探検
□■2018□■F1GP総合 LAP1752■□ハンガリー■□
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1音速の名無しさん (アウアウカー Saf5-L0Y+)
2018/07/24(火) 15:51:32.11ID:ytG40Enma!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1751■□ハンガリー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532282489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
855音速の名無しさん (ワッチョイ d66b-53i4)
2018/07/26(木) 18:43:45.74ID:ZIIXHjA20856音速の名無しさん (ワッチョイWW c7ad-pMgc)
2018/07/26(木) 18:44:59.13ID:9sQIMxrT0857音速の名無しさん (ワッチョイW 23a8-xZMb)
2018/07/26(木) 18:44:59.29ID:jJr8HBuk0858音速の名無しさん (ワッチョイW 37c9-4sbR)
2018/07/26(木) 18:45:17.10ID:qPFyY5CJ0 フェラーリハースザウバーはやりすぎた
トロロも来年いきなり速くなるんだろう
トロロも来年いきなり速くなるんだろう
859音速の名無しさん (ワッチョイ f3df-53i4)
2018/07/26(木) 18:46:00.30ID:bRi6t01D0 ライコネンはともかくアロンソとバトンは電子制御があった時代でも
TCSやドライバーズエイドを切ってるか、効果をかなり薄めてたほどだった
BBWとかになってから一番苦しんだのはバトンだったかな
TCSやドライバーズエイドを切ってるか、効果をかなり薄めてたほどだった
BBWとかになってから一番苦しんだのはバトンだったかな
860音速の名無しさん (スッップ Sd32-0LyQ)
2018/07/26(木) 18:46:22.01ID:MBs9mbNud 離婚した夫はDVだったはアレだが
再婚相手が段々改造人間になってくのも強烈だわ
再婚相手が段々改造人間になってくのも強烈だわ
861音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 18:46:30.16ID:sMZ7xRwP0 本来ならキーは最長で一年の休眠期間を経ないと移籍できないのさ
それを何とかしようって話
フェラーリのチーフだったシモーネ・レスタが休眠期間なしでザウバーに送り込まれていきなりマシンを魔改造し始めたみたいな感じだな
直近にフェラーリの前例があるからトロロッソがオッケーすればいけるはず…という流れだが
それを何とかしようって話
フェラーリのチーフだったシモーネ・レスタが休眠期間なしでザウバーに送り込まれていきなりマシンを魔改造し始めたみたいな感じだな
直近にフェラーリの前例があるからトロロッソがオッケーすればいけるはず…という流れだが
862音速の名無しさん (ワッチョイW 37d5-CCyZ)
2018/07/26(木) 18:46:32.61ID:wCFOi3Li0 トロロは赤牛タイプでそこそこ躍進
マクラもキー加入でそこそこ躍進だと中団が盛り上がっていいと思うけど
マクラもキー加入でそこそこ躍進だと中団が盛り上がっていいと思うけど
863音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-tjON)
2018/07/26(木) 18:46:42.73ID:rJI+oN3v0 夏休み明け、トロロッソが
「STR13-B(RB13にHALO搭載)投入」
とかにならないかなあ・・・
「STR13-B(RB13にHALO搭載)投入」
とかにならないかなあ・・・
864音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 18:47:25.24ID:sMZ7xRwP0 >>854
来年からトロロッソは独自路線からレッドブルB-くらいになるんでそれでじゃない?
来年からトロロッソは独自路線からレッドブルB-くらいになるんでそれでじゃない?
865音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fff-FiHI)
2018/07/26(木) 18:47:39.88ID:4c+CwdaH0 いよいよ独立したチームはマクラーレンだけになるのか…
866音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-PpMe)
2018/07/26(木) 18:49:27.03ID:Nwqh+0nf0 マクラーレンは最近の組織改編なりの動きが再建の第一歩になれば良いな
ここはホンダとの件とかでアンチマクラーレン的な人が多そうだけど、個人的にはこのまま名門が沈むのは寂しいからなんとか頑張って欲しいと思う
ここはホンダとの件とかでアンチマクラーレン的な人が多そうだけど、個人的にはこのまま名門が沈むのは寂しいからなんとか頑張って欲しいと思う
867音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-jCCc)
2018/07/26(木) 18:49:44.11ID:+IIT3C560868音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 18:49:49.10ID:sMZ7xRwP0869音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 18:50:14.52ID:0zmWja0TM 自分のキャリア考えるならどん底のマシンを立て直す方が正解かな
トロロッソにいたら自由にデザインできず下請けエンジニアだもんな
トロロッソにいたら自由にデザインできず下請けエンジニアだもんな
870音速の名無しさん (ワッチョイ d25b-cpL6)
2018/07/26(木) 18:50:26.95ID:KGsn5iKx0 マクラーレン的にはドラッギーなシャシーと決別できるし
レッドブル的にはトロロッソを完全なセカンドチームとして
管理できるし、まあ良かったんじゃね?
レッドブル的にはトロロッソを完全なセカンドチームとして
管理できるし、まあ良かったんじゃね?
871音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb6-kxDg)
2018/07/26(木) 18:50:40.62ID:hBlk0Kqv0 ドイツのボッタスに出たオーダーに文句を言うのはまずないな。
もしオーダーがなければ、ハミルトンは死力を尽くして抵抗しただろうし、結果としてダブルリタイヤも十分想定できる。
もちろんアクシデントとしてだが。
あの流れでボッタスがチャレンジしただけでも驚きだったよ。
空気読めよと
もしオーダーがなければ、ハミルトンは死力を尽くして抵抗しただろうし、結果としてダブルリタイヤも十分想定できる。
もちろんアクシデントとしてだが。
あの流れでボッタスがチャレンジしただけでも驚きだったよ。
空気読めよと
873音速の名無しさん (ワッチョイ f3df-53i4)
2018/07/26(木) 18:51:08.95ID:bRi6t01D0 ・ウィリアムズからマルティニを強奪
・トロロッソからJKを強奪
・スポンサー候補はみつかった
・来年からインディへ転向?
噂レベルで本当に実現したのないきが
・トロロッソからJKを強奪
・スポンサー候補はみつかった
・来年からインディへ転向?
噂レベルで本当に実現したのないきが
874音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 18:52:17.95ID:sMZ7xRwP0 >>866
ザクはもうホンダ相手にサレンダーしてるしバンドーンが哀れ過ぎるしでそこまでじゃないだろ
ただ、かなり昔から問題シャシー騒動を起こした連中が俺達が正しいってやってるしアンタッチャブルはチョコバー食いながら歩くだけだしで外からなんとかしないと不安この上ないが
ザクはもうホンダ相手にサレンダーしてるしバンドーンが哀れ過ぎるしでそこまでじゃないだろ
ただ、かなり昔から問題シャシー騒動を起こした連中が俺達が正しいってやってるしアンタッチャブルはチョコバー食いながら歩くだけだしで外からなんとかしないと不安この上ないが
875音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-53i4)
2018/07/26(木) 18:52:29.82ID:cbOcr1K50876音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 18:52:41.17ID:0zmWja0TM877音速の名無しさん (ワッチョイ d300-XuXc)
2018/07/26(木) 18:52:47.07ID:Ir/OgJXt0 まだ疑問形の報道があるのもね
まあJKとしたら予算が増えるわけで、そこは魅力的だわな
F1のなかでも予算ないチームから斜陽とはいえ大手のマクラーレン
でも本当かねー
マクラーレンとしたらレッドブル系の人材、ルノーPUを知っている人材が
何としてでも欲しいんだろうけどさ
レッドブルは来季のトロロッソはコピーマシンの意向あるような話や
現在のトロロッソのセッティングが出ない、開発が停滞?みたいのと辻褄が合うと言えば合うけど・・・
JK移籍だと仕事から外されるので、今年のトロロッソはレースにならないじゃん
少人数でまわしているから痛すぎる
まあJKとしたら予算が増えるわけで、そこは魅力的だわな
F1のなかでも予算ないチームから斜陽とはいえ大手のマクラーレン
でも本当かねー
マクラーレンとしたらレッドブル系の人材、ルノーPUを知っている人材が
何としてでも欲しいんだろうけどさ
レッドブルは来季のトロロッソはコピーマシンの意向あるような話や
現在のトロロッソのセッティングが出ない、開発が停滞?みたいのと辻褄が合うと言えば合うけど・・・
JK移籍だと仕事から外されるので、今年のトロロッソはレースにならないじゃん
少人数でまわしているから痛すぎる
878音速の名無しさん (スッップ Sd32-cKqb)
2018/07/26(木) 18:53:10.05ID:fB1GoFAhd ガスリーもまぐれで4位が一度だけの一発屋で終わったな
879音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 18:53:52.17ID:sMZ7xRwP0 >>869
年末になるとインディアかウィリアムズがハース状態になってスタッフの供給過多になるかもだからシーズン途中にどっか行きたいってのもあるかもな
年末になるとインディアかウィリアムズがハース状態になってスタッフの供給過多になるかもだからシーズン途中にどっか行きたいってのもあるかもな
880音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-53i4)
2018/07/26(木) 18:54:12.58ID:cbOcr1K50881音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 18:54:14.25ID:0zmWja0TM イギリス本拠地、F1以外も活躍の場は多い
何作っても評価は上がる
良いことづくめ
何作っても評価は上がる
良いことづくめ
882音速の名無しさん (ワッチョイW 37d5-CCyZ)
2018/07/26(木) 18:54:33.72ID:wCFOi3Li0 ガスリーは壊し屋というイメージあるしルクレールは雨が苦手かもしれない
883音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 18:55:49.34ID:sMZ7xRwP0885音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-ozQz)
2018/07/26(木) 18:56:19.96ID:fqQzmp3Up >>805
もともとレッドブルがノリスをバンドーンの代わりに乗せてくれって言ってきたんだけど
もともとレッドブルがノリスをバンドーンの代わりに乗せてくれって言ってきたんだけど
886音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb8-Nxxb)
2018/07/26(木) 18:56:20.13ID:MNP8WbQS0 ホンダPUはペナ気にせずアップデート、トロロッソからはトップのエンジニア放出、来年からはほぼ完全にBチーム化
完全に走るテストチームだなこりゃ
トロロッソスタッフはちょっと気の毒
完全に走るテストチームだなこりゃ
トロロッソスタッフはちょっと気の毒
887音速の名無しさん (ワッチョイ f3df-53i4)
2018/07/26(木) 18:56:27.66ID:bRi6t01D0 M.モズレー
メーカーは自分の都合で撤退してF1を荒らし続ける
フェラーリとコスワースとプライベーターが一番理想なF1
パジェットキャップ導入でプライベーターが生きられるF1を探す
ということを言い残してSMプレイで去っていったんだ・・・
メーカーは自分の都合で撤退してF1を荒らし続ける
フェラーリとコスワースとプライベーターが一番理想なF1
パジェットキャップ導入でプライベーターが生きられるF1を探す
ということを言い残してSMプレイで去っていったんだ・・・
889音速の名無しさん (ワッチョイ d25b-cpL6)
2018/07/26(木) 18:57:13.74ID:KGsn5iKx0 これでトロロッソの車体開発は今まで以上に
RBの影響下に置かれるんだろうな
まあ、中途ハンパな独自路線よりいいかも。
ワークス4台体制になると思えば。
RBの影響下に置かれるんだろうな
まあ、中途ハンパな独自路線よりいいかも。
ワークス4台体制になると思えば。
890音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 18:57:22.04ID:sMZ7xRwP0891音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 18:58:11.88ID:0zmWja0TM892音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 18:59:25.25ID:sMZ7xRwP0893音速の名無しさん (アウアウカー Saef-boyJ)
2018/07/26(木) 18:59:31.73ID:/2vdcDuma ガスリーは突っ込み重視が多いから一発でることはある
ハマらなかったら遅い
ハマらなかったら遅い
894音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-53i4)
2018/07/26(木) 19:00:08.94ID:cbOcr1K50 インディに関しては500だけチーム枠確保して参戦するならともかく
自前チームでフル参戦するつもりなら、今の時点で経験ある人手を抑えないともう間に合わない気がする
あれはあれで独自流れを熟知してるエンジニアとかストラテジストがいないと勝負になんないし・・・
自前チームでフル参戦するつもりなら、今の時点で経験ある人手を抑えないともう間に合わない気がする
あれはあれで独自流れを熟知してるエンジニアとかストラテジストがいないと勝負になんないし・・・
895音速の名無しさん (ワッチョイWW 6b29-YK3q)
2018/07/26(木) 19:00:22.39ID:F5gOiXF90 Alan Baldwin @alanbaldwinf1:
McLaren have confirmed the signing of James Key from Toro Rosso as technical director. No starting date yet
Chris Medland @ChrisMedlandF1:
McLaren confirms James Key joining as technical director, while Matt Morris will leave as engineering director.
Different roles so not a direct replacement, just ongoing rebuilding. Key's start date still TBD #F1
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/mclaren-confirms-appointment-james-key-toro-rosso-f1
McLaren confirms appointment of James Key from Toro Rosso F1
McLaren have confirmed the signing of James Key from Toro Rosso as technical director. No starting date yet
Chris Medland @ChrisMedlandF1:
McLaren confirms James Key joining as technical director, while Matt Morris will leave as engineering director.
Different roles so not a direct replacement, just ongoing rebuilding. Key's start date still TBD #F1
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/mclaren-confirms-appointment-james-key-toro-rosso-f1
McLaren confirms appointment of James Key from Toro Rosso F1
896音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 19:00:34.67ID:0zmWja0TM 山本部長が春先からやたらと「トロロッソとはワークスですから!!」
とトロロッソを持ち上げてた姿が、もうピエロとしか思えんな
とトロロッソを持ち上げてた姿が、もうピエロとしか思えんな
897音速の名無しさん (ワッチョイ 16b8-tjON)
2018/07/26(木) 19:00:39.77ID:6J6A+8/j0 レッドブルホンダ誕生前、またはレッドブルルノー継続とかだったら
キー移籍のニュースもトロロッソに激震!とかになるだろうけど
レッドブルホンダ誕生に加えトロロッソの成績もいまいちな現状では
まあそうなるか・・・程度のニュースだな
キー移籍のニュースもトロロッソに激震!とかになるだろうけど
レッドブルホンダ誕生に加えトロロッソの成績もいまいちな現状では
まあそうなるか・・・程度のニュースだな
898音速の名無しさん (ワッチョイ 0329-2QVD)
2018/07/26(木) 19:00:54.81ID:EW/yVPiP0 アロンソがまさかのフェラーリ復帰か、元F1ドライバーが大胆予想
https://www.as-web.jp/f1/393828?all
https://www.as-web.jp/f1/393828?all
899音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 19:01:44.74ID:sMZ7xRwP0901音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 19:02:30.55ID:0zmWja0TM ホンダ「レッドブルとトロロッソは同等のパートナー!」
レッドブル「はあ?何言ってんのコイツ」
だったんだろう
レッドブル「はあ?何言ってんのコイツ」
だったんだろう
903音速の名無しさん (ワッチョイW 23a8-xZMb)
2018/07/26(木) 19:03:20.27ID:jJr8HBuk0 >>899
ゴールできなきゃ意味無い
ゴールできなきゃ意味無い
904音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 19:04:54.77ID:0zmWja0TM905音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-53i4)
2018/07/26(木) 19:05:09.08ID:cbOcr1K50906音速の名無しさん (ワッチョイW 1e61-Afk7)
2018/07/26(木) 19:06:03.67ID:aMhRg00J0 まぁライコネンもフェラーリ復帰するなんて誰も思ってなかったしな
907音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 19:07:17.67ID:0zmWja0TM プライベーターの最後の砦レッドブルが撤退したらF1終わるな
後は自動車メーカーが「飽きたから止めるわ」で終了
後は自動車メーカーが「飽きたから止めるわ」で終了
908音速の名無しさん (ササクッテロ Sp47-V4h/)
2018/07/26(木) 19:07:24.73ID:8TeAOrLTp909音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-78RS)
2018/07/26(木) 19:07:44.47ID:JHTdAq5wa >>905
ガスリーいなかったらトロロッソもホンダも最悪なシーズンでレッドブル・ホンダも夢になってた可能性すらある
ガスリーいなかったらトロロッソもホンダも最悪なシーズンでレッドブル・ホンダも夢になってた可能性すらある
910音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-53i4)
2018/07/26(木) 19:09:06.26ID:cbOcr1K50 アロンソかはともかく
フェラ側がベッテルにもつ不満が膨らんできてるのは本当だろな
フェラ側がベッテルにもつ不満が膨らんできてるのは本当だろな
911音速の名無しさん (ワッチョイ d300-XuXc)
2018/07/26(木) 19:09:13.51ID:Ir/OgJXt0 ホンダはダブルワークスのような意向で、それは気を使ってたのかな
レッドブルとしては最初からトロロッソ・ホンダはカスタマーでいいんじゃないの?
みたいなところあった
トロロッソがホンダPUに決まったころかな?
JKがなんのインタビューだか答えている中でハース方式は賢い、最良の選択
理解できるけど、でもエンジニアにも競争している夢がある、セカンドドライバーのようになるのは悲しい
小規模チームでもいいのでトップを目指す夢を見続たいようなことは言ってた
レッドブルとしては最初からトロロッソ・ホンダはカスタマーでいいんじゃないの?
みたいなところあった
トロロッソがホンダPUに決まったころかな?
JKがなんのインタビューだか答えている中でハース方式は賢い、最良の選択
理解できるけど、でもエンジニアにも競争している夢がある、セカンドドライバーのようになるのは悲しい
小規模チームでもいいのでトップを目指す夢を見続たいようなことは言ってた
912音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 19:11:21.09ID:sMZ7xRwP0 >>896
トロロッソに無償供給するのはやめないと言ってるんだよホンダは
あと、トロロッソを無視する開発もしない意見も聞くと
レッドブルは俺の話だけ聞いてりゃいいじゃんとかトロロッソ無償卒業していいぞみたいなノリで来て逆にホンダに驚いてた様だが
チーム方針は所有者がレッドブルなんでホンダはなんにも言えない
トロロッソに無償供給するのはやめないと言ってるんだよホンダは
あと、トロロッソを無視する開発もしない意見も聞くと
レッドブルは俺の話だけ聞いてりゃいいじゃんとかトロロッソ無償卒業していいぞみたいなノリで来て逆にホンダに驚いてた様だが
チーム方針は所有者がレッドブルなんでホンダはなんにも言えない
914音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 19:13:42.22ID:sMZ7xRwP0916音速の名無しさん (ワッチョイ 3779-XuXc)
2018/07/26(木) 19:16:02.69ID:Flp3rwpG0 シーズン途中にキーが離脱するなら、来年といわずこれからトロロッソのマシンはレッドブルのテコ入れが大きくなるのかね。フェラーリがザウバーにしたように。
917音速の名無しさん (ワッチョイW 37d5-CCyZ)
2018/07/26(木) 19:17:00.98ID:wCFOi3Li0 もうベルギーからはRB13使い回しでいいよ
919音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 19:18:18.97ID:0zmWja0TM >>912
ホンダは何を勘違いしてトロロッソを独立チームかのように振る舞うのか
で、ちょっと思ったのは社内向けにはトロロッソをメイン扱いした方が
F1に長くいられるという読みもあったんじゃないかと邪推
レッドブルとガチでF1に取り組むということは、F1活動の集大成
つまり、レッドブルでダメだった=撤退の経営判断が待ってる
ホンダは何を勘違いしてトロロッソを独立チームかのように振る舞うのか
で、ちょっと思ったのは社内向けにはトロロッソをメイン扱いした方が
F1に長くいられるという読みもあったんじゃないかと邪推
レッドブルとガチでF1に取り組むということは、F1活動の集大成
つまり、レッドブルでダメだった=撤退の経営判断が待ってる
920音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-53i4)
2018/07/26(木) 19:19:36.47ID:cbOcr1K50 夏休み明けは来期の思惑が透けて見える仕様の車が激増してそう
921音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b8-2yRd)
2018/07/26(木) 19:19:43.40ID:IxVmQAVB0 RBから使えるデータは移してくんじゃないかな
テストベッドであっても遅いと話にならんし
テストベッドであっても遅いと話にならんし
922音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 19:20:21.76ID:sMZ7xRwP0 >>909
レッドブルはレースペースしか見てないから割と順位はどうでも良かったらしい
むしろトロロッソに急な条件変更を加えてた仮想レッドブル搭載でペース見るために
エクソンにしたりトランスミッションやギアボックス弄られたり
ただ、0周リタイヤ多すぎでおかんむり
レッドブルはレースペースしか見てないから割と順位はどうでも良かったらしい
むしろトロロッソに急な条件変更を加えてた仮想レッドブル搭載でペース見るために
エクソンにしたりトランスミッションやギアボックス弄られたり
ただ、0周リタイヤ多すぎでおかんむり
923音速の名無しさん (ワッチョイ 6f94-53i4)
2018/07/26(木) 19:20:34.05ID:Kvxgf9tl0 元々は若手育成10年計画だったんじゃ
まあ、想像を絶する成果だったわけだが
まあ、想像を絶する成果だったわけだが
924音速の名無しさん (ワッチョイ 7f25-kxDg)
2018/07/26(木) 19:21:38.20ID:0HFlwzba0 パワーサーキットのスパで車ガラっと変わったりしてw
925音速の名無しさん (ワッチョイ d300-XuXc)
2018/07/26(木) 19:21:56.93ID:Ir/OgJXt0 >>914
大手チームはタイヤマンいるし人材を割いて路面温度も丁寧に測り続けているし
コース上に人員を配置して人が天気の確認もしてる
小規模チームは予算の関係上、こういうところにはお金をかけられない
なしでやるしかない
大手チームはタイヤマンいるし人材を割いて路面温度も丁寧に測り続けているし
コース上に人員を配置して人が天気の確認もしてる
小規模チームは予算の関係上、こういうところにはお金をかけられない
なしでやるしかない
926音速の名無しさん (スップ Sd32-1zkN)
2018/07/26(木) 19:22:07.89ID:RvyvG4ndd ジャーキー離脱ってマジかよ
927音速の名無しさん (ワッチョイ 1697-XuXc)
2018/07/26(木) 19:22:08.72ID:ZU6qDQC30 フジのハンガリーGPの煽りCM、
フェラーリとメルセデス、抜け出すのはどっちだ!みたいな煽り方で草
レッドブルさん・・・w
フェラーリとメルセデス、抜け出すのはどっちだ!みたいな煽り方で草
レッドブルさん・・・w
928音速の名無しさん (ワッチョイ f2b2-+yZ2)
2018/07/26(木) 19:23:27.77ID:Fy562a410 ホンダがトロを買収して完全ワークス化、という流れがあればJKも残ったかもだが
RBのホンダに対する要請からはその見込はなくなったんだろうと思えるけど
RBのホンダに対する要請からはその見込はなくなったんだろうと思えるけど
929音速の名無しさん (ワッチョイ 126c-rkUf)
2018/07/26(木) 19:23:33.79ID:7UT2kYwN0 フェラには、アロンソより、リカルドの方じゃないか、
リカルドは、またフェラに交渉を持ち掛けてるだろう。
リカルドは、またフェラに交渉を持ち掛けてるだろう。
930音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 19:23:48.11ID:sMZ7xRwP0 >>919
誤解がある様だけどレッドブルとしてはトロロッソは売却し損ねてるだけで常に売却予定チームなんだ
だから最低限の自前体制だけは維持されてるのね
共通化も進めるがハース程ではない一部共通化にとどまる
なのでホンダとしては彼らが途中で売却されたとしても契約期間は守るつもりということらしい
誤解がある様だけどレッドブルとしてはトロロッソは売却し損ねてるだけで常に売却予定チームなんだ
だから最低限の自前体制だけは維持されてるのね
共通化も進めるがハース程ではない一部共通化にとどまる
なのでホンダとしては彼らが途中で売却されたとしても契約期間は守るつもりということらしい
931音速の名無しさん (ワッチョイWW 1764-BrL9)
2018/07/26(木) 19:23:48.59ID:C5QrNL1o0 バンドーンのマシンはなんで遅いんだ?
あいつが遅いだけかと思ったら、なんか風洞であいつのマシンだけおかしくなるって話だしよくわからんな
ドライバーの体型?
あいつが遅いだけかと思ったら、なんか風洞であいつのマシンだけおかしくなるって話だしよくわからんな
ドライバーの体型?
932音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 19:26:01.18ID:sMZ7xRwP0933音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 19:26:51.55ID:0zmWja0TM934音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 19:27:13.34ID:sMZ7xRwP0 >>931
アロンソと同じにしてもらったけどやっぱりダメだったね…
アロンソと同じにしてもらったけどやっぱりダメだったね…
936音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-78RS)
2018/07/26(木) 19:27:30.05ID:JHTdAq5wa >>931
去年もやってたけどバンドーンで新パーツ試して、良かったらアロンソへってやって突然予選日に過去パーツ入れられるからセッティングできなくて残念な予選、決勝になる
去年もやってたけどバンドーンで新パーツ試して、良かったらアロンソへってやって突然予選日に過去パーツ入れられるからセッティングできなくて残念な予選、決勝になる
937音速の名無しさん (ワンミングク MM42-mNf8)
2018/07/26(木) 19:28:09.57ID:0zmWja0TM やっぱりイタリアという場所がリクルート的に不利
938音速の名無しさん (ワッチョイWW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 19:28:18.06ID:sMZ7xRwP0 >>927
レッドブルはリカルドをルノーに潰されたから次厳しいのよね…ちゃんと要求通り交換されてれば余裕あったのに
レッドブルはリカルドをルノーに潰されたから次厳しいのよね…ちゃんと要求通り交換されてれば余裕あったのに
939音速の名無しさん (ワッチョイW 23a8-xZMb)
2018/07/26(木) 19:28:30.13ID:jJr8HBuk0 >>907
メルセデスがいなくなればハイブリッド外せるから大丈夫
メルセデスがいなくなればハイブリッド外せるから大丈夫
940音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f34-4UL4)
2018/07/26(木) 19:28:33.75ID:ajDf2rgI0941音速の名無しさん (ワッチョイ c66b-tjON)
2018/07/26(木) 19:28:48.86ID:8/dfP/FB0 ジェームズ・キーは底辺チームのマシンを
中堅以上のマシンに仕上げる能力がある。
つまり今のマクラーレンにはこれ以上ないくらいピッタリの人材。
中堅以上のマシンに仕上げる能力がある。
つまり今のマクラーレンにはこれ以上ないくらいピッタリの人材。
942音速の名無しさん (ワッチョイ 12e9-gKJj)
2018/07/26(木) 19:31:22.69ID:jKMKuRyX0 トロロッソ自体売る可能性ないのかな
今年のハースみたいな扱いできるんだったらレッドブルの負担を軽くできるしBチームになってくれるところだったら売りそうだけど
今年のハースみたいな扱いできるんだったらレッドブルの負担を軽くできるしBチームになってくれるところだったら売りそうだけど
943音速の名無しさん (スプッッ Sd17-+DHK)
2018/07/26(木) 19:31:23.66ID:FOcRwb0Nd ザク「ホンダに抜かれるとクビやばいんだよ。良くなりそうな気配あったらメチャクチャにしてくれ。」
キー「イエッサー!ボス」
キー「イエッサー!ボス」
944音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-UP6C)
2018/07/26(木) 19:31:36.40ID:456kptFf0 マクラーレン、正しい方向に戻ったみたいだな
ザウバーも良いシーズン過ごしてるようだし
ヤフコメのキー叩きが酷いひどいw ガスリーともども神様のように
崇め奉ってたのに。シーズン早々にエアロダイナミキストが去ってるのに
キーが全て作ってるかのように語る奴まで出てるし
ザウバーも良いシーズン過ごしてるようだし
ヤフコメのキー叩きが酷いひどいw ガスリーともども神様のように
崇め奉ってたのに。シーズン早々にエアロダイナミキストが去ってるのに
キーが全て作ってるかのように語る奴まで出てるし
945音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e6b-VX/e)
2018/07/26(木) 19:32:26.89ID:FIGfuuGu0 >>599
このグラでチーム運営するゲームやりたいな(´・ω・`)
このグラでチーム運営するゲームやりたいな(´・ω・`)
946音速の名無しさん (ワッチョイ 6b29-x72u)
2018/07/26(木) 19:35:08.01ID:F5gOiXF90 >>941
>中団チームの限られたリソースの中で、多くの成果をあげてきたことで知られるキー。マクラーレンの予算はこれまでよりも減らされるかもしれないが、彼のビッグチームへの加入はパドックでも注目を集めるだろう。
アダム・クーパーはそう言ってるw
>中団チームの限られたリソースの中で、多くの成果をあげてきたことで知られるキー。マクラーレンの予算はこれまでよりも減らされるかもしれないが、彼のビッグチームへの加入はパドックでも注目を集めるだろう。
アダム・クーパーはそう言ってるw
947音速の名無しさん (ワッチョイW 23a8-xZMb)
2018/07/26(木) 19:35:24.52ID:jJr8HBuk0948音速の名無しさん (スップ Sd32-XlsU)
2018/07/26(木) 19:37:16.82ID:6c5axuT2d F1への参入を歓迎し撤退を無責任だとFIA
しかし参入のためにメーカーが撤退してきたカテゴリーもあるわけだがな
自分の都合で撤退と自分の都合で参入のなにが違うんや?
しかし参入のためにメーカーが撤退してきたカテゴリーもあるわけだがな
自分の都合で撤退と自分の都合で参入のなにが違うんや?
950音速の名無しさん (ワッチョイ 7f25-kxDg)
2018/07/26(木) 19:40:31.87ID:0HFlwzba0 >>944
アレか、他に移籍した選手がボール持った瞬間ブーイングするプレミアリーグのサポーターみたいなもんか?
アレか、他に移籍した選手がボール持った瞬間ブーイングするプレミアリーグのサポーターみたいなもんか?
951音速の名無しさん (ワッチョイ d300-XuXc)
2018/07/26(木) 19:41:51.48ID:Ir/OgJXt0952音速の名無しさん (ワッチョイ 6b29-x72u)
2018/07/26(木) 19:43:11.20ID:F5gOiXF90953音速の名無しさん (ワッチョイW 6fad-UGAk)
2018/07/26(木) 19:44:10.06ID:42MIpugt0 ハートレーがヤケ起こして荒っぽい乗り方したらなぜかうまくいっちゃって、ノリスいらなくね?ってなんてことにはならないんだろうな
954音速の名無しさん (ワッチョイW 3281-C40L)
2018/07/26(木) 19:44:34.39ID:r9U8kfAW0 キーはレッドブルに行くって選択肢は無かったのかね、ノリスとの交換は噂程度だしレッドブルでニューエイとキーが一緒になれば最強やん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 日航機墜落の陰謀説唱える書籍は「図書館協議会選定図書」自民の佐藤正久氏が是正訴え [178716317]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 大阪万博+80000 [931948549]
- 最近のゲーム、10年前とグラフィックが変わらないのに要求スペックは激増。なにかがおかしい、とみんな気づき始める [516025672]