探検
□■2018□■F1GP総合 LAP1752■□ハンガリー■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (アウアウカー Saf5-L0Y+)
2018/07/24(火) 15:51:32.11ID:ytG40Enma!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1751■□ハンガリー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532282489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
431音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-DFDX)
2018/07/25(水) 20:52:48.06ID:mxaHd0kfM432音速の名無しさん (スップ Sdbf-CgXH)
2018/07/25(水) 20:53:53.78ID:ZhWE0RUDd 前会長は良くも悪くもフェラーリとしてのF1への力の振るい方わかってたけど次はどうなるんだ
リバティメディアが好き勝手出来るようになりそう
リバティメディアが好き勝手出来るようになりそう
433音速の名無しさん (ワッチョイWW 9712-4ryk)
2018/07/25(水) 20:58:35.09ID:W2zwJKOz0 マルキオンネ亡き後、どんな影響が出るのか・・・
撤退するする詐欺をしていたけど、新しい会長はどういうスタンスなのかな
撤退するする詐欺をしていたけど、新しい会長はどういうスタンスなのかな
434音速の名無しさん (ワッチョイW ff5b-wdXc)
2018/07/25(水) 21:01:15.42ID:GyzV38IM0 きっとワークスルノーはレッドブルやマクラーレンより20馬力くらいパワー出てるスペック使ってるはずだ
435音速の名無しさん (ワッチョイ 97cc-Dq0T)
2018/07/25(水) 21:03:22.92ID:p12iqFId0 Renaultは好きだが、フラカスと言われても仕方ないわなw
436音速の名無しさん (アウアウカー Saab-6xAf)
2018/07/25(水) 21:04:52.53ID:uBz73/HMa438音速の名無しさん (ワッチョイW 5772-gtOM)
2018/07/25(水) 21:06:51.64ID:QVXgzEiL0 >>372
「こんにちは、大川隆法です。」
「こんにちは、大川隆法です。」
439音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 21:08:00.26ID:p9JKkQIe0 VWはVW法ってのがあったように国営企業だったのよ
その流れで買収禁止の議決権20%制限法なんかがあった
なので、VWの排ガスやらかしには…
大体、公害増えまくって煙だらけになってんのにわからないわけないじゃんw
分かってて見逃してたんだよあれはアメリカがブチキレたから仕方なく認めただけ
その流れで買収禁止の議決権20%制限法なんかがあった
なので、VWの排ガスやらかしには…
大体、公害増えまくって煙だらけになってんのにわからないわけないじゃんw
分かってて見逃してたんだよあれはアメリカがブチキレたから仕方なく認めただけ
440音速の名無しさん (ワッチョイW 5772-gtOM)
2018/07/25(水) 21:10:22.12ID:QVXgzEiL0441音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-4GkJ)
2018/07/25(水) 21:11:20.29ID:40SQhqM90 >434
まあカスタマーチームに回されるPUなんて
おそらく90〜100番目のPUだよね・・・
カスタマーチーム側では確認しようがないし・・・
メルセデス
「我々は少なくとも80〜100のエンジンを作り、ベンチでテストする。
そして信頼性とパワーが最も優れた3基か4基を持ち込むのだ」
https://www.as-web.jp/f1/194806?all
まあカスタマーチームに回されるPUなんて
おそらく90〜100番目のPUだよね・・・
カスタマーチーム側では確認しようがないし・・・
メルセデス
「我々は少なくとも80〜100のエンジンを作り、ベンチでテストする。
そして信頼性とパワーが最も優れた3基か4基を持ち込むのだ」
https://www.as-web.jp/f1/194806?all
442音速の名無しさん (ワッチョイ 97cc-Dq0T)
2018/07/25(水) 21:13:06.66ID:p12iqFId0443音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-xDuP)
2018/07/25(水) 21:15:41.02ID:iNInUbv6M444音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 21:17:26.61ID:p9JKkQIe0 >>442
検査機関が結託してるんだから楽勝だよ
元々ディーゼル化は技術で出遅れた上にエネルギー政策でディーゼル推進して輸入障壁化しようという政治的な面が強かった
しかし、ディーゼル技術ですら開発に失敗して公害たれ流しだらけに…
検査機関が結託してるんだから楽勝だよ
元々ディーゼル化は技術で出遅れた上にエネルギー政策でディーゼル推進して輸入障壁化しようという政治的な面が強かった
しかし、ディーゼル技術ですら開発に失敗して公害たれ流しだらけに…
445音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-Pmlt)
2018/07/25(水) 21:19:08.80ID:qbPxi3j+0 >>440
ただハースが来年もこんな感じかはわからないんだよね
ただハースが来年もこんな感じかはわからないんだよね
446音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 21:20:16.58ID:p9JKkQIe0 ハースはグロージャンが頭おかしいだけだと思うんだよね…
予選だけ速いが
予選だけ速いが
447音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-DFDX)
2018/07/25(水) 21:20:29.45ID:LlL9sZCJa >>440
だね
ハースの二人よりは有能そうではあるけど、相手はまだエリクソンだけだからね
そこそこいいドライバーだけどね
まだフェラーリに行けるほどは輝いてない
今の実力が本物であればハースで表彰台とれると思う
だね
ハースの二人よりは有能そうではあるけど、相手はまだエリクソンだけだからね
そこそこいいドライバーだけどね
まだフェラーリに行けるほどは輝いてない
今の実力が本物であればハースで表彰台とれると思う
448音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Z9Wx)
2018/07/25(水) 21:21:17.47ID:fObTJqXB0449音速の名無しさん (ワッチョイWW bf54-VIsZ)
2018/07/25(水) 21:23:44.17ID:HWGWcYiz0 ストロールパパがインド買ったとして名前どうなるんだ
フォースカナダ?
フォースカナダ?
450音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/25(水) 21:24:21.92ID:6wd7e7rO0 >>442
>豊田のHYBRIDがそこまで追い詰めたとはな
これは単純に同じ時期に発売になったので、こう思い込む方が多いのかね。
欧州ではエンジンの開発には10年掛かるので、発売になった10年前にディーゼル化
の方針が決まっており、トヨタのハイブリッドは無関係だ。
プリウスの発売は97年だが、90年にはディーゼル化に決まったと情報があった。
そもそも当時のトヨタの欧州シェアなのマツダ以下で相手になどされていないよ。
>豊田のHYBRIDがそこまで追い詰めたとはな
これは単純に同じ時期に発売になったので、こう思い込む方が多いのかね。
欧州ではエンジンの開発には10年掛かるので、発売になった10年前にディーゼル化
の方針が決まっており、トヨタのハイブリッドは無関係だ。
プリウスの発売は97年だが、90年にはディーゼル化に決まったと情報があった。
そもそも当時のトヨタの欧州シェアなのマツダ以下で相手になどされていないよ。
451音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 21:24:30.24ID:p9JKkQIe0 >>448
Bチームはハース方式だった
それでストロールの方が叩き出されそうな勢いになってたので誤魔化したのかね
Cチーム方式というザウバータイプも存在する
チーム代表直属で特権を上位チーム出身スタッフに与えて好き放題やらせるタイプ
Bチームはハース方式だった
それでストロールの方が叩き出されそうな勢いになってたので誤魔化したのかね
Cチーム方式というザウバータイプも存在する
チーム代表直属で特権を上位チーム出身スタッフに与えて好き放題やらせるタイプ
452音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-H0hI)
2018/07/25(水) 21:25:16.84ID:21uwPKpf0 まともに金があるならザウバーはハースより上じゃね?
453音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 21:26:32.34ID:p9JKkQIe0454音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 21:27:54.82ID:p9JKkQIe0 >>452
ハース方式はダラーラという中間が絡んでる上に頭で暗記して組み立てないといけないからフェラーリのチーフが休養期間0で移籍してきて作る方がそりゃ早いね
ハース方式はダラーラという中間が絡んでる上に頭で暗記して組み立てないといけないからフェラーリのチーフが休養期間0で移籍してきて作る方がそりゃ早いね
455音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
2018/07/25(水) 21:29:19.74ID:LlsD3bX00 ディフィートデバイスの扱いが国や地方でバラバラなだけ
トヨタのhvなんて全く無関係
車メ板から出てくんなよオールトヨタネットワーク分科会
トヨタのhvなんて全く無関係
車メ板から出てくんなよオールトヨタネットワーク分科会
456音速の名無しさん (アウアウカー Saab-S3Af)
2018/07/25(水) 21:31:12.90ID:bBx5tT2Za フォーストロール
フォースメイプル
フォースメイプル
457音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-6xAf)
2018/07/25(水) 21:35:50.64ID:g9PI/NI20 オールトヨタなんちゃらとかほざいてる池沼はなんの宗教なの?
クルマ関連スレにしばしば現れるけど
クルマ関連スレにしばしば現れるけど
458音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/25(水) 21:38:41.28ID:6wd7e7rO0 >>453
トヨタのハイブリッドに関してはアイシンから資料があって、実は1970年代に開発した
もので何ら新規性のある技術ではなかったとある。
アイシンの展示会でお伺いした際も、全自動車メーカーで既知の技術ですと言っていた。
トヨタのハイブリッドに関してはアイシンから資料があって、実は1970年代に開発した
もので何ら新規性のある技術ではなかったとある。
アイシンの展示会でお伺いした際も、全自動車メーカーで既知の技術ですと言っていた。
459音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
2018/07/25(水) 21:40:09.38ID:LlsD3bX00 >>457
そうやってすぐに湧くwww
そうやってすぐに湧くwww
460音速の名無しさん (アウアウカー Saab-6xAf)
2018/07/25(水) 21:41:22.28ID:2dEKpdFga461音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-6xAf)
2018/07/25(水) 21:42:30.98ID:g9PI/NI20462音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/25(水) 21:48:35.09ID:6wd7e7rO0 >>453
アイシンの資料の一部が残っていた。
>ttp://www.asahi-net.or.jp/~NN2T-YD/planetary/pdf/yada063v2.pdf
>この方式が発表される前に同じシステムをエクオスリサーチ/アイシンAWが共同開発品として発表し
>ている。ただエクオス/アイシンのものはエンジンの出力部分と変速機の間にワンウエイクラッチが設け
>られているところが異なる。
この一連の資料のどこかに1970年代に既に開発していたとあった。基本特許らしきものも1974年位に
出ていて、トヨタはこれが切れるのを待って発売したのではと推測している。
いずれにせよ、自動車メーカーでは常識だったと言っている。
アイシンの資料の一部が残っていた。
>ttp://www.asahi-net.or.jp/~NN2T-YD/planetary/pdf/yada063v2.pdf
>この方式が発表される前に同じシステムをエクオスリサーチ/アイシンAWが共同開発品として発表し
>ている。ただエクオス/アイシンのものはエンジンの出力部分と変速機の間にワンウエイクラッチが設け
>られているところが異なる。
この一連の資料のどこかに1970年代に既に開発していたとあった。基本特許らしきものも1974年位に
出ていて、トヨタはこれが切れるのを待って発売したのではと推測している。
いずれにせよ、自動車メーカーでは常識だったと言っている。
463音速の名無しさん (ワッチョイ 17ab-RAk8)
2018/07/25(水) 21:49:54.04ID:bBIhk6qY0 2019 to begin with testing in Bahrain
https://www.f1today.net/en/news/f1/239998/2019-to-begin-with-testing-in-bahrain
https://www.f1today.net/en/news/f1/239998/2019-to-begin-with-testing-in-bahrain
465音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 21:58:40.27ID:p9JKkQIe0 >>458
自動車レベルでの商品化が難しかっただけで潜水艦では実装されてたからね
トヨタ方式は困難かつ高コストなので追随せず嘘ディーゼルに逃げた
これは儲かるぞなんたって実際はクリーンなんて大嘘でたれ流しだからな
浄化装置は本来が頻繁な洗浄か大量の尿素水で対応しなきゃならんのだが車検で無視する事にしたから最初の一ヶ月程度誤魔化せればいいという大発明
自動車レベルでの商品化が難しかっただけで潜水艦では実装されてたからね
トヨタ方式は困難かつ高コストなので追随せず嘘ディーゼルに逃げた
これは儲かるぞなんたって実際はクリーンなんて大嘘でたれ流しだからな
浄化装置は本来が頻繁な洗浄か大量の尿素水で対応しなきゃならんのだが車検で無視する事にしたから最初の一ヶ月程度誤魔化せればいいという大発明
467音速の名無しさん (ワッチョイ 97cc-Dq0T)
2018/07/25(水) 22:03:38.55ID:p12iqFId0468音速の名無しさん (ワッチョイ 5749-H0hI)
2018/07/25(水) 22:06:28.65ID:wuiGYxEm0469音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb6-OMZN)
2018/07/25(水) 22:09:03.80ID:nH49/Nid0 マルキオンネ亡くなって、マシン名変わったりしないか。
03GAみたいな感じで、18SM
創始者じゃないしないわな。
03GAみたいな感じで、18SM
創始者じゃないしないわな。
470音速の名無しさん (ワッチョイW 1ff6-X+mz)
2018/07/25(水) 22:09:54.93ID:7IBK6X1P0 いきなりH社のPUなんて載せられないでしょ 時間や金的にも
472音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 22:12:27.81ID:p9JKkQIe0 >>467
トヨタの特許もあるが他も他の方法やライセンスでアプローチできた話
しかし馬鹿正直に作るよりもただの公害たれ流しディーゼルの方がパワフルかつ楽チンなのはいうまでもない…
煙真っ黒なのにクリーン指定してたんだから当時の専門家はマジクソ
トヨタのHV特許の多くは2016年で切れたものも多いとか
トヨタの特許もあるが他も他の方法やライセンスでアプローチできた話
しかし馬鹿正直に作るよりもただの公害たれ流しディーゼルの方がパワフルかつ楽チンなのはいうまでもない…
煙真っ黒なのにクリーン指定してたんだから当時の専門家はマジクソ
トヨタのHV特許の多くは2016年で切れたものも多いとか
473音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/25(水) 22:13:33.81ID:6wd7e7rO0 >>467
>軽油の方が経済的だから?
複数の欧州技術者に理由を尋ねたが、どなたも「俺たちも分からない。トンデモナイ
ことになった。」と言っていた。
当時から石油枯渇の代替燃料の議論がありDMEを押すメーカーも多かったが、それが
影響していたのかも知れない。
>軽油の方が経済的だから?
複数の欧州技術者に理由を尋ねたが、どなたも「俺たちも分からない。トンデモナイ
ことになった。」と言っていた。
当時から石油枯渇の代替燃料の議論がありDMEを押すメーカーも多かったが、それが
影響していたのかも知れない。
474音速の名無しさん (アウアウカー Saab-L0Y+)
2018/07/25(水) 22:17:37.30ID:uVJR3tCca477音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-ZsVx)
2018/07/25(水) 22:26:20.10ID:Ss1Uf+Vsa >>467
まぁインホイールモーター式の電気自動車なんてポルシェ博士が1890年台に作っとるからなぁ
それを自分で改良してバッテリー減らしてエンジン積んだハイブリッドも1901年製だし
軍隊時代はそれを自分で運転してオーストリアの皇太子乗せたっていう
まぁインホイールモーター式の電気自動車なんてポルシェ博士が1890年台に作っとるからなぁ
それを自分で改良してバッテリー減らしてエンジン積んだハイブリッドも1901年製だし
軍隊時代はそれを自分で運転してオーストリアの皇太子乗せたっていう
478音速の名無しさん (ワッチョイ 97cc-Dq0T)
2018/07/25(水) 22:32:42.49ID:p12iqFId0479音速の名無しさん (ワッチョイWW 973d-EAvT)
2018/07/25(水) 22:35:24.02ID:2O/S2B7I0 カスタマーに望むだけの数のPUを提供できないルノーって…
去年から変わってない
去年から変わってない
481音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 22:39:30.18ID:p9JKkQIe0482音速の名無しさん (ワッチョイ 97cc-Dq0T)
2018/07/25(水) 22:40:37.28ID:p12iqFId0 まぁ、B◯SCHが怪しいよね…。
483音速の名無しさん (ラクッペ MM0b-gbYy)
2018/07/25(水) 22:40:43.18ID:Zt5/vS3oM 普通に考えて数年間散々こき下ろして来年から契約切れて別のPU載せるってんのにまともな最新PU渡すわけないわな
484音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-4GkJ)
2018/07/25(水) 22:40:49.43ID:VXhmJ5DF0 餌代払わせる飼い主ってのも相当なもんだな
485音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Ec0+)
2018/07/25(水) 22:42:29.67ID:S1u/jbMZ0 内燃機関の発達にぶち抜かれて駆逐されただけで
電気自動車は昔から普通にあった
WW2時代のドイツ戦車のエンジンでもトルクは貧弱だし
ギア用の鋼鉄は調達困難になるし
偉大とかいう問題でもないだろうに
電気自動車は昔から普通にあった
WW2時代のドイツ戦車のエンジンでもトルクは貧弱だし
ギア用の鋼鉄は調達困難になるし
偉大とかいう問題でもないだろうに
487音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb2-S3Af)
2018/07/25(水) 22:45:37.24ID:RC1GdvDi0 フランスとドイツっていう二大クズ国家がEUの中心国っていうのが面白い
488音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-H0hI)
2018/07/25(水) 22:49:25.83ID:6wd7e7rO0 >>481
話がズレているね。これからディーゼルに移行するので、その開発をしている際の話だ。
排ガス性能などリサーチはしていただろうが、規制値すら決まっていなかった頃の話だよ。
というか当時から国際調和排ガスの話し合いはしていた。ディーゼル化の方針が決まった
後に排ガスモードが厳しくなってしまったと記憶しているが違ったかな。
「知らない」は正確には「技術的な背景とかの話ではなく、経営のトップが政府のお偉いさん
方と決めてしまったので、何でそうなったのか信じられない」みたいな返事だった。
話がズレているね。これからディーゼルに移行するので、その開発をしている際の話だ。
排ガス性能などリサーチはしていただろうが、規制値すら決まっていなかった頃の話だよ。
というか当時から国際調和排ガスの話し合いはしていた。ディーゼル化の方針が決まった
後に排ガスモードが厳しくなってしまったと記憶しているが違ったかな。
「知らない」は正確には「技術的な背景とかの話ではなく、経営のトップが政府のお偉いさん
方と決めてしまったので、何でそうなったのか信じられない」みたいな返事だった。
489音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 22:52:16.88ID:p9JKkQIe0 >>488
なるほど、あとの専門家の逃口上じゃなくて当時のあり得ない事が決まったって話だったかすまん
当時の懸念してた専門家は悪くないね
煤で詰まって機能しなくなるとか尿素使わないとダメな筈なのに妙な事を言い出したらそりゃ唖然となるね
なるほど、あとの専門家の逃口上じゃなくて当時のあり得ない事が決まったって話だったかすまん
当時の懸念してた専門家は悪くないね
煤で詰まって機能しなくなるとか尿素使わないとダメな筈なのに妙な事を言い出したらそりゃ唖然となるね
490音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
2018/07/25(水) 23:02:13.66ID:LlsD3bX00 >>487
ちゃんとした国家て地球上に無い
ちゃんとした国家て地球上に無い
491音速の名無しさん (ワッチョイW d71c-QV3z)
2018/07/25(水) 23:09:58.26ID:L37+aLgu0 元植民地が世界を牛耳る超大国になるぐらいだからね
492音速の名無しさん (ワッチョイWW 5725-2mC2)
2018/07/25(水) 23:11:54.31ID:p9JKkQIe0 まあ、そろそろ戻そう
しかし、マルキオンネ急死か…アロンソ可能性…やっぱ無理かな
しかし、マルキオンネ急死か…アロンソ可能性…やっぱ無理かな
493音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-Pmlt)
2018/07/25(水) 23:14:09.11ID:qbPxi3j+0 新CEOはフェラーリ黄金期を築けるかな?
とりあえず今年は獲らなきゃなぁ
とりあえず今年は獲らなきゃなぁ
494音速の名無しさん (ワッチョイW 97ad-uClb)
2018/07/25(水) 23:15:13.27ID:E1f9R0vh0 フェラーリはベッテルとアロンソでいいじゃん
495音速の名無しさん (ワッチョイWW ff7a-wfXN)
2018/07/25(水) 23:17:19.49ID:jka/vyHR0 どっちもないわw
496音速の名無しさん (ワッチョイ 176b-4GkJ)
2018/07/25(水) 23:19:26.24ID:KuoTVu+g0 まさかテレ東でF1の告知があるとは!
今回30回目となる鈴鹿でのF1日本グランプリ開催
チケット発売中の告知があった
今回30回目となる鈴鹿でのF1日本グランプリ開催
チケット発売中の告知があった
497音速の名無しさん (ワッチョイW 9fbb-JkKO)
2018/07/25(水) 23:21:15.64ID:SLHEJHPQ0 そろそろリカルドがまた勝つ気がする
498音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-Pmlt)
2018/07/25(水) 23:26:03.00ID:qbPxi3j+0 ハンガリーでレッドブルが勝ったら前半戦はトップ3チームが優勝を分け合った形になるな
499音速の名無しさん (ワッチョイW 57d5-+Kwk)
2018/07/25(水) 23:27:02.33ID:Ue611CK30 フェラーリのチャンピオン見れずに逝ったのは悲しいなあ
500音速の名無しさん (ワッチョイW 77df-X+mz)
2018/07/25(水) 23:33:49.27ID:6793tZpC0 マルキオンネさんのご冥福をお祈りいたします。
501音速の名無しさん (ワッチョイ bfba-gPx5)
2018/07/25(水) 23:37:18.54ID:72brMROq0 肩の手術の後にどうやったら死んじゃうの
502音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-2nOz)
2018/07/25(水) 23:39:17.65ID:oX1vcvC00 ヨーロッパは亡くなった人の意思を尊重する傾向が強いから
来年ルクレールがフェラーリ入りする可能性は一層強くなったかもね
そして2019年のマシンにはSMというイニシャルが付けられる
来年ルクレールがフェラーリ入りする可能性は一層強くなったかもね
そして2019年のマシンにはSMというイニシャルが付けられる
503音速の名無しさん (ワッチョイ 7754-4GkJ)
2018/07/25(水) 23:40:07.51ID:+h9yC8jl0 マルキオンネが最後に見たレースがベッテル優勝のイギリスGPだったらいいなと思う
506音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-Pmlt)
2018/07/25(水) 23:44:02.63ID:qbPxi3j+0507音速の名無しさん (ワッチョイ 3729-H0hI)
2018/07/25(水) 23:46:02.65ID:+I4fAP+y0 >>501
鎖骨下動脈エントリーとか頸動脈エントリーを肩の手術っていってたんじゃないのか
鎖骨下動脈エントリーとか頸動脈エントリーを肩の手術っていってたんじゃないのか
508音速の名無しさん (ワッチョイ 7729-pvuh)
2018/07/25(水) 23:49:23.04ID:yCx9z8a50 マルキオンネがこういう形で交代することになるとはな…気の毒だわ
ダイムラー会長のツェツェが新会長との関係性に疑問を抱いてるようだね
フェラーリのトップ交代が何をもたらすかは「大きな疑問符」
http://www.topnews.jp/2018/07/25/news/f1/172520.html
ダイムラー会長のツェツェが新会長との関係性に疑問を抱いてるようだね
フェラーリのトップ交代が何をもたらすかは「大きな疑問符」
http://www.topnews.jp/2018/07/25/news/f1/172520.html
509音速の名無しさん (ワッチョイ ffad-4GkJ)
2018/07/25(水) 23:52:31.87ID:r6eONxG+0 今年のモンツァは戦えたろうにちょっと早かったな
510音速の名無しさん (FAX!WW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 00:00:47.83ID:sMZ7xRwP0FOX メルセデスとフェラーリはトップダウンで後ろぐらい事をやり取りしてたってのがあるから後任がそれを引き継げるのかって心配があるんだろう
全体会議前にメルセデスとフェラーリだけでトップ会談を行って結論を出してから揃って会議に出席とかやってたしな
全体会議前にメルセデスとフェラーリだけでトップ会談を行って結論を出してから揃って会議に出席とかやってたしな
511音速の名無しさん (FAX! 4604-1o86)
2018/07/26(木) 00:03:54.46ID:K+P86muS0FOX512音速の名無しさん (FAX!W 9268-H5nH)
2018/07/26(木) 00:07:52.66ID:iT9z6kbE0FOX >>469
死んだ場合はその可能性はあるかもな
死んだ場合はその可能性はあるかもな
513音速の名無しさん (FAX! 5ef1-53i4)
2018/07/26(木) 00:09:07.50ID:Zuwj+ieA0FOX リカルドは自分がレギュを決められるならフリーを全部撲滅して土曜朝予選 昼レース1 日曜レース2のスケジュールにしたいらしいぞ
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/247487.html?CMP=OTC-RSS
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/247487.html?CMP=OTC-RSS
514音速の名無しさん (FAX! d64b-2QVD)
2018/07/26(木) 00:10:44.58ID:YyKSsdkJ0FOX これでフェラーリの不正を追求出来なくなった
515音速の名無しさん (FAX!W 9268-H5nH)
2018/07/26(木) 00:10:45.81ID:iT9z6kbE0FOX516音速の名無しさん (FAX!WW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 00:13:14.56ID:sMZ7xRwP0FOX 御三家はFPで競争なんかする気ないしな
本当に無駄なものだとおもってるんだろうね
Q3しか真面目にやってないし
本当に無駄なものだとおもってるんだろうね
Q3しか真面目にやってないし
517音速の名無しさん (FAX!WW 3725-y8wu)
2018/07/26(木) 00:13:59.65ID:sMZ7xRwP0FOX518音速の名無しさん (FAX!WW de70-a8ln)
2018/07/26(木) 00:20:09.33ID:OOK3zd4g0FOX 今買うべき日本車は何?
519音速の名無しさん (FAX!WW 16ad-sxVw)
2018/07/26(木) 00:32:50.24ID:LmO+CchB0FOX そういやフェラーリのツインバッテリー疑惑ってどうなったんだっけ?
メルセデスに移籍した元フェラ技術者の告発だったから信憑性ありそうだったけども
メルセデスに移籍した元フェラ技術者の告発だったから信憑性ありそうだったけども
520音速の名無しさん (FAX!WW c763-boyJ)
2018/07/26(木) 00:38:41.14ID:K3kSzwK80FOX521音速の名無しさん (FAX!WW b36b-cKqb)
2018/07/26(木) 00:39:50.92ID:Z/kEFXwL0FOX ピーターソンと同じでイタリアではよくあること
522音速の名無しさん (FAX! MM17-Nxxb)
2018/07/26(木) 00:53:32.09ID:J9ZZERyNMFOX523音速の名無しさん (FAX! 6fcc-3TkA)
2018/07/26(木) 00:53:54.06ID:HQa7b8C30FOX524音速の名無しさん (FAX!WW b36b-btJE)
2018/07/26(木) 00:56:05.51ID:kO016POt0FOX525音速の名無しさん (FAX!W 23a8-xZMb)
2018/07/26(木) 00:57:58.64ID:jJr8HBuk0FOX 全レースハイパーウルトラスーパーでも何の問題も無いよな
526音速の名無しさん (FAX!WW 1ece-pWVf)
2018/07/26(木) 01:06:51.10ID:CDUy8wmn0FOX これは巧妙に仕組まれた事件だ!
527音速の名無しさん (FAX!W 1261-ZiIp)
2018/07/26(木) 02:08:58.43ID:bd2A9SHB0FOX ハミルトン自分のインスタで日本のイルカ漁叩いててワロタ
528音速の名無しさん (FAX! 0311-Hsl2)
2018/07/26(木) 02:19:48.54ID:1LLPimLC0FOX529音速の名無しさん (FAX! de6b-53i4)
2018/07/26(木) 02:29:40.89ID:jXbN7s5C0FOX リカルドは中古パーツでやりくりするとかまた止まってリタイアしそうだな…。
530音速の名無しさん (FAX!WW 1ece-pWVf)
2018/07/26(木) 02:29:56.61ID:CDUy8wmn0FOX >>527
アフリカ人のほうが残酷な事やあくどい事たくさんやってるのに
アフリカ人のほうが残酷な事やあくどい事たくさんやってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- 一番くさい事を言った奴が優勝 竹内イモタ、タケリュシンヤブタエモン、自虐ネトウヨ蛆は最底辺 Part2
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 悠仁、中国人留学生に盗撮されまくって中国のSNSで人気コンテンツになってしまう… [183154323]
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]