンジンを供給するという計画があった。という噂
2018/11/06(火) 14:20:22.55ID:QM0rt2kk0
過去形ということはその可能性はもうないてことか
2018/11/06(火) 14:36:27.42ID:gBgFUU29d
2018/11/06(火) 16:02:55.49ID:Wwb2oawWM
3L+4モーターのTHS-V作ろうよ
427音速の名無しさん (ワッチョイ 973a-upsk)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:33:51.20ID:p4cHB6+Q0
>>419
そもそもGT300プリウスの元は
Aprが昔作った縦置きMR-Sがベースだしね

それの外装を変えたのがカローラアクシオだったり
エンジンニッサンにしたのがガライヤだったり
2018/11/06(火) 20:40:09.06ID:odQYUNSo0
んでプリウスの後継車は何になるの?
#30の永井社長に忖度してカローラスポーツになるの?
2018/11/06(火) 20:45:37.53ID:aXYhFX0Sr
>>428
半分に切ったハイエース
2018/11/06(火) 20:57:38.55ID:ikpxD2Iud
クラウンなら面白そうだがデカすぎてBMWのGTEみたくバカにされるんだろうな
2018/11/06(火) 21:03:17.28ID:LbW5o38o0
クラウン横幅狭いから意外といけそうだけど全長が長過ぎかも
432音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-/V86)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:21:06.41ID:FjB8qx1C0
カムリは埼玉が使うだろうから

クラウンかアクシオだろうな
2018/11/06(火) 21:24:07.33ID:pDQSU29p0
そこでカムリですよ

アメリカでやってるから無いか
2018/11/06(火) 21:28:15.64ID:BvEvYHVu0
>>427
ガライヤはオートバックスが英国で作った試作車がベースで、
主要部品はニッサンから流用しているが、トヨタ成分もapr成分も入ってないぞ

しかし、空力考えたらプリウスが一番妥当なんじゃね?コンパクトなエンジンフロントに押し込んで
2018/11/06(火) 21:30:06.12ID:1w+ELc3oa
RC F GT3と 86MCを1台ずつだろ常識的に考えて
2018/11/06(火) 21:32:43.97ID:odQYUNSo0
カローラ三重の社長が乗るのにクラウンは無いだろ
地方のトヨタディーラーで全店全車種取扱になるのはまだまだ先の話だろうし
2018/11/06(火) 21:44:20.33ID:RXof/pmld
>>430
あれバカにされてるの?
ネタにはされてるが
2018/11/06(火) 22:04:09.44ID:03clScYE0
>>434
初期中期のメンテナンスにapr成分は入ってますねぇ
2018/11/06(火) 22:32:02.72ID:oZqIv8vb0
スープラが見たい
2018/11/06(火) 22:35:40.96ID:Y44+lhpU0
来季のマシンはチャレンジングなマシンになるってコメントがあったでしょ。

チャレンジング=従来のMRサブフレームを捨てるってことだろうね。

となると、ありそうなのはありきたりだけどJAF-GTスープラじゃないかな?
2018/11/06(火) 22:37:51.81ID:oZqIv8vb0
オリダー居るんだしスープラがいい
442音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-8AGB)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:43:24.78ID:PK3gOMvJa
>>413
プロボックスで
443音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-8AGB)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:44:38.08ID:PK3gOMvJa
安価ミス
2018/11/06(火) 22:50:22.30ID:Ne8AYkYB0
まさかのRC F MCで
445音速の名無しさん (ワッチョイW 766e-+9/9)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:51:14.23ID:ceSA7g8l0
>>429 カローラとネッツだけだからレジアスエース でハイエースは埼玉なのでは
2018/11/07(水) 01:08:33.84ID:fWZ99eh50
やっぱりオリダーにはスープラが似合う、本人も90買うことを宣言してるし
2018/11/07(水) 01:43:54.88ID:5nlaRvO+a
>>436
カローラ三重にもレクサス店はあるんじゃないのか???
448音速の名無しさん (ワッチョイW 973a-XLeI)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:59:32.98ID:1NMnP+q80
>>434
市販車はそうだね
残念ながら市販車をベースに作ってないから
RCカーみたいにボディー被せただけ
GTガライヤはaprが権利持ってたみたいで
オートバックスがGTガライヤを自社メンテで走らせるのにaprに高い金払って買い取ったって当時聞いたな
それをプリウス開発資金の元手にしたんだろうね
2018/11/07(水) 06:26:30.40ID:WCgwTyHXM
じゃ、スープラMC
2018/11/07(水) 08:04:28.44ID:cJbwqnXza
86GT
2018/11/07(水) 08:05:25.00ID:JZArSeYBd
>>436
来年4月からみんな名称統一でトヨタ店になるらしいけど
2018/11/07(水) 08:24:21.38ID:gcijzSUmd
新車って今から開発して開幕戦間に合うの?
2018/11/07(水) 08:37:08.77ID:jHtauKsJd
発表してないだけでもうしてんじゃない?
454音速の名無しさん (ワッチョイW 766e-+9/9)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:47:57.71ID:FHLRDnaG0
>>436 >>447 >>451
残念 カローラ三重はレクサスディーラー運営していないのでRC F は買えない 寧ろレクサスディーラー運営している埼玉トヨペットがRC Fを買うと予想
2018/11/07(水) 09:55:36.32ID:7cAcXKvU0
買えない?
2018/11/07(水) 10:24:39.03ID:3Ob3cg+GM
お金ないんやろ
2018/11/07(水) 10:30:04.29ID:9FBDSAQC0
買う意味が無いってことだろう
2018/11/07(水) 11:17:50.43ID:uUJT6iLod
ハイエースMCとかアルファードMCを見たい
2018/11/07(水) 12:22:56.51ID:0ouNtmcka
呼んだ? 
https://youtu.be/wZ4X4l56Q1w
2018/11/07(水) 14:48:08.95ID:JZArSeYBd
23年前の車持ち出しても……
ちなみにコレは当時のイギリスGPで生で見たわ
2018/11/07(水) 19:36:26.45ID:Np2mYROD0
>>451
来年4月から全店全車種取扱になるのは東京地区のみ
従来のディーラー名称も当面は残る
看板が「TOYOTA」になるだけでトヨタ店になる訳では無い
462音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-/V86)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:25:54.39ID:xD3HrzPZ0
>>461
東京だけか
じゃあクラウンありえるな
まさかセンチュリー出して来たら
斜め上すぎていいが
2018/11/08(木) 00:18:08.16ID:MGfRoZMRa
JPN TAXI MC
2018/11/08(木) 03:07:38.58ID:10dMx1pl0
金かかるからマークXのままじゃない?
2018/11/08(木) 10:39:16.38ID:u0EBSkULM
>>462
モリゾー「あると思います」
https://i.imgur.com/iHmiFnA.jpg
466音速の名無しさん (JPW 0Hb5-cIXK)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:23:14.74ID:y/CJ7CXPH
>>464
レクサスディーラー運営しているからRC F が割り引きされる
2018/11/08(木) 14:24:13.02ID:10dMx1pl0
頭悪すぎw
2018/11/08(木) 16:40:04.95ID:AIMOJTgGd
FSWでセンチュリーのSCとかあったらシャレが効いてると思う
469音速の名無しさん (ササクッテロ Spcd-M2pD)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:10.68ID:Rn53sXmBp
>>465
モリゾーっぽくはあるけどセンチュリーのGRって違和感しかない
2018/11/08(木) 19:45:10.59ID:7T4hTiHo0
>>469
運転するつもりで作らせたら運転禁止令が出てしょんぼりしてた

300の連覇って今まであるの?
2018/11/08(木) 19:52:11.36ID:1jF4a5D6a
ドライバー個人が毎年別のチームで3連覇、というのはあったがw
2018/11/08(木) 20:25:25.67ID:SORIv+CIa
>>470
社長に禁止令出すのって誰なんだ?
何のために作ったんだか…
2018/11/08(木) 20:35:08.91ID:L97GX/OO0
満を持して出した新車を社長が運転して万が一事故ったらこれ以上ないマイナスプロモーションだからね
2018/11/08(木) 21:02:45.26ID:SORIv+CIa
センチュリーGR
富士のTGRフェスで何秒出るかアタックしてほしい…
2018/11/08(木) 21:08:27.05ID:nlZiyi4e0
よく覚えてないが
まだ運転してないけど運転禁止じゃなくドリフト禁止じゃなかった?
2018/11/08(木) 22:23:23.22ID:YAtBFRWB0
>>470
98〜99年は土屋エンジニアリングの連覇と考えてもいいのかな?
あとチームタイトルならTAISANとGAINERがやってる
2018/11/08(木) 22:24:33.56ID:P6DJ7qcV0
ムーンクラフトが東レ・カーボンマジックに全株式を譲渡。東レ・グループの一員に
https://www.as-web.jp/supergt/428398
2018/11/08(木) 22:50:04.29ID:El6m20H30
>>471
別チームでそれぞれ特性の違う車で3連覇とか化物だよなマレーシア人
まだまだやれるってタイミングで勇退したのも好ポイント
2018/11/08(木) 22:53:16.33ID:H/JHcuLH0
由良さんが金持ちになったかw
2018/11/09(金) 01:23:52.71ID:LGPCnVjc0
ムーンクラフト無くなるの?
2018/11/09(金) 02:49:58.95ID:KWSr6xhC0
富士のファクトリーが新東名の立ち退き対象って聞いたわ
482音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-m2gQ)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:59:52.61ID:BumWjx2Cd
モリゾー社長のセンチュリーでお願いします
2018/11/09(金) 06:45:14.92ID:LHH2757y0
ムンクラは今チームもメンテもやってないよね…
紫電復活させたのは聞いたけど、何を生業としているんだろ。
違いの分かる男も引退か…
2018/11/09(金) 08:00:16.51ID:tDICqf7+0
>>481
公共事業での立ち退きは田舎だと恐ろしく条件がいいんだよ
飛び地の畑で面積少ないから移動面倒だなと思ってたところが数千万で非課税とか真面目に農業するの嫌になりそうだった。
政治家がルート必死に曲げたり事業費が高くなるわけだと思った。
ところで高速道路は今でも公共事業?
2018/11/09(金) 08:32:17.62ID:+tSQEjUo0
>>483
メンテは童夢に委託したけどカーズ東海のチーム運営は今もムンクラじゃないの?
2018/11/09(金) 10:07:16.76ID:zcw9IvEb0
500とかのガワの製造委託でも受けてるんじゃないか
釜さえあればそれなりに稼げるでしょ
2018/11/09(金) 10:14:16.09ID:38KWXyOAd
ムーンクラフトが立ち退きならノバもなのかな
2018/11/09(金) 10:22:16.64ID:E9/6/BzT0
あの辺り一帯が全部立ち退き対象だからもちろんノバもだよ

ムンクラは板妻(御殿場市内)に別の工場がある
大御神にある工場は今ほぼ無人だよ
2018/11/09(金) 11:13:09.77ID:FgBdR2FFp
あそこらは一旦整備し直してレース村を作るとインタープロトの時にNEXCOの人に聞いた
2018/11/09(金) 12:05:59.89ID:c3is+Xfj0
http://bhauction.jp/auction/2018taisan/search/
タイサン全部売ってしまうんやな
2018/11/09(金) 12:13:36.50ID:i7OgxCjA
2018年シーズンでスーパーGT参戦を終えるチーム・タイサン
ってR8の説明に記載あるからいずれ今年のマシンも売られるんだろうね
2018/11/09(金) 12:24:42.26ID:E9/6/BzT0
>>489
レース村はトヨタ系列の不動産開発会社が主体になって話が出てる(発表までした)
けど立ち退き対象者がそこに無条件で入れるのかって話しとは別だし時差がありすぎる
2018/11/09(金) 12:30:18.45ID:Gxv/tH6Fd
タイサン撤退か
レース活動も辞めるん?
2018/11/09(金) 18:49:25.73ID:xfRaJO6Fd
山しん端しんの運命やいかに!
2018/11/09(金) 18:52:37.34ID:tEqCQzTL0
ネットニュースにもなってるよ
モータースポーツからは身を引くとのことだ
2018/11/09(金) 19:24:38.89ID:WdL+gcAy0
タイサン退散
2018/11/09(金) 19:42:40.23ID:uhYAWKnPd
タイサン962Cはないのか
2018/11/09(金) 19:57:49.40ID:30e7ykXod
アドバンカラーのGT3Rとか売る必要無いだろ
金ないのかな?
499音速の名無しさん (ワッチョイW db6b-Kt6d)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:26:22.79ID:M9y/d1kX0
ツゲオのために
オークションやるようなもんだろ
500音速の名無しさん (ワッチョイ 9161-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:16.25ID:Yq0cEteD0
世界教師マYトレーヤが現れる前兆である星のようにみえるUFOの目撃が世界規模で急増しつつあります
2018/11/09(金) 22:03:16.09ID:l714SFQvd
たぶん300で最多タイトル獲得チームってタイサンだよね?
撤退は悲しいなぁ
なんで?
2018/11/09(金) 22:09:33.31ID:vDMCUPRO0
千葉社長は死ぬまでレースに関わると思ってたのに
2018/11/09(金) 22:11:17.59ID:plBVQoGU0
EVレーシングに注力するみたいだよ。
504音速の名無しさん (ワッチョイ 9172-L+2q)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:13:39.63ID:rs2TYxCw0
>>501
今ではもう...
2018/11/10(土) 08:32:24.51ID:zh/8l9JAa
あれだけのコレクションがあっても、あの世までは持って行けないからなあ。
2018/11/10(土) 12:29:08.48ID:51c7U8EN0
https://i.imgur.com/WrlPzhk.jpg

山下亮生さんw
2018/11/10(土) 12:41:13.27ID:yCG2Yx010
フラグかな?
2018/11/10(土) 12:45:33.38ID:mZtP7Xbzd
ハザード出さない500に突っ込むの?
2018/11/10(土) 14:07:55.62ID:4s1zR51mr
山下亮生ってどんなドライバーだったっけ?
全く印象に無いんだがw
2018/11/10(土) 15:05:33.43ID:FMLU5xch0
走りに関しては印象無しで正解
2018/11/10(土) 15:45:19.64ID:yCG2Yx010
LEONが今日ポール取れなかったのは大きい気がする
2018/11/10(土) 17:09:21.23ID:lF2rLkjU0
マナーの悪い人を一括りにハゲ扱いするのはやめて欲しい
2018/11/10(土) 18:17:44.92ID:E6dAxby40
可能性は残ってるとはいえミクの連覇は難しいか
2018/11/10(土) 18:23:22.55ID:tVZ8MIui0
>>512
おはハゲ
2018/11/10(土) 19:09:24.11
ウラカンってさ、決勝だとタレちゃうんでしょ?(´・ω・`)
2018/11/10(土) 19:58:55.68ID:GPhq+yMD0
JLOCは織戸いなくなってから調子いいな(´・ω・`)
2018/11/10(土) 20:15:22.85ID:E6dAxby40
プリウス最期の勇姿?だし31を応援しよっと
2018/11/10(土) 21:13:42.10ID:yeEFxyJ6M
嵯峨さんは今回どうするんやろか?
2018/11/10(土) 21:18:17.52ID:x+OjocTOd
嵯峨さん自身がプリウスになることだ
2018/11/10(土) 21:52:12.97ID:tVZ8MIui0
嵯峨さんに平手が乗るのか...
2018/11/10(土) 21:53:19.54ID:E6dAxby40
アッー
2018/11/10(土) 22:36:39.27ID:EFgIjp7O0
嵯峨のギアは、7速にはいったー!!!
2018/11/11(日) 00:01:15.83ID:4dXRGKyw0
なんかレオンが未勝利でチャンピオン取りそうな予感
2018/11/11(日) 00:04:08.48ID:dmrtsRGj0
>>523
2位でもARTAが9以下じゃないとダメだからキツくない?
2018/11/11(日) 00:08:42.58ID:4dXRGKyw0
>>524
M6は富士しか速くないから(震え声)
2018/11/11(日) 00:42:54.08ID:9d4TXcEYM
新田のクソより高木派
2018/11/11(日) 03:21:14.90ID:4dqPWppH0
レブスピード出てる人たちは無条件に応援したくなる病気にかかってるから真ちゃん頑張れ、NOBも頑張れ
528音速の名無しさん (ワッチョイWW 9120-37+l)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:47:23.40ID:TJjFV+qp0
来年痛車増えるってマジ?速いなら歓迎
2018/11/11(日) 09:51:06.02ID:8tjbFq+90
>>528
ガルフナックの所よ
530音速の名無しさん (ポキッーWW 9120-37+l)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:12:38.12ID:TJjFV+qp01111
>>529
ほー
500クラスと別ベクトルで人気を得るのはいいことだ
2018/11/11(日) 11:12:56.53ID:cBm8JMS1d1111
嵯峨さん今日何やったん?ピットウォークから戻る前に終わったんだが
2018/11/11(日) 11:17:41.25ID:dmrtsRGj01111
https://twitter.com/jsports_motor/status/1061442574487941120?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/11(日) 11:18:09.98ID:dmrtsRGj01111
>>531
レモン牛乳
2018/11/11(日) 11:21:47.21ID:suOuTBW301111
SAGAさんのGTでふざけてS耐で真面目な謎のスタンス好き

なおS耐でも選手紹介コーナーを熱望している模様
2018/11/11(日) 11:25:34.61ID:cBm8JMS1d1111
イマイチかな〜と思ってみたら
目をギョロギョロさせてじわじわくるなあw
豆乳のゆるキャラより面白いw
2018/11/11(日) 11:28:05.25ID:mKj6bfK8a1111
競技と関係の無いことで目立とうとする選手にろくな奴は居ない
2018/11/11(日) 11:29:15.03ID:suOuTBW301111
GTはエンターテインメントだからこれで良いんだよ
ガッチガチの車を使った格闘技が見たいならSF観れば良い
2018/11/11(日) 11:48:07.69ID:Iw+PXj8j01111
>>532
ちょっと待て、茂木ならレモンじゃなくて柚子だろ!
2018/11/11(日) 11:55:20.51ID:SIVS0ZKTd1111
>>536
逆だわ。実力が伴わないから貢献しようとしてんだろバカ
2018/11/11(日) 11:58:26.00ID:UCRCiYlB01111
レース以外のいろいろも含めて興行だから
2018/11/11(日) 12:11:20.25ID:e5tsE3Ahp1111
嵯峨さんか3位以内に入ったらステージ上であれやるのかしら?
2018/11/11(日) 12:12:12.02ID:suOuTBW301111
タイトル争いに絡んでるドライバーに「実力が伴わない」って・・・
543音速の名無しさん (ポキッーWW d9db-ry+I)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:17:28.08ID:GeNiLcP001111
Jスポ以外で見えるとこないんか?
2018/11/11(日) 12:18:19.39ID:IPzJDShy01111
番場「」
2018/11/11(日) 12:18:26.81ID:suOuTBW301111
・お台場メガウェブ
・横浜日産本社
・南青山ホンダ本社
・恵比寿スバル本社

好きなのを選びたまえ
2018/11/11(日) 12:19:45.17ID:RpywZy9T01111
>>543
ニコ生・つべ
nismoでもSUBARUでも
547音速の名無しさん (ポキッーWW d9db-ry+I)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:20:57.51ID:GeNiLcP001111
>>546
中継してるん?
2018/11/11(日) 12:50:08.36ID:maFYNQZ/a1111
>>534
俺はそういうの嫌い
2018/11/11(日) 12:53:47.38ID:RJX6Xwt801111
ギリギリとはいえタイトル争いに残ってるのに実力がない、か
レース見てないのがよくわかるなぁ
2018/11/11(日) 12:59:38.36ID:MBu18MM801111
ハンデ無しの最終レースはやっぱり良いな
551音速の名無しさん (ポキッーWW 9120-37+l)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:13:15.63ID:TJjFV+qp01111
何度見てもLEONのつや消しブラックのマシンはエロいな
2018/11/11(日) 13:13:28.84ID:bcjCW0oJp1111
とはいえプリウスが優勝争いしてるのはほぼ平手のおかげだけどな
2018/11/11(日) 14:03:13.62ID:lYWKd33T01111
今日のBRZは凄く調子良さそうだな
音を聞いてて全然不安感が無い
いつもは最後まで持つかどうか不安な印象だけど
2018/11/11(日) 14:08:20.55ID:RJX6Xwt801111
(´・ω・)おかしい
(´・ω・)まだスバルがリタイアしてない
(´・ω・)俺は夢を見ているのか?
2018/11/11(日) 15:19:42.89ID:5E0GQabx01111
ぐーぐーがんもオメ
2018/11/11(日) 15:45:01.84ID:SQOqDrcg01111
apr プリウスGTの後継は、FR版プリウスだ!
https://twitter.com/geinou/status/1061508028309143552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/11(日) 15:46:32.38ID:OFt7okQz01111
ここで懐かしの高森の蒲生評
https://ameblo.jp/s-tai/entry-10993949418.html
2018/11/11(日) 15:49:06.23ID:UCRCiYlB01111
千代くらいじゃないと高森は納得しないんだろ
2018/11/11(日) 16:03:39.20ID:SQOqDrcg01111
FRプリウスのエンジンは2UR-GSEか。
2018/11/11(日) 16:11:58.73ID:dlNnVUn+d1111
ガンさん存命の内にチャンプになれてよかったな
561音速の名無しさん (ポキッー 9172-L+2q)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:17:34.22ID:Q3U0Grcb01111
>>529
微妙だな
2018/11/11(日) 16:26:22.36ID:jVfOkJ4V01111
蒲生って初めてのチャンプ?

好きなドライバーだからうれしいわ

おめでとう
2018/11/11(日) 16:33:41.97ID:h7Oz4t0Ud1111
パシフィックはちゃんとしたドライバー乗せれば速いから、、
そういえば昔パシフィックで痛車走らせてて今S耐でまた痛車走らせてる人が…まさか復帰しないよね?
2018/11/11(日) 16:42:21.62ID:+YjNBrVO01111
ホッピーがダメだったのはやっぱヨコハマが原因か?
2018/11/11(日) 16:47:35.80ID:cBm8JMS1d1111
#2にパシフィックのレースクイーンがいたのは何故?
2018/11/11(日) 16:57:50.63ID:ku7p/24Z01111
蒲生はイケメンで実力もあるのに人気と知名度は今ひとつだよなぁ
同格の松井や中山よりも地味
2018/11/11(日) 17:26:01.90ID:SQOqDrcg01111
aprプリウスGTの後継車は、
Racecar Engineering誌によると、FRプリウス。エンジンはRC F GT3のエンジンを使用。
2018/11/11(日) 17:33:54.53ID:eAt6ZV1/M1111
ウォーキンショー来年いないだろうな…
2018/11/11(日) 17:39:39.45ID:fAwojCI6a1111
苦労人というかようやっと報われた感じあるな蒲生
何はともわれおめでとう
2018/11/11(日) 17:58:38.50ID:lYWKd33T01111
千代は500デビューイヤー以外空気になってね
2018/11/11(日) 18:04:30.69ID:ZhxhfKyNa1111
レオン凄いな
シーズン通してポイント取りこぼしがないのか
で、最終戦は優勝してチャンピオンってカッコいい勝ち方するなぁ
2018/11/11(日) 18:12:47.89ID:+YjNBrVO01111
https://twitter.com/tk_kataoka/status/929615591471595520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/11(日) 18:14:20.78ID:oVqbV0tB01111
>>572
世界一米俵が似合う男だな
2018/11/11(日) 18:26:38.50ID:ZhxhfKyNa1111
>>572
なんか素で二連覇したと思ってる奴が混じってそうだけど大丈夫なのかなw
2018/11/11(日) 18:34:09.13ID:unW4tmp401111
>>567
今度はドロドロ言うプリウス?
低速トルクやばそう

ARTA以外ならどこが勝っても良いやと思ってたから
久々に面白い最終戦だった
2018/11/11(日) 18:45:29.33ID:+YjNBrVO01111
>>574
今年のはこれだったわ
https://twitter.com/goodsmileracing/status/1061510495662788608

やっぱり似合うw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/11(日) 18:45:35.37ID:oh1sKehJ01111
4駆の車輌からのFR化はOKなの?
2018/11/11(日) 18:46:51.82ID:JYCwF4ar01111
>>577
エンジン搭載位置の変更は不可じゃね
2018/11/11(日) 18:47:21.54ID:suOuTBW301111
プリウスは駆動形式変わるだけなのか
カローラスポーツ期待してたのにな
2018/11/11(日) 18:49:05.77ID:ku7p/24Z01111
ついでに市販車のマイチェン後の顔にリストアップされそうだな
2018/11/11(日) 18:51:49.43ID:ZhxhfKyNa1111
すばオタの俺としては、茂木完走してホッとしたというかなんというか
2018/11/11(日) 18:52:42.34ID:8tjbFq+901111
>>581
来年どうなるかの方を心配すべきかと
2018/11/11(日) 18:53:21.50ID:oh1sKehJ01111
>>578
いや、ビスタじゃなくてカムリの4駆からのFR化はアリなのかと
2018/11/11(日) 18:56:38.73ID:ZhxhfKyNa1111
>>582
愛車のインプがバッチリリコール対象だけど、まぁなるようにしかならん
2018/11/11(日) 18:59:27.85ID:tFMyXAza01111
>>571
12年のタイサンポルシェも似たような感じだな
2018/11/11(日) 19:03:58.38ID:cpJZMCvU01111
>>571
近年でいうとデンソーサードみたいな
2018/11/11(日) 19:13:27.25ID:5E0GQabx01111
>>584
リコールつっても不具合じゃなく検査のヤツだべ?
2018/11/11(日) 19:14:35.80ID:lYWKd33T01111
GSRはオートポリスの大失敗がなければな
2018/11/11(日) 19:17:58.27ID:IYxdbTidr1111
平成最後に高橋国光と黒沢元治のチームがチャンピオンなのもええなぁ
2018/11/11(日) 19:22:55.88ID:OLAmcyUG01111
RV8Kがなくなるのかあ

最高のエキゾーストノートだったなあ
2018/11/11(日) 19:28:39.01ID:8K+X9hEa01111
プリウスがRCFのエンジン積むんか
加速時のトルクがすごいことになりそう
2018/11/11(日) 19:33:33.33ID:ku7p/24Z01111
最近のスバルの報道見てるとあんな腐った企業じゃそら新しいものは生まれないよなぁと思う
GTも悲しいが伸びしろをこれ以上感じない
2018/11/11(日) 20:34:45.62ID:uNI6Vl7y01111
>>587
俺のはバルブスプリングのやつだよ
2018/11/11(日) 20:47:43.06ID:dmrtsRGj01111
>>593
マツダも同時にバルブスプリングのリコールだけど、同じ下請けとかなのかな
2018/11/11(日) 20:55:20.73ID:xiFhijpva1111
バルブスプリングはニッパツが不良品寄越したって噂だけど
2018/11/11(日) 21:24:18.23ID:yyhDnAKk01111
なんだ神戸製鋼じゃないのか
2018/11/11(日) 21:28:21.23ID:oVqbV0tB01111
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-00000016-impress-ind


蒲生はゴールした時にチャンピオンとった事気付いてなかったんだな
2018/11/11(日) 21:43:51.49ID:/kyhxx0I01111
ゴールした時どころか監督に直接会うまでタイトル獲得に気づいてなかったようだな
インタビューでまだ実感湧いてないと言ってたけど、そりゃそうだろうなw
599音速の名無しさん (ポキッーW db6b-Kt6d)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:02.27ID:io42rh3Z01111
とりあえずチームは違えど
ベンツが強いなGT3わ
2018/11/11(日) 22:13:47.50ID:4dqPWppH0
>>589
そう考えると感慨深いね、星野御大もSFで暴れられたから良いか

今回の個人的なMVPはBSタイヤと平手だな、SGTのBS無双はしばらく続きそうだ
2018/11/11(日) 22:49:36.26ID:cUT7RpBZ0
>>599
2年連続AMGガチャンピオンだな
来年は3年ごとのJAFかMCに勝たす年だっけ?

2011 GT3(Z4)
2012 GT3(911)
2013 JAF(CRZ)
2014 GT3(Z4)
2015 GT3(GT-R)
2016 MC(86)
2017 GT3(AMG)
2018 GT3(AMG)
2018/11/11(日) 22:57:39.38ID:4dqPWppH0
MCのハンデウェイト相当効いてるっぽいから上手いこと削れるといいね

AMGは重いくせにJAF並の直線スピードとかいうバカ車のくせして相当ブレーキとコーナー良いんだな、日本のコースにあってるんだろう
2018/11/11(日) 23:05:25.23ID:csK0eIx7M
来年はレモン牛乳カラーのプリウスが見れそうだな
2018/11/11(日) 23:12:49.74ID:vp3z16dxa
アップガレージは初戦いきなり優勝したから期待したけどその後が続かなかったな
今日も序盤で足回りにトラブル出てたし
2018/11/11(日) 23:18:56.06ID:8rs75v5T0
aprは本当にFRプリウスになるんだとしても1〜2年は苦労しそうだな。
MR-Sの時からMRマシン一筋だったのにそれを一新するんだから

もしかしたら中身はマザーシャシーベースてオチなのかもしれんけど
2018/11/11(日) 23:23:54.31ID:cIsgjTpt0
>>602
バカみたいに排気量デカいから加速は速いし
2018/11/12(月) 00:19:16.86ID:Yam/3A0Qd
植毛とかRQ'sとかタイサンって何のために走ってるんですか?
何をモチベーションにしてるんですか?
2018/11/12(月) 00:42:26.30ID:d9TsfkyG0
タイサンは知らんけど他のはオーナーが走りたいだけ
2018/11/12(月) 00:49:56.76ID:+oKZjcLA0
300の参戦理由なんてそんなもんでいいと思うけどね
走りたいから で済む
2018/11/12(月) 00:58:27.76ID:j2c6pepL0
RUNUPはドライバー選出は頑張ってるけどチーム的にはサークルみたいなもんなのかな?
2018/11/12(月) 08:29:45.48ID:TCSnCrM4a
あのV8サウンドも過去のものになっちまうか
記念に保存とかは・・・ないかな
2018/11/12(月) 11:27:51.95ID:+oKZjcLA0
山内くん海外のどこか行くみたいだけど
なにしにいくんだろ
2018/11/12(月) 12:33:44.49ID:qtPsHeDq0
M6ってもてぎ苦手なんだっけ?
2018/11/12(月) 12:37:26.14ID:6e99sQgd0
>>613
去年LEONと優勝争いしてなかったっけ?
苦手なイメージないんだけど
2018/11/12(月) 12:39:44.58ID:B3nUh5fDd
90度コーナーで大クラッシュとか
2018/11/12(月) 12:41:21.65ID:smrEYQVm0
クラッシュさえしなければM6に決まりだろうと思ってたけど予選から躓いたのが痛かったな
LEONおめでとう
嵯峨さんはS耐に続いて残念だったが今回の走りはよかった
617音速の名無しさん (JPW 0Hb5-Bb3+)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:55:35.58ID:9kHkoL82H
>>605 ハイブリッドは積めないぞ
2018/11/12(月) 15:49:21.02ID:GjfLuJ3OM
ハイブリッド積むためにはどうしたら良いんだろ?積まなきゃ撤退しそう
2018/11/12(月) 16:34:00.63ID:5aYti3tv0
MCじゃないJAF-GTなら、ハイブリッド載せられるだろ
aprがフロントエンジン車作ったことないから、不安は有るけれども
2018/11/12(月) 16:41:31.95ID:TuRSNwj90
GT500のパーツ使うんじゃね?
2018/11/12(月) 16:53:14.04ID:UYZFXD6B0
つうか、MRプリウスもエンジン縦置きなんだから、
ハイブリッドシステム自体はそのまま転用できるんじゃね?
622音速の名無しさん (オッペケ Srcd-ry+I)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:36:26.73ID:vaBRO4Xhr
プリウスのエンジンサウンドがブリブリって感じなのはなんでなん?
2018/11/12(月) 18:48:25.22ID:loR6TLRrd
なんかLEONがチャンプになったところで「ふーん」としかならないんだよな。
エンドレスタイサンの時と同じで
624音速の名無しさん (ワッチョイW db6b-Kt6d)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:11:24.87ID:0EQfiyL00
レオンを読んだことが一度しかないのに
親しみがなぜかあるなあ
2018/11/12(月) 19:14:07.81ID:j2c6pepL0
https://i.imgur.com/7TYZ3S8.jpg
2018/11/12(月) 19:38:31.65ID:4MVSH/ga0
>>622
プリウスは甲高い音のイメージが強いのだが
2018/11/12(月) 20:03:06.29ID:m3y24+S/
たぶんピット時のリミッター効いてる時の排気音かと
2018/11/12(月) 21:58:03.48ID:UVX7zEbZ0
RCFとかAMGみたいなブリブリ音はあんま好きじゃないんだよな
GT3ならGT-Rの音がなんか好き
2018/11/12(月) 22:04:40.35ID:F80/5Nly0
平中さんAP戦でまた無線でブチ切れててワロタ
日産好きな俺から見てもあの接触でペナルティはねーよw
2018/11/12(月) 22:26:39.40ID:zl6Ex8ewd
GT-Rもわりとブリブリしてね
バラバラか
2018/11/12(月) 22:42:04.38ID:8yw4OpauM
500はエンジン共通になってから全く興味なくなった
300は多様性保って欲しい
2018/11/12(月) 22:46:15.79ID:UVX7zEbZ0
GT-Rはもうちょっと洗練されてるというか
ブゥーミチッみたいなちょっと漏れちゃってる感じがたまらん
2018/11/12(月) 22:50:36.55ID:3ohEX5Sb0
ポルシェの乾いた高音サウンドが気持ちいい
2018/11/12(月) 22:55:43.12ID:pc/bvMn60
ブリブリ系でいちばんえぐい音だったのは見た目の印象通りにベントレー
それと86が500含めてもいちばん音がデカいと感じた
2018/11/12(月) 23:03:15.49ID:eqelKDw2d
富士のグラスタの最終コーナー側にいたときに目の前でBRZがシフトアップした時の音はけっこう耳にきて良い音だなーと思った
2018/11/12(月) 23:06:26.63ID:zl6Ex8ewd
GT3で一番好きなサウンドは未だにZ4だな

>>631
GT3もターボ増えてきて同じようなのばっかりになってきてるね
2018/11/12(月) 23:30:49.23ID:c1GTjhC20
国本とのやつなら割と映ってたね
パッシングすごかったけど抜ける位置にいたか疑問。

っていうかあんなにパッシングというか抜かせろってやらんでもいいだろってのは感じたな
まだ若いな そこらへん2002寿一とかは老獪だったな
2018/11/12(月) 23:31:36.27ID:c1GTjhC20
誤爆です すんません
2018/11/12(月) 23:45:23.47ID:AjaTaazB0
プリウスはFポンのエンジン使ってるだけ音は良い
2018/11/13(火) 01:45:42.22ID:fGLKvCks0
>>631
規格が同じなだけなんでは?
2018/11/13(火) 03:18:27.09ID:iaTpAx800
安田と比べても格段に落ちるな平中は
2018/11/13(火) 03:31:54.50ID:nCj0L9Gx0
ほぼ日産のワークスドライバーの安田と最初の方ちょろっとトヨタの支援受けてただけの平中を比べるのがそもそもおかしい
2018/11/13(火) 08:22:52.39ID:iNPvV/VKa
ヒトツヤマが1ポイントしかとれてないのにビックリした。
菅生くらいまでは常に上位にいたのにな…
来年いいことあるといいな
2018/11/13(火) 08:26:22.49ID:WAMSb2B30
左リアタイヤハンデ
2018/11/13(火) 08:28:42.64ID:K7+pWsZ0d
ランボが左リアパンクさせたのも同じ原因かな?
R8とウラカンって結局同じクルマなんでしょ
2018/11/13(火) 09:43:40.77ID:Tta7y/KA0
GT3は言うほど同じじゃない
647音速の名無しさん (ワッチョイW db6e-Bb3+)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:54:18.45ID:9lfjl7sb0
>>646
80%のパーツが共通と聞いた
2018/11/13(火) 10:16:02.07ID:Tta7y/KA0
>>647
エンジンとシャシーを共有してるから重量で見れば相当な数値になるだろうね
あとネジまで含めたパーツ点数ならそうなるかもしれない
けどパンクの原因になるようなインナーフェンダーやフロア、アーム類はaudiとランボルギーニストラなんとか(ダラーラ)で別で作ってるはずだよ

80%共通って話しはどっかで聞いたことあるけどR8GT3が市販車と60%の部品が共通だとかGT3とGT4の共通パーツの話だとかと混同されてる気がする
649音速の名無しさん (JPW 0Hb5-Bb3+)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:56:01.53ID:D2zSiNXUH
>>648
R8 GT3の市販車部品採用率は50% 60%はNSXの事では?
2018/11/13(火) 12:00:35.96ID:l69d/+E5M
M6とかRCFの市販車共通部分めっちゃ低そう
2018/11/13(火) 12:26:32.16ID:2vHKbTM10
>>594
昔バネ屋勤めててホンダに納めるヤツ造ってたけど
リコールなんて出したら軽く会社吹っ飛ぶぐらいの仕事だったw
2018/11/13(火) 12:29:37.11ID:2vHKbTM10
>>628
ポルシェ好きじゃないけどあの乾いた感じの音だけは良いなぁと思う
2018/11/13(火) 14:41:33.71ID:r3jRd6L3d
>>651
某下町でミッションとか言ってるの見て
モタスポ方面やらないかなと思う

グダグダな会社争いばかりは嫌だが
2018/11/13(火) 16:51:46.22ID:pR3+ZkAeM
>>653
バルブシステムって極端に言えばMTでいうシフトレバーなんだってな

DCTもそうなんかな?
2018/11/13(火) 19:39:48.54ID:kiRQG7UM0
音で言うならBRZも好き
ただレガシィの頃の方がミスファイアリングの音が派手で下品で好きかも
2018/11/13(火) 19:40:15.35ID:XDfAGNRn0
>>642
ほぼどころかカズキング共々バリバリの日産ワークスドライバーだろ
ゲイナーが今年から日産とパートナーシップ結んだからニスモから2人が派遣されてる形だし
2018/11/13(火) 20:10:20.86ID:l+QE8InF0
カーガイがフェラーリ488GT3でアジアンルマンに参戦。
http://www.endurance-info.com/en/carguy-in-asian-le-mans-series-with-a-ferrari-488-gt3/
2018/11/13(火) 21:10:25.54ID:efDYS0Ulp
タイサンが破産て出てるけどあのタイサン?
2018/11/13(火) 21:13:31.56ID:l+QE8InF0
ちげーよ。
2018/11/13(火) 21:14:58.53ID:RAyvJnSe0
タイサンはエスロードのライバル企業だったのかw
2018/11/13(火) 21:18:51.74ID:r3jRd6L3d
お前らそれよりインスタののじさんぽライブみようぜ
三人旅行で人生ゲーム始めるw
662音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcd-M2pD)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:36:11.96ID:IakUqqkOp
>>657
しかもワークスドライバーのカラドを連れて来るとか待遇良さそうだな
2018/11/13(火) 21:43:04.43ID:OIoYDZTpd
タイサンが抜けて某アジアチームと某500チームが300にもうひとつ作るんだっけ?
2018/11/13(火) 21:43:30.15ID:rTaxu2wpd
>>662
AFコルセのサポートを得られてそうだね。チャンピオン獲る→ル・マン参戦枠獲得→AFコルセ支援で参戦って目論見だろう
2018/11/13(火) 21:44:06.46ID:rTaxu2wpd
>>663
500チームはKONDOと発表済み
2018/11/13(火) 22:05:28.99ID:XDfAGNRn0
某アジアチームってまさかKCMGじゃないよな?
そうなったらもう1台GT-Rが増えるけど
667音速の名無しさん (ワッチョイW db6b-Kt6d)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:18:35.00ID:s17G0FkR0
濱口氏だろうな…
2018/11/13(火) 22:25:23.36ID:s5KQesPbd
>>647
80%共通は多分2011辺りの初期型のR8だと思われる。
2015からのモデルチェンジ後は共通なのはエンジンとASFフレームくらいじなないかな
2018/11/13(火) 23:20:53.35ID:FpjnkIHwa
某アジアチーム・・・サンダーアジア復活だな?(願望)
2018/11/13(火) 23:22:32.23ID:ZxCRzgMIK
>>607
植毛は高森博士の趣味。

タイサンは名門の継承。

RQは和田Qの久。
2018/11/14(水) 03:23:01.82ID:2gzcBea30
サンダーアジアのモスラーかっこよかったなあ
672音速の名無しさん (オッペケ Srcd-q7eM)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:52:39.88ID:+76jd0kir
>>658
違うやろよく調べろや
2018/11/14(水) 11:37:05.96ID:W5K+wJvMM
LEONの雑誌社潰れた?関係ないか?
2018/11/14(水) 11:37:29.94ID:6QFiQZSed
上記の山下ガキいるんだな
2018/11/14(水) 11:53:27.38ID:eyIg0goea
>>673
それっぽいニュース等は見当たらんが
2018/11/14(水) 11:53:43.79ID:QlciAwxT
LEONの編集長だった人が関わってるだけで
LEONの出版社とは関係ない
2018/11/14(水) 11:58:08.16ID:W5K+wJvMM
よかったニュース記事だといきなりLEONの〜と書かれてたので
2018/11/14(水) 11:58:31.06ID:3Z+vadpA0
>>641
もうモチベ枯れてるからな。数年前までは普通に速かった
安田/ビルドハイム とかにすれば#11は余裕でチャンピオンとれるよ。タイヤをBSにすれば完璧
679音速の名無しさん (ワッチョイW db6e-Bb3+)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:16:08.57ID:QP/KiFDw0
>>668 80%はウラカンとR8の共通部品の話です
2018/11/14(水) 12:24:16.14ID:xZ4ToYpV0
そういや黒澤兄弟の末っ子の翼はLEONで編集者やってるんだな
インスタ見ると治樹よりもオッサンになっててビビった
2018/11/14(水) 14:26:30.47ID:u/7q5ytxD
>>680
末っ子じゃねえよ。三男だ!
2018/11/14(水) 14:32:05.92ID:6QFiQZSed
四男がいるのか?
2018/11/14(水) 14:51:45.63ID:u/7q5ytxD
いるよ。レースやっていないけど。
2018/11/14(水) 15:57:09.93ID:D7/Q5SDp0
ガンさんこだくさん
2018/11/14(水) 16:19:56.27ID:tj72blf8d
>>679
ゴメン、ちゃんと見てなかった。
ウラカンとR8は基本カウルが違うだけだから80%くらい同じでも間違ってないですね。
2018/11/14(水) 17:27:45.04ID:u/7q5ytxD
黒沢元治 1941、琢也 1962、治樹 1977、翼 1980
中野常治 1951、信治 1971
道上佐堵史 1948、龍 1973
道上親子もっと年齢差少ないかと思っていた。
2018/11/14(水) 17:45:05.44ID:xlNStioQd
琢弥と治樹って年めっちゃ離れてるよなぁ
30°バンク事故が1974年だっけか
2018/11/14(水) 18:41:51.50ID:HMKA3xwb0
https://twitter.com/Saka_CITYR/status/1062307942391660544
中古車屋に払い下げになったんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/14(水) 18:50:44.26ID:oLZuiu/dM
>>688
ガライヤ欲しい!
2018/11/14(水) 18:52:01.71ID:RHJMTg/+0
>>688
レプリカ?
2018/11/14(水) 19:02:06.46ID:fscwNrun0
>>690
ぽいね。市販モデルにGT300風のエアロみたい
2018/11/14(水) 19:46:50.85ID:xZ4ToYpV0
>>681
ガンさんに四男がいたとは初耳だわ
2018/11/14(水) 21:04:38.12ID:upCFUDKB0
ガライヤの市販モデルってそれはそれで貴重だなw
694音速の名無しさん (ワッチョイW db6b-Kt6d)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:22:21.24ID:OcQC1AqF0
ガライヤは復活するみたいなフラグを
あの年は立てたような、、、

まぁガライヤは不死鳥にはならなかったな
2018/11/14(水) 22:40:32.46ID:3Pkj2VpB0
黒沢兄弟は腹違いとの噂だが…
696音速の名無しさん (ワッチョイ dd4e-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:58:45.59ID:TAN0Fhz70
今の自動車メーカーは「ファン層」を作るパワーを持っていない
2018年11月15日 自動車評論家 国沢光宏
http://kunisawa.net/?p=34767

>勝ったチームにハンデ付くGT300や、ニュル24時間レースのSP3Tクラスは
>ワークスチームが出場するカテゴリーじゃないと思う。

>日本国内に限り、一部のファン層が応援しているのみ。出ないより1万倍良いが、
>WRCのTOPカテゴリーで優勝争いするような”尊敬”の念は持てないです。
2018/11/15(木) 08:07:58.11ID:64MtTlS40
老害がまたなんか言ってる
2018/11/15(木) 08:16:39.17ID:EWnbLPDd0
URLの時点で読む気失くしたわ
2018/11/15(木) 08:18:59.37ID:b+6zF/Xta
話が逆で「ワークスが我が物顔で荒らしてはいけないカテゴリー」であるべきなのだが。
2018/11/15(木) 08:30:27.08ID:yaJgc37w0
言わんことは分からんでもないけどWRCで優勝しても一部の車好きが騒ぐことには変わらんでしょ
この期に及んでカテゴリーに優劣つけてる時点で分かってないなぁと思う
2018/11/15(木) 08:39:48.08ID:6So9dQJma
こんな文章で金が貰えるのか
いい仕事だなー俺がやりたい
2018/11/15(木) 09:18:29.75ID:bVmM9weS0
>>687
腹違い・・・
2018/11/15(木) 10:03:11.03ID:mjlzDo02r
>>696
WTCRについても触れてくれないかなw
2018/11/15(木) 11:34:58.18ID:1VPJC8iJM
たくちゃんインタープロト以外で名前聞かないなあと思ったら一クルマ好きとして楽しくサーキット走行しながらタイヤテストとかしてるんだね

せっかくの名選手なのになんでどこも力借りないんだろ
2018/11/15(木) 12:39:24.00ID:8DW7Z/wk0
国沢最近はトヨタから金貰ってんのか
VWとの契約は切れたか
2018/11/15(木) 12:43:10.77ID:G3sh9VRzp
>>703
アウディとヒュンダイが荒らしてますねぇ
2018/11/15(木) 15:58:51.89ID:mjlzDo02r
>>706
最近プジョーが可哀想になってきたw
708音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-QpKI)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:52:38.37ID:c7YULNMzr
ドラゴコルセってなんであんなに金ないんやろ
GT500も2年で撤退したし
モデューロなんてついてたら余裕じゃないのかね
2018/11/15(木) 18:58:36.20ID:xdIot8T2
ホンダのご機嫌次第で簡単に切られる雇われ監督ですし
全てはホンダの意向なので道上さんはそれに従わざる負えない
2018/11/15(木) 19:02:40.64ID:mMPPMQZU0
GT300のスバルはワークスチームなの?
どっかのレース屋に丸投げしてるだけかと思ってた
2018/11/15(木) 19:04:01.38ID:xdIot8T2
ホンダ > ホンダアクセス(主要株主 本田技研工業株式会社 100%)

そしてご存知かと思いますがModuloはホンダアクセスのブランド
結局ホンダなんですよ。ホンダ以外のメインスポンサー見つけて
新規チームを自分で立ち上げてレースやれるかって話
2018/11/15(木) 19:06:22.93ID:Ol/fNSykr
NSXGT3を使うチームは増えますかねぇ
2018/11/15(木) 19:41:52.92ID:VmPyk5Nj0
>>710
スバルはニュル24hもGT300もゴリゴリのワークス
714音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6e-vT77)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:42:22.22ID:H8LuA7aI0
>>712
M6のローン完済すれば既に売り込み済みのARTAが買うんじゃないのかな?
2018/11/15(木) 19:49:30.83ID:VmPyk5Nj0
GSRは2014から続いてた連続表彰台続いたね
2018/11/15(木) 19:49:38.79ID:VmPyk5Nj0
茂木の
2018/11/15(木) 20:58:45.40ID:iaPa6/q40
>>710
ワークスだけど車体開発と運営・メンテはR&Dスポーツに丸投げ
昔の500のホンダと童夢みたいな関係と思えばいい
2018/11/15(木) 21:12:50.11ID:lcSDGSDh0
茂木を外さないというのはチャンピオン争いには有利だな
719音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-+HMB)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:31:37.16ID:PBnXC4Bzp
>>714
富士で2勝ほぼ確定なM6を果たしてARTAは捨てるだろうか
2018/11/15(木) 23:37:01.22ID:xQ3wL1NE0
BMWはGT3から撤退してGTEのM8にチェンジするんでしょ
それならM6のアップデートはなさそうだし
2018/11/15(木) 23:57:40.62ID:cCK26XV4F
>>719
そのまま使ってても富士用のBoPきつくなりそうな気がせんでもない
2018/11/16(金) 01:17:19.71ID:DLzbsDoga
BMWはGT3撤退しそうだよな
コンチとかもやる気ねぇもん
2018/11/16(金) 01:52:57.18ID:IC0Cq6ecd
BMWはGSR(ファイン)切ったときからなんかパッとしないイメージ
2018/11/16(金) 04:01:58.63ID:u8swwy+j0
逆逆
2018/11/16(金) 06:03:43.41ID:SDkZfFpva
カスタマーサービスが悪くてGSRに見捨てられたんだっけw
2018/11/16(金) 07:43:00.34ID:PhOCE46C0
メルセデスはメルセデスで公認して鈴鹿のログだけかっぱらって音沙汰なしらしいけど
2018/11/16(金) 08:25:23.63ID:Q7p7piHm0
ワークス待遇とか特別なものを求めてるんじゃなくサプライヤーとして当たり前のサービスすら出来ないBMWに愛想尽きたんだった気が
728音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-+HMB)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:34:03.97ID:QBvgRdzyp
>>721
SROと共通なだけでSGT用に専用のBoP作ってないんじゃないの
729音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-+HMB)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:35:10.93ID:QBvgRdzyp
>>726
鈴鹿10hでデータ持ってかれただけってのはアレだと思うけど、普段かはらAMG公認でレースしてるわけではないから音沙汰なしは当然じゃね?
2018/11/16(金) 15:52:35.67ID:125J9NKCM
実質同じマシンでもABSとTCS考えなくていいGTEのほうが作るの楽そう

AMGだけじゃね?GT3と市販車のAMGGTR相互作用で良くしてるの
2018/11/16(金) 17:03:06.99ID:mP1p46oo0
子供も優勝したし、負けていられんね
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=1958088357591630&;id=100001714532596&set=a.1491142230952914
https://i.imgur.com/ZZvUmxB.jpg
2018/11/16(金) 18:10:43.78ID:8pP9PsC2d
https://twitter.com/ayumu5617/status/1062876870197227520?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-iyxg)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:01:51.79ID:v588SB/e0
でカーガイは来年もNSXか?
2018/11/16(金) 21:38:05.22ID:Kd+ghsbE0
フェラーリ買ったんじゃ
2018/11/16(金) 21:42:05.16ID:HR1DAZWH0
フェラーリはアジアンルマンで使うからなし。
2018/11/17(土) 00:35:36.94ID:LjblOJVP0
フェラーリ488GT3はGTEに改造することが出来るらしいから、ル・マン参戦時に使うんじゃない?
2018/11/17(土) 02:28:29.37ID:MwufNKA20
S耐用のランボルギーニもあるし
どこからそんなお金が出てくるんだろう?

車買う余裕があるならGTにもうちょっと力入れて上位争いに食い込めるようにして欲しいな
まぁ余計なお世話なんだけど

蛍光イエローのカラーリング、目立つし結構好きなんだけどね
2018/11/17(土) 02:55:47.44ID:PAzBCto60
>>737
本業の不動産業
2018/11/17(土) 03:00:37.38ID:jbP3whM50
GTに力入れるということはすなわちオーナーがシートを失うからやる気を失って撤退するだろう
そして横溝はまたGTのシートを失うだろう
2018/11/17(土) 03:05:14.05ID:Fco7B8uP0
オーナー自らがハンドル握りたいならブランパンアジアかS耐行けよ
2018/11/17(土) 05:44:27.71ID:1AQfn0Iq0
あのダサいロゴなんとかならないか
2018/11/17(土) 11:00:46.66ID:UHMnlVDw0
ミナルディ的に1点でも取ったら勝ちみたいに考えて参加すれば良いだろ
743音速の名無しさん (ワッチョイ 1572-xRNp)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:13.63ID:YphXGRta0
>>737
社長が今年で満足して来年から代わりにコッツォリーノが乗れば入賞争いはできるだろ
2018/11/17(土) 14:13:03.90ID:y3cfPXV/d
金あるなら二台体制にして片方に社長乗せれば良いのでは
2018/11/17(土) 14:20:23.76ID:SE+7jHHid
新たにNSXGT3を使うチームなさそうだしホンダ側もカーガイには宣伝棟になってもらわなあかんやろ
2018/11/17(土) 14:22:09.93ID:SE+7jHHid
宣伝棟じゃねぇ広告塔やった
2018/11/17(土) 14:46:08.50ID:LKKXVjYT0
日本勢でちゃんとGT3のカスタマーサービスを成り立たせられてるのは日産だけだな
2018/11/17(土) 14:48:04.06ID:UHMnlVDw0
ほとんど日産のサテライトチームにしか売ってないだろ
完全なカスタマーが1チームでも存在するんか
749音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp6d-+HMB)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:25:09.56ID:tUkiHCXFp
>>748
数年前はアメリカでAlways Emvolving Racingというのが使ってたな
日産との関係性はよく知らないけど
2018/11/17(土) 15:31:59.17ID:96MAGmkgM
>>748
去年アンドレクートが乗ってて怪我したチャイナGTのチームとかもカスタマーには含まれないの?
751音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-QpKI)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:12:44.82ID:BdUr6WTCr
ゲイナーは実質ワークスか
2018/11/17(土) 17:21:12.17ID:lpDSQ8330
去年までのゲイナーは純然たるカスタマーだろ
今年からのゲイナーはセミワークスだけど
2018/11/17(土) 18:26:43.12ID:RZbqswPdd
来年は植毛も#360も新型になるんかね?
ワークスKONDOははたから新型だろうが……
754音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6e-vT77)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:55:38.04ID:2388LV6J0
>>747 ホンダは海外でもそれなりに売れているぞ 共通パーツの多さから
2018/11/17(土) 20:18:59.05ID:gTPaJ24C0
龍が如くONLINEを 龍が如くシリーズ正統続編 とかイッちゃってるんだけど
セガ大丈夫なん?(´・ω・`)
カスが一番が不評だけど新主人公とか言っちゃった手前こうなっちゃったん?
2018/11/17(土) 20:20:04.27ID:gTPaJ24C0
誤爆失礼しました
2018/11/17(土) 20:45:23.86ID:wGU8hSbM0
オッサンばっかと思ったらガキもこのスレ見てるんだねw
2018/11/17(土) 20:55:25.94ID:X0fhWRZbM
やっぱりゲイナー500にいくのかな。
それなら嬉しいけど、ドライバーが安田とかじゃあ、なんかなあ
2018/11/18(日) 05:16:50.86ID:KzruXjCid
安田はまだいいべ。あとは誰を入れるか。
760音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-iyxg)
垢版 |
2018/11/18(日) 05:50:31.48ID:8n8CyRt20
>>758
行くとしても
安田は海外にも行けず
300の植毛あたりだろうな…
761音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-iyxg)
垢版 |
2018/11/18(日) 05:52:05.52ID:8n8CyRt20
てかタイサンがいなくなると
そこには、どこが入るんだろうね
2018/11/18(日) 06:38:56.98ID:4Gk5uSXU0
エンドレスはもうGTには出ないの?

スーパー耐久にはエンドレスカラーのマシンが2台も走ってるのに
1台くらいGTで走らせてよ

小河諒とかGTで見てみたいな
2018/11/18(日) 07:53:26.50ID:M9GsWY110
高森んとこが2年前にピンクのエンドレスGT-R走らせてたな
スポンサーとしては今の植毛にも付いてるみたいだし
https://supergt.net/tandds/team/2016/252

05から07までエンドレスZを走らせてたのはエンドレス自身のチームだけど、08以降はチームとしての参加は無しでS耐にしか出ていないという解釈でいいのかな?
2018/11/18(日) 08:17:46.80ID:z7bQyLXC0
>>759
平中で良い様な気もするけど問題はニスモが平中とワークスドライバー契約するかだな・・・
S耐で林テレンプのレクサス乗ってるし
2018/11/18(日) 08:18:01.35ID:j2Jd/SMR0
安田が植毛行きとか完全に悪口だろ
顔はそんなに悪くないぞ
2018/11/18(日) 08:25:19.81ID:z7bQyLXC0
むしろ300落ちして毛根復活してるだろ
御大のプレッシャーで毛根死んでたんだろうなぁ
2018/11/18(日) 10:21:28.66ID:4ZrEVBzf0
マーを戻してやれや
768音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-iyxg)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:32:27.64ID:8n8CyRt20
いや、本人も500はもう勘弁だろうな
とりあえず来年もそんな変わらないだろうな

マッチがくるくらいか
2018/11/18(日) 22:51:43.79ID:D4oQ4TTX0
500に疲れた職業ドライバーには300は居心地良さそう
770音速の名無しさん (ワッチョイWW 09db-QpKI)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:09:46.50ID:gkrvMXu40
冨田500で見てみたい
GTR
つかいやし
2018/11/19(月) 00:52:07.49ID:OhmI4wG/0
富田はGTR使いだけどアテーサついてるGTRの使い手だからな

移籍に関してはクビとかじゃなかったそうだし、日産も若手いないからチャンスはありそうだけどね
2018/11/19(月) 01:13:27.66ID:RpjGI4mw0
いきなり500ドライバーとは言わないから1度テストで乗せてあげてほしい
2018/11/19(月) 01:19:49.90ID:x+Q8omMId
佐々木孝太の500オーディションみたいになるだろうな。
チームから、君の年齢で500に乗せるメリットって何なの?とか言われる。
2018/11/19(月) 01:43:28.78ID:MLsWuft70
次日産の500ドラになるのは平峰じゃねえの?今年突然F3に復帰して速い車の感覚養ってたように思えるし
2018/11/19(月) 08:53:37.24ID:VHTIJOFw0
平峰って一応日産の支援入ってるんだな
来年の300のほうの近藤は柳田/平峰かも
2018/11/19(月) 09:59:21.71ID:p0kt1nxE0
>>775
良い線ついてるねぇ
2018/11/19(月) 12:12:00.35ID:CLvAMCAOM
>>775
それだとおもう
2018/11/19(月) 12:13:51.87ID:CLvAMCAOM
平峰が500は可能性ないと思うな
というか日産は無名を急に使うからわからん。佐々木も知らなかったし
779音速の名無しさん (ワッチョイW 2190-s0ZD)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:43:05.36ID:ZdU0nAkA0
JLOCが平峰を離したくなさそう
2018/11/19(月) 13:55:24.12ID:VHTIJOFw0
まぁJLOCは金もあるし平峰移籍でも他の有望な選手連れてこれるだろう
2018/11/19(月) 16:48:31.15ID:8jW6yQ1pp
>>778
普通にB-MAX乗ってからコンドーだしカートは強いし君のリサーチが足りてないだけだよ
2018/11/19(月) 16:57:18.03ID:Z4GlRT760
平峰はどうしてホンダで出世できなかったの?
2018/11/19(月) 17:32:44.72ID:7p/Rjy5H0
カルロスゴーン逮捕か
2018/11/19(月) 19:22:58.25ID:MLsWuft70
日産とのコネはまだ無いがB-MAXにいる縁で金丸も可能性アリかな
ずっとフォーミュラ乗ってるので500への適正は平峰よりも上に思える
2018/11/19(月) 19:33:15.04ID:MC0Hk5+40
コンドーの300はてっきり藤井だと思ってたんだけど平峰もニスモ契約ドライバーだったのか
2018/11/19(月) 22:50:56.86ID:q0oWSnu+0
またコマスやらブノワのツテで外国人連れてくるってことはないの?
2018/11/19(月) 23:55:15.85ID:qf0rCSY20
グッバイニッサン
788音速の名無しさん (HappyBirthday!W 3e6b-iyxg)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:01:57.35ID:XP2K/ujY0HAPPY
日産は
GT3の開発は縮小するだろうな

その他レース関係も…

あーあ
2018/11/20(火) 00:40:37.99ID:uoVJychL0HAPPY
ニュースリリースくらい読んでからレスしてくれ
2018/11/20(火) 10:37:10.38ID:pE/jal990HAPPY
なんだその気持ち悪い改行は
2018/11/20(火) 19:02:50.59ID:vpAYWr/A0HAPPY
昔からGT本スレにも変な改行する奴いるよ
自己主張のつもりなんだろう
2018/11/20(火) 19:22:59.16ID:dlGU40990HAPPY
ゴーン会長逮捕、ホンダ販売店が「やったぜ日産」とツイート
2018/11/20(火) 19:30:27.01ID:Xt9PIzIbdHAPPY
2019年のGT300に新型アストンマーチン・バンテージGT3が早くも登場!? 有力チームがスイッチか
https://www.as-web.jp/supergt/432583
2018/11/20(火) 19:35:32.73ID:DkWb5POS0HAPPY
グッスマか?
2018/11/20(火) 19:51:30.21ID:bue9o33Y0HAPPY
ARTAか?
2018/11/20(火) 20:06:32.77ID:VnSGSTm2rHAPPY
意外とLEONだったりして
2018/11/20(火) 20:34:46.49ID:lbiqSJHy0HAPPY
ゲイナーがまた分けるとか
2018/11/20(火) 21:09:19.80ID:5I8tEViwdHAPPY
グッスマ/強力とかを考えるとあり得るがスパの時のことや鈴鹿10hのこと考えたらチェンジ出来るのかな?
ARTA/富士二戦を落としてまでマシン変えるか?
LEON/興味外なんでよくわからん
GAINER/500にいくのかマッチに一台枠取られて日産一台ベンツエンジン一台になるのか……
2018/11/20(火) 21:09:42.53ID:bue9o33Y0HAPPY
大魔神が監督のあのチームか?
800音速の名無しさん (HappyBirthday! 1572-xRNp)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:09:47.68ID:7gPLT0HH0HAPPY
パシフィックかも
2018/11/20(火) 21:17:33.64ID:pMSgHbST0HAPPY
ARTAはBMWディーラー絡みで外車で他メーカーはなし...グッスマも最終戦まで年間チャンプに絡んでたしAMGとの繋がりは一番強いので積極的に変える要素が少ない...
2018/11/20(火) 21:20:41.80ID:EnkR+7Is0HAPPY
ARTAはBMWのディーラーやってるからありえない。
803音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:27:00.99ID:qnGNrbRZ
0 AMGとの繋がりが強いのであえて変える必要は無さそう
7 S耐で最終戦前に撤退など不穏な動きあるので何かあってもおかしく無さそう
9 チーム体制が変わるので可能性としてはあるかも
10 11 実質日産ワークスなのでそれを手放すとは思えない
21 変わらん
65 チャンピオン獲得して車種変更するとデータが無くなりGSRの14→15シーズンみたいに失敗しそう
2018/11/20(火) 21:28:11.67ID:5sywky1w0HAPPY
アストンと関係持ってて有力って言ったらヒトツヤマだろ
805音速の名無しさん (HappyBirthday!W 3e6e-vT77)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:28:54.20ID:jX+istW90HAPPY
>>803
ミュラーいなくなるぞ
2018/11/20(火) 21:30:23.38ID:qnGNrbRZ
Hitotsuyamaは2019年TCR JapanをAudiで走らせること発表してるから
別カテゴリでメーカー変えるだろうか?
2018/11/20(火) 21:31:02.32ID:TdCZ5X1y0HAPPY
ゴーンに払われていた年間20億円の報酬の一部がレースに回ると...
808音速の名無しさん (HappyBirthday! 1572-xRNp)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:33:05.30ID:7gPLT0HH0HAPPY
新スポンサーのアピールも含めたらやっぱりパシフィックかな
2018/11/20(火) 21:48:44.66ID:nlPPRMaM0HAPPY
キズナアイトンマーチンか
2018/11/20(火) 22:03:11.22ID:vvgUNfcPrHAPPY
いっそアールキューズが買え
目立つぞ
811音速の名無しさん (HappyBirthday!WW cd62-/FHn)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:05:28.79ID:Nn1xYkhx0HAPPY
アルナージュがいいな
2018/11/20(火) 22:12:19.52ID:BSpwbsv60HAPPY
https://twitter.com/tcOGeIqNVfQdS4V/status/1064017798731456512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/20(火) 22:23:35.61ID:bue9o33Y0HAPPY
まさかのJLOC
814音速の名無しさん (HappyBirthday! e9f6-VNEZ)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:23:52.84ID:u9MPj4et0HAPPY
https://twitter.com/gt500_nissan
したり顔で語るこいつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/20(火) 23:02:45.73ID:DkWb5POS0HAPPY
DステってKTRだしポルシェから変えられるのか?
816音速の名無しさん (ササクッテロ Sp6d-+HMB)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:37:22.41ID:C4zdpZe8p
>>808
GSRみたいにデザインがカッコ良ければいいけどパシフィックだとダサそうだなぁ…
2018/11/21(水) 01:23:58.30ID:N0HaGz04F
パシフィックが有力というにはちょっと疑問が…
2018/11/21(水) 02:05:37.66ID:iMs0cL4k0
aprはどうなん、あそこ意外とメーカー縛り緩いでしょ
2018/11/21(水) 03:51:44.23ID:SRu/zQw/d
FRプリウスなんだろaprは
2018/11/21(水) 05:57:22.36ID:XNd/81bF0
>>804
ヒトツヤマ、アウディのセミワークス格だしアウディーのままじゃない?
821音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-QpKI)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:13:15.92ID:g17K2KZLr
>>818
一回離れたけどまたガチガチのワークスじゃんよ
2018/11/21(水) 07:32:49.10ID:vN0mTPSI0
arnageって4年前までヴァンテージで走ってたよね
これは決まりじゃないか…?
2018/11/21(水) 07:51:36.87ID:5D9JXx+m0
どっちみちパシフィックは車を変えなきゃ型落ちで戦うの確定?
アストンじゃないにしろポルシェの新車買うのか他の車かそこが気になる
2018/11/21(水) 08:09:54.20ID:XNd/81bF0
アルナージュ、新車買える金ないだろ
2018/11/21(水) 11:21:44.88ID:w7nl8d/YK
>>818
aprがやりたい大改造を許容してくれるのが、トヨタしか居ないんじゃないかな?
826音速の名無しさん (ワッチョイ 293a-io5V)
垢版 |
2018/11/21(水) 11:23:32.84ID:h3DsU7nh0
正解出てるし
827音速の名無しさん (ワッチョイ 6a70-xRNp)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:24:48.78ID:w79TYqsK0
>>826
正解とは?
2018/11/21(水) 20:54:52.50ID:Jba6PXk20
2019年のスーパーGT・GT300クラスに香港のフェニックスレーシング・アジアが参戦へ
https://www.as-web.jp/supergt/432893
2018/11/21(水) 21:08:03.93ID:/O9tCuHZ0
おっ、エイプのカモフラ見れちゃう?
2018/11/21(水) 21:24:47.07ID:JpUdnvhy0
>>828
ユーン様がGTで見れるかと思ったのに…
2018/11/21(水) 21:43:59.79ID:C6Up0N7ar
おーフェニックスが来るのか楽しみだな
2018/11/21(水) 21:45:28.45ID:yrnjV+oP0
菅波冬悟と堤優威は来年GT300乗るかな?
2018/11/21(水) 22:06:46.66ID:5wTT+02w0
ユーンは来ないのか
2018/11/21(水) 23:16:21.60ID:z7QZ1Xiqd
あの86レース二連勝は立派だよなあ
こと86レースだとチーム含む環境面は確かに同世代組でトップクラスに恵まれてる

ただ谷口・織戸 そして師匠の服部とかのベテラン勢ですら予選の難しさを語る86レース
そのレースでポールトゥーウィンは立派
835音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-+HMB)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:42:09.20ID:QBJ+gFY0p
>>828
フェニックスだから鈴鹿1000kmぐらいはアウディワークスドライバー来るかと思ったの全員香港人か

と書いてて思い出した
鈴鹿1000kmがなかったことに
2018/11/21(水) 23:42:44.44ID:eY/QYwHO0
>>827
つべ
2018/11/21(水) 23:44:06.20ID:Uycv6MIU0
スーパー耐久アジアが来年始まるからユーンはこっちに注力するみたいだな
838音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-iyxg)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:48:04.19ID:+zw2QyaT0
>>824
そもそもレースに参戦すら余裕あるのかさえ
2018/11/21(水) 23:51:21.39ID:JuMHAn5sa
>>832
堤はアメリカでMX-5レースやりたいって言ってた。今年世界一獲り損ねたからだろうな
2018/11/22(木) 04:00:01.27ID:lrQeQWNtd
>>828
ユーンシブいイケメンやな
2018/11/22(木) 06:34:08.78ID:dMaO3s5q0
ユーンはトラック上で修理試みるからなあ
2018/11/22(木) 06:46:53.87ID:IvRPTlnGD
今はどうか知らないけど、
7〜8年前マレーシアの MSサイト 見た感じだと
ユーンさん評判 いまいち良くないみたいだったけどなぁ
2018/11/22(木) 09:22:02.18ID:4cdCd7pb0
???「キミ、ダメ」
2018/11/22(木) 09:58:48.11ID:8py6NtNTp
富士24hでやらかした印象しかないユーン
2018/11/22(木) 10:15:59.83ID:aw+IzEo+d
>>844
だな、本当に糞だったわ
2018/11/22(木) 11:59:24.15ID:lDdKd5ju0
去年辺り出てたアウディのLMSカップとか見てても、元F1ドラなのにあんまりなやらかしばかりだったぞ
2018/11/22(木) 12:04:03.08ID:Z/CDXvGUa
ほら、IDEだってやらかしてるから・・・
2018/11/22(木) 12:19:11.33ID:zIgRbnIjH
IDEはHotversionのチーム戦で味方のオリダーブロックしだしたのが全盛期
2018/11/22(木) 13:32:29.99ID:YIwCJmTld
>>835
富士500マイルで出てくるフォンはそこそこ速いぞ
F1のテストやGP3も経験してる
2018/11/22(木) 13:32:57.93ID:L96cLBJV0
>>844
君は駄目by関谷
2018/11/22(木) 17:34:38.45ID:dMaO3s5q0
>>847
それはF1より前
2018/11/22(木) 17:55:39.41ID:Z/CDXvGUa
黒旗事件はSライ剥奪後では
2018/11/22(木) 18:36:09.01ID:dMaO3s5q0
そうだっけごめん
854音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-KZ/q)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:51:09.46ID:sxx1qqLe0
サンダーアジアはどうなった
2018/11/23(金) 12:17:55.12ID:9LD2lwYQd
パシフィック痛車復活マジか!
てこたガルフとはバイバイだよね?
あのポルシェ型落ちになるけどマシンはどうすんのかな
D-1も撤退するみたいだし、来期は結果残さないと難しいような…
2018/11/23(金) 12:46:37.06ID:92lAniqN0
最近結構速いパシフィックだけど来年は運営体制変更でしょ?
どうなるかね
2018/11/23(金) 12:51:42.25ID:Kghx84lB
PACIFICとかNACとかDirectionと聞くとそこらへん
胡散臭い人が関わってる印象がいつまでも拭えない
2018/11/23(金) 12:56:34.29ID:HD6upP6Qd
NACはただの短大やろ笑
2018/11/23(金) 12:58:14.57ID:Kghx84lB
いや勿論それは知ってるよ
ただ金のなる木にはそういった人が集まりやすい典型だなと
それと付き合ってる方も同じようなもんって意味で含めたんだよ
2018/11/23(金) 12:59:04.45ID:R963JIor0
パシフィックとNACは系列
>>858
861音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-FBt0)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:04:24.44ID:HD6upP6Qd
ガルパンでしこたま稼いだだろパシフィック
新車にスイッチでしょう
いつかのマクラーレンみたいな暴走しない限り悪くない走りするんじゃないの
862音速の名無しさん (ワッチョイ 7f70-WLih)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:04:55.28ID:v0ajGghX0
>>861
マクラーレン時代って何かやらかしたっけ?
2018/11/23(金) 16:07:01.77ID:R963JIor0
>>862
普通にテールエンダ―だっただけ
2018/11/23(金) 16:21:03.61ID:vTh0rukK0
ガルパン コラボもさほど儲かったようには見えない
2018/11/23(金) 16:43:07.81ID:Dh20bG11a
>>854
モスラーMCとかやってくれたらオレが喜ぶ
2018/11/23(金) 19:27:36.27ID:o7RPrH2N0
パシフィック痛車はガルフと離婚だから新体制です
マシンも変えるのでは?
2018/11/23(金) 20:34:09.21ID:2QZtwvJB0
ガルフが撤退なの?別れて別チームってこたぁないと思うんだが
2018/11/23(金) 20:41:12.55ID:ZwDerszH0
>>867
ガルフはチームオーナーが自ら走りたいようで、
SGTはレベルが高すぎるので、シリーズを変えるんだと思う。
2018/11/23(金) 20:42:42.99ID:Kghx84lB
日本でガルフの名称を使うことを許可もらったオーナーの人が
自らレースに出たいとかで離脱するとか出てたような気がする
2018/11/23(金) 20:56:59.40ID:Bo1LYilh0
オーナードライバーが乗るのに丁度いいシリーズってS耐のST-5しか思いつかない
2018/11/23(金) 21:27:39.57ID:QoGAUXV60
ST-Zならライバル少ないし、ケイマンGT-4でいけるから狙い目かも?
2018/11/23(金) 21:45:46.94ID:APIaxTea0
d'stationのオーナーはメチャクチャ速かった気がする。
2018/11/23(金) 21:55:12.45ID:HWg9H+tV0
富士でWECのGTEブロンズ最速だっけ
2018/11/23(金) 22:34:53.38ID:lxoVdkUo0
ST-5はこれからスイフト無双になっていくんだろうか
875音速の名無しさん (ワッチョイ 7f70-WLih)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:56:45.08ID:v0ajGghX0
>>868
ガルフはスーパーGTから離れても違うシリーズで継続して
スーパーGTでは新スポンサー&新体制で頑張るってこと?
2018/11/23(金) 23:04:37.62ID:ZwDerszH0
>>875
ガルフはSGTから撤退で
パシフィックはVtuberをタニマチにして継続。
2018/11/23(金) 23:11:21.29ID:NkHYMXpYd
あのポルシェもガルフが引き取るだろうから
やっぱり新車になるんだろうね
878音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-KZ/q)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:50:43.65ID:sxx1qqLe0
植毛はそろそろ育毛に変えないかな
そのあとは脱毛に…それか波平GT-R
879音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-rJK+)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:11:55.97ID:BzLsn7T2a
植毛って、いつかルマンに出たいって言ってるけど、意味も分からず漢字のタトゥー入れちゃう外人が見たら、ヤベェ超クール!とか言っちゃうのかな?www
2018/11/24(土) 01:51:27.72ID:k8wRchv00
>>879
そのうちルマンのGTE-AmでDステーションポルシェvsカーガイ488vs石川医師488vs植毛の熱いバトルが見られる訳か
高森はルマン出るなら何の車使うんだろ?変わった人だから以前の300みたいにコルベットで出るかな
2018/11/24(土) 06:35:18.06ID:8JsMGxgQr
ガルフはブランパンアジアのGT4に行くんじゃねーかな、来年参戦台数増えるらしいし
2018/11/24(土) 09:17:53.32ID:0aYAtZhb0
スーパーGTの前座で、GT4とGT4レベルの市販改造車で1時間レースやってほしい(^^♪
2018/11/24(土) 09:39:59.21ID:AGQ4bDzO0
澤圭太とか来年スケジュール空いてるのか、是非乗ってほしいな

菅波、澤とか何のつながりもないコンビで
884音速の名無しさん (オッペケ Sr47-/SJx)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:25:23.24ID:c8KL1As3r
スイフトGT3が作られる噂聞いたけどどうなんよ
2018/11/24(土) 14:29:17.93ID:hfzBN8Eh0
スイフトってスズキか?
2018/11/24(土) 14:43:14.99ID:Dp4AqxDNr
99%ない
R3ラリーカーならあるかもしれんが
2018/11/24(土) 14:52:50.71ID:D0L/Rl5ia
TCRならまだしも
888音速の名無しさん (ワッチョイW cf2c-UNg1)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:54:12.70ID:x0xkoqAG0
>>883
澤?全然速いと思わないけどなぁ?
去年5台しか出てないクラスの上
1台は話にならない位遅かったし、
1台でもトラブル出たら表彰台のレースだよ?
それで活躍したって言われてもね
じゃあ今年は?って感じ

そもそもトヨタlmpのドライバーは掛け持ち参戦してたんだし今年も乗ろうと思えば乗れたのにオファーが全くないんだから
その程度かと
2018/11/24(土) 14:57:20.43ID:hfzBN8Eh0
流れ的にスズキなのか...
GT3の車両規定って同じメーカーの市販車のエンジンなら載せ替え可能だったと思うが500馬力出る市販車って作ってないよな
2018/11/24(土) 15:06:20.20ID:AGQ4bDzO0
GSX-RRのエンジン2機載せしよう
2018/11/24(土) 15:09:33.38ID:Cl9mA3ZP0
V8化すればいい。
2018/11/24(土) 15:15:37.93ID:oZPwFJ3M0
うぜえ
2018/11/24(土) 15:24:23.59ID:2b0gc2EO0
イントルーダーのエンジンを4つ(
894音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-KZ/q)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:10:57.01ID:k0RJ0v/P0
>>882
86とカレラカップ以外ないわな
895音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-KZ/q)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:11:45.13ID:k0RJ0v/P0
>>884
キザシTCRならみてみたい
2018/11/24(土) 17:43:05.40ID:dos3kJ2KM
HAYABUSAのエンジンでいけるんじゃね?
600馬力ぐらいなら普通に使えるはずだし
2018/11/24(土) 19:49:44.03ID:XJ5Jf0F0d
トルク無さすぎて勝負にならないんじゃね?
2018/11/24(土) 20:16:44.47ID:jumUI8Wa
スズキって書いてる人はネタだろうけど
スズキで4輪レースやる会社がそもそもね

旧スズキスポーツ(現モンスタースポーツ = タジマモーターコーポレーション)
が元々スズキの資本入ってなかったのにワークス活動的な役割を担っていて
その後資本が入り再度資本関係が無くなって昔に戻った感じだし

スズキ本体そのものは4輪モータースポーツはそもそもって感じだよね
2018/11/24(土) 23:29:23.12ID:J+myHOKw0
セグウェイ売ったりGoPro売ったり商才はあるな
2018/11/25(日) 02:45:04.87ID:C3ypR4zX0
>>889
パイクスピーク用のエンジン使えばいい。
2018/11/25(日) 22:31:13.30ID:4wEnNl1W0
みんなさが吉に恐れおののいてるな
2018/11/25(日) 22:35:49.99ID:SjFVpXCd0
あれは夢に出てくる
903音速の名無しさん (スップ Sd1f-8Db0)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:40:54.65ID:hP1M7DGud
さが吉さんは昨日からメイクしたまんまだったのだろうか?
昨日落として今日またメイクし直したら大変だと思うが…
2018/11/26(月) 04:31:48.40ID:gqxzp1rq0
朝はさが吉じゃなくて嵯峨さんだったぞ
後レモン牛乳が5000円で売ってた
2018/11/26(月) 09:13:13.16ID:vg6dCO7j0
栃木のコンビニ入ったらレモン牛乳売ってたんだけど
ジュース的でもなく乳飲料的でもなくジャンクなしょーもない味だったな
2018/11/26(月) 11:22:43.48ID:QxM6EbKWd
手島優のおっぱいからはレモン牛乳出るからな
2018/11/26(月) 12:31:07.36ID:decz0GF+0
オースポWEBにさが吉さんの写真があった
https://www.as-web.jp/sports-car/433778/attachment/ogaq1560
2018/11/26(月) 12:55:43.37ID:Ak4J+bESa
こええよw
2018/11/26(月) 13:51:15.36ID:jjt5ezqwd
>>904
レモン牛乳ってあの着ぐるみかい?
2018/11/26(月) 14:45:06.63ID:a8yczymya
もしかして来年GT300ポルシェいなくなるんじゃね?
D'stationもパシフィックも車ごと変更するみたいでイベントで11がD'stationがアストン使うってお漏らししちゃったし
2018/11/26(月) 15:17:17.10ID:jjt5ezqwd
さが吉さんは面白いのはいいけど
やりすぎると飽きられたり来年ネタに苦労するぞ…
2018/11/26(月) 15:38:14.64ID:gqxzp1rq0
>>909
イエス
忘年会にオススメって売ってた
2018/11/26(月) 17:01:37.62ID:YWH4zqvZ0
>>911
光貞はお怒り気味の模様
2018/11/26(月) 18:39:02.31ID:jjt5ezqwd
>>913
怒ってんだw
まあ、アンチも生まれるだろうしなあ…
2018/11/26(月) 18:51:37.56ID:2KYp9lw20
Jスポの解説を光貞から福山に戻して欲しい
2018/11/26(月) 19:18:06.74ID:+QRIET1ed
ポルシェってやっぱGTのルールだと速くするの難しいんですかね?
2018/11/26(月) 19:19:45.93ID:O5vhF6hJ0
>>911
アピアランスガチ勢だからネタのストックは多そうだけどね
なんであんなに真剣にネタに走るかはよくわからんが
2018/11/26(月) 19:22:43.67ID:IA3YHxtX0
競技会じゃなくて興行だってことを分かってる良い奴だ
2018/11/26(月) 19:23:47.07ID:xSbqeVyE0
「S耐でも選手紹介コーナーやってくれないですかねぇ」とか
「選手紹介コーナーがあればまたSF乗りたいですね」とか
どんだけ選手紹介に命賭けてんだよと思うわ>SAGAさん
2018/11/26(月) 19:24:14.11ID:dfmy1xWOa
興行である以前に競技会なんですが
2018/11/26(月) 19:45:44.51ID:clyIgiU1a
少々やらかし癖があるだけで、嵯峨は普通に300レベルならトップドライバーの一人だろうw
2018/11/26(月) 19:49:19.23ID:8Cuq79CM0
>>921
SFで遅かったとはいえ2秒落ちぐらいでは走れてたもんな
2018/11/26(月) 20:00:41.04ID:pWuNeFLA0
チームも、SF初参戦のル ポーセだったしな
言う程悪くないと思うけど
924音速の名無しさん (ワッチョイ 7f70-WLih)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:04:41.10ID:xZCfefnA0
>>916
数年前はチャンピオンだったんだけどね...
2018/11/26(月) 20:10:31.49ID:xOzGAaMC0
SCラン中にスピンした直後に佐々木孝太が映されて苦笑いしてたのはやっぱ嵯峨さんのキャラなんだろうなぁと思った
2018/11/26(月) 20:45:20.91ID:WSOwwtdh0
ポルシェはすごく難しいらしいよ
2018/11/26(月) 21:12:18.54ID:7yxcOwiJ0
>>913
ケツの穴小せえ奴だな
2018/11/26(月) 21:27:02.82ID:pWuNeFLA0
>>925
アラン・プロストがフォーメーションラップでスピン、コースアウトでリタイヤしたことあるし
冷えたタイヤって、きっと難しいんだよ
2018/11/26(月) 21:58:26.15ID:F/ahIW/s0
エリクソンにぶつけられたのもSC中だったね
930音速の名無しさん (スップ Sd1f-hFug)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:16:49.12ID:+D3RifKpd
阪神高速で炎上するポルシェ見てポルシェは4Drもかっこいいなと思った
2018/11/26(月) 22:29:47.47ID:z18sIU4S0
緑の中を走り抜けてく
2018/11/26(月) 22:53:12.28ID:sZsKAE2E0
真っ赤に燃えた
933音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-KZ/q)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:41:02.48ID:KM9IaxJo0
太陽だから
2018/11/27(火) 00:28:29.18ID:drwjDZ/Y0
やだ…加齢臭が凄いこのスレ
2018/11/27(火) 00:56:55.03ID:sOiXH2H30
馬鹿にしないでよ
2018/11/27(火) 03:45:51.08ID:TNsU0mJXD
>>931
ご親戚の元三菱社員は日産に乗っているんだったか
2018/11/27(火) 04:59:06.03ID:wUuyFI7m0
和田Qや一穂爺は今年もまだ参戦するのかね?
さすがにそろそろやめとかんと大怪我しそうで怖いわ
2018/11/27(火) 04:59:51.20ID:wUuyFI7m0
今年じゃねえや来年か
2018/11/27(火) 10:36:29.54ID:/Ljpk/gK0
いつぞやのSUGOの最終コーナーの立ち上がりで500に吹っ飛ばされてランボルギーニが火だるまになった時のドライバーって和田だったけ
2018/11/27(火) 12:48:00.76ID:eQg/H+uWd
>>939
そうだね
2018/11/27(火) 13:42:55.55ID:3FsS73+j0
そろそろ加藤/濱口コンビのエヴォーラを1年間見たいんだが……
2018/11/27(火) 16:34:08.33ID:1YKVVc6h0
豆腐と醤油か
2018/11/27(火) 17:52:46.71ID:8Uu5gu7n0
トッピングにネギが必要だな
2018/11/27(火) 19:22:09.28ID:hi+K6E3q0
>>936
山口百恵も今はポルシェじゃ無くてエクストレイルに載ってるらしい
やっぱりエクストレイルも赤いのかな
945音速の名無しさん (ワッチョイWW 6362-Hl+B)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:24:17.86ID:mBPUJLD60
これ300で見たかったな
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8224224473/index.html?vos=smpha201401201
2018/11/27(火) 19:27:53.52ID:Asio45rL0
>>945
ダンロップかと思ったらクムホだった
2018/11/27(火) 19:50:59.92ID:XlcrdBal0
300走ってたムルシェじゃあかんのか
2018/11/27(火) 21:04:54.61ID:jCkcc0+Zr
WADA-Qもすっかりおじいちゃんになってしもうたな
そういやベスモチャンネルが黒沢治樹18歳のレースデビューの動画公開して、そんなかで治樹のライバルが山西だったわ
WADAQと山西はランボで一緒だったよな
まさか山西が先にGTを去るとはね
2018/11/27(火) 21:06:51.77ID:jCkcc0+Zr
と思ったら今年タイチームの3人目におったんかい山西
2018/11/27(火) 21:23:40.43ID:5ipeAJm8a
和田Qとか服部尚貴のFJ以来のライバルでしかも年上だからなあw
2018/11/27(火) 21:33:09.94ID:TNsU0mJXD
>>948
山西は、F3 とか FN に上がってすぐは良かったんだけど
(漏れ的には、この時点では寿一より速かったと思う)
その後、良いチームに行くけどハズレの車に乗って落ちていった印象。
2018/11/27(火) 21:45:10.57ID:TNsU0mJXD
インプレッサに隠れて話題にならなかったけど
ブチ切れモードの山西の好レースだったと思う。
http://www.jloc-net.com/teamjloc/report/index.html
2018/11/27(火) 23:00:11.60ID:J5C4CsVC0
もてぎの山西VS平中のバトルは見ごたえあったな
https://youtu.be/o6OodQfILmQ?t=729
954音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-KZ/q)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:28:43.01ID:OJbBEnRv0
とりあえず
GTのマシンノイズで気がついたら
チェッカー直前に目覚めた
2018/11/28(水) 00:52:19.14ID:oemY6PIS0
全日本F3&F4の上位ランカーは来年どのぐらいGT300に来るかな?
小高(坪井の後釜?)、阪口、大湯、笹原、菅波、澤田、川合の中から何人か来てもおかしくないと思うんだけど
あと石坂、大滝も長いことやってパッとしないのでハコ転向の時かと
2018/11/28(水) 16:45:19.19ID:toRlI9/p0
>>953
俺的にそのレースが山西のベストバウトだったと思うわ
500で言えばトムス時代の寿一みたいな、客を楽しませる走りがうまい人だなあって
2018/11/28(水) 19:32:25.48ID:/nclJVVV0
平手日産移籍で500復帰ってマジなのか・・・
2018/11/28(水) 21:43:34.32ID:cljX/PDxa
>>939
動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=nvSiH9Gq-6Q&;t=23s
2018/11/28(水) 22:35:52.89ID:0H//NaruM
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2018/11/28(水) 22:45:17.11ID:YswlJq3t0
今の日産に移籍しても500乗れるとは思えないけどなぁ
ただでさえシート一番少ないのに
嵯峨さんの子守が嫌ならKチューンのシート狙うとか
Dステのシート狙って社長に20年に第4の500としてアストン出しましょうよと
口車にのせてそのシート狙うとかのほうがw
2018/11/28(水) 22:55:10.57ID:H/pZIAWX0
中山雄一が500に昇格の噂があるからほっといてもK- tunes行けそうな気もする…と思ったけど、もしかしてメンテがセルモインギングだったりする?
だとしたら立川おじさんを怒らせた平手にその道は開いてないなw
2018/11/28(水) 23:16:56.54ID:4K2fG4Jpd
>>958
無限事件もセットという
2018/11/28(水) 23:19:27.43
マネパランボルギーニってさぁ、左後ろを2回もパンクさせちゃったけど何故なの?(´・ω・`)
964音速の名無しさん (ワッチョイW cf2c-UNg1)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:24:37.91ID:J+wVF7390
平手ねぇ…
今までトヨタにおんぶに抱っこでシート用意してもらってたクチでしょ?
自分から取りに行ったとしてゲット出来るような行動力や人間力があるとも思えないけどね
k tunesにしてもDステーションなんて特に相手にしないんじゃない?
2018/11/28(水) 23:26:58.83ID:mCUcQVkD0
平手に人間力や行動力がないならオフにやってるカートイベントに人なんか集まらんよ
2018/11/28(水) 23:31:16.74ID:cip0TEC/0
辛口評価ほんとすき
2018/11/28(水) 23:34:09.41ID:toRlI9/p0
JGTC初年度からずっと参戦してて今年も2勝しちゃう新田さんまじですごいと思うわ
2018/11/28(水) 23:36:22.13ID:cip0TEC/0
新田&高木コンビをまた見たい
2018/11/28(水) 23:37:36.61ID:RLebG6Jo0
俺は悪くないよ〜
2018/11/29(木) 00:29:55.88ID:GLVmH6er0
加藤寛樹さん救済したい
相方まともならチャンピオン行けるよ
2018/11/29(木) 00:39:37.76ID:sNc3bkrt0
中山雄一はなんとなく300の人であってほしいなと思う
300で安定して強くても500に行ったらどうかわからないし
2018/11/29(木) 00:45:14.87ID:bW1p8OOr0
救済も何も06年くらいからずっと一緒なんだから
離れたけりゃいくらでもできただろうしずっといるってことは
本人が望んで組んでるんじゃないの
2018/11/29(木) 06:21:12.08ID:UBki2IxK0
加藤はレースで勝つとかは置いといてやりようによってはホンダの仕事をもっと貰えそうだけどな
本業があるから今の立ち位置なんかね
2018/11/29(木) 07:29:26.61ID:NfKaL0tp0
本業の豆腐屋は破産したんじゃないのか
2018/11/29(木) 07:40:08.06ID:S3qeOwuS0
大山豆腐だっけ?
でもまだうちの近所のスーパーで売ってんだよな
2018/11/29(木) 07:40:22.46ID:tmZK3qerd
加藤さんは納豆屋じゃ無かった?
2018/11/29(木) 08:30:34.13ID:VI5XtexVd
定期的な加藤推し見るけど、流石に年齢考えろよ
10年前ならその通りだけど、今トップチーム行っても優勝はあったとしてもチャンピオンは無理無理
2018/11/29(木) 08:32:33.83ID:oL+vCGgCa
パノスや童夢のワークスドライバー務めてたときから20年近く経ってるしな
2018/11/29(木) 08:50:38.23ID:av++OHx9r
加藤さん一応鈴鹿クラブマンのドライビングアドバイザーに就任したからなー
上手くホンダに入り込んでいってる
2018/11/29(木) 09:56:59.55ID:E9dOni5O0
F3でホンダ系チームで監督してるし
2018/11/29(木) 14:25:11.17ID:sNc3bkrt0NIKU
>>977
言うて今年2勝してる新田と1歳違いなんだよなあ
2018/11/29(木) 22:03:47.45ID:wrxFwfcz
次スレ作ってきます
2018/11/29(木) 22:05:33.35ID:wrxFwfcz
次スレです

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 109Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543496683/
2018/12/01(土) 01:49:27.08ID:zVV3f6z10
新田は雨さんがいたころに相当恨み買ってる
2018/12/01(土) 07:20:02.49ID:occK/K/g0
俺は悪くない
2018/12/01(土) 14:36:55.76ID:3AtAzj+Jp
aprは来年もプリウスみたい。
ただしミッドシップではなくフロントエンジン。
エキゾーストがフロントタイヤ後ろに付いてた。
それ以外は不明。
ソースは織戸のインスタ。
織戸来年はフルで乗るのかな?
2018/12/01(土) 14:48:46.26ID:JF3hQLDv0
名前が同じだけで完全に別の車になることには変わりない
2018/12/01(土) 16:24:36.82ID:cCAeQxVO0
むしろモーター後ろに積んでトランスアクスルにして重量配分52:48を実現する可能性
2018/12/01(土) 18:43:13.11ID:jWQq9gPP0
永井社長に忖度してカローラスポーツになると思ったのに
つまんね
2018/12/01(土) 19:18:29.77ID:DSEomvch0
フェラーリ全損にしたのも俺は悪くない
2018/12/02(日) 00:01:37.02ID:yC5oGwHSM
161 音速の名無しさん (ワッチョイWW c3ea-jxMU [122.197.139.178]) sage 2018/12/01(土) 20:26:29.38 ID:bJHQHy1Y0
今帰宅。やっぱり今年のニスモフェスはいつもより少なかった気がするね
2018/12/02(日) 06:47:44.54ID:Ea+DsMBx0
梅 もとまどか
2018/12/02(日) 11:33:39.95ID:rkypG1B80
中途半端に壊すより全損の方が100倍いい...
2018/12/02(日) 12:05:52.85ID:LtOjR/Ra0
994なら30号車に菅波冬悟
2018/12/02(日) 14:25:00.85ID:zivLmA8l0
過去最高に植毛連呼されてる
996音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-QApm)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:47:51.79ID:oSTq01cA0
来年脱毛待ったなし
2018/12/02(日) 15:56:01.70ID:LtOjR/Ra0
997ならポルシェワークス参戦
2018/12/02(日) 16:13:06.12ID:cKGB7agw0
前橋市
2018/12/02(日) 16:13:22.24ID:cKGB7agw0
伊勢崎市
2018/12/02(日) 16:13:31.58ID:cKGB7agw0
太田市
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 4時間 59分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況