X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 38【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/02(日) 18:01:21.36ID:CGZJu+5J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 37【Red Bull】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1535712738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
541音速の名無しさん (ワッチョイW 1e04-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:25:12.90ID:QnqBJg8S0
>>538
いや、行けてないと思う
ルクレール乗せるならテーマは世代交代だろ?
リカルドはベッテルと世代被り過ぎる
2018/09/06(木) 22:28:35.11ID:dXRrtRts0
>>539
少しじゃないよね
後輩に「あ、課長、おはようございます ペコリ」って言わなきゃならんくらい嫌だよね
2018/09/06(木) 22:28:45.35ID:glcQspeA0
>>539
ルクレールありきのライコ解雇だから、どう転んでもリカルドはない。
2018/09/06(木) 22:29:04.11ID:WLHkXohV0
マルコは他チームのドライバーを取るつもりはなさそうだ、リストのメルセデス発言はただの牽制球か
オコン等は消えた、とすると来年は基本ハートレーにクビアトorブエミ
残り9戦ハートレーを見切ればすんなり決まる、ハートレーには是非ともシンガポールで入賞してほしい
できれば鈴鹿でも、赤べこ突っ走れ!
2018/09/06(木) 22:30:25.84ID:Q0yYyfHcM
ベッテルも電撃引退すればいいのに。
2018/09/06(木) 22:31:11.08ID:MBZz5TeM0
リカルド?スレ違い

F1界では全く必要のない人間
アメリカとかのローカルレースで優勝してニコニコしてればいいいようなそれだけのレーサー
2018/09/06(木) 22:32:14.44ID:WLHkXohV0
>>540
NO.1シャシーじゃわからんだろw
案外実力は認めていたと思う
2018/09/06(木) 22:34:16.14ID:/fGB3j+W0
ブエミは決定でしょう
あとはオコンかな

バンドーンは無くなった
クビアトはオコンの契約次第
549音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:35:57.36ID:P/6+bK4Aa
>>548
バンドーンは最初から無い… 流石に最近ずっと最下位走ってるドライバーは何処も欲しがらん
550音速の名無しさん (アウアウウーT Sa77-ydPo)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:37:03.60ID:wEY3hgqia
倍の金払えば本気だすかもしれない
2018/09/06(木) 22:38:26.29ID:W04PkPFk0
シンガポールGP
2016予選  (6)サインツ(7)クビアト(9)アロンソ
2016決勝  (7)アロンソ(9)クビアト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017予選  (8)アロンソ(9)バンドーン(10)サインツ
2017決勝  (4)サインツ(7)バンドーン

ハートレーは最低でもここで決勝で6,7,8位フィニッシュくらいが必要だろう
2018/09/06(木) 22:39:29.99ID:glcQspeA0
ハートレーとバンドーンで決まりかと思ってたが、ザクの野郎が余計なこと言いやがって(*>_<*)ノ
悪知恵だけは働く奴だ。
2018/09/06(木) 22:45:57.20ID:0q+HUqNd0
謎のオコン押しがあるけど、本当にメルセデスとの契約解除するのかな

ボッタスが来年駄目な時の保険としては大事なドライバーだと思うんだけど
2018/09/06(木) 22:47:01.12ID:wSg19hf3p
どちらかと言うと、捨てたホンダとバンドーンが再度タッグを組んて
マクラーレンが抜かれたりしたら面目丸つぶれだから
マルコの沸点の低さを利用してバンドーンをサルベージしないように挑発してるんだと思う
2018/09/06(木) 22:47:45.66ID:tPujAQF/0
>>549
加えてその理由を車のせいにしてるしね。
2018/09/06(木) 22:49:50.16ID:luAb7Ac80
>>549
アロンソと張ってたのもアロンソのヤル気が無くなった時期だけだしな
2018/09/06(木) 22:51:22.94ID:0q+HUqNd0
>>554
そんなにバンドーンって外部から評価されてるドライバーなのかな?
2018/09/06(木) 22:52:04.23ID:HG2u/zl6M
ハートレーは一回でもガスリー超えないと来年ないだろな。
クビアト、オコンとかポイント狙えるドライバーが2人とか来年楽しみよ。
2018/09/06(木) 22:53:57.16ID:luAb7Ac80
>>557
他からもオファーが無い時点で…
一部の荒らしがトロスレで亀ドラを連呼してるだけかと
560音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:54:12.66ID:A6rMBVjn0
>>548

ブミエですかぁ
悪いドライバーでは無いですけどね
そうなると、
後はクビアトかオコンが濃厚ですね
2018/09/06(木) 22:57:27.22ID:0q+HUqNd0
ハートレーは今後のレース次第って事は

レース終盤までオファーを待てるドライバーって事って考えるとレッドブル系が融通利きそうだけどね。

一人は早々に発表されそうだけど。
562音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:57:50.33ID:A6rMBVjn0
ブミエは26歳、少し年齢が

クビアトが24歳
オコンが21歳

この線が強いと思いますけどね
563音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:00:32.55ID:P/6+bK4Aa
>>562
この3人のうちクビアトとブエミが既にシート合わせしてるから8割型もうクビアトとブエミで決まりだと思われる
2018/09/06(木) 23:15:30.85ID:/WtK7xYy0
ブエミとクビアトの組み合わせはない気がする
2018/09/06(木) 23:21:26.49ID:PEhvy8ui0
やっぱライコネンを取りに行こう
2018/09/06(木) 23:35:16.71ID:si8ykSUGM
ブエミはフェイントみたいなもんじゃなかったのか
2018/09/06(木) 23:37:42.67ID:WUkGilJY0
シート合わせまでがフェイント
2018/09/06(木) 23:38:29.64ID:CmfZYSEV0
オコンレッドブルでガスリーはもう一年修行でよかったよな
2018/09/06(木) 23:39:54.64ID:SN9fU/Vm0
オコンからしたらウィリアムズもトロも格下チームだから辛いわな
570音速の名無しさん (ワッチョイ ba6b-O+me)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:42:03.72ID:sUWWx1Gt0
おまいらは目先の事しか見てないな?ハートレーがなぜレッドブルとホンダから絶大な
支持を得ているのか、考えないのか?

「ブレンドン・ハートレーはそのなかに含まれているが、今季残りレースで好成績を
残さなければならないとマルコは述べている」
https://www.as-web.jp/f1/407459?all

この言葉から、ハートレーはやっと自分の走りをして良いとの許可を得た。
次戦のシンガポール以降、ハートレー本来のコンペティブでクレバーな走りが
披露される事だろう。

つまり、来期のナンバー2はブエミで決まっていると言うことだ。
2018/09/06(木) 23:44:40.02ID:si8ykSUGM
じゃあナンバーワンはクビアトかな?
572音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:45:06.51ID:P/6+bK4Aa
>>569
辛い以前に1番遅いマクラーレンのシート合わせしてたやん… もうオコンはマジで切羽詰まってるんや
現状だとオコンはもう来年はF1出れないやろ時間切れや
2018/09/06(木) 23:47:13.42ID:eUIf2bBsM
F1にシートがあるなら、それだけでマシだと思う。
メルセデスドライバーなのにシート無くなって、撤退が決定してる DTMに
とりあえず1年乗せられてる、うぇーい・・ウェーレインみたいな末路に
なりかねないからね。
2018/09/06(木) 23:47:27.02ID:glcQspeA0
ハートレーとブエミか、ウーン
ブエミってあまり好きじゃない。
575音速の名無しさん (ワッチョイ 3a42-+G5A)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:49:14.98ID:xP4Rk/WI0
もうライコネンしかないって!!!
2018/09/06(木) 23:50:07.89ID:n9h/ZHWOM
鳩と板東さんの最遅コンビとかまず無いし、鳩続投もなかろう。
2人推すのはアンチだけだわ。
2018/09/06(木) 23:51:42.14ID:sWMS62R00
>>547
マルコはどうか分からないけど
ムッシュ柴田氏がバンドーンを高く評価してて
推し気味にトロロッソホンダ関係者にバンドーン獲得について取材したら
「チームメイトに負け続けてるドライバーはだめ」
とにべもなかったそうな
578音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:52:10.10ID:A6rMBVjn0
>>570

ハートレイはレッドブルの評価が低いのか、ホーナーのコメントが少ない様な気がする
そして、マルコ本人も「今季残りレースで好成績を
残さなければならない」と述べているが、本心は其処まで期待はしていない気がする。

それよりも才能溢れるオコンの将来のためにも獲得すべき。
未だ21歳と言うのは、本当に魅力だと思う。
2018/09/06(木) 23:58:30.66ID:w1fPfjQG0
まぁ出ては次々淘汰されていったマノードライバーの中ではだいぶ良いキャリアだったんじゃないかオコン
580音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:02:49.08ID:YwzTEk9i0
因みに年齢から言うと

ハートレイ 28歳
ブミエ    26歳

クビアト  24歳
オコン   21歳

上の組合せはどう見ても若手養成チームには無理がある様な気がする
2018/09/07(金) 00:06:16.86ID:723zBCuH0
ライコネンから見れば若い若い♪
582音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:10:50.37ID:YwzTEk9i0
ゴメン

ブミエは29歳でした。
と言う事は、トロロッソのシートは微妙ですね
恐らくシート合わせはテストドライバー用ですかね
583音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:13:55.12ID:xzEygnaOa
あんま言いたく無いがトロロッソのドライバーがクビアトとオコンになったらドライバー的にもサインツとのノリスのマクラーレンよりドライバーのレベルがトロロッソの方が上になってしまう
2018/09/07(金) 00:14:58.10ID:xYdLPPqQ0
>>438  ワイの予想と同じニュース来た。
ブエミはガスリーを今後数レースのうちにレッドブルに行かせるので、空いたトロの
シートに乗せるために急遽シートフィッティングした。

さらにホンダエンジンを学ぶためにフェルスタッペンをトロに降格させるかも・・
という大胆な予想もしている。

https://jwgrandprix.com/2018/09/06/formula-one-should-red-bull-racing-rest-ricciardo/
585音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:26.96ID:2OwOxSqp0
>>580
RBの状況によるだろ。
来期のRBは若いタッペン&ガスリー。
順調なら少なくとも育成は来期以降からで良いし、順調じゃなくても
ガスリーの後釜を1枚用意出来れば良いだけ。
つまり来期のシートに限って言えばどんな組み合わせでも良いんだよ。
586音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:21:51.67ID:2OwOxSqp0
>>584
その場合のブエミは現状赤点のハートレーの最終追試の意味合いも兼ねてそうだな。
2018/09/07(金) 00:22:12.19ID:hH1Qh8w0a
鳩の代わりにベテラン1人、ガスリーの変わりにクビアトってな感じでも良いけどね。
候補が多いのは良い事だね。
588音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:24:26.90ID:YwzTEk9i0
>>583

ドライバーだけでは無く間違いなくマシーンも速くなると思われ

>>585

それでも、30前二人は無いと思われ
やっぱり、ブミエ&クビアトが強いのかな?
2018/09/07(金) 00:25:15.68ID:PD+m9T8E0
RBとしてはマックスが天才ドライバーになるか頭オカシイ人で終わるか
代わりはいるぞ的に速いドライバーでプレッシャーかけたいよね
最近お父さんが怒っても効果薄くなってきてるし
妹も太ってきたし
590音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:28:12.69ID:YwzTEk9i0
>>589

理想はクビアト&オコン。
なんですけどね
2018/09/07(金) 00:28:59.03ID:ZQgbpzoX0
>>589
妹のせいだな
2018/09/07(金) 00:30:18.95ID:DCCkSEde0
ブエミは2009年の唯一のルーキーで、開幕戦の繰り上がり7位がベストリザルト。
その後は2010年中国GPのブレーキングで両タイヤが外れた衝撃映像くらいしか印象にない
2018/09/07(金) 00:30:45.19ID:xYdLPPqQ0
>>584 追記

レッドブルは3位確定してるので今後なんでもできる。
タッペンのトロ移動はコンストラクターズポイントを稼ぐ武器になる意味合いもある。
ホンダはフェラーリエンジンを知るクビアトを早く引き入れ色々聞きだしたい。
594音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:31:06.02ID:xzEygnaOa
>>590
ワイもそう思うがオコンはメルセデスの育成解除するの遅れてこのまま来年のシート失うと思うわ全部メルセデスの所為だけど本当もったいない
2018/09/07(金) 00:37:38.34ID:7nqqH8110
オコンはトロロッソだと給料3億減か…
F1のシートにしがみつくならのめるのかな?
596音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:41:53.73ID:YwzTEk9i0
>>595

その点ホンダが後ろに控えているのは大きいと思います
トロも其処を期待して組んだ訳ですからね
契約金の事は心配してないと思いますよ
597音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:42:06.27ID:2OwOxSqp0
まあ多少破綻しててもとにかく速さがあるドライバーが好きで、
かつハートレーの起用を見ても、「若手ドライバーを使い捨てにするマルコ」
って評判を若干気にし始めた感のあるマルコってのを考えると
クビアトは確定だろうな。
もう1枚を決めるのに悩んでた感じがするが、まあイタリアGPで正直
ハートレーの目は無くなったね、残念だが。
また、メルセデスにPU供給を断られた件を我々の想定以上にRBとして根に持ってる
感じもあるので、メルセデスの顔をたててやる形になるオコンも薄い。
ザクの牽制、逆に
ザクへの牽制見ても、バンドーンの慎重なノーコメントってのを見ても
個人的に不愉快だがバンドーンが最有力だろうね。
2018/09/07(金) 00:44:30.51ID:KFJ1YKj90
>>595
実力を見せて這い上がればええんやで
来季のマシンならそれも今より容易くなるはずだし
599音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6b-mrST)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:47:00.17ID:YwzTEk9i0
>>597

バンドーンですかぁ
確かにその線も消せませんよね
私も個人的には×なんですけど
古巣のマクをオーバーティクする場面も
観て見たい気もしないでも無いですけどね
2018/09/07(金) 00:48:11.06ID:eXtqurCDa
>>580
オコンはレッドブル育成としてSFかF2で無双してからのカムバックでも問題ない若さ
2020年はシートが空かなそうだが
601音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:49:09.09ID:xzEygnaOa
>>595
そもそもトロロッソはもうクビアトとブエミでほぼ決まった…
オコンはメルセデスが育成解除するの遅れたのも有るがルノーに放り込む作戦が失敗してもう来年のシート獲得絶望的や
2018/09/07(金) 01:06:11.48ID:nf/EBmWC0
レッドブルってティクトゥムの下の世代はいるの?
2018/09/07(金) 01:10:34.21ID:qgYnGdLF0
>>602
http://juniorteam.redbull.com/drivers
604音速の名無しさん (アウアウエー Saf2-zgsb)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:15:32.32ID:hpSMU4gqa
バンドーンにノーコメントというのはコメントをしてバンドーンが他のチームとの交渉の障害にならないようにというマルコの当然の社会常識。

ザクにはそのあたりの常識も理解できない野蛮人という事だろうね
2018/09/07(金) 01:17:23.94ID:PD+m9T8E0
マックスガスリーの成長にはオコンぶつけるのが一番いいと思う
オコンにシートが無いのはおかしいから何とかチャンス与えたけどとか
適当なこと言って最悪1年でオコン切ってもいいし
どうせメルセデスのシートに空きなんてできないんだから
奪ったり使い捨てにしたりRBは利用した方がいいよ
トロとしてはルノーがリカルドに大金払いすぎて開発費奪ってくれてるから誰でもいいけど
ハートレーはF1乗るにはいい人すぎなのと、やっぱ若い時に乗れてないから無理だと思う
2018/09/07(金) 01:27:41.89ID:Zj5q6aAU0
マルコ 「候補リストには10人の名前が載っている」
→ハートレーの代わりはいくらでもいるよ

マルコ「今シーズンの残りのレースで大幅な向上がみられる必要がある」
→今のところハートレーと契約更新する気はない

...これ以外に受け取りようがないコメントだ。
2018/09/07(金) 01:48:07.65ID:UyQURNLP0
オコンには、速さを示してガスリーが不調なら入れ替えるって言うだろ
2018/09/07(金) 02:28:16.98ID:AkTdRnf40
>>592
横浜市民は元気をくれたブエミのことを一生忘れない
609音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-F+Jr)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:41:29.86ID:xzEygnaOa
>>607
オコンはそもそもシート争いで負けたから来年はf1乗れない…
2018/09/07(金) 02:46:45.25ID:Gzh0tCTL0
クビアトとオコン、どちらが将来性あるかな?
ハミ、ベッテルクラスではないよな
2018/09/07(金) 04:01:46.28ID:+dlTpC8G0
片方は元々レッドブル育成を使うだろうから
クビアト、ハートレー、ブエミ(来年途中から)、ベルニュ
の中から1人選びたい

もう1人は
上記+バンドーン、オコンの中からかな

バンドーン&オコンのコンビはたぶんない
レッドブル育成だとクビアトが条件的に良い
ベルニュが加入の意思示せばベルニュが良さそうだけどね

現状クビアト最有力

で2人目はバンドーンかオコンか制約ないのはバンドーンだけど
彼女がマクラーレン関係者だっけ?オコン獲るなら1年契約だと
メルセデスの為にシート貸してあげた格好になるから2年契約+延長オプションぐらいが良いけど
下から上がってくることを考えると1年契約か完全にレッドブルドライバーにしたいな

パフォーマンス的にはある程度予測が付くクビアト&オコンが良いけど、どうなるやら
612音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-kGpO)
垢版 |
2018/09/07(金) 04:41:56.53ID:MvugLGuT0
メルセデス系ドライバー
・ウェーレイン 将来有望とメルセデス絶賛>F1シート消失>DTM(来季撤退)>来年は何処へ?(FE?)
・オコン 将来のF1王者候補とベタ褒め>Fインディアのシートを支援(チーム破綻)>F1シート消失危機?
・ラッセル F2好成績ならがF1行きをサポートする>F2王者へ爆進中>来季F1のシートあるの?

有望な育成が多いのも大変やね・・・
2018/09/07(金) 04:59:28.48ID:beafryw0r
ブミエって連呼してる人、なんなん。
2018/09/07(金) 05:04:10.28ID:LNinNBop0
上のレッドブル育成のジャック・ドゥーハンて2輪のミック・ドゥーハンの息子だよな?
親父はホンダで勝ちまくったレジェンドだから昇格したら面白い巡り合わせだな
2018/09/07(金) 05:37:30.69ID:QG39G9Kwd
99.99%無いけど、今の一貴がF1でどれだけ走れるか観てみたい
2018/09/07(金) 05:47:43.64ID:wouMERmTd
>>613
シート合わせしたからじゃないの
2018/09/07(金) 05:52:44.05ID:YrNqDHXS0
>>616
違う違うw おそらくブエミをブミエって言ってるからだろ
みんなわかっててスルーしてたが
2018/09/07(金) 06:18:35.71ID:fxfLOGMW0
F1から離れ過ぎたやつ乗せるのハートレーで懲りてんじゃないの?
それよりも下カテの若手乗せた方が失敗してもまだ前向きだと思うけどな
そういう人材いなければ、オコンや今年散々なバンドーンの方がまだ良いチョイスだと思う
2018/09/07(金) 06:21:40.93ID:hH1Qh8w0a
FEチャンピオンとクビアトでも良さそ。
一応鳩の対面考えて1人はギリギリまで発表しない、もう1人は早目に発表が望ましいかな。
勿論、鳩が残りで大活躍すりゃ鳩の残留でも良いのだしと。
2018/09/07(金) 06:31:21.15ID:m9KkeYOSa
>>618
FEとかお遊びみたいなレースだしね
それに慣れたら当分アジャストできないからベルニュは鳩以下で半年ぐらい我慢だろう。そこで不幸が重なればベルニュ叩きや解雇の大合唱

実質、クビアト ハートレー オコンの3人しか候補おらんだろう
早めに決めないとハートレーがインディ行きになるとドライバーが足らなくなるw
クビアトも経緯から最低限2〜3年は解雇できない。縛りプレイになる
オコンも同様

結局、、、ハートレーが残るか移籍を決めたら一つ空き
そうなるとクビアトだと複数年縛り。
オコンも同じ
そうなると今度はRB育成に多大な影響が発生するw どうしょうない。下手すると4年近く育成が何も出来ない。

オコン取れるなら鳩しかないし
オコン取れないならクビアトにして鳩しかない

もうね、鳩を残さないと来年に1人入れ替えたりテストしたりできないからRB育成との兼ね合いもあってドライバー決めるの難航してるんだろうね
2018/09/07(金) 06:45:24.93ID:L//LB/85d
>>553
ラッセルを評価してるんだろう
2018/09/07(金) 06:49:54.83ID:La894gpsd
正直ベルニュ?ブエミ?全くわからんけどハートレーじゃなきゃ誰でも良い気がしてきた
623音速の名無しさん (アウアウウーT Sa77-ydPo)
垢版 |
2018/09/07(金) 06:59:12.55ID:40QZVCb5a
クビアトとローゼンクヴィストがいい
2018/09/07(金) 07:03:13.70ID:m9KkeYOSa
ブランクあるから真面目に半年ぐらいは
糞遅いぞ? ベルニュだろうが、ブエミだろうが
ブランクから速いならば、そもそもシート失ってないからね。
2018/09/07(金) 07:10:51.46ID:BGkNPHAR0
「ライコネンがF1から引退したら寂しい」ハミルトン、ロス・ブラウンが語る|F1ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000008-msportcom-moto

来年、トロロッソホンダにきて
2018/09/07(金) 07:30:07.54ID:hH1Qh8w0a
鳩は1年経っても遅いからね。基本的には無い。一回もガスリーに勝てないとか致命的。
基本的にはクビアトとオコンが良いなぁ。
本当、オコンが来たら楽しめそ。
2018/09/07(金) 07:31:09.87ID:UvFeNM3Rp
マルコ爺さんがなんのかんの言っても、ライセンス関係と育成計画と系列・外様問題のあれこれで、単年契約するなら鳩さんが一番楽なんだよねぇ。
ある意味スキマ産業というかなんというかw シーズン当初に比べたら、Fカーへの対応と改善はできてはきてるし。
2018/09/07(金) 07:46:37.71ID:L//LB/85d
>>624
まぁね
ベルニュはリカルドに予選も決勝も負けてたしブエミなんて最後らへんはアルグエルスアリにすら負けてた
2018/09/07(金) 07:47:10.05ID:G5keJxPhr
なんだかんだ話題を作っておいて結局アルボンと鳩って落ちになりそう
2018/09/07(金) 07:50:09.21ID:0TqMq2WtM
おコンをレッドブルアスリートにして、オコン、ハートレーでいいよ。そのうちテクツムが来るんでしょ?まあ、おコンはいつメルセデスに引っこ抜かれるか分からないというリスクはあるけど。
2018/09/07(金) 08:08:17.61ID:sh3eamIOa
鳩が全ての鍵を握るとか、笑うよなw

1人は流動的にしたいから消去法で鳩なんだよな
速さとかそんなもん関係なく
再来年にオコン+アルボン(来年更に成長したら)とかできるわけだし、来年の育成ドライバーを競わせるのに来年一杯でキリが良い鳩は普通に選択なのにね

ここを来年に総取っ替えすると物凄く面倒な状況下になる
どうするか?なんだよな
2018/09/07(金) 08:10:34.69ID:l/SStXWGa
ライコネン複数年契約で頼む。
633音速の名無しさん (ワッチョイ 87ad-kGpO)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:13:23.18ID:avpkIjoD0
育成OB組に要求されるのは速さではなく経験だろうね
別にレッドブルへ昇格するわけでもないし
2018/09/07(金) 08:15:38.87ID:NBFvER6aM
ばんどんは全力で阻止して欲しいな
635音速の名無しさん (ワッチョイWW 1ab8-90wy)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:19:35.38ID:nqkqITHm0
鳩が鍵握ってるって事は無いだろ
降ろすこと前提だからあんだけ交渉してるんだし、
あんなコメントする程なんだから大切にもされてないのわかるだろ…
2018/09/07(金) 08:30:09.78ID:0TqMq2WtM
ハートレーはシート無くなったらモナコから転居しなきゃならないのか。切ないな。
2018/09/07(金) 08:36:58.42ID:sh3eamIOa
>>635
短期的な視点ならそうなるね
来年じゃなく再来年以降を考えると鳩がどうするか?でドライバーチョイスやRB育成の立場が大きく変わる
2018/09/07(金) 08:39:09.35ID:zypEiCjk0
>>636
3年半も住んでるのにどんな理由で引っ越すのかい
https://members.f1-life.net/regular/69954/
2018/09/07(金) 08:42:00.03ID:tIcE1oKrM
ティクティム等の育成組が育ってない状況なら来年半ば迄、鳩継続はそう悪くないと思うけどね。後腐れなく交代できるっしょ。
2018/09/07(金) 08:51:51.62ID:SEtoT6Wg0
オコンは難しいんじゃないのか?
例の「僕はメルセデスのドライバー」発言なんて、バンドーンの比じゃないんじゃないかと。
トト?が最近、育成から外すことも考えるって言ってるみたいだけど、そう遠くない将来、
ハミルトンの後釜候補になるのは目に見えてるし。
正直、レースをしてくれるのか、という根本的な部分に疑問が。

オコン自身が、メルセデスをリスペクトしすぎてるのが見えてるのが、足を引っ張ると思う。
まぁ、彼の姿勢自体、メーカー育成ドライバーとして正しいのかも知れないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況