スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1688■□中国■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523770558/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□アゼルバイジャン■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-YCLn)
2018/04/15(日) 17:39:30.15ID:V/PhPXcM02音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6b-Br9N)
2018/04/15(日) 17:40:41.61ID:CKu2gkMS0 何処やねん
3音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
2018/04/15(日) 17:41:10.40ID:0d+kBMLX04音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-QGPf)
2018/04/15(日) 17:41:36.67ID:af7x1UmSa ここか
5音速の名無しさん (ワッチョイWW e3ff-FLH4)
2018/04/15(日) 17:41:43.04ID:jKTHXY4b0 ここが気が利いてるかな
6音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-QGPf)
2018/04/15(日) 17:42:33.57ID:af7x1UmSa フェルスタッペンは3戦連続でやらかしたな
クビアトのように消えていく運命になりそう
クビアトのように消えていく運命になりそう
7音速の名無しさん (ワッチョイW 83f6-Mfhe)
2018/04/15(日) 17:42:47.81ID:c0l1TWxX0 今年も荒れるといいな
ベッテルのアレに期待
ベッテルのアレに期待
8音速の名無しさん (ワッチョイWW a373-9grJ)
2018/04/15(日) 17:43:22.56ID:cVqwBFuh0 フェラーリのストラテジストだけは、相変わらず俺達のまんまだな
ライコネンは、酒に酔った勢いで
ゴリラの着ぐるみを着てストラテジストに殴り込みをしていいレベル
ライコネンは、酒に酔った勢いで
ゴリラの着ぐるみを着てストラテジストに殴り込みをしていいレベル
9音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
2018/04/15(日) 17:43:46.58ID:0d+kBMLX010音速の名無しさん (ワイモマー MM1f-31tf)
2018/04/15(日) 17:44:36.96ID:LxMmwFjZM 4つ目たてたのかよw
11音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-Wc5/)
2018/04/15(日) 17:44:44.21ID:dLPL8LYYd なんやかんやトップ3以下はまだまだ混戦?
12音速の名無しさん (ワッチョイ 6f70-8Ez4)
2018/04/15(日) 17:44:58.31ID:oe9G1FOD0 浜島にベッテルが幅寄せしなければ良かっただけじゃん言われて
ぐうの音も出ない川井に爆笑w
ぐうの音も出ない川井に爆笑w
15音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
2018/04/15(日) 17:46:28.96ID:0d+kBMLX0 950が立てたのここだからここか
16音速の名無しさん (ワッチョイ f38c-5ItO)
2018/04/15(日) 17:46:56.79ID:BVUcsk8c0 たられば
・フェラーリの作戦がまともで、SCやベッテル事故が無ければ
ベッテル-ボッタス-タッペン-ライコネン-ハミルトン-リカルド
・フェラーリの作戦が現実通りで、SCやベッテル事故が無ければ
ボッタス-ベッテル-タッペン-ハミルトン-リカルド-ライコネン
・フェラーリの作戦が現実通りで、SC現実通りありで、ベッテル事故が無ければ
リカルド-タッペン-ボッタス-ベッテル-ハミルトン-ライコネン
・結果的に
リカルド-ボッタス-ライコネン-ハミルトン-タッペン---ベッテル
ベッテルとタッペンの接触が無ければフェラーリは誰も表彰台に乗れてなかっただろうから、結果オーライじゃね
・フェラーリの作戦がまともで、SCやベッテル事故が無ければ
ベッテル-ボッタス-タッペン-ライコネン-ハミルトン-リカルド
・フェラーリの作戦が現実通りで、SCやベッテル事故が無ければ
ボッタス-ベッテル-タッペン-ハミルトン-リカルド-ライコネン
・フェラーリの作戦が現実通りで、SC現実通りありで、ベッテル事故が無ければ
リカルド-タッペン-ボッタス-ベッテル-ハミルトン-ライコネン
・結果的に
リカルド-ボッタス-ライコネン-ハミルトン-タッペン---ベッテル
ベッテルとタッペンの接触が無ければフェラーリは誰も表彰台に乗れてなかっただろうから、結果オーライじゃね
17音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-QGPf)
2018/04/15(日) 17:47:13.93ID:af7x1UmSa 中国終わったんだからスレタイバイジャンのここでいいんじゃねーの
18音速の名無しさん (ワッチョイ 6f70-8Ez4)
2018/04/15(日) 17:47:40.20ID:oe9G1FOD0 >>14
浜島はもとフェラーリの一員として、ベッテルの酷さを指摘しない川井に嫌気さしてそう
浜島はもとフェラーリの一員として、ベッテルの酷さを指摘しない川井に嫌気さしてそう
19音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-IPHl)
2018/04/15(日) 17:47:44.58ID:SlfqpS9h0 ライコネンいじめはバリチェロ、まっさんですら引くレベル
20音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-QGPf)
2018/04/15(日) 17:47:53.92ID:GF97A/Mya どうしてベッテルまでアンダーカットされたんだ?
21音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-Tfb6)
2018/04/15(日) 17:48:02.46ID:85aW2aBQ0 >>11
ルノーが頭一つ抜けた感がある
マクラーレンはハースよりちょい下っぽいけど、レースではアロンソがポイント圏内食い込んでくるな
トロロッソは安定しなさすぎでわからん
インドも今回悪くなかったけど、次以降も争いに食い込めるか
ルノーが頭一つ抜けた感がある
マクラーレンはハースよりちょい下っぽいけど、レースではアロンソがポイント圏内食い込んでくるな
トロロッソは安定しなさすぎでわからん
インドも今回悪くなかったけど、次以降も争いに食い込めるか
22音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
2018/04/15(日) 17:49:12.05ID:0d+kBMLX026音速の名無しさん (ワッチョイ 938f-LJHW)
2018/04/15(日) 17:50:33.58ID:69Ft3d2R0 >>19
10年前とはいえそのまっさんにエース持って行かれる程度のドライバーと考えたら仕方ないのでは
10年前とはいえそのまっさんにエース持って行かれる程度のドライバーと考えたら仕方ないのでは
27音速の名無しさん (ワッチョイ 8354-RdoA)
2018/04/15(日) 17:51:00.99ID:WiX2ZHuR0 まあ自分の故郷みたいなモンだから
さっそくホーナー&マルコと仲良く談笑してるベッテル
tami.
@Vetteleclerc
4分4分前
Seb joking around with Christian and Helmut Marko after the race
さっそくホーナー&マルコと仲良く談笑してるベッテル
tami.
@Vetteleclerc
4分4分前
Seb joking around with Christian and Helmut Marko after the race
28音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-IPHl)
2018/04/15(日) 17:51:33.26ID:SlfqpS9h0 去年のシンガポールで不必要な幅寄せのせいで同士討ちしたのをもう忘れたのかな
フェラーリもベッテルも
フェラーリもベッテルも
29音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-Wc5/)
2018/04/15(日) 17:52:54.27ID:dLPL8LYYd30音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-YCLn)
2018/04/15(日) 17:53:03.96ID:V/PhPXcM0 お前らよくそんな書きこむことあるな
31音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/15(日) 17:53:36.15ID:El4VxPTj0 ハミルトンはそれにしても深刻だな
去年の序盤戦もこんな感じではあったから、きっかけ掴んで上がってくるとは思いたいが
去年の序盤戦もこんな感じではあったから、きっかけ掴んで上がってくるとは思いたいが
32音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-QGPf)
2018/04/15(日) 17:54:01.16ID:af7x1UmSa ベッテルのスタートでの牽制はさほど大きな問題じゃないでしょ
ライコネンとかバーレーンでもボッタスにスタートで交わされてるし単にスタート下手なだけじゃね
ライコネンとかバーレーンでもボッタスにスタートで交わされてるし単にスタート下手なだけじゃね
33音速の名無しさん (ワッチョイ a35a-pm2O)
2018/04/15(日) 17:54:48.53ID:e8wpPY9L0 ボッテルは不運だったな。ベッタスはチャンスを活かしきれないな。
34音速の名無しさん (ワッチョイ f38c-5ItO)
2018/04/15(日) 17:54:56.80ID:BVUcsk8c0 ライコネンは自分をサポートしてくれる貴重なセカンドドライバーなんだから
ライコネンブロックしにいくのは無いわ
ライコネンブロックしにいくのは無いわ
35音速の名無しさん (ワッチョイ a3dc-Mqc2)
2018/04/15(日) 17:55:52.38ID:WAspJOHC036音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-IPHl)
2018/04/15(日) 17:58:46.26ID:SlfqpS9h0 今日の表彰台
( ・-・ )(・∀・)( ・-・ )
( ・-・ )(・∀・)( ・-・ )
37音速の名無しさん (ワッチョイ f30e-ycE0)
2018/04/15(日) 18:09:14.63ID:jRe5vnvs0 ライコネンのふた役はあの状況だとありだと思った
むしろメルセデスはああいうことやって結果残してる
むしろメルセデスはああいうことやって結果残してる
38音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
2018/04/15(日) 18:10:05.37ID:gtrqG3Xu039音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-Tfb6)
2018/04/15(日) 18:25:32.97ID:85aW2aBQ0 >>37
メルセデスが蓋させる場合はもう片方のドライバーのレース台無しにはさせない
メルセデスが蓋させる場合はもう片方のドライバーのレース台無しにはさせない
40音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f4b-bwnS)
2018/04/15(日) 18:52:22.49ID:klztC6oZ041音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f17-w6ki)
2018/04/15(日) 19:02:42.42ID:2emch7PD0 >>19
バリチェロ まっさんも駒にされたが
ちゃんと戦略にのっとって運用されてたからな
ライコネンの扱いはただ雑なんだよな
たまに忘れられてるんじゃないかと思える
どのみち第一線のドライバーと戦えないとしても気の毒
バリチェロ まっさんも駒にされたが
ちゃんと戦略にのっとって運用されてたからな
ライコネンの扱いはただ雑なんだよな
たまに忘れられてるんじゃないかと思える
どのみち第一線のドライバーと戦えないとしても気の毒
44音速の名無しさん (ワッチョイWW e353-0R14)
2018/04/15(日) 21:49:46.09ID:gV5syO8P0 こっちでいいのかな、スレ
45音速の名無しさん (ワッチョイ e3ff-4Oun)
2018/04/15(日) 21:51:20.49ID:jKTHXY4b0 あまり重複使いすぎると管理しきらなくなるよ
まあ数字なんてどうでもいいっちゃどうでもいいことなんだけど
まあ数字なんてどうでもいいっちゃどうでもいいことなんだけど
46音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-YqMD)
2018/04/15(日) 21:51:58.06ID:HD3aFNtgp フェルスタッペンは今のままだとアレジみたいな感じで終わりそう。
初優勝したころから成長してない。
初優勝したころから成長してない。
47音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 21:53:49.59ID:R5sIJ8eN0 リカルド バトル欲張りセット
VSシューマッハ
https://www.youtube.com/watch?v=xW0CJPyrjaE
VSハミルトン アロンソ
https://www.youtube.com/watch?v=s3a1vwsWz3c
VSベッテル マッサ バトン ボッタス ライコネン
https://www.youtube.com/watch?v=8BewPQzlj3s
https://www.youtube.com/watch?v=Z-x4_Bx2bPU
リカルド独特のアウトにマシン振って相手が油断してアウト側に戻した時に
即座にインに飛び込むの好き
VSシューマッハ
https://www.youtube.com/watch?v=xW0CJPyrjaE
VSハミルトン アロンソ
https://www.youtube.com/watch?v=s3a1vwsWz3c
VSベッテル マッサ バトン ボッタス ライコネン
https://www.youtube.com/watch?v=8BewPQzlj3s
https://www.youtube.com/watch?v=Z-x4_Bx2bPU
リカルド独特のアウトにマシン振って相手が油断してアウト側に戻した時に
即座にインに飛び込むの好き
48音速の名無しさん (ワッチョイWW a3ed-QFUx)
2018/04/15(日) 21:55:07.76ID:5QeCESTX0 タッペンひどすぎるだろ
レッドブルも一回謹慎させろ
レッドブルも一回謹慎させろ
49音速の名無しさん (ワッチョイW a346-6/zK)
2018/04/15(日) 21:58:01.79ID:I3Skna7p0 F1ゲームした俺みたいな走りタッペン
50音速の名無しさん (ワッチョイW cf3a-Tkej)
2018/04/15(日) 21:58:45.43ID:7zz0WWk10 立たないよりいいんだけどここはスレ立ては宣言してやればいいんじゃねえの?
それにしてタッペンは果敢というより暴走すぎてやべえな
俺は贔屓ないからいいけど応援してる奴がやられたら堪らんだろこれ
しかもハミが再三注意してこれとか
それにしてタッペンは果敢というより暴走すぎてやべえな
俺は贔屓ないからいいけど応援してる奴がやられたら堪らんだろこれ
しかもハミが再三注意してこれとか
51音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-ycE0)
2018/04/15(日) 21:59:01.48ID:DJHiYSwH0 ハミルトンが調子悪くてボッタスが良ければボッタスをエースにするべきなんだが
ボッタスではWC取れそうな気がしないしメルセデスとしては頭が痛いだろうな
こういうときはさんざん批判されたハミルトン―ロズベルグ体制が懐かしくなってくるという皮肉
ボッタスではWC取れそうな気がしないしメルセデスとしては頭が痛いだろうな
こういうときはさんざん批判されたハミルトン―ロズベルグ体制が懐かしくなってくるという皮肉
52音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
2018/04/15(日) 22:01:39.66ID:mEcsRavm0 ゲームだとイケイケでフェルスタッペン、実車(カート)だとビビって生まれたての子鹿のような走りの俺w
54音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-zmT2)
2018/04/15(日) 22:01:56.09ID:2Q1MIa/00 今日はリカルドが優勝してくれたから良かったもののタッペンは当面チーム内で肩身が狭い思いをさせられそうだね
にしても赤牛はホント素晴らしいチームだね 2台同時タイヤ交換を2回もノーミスで見せてくれるなんてさすがチャンピオン経験チームだけあるわ
にしても赤牛はホント素晴らしいチームだね 2台同時タイヤ交換を2回もノーミスで見せてくれるなんてさすがチャンピオン経験チームだけあるわ
55音速の名無しさん (ワッチョイW 334c-Z+SH)
2018/04/15(日) 22:02:31.12ID:hm5CnDrb0 なんだかんだでアロンソは凄いな
完全なヒールだけどw
完全なヒールだけどw
56音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:03:38.66ID:qhU+wvQU0 トロロッソがひどい結果だったからなのか、ヤフーでもマクラーレンのマの字もアロンソのンの字も
記事に出てこなくて糞ワロタ
記事に出てこなくて糞ワロタ
57音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-dFr4)
2018/04/15(日) 22:03:50.44ID:vgghUIJ3058音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-YqMD)
2018/04/15(日) 22:04:05.03ID:HD3aFNtgp アロンソ凄いか?
表彰台争いとか豪語してたから物足りないないんだけど。
表彰台争いとか豪語してたから物足りないないんだけど。
59音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
2018/04/15(日) 22:04:24.25ID:mEcsRavm0 アロンソはヒールいうよりはお笑い要員な気がしてる
60音速の名無しさん (ワッチョイ e3ff-4Oun)
2018/04/15(日) 22:05:53.58ID:jKTHXY4b0 >>56
フラットに見たら堅実にポイント重ねる中堅キャラでしかないからなあ
フラットに見たら堅実にポイント重ねる中堅キャラでしかないからなあ
62音速の名無しさん (ワッチョイ 733f-x9ai)
2018/04/15(日) 22:06:21.05ID:mFXTIenX0 2レース連続で好レースとなって何より
陰の立役者はピレリかな?
競馬のハンデ戦で大接戦を演出したハンデキャッパーじゃないけど
ひっそり祝賀会開いてるかもなw
陰の立役者はピレリかな?
競馬のハンデ戦で大接戦を演出したハンデキャッパーじゃないけど
ひっそり祝賀会開いてるかもなw
63音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-dFr4)
2018/04/15(日) 22:06:33.87ID:vgghUIJ30 枕はアロンソ手放したら終わりだから色々と大変だな
バンドーンと新人じゃマノーのように
バンドーンと新人じゃマノーのように
64音速の名無しさん (ワッチョイW 83c5-pl7d)
2018/04/15(日) 22:07:08.85ID:sSevKwUP0 ベッテルを抜く様子を見てアロンソを堅実といえましょうか?
65音速の名無しさん (ワッチョイWW e353-0R14)
2018/04/15(日) 22:07:25.65ID:gV5syO8P0 アロンソは腕はいいけど口悪いのは確か。
彼より口悪いのはテレ朝で生放送の歌番組でグラサンの横にいるJBCオレンジぐらい
彼より口悪いのはテレ朝で生放送の歌番組でグラサンの横にいるJBCオレンジぐらい
67音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:08:28.84ID:qhU+wvQU0 結局ウルトラソフトで出て耐えきれたのはヒュルケンだけだったな なんでポディウム取れないかな
68音速の名無しさん (ワッチョイ 035a-RdoA)
2018/04/15(日) 22:08:42.69ID:/1NwLKiO0 アロンソポイントもだけど人気結構あるだろうからな。
69音速の名無しさん (ワッチョイWW ffc9-bRWt)
2018/04/15(日) 22:08:44.70ID:ANL1JzOu0 今回のタッペンのツッコミはタコマレベル
叩かれても仕方ない
叩かれても仕方ない
70音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/15(日) 22:08:44.78ID:El4VxPTj0 中段チームで光る走りをするドライバー枠ならアロンソは歴代でも最高クラスだと思う
71音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
2018/04/15(日) 22:08:53.86ID:paEc5b/j0 アロンソ枠がノリスになっていたとしたら3戦目でコンスト4位は無かったと思うな
73音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-1i0h)
2018/04/15(日) 22:11:38.34ID:oOqBDa6N0 >>68
確かドライバー人気アンケートはハミルトンアロンソベッテルになってたような
アロンソは形はどうあれシューマッハを下したという事実だけで十分人気出てもおかしくない存在だし
それでもって走りは人一倍光ってるからなぁ
確かドライバー人気アンケートはハミルトンアロンソベッテルになってたような
アロンソは形はどうあれシューマッハを下したという事実だけで十分人気出てもおかしくない存在だし
それでもって走りは人一倍光ってるからなぁ
74音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-YqMD)
2018/04/15(日) 22:11:46.74ID:HD3aFNtgp >>71
給料が100倍違うし、当たり前だろ
給料が100倍違うし、当たり前だろ
76音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 22:12:58.50ID:R5sIJ8eN0 ヒュルケンベルグは表彰台になかなか上がれないフィジケラみたいになったのが残念
77音速の名無しさん (ワッチョイ 0364-0hk3)
2018/04/15(日) 22:13:09.41ID:rXHLd8np0 タッペンはいつまでライバルにぶつかる馬鹿なドライブをするのだろうか?
79音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:14:18.64ID:qhU+wvQU0 >>76
スーティルも思い出してあげて
スーティルも思い出してあげて
81音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-5Vj6)
2018/04/15(日) 22:15:48.10ID:pU0ef0L1a82音速の名無しさん (ワッチョイWW e353-0R14)
2018/04/15(日) 22:15:49.15ID:gV5syO8P0 アロンソ:ベッテルを抜けたのは車のダメージのおかげ
謙虚だな
謙虚だな
84音速の名無しさん (ワッチョイW cf3a-Tkej)
2018/04/15(日) 22:16:12.14ID:7zz0WWk10 アロンソの走りは見てて面白いと思うけどな
ここでは性格の悪さもあって否定的な意見も多いけど
ここでは性格の悪さもあって否定的な意見も多いけど
85音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
2018/04/15(日) 22:17:35.59ID:paEc5b/j0 去年motorsport. comで行われた世界的な投票(有効投票数148,170)
https://f1survey.motorsport.com/
1位ハミ、2位アロ、3位ライコ、4位ベッテル、5位リカルド、6位タッペン、7位マッサ、8位グロジャン、9位ボッタス、10位ヒュルケン
https://f1survey.motorsport.com/
1位ハミ、2位アロ、3位ライコ、4位ベッテル、5位リカルド、6位タッペン、7位マッサ、8位グロジャン、9位ボッタス、10位ヒュルケン
86音速の名無しさん (ワッチョイ e3ff-4Oun)
2018/04/15(日) 22:17:46.00ID:jKTHXY4b0 全力でプロレスやってると思えばかわいいもんよ
88音速の名無しさん (ワッチョイ 733f-x9ai)
2018/04/15(日) 22:18:59.91ID:mFXTIenX0 身近にいたら絶対嫌だけど
エンタメスポーツの登場人物としては最高だろ
エンタメスポーツの登場人物としては最高だろ
89音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:19:01.04ID:qhU+wvQU0 >>84
口はともかく、スタートから飽きないレースしてるよ。ペースの上げ下げもすごくうまくやるしな
口はともかく、スタートから飽きないレースしてるよ。ペースの上げ下げもすごくうまくやるしな
90音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
2018/04/15(日) 22:19:06.63ID:rme5QVEn0 >>57
だとしたらヒュルケンって物凄いね!
だとしたらヒュルケンって物凄いね!
92音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
2018/04/15(日) 22:19:49.31ID:mEcsRavm0 ドライバーとして優れてる人が人として優れてるとは訳では無いを地で行くアロンソ
93音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fce-WSyK)
2018/04/15(日) 22:20:03.03ID:itMdL+QU0 チンポ頭ックス
94音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:20:15.36ID:qhU+wvQU0 >>85
グロージャンって人気あるんだな。やっぱ無線で不満をわめくべきなんだな...φ(。_。)メモメモ
グロージャンって人気あるんだな。やっぱ無線で不満をわめくべきなんだな...φ(。_。)メモメモ
95音速の名無しさん (ワッチョイWW 83db-+BGr)
2018/04/15(日) 22:20:31.64ID:109cZgDL0 ハートレーが登校拒否しないか心配
96音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-/k0M)
2018/04/15(日) 22:21:24.21ID:POCFAHma0 グロ注意は別にミサイルする訳でもないしマグヌッセンの方が速いから存在感が薄いな
97音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
2018/04/15(日) 22:21:30.41ID:paEc5b/j0 色々なドライバーがいてこそF1は楽しい
99音速の名無しさん (ワッチョイW cf6b-/2Vl)
2018/04/15(日) 22:21:43.09ID:LI3/AnRk0 リカルドの得意技バンザイブレーキングを
他のやつがやるとこうなるって分かりやすく示してくれたのがフェルスタッペンとガスリー
あれがないとリカルドのブレーキングも「レイトブレーキングでインに飛び込んだもん勝ちじゃん」
って言うやつが出てくるかもしれない
他のやつがやるとこうなるって分かりやすく示してくれたのがフェルスタッペンとガスリー
あれがないとリカルドのブレーキングも「レイトブレーキングでインに飛び込んだもん勝ちじゃん」
って言うやつが出てくるかもしれない
101音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-1i0h)
2018/04/15(日) 22:22:52.68ID:oOqBDa6N0 前スレでアロンソは同じタイムでたくさんのラインを選んで走ることができるという話が出てたけど分かりやすいのはハンガロリンクだと個人的に思う
あそこはアロンソ初勝利のサーキットだけど他のドライバーとは明らかに違うラインで走ってる時がある
あそこはアロンソ初勝利のサーキットだけど他のドライバーとは明らかに違うラインで走ってる時がある
102音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-ycE0)
2018/04/15(日) 22:22:59.92ID:zb/DipH1a 3戦終わって無勝のメルセデスが、コンストラクターのトップw
どんだけ悪運というか底力あんのよ
どんだけ悪運というか底力あんのよ
103音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f4b-bwnS)
2018/04/15(日) 22:23:34.75ID:klztC6oZ0104音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-5Vj6)
2018/04/15(日) 22:24:17.35ID:pU0ef0L1a リカルドうまくなってね?
2014年はバンザイアタック的な感じでまぁ結局歯当たらないわけだけど
今日のボッタスへのオーバーテイクは明らかに別次元だった気がするわ
2014年はバンザイアタック的な感じでまぁ結局歯当たらないわけだけど
今日のボッタスへのオーバーテイクは明らかに別次元だった気がするわ
106音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:24:35.80ID:qhU+wvQU0 リカルドにはレーンチェンジのルールが決められたのは良かっただろうね
少なくともブレーキングゾーンでは動けないわけだから、あとは自分が止めきるだけ
少なくともブレーキングゾーンでは動けないわけだから、あとは自分が止めきるだけ
108音速の名無しさん (ワッチョイ 7f06-ycE0)
2018/04/15(日) 22:25:12.06ID:Lgnlygh10 それにしてもこのレース開幕戦と似てないか?
親子チームの子供が自爆して親チームがSC発動で漁夫の利の構図。
前者がハースとフェラーリ、後者がトロロッソとレッドブルという。
親子チームの子供が自爆して親チームがSC発動で漁夫の利の構図。
前者がハースとフェラーリ、後者がトロロッソとレッドブルという。
109音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
2018/04/15(日) 22:25:25.88ID:mEcsRavm0 >>80
今年、アロンソが2代目ノーパワーになろうとは、このとき誰も予想だにしなかった。
というのが、トヨタ24時間耐久レースだと割とあるんじゃ無いかと思えてしまうのは
トヨタ+アロンソだからなんだろうな。
今年、アロンソが2代目ノーパワーになろうとは、このとき誰も予想だにしなかった。
というのが、トヨタ24時間耐久レースだと割とあるんじゃ無いかと思えてしまうのは
トヨタ+アロンソだからなんだろうな。
110音速の名無しさん (ワッチョイW b354-Fsdn)
2018/04/15(日) 22:25:36.63ID:vnkSNvP80 今回のレースで、一転してリカルドは移籍話を有利に進められるな
レッドブルからしたら、
・タッペン速いけど荒すぎてポイントこぼしすぎ1stドラにしづらい
・サインツがニコ2にボロ負けで評価下がり気味
・ガスリーも荒すぎ、予選決勝共にミスしすぎ
で、現状リカルドが一番のポイント稼ぎ頭に見えてるだろう
レッドブルからしたら、
・タッペン速いけど荒すぎてポイントこぼしすぎ1stドラにしづらい
・サインツがニコ2にボロ負けで評価下がり気味
・ガスリーも荒すぎ、予選決勝共にミスしすぎ
で、現状リカルドが一番のポイント稼ぎ頭に見えてるだろう
111音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:26:07.62ID:qhU+wvQU0 >>109
カジキアロンソブエミ組だぞ どう考えてもカムイ組にワンチャンある
カジキアロンソブエミ組だぞ どう考えてもカムイ組にワンチャンある
112音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-1i0h)
2018/04/15(日) 22:26:29.04ID:oOqBDa6N0 >>108
次はメルセデスカスタマーがホイールナット締めるの失敗しそう
次はメルセデスカスタマーがホイールナット締めるの失敗しそう
113音速の名無しさん (ワッチョイWW 7393-SNGu)
2018/04/15(日) 22:26:32.71ID:X7nYda8V0114音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-gVLm)
2018/04/15(日) 22:26:53.57ID:anLgjCJwd 次スレはここでいいの?
115音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-dFr4)
2018/04/15(日) 22:27:08.51ID:vgghUIJ30116音速の名無しさん (ワッチョイ e394-ycE0)
2018/04/15(日) 22:27:56.01ID:SUmN06Fo0117音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:29:01.66ID:qhU+wvQU0 >>107
よく浜島とかもそれを言うけど、フェラーリ時代もシーズン初めとかのぞいて
PPとの差は歴然としてるんだから、迷走するってのは言い訳でしかないような
ダウンフォース出してエアロの効率上げて、パワー出してって当たり前のことを
やるだけだし
よく浜島とかもそれを言うけど、フェラーリ時代もシーズン初めとかのぞいて
PPとの差は歴然としてるんだから、迷走するってのは言い訳でしかないような
ダウンフォース出してエアロの効率上げて、パワー出してって当たり前のことを
やるだけだし
118音速の名無しさん (ワッチョイWW 936b-pjc5)
2018/04/15(日) 22:30:13.05ID:wJtdq43b0 https://youtu.be/GxHeiirgFl8
今日も街の遊撃手が披露されたな
今日も街の遊撃手が披露されたな
121音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:32:33.35ID:qhU+wvQU0122音速の名無しさん (ワッチョイ 733f-x9ai)
2018/04/15(日) 22:32:33.91ID:mFXTIenX0 前回、ハミルトンがかました「チンポ頭!」が
今回の物議に対して良い味つけになってるな
このあたりで少し反省して収束ってのが相場だけど
本人が「後から考えれば、自重して次のチャンスを待てともいえるだろうけど
そんなの結果論よ。あの瞬間において最善だと判断をして不幸なことにああなった」
とのことなので、まだまだ何かありそう
今回の物議に対して良い味つけになってるな
このあたりで少し反省して収束ってのが相場だけど
本人が「後から考えれば、自重して次のチャンスを待てともいえるだろうけど
そんなの結果論よ。あの瞬間において最善だと判断をして不幸なことにああなった」
とのことなので、まだまだ何かありそう
123音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
2018/04/15(日) 22:33:13.07ID:bh1GmiHv0 トロロッソはザウバーと最下位争いになると
開幕前に感じた通りになってるのな
適当なアンチ願望ではなく
シャシーとPUのポテンシャルから一応きっちり考えて導きだした話だが
開幕前に感じた通りになってるのな
適当なアンチ願望ではなく
シャシーとPUのポテンシャルから一応きっちり考えて導きだした話だが
124音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 22:34:11.72ID:R5sIJ8eN0 決勝平均順位
2010 HUL 11.99位 BAR 9.88位
2012 HUL 9.77位 DIR 10.42位
2014 HUL 7.52位 PER 8.31位
2015 HUL 8.76位 PER 8.55位
2016 HUL 9.05位 PER 8.57位
2017 HUL 10.0位 PAL 12.0位
2018 HUL 6.33位 SAI 10.0位
意外に平均順位だとヒュルケンベルグは予選番長ではないんだよな
2010 HUL 11.99位 BAR 9.88位
2012 HUL 9.77位 DIR 10.42位
2014 HUL 7.52位 PER 8.31位
2015 HUL 8.76位 PER 8.55位
2016 HUL 9.05位 PER 8.57位
2017 HUL 10.0位 PAL 12.0位
2018 HUL 6.33位 SAI 10.0位
意外に平均順位だとヒュルケンベルグは予選番長ではないんだよな
125音速の名無しさん (ワッチョイ e335-LJHW)
2018/04/15(日) 22:34:24.17ID:qxS3VDOH0 ガスリーもやらしかしてたし、赤牛の若手って魚雷化する奴多くね?
126音速の名無しさん (ワッチョイW cf3a-Tkej)
2018/04/15(日) 22:35:33.69ID:7zz0WWk10127音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-dFr4)
2018/04/15(日) 22:36:14.57ID:vgghUIJ30 ぽっちゃんは走らせることは出来てもセッティングの能力が無いようだな
128音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 22:36:30.51ID:R5sIJ8eN0130音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-9dU5)
2018/04/15(日) 22:38:40.28ID:hBMdzgfa0131音速の名無しさん (ワッチョイWW ffd5-yO3O)
2018/04/15(日) 22:38:42.80ID:P0N8x/660 トロロッソはストレートで前輪両方パージしてないだけマシだw
132音速の名無しさん (ワッチョイ f3c9-ycE0)
2018/04/15(日) 22:39:24.43ID:Y77ax/0s0134音速の名無しさん (ワッチョイ f3fb-ycE0)
2018/04/15(日) 22:41:59.68ID:SZFNXGlk0 ハコフグ荒過ぎんだろ。まあ最後ライコネンにも特攻してたら笑ったんだがw
135音速の名無しさん (ワッチョイ 6f70-8Ez4)
2018/04/15(日) 22:42:42.18ID:oe9G1FOD0136音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 22:43:12.38ID:R5sIJ8eN0 リカルドが出来るんなら俺も出来るだろ精神でやってたレースだよなこれ
https://www.youtube.com/watch?v=NFZSxX1yOj0
https://www.youtube.com/watch?v=NFZSxX1yOj0
137音速の名無しさん (ワッチョイWW 7349-HJXr)
2018/04/15(日) 22:43:30.67ID:AsF8KHa90 ハコフグは草生える
138音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-LJHW)
2018/04/15(日) 22:45:19.11ID:G5IqA85h0 ハコフグの毒に注意
139音速の名無しさん (ワッチョイ f325-ycE0)
2018/04/15(日) 22:46:28.79ID:ZhUhqJkB0 おれがREDBULLのオーナーだったらとっくに首にしてるな
Verstappen
これほど目先しか見えてないドライバーも珍しい
Verstappen
これほど目先しか見えてないドライバーも珍しい
140音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-zmT2)
2018/04/15(日) 22:46:35.43ID:2Q1MIa/00 Ricciardo>>>>>Crashtappenで草
海外の奴等面白いなぁ
海外の奴等面白いなぁ
141音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/15(日) 22:47:03.29ID:pxQ0B0nB0 RB陣営がベルニュの契約状況を調査し始めたとの噂
142音速の名無しさん (ワッチョイWW 232f-ThZi)
2018/04/15(日) 22:47:57.76ID:bkfUWStR0 >>31
2016年なんてもっと酷かったぞ
2016年なんてもっと酷かったぞ
143音速の名無しさん (ワッチョイ 733f-x9ai)
2018/04/15(日) 22:48:02.86ID:mFXTIenX0144音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/15(日) 22:48:43.00ID:e/KpMf1yM フェルスタッペンじゃメルセデス乗ってもタイトル獲れなそう
145音速の名無しさん (ワッチョイWW 83db-+BGr)
2018/04/15(日) 22:49:28.36ID:109cZgDL0 しかしSCなければこんなに盛り上がらなかった。
その点ではガスリーgoodjobなのかもな
その点ではガスリーgoodjobなのかもな
146音速の名無しさん (ワッチョイWW ffd5-yO3O)
2018/04/15(日) 22:50:08.94ID:P0N8x/660 >>141
レッドブルがハートレーを起用すると聞いたときは笑ったよ」とジャン・エリック・ベルニュはコメント。
「彼はワールドシリーズ・バイ・ルノーでシートを僕に与えるために解雇されたんだからね」
「なんておかしなことだと思ったよ」
レッドブルがハートレーを起用すると聞いたときは笑ったよ」とジャン・エリック・ベルニュはコメント。
「彼はワールドシリーズ・バイ・ルノーでシートを僕に与えるために解雇されたんだからね」
「なんておかしなことだと思ったよ」
147音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 22:50:54.95ID:R5sIJ8eN0 ハミルトンの過去3戦戦績
2007 3-2-2
2008 1-5-13
2009 失-7-6
2010 3-6-3
2011 2-8-1
2012 3-3-3
2013 5-3-3
2014 R-1-1
2015 1-2-1
2016 2-3-7
2017 2-1-2
2018 2-3-4
2007 3-2-2
2008 1-5-13
2009 失-7-6
2010 3-6-3
2011 2-8-1
2012 3-3-3
2013 5-3-3
2014 R-1-1
2015 1-2-1
2016 2-3-7
2017 2-1-2
2018 2-3-4
148音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/15(日) 22:51:12.53ID:Cc9ZIsxX0149音速の名無しさん (ワッチョイ e335-LJHW)
2018/04/15(日) 22:51:25.46ID:qxS3VDOH0 フェラーリとメルセデスが両方とも赤牛に反応してタイヤ換えておけば問題なかった話だけどな。
完全に読み誤ったな。
完全に読み誤ったな。
150音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
2018/04/15(日) 22:51:45.42ID:paEc5b/j0 絶対ないと分かっていてもアロンソとヒュルケンベルグが戦闘力のあるマシンへ乗る姿は見てみたい
151音速の名無しさん (ワッチョイ f3c9-ycE0)
2018/04/15(日) 22:51:50.33ID:Y77ax/0s0153音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 22:52:58.66ID:R5sIJ8eN0 劣化というか2008年に暴れまくった頃のハミルトンそのもの
154音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/15(日) 22:53:32.68ID:El4VxPTj0 >>149
反応してタイヤ替えたら、フェラーリメルセデスはレッドブルの前に行けたんだっけ?
反応してタイヤ替えたら、フェラーリメルセデスはレッドブルの前に行けたんだっけ?
155音速の名無しさん (ワッチョイ f3fb-ycE0)
2018/04/15(日) 22:54:53.58ID:SZFNXGlk0 ハコフグもあれだけ速さに違いがあるんだからもっと安全確実に(ただし時間は掛けずに一発で)抜きゃあいいのに
なんで無茶するかねえ。まあリカルドもかなり紙一重で行ってたしレーシングドライバーってそういうもんなのかも知れんが
なんで無茶するかねえ。まあリカルドもかなり紙一重で行ってたしレーシングドライバーってそういうもんなのかも知れんが
156音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/15(日) 22:56:02.97ID:YywIudRQ0157音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/15(日) 22:56:34.87ID:e/KpMf1yM158音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 22:56:48.06ID:qhU+wvQU0 ワンミスやらかしたのを見逃さずに狙うのか、タイヤ性能の劣化を頭に入れて狙うのか
その判断がなかなかタッペンはできないな
その判断がなかなかタッペンはできないな
159音速の名無しさん (ワッチョイWW 13cf-mRnA)
2018/04/15(日) 22:57:01.37ID:OVvBWb/f0 バクーではシロトキンが4位獲得してwe can fight
160音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-Nrsf)
2018/04/15(日) 22:57:17.77ID:AMKn5DTza メルセデスヤバいね。路面温度低いと機能せず高いとオーバーヒート次のバクーはフェラーリ断然有利。
161音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 22:58:12.50ID:R5sIJ8eN0 去年のバクーはハミルトンVSベッテルVSマッサの懐かしい三連星で泣きそうになったわ・・・
162音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/15(日) 22:58:14.93ID:pxQ0B0nB0163音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-s6tP)
2018/04/15(日) 22:58:54.72ID:bo4kjt7i0 開幕戦も今回もジュニアチームがやらかして逆転優勝させる戦略
164音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/15(日) 23:00:03.49ID:Cc9ZIsxX0 >>155
リカルドはターンインの前にちゃんと真横に並べてるからな
更にタイヤもロックさせずにきちんと曲がり切れてるから余ほど被せられない限りはぶつからない
フェルスタッペンは相手が引いてくれる前提で強引に突っ込んでるからリスクがさらに高い
まさにハミルトン的なオーバーテイクのやり方かと
リカルドはターンインの前にちゃんと真横に並べてるからな
更にタイヤもロックさせずにきちんと曲がり切れてるから余ほど被せられない限りはぶつからない
フェルスタッペンは相手が引いてくれる前提で強引に突っ込んでるからリスクがさらに高い
まさにハミルトン的なオーバーテイクのやり方かと
165音速の名無しさん (ワッチョイ e335-LJHW)
2018/04/15(日) 23:00:18.31ID:qxS3VDOH0 ハミルトンが不調だな。でもボッタスが特別良い訳ではない。
これではベッテルに太刀打ちできるはずが無いわ。
これではベッテルに太刀打ちできるはずが無いわ。
166音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-7kMP)
2018/04/15(日) 23:01:11.03ID:a4GOW7kC0 レッドブルが入ったタイミングでハミルトンもピット行けそうだったのに
167音速の名無しさん (ワッチョイWW 232f-ThZi)
2018/04/15(日) 23:03:13.69ID:bkfUWStR0168音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/15(日) 23:03:32.84ID:e/KpMf1yM レッドブルが入るの10秒後ろで観てても入らないライコネンフェラーリ
169音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-1i0h)
2018/04/15(日) 23:04:05.42ID:oOqBDa6N0 マクラーレンは意地なのか改善なのかスピードトラップで全体8位の334.6km/hをマークしてるな
フェルスタッペンが全体7位の335.6km/h
ただバンドーンは全体17位の329.8km/hだからなんとも言えない感じ
フェルスタッペンが全体7位の335.6km/h
ただバンドーンは全体17位の329.8km/hだからなんとも言えない感じ
170音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 23:04:24.93ID:R5sIJ8eN0 2000
MSC 1-1-1 30P
BAR 2-R-4 9P
HAK R-R-2 6P
COU R-2(失格)-3 4P
2001
MSC 1-1-2 26P
BAR 3-2-R 10P
HAK R-6-R 1P
COU 2-3-1 20P
過去のセカンドマンから見習ってここでボッタス優遇しても
気が付いたら不調のエースにPPと優勝数で並ばれてるもんだよ
MSC 1-1-1 30P
BAR 2-R-4 9P
HAK R-R-2 6P
COU R-2(失格)-3 4P
2001
MSC 1-1-2 26P
BAR 3-2-R 10P
HAK R-6-R 1P
COU 2-3-1 20P
過去のセカンドマンから見習ってここでボッタス優遇しても
気が付いたら不調のエースにPPと優勝数で並ばれてるもんだよ
171音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/15(日) 23:04:41.69ID:Cc9ZIsxX0172音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 23:06:17.64ID:qhU+wvQU0 レッドブルはダブルピットインとか難易度高いのをさっさとやっちゃうからな
あのアグリッシブさが優勝をよんだ。ブーちゃんにも学んでほしいわ
あのアグリッシブさが優勝をよんだ。ブーちゃんにも学んでほしいわ
173音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/15(日) 23:07:40.27ID:e/KpMf1yM SC出るまでかなり時間あったから準備してないはずないと思うけど5周落ちしかないからな
174音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-LJHW)
2018/04/15(日) 23:07:40.97ID:K/0fWflra ガスリーとハートレーはピットから「戦略が違うから順位を入れ替えるように」と指示があったのか
これはちゃんと指示出さなかったピットかしっかり中途半端な動きで勘違いさせたハートレーのミスってことになるな
これはちゃんと指示出さなかったピットかしっかり中途半端な動きで勘違いさせたハートレーのミスってことになるな
177音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
2018/04/15(日) 23:09:15.26ID:h5BGDAe70 ハミルトンは無理に攻めないし温存してストックでも作ろうとしてるのかな
178音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-LJHW)
2018/04/15(日) 23:09:23.02ID:ED9N/VX60 レッドブルのピットクルー優秀すぎ
リカルドのPUは結局丸ごと交換だったのか部分交換だったのか知らんけど絶対間に合わないと思ったしな。
タイヤ交換も2台同時を2連続だったし。
コンストチャンピオンあげて欲しいわ
リカルドのPUは結局丸ごと交換だったのか部分交換だったのか知らんけど絶対間に合わないと思ったしな。
タイヤ交換も2台同時を2連続だったし。
コンストチャンピオンあげて欲しいわ
180音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/15(日) 23:11:17.04ID:e/KpMf1yM >>175
あの状況で用意してないとかあるかね。それだと流石フェラーリって感じではあるけどねw
あの状況で用意してないとかあるかね。それだと流石フェラーリって感じではあるけどねw
181音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 23:11:37.64ID:R5sIJ8eN0 ヒュルケンベルグとペレスは新人殺しと言われたフィジケラとハイドフェルドコースに入ったようでなにより
182音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-sa0p)
2018/04/15(日) 23:12:03.42ID:Jdt1KtrJM183音速の名無しさん (ワッチョイWW 8349-J4Y5)
2018/04/15(日) 23:12:15.24ID:7XjoIF6g0 野獣先輩はアロンソの下位互換だな
184音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-7kMP)
2018/04/15(日) 23:14:15.87ID:a4GOW7kC0 うーん…
レース後、メディアを前にしたガスリーは、ハートレーが前を譲ってくれるものだと考えており、彼が通常通りコーナーを曲がったことに驚いたと話した。
「彼ら(チーム)は無線で『OK、ストレートの終わりでブレンドンは君を前に出すよ』と言ったんだ。だから彼がそうしてくれるものだと思って、僕はイン側をとったんだ」
「彼は少しスペースを残してくれるのだと思っていたけど、彼はいつものようにコーナーを曲がり始めた。僕はイン側にいてスピードを落としていたから、何もできなかった」
一方ハートレーは、ターン14の入り口ではなく、出口でガスリーを前に出そうとしていたと主張した。彼は、最初のスティントでもターン14の出口でガスリーを前に出したのだという。
「僕はウルトラソフトタイヤで苦戦していたので、最初のスティントでもポジションを入れ替えていた。ターン14の出口で彼を前に出したんだ。だから二度目にそれを求められた時にも、同じことをしようと考えていた」
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20180415-10301929-carview/
レース後、メディアを前にしたガスリーは、ハートレーが前を譲ってくれるものだと考えており、彼が通常通りコーナーを曲がったことに驚いたと話した。
「彼ら(チーム)は無線で『OK、ストレートの終わりでブレンドンは君を前に出すよ』と言ったんだ。だから彼がそうしてくれるものだと思って、僕はイン側をとったんだ」
「彼は少しスペースを残してくれるのだと思っていたけど、彼はいつものようにコーナーを曲がり始めた。僕はイン側にいてスピードを落としていたから、何もできなかった」
一方ハートレーは、ターン14の入り口ではなく、出口でガスリーを前に出そうとしていたと主張した。彼は、最初のスティントでもターン14の出口でガスリーを前に出したのだという。
「僕はウルトラソフトタイヤで苦戦していたので、最初のスティントでもポジションを入れ替えていた。ターン14の出口で彼を前に出したんだ。だから二度目にそれを求められた時にも、同じことをしようと考えていた」
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20180415-10301929-carview/
185音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
2018/04/15(日) 23:14:32.08ID:+h7AyhSy0 今回も荒れ模様だったなベッテルわやくちゃに
ガスリーはまあ仕方ない
ハートレーは聞こえて無かったのかな?今回はセッティングが決まらなくてフラフラしてたそうだし気が散ってたのか
今年はドライバー含めての調整だからこういう事も含めて支えてあげて欲しい所
アロンソは運がいいな勝負は出来ないけど
ただやっぱりベッテル嫌いなんだなアロンソやり方があからさま過ぎる
ガスリーはまあ仕方ない
ハートレーは聞こえて無かったのかな?今回はセッティングが決まらなくてフラフラしてたそうだし気が散ってたのか
今年はドライバー含めての調整だからこういう事も含めて支えてあげて欲しい所
アロンソは運がいいな勝負は出来ないけど
ただやっぱりベッテル嫌いなんだなアロンソやり方があからさま過ぎる
186音速の名無しさん (ワッチョイWW 034f-+B17)
2018/04/15(日) 23:14:58.92ID:3DGFCc9H0 去年までタッペンすげぇぇぇ〜〜
↑してた連中の手のひら返しは笑えるレベル
↑してた連中の手のひら返しは笑えるレベル
187音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-pbjE)
2018/04/15(日) 23:15:01.02ID:oEpDtZ0Z0188音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 23:15:04.48ID:R5sIJ8eN0 アロンソはヒルみたいなことをやってんだよ
ヒルもシューマッハ嫌いだったから嫌がらせしまくってた
ヒルもシューマッハ嫌いだったから嫌がらせしまくってた
190音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-ycE0)
2018/04/15(日) 23:15:19.96ID:czt1W6sy0 >>182
フェルスタッペンがアテにならんの踏まえても3位は安泰かと思うけどな
フェルスタッペンがアテにならんの踏まえても3位は安泰かと思うけどな
191音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 23:15:20.81ID:qhU+wvQU0 >>183
旬は短いからのんびりやってるとヒュルケンみたいになっちゃうし、なんとかタイトルとってほしいんだけどな
旬は短いからのんびりやってるとヒュルケンみたいになっちゃうし、なんとかタイトルとってほしいんだけどな
193音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
2018/04/15(日) 23:17:09.08ID:+h7AyhSy0 >>192
ストレートの終わりにの解釈違いかそこだけよく聞こえなかったかね?
ストレートの終わりにの解釈違いかそこだけよく聞こえなかったかね?
194音速の名無しさん (ワッチョイ ffab-ycE0)
2018/04/15(日) 23:18:40.99ID:XCdDSlj30 ハースのシュタイナーからきついこと言われたから
アロンソおとなしくなったな
アロンソおとなしくなったな
195音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/15(日) 23:18:51.80ID:Cc9ZIsxX0 >>191
本人も言ってるが来年のチーム選びはターニングポイントだろうな
本人も言ってるが来年のチーム選びはターニングポイントだろうな
196音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-LJHW)
2018/04/15(日) 23:19:49.30ID:K/0fWflra >>187
無線での怒りはハートレーに対してより「話が違う!」って感じかな
無線での怒りはハートレーに対してより「話が違う!」って感じかな
197音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/15(日) 23:20:10.89ID:El4VxPTj0198音速の名無しさん (ワッチョイW 9352-pl7d)
2018/04/15(日) 23:23:53.20ID:RSV3HCf80 タッペンは少し速い琢磨
199音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 23:25:12.93ID:qhU+wvQU0 しかしここから矯正しようと思っても無理だし、矯正できても牙が抜けたグロージャン
みたいになってしまうんじゃF1にとってどちらがいいことやら
みたいになってしまうんじゃF1にとってどちらがいいことやら
200音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
2018/04/15(日) 23:25:32.69ID:0d+kBMLX0 レッドブルはリカルド手放せなくなったな
問題はリカルドが残ってくれるかだが・・・
タッペン&サインツでは不安が残る
問題はリカルドが残ってくれるかだが・・・
タッペン&サインツでは不安が残る
201音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/15(日) 23:27:01.26ID:pxQ0B0nB0 >>198
リカルドは凄く速い可夢偉だな
リカルドは凄く速い可夢偉だな
202音速の名無しさん (ワッチョイWW e3a8-hnPy)
2018/04/15(日) 23:27:08.83ID:uuuhEiwc0 グロージャンはブレーキブレーキ言わない方が遅いんだな
攻めれてないのか
攻めれてないのか
203音速の名無しさん (ワッチョイWW ffd5-yO3O)
2018/04/15(日) 23:27:53.66ID:P0N8x/660204音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-FHGt)
2018/04/15(日) 23:28:39.29ID:+EUfSLK10 フェルスタッペン生意気やな。墓穴ほっても気にしてない。
リカルドが靴にシャンパン入れるのも、ゲロゲロだな。
キミとかボッタスとか、お行儀良くて好きだな。
リカルドが靴にシャンパン入れるのも、ゲロゲロだな。
キミとかボッタスとか、お行儀良くて好きだな。
205音速の名無しさん (ワッチョイ ffab-ycE0)
2018/04/15(日) 23:29:04.58ID:XCdDSlj30 中団はサーキットごとに入れ替わりがはげしそうだ
これこそF1
これこそF1
206音速の名無しさん (スッップ Sd1f-CvHc)
2018/04/15(日) 23:29:28.62ID:DVssvSyld 次ってマレーシアじゃないのか
207音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/15(日) 23:32:30.70ID:pxQ0B0nB0 >>206
バークバクバクバクー
バークバクバクバクー
209音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-9dU5)
2018/04/15(日) 23:33:29.74ID:hBMdzgfa0210音速の名無しさん (スッップ Sd1f-CvHc)
2018/04/15(日) 23:35:04.34ID:DVssvSyld マレーシア無くなったのか
割りと好きだったのに
割りと好きだったのに
211音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-1i0h)
2018/04/15(日) 23:37:47.48ID:oOqBDa6N0 開催費用はバカ高くなる一方なのにフォーミュラ人気は伸びなかったからなぁ
今のマレーシアは箱車とバイク
特にバイクは東南アジア全体でとても熱い
今のマレーシアは箱車とバイク
特にバイクは東南アジア全体でとても熱い
212音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-xkpZ)
2018/04/15(日) 23:38:28.81ID:KJndn9m1a ハコフグは大人しくレッドブルじゃなくてさかなクンの上に載ってないと
213音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-s6tP)
2018/04/15(日) 23:39:53.58ID:4wSeospr0 リカルドがボッタスを抜いたやり方って
ボッタスが締め気味にしただけなのかリカルドが無理矢理こじ開けた感じなのか
どっちなんだ?あんなリスキーな抜き方しなくても十分トップに立てただろうに
ボッタスが締め気味にしただけなのかリカルドが無理矢理こじ開けた感じなのか
どっちなんだ?あんなリスキーな抜き方しなくても十分トップに立てただろうに
214音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-eJsF)
2018/04/15(日) 23:40:58.35ID:6qIuKzjN0 サインツレースペースがニコヒュルに対して常にコンマ3〜5遅かったしなあ…過大評価やったんか?
215音速の名無しさん (ワッチョイ 8329-LJHW)
2018/04/15(日) 23:42:26.91ID:AGeRJDC80 録画見た感じだとボッタスがしめるそぶり一回見せた後レコードラインに戻って内開いたって感じ
タイヤのアドバンテージ有るから突っ込んでドンとブレーキ
タイトだがブレーキに確信あるから突っ込んでるんだろ
その辺が糞坊主との違いだな
タイヤのアドバンテージ有るから突っ込んでドンとブレーキ
タイトだがブレーキに確信あるから突っ込んでるんだろ
その辺が糞坊主との違いだな
216音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-pbjE)
2018/04/15(日) 23:42:38.84ID:oEpDtZ0Z0 フェルスタッペン「ギョギョ〜ッ!」
217音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-FHGt)
2018/04/15(日) 23:44:56.42ID:+EUfSLK10 リカルドは水虫菌いないのか。汗かいてのに、気持ち悪すぎだろ。
たぶん彼女のハイヒールにも入れて飲んでるに違いない。
変態さでは一番だな。
たぶん彼女のハイヒールにも入れて飲んでるに違いない。
変態さでは一番だな。
218音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 23:45:02.69ID:R5sIJ8eN0 https://youtu.be/5AIxB0TSuZk?t=290
このきつい寄せにも動じなかったからな
このきつい寄せにも動じなかったからな
219音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/15(日) 23:45:07.49ID:BAxO9P5f0 リカルドにもnow we can fight言って欲しかったな
220音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/15(日) 23:45:56.22ID:El4VxPTj0 >>213
野球だと一塁にヘッドスライディングや簡単な球をファインプレイっぽくとるみたいな感じではあったw
野球だと一塁にヘッドスライディングや簡単な球をファインプレイっぽくとるみたいな感じではあったw
221音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-QqtS)
2018/04/15(日) 23:46:57.80ID:K/0fWflra >>215
無謀な飛び込みにみえるけどターンインまでに真横につけて自分の車を直接ボッタス に見せてるんだよね
無謀な飛び込みにみえるけどターンインまでに真横につけて自分の車を直接ボッタス に見せてるんだよね
222音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
2018/04/15(日) 23:49:00.50ID:bh1GmiHv0224音速の名無しさん (ワッチョイ 8329-LJHW)
2018/04/15(日) 23:49:50.49ID:AGeRJDC80225音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/15(日) 23:51:24.88ID:qhU+wvQU0 目の前に獲物があったらがぶりと行くのがF1ドライバーだろ。そんななかでも
無謀に噛み付きに行っちゃうのがタッペンで、計算してるのがダンなだけかと
だからちゃんとヘビーブレーキでも止められてる。批判も来ない
無謀に噛み付きに行っちゃうのがタッペンで、計算してるのがダンなだけかと
だからちゃんとヘビーブレーキでも止められてる。批判も来ない
226音速の名無しさん (ワッチョイ f3fb-ycE0)
2018/04/15(日) 23:51:53.26ID:SZFNXGlk0 ボッタスだったから何もなかったがこれがハコフグだったら…
227音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-Tfb6)
2018/04/15(日) 23:52:26.29ID:85aW2aBQ0 リカルドがあの手のオーバーテイク失敗したのって2年前のスペインでの対ベッテルくらいか?
よくもまあこれだけ成功させるなあ
しかもヘビーブレーキングに弱いピレリで
BS時代は似たようなレイトブレーキングでのオーバーテイクをハミルトンがよくやってたけど
よくもまあこれだけ成功させるなあ
しかもヘビーブレーキングに弱いピレリで
BS時代は似たようなレイトブレーキングでのオーバーテイクをハミルトンがよくやってたけど
228音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 23:52:52.98ID:R5sIJ8eN0 >>226
シューマッハとかウェバーだったらダートまで追いやって接触
シューマッハとかウェバーだったらダートまで追いやって接触
229音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-LJHW)
2018/04/15(日) 23:53:20.15ID:K/0fWflra トロのプレスリリースみたらハートレーのコメントに
「ピエールとの接触はミスコミュニケーションが原因だったと思う。
2台は違うレース戦略で走っていたから、チームの判断でポジションを入れ替
えることになった。
レース序盤と同じく14コーナーで彼を先に行かせるつもりだったけど、コーナー
のエイペックスで接触が起きてしまった」
おいおいw
先に行かせるようなラインとってなかったやん
「ピエールとの接触はミスコミュニケーションが原因だったと思う。
2台は違うレース戦略で走っていたから、チームの判断でポジションを入れ替
えることになった。
レース序盤と同じく14コーナーで彼を先に行かせるつもりだったけど、コーナー
のエイペックスで接触が起きてしまった」
おいおいw
先に行かせるようなラインとってなかったやん
231音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-Mqc2)
2018/04/15(日) 23:54:53.52ID:cDcpNoil0 チャンピオンシップ的にはメルセデス・ハミルトンがかなり得したよな
マシンが劣ってて自身が乗りこなせてないと思われる状況で、
何もなければ10ポイント離されるところ逆に詰められたんだから。
マシンが劣ってて自身が乗りこなせてないと思われる状況で、
何もなければ10ポイント離されるところ逆に詰められたんだから。
232音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-xg8r)
2018/04/15(日) 23:55:13.78ID:wwqz9f6Tp リカルドはベッテル刺すときステアリングで何か設定いじってるね、ブレーキバランスだと思うが3回ともロックアップなし
ボッタスのブレーキングゾーンでの2度のムービングは何も言われないのか
ボッタスのブレーキングゾーンでの2度のムービングは何も言われないのか
233音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-LJHW)
2018/04/15(日) 23:55:40.17ID:K/0fWflra >>224
ペレスはさらにその上を行って「俺のラインの邪魔をするな、消えろ」とコースからも追い出す
ペレスはさらにその上を行って「俺のラインの邪魔をするな、消えろ」とコースからも追い出す
234音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/15(日) 23:55:45.84ID:El4VxPTj0 チャンピオン争いするドライバーはリカルドやフェルスタッペンみたいなリスクは負いたくないし
中堅チームはそもそもそんな動きするマシンでもないし、レッドブルはそういうことができる位置にいるマシンではあるよね
中堅チームはそもそもそんな動きするマシンでもないし、レッドブルはそういうことができる位置にいるマシンではあるよね
235音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-r/mO)
2018/04/15(日) 23:56:11.38ID:ytcJR3o30 バンドーン遅すぎ
236音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-Tfb6)
2018/04/15(日) 23:56:39.99ID:85aW2aBQ0237音速の名無しさん (ワッチョイW 9352-pl7d)
2018/04/15(日) 23:56:44.24ID:RSV3HCf80 しかしいけるときにいかないとライコネンになるしな
238音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
2018/04/15(日) 23:57:09.12ID:bh1GmiHv0 >>225
ああいった不必要なリスクをおかすドライバーにはチャンピオン資質はない
ああいった不必要なリスクをおかすドライバーにはチャンピオン資質はない
239音速の名無しさん (ワッチョイWW cf80-v3Te)
2018/04/15(日) 23:57:15.08ID:syTF5ciz0 マクラーレンの予選と決勝のパフォーマンスの差はなんなんだ
アロンソが決勝でうまいことやってるだけ?
アロンソが決勝でうまいことやってるだけ?
240音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-s6tP)
2018/04/15(日) 23:57:46.69ID:4wSeospr0 >>231
ですね。でも、ベッテルが不運だった。ベッテルがハードラックに遭うって珍しいんだよな
ですね。でも、ベッテルが不運だった。ベッテルがハードラックに遭うって珍しいんだよな
241音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/15(日) 23:58:00.25ID:R5sIJ8eN0 予選でベッテル、ハミルトン、ロズベルグ、リカルドがいる間にPP獲得できないところが昔のシューマッハみたいだ
速さはあるのになんでか焦って接触したりミスしてポイントでチームメイトに詰め寄られるところとか
先輩のしかもチャンピオン経験者にあいつは危険って言われるところとか
速さはあるのになんでか焦って接触したりミスしてポイントでチームメイトに詰め寄られるところとか
先輩のしかもチャンピオン経験者にあいつは危険って言われるところとか
242音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
2018/04/15(日) 23:58:23.09ID:+h7AyhSy0243音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-fcIV)
2018/04/15(日) 23:58:47.20ID:7/O3MSr9a244音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ZwIT)
2018/04/15(日) 23:59:19.49ID:YXNvt77wd248音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 00:01:15.86ID:7uaSy4++p >>238
一方小さなチャンスで動かないニックやヒュルケンベルグにも資質はない
一方小さなチャンスで動かないニックやヒュルケンベルグにも資質はない
249音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 00:01:17.11ID:GSUoBQwp0250音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-s6tP)
2018/04/16(月) 00:02:09.46ID:pPzJpQ5t0 >>239
バンドーンも同様にレースペースはいい
今日は駄目だったけども、
予選で負けてる相手を普通にオーバーテイクしたりしてる
予選でのタイヤの使い方が決まらない様な話しがあったけど
実際のとこはよくわからないな
バンドーンも同様にレースペースはいい
今日は駄目だったけども、
予選で負けてる相手を普通にオーバーテイクしたりしてる
予選でのタイヤの使い方が決まらない様な話しがあったけど
実際のとこはよくわからないな
251音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 00:02:32.75ID:HjDdnjHa0 ボッタスは2000クルサード 2012ウェバーみたいな臭いがプンプンするんだよな
ハミルトンが調子上向いてもボッタスと平等に扱ってたら
2000マクラーレンみたいにポイントの奪い合いで多分タイトル逃すな
ハミルトンが調子上向いてもボッタスと平等に扱ってたら
2000マクラーレンみたいにポイントの奪い合いで多分タイトル逃すな
252音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 00:03:09.64ID:HBqawAHL0 バンドーンは今回ピットストップまでに3台抜いてるらしいぞ。誰に迷惑をかけるでもなくただ走ってるけど
それでも映らないなら、タッペンみたいなパフォーマンスもありかと考えるやつがでてきそう
それでも映らないなら、タッペンみたいなパフォーマンスもありかと考えるやつがでてきそう
253音速の名無しさん (ワッチョイ f3fb-ycE0)
2018/04/16(月) 00:03:15.54ID:4yskxelE0 >>243
更に言うと入口で抜くにはストレートでの詰め方が甘かった
更に言うと入口で抜くにはストレートでの詰め方が甘かった
254音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 00:04:02.33ID:7uaSy4++p255音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 00:04:30.93ID:PM/XNkQR0256音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
2018/04/16(月) 00:06:00.64ID:NQVsjPAZ0 >>243
ラインがどうとか優先権がどうとかそんな次元の話でもないけどね
あれだけ後ろに接近してたらミラーにも大きく映っていたはず
あの距離なら譲るくらいのタイミングはもうきている
ガスリーはそう感じとっていた
ハートレーがあまりにもそういう感覚が鈍すぎた
ハートレーもポジション入れ替える連絡受けて譲る意志で走ってんだからもっと注意すべき
ラインがどうとか優先権がどうとかそんな次元の話でもないけどね
あれだけ後ろに接近してたらミラーにも大きく映っていたはず
あの距離なら譲るくらいのタイミングはもうきている
ガスリーはそう感じとっていた
ハートレーがあまりにもそういう感覚が鈍すぎた
ハートレーもポジション入れ替える連絡受けて譲る意志で走ってんだからもっと注意すべき
257音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-eTet)
2018/04/16(月) 00:08:10.82ID:Z7QRUuhf0 >>240
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんぁよ...
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんぁよ...
258音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 00:08:28.91ID:GSUoBQwp0 トロロッソはホンダPU搭載していなければ、どっちも下手で長々と議論する必要もない事故なんだよな
261音速の名無しさん (ワッチョイ f3fb-ycE0)
2018/04/16(月) 00:11:40.70ID:4yskxelE0 つーかハコフグはこのままだとペナルティポイントがヤバいことになるんじゃね?
262音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
2018/04/16(月) 00:13:23.68ID:l/kNGNIf0265音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 00:16:23.47ID:PM/XNkQR0266音速の名無しさん (ワッチョイ e31f-LS6L)
2018/04/16(月) 00:16:47.84ID:htOw/OnO0 http://www.motorsport-total.com/formel-1/news/horner-toro-rosso-hat-perfekt-auf-unsere-sms-reagiert-18041518
Horner: "Toro Rosso responded perfectly to our SMS!"
Horner: "Toro Rosso responded perfectly to our SMS!"
267音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-Tfb6)
2018/04/16(月) 00:17:07.63ID:cLSUZCfT0 >>265
リカルドが毎回ロックアップしてないと思ってるなら本当にバカだぞお前
リカルドが毎回ロックアップしてないと思ってるなら本当にバカだぞお前
268音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ZwIT)
2018/04/16(月) 00:18:43.45ID:4JvE/Abzd >>247
一言で言うと今年のハミルトンは遅いからリスクを追わないと普通にフェラーリ以下で終わるよ
一言で言うと今年のハミルトンは遅いからリスクを追わないと普通にフェラーリ以下で終わるよ
269音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 00:19:49.57ID:GSUoBQwp0 タイヤの状況が圧倒的に違ったということは覚えてるよね?
270音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 00:19:57.99ID:PM/XNkQR0271音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
2018/04/16(月) 00:21:38.36ID:7hjsebRa0272音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-Tfb6)
2018/04/16(月) 00:22:14.42ID:eEyDcULdp273音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 00:22:21.27ID:kdXLxNvip >>247
それいつものやつだから触ってはいけない
それいつものやつだから触ってはいけない
274音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ZwIT)
2018/04/16(月) 00:23:24.73ID:o9FdIgq/d アロンソとハミルトンに例えると
アロンソ=リカルド
ハミルトン=フェルスタッペン
だな
まあ、アロンソとリカルドの性格は全然違うけどw
アロンソ=リカルド
ハミルトン=フェルスタッペン
だな
まあ、アロンソとリカルドの性格は全然違うけどw
275音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-Tfb6)
2018/04/16(月) 00:24:27.64ID:cLSUZCfT0277音速の名無しさん (ワッチョイW ff0c-nVmE)
2018/04/16(月) 00:25:19.95ID:MUaJo8t+0 マックスそろそろ自爆して引退または負傷な予感だわ
278音速の名無しさん (ガラプー KKff-BZQI)
2018/04/16(月) 00:26:40.86ID:+gzkFR6jK タッペンとベッテルのスピンは綺麗だった…
ドリフトコンビ組んだら優勝できるよw
ドリフトコンビ組んだら優勝できるよw
279音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 00:27:07.56ID:PM/XNkQR0282音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 00:28:39.47ID:GSUoBQwp0284音速の名無しさん (ワッチョイW ff0c-nVmE)
2018/04/16(月) 00:29:15.76ID:MUaJo8t+0 マルドナード
ブエミ
ピケ
ブエミ
ピケ
285音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 00:30:04.81ID:GSUoBQwp0 系譜とかどうでもいいことで熱くなるなよw
286音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 00:31:42.11ID:PM/XNkQR0287音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp07-lHtK)
2018/04/16(月) 00:31:51.86ID:pWr3nn41p セナハミタッペン
プロストアロンソリカルド
マンセルマッサベッテル
プロストアロンソリカルド
マンセルマッサベッテル
288音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-Tfb6)
2018/04/16(月) 00:31:56.41ID:cLSUZCfT0289音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 00:32:56.38ID:HBqawAHL0 タッペンはマンセル派にしか見えん
290音速の名無しさん (ワッチョイWW e3b8-8CcF)
2018/04/16(月) 00:33:54.95ID:kNNwUf6D0 今見た
やっぱ今年もフェラーリはチャンプ取れなそうだな
やっぱ今年もフェラーリはチャンプ取れなそうだな
291音速の名無しさん (ワッチョイWW 8349-J4Y5)
2018/04/16(月) 00:34:27.71ID:noZAYRNP0 ハムはうまくはないけど、無茶はしない
292音速の名無しさん (ワッチョイW cfed-Hlh0)
2018/04/16(月) 00:34:37.41ID:q7R9Lvpw0293音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
2018/04/16(月) 00:35:03.34ID:NQVsjPAZ0 今回は週末全てで路面温度が低すぎる
タイヤにやさしいメルセデスのマシンには不利な条件が揃いすぎている
逆に言えば
他チームは気温が低めの開幕数戦でどれだけ稼げるかだろう
タイヤにやさしいメルセデスのマシンには不利な条件が揃いすぎている
逆に言えば
他チームは気温が低めの開幕数戦でどれだけ稼げるかだろう
294音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-s6tP)
2018/04/16(月) 00:35:35.13ID:pPzJpQ5t0296音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-Mqc2)
2018/04/16(月) 00:36:32.98ID:sRsIS35T0 ベッテルが今年も取れないとアロンソ化が進むなあ
297音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 00:38:21.28ID:kdXLxNvip ハミルトンは抜くのも上手いが防御がめちゃ上手い
去年のスパとかニコやボッタスなら当然抜かれてる
去年のスパとかニコやボッタスなら当然抜かれてる
298音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 00:38:59.21ID:HBqawAHL0 リカルドはレッドブルの優秀なマシンあってこそできるブレーキの可能性もあるから
ぜひメルセデスかフェラーリで見たい気もする まあ本人の力だろうけど
ぜひメルセデスかフェラーリで見たい気もする まあ本人の力だろうけど
299音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 00:40:17.19ID:PM/XNkQR0300音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-Tfb6)
2018/04/16(月) 00:42:08.74ID:cLSUZCfT0301音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ZwIT)
2018/04/16(月) 00:43:07.32ID:WnO5vaM2d 結果的に2連勝してたけど、メルボルンもバーレーンもフェラーリのピットは酷かった
302音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 00:45:12.23ID:kdXLxNvip >>301
ライコネンだからセーフ
ライコネンだからセーフ
303音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-ycE0)
2018/04/16(月) 00:45:20.49ID:NQVsjPAZ0 >>296
スタートの必要以上にしかもチームメイトなライコネンに幅寄せしたの見ると
暗黒面に落ちたままなのは変わってないかと
たっぺんの無謀な突っ込みの犠牲になっただけでベ様に非は全くなかったとは言え
因果応報のような運命を招きこんでる
スタートでライコネンやった悪行分くらいはしっぺ返しを食ってる
スタートの必要以上にしかもチームメイトなライコネンに幅寄せしたの見ると
暗黒面に落ちたままなのは変わってないかと
たっぺんの無謀な突っ込みの犠牲になっただけでベ様に非は全くなかったとは言え
因果応報のような運命を招きこんでる
スタートでライコネンやった悪行分くらいはしっぺ返しを食ってる
304音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-Tfb6)
2018/04/16(月) 00:47:27.54ID:eEyDcULdp 昔と違ってPUになってリフトアンドコーストするようになってるから
実のところレイトブレーキングでオーバーテイクしやすくはなってる
実際にリカルドの制動距離をオンボードで見るとそんなに無茶やってるわけでもないし、
やれと言われれば大体のF1ドライバーはやれるだろう
じゃあなんでみんなやらないかというと、接触のリスクとフラットスポットのリスクを嫌ってるんだろうな
特にピレリになってからタイヤを守るのが第一だし
実のところレイトブレーキングでオーバーテイクしやすくはなってる
実際にリカルドの制動距離をオンボードで見るとそんなに無茶やってるわけでもないし、
やれと言われれば大体のF1ドライバーはやれるだろう
じゃあなんでみんなやらないかというと、接触のリスクとフラットスポットのリスクを嫌ってるんだろうな
特にピレリになってからタイヤを守るのが第一だし
305音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 00:47:58.94ID:j9Ou01EU0306音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-9dU5)
2018/04/16(月) 00:48:29.05ID:IuYPL8qw0 >>303
メルセデスの蓋になってくれたかもしれんのにあれも不必要よな
メルセデスの蓋になってくれたかもしれんのにあれも不必要よな
307音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 00:51:00.05ID:PM/XNkQR0308音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 00:51:28.06ID:GSUoBQwp0 タイヤの状況の違いで、スーパーアグリでもマクラーレンをオーバーテイクできるんだよね
309音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RPUt)
2018/04/16(月) 00:53:12.28ID:38yyOsub0 ハミルトンに当たって、ベッテルに当たって
久々の黒旗が見れるかと思ったわ
次世代を背負うとかちやほやされて
立派な当たり屋になりました
久々の黒旗が見れるかと思ったわ
次世代を背負うとかちやほやされて
立派な当たり屋になりました
310音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 00:53:50.11ID:j9Ou01EU0 >>293
メルセデスがタイヤにやさしいマシン!??wwww
メルセデスがタイヤにやさしいマシン!??wwww
311音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 00:55:20.86ID:kdXLxNvip >>305
お前この12年間のレース見てないだろ
ニコとの接触なんて同士討ちなんだからラウダは文句言うに決まってんじゃん
下手と言われてたのはベッテルだがたまにオーバーテイクして勝った時には川井が大喜びするな
しつこいくらい「ベッテルは抜けないとかバトル下手とか言われますが」と言い訳をはじめる
お前この12年間のレース見てないだろ
ニコとの接触なんて同士討ちなんだからラウダは文句言うに決まってんじゃん
下手と言われてたのはベッテルだがたまにオーバーテイクして勝った時には川井が大喜びするな
しつこいくらい「ベッテルは抜けないとかバトル下手とか言われますが」と言い訳をはじめる
312音速の名無しさん (スップ Sd1f-7kMP)
2018/04/16(月) 00:55:26.24ID:8q+M36gxd 【急募】レッドブルにフェラーリかメルセデスのエンジン
313音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/16(月) 00:56:40.01ID:Dnxr0yEiM メルセデスがライコネンの後ろでチンタラ付き合わされてたらレッドブルと一緒にソフトに替えてたかもしれないからな。それに比べたら結果オーライだろ
314音速の名無しさん (スフッ Sd1f-va90)
2018/04/16(月) 00:57:25.55ID:GHsjHlzEd >>305
ラウダ「調子がいい時のルイスは無敵で大金を払う価値がある」
ラウダ「調子がいい時のルイスは無敵で大金を払う価値がある」
315音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 00:57:44.70ID:j9Ou01EU0316音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 01:00:26.17ID:kdXLxNvip317音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 01:00:28.21ID:PM/XNkQR0 >>313
メルセデスは盤石のマシンでレースを運ぶことに慣れてるから、レッドブルのような
思い切った決断ができたかな?
現にボッタスはさすがにトップだから無理だったが、ハミルトンは変えてもよかったのに
変えなかったからね
メルセデスは盤石のマシンでレースを運ぶことに慣れてるから、レッドブルのような
思い切った決断ができたかな?
現にボッタスはさすがにトップだから無理だったが、ハミルトンは変えてもよかったのに
変えなかったからね
318音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 01:01:37.56ID:GSUoBQwp0 PPから先行逃げ切りで勝つことは評価されないとよく分かるスレだな
319音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/16(月) 01:03:38.73ID:Dnxr0yEiM320音速の名無しさん (ワッチョイW 7369-cOWz)
2018/04/16(月) 01:03:57.97ID:m2uTURKV0 上位3強ってニコからボッタスに変わってから
なんかまともに6台順当に1位〜6位になったケース少ない気がする
なんかまともに6台順当に1位〜6位になったケース少ない気がする
322音速の名無しさん (ワッチョイWW ff2f-QGPf)
2018/04/16(月) 01:05:07.24ID:/x7wcQkW0 結局リカルドのPUは完全死亡?
323音速の名無しさん (ワッチョイW cfed-Hlh0)
2018/04/16(月) 01:06:36.91ID:q7R9Lvpw0 >>318
評価されるだろ
あまり語ることないから話題にならないだけで最高の勝ち方じゃん
SCシャッフルは見てる分は面白い事もあるがドライバーの能力ではないからな
タッペンもハミルトンのポールトゥウィンが理想的で最も美しい勝ち方と言ってる
評価されるだろ
あまり語ることないから話題にならないだけで最高の勝ち方じゃん
SCシャッフルは見てる分は面白い事もあるがドライバーの能力ではないからな
タッペンもハミルトンのポールトゥウィンが理想的で最も美しい勝ち方と言ってる
324音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 01:06:41.41ID:PM/XNkQR0 >>319
前にいたフェルスタッペンが行けてるんだからタイミング的な問題はない
前にいたフェルスタッペンが行けてるんだからタイミング的な問題はない
325音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/16(月) 01:07:13.78ID:Dnxr0yEiM >>321
そっかあでもフェラーリ1、2だったら流石に行くと思うけどなお古しかなくても
そっかあでもフェラーリ1、2だったら流石に行くと思うけどなお古しかなくても
326音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 01:10:08.12ID:j9Ou01EU0327音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 01:12:03.20ID:bWwPGkbK0 アゼルバイジャンはベッテルとハミにとって因縁のレースだな
勝った方が今年タイトルを獲ると予想
勝った方が今年タイトルを獲ると予想
329音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp07-lHtK)
2018/04/16(月) 01:15:47.11ID:pWr3nn41p ベッテルの特攻も驚いたがハミルトンのヘッドレスト問題も発生したな
ストロールの表彰台が一番のサプライズだったが
ストロールの表彰台が一番のサプライズだったが
330音速の名無しさん (ワッチョイ 6f4c-LJHW)
2018/04/16(月) 01:17:50.60ID:oGkHS1GT0 >>312
供給したら自身のワークスチーム喰われるの分かり切ってるからまず無理なんだよなあ・・・
供給したら自身のワークスチーム喰われるの分かり切ってるからまず無理なんだよなあ・・・
331音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-ycE0)
2018/04/16(月) 01:21:55.47ID:qxAAiEjc0 スタート直後、ベッテルがライコに幅寄せしたがちょっと危なかったように思えた。
一瞬、昨年のシンガポールが頭をよぎったわ。
一瞬、昨年のシンガポールが頭をよぎったわ。
332音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/16(月) 01:23:33.68ID:Dnxr0yEiM なんかハミルトンにやる気が感じられないんだけど。タイトル決めた後みたいな感じ
333音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 01:24:20.48ID:j9Ou01EU0334音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 01:24:45.07ID:GSUoBQwp0 >>331
PU化後、ニコハミでわりとみた光景、スタート位置でニコはもっとハミの方にマシン向けてたけど
PU化後、ニコハミでわりとみた光景、スタート位置でニコはもっとハミの方にマシン向けてたけど
335音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 01:24:54.44ID:HBqawAHL0336音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 01:24:58.18ID:bWwPGkbK0 ハミルトンのやる気の無さは逆に不気味
337音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 01:26:03.27ID:bWwPGkbK0 ハミルトンってメルセデスと契約延長してたっけ?
338音速の名無しさん (ワッチョイ ffed-ycE0)
2018/04/16(月) 01:26:27.41ID:/huPIsvu0 ベッテルのチームメイトへの幅寄せはレッドブル時代からの悪癖
忠実なポチであるライコネンにまでやる意味が全くわからないんだが
忠実なポチであるライコネンにまでやる意味が全くわからないんだが
340音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 01:27:31.92ID:HBqawAHL0 あのまっさんの悲劇、Faster than you事件もベッテルがアロンソに寄せてった結果
まっさんが前に出るという悲運から始まってる
まっさんが前に出るという悲運から始まってる
341音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 01:30:56.20ID:j9Ou01EU0 >>338
ライコネンはベッテルに上手く丸め込まれている気がする
ポチとして飼いならされていると言うか
普通ならあんな幅寄せされたら文句の一つは言うはず
予選でベッテルには及ばない時点でポチ化するんだろうけどさ
ライコネンはベッテルに上手く丸め込まれている気がする
ポチとして飼いならされていると言うか
普通ならあんな幅寄せされたら文句の一つは言うはず
予選でベッテルには及ばない時点でポチ化するんだろうけどさ
342音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 01:31:41.50ID:bWwPGkbK0343音速の名無しさん (ワッチョイ ffed-ycE0)
2018/04/16(月) 01:35:28.03ID:/huPIsvu0 ライコネンはベッテルのお陰でシート得てるわけだからな
プライドもなさそうだしそこそこのギャラ貰えればどうでもいいんだろ
その裏切るはずのないポチを恐れて幅寄せするベッテルが異常過ぎる
仮にライコネンの方が速くてもチームがうまくやってくれるのに
プライドもなさそうだしそこそこのギャラ貰えればどうでもいいんだろ
その裏切るはずのないポチを恐れて幅寄せするベッテルが異常過ぎる
仮にライコネンの方が速くてもチームがうまくやってくれるのに
344音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 01:37:42.96ID:HBqawAHL0 顎やアロンソでももう少し手下をかわいがってたような気がするがベッテルは厳しいな
345音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 01:39:01.10ID:kdXLxNvip346音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-F1lt)
2018/04/16(月) 01:39:48.18ID:Dnxr0yEiM ポチって言ってもライコネンに無茶苦茶言えない雰囲気あるんだよね人並みのプライド持ち合わせてるし
やっぱアーバインバリチェロまっさんクラスのレジェンドになるとモノ扱いできるからな
やっぱアーバインバリチェロまっさんクラスのレジェンドになるとモノ扱いできるからな
347音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 01:40:23.62ID:j9Ou01EU0349音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 01:44:18.31ID:j9Ou01EU0350音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-ycE0)
2018/04/16(月) 01:45:12.52ID:qxAAiEjc0 ハミルトンは王座4回獲得してるし、個人では使い切れないくらいの金を稼いだからな。
351音速の名無しさん (ワッチョイ cf49-ycE0)
2018/04/16(月) 01:45:57.10ID:GFvCqpks0 地味な記録だけど
ハミルトンは連続入賞記録を28に伸ばして
ライコネンを抜いて単独1位達成。
ハミルトンは連続入賞記録を28に伸ばして
ライコネンを抜いて単独1位達成。
352音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 01:46:03.92ID:HBqawAHL0353音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 01:47:36.76ID:bWwPGkbK0 ハミルトンのやる気の無さにも納得
354音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ZwIT)
2018/04/16(月) 01:51:23.73ID:LmoL10Kqd やる気ないならさっさとやめちまえよ
貴重な三強のシートがもったいない
貴重な三強のシートがもったいない
355音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-EaDI)
2018/04/16(月) 01:53:36.77ID:yWefJkbB0 >>345
ネイマールやらジャスティンビーバーやらと仲良いんだっけ。ロンドンだったら成功しそうだな
ネイマールやらジャスティンビーバーやらと仲良いんだっけ。ロンドンだったら成功しそうだな
356音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 01:54:16.98ID:j9Ou01EU0 レース結果としては4ポイントだったベッテルに余裕あるのはメルセデスが重症だからかな
ベッテルが8位になったのはピットタイミングミスとマックスの魚雷という明確な理由があるから
問題はメルセデスで予選でもレースペースでもフェラーリに先を行かれているのは明らかだった
ボッタスとハミルトンのコメントを見るとタイヤには問題がなくPUの熱問題でもなかったようだから気味が悪い状態
今季マシンの設計コンセプトそのものに欠陥があったのかもね
ハミルトンが遠い目をしてレースしていたように見えたのは何故だろ?w
ベッテルが8位になったのはピットタイミングミスとマックスの魚雷という明確な理由があるから
問題はメルセデスで予選でもレースペースでもフェラーリに先を行かれているのは明らかだった
ボッタスとハミルトンのコメントを見るとタイヤには問題がなくPUの熱問題でもなかったようだから気味が悪い状態
今季マシンの設計コンセプトそのものに欠陥があったのかもね
ハミルトンが遠い目をしてレースしていたように見えたのは何故だろ?w
358音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 01:54:46.99ID:HBqawAHL0 去年も夏ぐらいまで力抜いてなかったかハミルトンは
前が狩りに行くとろくなことがないと悟ったんじゃ
ただ今年はマシンが追い上げられてるんで状況が変わったかもしれんが
前が狩りに行くとろくなことがないと悟ったんじゃ
ただ今年はマシンが追い上げられてるんで状況が変わったかもしれんが
359音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-ycE0)
2018/04/16(月) 01:58:34.95ID:qxAAiEjc0 ハミのことだから今年1勝すれば、立て続けに連勝しそうだ。
360音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-9dU5)
2018/04/16(月) 02:00:38.43ID:IuYPL8qw0 メルセデスが頭打ちで、それ以外のチームに伸び代があっただけなんやないの
361音速の名無しさん (ワッチョイW cfad-e3Qp)
2018/04/16(月) 02:13:42.07ID:JycS4dU30 アゼルバイジャンはハミルトンが反撃の狼煙をあげると予想
362音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ZwIT)
2018/04/16(月) 02:18:21.01ID:vrvL9Hkrd 深夜にハミオタが暴れだしたなw
どした?
どした?
363音速の名無しさん (ワッチョイWW 936b-pjc5)
2018/04/16(月) 02:28:00.43ID:Zht7vWku0 やっぱf1て五年付近で勢力図変わるよね
364音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
2018/04/16(月) 02:29:24.18ID:l/kNGNIf0 年じゃなくてルールで変わる
メルセデス時代はPU導入と共にやって来た
メルセデス時代はPU導入と共にやって来た
365音速の名無しさん (ワッチョイ ffed-ycE0)
2018/04/16(月) 02:34:41.11ID:/huPIsvu0 リカルドはやっぱり良いドライバーだな
ベッテルフルボッコだけの一発屋で終わる可能性もあると思ってたが
タッペンが迷走してるしレッドブルは残したいだろうな
ベッテルフルボッコだけの一発屋で終わる可能性もあると思ってたが
タッペンが迷走してるしレッドブルは残したいだろうな
366音速の名無しさん (ワッチョイW cfad-w1TU)
2018/04/16(月) 02:37:29.30ID:4x9zyD/s0 タッペンはもう何年も上位ランカーと走ってるのに相変わらずだな
367音速の名無しさん (ワッチョイWW a373-nTcT)
2018/04/16(月) 02:59:29.32ID:SHELALVK0 4回王者になったハミルトンは、目標を見失ってる状況
今のメルセデスに居ても相手はボッタスとフェラーリのベッテル
ボッタスとベッテルファンに悪いが
正直、今さらこの二人を倒したところでハミルトンの評価はたいして上がらないし
ハミルトンにとってなんの張り合いもない
ハミルトンが楽しむには、
もう一度アロンソを相手にタイトル争いをするしかない
今のメルセデスに居ても相手はボッタスとフェラーリのベッテル
ボッタスとベッテルファンに悪いが
正直、今さらこの二人を倒したところでハミルトンの評価はたいして上がらないし
ハミルトンにとってなんの張り合いもない
ハミルトンが楽しむには、
もう一度アロンソを相手にタイトル争いをするしかない
369音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/16(月) 03:10:14.00ID:X8hs8kh60 つくずくレッドブルの開発力は
凄まじいなメルセデス.フェラーリ.レッドブル
横並びになるかと思ったけど
メルセデスは一気に置いてかれたな
フェラーリの方か1000馬力出てるんじゃないか?
凄まじいなメルセデス.フェラーリ.レッドブル
横並びになるかと思ったけど
メルセデスは一気に置いてかれたな
フェラーリの方か1000馬力出てるんじゃないか?
370音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f17-w6ki)
2018/04/16(月) 03:12:10.80ID:ZUOx6dy30371音速の名無しさん (ワッチョイWW 936b-33nY)
2018/04/16(月) 03:17:25.05ID:yKvGdUms0372音速の名無しさん (ワッチョイWW e31f-0G5d)
2018/04/16(月) 03:18:25.85ID:htOw/OnO0373音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ZwIT)
2018/04/16(月) 03:21:09.45ID:vrvL9Hkrd375音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f00-XFoj)
2018/04/16(月) 03:22:03.31ID:yaJYwGQx0 引退するには良いタイミングじゃね
ライバルと言えたロズベルグは先に辞めちゃったしもう未練も無いだろう
ライバルと言えたロズベルグは先に辞めちゃったしもう未練も無いだろう
376音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-eVWt)
2018/04/16(月) 03:25:22.48ID:sPWTnWSo0 エリクソンに歯が立たない新人って初めてじゃね?
377音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/16(月) 03:33:34.56ID:X8hs8kh60 予選で0.5離して本選で普通に負ける
フェラーリドラの方が先に引退するべきではないか?
フェラーリドラの方が先に引退するべきではないか?
379音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/16(月) 03:38:29.11ID:X8hs8kh60 三強に今のハミルトン
ベッテル
ライコネン
ボッタスは枠の無駄ずかいにしか見えん
リカルド.マックスは良いけどな
ベッテル
ライコネン
ボッタスは枠の無駄ずかいにしか見えん
リカルド.マックスは良いけどな
380音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f17-w6ki)
2018/04/16(月) 03:41:18.40ID:ZUOx6dy30 >>375
四年間で三勝一敗の相手ってライバルって言えるのか?
四年間で三勝一敗の相手ってライバルって言えるのか?
381音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f17-w6ki)
2018/04/16(月) 03:43:08.23ID:ZUOx6dy30382音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/16(月) 03:44:02.08ID:X8hs8kh60 セイフティカー出てベッテルがバンバン抜かれるとこだけ観たよwww
383音速の名無しさん (ワッチョイW 936b-qPcn)
2018/04/16(月) 03:52:48.94ID:6gSmnKFM0 若いのはどいつも期待外れだったな
385音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f4b-bwnS)
2018/04/16(月) 04:02:32.89ID:lsP6KV6Z0 メルセデス強過ぎのシーズン続いたからあえて調整してる、
と考えるのがごく真っ当な見方じゃないの。
と考えるのがごく真っ当な見方じゃないの。
386音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/16(月) 04:03:03.46ID:X8hs8kh60 幼少の頃から戦って一回勝っただけで
ライバルと言わせるロズベルグの作戦勝ちだな
ライバルと言わせるロズベルグの作戦勝ちだな
387音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-FHGt)
2018/04/16(月) 04:15:48.01ID:kujBSK/k0 ベッテルの幅寄せ。アロンソの幅寄せ。ハミルトンの幅寄せ。
フェルスタッペンとガスリーの自爆テロ。
お行儀良いのはキミとボッタスだけど、それじゃ面白くないんだろうな。
フェルスタッペンとガスリーの自爆テロ。
お行儀良いのはキミとボッタスだけど、それじゃ面白くないんだろうな。
388音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/16(月) 04:21:33.81ID:X8hs8kh60 これはハミルトンの作戦なのかもな
フェラーリの調子が抜群にいいから
メルセデスでボッタスにボコボコにされて契約打ち切らせて
来年フェラーリのオファー受けるために
フェラーリの調子が抜群にいいから
メルセデスでボッタスにボコボコにされて契約打ち切らせて
来年フェラーリのオファー受けるために
389音速の名無しさん (ワッチョイWW e353-0R14)
2018/04/16(月) 04:35:44.46ID:fciW6t4T0 >>278
2008のSilverstoneでは二台が接触せずに今回みたいに綺麗にシンクロして踊ってたの思い出した
2008のSilverstoneでは二台が接触せずに今回みたいに綺麗にシンクロして踊ってたの思い出した
390音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/16(月) 04:38:23.59ID:n4TLVZQh0 アロンソは表彰台や優勝争いに絡めず地味にポイント取る仕事にいつまで耐えられるのかな
トロロッソはまあこんなものだろう
トロロッソはまあこんなものだろう
391音速の名無しさん (ワッチョイWW e353-0R14)
2018/04/16(月) 04:39:15.93ID:fciW6t4T0 >>305
Lewがメルセイデスに来てからニキが同士討ちのバトルでニコ以外を批判したことないぞ
Lewがメルセイデスに来てからニキが同士討ちのバトルでニコ以外を批判したことないぞ
392音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-/JlG)
2018/04/16(月) 04:42:07.10ID:EYZCk4WQ0 >>390
マクラーレンは飛躍すると思うよ
ようやく自分達に原因がある事に気づいたから
これだけでも天と地くらいの差がある
ホンダのままだったら、常にホンダに原因を押し付けて
シャシーを改善していく流れにすらならなかっただろう
マクラーレンは飛躍すると思うよ
ようやく自分達に原因がある事に気づいたから
これだけでも天と地くらいの差がある
ホンダのままだったら、常にホンダに原因を押し付けて
シャシーを改善していく流れにすらならなかっただろう
393音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/16(月) 04:53:18.87ID:n4TLVZQh0 マクラーレンは作り直さないと無理だな
394音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/16(月) 04:57:47.34ID:n4TLVZQh0 アロンソ表彰台は荒れても絶対無理
上位陣とルノーハース全部全滅とか
ありえないしな
上位陣とルノーハース全部全滅とか
ありえないしな
395音速の名無しさん (アークセー Sx07-FGya)
2018/04/16(月) 04:58:11.79ID:ZnOGcDPhx396音速の名無しさん (ワッチョイWW e353-0R14)
2018/04/16(月) 05:08:08.79ID:fciW6t4T0397音速の名無しさん (ワッチョイWW a34e-UD6Q)
2018/04/16(月) 05:08:17.99ID:lHASQYIY0 >>366
ハミルトンも昔 頭だけインに入れて フロントウィング壊したり 赤信号なのに後ろからカマ掘ったりしてたけど、いつからかやらなくなったなぁ
ハミルトンも昔 頭だけインに入れて フロントウィング壊したり 赤信号なのに後ろからカマ掘ったりしてたけど、いつからかやらなくなったなぁ
398音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/16(月) 05:10:39.20ID:n4TLVZQh0 タッペンは強気だな
399音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-ycE0)
2018/04/16(月) 05:14:18.49ID:L9mzB1DO0 >>392
問題は自分たちは悪くないを連呼してたのは2012年くらいからなんで
そういうのが5年も続いたら技術力低下とかそういうところも深刻になってる気はするが
少なくともドラッグつけるセットアップ正義を変えられないってこと自体かなり深刻だと思う
問題は自分たちは悪くないを連呼してたのは2012年くらいからなんで
そういうのが5年も続いたら技術力低下とかそういうところも深刻になってる気はするが
少なくともドラッグつけるセットアップ正義を変えられないってこと自体かなり深刻だと思う
400音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/16(月) 05:27:10.69ID:qtkzljQi0 マクラーレンはある程度リカバリーするだろうけど
予算は少なくなってるしアロンソもキャリアは晩年だし
オマケに今の赤牛路線で本家に勝てるとも思えん
アロンソいなくなった2,3年後辺りからが本当の地獄だろうな
そこまでに組織改善できてないと今のウィリの様に泥沼へ
予算は少なくなってるしアロンソもキャリアは晩年だし
オマケに今の赤牛路線で本家に勝てるとも思えん
アロンソいなくなった2,3年後辺りからが本当の地獄だろうな
そこまでに組織改善できてないと今のウィリの様に泥沼へ
401音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-ycE0)
2018/04/16(月) 05:29:24.37ID:L9mzB1DO0 チームがデニスの手を離れウィトマーシュ体制になったあたりで技術陣の独善性の芽があった気がする
昔はデニスのトップダウンで粛正更迭は当たり前だったのに
ウィトマーシュになってから技術陣のご機嫌を伺うなぁなぁ体制になっ弾までに巣の手に戻ったのは不味かった
昔はデニスのトップダウンで粛正更迭は当たり前だったのに
ウィトマーシュになってから技術陣のご機嫌を伺うなぁなぁ体制になっ弾までに巣の手に戻ったのは不味かった
402音速の名無しさん (ワッチョイWW b361-4laF)
2018/04/16(月) 05:33:14.77ID:okuw5v3y0 >>51
といってもフェラーリみたいにあからさまな生け贄にはされてないし
ハミとも勝負させて貰ってるから終盤までチャンピオン狙える圏内に入れるから、それなりにチャンスもあるしコンストラクターズは磐石だし良い扱いされてるよ
それに比べてライコは、、、
といってもフェラーリみたいにあからさまな生け贄にはされてないし
ハミとも勝負させて貰ってるから終盤までチャンピオン狙える圏内に入れるから、それなりにチャンスもあるしコンストラクターズは磐石だし良い扱いされてるよ
それに比べてライコは、、、
403音速の名無しさん (スップ Sd1f-0G5d)
2018/04/16(月) 05:37:13.09ID:mzmU47bId McLarenは来年バンドーンを首にして
ニキ・ラウダが乗ると思うけど
ニキ・ラウダが乗ると思うけど
404音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
2018/04/16(月) 05:40:39.91ID:OH0BmhiX0 来年はマクラーレン、ヘルムートマルコが乗ると思うよ。それかザックブラウンが乗るw
405音速の名無しさん (ワッチョイW e32f-wttc)
2018/04/16(月) 05:53:06.46ID:vzhVicju0 ノリスとかいう新人おるやん
アロンソのタイム上回ったとかで記事読んだことあるけど
バンドーとのタッグじゃ不安か
アロンソのタイム上回ったとかで記事読んだことあるけど
バンドーとのタッグじゃ不安か
406音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-SNGu)
2018/04/16(月) 06:01:45.85ID:mt4wXDUmM バンドーンてアロンソがホンダディスり出してからアロンソに追い付いたからなあ、
アロンソ明らかにホンダ追い出すために適当にやってたろ
アロンソ明らかにホンダ追い出すために適当にやってたろ
408音速の名無しさん (ワッチョイW e393-OkqY)
2018/04/16(月) 06:17:52.14ID:lDEGrbxC0 バンドーンのイメージの悪さは何なんだろうな
アロンソよりもやばい
アロンソよりもやばい
409音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/16(月) 06:24:06.28ID:n4TLVZQh0 ハミはもうやり尽くした感じだな
全く無理しなくなった
リカルドは来年どうなるかだな
タッペンが速いけど荒いから
ボッタスとリカルドが逆でもリカルド勝ってただろうしメルセデス的には取りたいと思うけど
全く無理しなくなった
リカルドは来年どうなるかだな
タッペンが速いけど荒いから
ボッタスとリカルドが逆でもリカルド勝ってただろうしメルセデス的には取りたいと思うけど
410音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-xg8r)
2018/04/16(月) 06:27:28.44ID:IXiui1dX0 >>408
眼を見張るような早さもないのに枕アロンソに乗っかってホンダ叩いたからじゃね?
眼を見張るような早さもないのに枕アロンソに乗っかってホンダ叩いたからじゃね?
411音速の名無しさん (スップ Sd1f-4laF)
2018/04/16(月) 06:27:44.33ID:SFj9gqtud >>409
だなあ
誰かも言ってたがハミが燃える(怒らせる)ライバルがいないとダメだな
結局アロンソやニコみたいな強力なライバルがチームメイトに居ないとリミッター外さない奴だから
このままだとやる気なくズルズル衰えていくだけだな
だなあ
誰かも言ってたがハミが燃える(怒らせる)ライバルがいないとダメだな
結局アロンソやニコみたいな強力なライバルがチームメイトに居ないとリミッター外さない奴だから
このままだとやる気なくズルズル衰えていくだけだな
412音速の名無しさん (ワッチョイWW 936b-pjc5)
2018/04/16(月) 06:31:18.52ID:Zht7vWku0 やはりマッサがいないのが原因か…
413音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/16(月) 06:43:56.08ID:n4TLVZQh0 マクラーレンはアロンソが踏ん張れるうちに改善できないと終わるよな
414音速の名無しさん (ワッチョイ f3b8-ycE0)
2018/04/16(月) 06:50:05.36ID:NCxTdh1Y0 フェルスタッペンはまだ若いから
スキルはあるけどドラーバーとしては精神的に未熟だな
スキルはあるけどドラーバーとしては精神的に未熟だな
415音速の名無しさん (ワッチョイW e32f-wttc)
2018/04/16(月) 06:52:52.98ID:ggPxpw7k0 何歳になっても変わらんと思うけどね。大事故起こしても変わるかどうか微妙
416音速の名無しさん (ワッチョイWW ff8c-vcwQ)
2018/04/16(月) 06:54:00.24ID:RL4ygweN0 とりあえずフェラーリの監督は変えるべき
417音速の名無しさん (ワッチョイW e393-OkqY)
2018/04/16(月) 06:56:20.11ID:lDEGrbxC0 でも今いる20代のドライバーではタッペンが抜きん出てる
マシンの差だけでは埋められないかな
好き嫌いは別にしてね
マシンの差だけでは埋められないかな
好き嫌いは別にしてね
418音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-IPHl)
2018/04/16(月) 06:58:34.21ID:YP1whtqv0 江本ライコネン「ピットがアホやからレースがでけへん!」
419音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 07:13:24.10ID:GSUoBQwp0 今回の無駄ダイナミックオーバーテイクからの優勝のせいで
フェルスタッペンをあげる主張がいよいよ実質フェルスタッペン化してきたね
フェルスタッペンをあげる主張がいよいよ実質フェルスタッペン化してきたね
420音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/16(月) 07:29:11.69ID:n4TLVZQh0 タッペンは速いから余計に面倒
421音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-nxhr)
2018/04/16(月) 07:38:35.46ID:onyW6umra フェルスタッペンってトロロッソ時代はそこまで凄かった訳でも無いんだな
422音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-Nrsf)
2018/04/16(月) 07:39:11.66ID:aA1ScCTla チャンピオンシップで一番得したのはハミルトン。
423音速の名無しさん (アウーイモ MMe7-7Pl3)
2018/04/16(月) 07:47:18.06ID:hUmVmYaUM まるで反省してないタッペンのコメントに草
424音速の名無しさん (ワッチョイW 1371-QLED)
2018/04/16(月) 07:53:11.91ID:0Blk5IHd0 粗っぽいのは父ちゃん譲りなのかな
ヨスは目立った戦歴は残せなかったけど
ヨスは目立った戦歴は残せなかったけど
425音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-o86p)
2018/04/16(月) 08:05:17.99ID:dPjkTWrUp サインツが心配
正直予選も決勝もヒュルケンなんか相手じゃないと思ってた
ごめんなヒュルケン
正直予選も決勝もヒュルケンなんか相手じゃないと思ってた
ごめんなヒュルケン
426音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-/JlG)
2018/04/16(月) 08:09:48.56ID:EYZCk4WQ0 サインツはレースペース駄目すぎじゃないか
予選から順位を落とすレースがあまりに多すぎる
これがレッドブル昇格に選ばれなかった決定打だったのかも
予選から順位を落とすレースがあまりに多すぎる
これがレッドブル昇格に選ばれなかった決定打だったのかも
427音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/16(月) 08:10:43.12ID:oKgHFreLa ハミは顎の記録はともかく、ベッテルの4回チャンピオンは抜きたいとか思わないのかな
429音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-eTet)
2018/04/16(月) 08:17:58.72ID:8Fm52cuOa この状況で可夢偉が走ってたらブレーキオーバーテイクの名手になってただろうか
430音速の名無しさん (ブーイモ MMe7-lbL4)
2018/04/16(月) 08:19:03.16ID:PT5qLsQyM432音速の名無しさん (ワッチョイ f38c-5ItO)
2018/04/16(月) 08:29:07.48ID:b0uv99E10 タッペンを非難はできない。
タッペンみたいなアグレッシブなドライバーがいなくなったら本当に退屈なレースばかりになる
タッペンみたいなアグレッシブなドライバーがいなくなったら本当に退屈なレースばかりになる
433音速の名無しさん (ワッチョイWW e3ff-FLH4)
2018/04/16(月) 08:35:02.10ID:Ie84WqTZ0 それでも攻めきらないのはPU制限の影響だろなあ
434音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fce-WSyK)
2018/04/16(月) 08:36:14.46ID:MfZGmViQ0 なあ
435音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-hIJq)
2018/04/16(月) 08:38:16.94ID:31hRlhGjd >>424
ベネトンで顎と鰤に潰されて、引火、直線番長、ミナルディで暫定PPくらいしか目立たなかったな
ベネトンで顎と鰤に潰されて、引火、直線番長、ミナルディで暫定PPくらいしか目立たなかったな
437音速の名無しさん (ワッチョイW cfad-e3Qp)
2018/04/16(月) 08:41:47.93ID:JycS4dU30438音速の名無しさん (オッペケ Sr07-31tf)
2018/04/16(月) 08:45:01.02ID:v7F4o/3Pr なんでリカルドだけあぁいうのちゃんと止まれるんだろ
439音速の名無しさん (ワッチョイ e378-LJHW)
2018/04/16(月) 08:47:16.39ID:lY2h3IvK0440音速の名無しさん (ワッチョイ 7f17-Mqc2)
2018/04/16(月) 08:47:53.05ID:md4j/Dpb0442音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-eTet)
2018/04/16(月) 08:51:56.32ID:QI+SgIEZ0443音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-xg8r)
2018/04/16(月) 08:52:27.35ID:axBGoSnh0 ライコネンの1stスティント引っ張りすぎバカってフジテレビ解説陣はすごく言ってたけど、昨日の展開は後半フレッシュなソフト履いてた方が1秒以上速かった
トラックポジションが全てではないのは昨日の後半のレッドブルとライコネン、アロンソをみたらわかる
ライコネンはセーフティカーなければ後半1人リカルドの動きができたはず
トラックポジションが全てではないのは昨日の後半のレッドブルとライコネン、アロンソをみたらわかる
ライコネンはセーフティカーなければ後半1人リカルドの動きができたはず
444音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 08:52:58.18ID:j9Ou01EU0445音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-hIJq)
2018/04/16(月) 08:53:53.78ID:31hRlhGjd 仁Dあれは人間ABSだ
446音速の名無しさん (ワッチョイWW e353-0R14)
2018/04/16(月) 09:02:35.29ID:fciW6t4T0447音速の名無しさん (ワッチョイW 1361-WzkR)
2018/04/16(月) 09:05:22.68ID:YddiBBoI0 その前に死んじゃいそうだけどな
448音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 09:07:23.61ID:j9Ou01EU0 >>446
お前は恥ずかしい人間だな
お前は恥ずかしい人間だな
450音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-eTet)
2018/04/16(月) 09:16:44.06ID:m3FoGkA00 >>443
ライコネンとアロンソもセーフティカーがもう少し早く出てたらもっと良い結果だったね
ライコネンとアロンソもセーフティカーがもう少し早く出てたらもっと良い結果だったね
451音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fce-WSyK)
2018/04/16(月) 09:21:59.73ID:MfZGmViQ0 ライコネンはポチのくせに
自分が望んだ結果ではないっていつもいってるけど
なんなんだあれは
自分が望んだ結果ではないっていつもいってるけど
なんなんだあれは
452音速の名無しさん (スフッ Sd1f-va90)
2018/04/16(月) 09:24:20.35ID:GHsjHlzEd453音速の名無しさん (ワッチョイW a3dc-Hlh0)
2018/04/16(月) 09:29:02.57ID:IDTonWbm0 ハミオタガーは10年以上ここを監視し続けてるとドヤってた基地外だぞ
454音速の名無しさん (ワッチョイ e353-LJHW)
2018/04/16(月) 09:32:56.93ID:fciW6t4T0 >>446
これはNikiがヌコのハーベストモードを理解してなくて、レース中にハミルトンが悪いと批判したやつで
Skyのレース後のコメントではレーシングインシデントでヌコの方も問題があってハミルトンだけじゃないと言ってたな
これはNikiがヌコのハーベストモードを理解してなくて、レース中にハミルトンが悪いと批判したやつで
Skyのレース後のコメントではレーシングインシデントでヌコの方も問題があってハミルトンだけじゃないと言ってたな
455音速の名無しさん (ワッチョイ e353-LJHW)
2018/04/16(月) 09:34:54.51ID:fciW6t4T0 あれはハミルトンが抜きに行って当然だとおもうがな
456音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-xkpZ)
2018/04/16(月) 09:44:38.66ID:Re9K1exJa LewだのAloだの言ってる奴を見かけたらは即NGに入れるのが今シーズンの習慣
458音速の名無しさん (ワッチョイ e378-LJHW)
2018/04/16(月) 09:47:17.09ID:lY2h3IvK0 あっ、誤読しちゃったごめん
460音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-Zkiq)
2018/04/16(月) 09:53:10.02ID:POKW4E9Ba フェルスタッペンはドライビングセンスはトップクラスなのにリスクマネージメントは凡人だな
しかしベッテルはどうしたんだ?予選ではなんとかライコネンの前に出てるが週末通しては差がないか負けてる感がある
今年でクビになると言われてるライコネン相手だぞ
しかしベッテルはどうしたんだ?予選ではなんとかライコネンの前に出てるが週末通しては差がないか負けてる感がある
今年でクビになると言われてるライコネン相手だぞ
461音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb2-7sGp)
2018/04/16(月) 09:54:49.60ID:GtILZu2F0 今年は面白いレースが続くなあこれからも楽しみだ
ただハミルトンはどこか脱力してる感があってそれが心配モチベ落ちてるのかなあ
ただハミルトンはどこか脱力してる感があってそれが心配モチベ落ちてるのかなあ
463音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-Hvc3)
2018/04/16(月) 10:03:37.64ID:JepKzxJC0 トストは、RBにサスとブレーキ仕入れにいってると思うから次戦はすごいですよ。
464音速の名無しさん (ワッチョイ f30e-ycE0)
2018/04/16(月) 10:04:33.85ID:LKDHfRUQ0 フェルスタッペンはハミルトンにやられた憂さ晴らしに
ベッテルに牽制のつもりで突っ込みすぎてぶつかったんだろう
ベッテルに牽制のつもりで突っ込みすぎてぶつかったんだろう
465音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 10:06:07.36ID:kdXLxNvip466音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 10:27:11.51ID:j9Ou01EU0 >>456
ハミオタID:fciW6t4T0が事実を捏造していたからさw
ハミオタID:fciW6t4T0が事実を捏造していたからさw
467音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/16(月) 10:35:03.70ID:e5cB1eepa チャンピオン数も勝利数もPP数も全部セナ超えちゃったからなあ
フェラーリでチャンピオン取りたいとかも思ってないのかな
フェラーリでチャンピオン取りたいとかも思ってないのかな
468音速の名無しさん (ワッチョイW 7f3d-ABVR)
2018/04/16(月) 10:45:28.76ID:jmyeltAl0469音速の名無しさん (ワッチョイW 7f3d-ABVR)
2018/04/16(月) 10:48:52.92ID:jmyeltAl0470音速の名無しさん (ワッチョイW a3dc-Hlh0)
2018/04/16(月) 10:49:34.81ID:IDTonWbm0472音速の名無しさん (ワッチョイ e378-ycE0)
2018/04/16(月) 11:08:02.16ID:lY2h3IvK0473音速の名無しさん (ワッチョイW 1371-QLED)
2018/04/16(月) 11:13:26.40ID:0Blk5IHd0 トロはデータはたっぷり取れたと思うからジックリとマシンの特性を検証してほしい
路面温度にマシンが依存してしまうと空力開発の影響が大きすぎる
路面温度にマシンが依存してしまうと空力開発の影響が大きすぎる
474音速の名無しさん (スッップ Sd1f-EzMX)
2018/04/16(月) 11:14:59.54ID:B7PZgyVfd キュウリは死んでもキュウリ
やること全て小物だから治ることはないな
やること全て小物だから治ることはないな
475音速の名無しさん (ワッチョイ f38c-5ItO)
2018/04/16(月) 11:17:26.65ID:b0uv99E10 各チーム、レース中は常に今SC入ったらどうするかを考えてる人がいるんだよね?
476音速の名無しさん (ワッチョイ e378-ycE0)
2018/04/16(月) 11:19:48.24ID:lY2h3IvK0478音速の名無しさん (ワッチョイW 1371-QLED)
2018/04/16(月) 11:21:26.99ID:0Blk5IHd0479音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 11:25:56.14ID:j9Ou01EU0480音速の名無しさん (ワッチョイ cf6b-2SVH)
2018/04/16(月) 11:32:44.99ID:KbJnQ/e/0 マーク・ブランデルはシューイをやらされずにすんでホッとしてるだろうな
481音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-hIJq)
2018/04/16(月) 11:34:33.50ID:23B9Xe6k0 昔よりタイム差は小さいけど、上位が壊れないから車の差は昔より大きいよな
優勝はともかく表彰台すら3強以外は無理だからな
師匠が勝てて、可夢偉が3位になれた2012年は年間13人表彰台あったのに、去年は7人今年は5人しか表彰台がない
https://f1-data.jp/script/db/yearly/lotsof/driver.php?field=podium_races
https://f1-data.jp/script/db/yearly/lotsof/constructor.php?field=podium_races
優勝はともかく表彰台すら3強以外は無理だからな
師匠が勝てて、可夢偉が3位になれた2012年は年間13人表彰台あったのに、去年は7人今年は5人しか表彰台がない
https://f1-data.jp/script/db/yearly/lotsof/driver.php?field=podium_races
https://f1-data.jp/script/db/yearly/lotsof/constructor.php?field=podium_races
483音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/16(月) 11:37:33.98ID:e5cB1eepa ボッタスピットの後ベッテルは何周引っ張ったんだっけ?フェラーリは3秒の差を完全に舐めてたな
484音速の名無しさん (ワッチョイW 0341-xg8r)
2018/04/16(月) 11:40:27.99ID:4wHWM6a+0 >>471
しかも本人が謝罪もしてるし、チームオーナーもフェルスタッペンを諌めるコメントしてるのにな。
しかも本人が謝罪もしてるし、チームオーナーもフェルスタッペンを諌めるコメントしてるのにな。
485音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-ZrHS)
2018/04/16(月) 11:42:20.67ID:pPll+dLfM >>481
そういうレースが面白いと言うとガチャガチャとかただのくじ引き他所でやれと言われるんだよなぁ
そういうレースが面白いと言うとガチャガチャとかただのくじ引き他所でやれと言われるんだよなぁ
486音速の名無しさん (ワッチョイW 0341-xg8r)
2018/04/16(月) 11:42:35.93ID:4wHWM6a+0 >>472
今年は乗れてないし、ちょっとモチベーションが下がってる感じ。
ボッタスがあれだけの走りができてる以上、マシンがダメってわけでもないからな。
ただ、ボッタスは結局2戦連続2位になっちゃうところが持ってない。
今年は乗れてないし、ちょっとモチベーションが下がってる感じ。
ボッタスがあれだけの走りができてる以上、マシンがダメってわけでもないからな。
ただ、ボッタスは結局2戦連続2位になっちゃうところが持ってない。
487音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-Zkiq)
2018/04/16(月) 11:42:54.58ID:POKW4E9Ba リカルドのブレーキの踏力が凄いとか言ってるの聞くけどBBWに踏力は関係あるの?
488音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f16-Cvo4)
2018/04/16(月) 11:44:21.01ID:6Dkm+eCa0 今回は記録上は全車完走なのね
489音速の名無しさん (ワッチョイW 0341-xg8r)
2018/04/16(月) 11:45:16.24ID:4wHWM6a+0492音速の名無しさん (ワッチョイW 0341-xg8r)
2018/04/16(月) 11:48:06.47ID:4wHWM6a+0 >>487
踏力というよりは、タイヤロックさせないギリギリのブレーキテクニックじゃないのかな。
フェルスタッペンは少しロックさせちゃってベッテルにぶつけたって言ってるから、そこらへんの差が昨日の結果の差かと。
踏力というよりは、タイヤロックさせないギリギリのブレーキテクニックじゃないのかな。
フェルスタッペンは少しロックさせちゃってベッテルにぶつけたって言ってるから、そこらへんの差が昨日の結果の差かと。
494音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
2018/04/16(月) 11:49:52.05ID:BYRkiR4h0 ベッテルはインを少し空けている
バトルする気はなかったは本当だろうし飛び込んでくることも想定していた
でも簡単には行かせたくない、ちょっと嫌がらせ、行かないなら抜かせない
のような気持ちもあったかな、もっと空けておいた方が良かった結末になってしまった
信用していたのに裏切られたってのもある
F1ドライバーなら、これだけあれば行けるだろ?、行けなかったら突っ込んでこないだろ?
ああ・・・、フェルスタッペンだったかみたいな
バトルする気はなかったは本当だろうし飛び込んでくることも想定していた
でも簡単には行かせたくない、ちょっと嫌がらせ、行かないなら抜かせない
のような気持ちもあったかな、もっと空けておいた方が良かった結末になってしまった
信用していたのに裏切られたってのもある
F1ドライバーなら、これだけあれば行けるだろ?、行けなかったら突っ込んでこないだろ?
ああ・・・、フェルスタッペンだったかみたいな
495音速の名無しさん (ワッチョイW 0341-xg8r)
2018/04/16(月) 11:51:21.79ID:4wHWM6a+0 >>490
フェルスタッペンの方が一発の速さはリカルドよりあるのは予選結果を見てもわかるけど、抜けそうだから抜きに行くってのを抑えないと安定した成績は収められないだろうね。
かつての琢磨もマシンが良かったのに強引に行って失敗することが多かったのを思い出したよ。
琢磨ももっと落ち着いてレースしてれば表彰台が1回じゃなくてもっといけたはずだし。
フェルスタッペンの方が一発の速さはリカルドよりあるのは予選結果を見てもわかるけど、抜けそうだから抜きに行くってのを抑えないと安定した成績は収められないだろうね。
かつての琢磨もマシンが良かったのに強引に行って失敗することが多かったのを思い出したよ。
琢磨ももっと落ち着いてレースしてれば表彰台が1回じゃなくてもっといけたはずだし。
497音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/16(月) 11:53:54.63ID:0ozUlp680 日本人は余裕が無くて一か八かで突っ込むみたいな奴が多かったな
抜かれ専門の2世も居たけど
抜かれ専門の2世も居たけど
498音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-ZrHS)
2018/04/16(月) 11:55:47.89ID:T/Vd2L5eM499音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-4Sfo)
2018/04/16(月) 11:55:53.03ID:eRDmBIqp0 フェルスタッペンは親があれだからなあ、子もあれは、しょうがない
500音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
2018/04/16(月) 11:58:39.43ID:BYRkiR4h0 ハミルトンは誰よりもマシン性能の差を理解できてしまっていて
だから無駄にあがかない、達観というか、無気力というか、意味ないじゃんみたいな
タイヤがうまく使えてないようで、タイヤもダメになる
運転で努力しても無駄で大差は出ない、マシンの方の改善でどうにかしないとね
乗る前の作業で頑張らないといけない、みんな頑張ろう(冷めた気持ち)
だから無駄にあがかない、達観というか、無気力というか、意味ないじゃんみたいな
タイヤがうまく使えてないようで、タイヤもダメになる
運転で努力しても無駄で大差は出ない、マシンの方の改善でどうにかしないとね
乗る前の作業で頑張らないといけない、みんな頑張ろう(冷めた気持ち)
501音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-hIJq)
2018/04/16(月) 12:00:11.89ID:23B9Xe6k0502音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/16(月) 12:01:05.32ID:n4TLVZQh0 カズキはウィリアムズピットクルーのv字開脚しか印象がない
503音速の名無しさん (ワッチョイW 0341-xg8r)
2018/04/16(月) 12:02:19.97ID:4wHWM6a+0 ベッテルはハミルトンが調子上がらないうちに大きな差をつけておきたいだろうな。
ハミルトンの調子が上がったら一気にくるし。
ヨーロッパラウンドでも大してマシンの改良が進まないとやる気なくしてこのままになっちゃうかもしれんが。
ハミルトンの調子が上がったら一気にくるし。
ヨーロッパラウンドでも大してマシンの改良が進まないとやる気なくしてこのままになっちゃうかもしれんが。
504音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 12:03:51.06ID:GSUoBQwp0 一発があって決勝で結果がでないドライバーは予選番長なんて呼ばれることあるけど
フェルスタッペンはそこそこの参戦数のわりにまだまだ若いから
経験を積めば、とトロロッソのドライバーみたいな擁護が可能なんだよね
フェルスタッペンはそこそこの参戦数のわりにまだまだ若いから
経験を積めば、とトロロッソのドライバーみたいな擁護が可能なんだよね
505音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
2018/04/16(月) 12:04:36.41ID:BYRkiR4h0 >>495
リスクをとるから速い
プラスリターンを得られることもあればマイナスリターンもあるという状態
いくら言われてもやめないわけで
落ち着いた走りをすれば速さを一つ失うことを本人も理解しているってことですわ
リスクをとるから速い
プラスリターンを得られることもあればマイナスリターンもあるという状態
いくら言われてもやめないわけで
落ち着いた走りをすれば速さを一つ失うことを本人も理解しているってことですわ
506音速の名無しさん (ワッチョイW 0341-xg8r)
2018/04/16(月) 12:05:15.12ID:4wHWM6a+0 >>502
一貴もニコとのタイム差がものすごくあったわけではないけど、他チームとのタイム差が拮抗してたからあの差が予選順位では大きな差になってたからな。
で、ニコは入賞するけど、一貴はギリギリ入賞に届かないってことが多かった。
あの差がトップドライバーになれるかそうじゃないかの分かれ目みたいな感じだったな。
一貴もニコとのタイム差がものすごくあったわけではないけど、他チームとのタイム差が拮抗してたからあの差が予選順位では大きな差になってたからな。
で、ニコは入賞するけど、一貴はギリギリ入賞に届かないってことが多かった。
あの差がトップドライバーになれるかそうじゃないかの分かれ目みたいな感じだったな。
507音速の名無しさん (ワッチョイ e378-LJHW)
2018/04/16(月) 12:05:40.20ID:lY2h3IvK0 昨日のフェラーリのおかしなところはボッタスのピットタイミングが
判りきってるのにベッテルを同時に入れなかったところじゃなのかな。
開幕戦で絶妙のピットインで逆転したのはマグレだったのかも…。
「セブ、BOXだ」
「よし普通に送り出せた…あれ?メルセデスが後ろにいる」
判りきってるのにベッテルを同時に入れなかったところじゃなのかな。
開幕戦で絶妙のピットインで逆転したのはマグレだったのかも…。
「セブ、BOXだ」
「よし普通に送り出せた…あれ?メルセデスが後ろにいる」
508音速の名無しさん (ワッチョイ f30e-ycE0)
2018/04/16(月) 12:06:09.06ID:LKDHfRUQ0 タッペンはそこで抜くってとこで抜いて周りを驚かせたりしたんだよな
今回はクビアトになっちゃったけど
今回はクビアトになっちゃったけど
509音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/16(月) 12:06:12.01ID:0ozUlp680 タッペは親のショボからするとアレでも大成功だよ
これから歳を重ねて落ち着いてくればマトモなドライバーになると思う
遅くて品行方正な奴よりは未来が有る
嫌いだけどな
これから歳を重ねて落ち着いてくればマトモなドライバーになると思う
遅くて品行方正な奴よりは未来が有る
嫌いだけどな
510音速の名無しさん (ワッチョイW 0341-xg8r)
2018/04/16(月) 12:07:16.08ID:4wHWM6a+0511音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/16(月) 12:09:22.19ID:0ozUlp680 まあベッテルみたいに何年乗っても脳に異常な電流が走る奴も居るからタッペがこのままオッサンにならないとも限らんけどな
512音速の名無しさん (ワッチョイW cf6b-/2Vl)
2018/04/16(月) 12:11:27.03ID:PBy1/ck10 フェルスタッペンは本当にライコネン好きだな
結果的にさりげなく助けてるし最後はいつも通り名前を並べてフィニッシュ
結果的にさりげなく助けてるし最後はいつも通り名前を並べてフィニッシュ
513音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 12:13:50.20ID:GeDuin2kp514音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-hIJq)
2018/04/16(月) 12:14:16.07ID:23B9Xe6k0 オランダ嫁みたいにオランダ人は差別されているんだろ
516音速の名無しさん (ワッチョイ e394-ycE0)
2018/04/16(月) 12:16:13.49ID:5Cw3XLYv0 昨日のベッテルはオープニングでライコへ過剰な幅寄せさえしなけりゃ
12通過で最後まで12だったんじゃないかという気も
12通過で最後まで12だったんじゃないかという気も
517音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-hIJq)
2018/04/16(月) 12:17:28.73ID:23B9Xe6k0 セナとかアルヌーみたいにPP回数が優勝回数を大幅に上回っている予選番長は現役ではいないからな
FLだけ異常に多いFL番長ならいるけど
FLだけ異常に多いFL番長ならいるけど
518音速の名無しさん (ブーイモ MMff-8Z9M)
2018/04/16(月) 12:18:56.59ID:sv+MVz1zM インドとウィリアムズはPU依存であぐらかいてて
ツケが今年に出てきた感じ
ツケが今年に出てきた感じ
519音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 12:19:03.40ID:GSUoBQwp0520音速の名無しさん (ブーイモ MMff-cLcn)
2018/04/16(月) 12:19:24.68ID:L1EVmCy3M 今年はフェラーリが早くなったのか、チート出来なくなったメルセデスが遅くなったのかよくわからん展開ですね
522音速の名無しさん (ワッチョイ bf38-H3dv)
2018/04/16(月) 12:20:50.02ID:r8e/jAy50 >>520
タイヤがメルセデスに合っていないからバルセロナまで改善しそうにない
タイヤがメルセデスに合っていないからバルセロナまで改善しそうにない
523音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-xg8r)
2018/04/16(月) 12:21:44.80ID:Ucy2e3ra0525音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-xg8r)
2018/04/16(月) 12:22:31.48ID:Ucy2e3ra0 >>522
ピレリもメルセデスだけの意見でタイヤ変えるとかおかしいんだけどな。
ピレリもメルセデスだけの意見でタイヤ変えるとかおかしいんだけどな。
526音速の名無しさん (ワッチョイ f3c9-ycE0)
2018/04/16(月) 12:23:51.39ID:xNdaPLkN0529音速の名無しさん (ワッチョイ bf38-H3dv)
2018/04/16(月) 12:26:39.97ID:r8e/jAy50530音速の名無しさん (ワッチョイWW e3ff-FLH4)
2018/04/16(月) 12:26:42.07ID:Ie84WqTZ0 いいタイミングでSC出動させればお小遣いが?
531音速の名無しさん (ワッチョイW ff8e-/Ede)
2018/04/16(月) 12:29:27.08ID:UjVvmjCd0 ライコネンのセカンド扱いやばすぎだろ
来年はクビだろうしルノー辺りで走ってくれないかなあ
来年はクビだろうしルノー辺りで走ってくれないかなあ
532音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-ycE0)
2018/04/16(月) 12:31:54.08ID:tbNjweNc0534音速の名無しさん (ドコグロ MM67-25+9)
2018/04/16(月) 12:51:07.74ID:QT6u961LM >>531 リカルドのフェラーリ入りが現実味になったかもね。1レースだけじゃないけどリカルドに追い風になる可能性はあるかも。
536音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 12:54:29.87ID:GeDuin2kp537音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-xtwd)
2018/04/16(月) 12:56:53.89ID:p6FfZaG+a 次アゼルバイジャンか
昨年ベッテルがSC中にハミルトンにぶつけたのって
ここだっけ?
昨シーズンはそれからベッテル駄目になってったよな
昨年ベッテルがSC中にハミルトンにぶつけたのって
ここだっけ?
昨シーズンはそれからベッテル駄目になってったよな
538音速の名無しさん (ワッチョイ a34e-ycE0)
2018/04/16(月) 12:58:56.91ID:lHASQYIY0539音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-e3Qp)
2018/04/16(月) 12:59:24.35ID:qVvoDCYVM ここだな
ぶっけたりヘッドレスト取れたりイベントフルだった
ぶっけたりヘッドレスト取れたりイベントフルだった
541音速の名無しさん (スフッ Sd1f-va90)
2018/04/16(月) 13:01:11.65ID:GHsjHlzEd ライコネンみたいな扱いを受け入れるF1ドライバー他にいないだろうからな
フェラーリがベッテルを諦めるならリカルド獲るかもね
フェラーリがベッテルを諦めるならリカルド獲るかもね
542音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-QGPf)
2018/04/16(月) 13:06:21.80ID:rvhBtySka543音速の名無しさん (ワッチョイ a34e-ycE0)
2018/04/16(月) 13:07:22.32ID:lHASQYIY0 >>541
フェラーリって昔からNO1とNO2で扱いが違うから、フェラーリ行った時点でどういう扱い受けるかドライバーも覚悟するんじゃない?
フェラーリって昔からNO1とNO2で扱いが違うから、フェラーリ行った時点でどういう扱い受けるかドライバーも覚悟するんじゃない?
544音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/16(月) 13:08:01.08ID:0ozUlp680 リカルドはベッテルとは一回組んでる訳だから出来ればハミとのペアを見てみたい
ただリカルドに抜けた穴を塞ぐのは大変なのでレッドブルは辛いかもね
ただリカルドに抜けた穴を塞ぐのは大変なのでレッドブルは辛いかもね
545音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 13:10:56.52ID:GSUoBQwp0546音速の名無しさん (ドコグロ MM67-25+9)
2018/04/16(月) 13:14:36.87ID:QT6u961LM オコンの実力がねぇ・・・
トトはご執着みたいだけど速いのかな?
トトはご執着みたいだけど速いのかな?
548音速の名無しさん (ワッチョイ f3c9-ycE0)
2018/04/16(月) 13:19:51.57ID:xNdaPLkN0550音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-ycE0)
2018/04/16(月) 13:21:58.05ID:4tjV0atH0 俺がF1見出したころに耳にしたドライバー名で覚えてるのは
デーモン昼、ジョニーハーバード、アーバインかな(有名どころ除く)
タッペンオヤジってこいつらより古い?
デーモン昼、ジョニーハーバード、アーバインかな(有名どころ除く)
タッペンオヤジってこいつらより古い?
554音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-ycE0)
2018/04/16(月) 13:29:19.98ID:4tjV0atH0555音速の名無しさん (ワッチョイWW 13df-ThZi)
2018/04/16(月) 13:31:03.01ID:76tpeH3W0 可夢偉がケータハムでベッテル抜いたの思い出した。
556音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-hIJq)
2018/04/16(月) 13:37:52.06ID:23B9Xe6k0 ハゲヌッセンのシート奪ったのはオヤジタッペンだけど息子同士はあまり絡みないな
557音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/16(月) 13:40:12.64ID:qtkzljQi0558音速の名無しさん (ワッチョイ 73a7-FHGt)
2018/04/16(月) 13:41:18.95ID:IURgnLPT0 リカルドのバンザイもボッタスじゃなく
ハミルトンなら抜き返せそうだったけどな
ハミルトンなら抜き返せそうだったけどな
559音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/16(月) 13:46:42.38ID:qtkzljQi0 昨日のハミはキレなかったんでそれは思わなかったけど
タッペンがvsベッテルの飛び込みで止まりきれなかったの
リカルドならいけたかもなと昨日のビッグブレーキ見て感じた
タッペンがvsベッテルの飛び込みで止まりきれなかったの
リカルドならいけたかもなと昨日のビッグブレーキ見て感じた
560音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-HP1S)
2018/04/16(月) 13:51:29.52ID:uYhU4Nye0 フェルスタッペンのミスを珍しくとからしくないとか言ってる奴は、今まで何を見てたんだと
561音速の名無しさん (ワッチョイ 73a7-FHGt)
2018/04/16(月) 13:53:19.91ID:IURgnLPT0 1 メルセデス メルセデス 85
2 フェラーリ フェラーリ 84
3 レッドブル・レーシング タグホイヤー 55
4 マクラーレン ルノー 28
5 ルノー ルノー 25
6 トロ・ロッソ ホンダ 12
7 ハース フェラーリ 11
8 ザウバー フェラーリ 2
9 フォース・インディア メルセデス 1
4位に落ちてから、マクラーレンは順位貼らなくなったよね。
もうすぐ5位に落ちるだろうけど。
2 フェラーリ フェラーリ 84
3 レッドブル・レーシング タグホイヤー 55
4 マクラーレン ルノー 28
5 ルノー ルノー 25
6 トロ・ロッソ ホンダ 12
7 ハース フェラーリ 11
8 ザウバー フェラーリ 2
9 フォース・インディア メルセデス 1
4位に落ちてから、マクラーレンは順位貼らなくなったよね。
もうすぐ5位に落ちるだろうけど。
564音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-ycE0)
2018/04/16(月) 14:05:06.40ID:4tjV0atH0 なんかSCのタイミングで努力が水の泡になるようなクソルールは改変してほしい
565音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 14:05:23.22ID:j9Ou01EU0 >>522
中国では予選でも決勝でもメルセデスのタイヤに問題はなかったんだよ
PUがヒートアップしていたわけでもないから今季マシンの設計方向性に問題がありそう
もちろん3強のチームの中では一番タイヤに厳しいマシンだけどね
それに修正タイヤが入るのはスペイン・フランス・イギリス3レースのみ
ラバーを0.4ミリ削るだけだから特性や性能は変わらないしね
中国では予選でも決勝でもメルセデスのタイヤに問題はなかったんだよ
PUがヒートアップしていたわけでもないから今季マシンの設計方向性に問題がありそう
もちろん3強のチームの中では一番タイヤに厳しいマシンだけどね
それに修正タイヤが入るのはスペイン・フランス・イギリス3レースのみ
ラバーを0.4ミリ削るだけだから特性や性能は変わらないしね
566音速の名無しさん (ワッチョイ e378-ycE0)
2018/04/16(月) 14:07:45.01ID:lY2h3IvK0567音速の名無しさん (ワッチョイW cf73-Df3q)
2018/04/16(月) 14:11:07.36ID:/PVdYn9c0 SCのタイミングって、不確定要素を否定するならレース見ないほうがいいわ
568音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-wnac)
2018/04/16(月) 14:11:29.81ID:DRAiqoR40 >>518
ハースとマクラーレンが速くなったから自動的にポジション落としたというか。
ハースとマクラーレンが速くなったから自動的にポジション落としたというか。
569音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 14:12:01.29ID:j9Ou01EU0 リカルドのシューイ写真がヤフートップに来ているなw
570音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-o86p)
2018/04/16(月) 14:15:14.56ID:dPjkTWrUp ハミルトンがセナのPP率知ってるか知らないかはともかく、本気で超えるつもりなら年間PP率50%↑をあと5年(今シーズン含めると6年)続ける必要がある
本人もマシンも速さはあるから後は経年劣化次第じゃないかな
本人もマシンも速さはあるから後は経年劣化次第じゃないかな
571音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 14:20:03.02ID:j9Ou01EU0572音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 14:20:36.18ID:ZWxO9ZnFp573音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 14:23:05.48ID:ZWxO9ZnFp >>571
ウィリアムズは下手すりゃコース上最遅レベルのマシンだから今年は無理じゃないかね。
金もなければドライバーもイマイチだし。
インディアはそれなりにまとめてくる力はあるけど、そもそもチームが持つかっていう話になっちゃうんだよなぁ。
おぼっちゃまがウィリアムズからインドに乗り換えてくれるのが良いかもね。
その場合ペレスが追い出されるんだろうけど。
ウィリアムズは下手すりゃコース上最遅レベルのマシンだから今年は無理じゃないかね。
金もなければドライバーもイマイチだし。
インディアはそれなりにまとめてくる力はあるけど、そもそもチームが持つかっていう話になっちゃうんだよなぁ。
おぼっちゃまがウィリアムズからインドに乗り換えてくれるのが良いかもね。
その場合ペレスが追い出されるんだろうけど。
574音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 14:24:11.94ID:j9Ou01EU0575音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/16(月) 14:29:06.61ID:qtkzljQi0 ハミ「回数には興味あるが率とかは興味ない」
576音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-eTet)
2018/04/16(月) 14:29:14.76ID:QI+SgIEZ0 ハミルトンはシューマッハなんか眼中にないからなぁ
現役ベストで引退して第2の人生スタートさせる計画
アロンソに負けて無様にF1から去って第2の人生やる事なくて復帰して、これまた無様な成績しか残さずにF1から追い出され、第2の人生は永遠にベッドの上というドライバーにはなりたくないわな
現役ベストで引退して第2の人生スタートさせる計画
アロンソに負けて無様にF1から去って第2の人生やる事なくて復帰して、これまた無様な成績しか残さずにF1から追い出され、第2の人生は永遠にベッドの上というドライバーにはなりたくないわな
577音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 14:32:05.01ID:j9Ou01EU0 >>573
ウィリは何のためにF1やってるのかよく分からないカオスな状態に落ちたね
トップに問題があるんだろうけど
インドの落ちっぷりもすさまじいけど今季メルセデスのパフォーマンスを見てると
単に新設計されたメルセデスPUの出来が悪かっただけという可能性もあるかもね
オイル燃焼も取り締まられるようになったしPUの熱問題もあるしね
ウィリは何のためにF1やってるのかよく分からないカオスな状態に落ちたね
トップに問題があるんだろうけど
インドの落ちっぷりもすさまじいけど今季メルセデスのパフォーマンスを見てると
単に新設計されたメルセデスPUの出来が悪かっただけという可能性もあるかもね
オイル燃焼も取り締まられるようになったしPUの熱問題もあるしね
578音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 14:34:35.48ID:j9Ou01EU0 >>570
もう絶対にセナ超えなんかありえないじゃんw
もう絶対にセナ超えなんかありえないじゃんw
579音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 14:39:25.86ID:j9Ou01EU0 まあセナとプロストは別格過ぎるからなぁ
フェルスタッペンが成長したらセナプロを超える可能性はあるかもな
ポテンシャルは十分過ぎるくらいに持っているからな
フェルスタッペンが成長したらセナプロを超える可能性はあるかもな
ポテンシャルは十分過ぎるくらいに持っているからな
580音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-o86p)
2018/04/16(月) 14:40:55.15ID:dPjkTWrUp581音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-o86p)
2018/04/16(月) 14:46:07.34ID:dPjkTWrUp582音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 14:51:51.43ID:j9Ou01EU0583音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-hIJq)
2018/04/16(月) 15:01:04.43ID:23B9Xe6k0 セナの場合PPがなかった84年と年1回しかPPがなかった92,93年を除外するとPP獲得率54%とかエグい数字になるからな
584音速の名無しさん (ワッチョイ e378-ycE0)
2018/04/16(月) 15:03:14.84ID:lY2h3IvK0 >>583
いや除外はあかんやろ…言いたいことはわからんでもないが。
いや除外はあかんやろ…言いたいことはわからんでもないが。
585音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
2018/04/16(月) 15:05:02.19ID:BYRkiR4h0 ハミルトンは圧勝に慣れてしまい
いまさら競争に晒されるのは過度なストレスとなり辛いかもね
しかも追い上げ、突き上げる方が精神的に楽だしね
いまさら競争に晒されるのは過度なストレスとなり辛いかもね
しかも追い上げ、突き上げる方が精神的に楽だしね
586音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 15:07:12.07ID:j9Ou01EU0 黒人がスタバに座っていただけで不法侵入の罪で逮捕ってニュース流れてるけど
こういうのハミルトンはどう思うんだろう
こういうのハミルトンはどう思うんだろう
587音速の名無しさん (スップ Sd1f-t4jP)
2018/04/16(月) 15:12:36.52ID:Fn/qEi+hd >>573
ペレスがメキシコのスポンサー引き連れてるから、それならオコンの方が危ういような。
ペレスがメキシコのスポンサー引き連れてるから、それならオコンの方が危ういような。
588音速の名無しさん (ブーイモ MMe7-VMFU)
2018/04/16(月) 15:13:00.90ID:b5uw1ja2M ハミは去年4度目のWC獲得した瞬間からやる気を感じない
もうF1から気持ちが離れてるんじゃ
もうF1から気持ちが離れてるんじゃ
589音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-va90)
2018/04/16(月) 15:15:21.83ID:EocLhL2Za 黒人がとか言ってるやつは自分も差別される側の人種って事知らないんだろうな…
590音速の名無しさん (ブーイモ MMe7-VMFU)
2018/04/16(月) 15:17:32.54ID:b5uw1ja2M バルセロナテストも途中退席したし
591音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-wnac)
2018/04/16(月) 15:18:32.66ID:DRAiqoR40 ヒュルケンの表彰台いつになるのよ・・・
592音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
2018/04/16(月) 15:20:16.31ID:GeDuin2kp593音速の名無しさん (ワッチョイ e34b-4Oun)
2018/04/16(月) 15:21:29.90ID:hVMC3PLJ0 今のマックスは出て来たころのハミみたいなもん。
ハミ以上に荒いけど。
ハミ以上に荒いけど。
594音速の名無しさん (スッップ Sd1f-HJXr)
2018/04/16(月) 15:24:14.99ID:tfnxz6sXd インド続報ないけど大丈夫なのかな
595音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-hIJq)
2018/04/16(月) 15:25:20.37ID:23B9Xe6k0 俺は差別と黒人が嫌いだとかブラックジョークあるくらいだからな
596音速の名無しさん (ワッチョイ e378-ycE0)
2018/04/16(月) 15:28:01.63ID:lY2h3IvK0597音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-ycE0)
2018/04/16(月) 15:33:30.63ID:tbNjweNc0598音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 15:33:57.33ID:j9Ou01EU0 >>595
まさにブラックジョークだな
まさにブラックジョークだな
599音速の名無しさん (ブーイモ MMe7-VMFU)
2018/04/16(月) 15:35:32.91ID:b5uw1ja2M ゴキルトンの蔑称は安定してたからだもんな
今では由来を知らん人も多いだろうと思うけど
今では由来を知らん人も多いだろうと思うけど
601音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 15:42:06.02ID:j9Ou01EU0 >>600
ボッタスもハミルトンも今年までの契約よ
ボッタスもハミルトンも今年までの契約よ
602音速の名無しさん (スププ Sd1f-gQ3a)
2018/04/16(月) 15:42:34.73ID:oWR8Puvrd おまえもハコフグにしてやろうかー!!
603音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/16(月) 15:45:38.18ID:5RgP513gM アロンソは来年どうするのかね
資金なくてマクラーレンはアロンソと契約延長しないだろうしアロンソもマクラーレン離脱を望む可能性が高そう
かといってフェラーリメルセデスレッドブルがアロンソ器用は可能性低そう
年俸安くても良ければルノーが唯一可能性ありそうだけども、引退が一番可能性高そ
>>601
そうなのね
資金なくてマクラーレンはアロンソと契約延長しないだろうしアロンソもマクラーレン離脱を望む可能性が高そう
かといってフェラーリメルセデスレッドブルがアロンソ器用は可能性低そう
年俸安くても良ければルノーが唯一可能性ありそうだけども、引退が一番可能性高そ
>>601
そうなのね
604音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 15:49:32.56ID:j9Ou01EU0 >>603
アロンソももう年だしインディとかルマンとかF1以外にやりたいことあるみたいだから引退だろうね
アロンソももう年だしインディとかルマンとかF1以外にやりたいことあるみたいだから引退だろうね
606音速の名無しさん (ワッチョイ f3c9-ycE0)
2018/04/16(月) 15:51:15.32ID:xNdaPLkN0607音速の名無しさん (ワッチョイW 1371-QLED)
2018/04/16(月) 15:53:12.05ID:0Blk5IHd0 ヤフートップにまさかのシューイ(´・ω・`)
608音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-eTet)
2018/04/16(月) 15:53:58.74ID:SCBhXk7C0 今季はやっとグロージャンのクソメッキが剥がれて気分いいぜ
小松と一緒にF1から消えろよ
小松と一緒にF1から消えろよ
609音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 15:55:49.56ID:j9Ou01EU0610音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-nxhr)
2018/04/16(月) 15:58:52.51ID:pzNVmDAla アグレッシブってのはリカルドみたいなドライバーのことであってフェルスタッペンは当たり屋
611音速の名無しさん (ワッチョイ bff8-LJHW)
2018/04/16(月) 16:01:00.47ID:hLJBRhgg0 レッドブルは育成ドライバー以外乗せないで良いよ
614音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-nxhr)
2018/04/16(月) 16:02:15.68ID:pzNVmDAla >>613
もう付いてるから大丈夫
もう付いてるから大丈夫
615音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/16(月) 16:05:13.08ID:5RgP513gM616音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 16:06:42.42ID:ZWxO9ZnFp >>609
ハミルトンが今年で引退っていう可能性もあるけどな。
その場合、ドイツ人のベッテルが欲しいんだろうけど、フェラーリとの契約あるから無理な訳だし。
ヒュルケンベルグではメルセデスは取らんだろうし。
ハミルトンが今年で引退っていう可能性もあるけどな。
その場合、ドイツ人のベッテルが欲しいんだろうけど、フェラーリとの契約あるから無理な訳だし。
ヒュルケンベルグではメルセデスは取らんだろうし。
617音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 16:07:47.06ID:ZWxO9ZnFp618音速の名無しさん (ワッチョイW cf1b-hIJq)
2018/04/16(月) 16:09:57.62ID:23B9Xe6k0 開幕戦のボッタスのクラッシュで目立たなかったけど今年のハミルトンのやる気のなさは
2015後半から2016前半のロズベルグに負けてばかりだった頃より酷いからな
2015後半から2016前半のロズベルグに負けてばかりだった頃より酷いからな
619音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 16:10:38.77ID:ZWxO9ZnFp620音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 16:14:41.99ID:j9Ou01EU0 メルセデスはリカルド獲得が優先されるからアロンソが移籍できる見込みはない
もしハミルトンが今年で引退だとボッタス残留でリカルドが加入するだけ
もしハミルトンが今年で引退だとボッタス残留でリカルドが加入するだけ
621音速の名無しさん (ワッチョイ 83a8-s6tP)
2018/04/16(月) 16:15:14.53ID:l+ENUs2n0 アロンソ載せるくらいならリカルドは手放さない
622音速の名無しさん (ブーイモ MMff-ZrHS)
2018/04/16(月) 16:21:21.21ID:ptFSGkHYM アロンソはどんどんモチベ上がってるな
ホンダを切ってルノーPU批判できなくなったせいかチーム内で問題提起と反省ができるようになったようだ
https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-CHN-race-alonso-mclaren-1026854/?s=1
ホンダを切ってルノーPU批判できなくなったせいかチーム内で問題提起と反省ができるようになったようだ
https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-CHN-race-alonso-mclaren-1026854/?s=1
624音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 16:21:47.56ID:ZWxO9ZnFp >>621
チームがどう言おうとリカルドが出てくって言ったらおしまいだろ。何言ってんだ。
チームがどう言おうとリカルドが出てくって言ったらおしまいだろ。何言ってんだ。
626音速の名無しさん (ワッチョイW 7f81-Bg2z)
2018/04/16(月) 16:26:20.71ID:kzrYHGFy0 グロージャンと小松さんってなんで嫌われてるの?
627音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 16:27:07.44ID:j9Ou01EU0 リカルドはレッドブルに残らんだろ
チームはフェルスタッペンに勝たせようとしているし
純粋な速さという点ではフェルスタッペンに負けてるからね
チームはフェルスタッペンに勝たせようとしているし
純粋な速さという点ではフェルスタッペンに負けてるからね
628音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 16:27:55.36ID:ZWxO9ZnFp >>625
若い奴が出てこれば昇格で良いだろ。
サインツはヒュルケンベルグに負けっぱなしだし。
ガスリーは昇格させるほどではない。
ハートレーはそもそも育成から放り出されてる時点で論外。
サインツがヒュルケンベルグ圧倒するならサインツ昇格で良いと思うけど、ルノーが手放さないかもしれないし。
若い奴が出てこれば昇格で良いだろ。
サインツはヒュルケンベルグに負けっぱなしだし。
ガスリーは昇格させるほどではない。
ハートレーはそもそも育成から放り出されてる時点で論外。
サインツがヒュルケンベルグ圧倒するならサインツ昇格で良いと思うけど、ルノーが手放さないかもしれないし。
629音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 16:28:13.80ID:GSUoBQwp0 アロンソがどこかに移籍したいできると思ったら、マクラーレンと2度目の大喧嘩すればいいだけなんだけ
1度目はルノー経由でライコネンを引退させマッサポチ化のVIP待遇でフェラーリに移籍できたから成功ではあったよね
1度目はルノー経由でライコネンを引退させマッサポチ化のVIP待遇でフェラーリに移籍できたから成功ではあったよね
630音速の名無しさん (ワッチョイW 7f81-Bg2z)
2018/04/16(月) 16:30:36.90ID:kzrYHGFy0 クビサがいればなあ
631音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-eTet)
2018/04/16(月) 16:30:47.96ID:QI+SgIEZ0632音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 16:31:43.93ID:ZWxO9ZnFp633音速の名無しさん (スップ Sd1f-4laF)
2018/04/16(月) 16:32:57.97ID:E8sy0ro/d https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000016-msportcom-moto
昨日と今日、僕の方は最悪だった。だから自分自身のパフォーマンスを通常のモードに戻す必要がある。そうしなければ、重要なポイントを失ってしまうことになる
ハミルトンがマシン関連の言い訳せず自分自身のパフォーマンスの問題って認めてる時点で、なんかやる気というか負けじ魂も失いかかっててヤバイな
昨日と今日、僕の方は最悪だった。だから自分自身のパフォーマンスを通常のモードに戻す必要がある。そうしなければ、重要なポイントを失ってしまうことになる
ハミルトンがマシン関連の言い訳せず自分自身のパフォーマンスの問題って認めてる時点で、なんかやる気というか負けじ魂も失いかかっててヤバイな
634音速の名無しさん (ワッチョイW 7f81-Bg2z)
2018/04/16(月) 16:33:45.61ID:kzrYHGFy0 とりあえずアロンソはあの喚く赤いナスビにバトルで格の違い見せつけてくれ。運が良いだけのナスビに調子こかせたままにするな
635音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/16(月) 16:34:01.78ID:5RgP513gM636音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 16:36:26.00ID:ZWxO9ZnFp >>635
今年の話だよ。去年勝ってるってたって途中からの乗り換えだから意味ないし、今年良くないと意味がないことくらいバカでもわかるだろ。
今年の話だよ。去年勝ってるってたって途中からの乗り換えだから意味ないし、今年良くないと意味がないことくらいバカでもわかるだろ。
637音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/16(月) 16:36:45.01ID:5RgP513gM638音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 16:40:46.88ID:GSUoBQwp0639音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/16(月) 16:41:21.47ID:5RgP513gM >>636
ガスリー含めまさか3戦だけで判断するとは思わなかった
ガスリー含めまさか3戦だけで判断するとは思わなかった
640音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 16:41:57.85ID:bWwPGkbK0 3強と中段勢の差はあまりにも大きい
後レッドブルはニューウェイを失ったら3強では無くなってしまうんだろうか
後レッドブルはニューウェイを失ったら3強では無くなってしまうんだろうか
641音速の名無しさん (ワッチョイ cfea-ycE0)
2018/04/16(月) 16:43:28.27ID:cFPUW5Mt0 Yahooトップでリカルドがシューイしてるんだが
642音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-eTet)
2018/04/16(月) 16:43:32.77ID:QI+SgIEZ0643音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/16(月) 16:44:13.30ID:5RgP513gM644音速の名無しさん (ワッチョイ a346-ycE0)
2018/04/16(月) 16:45:02.00ID:4oOleX9M0 中国GPはメルセデスが圧勝しているサーキットだけど、姉妹チームの同士討ちがあったとはいえ、まさかのレッドブルだったな
フェルスタッペンは性急にならなければ、リカルドでなく優勝できたのにね
アゼルバイジャンはまた路面温度でレースが荒れればおもしろくなると期待したい
フェルスタッペンは性急にならなければ、リカルドでなく優勝できたのにね
アゼルバイジャンはまた路面温度でレースが荒れればおもしろくなると期待したい
645音速の名無しさん (ワッチョイW ffa5-w1TU)
2018/04/16(月) 16:45:09.35ID:LBWF4To00 >>622
逆に言えば、去年まで全く自分達が間違えてる部分があるとはカケラも思ってなかったって事かね。
それこそ無能のそしりを受けると思うがねぇ。ホンダのPUの側の問題もあったにせよ。
まあ、スッキリ協議離婚できたんだから、後は結果で競い合えばいいけどな。
逆に言えば、去年まで全く自分達が間違えてる部分があるとはカケラも思ってなかったって事かね。
それこそ無能のそしりを受けると思うがねぇ。ホンダのPUの側の問題もあったにせよ。
まあ、スッキリ協議離婚できたんだから、後は結果で競い合えばいいけどな。
646音速の名無しさん (ワッチョイ 83a8-s6tP)
2018/04/16(月) 16:45:27.99ID:l+ENUs2n0647音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-e3Qp)
2018/04/16(月) 16:47:05.69ID:qVvoDCYVM マッサかのハミルトン引退&ボッタス放出でメルセデスのシートが2つ空くとか(汗)
648音速の名無しさん (ブーイモ MMff-ZrHS)
2018/04/16(月) 16:47:43.16ID:ptFSGkHYM650音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 16:50:35.12ID:GSUoBQwp0 >>643
そもそも契約内容もチーム状況もろくに知らないんだから抜きにして話しするのだ大前提じゃないの?w
そもそも契約内容もチーム状況もろくに知らないんだから抜きにして話しするのだ大前提じゃないの?w
651音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 16:55:53.57ID:ZWxO9ZnFp >>646
そんなの本人じゃなきゃわからんよね。
なんでそう思うのか意味不明。
アロンソが満足できる条件でも、メルセデスなどの他チームが同じかそれ以上の条件なら出てく可能性もあるよね。
そんなこともわからんバカなの?
そんなの本人じゃなきゃわからんよね。
なんでそう思うのか意味不明。
アロンソが満足できる条件でも、メルセデスなどの他チームが同じかそれ以上の条件なら出てく可能性もあるよね。
そんなこともわからんバカなの?
652音速の名無しさん (ワッチョイW 7f81-Bg2z)
2018/04/16(月) 16:56:21.72ID:kzrYHGFy0 リバティのヒゲのおじさん簡単に丸め込まれそうだな、、
653音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 16:59:02.83ID:bWwPGkbK0 やっぱエンジン供給してるメーカーがホンダ以外ワークス参戦してるってのがね
654音速の名無しさん (ブーイモ MMff-ZrHS)
2018/04/16(月) 17:02:24.57ID:ptFSGkHYM いっそPU作るメーカーはワークス参戦禁止したらいいのかもな
メーがーが金でゴリ押ししなくなる
メーがーが金でゴリ押ししなくなる
655音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-LJHW)
2018/04/16(月) 17:04:09.95ID:QiYFDaBh0 フェラーリ居なくなりますがよろしいですか
657音速の名無しさん (ドコグロ MM47-WSyK)
2018/04/16(月) 17:10:54.68ID:v+Z17kD3M658音速の名無しさん (ワッチョイ ffcb-LJHW)
2018/04/16(月) 17:12:50.80ID:I2heZNVy0 アロンソ、トヨタに「勝てるチームなら金いらない」と言ったくらいだから勝てるチームからのオファーならあまり無茶言わないんじゃないかな
659音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
2018/04/16(月) 17:17:02.78ID:GSUoBQwp0660音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-7kMP)
2018/04/16(月) 17:18:05.34ID:/AasWQak0 レッドブルってピットクルーも優秀だよね
662音速の名無しさん (ワッチョイ a346-ycE0)
2018/04/16(月) 17:26:50.76ID:4oOleX9M0 3レースしかしていないとはいえ、内容的にハミルトンがボッタスより下なのはちょっと想定外だった
ハミルトンが得意の中国で予選負けたし
ハミルトンが得意の中国で予選負けたし
663音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-xg8r)
2018/04/16(月) 17:29:39.13ID:ZWxO9ZnFp665音速の名無しさん (エムゾネWW FF1f-vnGr)
2018/04/16(月) 17:41:48.42ID:N+QpUf3XF アゼルで気温上がって赤牛低迷トロ好調ならタイヤのせい
666音速の名無しさん (ワッチョイ 7375-FHGt)
2018/04/16(月) 17:42:36.74ID:ll7k2r6j0 これぜったいクラッシュゲートだろ
トロロッソ予選下位に沈んだ時点で、レッドブルと結託してこういうプランBを用意しておいた
同士討ちの接触があまりに幼稚でわざとらしいし、レッドブはわかっていたかのようにスムースなピットイン
そう考えるとピーエルガスリーの怒りの無線も途端に演技に聞こえてくる
こんなことやってるようじゃダメだろレッドブル陣営、クラッシュゲートは追放者も出るぞ?
トロロッソ予選下位に沈んだ時点で、レッドブルと結託してこういうプランBを用意しておいた
同士討ちの接触があまりに幼稚でわざとらしいし、レッドブはわかっていたかのようにスムースなピットイン
そう考えるとピーエルガスリーの怒りの無線も途端に演技に聞こえてくる
こんなことやってるようじゃダメだろレッドブル陣営、クラッシュゲートは追放者も出るぞ?
667音速の名無しさん (オッペケ Sr07-3Skg)
2018/04/16(月) 17:45:09.69ID:4+O0OXOUr >>666
フェラーリ、ハース「まあ、いいじゃねーか、それくらい」
フェラーリ、ハース「まあ、いいじゃねーか、それくらい」
668音速の名無しさん (ワッチョイW ffa2-Ungk)
2018/04/16(月) 17:48:14.30ID:+35ESKox0 今年ありそうなこと
ハミルトンが14年ベッテル化
ハミルトンが14年ベッテル化
669音速の名無しさん (ワッチョイWW e3ff-FLH4)
2018/04/16(月) 17:49:26.01ID:Ie84WqTZ0 プロレスもあれはあれでガチなんだよ
670音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6b-Br9N)
2018/04/16(月) 17:52:42.83ID:TNThU0KX0671音速の名無しさん (スップ Sd1f-3pbt)
2018/04/16(月) 17:55:02.21ID:FryaaQ9cd 最近のF1のオーバーテイクは閉めたモン勝ちだな
フォーミュラEを見習って欲しいわ
フォーミュラEを見習って欲しいわ
672音速の名無しさん (スフッ Sd1f-va90)
2018/04/16(月) 17:57:19.54ID:GHsjHlzEd >>606
バーニーですらドライバー強要は拒否られてたのにリバティには到底無理
バーニーですらドライバー強要は拒否られてたのにリバティには到底無理
673音速の名無しさん (ワッチョイ 839c-OR2y)
2018/04/16(月) 17:57:33.94ID:i0P5k3BT0 アロンソって仕事が自分に合わないとかつまらないとか言って
転職を繰り返す高学歴社員みたいだな
転職を繰り返す高学歴社員みたいだな
674音速の名無しさん (ワッチョイ f36a-5ItO)
2018/04/16(月) 17:57:36.03ID:z6pQMXMP0 メルセデスのエンジン+フェラーリのドライバー+レッドブルの指揮官&クルー
これで最強のチームが出来上がるに違いない
これで最強のチームが出来上がるに違いない
675音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-eOnd)
2018/04/16(月) 17:58:41.43ID:q59jJSUpp677音速の名無しさん (ワッチョイW ffa2-Ungk)
2018/04/16(月) 18:00:06.77ID:+35ESKox0 >>674
フェラーリのドライバーよりはレッドブルのドライバーの方が欲しいわ
フェラーリのドライバーよりはレッドブルのドライバーの方が欲しいわ
678音速の名無しさん (スッップ Sd1f-cHN7)
2018/04/16(月) 18:01:39.58ID:/25TYGT/d >>666
アロンソさんに意見を伺ってみたい
アロンソさんに意見を伺ってみたい
679音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-dFr4)
2018/04/16(月) 18:02:07.25ID:Lvm+gOMt0 フェラーリのストラテジストってなんであんなに無能なの?
680音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-yO3O)
2018/04/16(月) 18:02:44.16ID:v0lIQkmYa ほんとアロンソあろんそ好きだなお前らw
681音速の名無しさん (スッップ Sd1f-cHN7)
2018/04/16(月) 18:02:56.11ID:/25TYGT/d >>679
伝統どから
伝統どから
682音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-7kMP)
2018/04/16(月) 18:03:19.75ID:/AasWQak0 レッドブルにメルセデスを載せる会発足しろ
メルセデスビビってんのか
メルセデスビビってんのか
684音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/16(月) 18:10:58.56ID:ckNJ2WOf0685音速の名無しさん (ワッチョイ a346-ycE0)
2018/04/16(月) 18:13:41.62ID:4oOleX9M0686音速の名無しさん (ワッチョイ 7338-H3dv)
2018/04/16(月) 18:18:32.19ID:fEDZv/mu0 米NHTSA、ホンダ車内で高校生が窒息死した問題で事情聴取
https://jp.reuters.com/article/us-accident-honda-idJPKBN1HM10W
大規模リコール来るのかね
https://jp.reuters.com/article/us-accident-honda-idJPKBN1HM10W
大規模リコール来るのかね
687音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 18:19:09.71ID:PM/XNkQR0688音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-QqtS)
2018/04/16(月) 18:23:53.77ID:WLJiSxopa689音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
2018/04/16(月) 18:24:13.85ID:Znx9+3xQ0690音速の名無しさん (ワッチョイ e335-LJHW)
2018/04/16(月) 18:29:59.97ID:0ljPc7a/0691音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-lV78)
2018/04/16(月) 18:30:45.11ID:MBFXmKF7M ホンダは学習しないからなぁアロンソなら乗って欲しいとか言いそう
692音速の名無しさん (オッペケ Sr07-dmmR)
2018/04/16(月) 18:31:47.82ID:JpX4aAhBr リカルド、またシューイやったんか
693音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
2018/04/16(月) 18:32:09.35ID:BYRkiR4h0 ホンダPUのころのアロンソは新人を意識した発言してた
ぶっちゃけバンドーンと比較されることすら憤慨みたいな
最近、機嫌が良いのは王様とポチの序列がはっきりしたのと
やっぱりアロンソさすが、一方のバンドーンはダメだなーという展開になっているのもあるわ
ぶっちゃけバンドーンと比較されることすら憤慨みたいな
最近、機嫌が良いのは王様とポチの序列がはっきりしたのと
やっぱりアロンソさすが、一方のバンドーンはダメだなーという展開になっているのもあるわ
694音速の名無しさん (ワッチョイW cf73-Df3q)
2018/04/16(月) 18:32:14.22ID:/PVdYn9c0 ルクレール、ライコネンに声が似てるな
おっさん声
おっさん声
695音速の名無しさん (ワッチョイW 7f3d-ABVR)
2018/04/16(月) 18:36:08.40ID:jmyeltAl0696音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/16(月) 18:38:35.99ID:qtkzljQi0 シューイ賛否あるけど何だかんだでF1の宣伝には一応一役買ってるな
ただ優勝しただけじゃ日本のヤフートップじゃスルーだろうし
ただ優勝しただけじゃ日本のヤフートップじゃスルーだろうし
697音速の名無しさん (オッペケ Sr07-dmmR)
2018/04/16(月) 18:39:27.13ID:JpX4aAhBr 次からはシューイしないよって言えばいいのに
698音速の名無しさん (ワッチョイWW e3ff-FLH4)
2018/04/16(月) 18:47:22.40ID:Ie84WqTZ0699音速の名無しさん (スププ Sd1f-gQ3a)
2018/04/16(月) 18:53:07.51ID:oWR8Puvrd どいたいテクノロジー最先端をうたうFEやろうってな今の時代に…クラッシュとか接触とかナンセンスだよね
700音速の名無しさん (ワッチョイ 734b-LJHW)
2018/04/16(月) 19:00:29.50ID:SD9qjQXf0 ハコフグ信者凄いな
871 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 7375-FHGt)[sage] 投稿日:2018/04/16(月) 17:46:04.13 ID:ll7k2r6j0
まぁ内容的には完全にマックスのほうが上行ってたけどなw
予選で相方上回るのはもう定位置だし、素晴らしいスタートダッシュで3位ダッシュ
このまま終わってれば3位6位でマックスの方が上だったし、セイフティカー後もハミルトンとの接触が無ければ
おそらくマックスリカルドの順で1位2位だったろうし
内容では完全にマックスの勝ち、去年もそんなレースが多かった、総合ポイント()とかなんの参考にもならんし
871 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 7375-FHGt)[sage] 投稿日:2018/04/16(月) 17:46:04.13 ID:ll7k2r6j0
まぁ内容的には完全にマックスのほうが上行ってたけどなw
予選で相方上回るのはもう定位置だし、素晴らしいスタートダッシュで3位ダッシュ
このまま終わってれば3位6位でマックスの方が上だったし、セイフティカー後もハミルトンとの接触が無ければ
おそらくマックスリカルドの順で1位2位だったろうし
内容では完全にマックスの勝ち、去年もそんなレースが多かった、総合ポイント()とかなんの参考にもならんし
701音速の名無しさん (ワッチョイ 6f65-zmT2)
2018/04/16(月) 19:03:47.17ID:BfeEE5iq0 今年のフェルスタッペンはどこかおかしい
703音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
2018/04/16(月) 19:05:40.11ID:/9pp5R9E0 じゃあ最先端技術で全車に衝突防止と自動運転機能搭載しようぜ
704音速の名無しさん (ワッチョイ cfcc-L0fn)
2018/04/16(月) 19:06:01.59ID:kPj/6vkN0705音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-ycE0)
2018/04/16(月) 19:06:11.25ID:SPuiDcZd0707音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-eTet)
2018/04/16(月) 19:10:31.88ID:8Fm52cuOa >>696
ところがヤフーに出てましてよ
ところがヤフーに出てましてよ
708音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 19:10:34.67ID:j9Ou01EU0709音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-jwam)
2018/04/16(月) 19:11:38.55ID:zm8NhWs1M Fernando has more hair than you
710音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-9Tch)
2018/04/16(月) 19:12:18.12ID:FVStrxO80 f1が最高400km/hに達する日はあるのだろうか
そこまで行くと危なすぎて無人になりそう
そこまで行くと危なすぎて無人になりそう
711音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-0G5d)
2018/04/16(月) 19:12:45.47ID:QHi/8TLLd フェラーリを勝てないチームにした主犯はアロンソ
ただでさえ優勝から遠ざかっているGP2チームのマクラーレンを勝てる可能性のあるチームにするためにはベッテルクラスのドライバーじゃないと無理です
ただでさえ優勝から遠ざかっているGP2チームのマクラーレンを勝てる可能性のあるチームにするためにはベッテルクラスのドライバーじゃないと無理です
712音速の名無しさん (ワッチョイWW ff26-SNGu)
2018/04/16(月) 19:14:08.67ID:0NOXGVOs0 ハミは16年も序盤はパットしなかったような
713音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-9Tch)
2018/04/16(月) 19:15:12.25ID:FVStrxO80 アロンソは大昔のF1だったら性格もあいまって歴史に残ってそう
714音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/16(月) 19:16:02.92ID:ckNJ2WOf0 自分もアロンソが選択できる可能性はすげー少ないとは思うんだけど(ありえそうなのはルノー本家くらい)
タイトル争えるマシンでエース格ができるドラ、って点ではハミベッテル
次点でリカルドしかいない状況っぽいので
このうち一人でも年内に明確に力が落ちた場合は、アロンソの出番があるかも
>>711
ベッテルが5年以内にフェラでタイトル取ったらアロンソを超えた大多数の人が認めるだろうけど
今んとこはまだアロンソがフェラで成し遂げた結果と贔屓目に見ても大した差ないと思うの
タイトル争えるマシンでエース格ができるドラ、って点ではハミベッテル
次点でリカルドしかいない状況っぽいので
このうち一人でも年内に明確に力が落ちた場合は、アロンソの出番があるかも
>>711
ベッテルが5年以内にフェラでタイトル取ったらアロンソを超えた大多数の人が認めるだろうけど
今んとこはまだアロンソがフェラで成し遂げた結果と贔屓目に見ても大した差ないと思うの
715音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
2018/04/16(月) 19:17:48.83ID:Znx9+3xQ0716音速の名無しさん (ワッチョイ c369-4Oun)
2018/04/16(月) 19:20:41.64ID:Mn1DCgkn0 アロンソがここ数戦のライコネンみたいな状態だったら、思いっきりチーム批判でごたごたするだろうな
717音速の名無しさん (ワッチョイ 934e-ycE0)
2018/04/16(月) 19:20:52.85ID:ScGLZAYR0 リカルドさんってクリーンだけど
不潔だよね
不潔だよね
718音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-U25k)
2018/04/16(月) 19:22:21.03ID:zXE+0hfgM >>714
フェラーリはもうこりごりだろうしレッドブルは100%ないメルセデスも要らないだろ
フェラーリはもうこりごりだろうしレッドブルは100%ないメルセデスも要らないだろ
719音速の名無しさん (ワッチョイ cfcc-L0fn)
2018/04/16(月) 19:23:57.61ID:kPj/6vkN0 ALOの契約を来年も更新するとすれば、枕はいくら用意しなければならないのだろうか?
720音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-U25k)
2018/04/16(月) 19:25:37.55ID:zXE+0hfgM kimoaがリアウィングいっぱいに乗っけたらいいんじゃね
721音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-0G5d)
2018/04/16(月) 19:25:57.17ID:ZdezcKOad722音速の名無しさん (ワッチョイ 13dc-ycE0)
2018/04/16(月) 19:27:46.16ID:72S4YWgj0 アロンソはよほど譲歩せんと…
・ペイドライバーとシートをシェアする
・バトンのように新人を見守るリザーブ役
・一瞬形だけでもレッドブルのジュニアチームに入る
・もちろんギャラは格安
これを受け入れるくらいの気概があるなら選択肢も広がるんだろうけど
あり得ないだろな…
・ペイドライバーとシートをシェアする
・バトンのように新人を見守るリザーブ役
・一瞬形だけでもレッドブルのジュニアチームに入る
・もちろんギャラは格安
これを受け入れるくらいの気概があるなら選択肢も広がるんだろうけど
あり得ないだろな…
723音速の名無しさん (ワッチョイ 8372-n9F9)
2018/04/16(月) 19:28:04.74ID:b4Sz5tkm0 >>717
レースはクリーンだが発言と言動汚い、そんなリカルドが好き
レースはクリーンだが発言と言動汚い、そんなリカルドが好き
724音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 19:28:35.32ID:j9Ou01EU0725音速の名無しさん (ワッチョイ cfcc-L0fn)
2018/04/16(月) 19:30:05.25ID:kPj/6vkN0 枕の経済力では無理だな…。
ザコはAmazonくらいATMにする営業力を見せろよな。
ザコはAmazonくらいATMにする営業力を見せろよな。
727音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-ycE0)
2018/04/16(月) 19:34:05.11ID:SPuiDcZd0728音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 19:37:12.19ID:HjDdnjHa0 1996 MSC 3PP 3勝 ランキング3位
1997 MSC 3PP 5勝 ※ランキング2位
1998 MSC 3PP 6勝 ランキング2位
1999 MSC 3PP 2勝 ランキング5位
2000 MSC 9PP 9勝 ワールドチャンピオン
2007 RAI 3PP 6勝 ワールドチャンピオン
2008 RAI 2PP 2勝 ランキング3位
2009 RAI 0PP 1勝 ランキング6位
2010 ALO 2PP 5勝 ランキング2位
2011 ALO 0PP 1勝 ランキング4位
2012 ALO 2PP 3勝 ランキング2位
2013 ALO 0PP 2勝 ランキング2位
2014 ALO 0PP 0勝 ランキング6位
2015 VET 1PP 3勝 ランキング3位
2016 VET 0PP 0勝 ランキング4位
2017 VET 4PP 5勝 ランキング2位
フェラーリでエースを務めていきなりチャンピオンは難しいだよ
1997 MSC 3PP 5勝 ※ランキング2位
1998 MSC 3PP 6勝 ランキング2位
1999 MSC 3PP 2勝 ランキング5位
2000 MSC 9PP 9勝 ワールドチャンピオン
2007 RAI 3PP 6勝 ワールドチャンピオン
2008 RAI 2PP 2勝 ランキング3位
2009 RAI 0PP 1勝 ランキング6位
2010 ALO 2PP 5勝 ランキング2位
2011 ALO 0PP 1勝 ランキング4位
2012 ALO 2PP 3勝 ランキング2位
2013 ALO 0PP 2勝 ランキング2位
2014 ALO 0PP 0勝 ランキング6位
2015 VET 1PP 3勝 ランキング3位
2016 VET 0PP 0勝 ランキング4位
2017 VET 4PP 5勝 ランキング2位
フェラーリでエースを務めていきなりチャンピオンは難しいだよ
729音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 19:37:17.48ID:j9Ou01EU0 ハースにもお断りされたアロンソはどこへいくのか
730音速の名無しさん (ワッチョイ e335-LJHW)
2018/04/16(月) 19:39:03.99ID:0ljPc7a/0731音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-tGg0)
2018/04/16(月) 19:41:35.94ID:wiDNk/gNa シューイってオーストラリアでは本当に一般的なものなの?
リカルドは平気で人前ででかい屁こくぐらいだし
汚いと言われてもあまり気にしてないだろう
リカルドは平気で人前ででかい屁こくぐらいだし
汚いと言われてもあまり気にしてないだろう
732音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 19:41:54.01ID:j9Ou01EU0733音速の名無しさん (スププ Sd1f-gQ3a)
2018/04/16(月) 19:44:35.22ID:oWR8Puvrd 責任持って…トヨタが参戦&終身雇用すればいい(真顔)
734音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 19:47:25.01ID:j9Ou01EU0735音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-Z7Iu)
2018/04/16(月) 19:47:33.71ID:7woDdwsUM736音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 19:50:46.10ID:HjDdnjHa0 ヒュルケンベルグみたいなのは本物と組んだ時に
化けの皮が剥がれるタイプだと対ベッテルのウェバーだったり
対アロンソのフィジケラみたいな結末になりそう
化けの皮が剥がれるタイプだと対ベッテルのウェバーだったり
対アロンソのフィジケラみたいな結末になりそう
737音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
2018/04/16(月) 19:57:27.72ID:Znx9+3xQ0 >>730
アロンソの後ろはサインツで
アロンソの後ろはサインツで
738音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
2018/04/16(月) 20:01:28.72ID:Znx9+3xQ0 実際のところルノーはアロンソに莫大な契約金払うくらいならサインツのレッドブル契約買い取るほうがいいやくらいにしか思ってないと思う
739音速の名無しさん (アークセー Sx07-g1zA)
2018/04/16(月) 20:03:15.59ID:dNnp8pKZx アロンソとサインツがチームメイトになったらスペイン民は歓喜しそう
740音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-Mqc2)
2018/04/16(月) 20:03:29.90ID:5iQz0tI50 ヒュルケンがインドにいたころはペレスのほうが速かったよね
741音速の名無しさん (スッップ Sd1f-cHN7)
2018/04/16(月) 20:12:58.93ID:/25TYGT/d >>729
インディーかWECかフォーミュラE
インディーかWECかフォーミュラE
742音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 20:13:39.40ID:bWwPGkbK0 ヒュルケンはメルセデス入りして欲しいがどうだろうな
743音速の名無しさん (スッップ Sd1f-cHN7)
2018/04/16(月) 20:14:44.67ID:/25TYGT/d >>742
チャンスはあったんだけどねえ
チャンスはあったんだけどねえ
744音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-y59b)
2018/04/16(月) 20:15:07.35ID:POmPOMkfp745音速の名無しさん (ワッチョイWW 73df-CvHc)
2018/04/16(月) 20:16:26.88ID:VY3Nzu0m0 ア「僕のシートの為にF1参戦して」
746音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/16(月) 20:18:40.61ID:j9Ou01EU0747音速の名無しさん (ワッチョイW 8372-4D95)
2018/04/16(月) 20:19:57.79ID:RngoEtsJ0748音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 20:21:00.29ID:HBqawAHL0 リカルドとオコンを天秤にかけてるんじゃね。あと中国人が9%ぐらい
株式取得してたから後々は....
株式取得してたから後々は....
749音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-ycE0)
2018/04/16(月) 20:23:05.81ID:SPuiDcZd0 ニコヒュルはドイツ人なのにメルセデスに一切名前上がらないよな
ボッタス乗せるならニコヒュル乗せてやれよって思うわ
ボッタス乗せるならニコヒュル乗せてやれよって思うわ
750音速の名無しさん (スッップ Sd1f-cHN7)
2018/04/16(月) 20:25:37.23ID:/25TYGT/d >>749
ヒュルケンベルグがルノーと契約するのが悪い
ヒュルケンベルグがルノーと契約するのが悪い
751音速の名無しさん (アークセー Sx07-g1zA)
2018/04/16(月) 20:27:53.52ID:dNnp8pKZx 親は逝ってヨス
息子は逝きマックス
息子は逝きマックス
752音速の名無しさん (ワッチョイWW 73a8-hnPy)
2018/04/16(月) 20:31:07.71ID:JUw7iOTk0 ジーリーはロータスボルボ持ってるしF1かFEでもやんのかね
メルセデス積んで
メルセデス積んで
753音速の名無しさん (ワッチョイW 8372-4D95)
2018/04/16(月) 20:31:28.49ID:RngoEtsJ0754音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 20:36:42.23ID:HjDdnjHa0 去年のバクーだったかヒュルケンベルグはステアリングを切る際に
マシンがどう曲がるかを予測してステアリングを切っていて
去年のバクーでの接触は予想以上にマシンが曲がったからっていう話だったな
それが本当ならパーマーなんか相手にはならないと思った
マシンがどう曲がるかを予測してステアリングを切っていて
去年のバクーでの接触は予想以上にマシンが曲がったからっていう話だったな
それが本当ならパーマーなんか相手にはならないと思った
755音速の名無しさん (ワッチョイ 13dc-ycE0)
2018/04/16(月) 20:39:19.33ID:72S4YWgj0756音速の名無しさん (ワッチョイWW cf35-BLKD)
2018/04/16(月) 20:44:23.92ID:xHTYHjA90 ライコネンsc 明けのスタートが上手いきがさるけど玄人から見たらどうなの?
757音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 20:47:46.64ID:HBqawAHL0758音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-+qyx)
2018/04/16(月) 20:47:48.95ID:FGlvbOMV0 タッペンってベッテルとの接触でペナルティポイント2点貰ってたんだな
12点でアウトで今累積5点だそうだ
12点でアウトで今累積5点だそうだ
761音速の名無しさん (ワッチョイ e378-LJHW)
2018/04/16(月) 20:55:53.86ID:lY2h3IvK0 マシンがどう曲がるかを予想しないでステアリング切る奴って
普通のドライバーでもいないんじゃ…
普通のドライバーでもいないんじゃ…
762音速の名無しさん (ワッチョイW cf5b-OdVA)
2018/04/16(月) 20:56:24.60ID:Znx9+3xQ0 ルノー的には今のドライバーラインアップで満足してそう
763音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-+qyx)
2018/04/16(月) 20:57:54.41ID:FGlvbOMV0 >>759
12カ月の間にペナルティポイント12点累積すると1レース出場停止
12カ月の間にペナルティポイント12点累積すると1レース出場停止
764音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 21:00:12.24ID:HjDdnjHa0765音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/16(月) 21:05:51.58ID:ckNJ2WOf0 ヒュルができてるならペレスも同レベル以上だろうし中堅以上ならさすがに普通の仕業
市街地コースで故障でもないのにぶつけてしまうという事自体予測ミスでしかないような
市街地コースで故障でもないのにぶつけてしまうという事自体予測ミスでしかないような
766音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 21:08:47.33ID:HBqawAHL0 まっさんは中堅異常だったが、毎日ソーセージに体当りしてたよ
767音速の名無しさん (ワッチョイWW f396-lbL4)
2018/04/16(月) 21:09:09.86ID:+gxHZona0 >>757
同意
例のleave me aloneもSC明けでタイヤが冷えてぶち抜かれるのを心配した当時のロータスのエンジニアが
「タイヤを温めろ!」としつこく注意喚起したのがきっかけだったような
あの日はうまく行ったけどそれまで何回かSC明けに行かれてた
同意
例のleave me aloneもSC明けでタイヤが冷えてぶち抜かれるのを心配した当時のロータスのエンジニアが
「タイヤを温めろ!」としつこく注意喚起したのがきっかけだったような
あの日はうまく行ったけどそれまで何回かSC明けに行かれてた
768音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/16(月) 21:11:34.25ID:qtkzljQi0 ルノーはリミッター解除してハースに並んだ感あるけど
ハースのマシンにニコヒュルサインツ乗って
ルノーにグロマグ乗せたら普通にハースの方がまだ速いやろ
ハースのマシンにニコヒュルサインツ乗って
ルノーにグロマグ乗せたら普通にハースの方がまだ速いやろ
771音速の名無しさん (ワッチョイWW 23b8-RJUs)
2018/04/16(月) 21:17:08.34ID:mf4z4E1d0 F1じゃないけどバトン鈴鹿公式テストでトップか2戦目で既に開花するなんてやっぱりスゲーわ
772音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 21:18:39.45ID:HBqawAHL0773音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 21:23:51.76ID:HjDdnjHa0774音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-7kMP)
2018/04/16(月) 21:23:54.92ID:/AasWQak0 クビアトはペナルティ10点ぐらい貯めてたっけ
やっぱクビアトってすげえわ
やっぱクビアトってすげえわ
775音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-WzkR)
2018/04/16(月) 21:32:24.50ID:NG6mBPSua 結局3ワークス4チームが上位占めてるんだな
もう1チームワークスあるけど
もう1チームワークスあるけど
778音速の名無しさん (ワッチョイWW e31f-0G5d)
2018/04/16(月) 21:37:32.92ID:htOw/OnO0 https://www.autosport.com/f1/news/135428/alonso-red-bull-win-can-motivate-mclaren
Fernando Alonso: Red Bull's Chinese GP win can motivate McLaren
レッドブルの勝利はマクラーレンにとってモチベーションに繋がるというのは分かるけど、マクラーレンにレッドブルレベルのシャシーはない
Fernando Alonso: Red Bull's Chinese GP win can motivate McLaren
レッドブルの勝利はマクラーレンにとってモチベーションに繋がるというのは分かるけど、マクラーレンにレッドブルレベルのシャシーはない
780音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 21:39:06.98ID:HBqawAHL0 いいんだよ。ホンダと組んでたら、ずっと逃げ道作るようなもんだから恥をかかんと。
もう4-5年トップ争いしてないんだし、マクラーレンの人間も入れ替えが必要だ
もう4-5年トップ争いしてないんだし、マクラーレンの人間も入れ替えが必要だ
781音速の名無しさん (ワッチョイW 83f6-YwrU)
2018/04/16(月) 21:40:37.16ID:FQtJnndK0 >>774
5戦の間に7ポイントも獲得した猛者
5戦の間に7ポイントも獲得した猛者
782音速の名無しさん (ワッチョイ 2347-JZuv)
2018/04/16(月) 21:41:56.18ID:aCzhlxnz0 今更だけと今年のヨーロッパラウンドのレーススタート時間って2時間遅いんだな
日本時間23時台スタートって遅い・・・
日本時間23時台スタートって遅い・・・
783音速の名無しさん (ワッチョイ 733a-dCNT)
2018/04/16(月) 21:42:04.41ID:rjnbMxBB0 そらクビや
784音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-x9ai)
2018/04/16(月) 21:42:06.86ID:/6aC7LT10 バトンもスーパーGTでいきなり表彰台とはさすがは元F1チャンピオンだな
785音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f6b-xVMS)
2018/04/16(月) 21:42:13.62ID:MGRE9qVq0 マクラーレンはスペインで大量に新パーツ投入するらしいから、そこでどうなるかやな
またレッドブル並みになる可能性は低いと思うけど(´・ω・`)
またレッドブル並みになる可能性は低いと思うけど(´・ω・`)
786音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-5Vj6)
2018/04/16(月) 21:42:14.25ID:4dU1r1eBa787音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/16(月) 21:43:57.97ID:ckNJ2WOf0 ピケ子あたりは今にして思えば
ヒュルとかあたりと互角な腕前はあった気がする
ヒュルとかあたりと互角な腕前はあった気がする
788音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 21:45:04.89ID:HBqawAHL0 信頼性の心配がなくなったというか減ったから、その状態で1年走れば差は開くよな
これまでの3年はポイントを取れるモナコやハンガリー、シンガポールみたいなところで
壊れるか壊れないか運次第のところがあったんで、チームメイトとポイント差が近かっただけで
これまでの3年はポイントを取れるモナコやハンガリー、シンガポールみたいなところで
壊れるか壊れないか運次第のところがあったんで、チームメイトとポイント差が近かっただけで
789音速の名無しさん (ワッチョイ 2347-JZuv)
2018/04/16(月) 21:45:05.82ID:aCzhlxnz0 >>785
本当は開幕戦に合わせたかったルノーPUに最適化したパッケージだっけか
本当は開幕戦に合わせたかったルノーPUに最適化したパッケージだっけか
790音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 21:45:06.61ID:HBqawAHL0 信頼性の心配がなくなったというか減ったから、その状態で1年走れば差は開くよな
これまでの3年はポイントを取れるモナコやハンガリー、シンガポールみたいなところで
壊れるか壊れないか運次第のところがあったんで、チームメイトとポイント差が近かっただけで
これまでの3年はポイントを取れるモナコやハンガリー、シンガポールみたいなところで
壊れるか壊れないか運次第のところがあったんで、チームメイトとポイント差が近かっただけで
791音速の名無しさん (ワッチョイ 8f3f-x9ai)
2018/04/16(月) 21:46:29.76ID:Y0MdL5bb0 レッドブルがBチーム使って勝ったっていってるけど
初戦はフェラーリもBチーム攻撃してるやん
そういうもんなんだろ
メルセデスは兄弟愛なさそう
初戦はフェラーリもBチーム攻撃してるやん
そういうもんなんだろ
メルセデスは兄弟愛なさそう
792音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-WRKQ)
2018/04/16(月) 21:46:31.49ID:YvpBfHHua フェラーリのストラテジストって募集してないのかな?
そこら辺の適当なおっさんにやらせたほうがマシやろ…
そこら辺の適当なおっさんにやらせたほうがマシやろ…
794音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-5Vj6)
2018/04/16(月) 21:48:45.10ID:4dU1r1eBa マクラーレンはアロンソ抜けたらペレスとったら良さそう
彼運がいいから表彰台は堅いぞ
彼運がいいから表彰台は堅いぞ
795音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp07-lHtK)
2018/04/16(月) 21:50:52.81ID:pWr3nn41p >>786
普通じゃない新人に負けて人生一変したのは皮肉だな
普通じゃない新人に負けて人生一変したのは皮肉だな
796音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-dFr4)
2018/04/16(月) 21:52:05.79ID:Lvm+gOMt0 マルキオンネにストラテジスト変えたほうがいいよって言いたい
日本に来ないかな
日本に来ないかな
797音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-5Vj6)
2018/04/16(月) 21:52:38.39ID:4dU1r1eBa798音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-5Vj6)
2018/04/16(月) 21:53:25.72ID:4dU1r1eBa ライコネンの扱いはもうわざとだろあれ
契約に文言があるとしか思えない
普通のドライバーだったら激怒してチーム離脱するレベルだろ
契約に文言があるとしか思えない
普通のドライバーだったら激怒してチーム離脱するレベルだろ
799音速の名無しさん (ワッチョイ 2347-JZuv)
2018/04/16(月) 21:53:26.69ID:aCzhlxnz0800音速の名無しさん (ワッチョイWW 8349-J4Y5)
2018/04/16(月) 21:54:12.71ID:noZAYRNP0 トロロッソはエンジンの耐久性が問題だな
あと6戦走りきれるのか…
あと6戦走りきれるのか…
801音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-x9ai)
2018/04/16(月) 21:54:50.51ID:/6aC7LT10 昔は「F2チャンピオン(国際F3000チャンピオン)はF1で大成しない」ってジンクスがあったが
GP2になってからは綺麗に消え去ったのも面白い
GP2になってからは綺麗に消え去ったのも面白い
802音速の名無しさん (ラクッペ MM87-Wa84)
2018/04/16(月) 21:55:00.82ID:OTkwekGZM 23時スタートくらいがいいなあ。
803音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/16(月) 21:55:24.26ID:qtkzljQi0805音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-+qyx)
2018/04/16(月) 21:57:00.77ID:FGlvbOMV0 レーススタートが15:10と15時定時から10分後になったり
イベントスケジュールがテレビに合わせて変更になったね
イベントスケジュールがテレビに合わせて変更になったね
806音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 21:57:29.84ID:HjDdnjHa0 22時じゃなかったっけ?
807音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/16(月) 21:57:45.49ID:ckNJ2WOf0809音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
2018/04/16(月) 21:58:19.22ID:BYRkiR4h0 >>778
アロンソはブーメランの数々が起きていて、恥さらし、笑いものになりたくない
結果を出しているのも奮起しているからでさ
プライドの高さがモチベーションに転換されている
なにかとマクラーレンを鼓舞するのも、このためですわ
アロンソはブーメランの数々が起きていて、恥さらし、笑いものになりたくない
結果を出しているのも奮起しているからでさ
プライドの高さがモチベーションに転換されている
なにかとマクラーレンを鼓舞するのも、このためですわ
810音速の名無しさん (ワッチョイW 833c-9jRq)
2018/04/16(月) 21:59:01.10ID:VeTCbqRB0 >>806
基本1時間遅れだね
基本1時間遅れだね
811音速の名無しさん (ワッチョイ 6f4c-LJHW)
2018/04/16(月) 22:00:00.50ID:Rfq84HIR0812音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 22:00:02.41ID:HBqawAHL0813音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 22:01:02.83ID:HBqawAHL0 14時スタートなのに2時間遅らせるってアグリッシブだなと思ったけど、違ったのね
まあヨーロッパの夏はル・マンみてもなかなか日が落ちないんで問題ないのかと思ったけど
まあヨーロッパの夏はル・マンみてもなかなか日が落ちないんで問題ないのかと思ったけど
814音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/16(月) 22:02:10.32ID:ckNJ2WOf0 あとは赤牛育成班が主にGP2以外から昇格させてるのも大きいか
815音速の名無しさん (ワッチョイ 2347-JZuv)
2018/04/16(月) 22:02:36.41ID:aCzhlxnz0816音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 22:04:29.42ID:HjDdnjHa0 マッサは対アロンソに対しては最後は予選では互角になってたけど
やっぱり決勝での第二スティント以降が全くダメだったのと
ピレリが硬いタイヤの組み合わせを持ち込んでくるとマッサが全くペースが上がらなくて
アロンソも苦戦はしてるけどそこまでペースは落ち込まなかった
マッサはペースが上がらないは前のマシンをなかなか抜けないはで
どんどんアロンソが離れていった
やっぱり決勝での第二スティント以降が全くダメだったのと
ピレリが硬いタイヤの組み合わせを持ち込んでくるとマッサが全くペースが上がらなくて
アロンソも苦戦はしてるけどそこまでペースは落ち込まなかった
マッサはペースが上がらないは前のマシンをなかなか抜けないはで
どんどんアロンソが離れていった
819音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-54Yf)
2018/04/16(月) 22:17:26.13ID:6sq4o7eKd RICさん、あそこで逝けたのは拍手もんだけど、本当にあそこでイク必要あったのかな?
もう少し焦らしてから、安全に行っても十分だったのでは?
もう少し焦らしてから、安全に行っても十分だったのでは?
820音速の名無しさん (ワッチョイ ffdf-ycE0)
2018/04/16(月) 22:21:51.08ID:HjDdnjHa0 マックス包囲網が出来上がってててワロタ
4度のワールドチャンピオンであるルイスハミルトンがマックスフェルスタッペンのバトルに対して異論を唱えた
マックス・フェルスタッペンは、ターン7でアウト側からルイス・ハミルトンにオーバーテイクを仕掛けたが、コースオフを喫している。
「ターン8の方がオーバーテイクの可能性があるよね。実際、ターン7のアウトサイドはラインが汚れている」とルイス・ハミルトンはコメント。
「とても速いし、長いコーナーだ。以前にあそこでアウトサイドから仕掛けたドライバーはいないと思う。あそこで彼のことは見てさえいなかったし、いつも通りにコーナーを回っていた」
「リプレイを見たけど、彼があそこで何をやれると思ったのか理解できない。でも、僕にとっては問題ではなかった」
「まぁ、彼の走りには感謝しているけどね。おかげで今日はあまり多くのポイントを失わずに済んだ」
ルイス・ハミルトンは、マックス・フェルスタッペンとセバスチャン・ベッテルの接触に巻き込まれることを心配していたと語る。
「彼らのクラッシュに巻き込まれることを心配していた。特に彼らは方向展開しようとしていたし、それに巻き込まれるかもしれないと思った。安全に通過できたけどね」
「エイペックスに向かっているときに二人が僕に向かってくるのが見えた」
「僕は『キミがやったようにタイトにコーナーを回ることはできないな』と思ったし、左に避けなければならなかった」
4度のワールドチャンピオンであるルイスハミルトンがマックスフェルスタッペンのバトルに対して異論を唱えた
マックス・フェルスタッペンは、ターン7でアウト側からルイス・ハミルトンにオーバーテイクを仕掛けたが、コースオフを喫している。
「ターン8の方がオーバーテイクの可能性があるよね。実際、ターン7のアウトサイドはラインが汚れている」とルイス・ハミルトンはコメント。
「とても速いし、長いコーナーだ。以前にあそこでアウトサイドから仕掛けたドライバーはいないと思う。あそこで彼のことは見てさえいなかったし、いつも通りにコーナーを回っていた」
「リプレイを見たけど、彼があそこで何をやれると思ったのか理解できない。でも、僕にとっては問題ではなかった」
「まぁ、彼の走りには感謝しているけどね。おかげで今日はあまり多くのポイントを失わずに済んだ」
ルイス・ハミルトンは、マックス・フェルスタッペンとセバスチャン・ベッテルの接触に巻き込まれることを心配していたと語る。
「彼らのクラッシュに巻き込まれることを心配していた。特に彼らは方向展開しようとしていたし、それに巻き込まれるかもしれないと思った。安全に通過できたけどね」
「エイペックスに向かっているときに二人が僕に向かってくるのが見えた」
「僕は『キミがやったようにタイトにコーナーを回ることはできないな』と思ったし、左に避けなければならなかった」
821音速の名無しさん (ワッチョイ 3fee-9gHV)
2018/04/16(月) 22:23:32.12ID:yEBVmxkr0822音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 22:25:09.75ID:PM/XNkQR0823音速の名無しさん (ワッチョイ 3f20-oUug)
2018/04/16(月) 22:30:10.18ID:QcL/4hFt0 タッペンは完全にミサイル扱いよね
824音速の名無しさん (ワッチョイWW 839c-BLKD)
2018/04/16(月) 22:33:29.50ID:wtEzM6lq0 フェルスタッペンのインスタって妹が乗っ取ってるの?
じゃなかったらこう…すごいけど
じゃなかったらこう…すごいけど
825音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-oUug)
2018/04/16(月) 22:33:50.68ID:zKFOobVN0 フェルスタッペンって一般公道のド下手と同じで迷惑だから事故りたいなら自損で死ねって感じ
無理なオーバーテイクでレースを台無しにされたら一視聴者としても興ざめで迷惑なんだよな
無理なオーバーテイクでレースを台無しにされたら一視聴者としても興ざめで迷惑なんだよな
826音速の名無しさん (ワッチョイWW a3b8-bwnS)
2018/04/16(月) 22:37:07.56ID:BdddiBbS0 行儀よく淡々と周回こなされるレースほど詰まらんものも無いのも事実
コース上で順位の上げ下げがレースの魅力
コース上で順位の上げ下げがレースの魅力
827音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/16(月) 22:43:00.30ID:qtkzljQi0 ハミルトンもデビュー後何年間かは今のマックス程ではないにしろ
結構やりたい放題やっててここで批判されまくってたな
そんな時>>826みたいに何だかんだであーいうタイプもいた方が
エンタメなんだし面白いと擁護したらスゲー叩かれたのまだ覚えてる
結構やりたい放題やっててここで批判されまくってたな
そんな時>>826みたいに何だかんだであーいうタイプもいた方が
エンタメなんだし面白いと擁護したらスゲー叩かれたのまだ覚えてる
828音速の名無しさん (ワッチョイ e3ff-4Oun)
2018/04/16(月) 22:44:24.35ID:Ie84WqTZ0 マクラーレン的にはレッドブルっていう指標があるおかげで目標作りやすいんだろね
ホンダとしても複数チームに供給できないとPUの性能チェックできないわ
ホンダとしても複数チームに供給できないとPUの性能チェックできないわ
829音速の名無しさん (ワッチョイ a36b-LJHW)
2018/04/16(月) 22:45:02.52ID:vztSykuE0 リカルドシューイやった後下唇右側がタコ出来たみたいに膨らんでたね
キモかった
キモかった
830音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RryW)
2018/04/16(月) 22:46:14.65ID:HBqawAHL0 バンドーンなんか何の影響力持たない日本のジャーナリスト風のやつに、インタビューしても
話が糞真面目で面白くないからジャーナリスト連中の間でも人気がないとか言われるんだぞ
レースも糞真面目でどこにいるか忘れるぐらいだがw
それよりはタッペンのほうが記事になって良いんだろうけど、さすがに擁護気味できた自分でも
もう学習する期間は終わっただろうと
話が糞真面目で面白くないからジャーナリスト連中の間でも人気がないとか言われるんだぞ
レースも糞真面目でどこにいるか忘れるぐらいだがw
それよりはタッペンのほうが記事になって良いんだろうけど、さすがに擁護気味できた自分でも
もう学習する期間は終わっただろうと
831音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 22:46:29.43ID:PM/XNkQR0833音速の名無しさん (JPWW 0H1f-mWK/)
2018/04/16(月) 22:49:24.45ID:SbYGIQ1PH アロンソのベッテルへのオーバーテイクの締め出しが審議されないのもな
834音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-pbjE)
2018/04/16(月) 22:49:48.45ID:ttTocKOW0 バンドーン本人がクソまじめなのに対してバンドーン父は見た目からしてハカセ感あって面白そうだよな。
密着取材されてんのに愛車のドアミラーのガムテープ補修も堂々映るし。
密着取材されてんのに愛車のドアミラーのガムテープ補修も堂々映るし。
835音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-Hlh0)
2018/04/16(月) 22:50:57.72ID:vZVNMHxQp836音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-F1lt)
2018/04/16(月) 22:51:26.51ID:k7vc1U+BM またハミルトンの印象操作が始まったな
何が3番手マシンだよ。お前が下手なだけだろw
何が3番手マシンだよ。お前が下手なだけだろw
837音速の名無しさん (ワッチョイW 7369-cOWz)
2018/04/16(月) 22:51:30.51ID:m2uTURKV0838音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/16(月) 22:55:42.39ID:PM/XNkQR0839音速の名無しさん (ワッチョイW 8f6b-eTet)
2018/04/16(月) 23:02:02.02ID:QI+SgIEZ0 ハミルトンは開幕戦落としてヤル気失ったな
840音速の名無しさん (ガラプー KKa7-6DIe)
2018/04/16(月) 23:03:44.36ID:nBSmEBs5K シューイを全力で拒否するライコネンが見たかったw
841音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-LJHW)
2018/04/16(月) 23:04:05.02ID:S2znk+gc0 ルノーの高出力モードで早くなったけどリカルドの予選見たくエンジントラブルも多くなりそうで面白そう。
トロホンもカナダのアップデートまで苦戦しそう
トロホンもカナダのアップデートまで苦戦しそう
843音速の名無しさん (アークセー Sx07-hIJq)
2018/04/16(月) 23:06:16.20ID:oO3QCZLHx バンドーン頑張れ
845音速の名無しさん (ワッチョイ 2347-JZuv)
2018/04/16(月) 23:13:00.58ID:aCzhlxnz0 ルノーの高出力モードって常に使える奴なのか?
モードって言うくらいだから予選や決勝だとオーバーテイクを狙いたいときくらい
に使える奴なのか
モードって言うくらいだから予選や決勝だとオーバーテイクを狙いたいときくらい
に使える奴なのか
846音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-LJHW)
2018/04/16(月) 23:18:31.20ID:9nyJXJsK0 >>835
現行のレギュレーションのままであれば
トロロッソとレッドブルの2チームでも問題ないと思う
フェラーリ〜ハースと違って、
同じPUを使ってもきっちり2チーム別々の
シャシーを作った前例(2015年)あるし
現行のレギュレーションのままであれば
トロロッソとレッドブルの2チームでも問題ないと思う
フェラーリ〜ハースと違って、
同じPUを使ってもきっちり2チーム別々の
シャシーを作った前例(2015年)あるし
847音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 23:29:48.82ID:bWwPGkbK0 カナダGP朝3時からとかマジ?
849音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f30-8Z9M)
2018/04/16(月) 23:36:55.03ID:hCm+EvbG0 今思えばピケ子もバンドーンくらいの速さはあったのだろうか
GP2チャンプだっけ
GP2チャンプだっけ
850音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-nxhr)
2018/04/16(月) 23:39:24.70ID:bWwPGkbK0851音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-r/mO)
2018/04/16(月) 23:42:00.82ID:lPkIVNue0 リカルド「トロロッソはいい仕事をしてくれた」
852音速の名無しさん (スッップ Sd1f-cHN7)
2018/04/16(月) 23:42:26.18ID:/25TYGT/d >>847
ヒント:時差
ヒント:時差
853音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-VMFU)
2018/04/16(月) 23:43:15.87ID:8B/cZmUwM カナダGPはいつも早朝だ
リアルタイムで見たいなら早寝早起きをお勧めする
リアルタイムで見たいなら早寝早起きをお勧めする
854音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-Hlh0)
2018/04/16(月) 23:47:25.75ID:af8wFGqi0 新しく見てくれる人が出てきてうれしい
855音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-LJHW)
2018/04/16(月) 23:48:08.62ID:S2znk+gc0 ピコーン、レース終盤になったらセーフティーカー導入すれば良いんじゃね
856音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-QGPf)
2018/04/16(月) 23:56:00.84ID:N81X3huea ペナルティポイントって相当やらかさないと出場停止にならんよな
もっと厳しくしてもいいんじゃないの
もっと厳しくしてもいいんじゃないの
857音速の名無しさん (ワッチョイ f3c9-ycE0)
2018/04/16(月) 23:57:20.80ID:xNdaPLkN0 >>822
フェルスタッペンもとことんやるしかねえええええええええ 戦争や
フェルスタッペンもとことんやるしかねえええええええええ 戦争や
858音速の名無しさん (ワッチョイ a36b-LJHW)
2018/04/17(火) 00:08:55.12ID:eLcKJwB/0 今年は注目度が上がったのかメディア露出が多くなった
中国GP決勝はsmartnewsの通知でトロロッソに何かあったのネタバレされたし
南北アメリカ大陸でのレースは録画で翌日に見るけど
ネット遮断してても今年は電車のドア上LCDのスポーツニュースが要注意だ
朝ボケーと眺めてると不意にネタバレされる
中国GP決勝はsmartnewsの通知でトロロッソに何かあったのネタバレされたし
南北アメリカ大陸でのレースは録画で翌日に見るけど
ネット遮断してても今年は電車のドア上LCDのスポーツニュースが要注意だ
朝ボケーと眺めてると不意にネタバレされる
859音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f6b-6koi)
2018/04/17(火) 00:08:58.87ID:PbcOxRqF0 ゲホッ!
えー、このぉー、ライブチャンネルをご覧の皆さんこんにちは。
う゛ん!これまでぇ再三、再四!申し上げてきたわけですがぁー
このぉトロロッソホンダガスリーのぉーなんて言うんでしょう、走りといいますかぁー、、、パフォーマンス!!
バーレーングランプリのね、記憶に新しいところでありますがー、ホンダパワーユニットの信頼性とぉーシャーシーの開発!それがー絶妙にぃー、え?先に?あ、う゛ん。
えー、2018年、ゲホッ!フォーミュラワン、第四戦、良いじゃんアゼンバイジャングランプリ決勝の模様をね、グフッ、お送りいたします。
実況はワタクシ今宮純が今回!初めて務めさせて頂く事になったわけですがぁ〜なんて言うんでしょう、このぉ〜大役と言いますか〜責任!感じちゃう訳ですけどぉー、
長年!!培ってきたF1ジャーナリストの経験をね、存分に活かして実況の方を、わかりやすく丁寧に、これまでのアナウンサーにはなかなか出来なかった事なんですがぁ〜させていただきたいと思っているんですよねー、はい。よろしく。
そしてぇー、解説はー、、、無線。
えー、このぉー、ライブチャンネルをご覧の皆さんこんにちは。
う゛ん!これまでぇ再三、再四!申し上げてきたわけですがぁー
このぉトロロッソホンダガスリーのぉーなんて言うんでしょう、走りといいますかぁー、、、パフォーマンス!!
バーレーングランプリのね、記憶に新しいところでありますがー、ホンダパワーユニットの信頼性とぉーシャーシーの開発!それがー絶妙にぃー、え?先に?あ、う゛ん。
えー、2018年、ゲホッ!フォーミュラワン、第四戦、良いじゃんアゼンバイジャングランプリ決勝の模様をね、グフッ、お送りいたします。
実況はワタクシ今宮純が今回!初めて務めさせて頂く事になったわけですがぁ〜なんて言うんでしょう、このぉ〜大役と言いますか〜責任!感じちゃう訳ですけどぉー、
長年!!培ってきたF1ジャーナリストの経験をね、存分に活かして実況の方を、わかりやすく丁寧に、これまでのアナウンサーにはなかなか出来なかった事なんですがぁ〜させていただきたいと思っているんですよねー、はい。よろしく。
そしてぇー、解説はー、、、無線。
860音速の名無しさん (ワッチョイW 6f1c-CRji)
2018/04/17(火) 00:15:28.29ID:Zh3leW9+0 リカルドの来年のシートはどうなるんだろう
RBホンダになればホンダエンジンに精通してそこそこ速いガスリーが昇格確定だし
ライコネン引退or放出でフェラーリのシートが妥当だろうけど、今年のライコネンは調子いいし
RBホンダになればホンダエンジンに精通してそこそこ速いガスリーが昇格確定だし
ライコネン引退or放出でフェラーリのシートが妥当だろうけど、今年のライコネンは調子いいし
861音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-dFr4)
2018/04/17(火) 00:16:55.39ID:X3tK0VW/0 中国GPからAMDがまたスポンサーに付いたのか
すーさんもいたんだ
https://pbs.twimg.com/media/Daz-btUV4AAiwd_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Daz-byjV4AEwkBZ.jpg
すーさんもいたんだ
https://pbs.twimg.com/media/Daz-btUV4AAiwd_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Daz-byjV4AEwkBZ.jpg
862音速の名無しさん (ワッチョイWW 8349-J4Y5)
2018/04/17(火) 00:20:32.21ID:QXzTErmp0 AMDはRyzenで好景気だからな
863音速の名無しさん (スップ Sd1f-7kMP)
2018/04/17(火) 00:29:38.26ID:kTRBa/9bd フェラーリ ベッテル/リカルド
メルセデス ハミルトン/アロンソ
これなら因縁バチバチでチームオーダーも出しにくいレースが期待出来るぞ
メルセデス ハミルトン/アロンソ
これなら因縁バチバチでチームオーダーも出しにくいレースが期待出来るぞ
864音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-Hlh0)
2018/04/17(火) 00:30:04.63ID:FtCnaBk50865音速の名無しさん (ワッチョイWW f396-lbL4)
2018/04/17(火) 00:35:32.98ID:RTB4mu050866音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fb8-I34v)
2018/04/17(火) 00:36:22.78ID:v7Eb98lz0 アロンソ居なくなったら
マクラーレン何も残らんな
マクラーレン何も残らんな
867音速の名無しさん (ワッチョイ 035a-RdoA)
2018/04/17(火) 00:37:17.18ID:BCrttf2r0 立て直し一年目でアロンソでていかれたら枕厳しいやろw
868音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-nCR0)
2018/04/17(火) 00:38:30.90ID:sQJeIaFi0 しかしタッペン以外の若手がパッとしないけど数年後のF1は大丈夫なんだろうか?
ハミやベッテルが消えて、もっと後にリカルドなんかの世代も居なくなったらタッペン以外は小者ばっかりじゃないか?
ハミやベッテルが消えて、もっと後にリカルドなんかの世代も居なくなったらタッペン以外は小者ばっかりじゃないか?
869音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
2018/04/17(火) 00:41:21.25ID:MwMl/SCu0 >>862
無駄金(かは知らんが)使うほどは儲かってないと思うけどな。
大分、単価は上げても勝負できるようになったけど。
ちなみに、ずっとAMDばっかり使ってる。
そろそろ、レノボ以外もノートPCにRyzen積めよ。
無駄金(かは知らんが)使うほどは儲かってないと思うけどな。
大分、単価は上げても勝負できるようになったけど。
ちなみに、ずっとAMDばっかり使ってる。
そろそろ、レノボ以外もノートPCにRyzen積めよ。
870音速の名無しさん (ワッチョイ 035a-RdoA)
2018/04/17(火) 00:42:17.03ID:BCrttf2r0 なんだかんだで40くらいまではいるんじゃないの
871音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-Hlh0)
2018/04/17(火) 00:42:54.74ID:FtCnaBk50 今シーズンのマクラーレンがダメだったらエンジニア達の入れ替えとかあるのかな
プロドロモウ干されてるのがマジなら彼が切られるのかそれとも彼を干してた人間が切られるのか…
スポンサー集める為だろうけど大口叩き過ぎてしまったからそこそこの結果出してるのに煽られてしまって…
プロドロモウ干されてるのがマジなら彼が切られるのかそれとも彼を干してた人間が切られるのか…
スポンサー集める為だろうけど大口叩き過ぎてしまったからそこそこの結果出してるのに煽られてしまって…
872音速の名無しさん (ワッチョイ 035a-RdoA)
2018/04/17(火) 00:48:11.08ID:BCrttf2r0 上の方のドライバーが引退していくと
年々靴シャンパンの回数はあがっていって初見の人とかびっくりするなーとは思う。
年々靴シャンパンの回数はあがっていって初見の人とかびっくりするなーとは思う。
873音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/17(火) 00:52:16.29ID:2ECUHD5e0 先週までハミルトンのこと目の敵にしてたのにちょっと心配
874音速の名無しさん (ワッチョイ 83ad-LJHW)
2018/04/17(火) 00:53:40.07ID:a40zPZmE0 Zen+ age
875音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/17(火) 00:54:33.48ID:dLyONJ5N0876音速の名無しさん (ワッチョイWW 73a8-hnPy)
2018/04/17(火) 00:56:02.06ID:vcUNj2bp0 ルノーのフロントウイングすき
877音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fdc-8CcF)
2018/04/17(火) 00:59:13.50ID:lRqayLK00878音速の名無しさん (ワッチョイ 7354-LJHW)
2018/04/17(火) 01:09:53.95ID:iZw4inkV0 ベッテルがいる限りリカルドはフェラーリに乗れないのにw
879音速の名無しさん (ワッチョイWW bfa8-jozg)
2018/04/17(火) 01:13:54.18ID:HTa2I3JO0 リカルドとベッテル交換でいいよね
880音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-EaDI)
2018/04/17(火) 01:14:07.76ID:qnp/5bC60 つーかリカルドもフェラーリ行ったとこでベッテルのポチになるだけじゃね。まっさんみたいにチャンピオン争い出来る可能性もないとは言わんけど
881音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-wnac)
2018/04/17(火) 01:16:24.17ID:JE/WUsbM0 >>861
新車発表時から付いてるだろうが。
新車発表時から付いてるだろうが。
882音速の名無しさん (ワッチョイW cf73-Df3q)
2018/04/17(火) 01:18:19.00ID:VEL+dacd0 リカルドはレッドブルのままでいい
メルセデスとフェラーリの使えないポチをなんとかしろ
アロンソかチェコあたりの闘争心剥き出しの奴入れないとどうにもならん
メルセデスとフェラーリの使えないポチをなんとかしろ
アロンソかチェコあたりの闘争心剥き出しの奴入れないとどうにもならん
885音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-wnac)
2018/04/17(火) 01:25:23.76ID:JE/WUsbM0 ペレスは元フェラーリアカデミーだし、スポンサーのテルメックスは
ペレスをフェラーリのレギュラーに押し込めないのかね。
グティエレスのフェラーリのテストドライバー就任やフェラーリ絡みの
ハースのシート獲得にはお金出してたのに。
オコンに勝ってもメルセデスから誘われないだろうし、このままでは
優勝無しで終わりそうだね。
ペレスをフェラーリのレギュラーに押し込めないのかね。
グティエレスのフェラーリのテストドライバー就任やフェラーリ絡みの
ハースのシート獲得にはお金出してたのに。
オコンに勝ってもメルセデスから誘われないだろうし、このままでは
優勝無しで終わりそうだね。
886音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-LJHW)
2018/04/17(火) 01:26:33.03ID:Wvurahsx0 >>868
その頃には40手前で大ベテランと化したエリクソン神がF1界のアイコニック的存在として鎮座していることだろう
その頃には40手前で大ベテランと化したエリクソン神がF1界のアイコニック的存在として鎮座していることだろう
887音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fce-WSyK)
2018/04/17(火) 01:31:02.15ID:yWtGbcEq0 優勝したリカルドをまるで褒めないマルコの様子を見ると
リカルドがレッドブルを離れるのは決定的なんだろな
リカルドがレッドブルを離れるのは決定的なんだろな
888音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
2018/04/17(火) 01:31:51.59ID:pZqxJYijp >>885
ペレス良いドライバーだと思うがトップチームで見たいか?
将来性があって育成のオコンがメルセデスは少し見てみたいが
フェラーリは誰に変えても今より良くなると思うが適任もあまりいない
結果出してるベッテル腐らせてまでリカルド獲るのもマイナスな気がする
ペレス良いドライバーだと思うがトップチームで見たいか?
将来性があって育成のオコンがメルセデスは少し見てみたいが
フェラーリは誰に変えても今より良くなると思うが適任もあまりいない
結果出してるベッテル腐らせてまでリカルド獲るのもマイナスな気がする
889音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-wnac)
2018/04/17(火) 01:36:50.15ID:JE/WUsbM0890音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-oUug)
2018/04/17(火) 01:40:32.42ID:qeb7XUyd0 フォースインディアなんて興味ないわ
フェラーリが勝たないと面白くない
フェラーリが勝たないと面白くない
891音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/17(火) 01:41:31.23ID:TPpcp7vG0 ライコネン今年活躍しているからフェラーリ残留で安泰
リカルドメルセデス移籍で安泰
ガスリーレッドブル昇格で安泰
ボッタストロロッソに入門
アロンソ全チームから扉を閉ざされ万事休す
リカルドメルセデス移籍で安泰
ガスリーレッドブル昇格で安泰
ボッタストロロッソに入門
アロンソ全チームから扉を閉ざされ万事休す
892音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-wnac)
2018/04/17(火) 01:41:48.05ID:JE/WUsbM0 チーム自体が表彰台無しまで落ち込んでたから忘れかけてたけど、
ペレスは元マクラーレンだった・・
ザウバーやインドでの方が結果出てたわけだ。
ペレスは元マクラーレンだった・・
ザウバーやインドでの方が結果出てたわけだ。
893音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-pm2O)
2018/04/17(火) 01:45:32.69ID:TPpcp7vG0 >>887
よくよく考えてみるとリカルドの優勝って棚ボタ的要素もあるな
前を走っていたフェルスタッペンがやらかさなかったらリカルドの優勝はなかった
少なくとも2位にはなれていたけどフェルスタッペンをオーバーテイクできていたとは思えない
よくよく考えてみるとリカルドの優勝って棚ボタ的要素もあるな
前を走っていたフェルスタッペンがやらかさなかったらリカルドの優勝はなかった
少なくとも2位にはなれていたけどフェルスタッペンをオーバーテイクできていたとは思えない
894音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
2018/04/17(火) 01:50:05.84ID:9bK6GU9x0895音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-7kMP)
2018/04/17(火) 02:11:09.61ID:BuroD2DH0 こいつ自由で楽しそうだな
チームとすでに契約更新を済ませているフェルスタッペンに対し、現在もチームとの契約更新を保留し、移籍の可能性を検討しているリカルド。もしロズベルグが同じ状況に置かれたらどこに移籍するか、そう訊かれたロズベルグはフェラーリ行きを提案した。
「僕がダニエル・リカルドだったらどこでドライブするかって? 僕ならどこに行くだろう……彼はどこに行くだろうね?」
「フェラーリに行ってみよう。彼はベッテルの倒し方を知っているし、現時点で彼らは最高のクルマを持っている。良い判断だと思わないかい?」
https://jp.motorsport.com/f1/news/chinesegp-rosberg-verstappen-messes-up-daniel-best-overtaker-1026895/
チームとすでに契約更新を済ませているフェルスタッペンに対し、現在もチームとの契約更新を保留し、移籍の可能性を検討しているリカルド。もしロズベルグが同じ状況に置かれたらどこに移籍するか、そう訊かれたロズベルグはフェラーリ行きを提案した。
「僕がダニエル・リカルドだったらどこでドライブするかって? 僕ならどこに行くだろう……彼はどこに行くだろうね?」
「フェラーリに行ってみよう。彼はベッテルの倒し方を知っているし、現時点で彼らは最高のクルマを持っている。良い判断だと思わないかい?」
https://jp.motorsport.com/f1/news/chinesegp-rosberg-verstappen-messes-up-daniel-best-overtaker-1026895/
896音速の名無しさん (ワッチョイ 733a-dCNT)
2018/04/17(火) 02:14:39.19ID:BcfO4gTU0 たられば持ち出してあれは棚ボタ優勝だとかホントしょーもないなw
897音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-LJHW)
2018/04/17(火) 02:16:03.26ID:Wvurahsx0 実現することは無かったが、ロズベルグとベッテルのコンビも面白そうだな
898音速の名無しさん (ワッチョイW 7f3d-ABVR)
2018/04/17(火) 02:20:08.10ID:ODUq30bZ0 チームメイトバトルもいいけど全チームがベテランと新人の1st2nd体制強制とかも面白いかな?なんてたまに思う
899音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-+qyx)
2018/04/17(火) 02:24:32.47ID:SXrG81VU0 リカルドはイタリア系オーストラリア人だよね
やっぱフェラーリは特別かな
やっぱフェラーリは特別かな
900音速の名無しさん (ワッチョイW 6f70-OUdo)
2018/04/17(火) 02:35:45.89ID:Y3VP4VDy0901音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
2018/04/17(火) 02:43:32.09ID:oLnoSc5c0 チームが違うから比較はできないがドライバーの能力って
大体こんな感じでイメージしてる
ハミルトン・アロンソ>リカルド>ベッテル>ライコネン
ベッテルやライコネンはチームメイトに明らかに劣るシーズンがあったから
適応力は低いのかなとライコネンは年齢もあるだろうけど
大体こんな感じでイメージしてる
ハミルトン・アロンソ>リカルド>ベッテル>ライコネン
ベッテルやライコネンはチームメイトに明らかに劣るシーズンがあったから
適応力は低いのかなとライコネンは年齢もあるだろうけど
902音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
2018/04/17(火) 02:56:52.27ID:H4LbaeuX0 タッペンもオープニングラップは滅茶苦茶うまかったのに最後で株下げたなぁ
903音速の名無しさん (ワッチョイWW ff6e-IjOh)
2018/04/17(火) 03:41:07.19ID:LXJaL6Hk0904音速の名無しさん (ワッチョイ a346-ycE0)
2018/04/17(火) 03:42:27.35ID:iYqMQr/70 ハミルトンも得意の上海でボッタスに負けたから株下げたなぁ
905音速の名無しさん (ワッチョイ b36b-z7qT)
2018/04/17(火) 04:08:55.79ID:fF78HcHs0 もう頭の中はミュージシャンの事でいっぱいなんだろ
906音速の名無しさん (ワッチョイ a346-ycE0)
2018/04/17(火) 04:35:45.76ID:iYqMQr/70 ハミルトンのサイドビジネスは今年からやりだしたことじゃないからなぁ
908音速の名無しさん (アウアウオーT Sadf-2rX3)
2018/04/17(火) 05:12:40.57ID:D3QJ0VUfa マクラーレンは昔の勝てないときのベネトンみたいになっちゃったな
ウィリアムズはミナルディみたいだし
ウィリアムズはミナルディみたいだし
909音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-LJHW)
2018/04/17(火) 05:30:39.96ID:KjEX7rjG0 >>901
ハミルトン・アロンソ>リカルド>ベッテル>ライコネン
アロンソ>リカルドのところ以外は
チームメート対決時の勝敗を元に並んでる感じだけど
これにクビアトを入れると
なんかわけ分からなくなるんだよな・・・
ハミルトン・アロンソ>>クビアト>リカルド>ベッテル>ライコネン
ハミルトン・アロンソ>リカルド>ベッテル>ライコネン
アロンソ>リカルドのところ以外は
チームメート対決時の勝敗を元に並んでる感じだけど
これにクビアトを入れると
なんかわけ分からなくなるんだよな・・・
ハミルトン・アロンソ>>クビアト>リカルド>ベッテル>ライコネン
910音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-SNGu)
2018/04/17(火) 05:32:58.50ID:14p+BZWqM リカルドはフェラーリいったらシューイ禁止されるよな多分
911音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/17(火) 05:36:14.65ID:l1afCJwQ0 そんな結論が出ないドラーバーランキング論議してどうすんだ
ハミルトンやアロンソが最高ならなんで
マクラーレン時代やフェラーリ時代にチャンピオンもっと取れなかったんだ?
チームメイトとトラブル起こしまくるWCがアロンソなら納得だが
ハミルトンやアロンソが最高ならなんで
マクラーレン時代やフェラーリ時代にチャンピオンもっと取れなかったんだ?
チームメイトとトラブル起こしまくるWCがアロンソなら納得だが
912音速の名無しさん (ワッチョイWW 936b-pjc5)
2018/04/17(火) 05:57:39.47ID:SekjVepg0 脊髄反射で批判しようとして
焦りすぎてドラーバーとかいってんのがかわいいな
焦りすぎてドラーバーとかいってんのがかわいいな
913音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
2018/04/17(火) 05:59:23.28ID:l1afCJwQ0 そんな照れるな
914音速の名無しさん (ワッチョイWW bfa8-jozg)
2018/04/17(火) 06:03:49.45ID:HTa2I3JO0 ドラーバーランキグンは享楽だからな
915音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-+qyx)
2018/04/17(火) 06:09:36.78ID:SXrG81VU0917音速の名無しさん (ワッチョイ a34e-ycE0)
2018/04/17(火) 06:29:18.95ID:6wbFrwI/0 >>562
そうだね ピットの入り口前で抜いたり グリッドに極端な止め方したり ルールの隙をつくのがベッテルはうまいのかな
そうだね ピットの入り口前で抜いたり グリッドに極端な止め方したり ルールの隙をつくのがベッテルはうまいのかな
918音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/17(火) 06:40:30.68ID:e606ilB/M919音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/17(火) 06:51:39.42ID:e606ilB/M ハースは今年これだけ躍進したならもっといいドライバーが必要に思えるけど、
獲得できる可能性がありそうな良いドライバーってボッタスとチーム存続が危ういフォースインディアの二人くらいかな
獲得できる可能性がありそうな良いドライバーってボッタスとチーム存続が危ういフォースインディアの二人くらいかな
920音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f30-8Z9M)
2018/04/17(火) 07:03:45.57ID:CGE08ykF0 ハースはルクレールとジョビナッツィ断って良かったな
921音速の名無しさん (オッペケ Sr07-Jodo)
2018/04/17(火) 07:09:51.43ID:gcTXKotKr >>901
ハミルトン>ベッテル>リカルド>ライコネン>アロンソ
ハミルトン>ベッテル>リカルド>ライコネン>アロンソ
922音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/17(火) 07:11:35.97ID:uOJvUjJe0 2006マクラーレンライコネン0勝<2007フェラーリライコネン6勝
2006ルノーアロンソ7勝>2007マクラーレンアロンソ4勝
2006マクラーレンチーム0勝<フェラーリチーム9勝
前年0勝だったチームでなぜWCとれないのって聞いてるのかい?
マクラーレンなんてチームはもともとハッキネン&ハミルトン&アロンソ
意外まともにWC争いしてない
トヨタ=マクラーレン=ウィリアムズ=ザウバー
同格のチームだからだよ
マクラーレンはとてつもなくドライバーに恵まれてるだよ
マクラーレン自体は年間1〜3勝すればいい程度のチーム
2006ルノーアロンソ7勝>2007マクラーレンアロンソ4勝
2006マクラーレンチーム0勝<フェラーリチーム9勝
前年0勝だったチームでなぜWCとれないのって聞いてるのかい?
マクラーレンなんてチームはもともとハッキネン&ハミルトン&アロンソ
意外まともにWC争いしてない
トヨタ=マクラーレン=ウィリアムズ=ザウバー
同格のチームだからだよ
マクラーレンはとてつもなくドライバーに恵まれてるだよ
マクラーレン自体は年間1〜3勝すればいい程度のチーム
923音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/17(火) 07:14:45.60ID:e606ilB/M >>922
マクラーレンメルセデスでライコネンは二回WC争いしてるんですが
マクラーレンメルセデスでライコネンは二回WC争いしてるんですが
924音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/17(火) 07:19:27.02ID:uOJvUjJe0 全ドライバー25歳なら
ハミルトン>アロンソ>リカルド>ライコネン>ベッテル
現在のF1なら
リカルド>ハミルトン>ベッテル=アロンソ>ライコネン
ハミルトン>アロンソ>リカルド>ライコネン>ベッテル
現在のF1なら
リカルド>ハミルトン>ベッテル=アロンソ>ライコネン
925音速の名無しさん (オイコラミネオ MM67-lV78)
2018/04/17(火) 07:20:02.70ID:C1lnF51TM お前がそのあたりからのF1しか知らないってわかる だよニダ
926音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/17(火) 07:26:15.60ID:uOJvUjJe0 ライコネンがWCしてたんだよね?
マクラーレンはとてつもなくドライバーに恵まれてると
書いてあるよ?
俺の中では恵まれてるドライバーの中にライコネンが入っているよ
ただハミルトン&アロンソからみればライコネンは格下だとは
思ってるけどね
マクラーレンはとてつもなくドライバーに恵まれてると
書いてあるよ?
俺の中では恵まれてるドライバーの中にライコネンが入っているよ
ただハミルトン&アロンソからみればライコネンは格下だとは
思ってるけどね
927音速の名無しさん (ワッチョイW ff8e-/Ede)
2018/04/17(火) 07:27:55.13ID:n1clbVDd0 全部禁酒国でのレースならライコネンはトップなのになあ
でもライコネン好きだから来年も何処かで走ってほしい
でもライコネン好きだから来年も何処かで走ってほしい
928音速の名無しさん (ワッチョイ e394-ycE0)
2018/04/17(火) 07:28:27.69ID:p+thS2zL0929音速の名無しさん (オッペケ Sr07-Jodo)
2018/04/17(火) 07:28:31.36ID:gcTXKotKr アロンソは、車を見るめがないから、下だよ。
930音速の名無しさん (ワッチョイ a346-ycE0)
2018/04/17(火) 07:32:11.71ID:iYqMQr/70 ボクが思うドライバーランキングより、トップチームがどういうドライバーを所属させているかが全てだな
必要と思うなら獲得しにいくし
ここで誰々がーと連呼しても、トップチームが欲しがらなければその程度の評価でしかない
いろいろ噂が出ていても、案外来年もトップチームであるメルセデス、フェラーリ、レッドブルはドライバーがそのままかもね
あってもトップチームのドライバー同士の入れ替わりぐらいで
必要と思うなら獲得しにいくし
ここで誰々がーと連呼しても、トップチームが欲しがらなければその程度の評価でしかない
いろいろ噂が出ていても、案外来年もトップチームであるメルセデス、フェラーリ、レッドブルはドライバーがそのままかもね
あってもトップチームのドライバー同士の入れ替わりぐらいで
931音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/17(火) 07:32:13.65ID:uOJvUjJe0 マクラーレンのチーム自体1〜3勝程度チームで
ハミルトンアロンソライコネンハッキネンは
良いドライバーと書いたつもりなんだが?
ちなみに1997年以前のF1知らんし興味も無いぜ!w
ハミルトンアロンソライコネンハッキネンは
良いドライバーと書いたつもりなんだが?
ちなみに1997年以前のF1知らんし興味も無いぜ!w
932音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0)
2018/04/17(火) 07:35:14.84ID:uL217wqna ライコネンはいつだってトラブルで上手くいかないイメージしかなかった
933音速の名無しさん (ワイエディ MMff-/2zj)
2018/04/17(火) 07:35:20.28ID:e606ilB/M934音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/17(火) 07:44:06.90ID:uOJvUjJe0 トップチームのオファーが多いのはハミルトンなんじゃないか
去年はフェラーリからも来たらしいしね
リカルドもトップチームならどのチームも狙ってる
ライコネンアロンソはもうダメだろう
ベッテルは30歳であの猟奇的な運転は難しい
フェラーリがハミルトンにオファー出した事からも
ベッテルに見切りをつけてるだろう
去年はフェラーリからも来たらしいしね
リカルドもトップチームならどのチームも狙ってる
ライコネンアロンソはもうダメだろう
ベッテルは30歳であの猟奇的な運転は難しい
フェラーリがハミルトンにオファー出した事からも
ベッテルに見切りをつけてるだろう
935音速の名無しさん (スッップ Sd1f-QFUx)
2018/04/17(火) 07:48:40.72ID:m/gP9YKLd ドライバーは18〜25歳で覚醒して、33歳まで維持出来れば上出来じゃない?
それ以後は権威というか権力
それ以後は権威というか権力
936音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/17(火) 07:49:55.95ID:Tjl7CBne0 フェラーリはハミルトンリカルドなら
最強だけどハミもリカルドも行かないだろう
最強だけどハミもリカルドも行かないだろう
937音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/17(火) 07:52:43.04ID:uOJvUjJe0 モントーヤがもう少し機能してたら変わってたのかな?
トルコで後ろをブロックしろって無線入った瞬間に
モントーヤがコース外に飛び出したときは
コイツわざとやってんのかと思ったの覚えてるわ
そのあとF1電撃引退したけどw
あれでミハエルは俺が倒すとかいってたんだよな
トルコで後ろをブロックしろって無線入った瞬間に
モントーヤがコース外に飛び出したときは
コイツわざとやってんのかと思ったの覚えてるわ
そのあとF1電撃引退したけどw
あれでミハエルは俺が倒すとかいってたんだよな
938音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/17(火) 07:59:20.29ID:uOJvUjJe0 ミハエルもアロンソも歳を重ねればエースドライバーとして優先権が貰える
ベッテルですら優先権貰えてるのに
ハミルトンはメルセデスハッキリと優劣は付けないと明言されてるからな
ハミルトンも33歳か?
そろそろきつい頃かな
ベッテルですら優先権貰えてるのに
ハミルトンはメルセデスハッキリと優劣は付けないと明言されてるからな
ハミルトンも33歳か?
そろそろきつい頃かな
939音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
2018/04/17(火) 08:02:08.88ID:pZqxJYijp940音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-1i0h)
2018/04/17(火) 08:03:03.08ID:MR1g0BpD0 ワンメイクとか戦力均衡してるカテゴリーじゃないんだからその時速いマシンに乗ったドライバーの成績が良くなる
ある程度の差は推測できても本当の実力比較なんてF1で測ることはできない
ある程度の差は推測できても本当の実力比較なんてF1で測ることはできない
941音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-taHC)
2018/04/17(火) 08:09:44.81ID:uOJvUjJe0 ハミルトンは難しいけど
リカルドは喉から手が出るほど
フェラーリの椅子が欲しいんじゃないかな
リカルドの能力考えたらレッドブルの冷遇は無いだろ
フェラーリならリカルドに30億は軽く出すだろうチーム自体のサポート手厚いだろうしね
今年のフェラーリで万が一ベッテルがWC取れなければ
リカルドかハミルトンがフェラーリ来るだろう
今年のフェラーリでWC取れなかったら最早ドライバーの責任意外の何者でもないからな
リカルドは喉から手が出るほど
フェラーリの椅子が欲しいんじゃないかな
リカルドの能力考えたらレッドブルの冷遇は無いだろ
フェラーリならリカルドに30億は軽く出すだろうチーム自体のサポート手厚いだろうしね
今年のフェラーリで万が一ベッテルがWC取れなければ
リカルドかハミルトンがフェラーリ来るだろう
今年のフェラーリでWC取れなかったら最早ドライバーの責任意外の何者でもないからな
942音速の名無しさん (スッップ Sd1f-QFUx)
2018/04/17(火) 08:12:59.50ID:m/gP9YKLd リカルドはフェルスタッペンには一発の速さで負けるが、華があるよな
テレビに映る商売では大事だよな
テレビに映る商売では大事だよな
943音速の名無しさん (スップ Sd1f-ydwq)
2018/04/17(火) 08:20:50.14ID:dkSXSa4ud リカルドは勝ったときすっごい嬉しそうにしてるのがいいな
944音速の名無しさん (ワッチョイ e302-LJHW)
2018/04/17(火) 08:24:21.86ID:dLyONJ5N0946音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-oUug)
2018/04/17(火) 08:25:10.23ID:qeb7XUyd0 フェルスタッペンみたいな予選番長が人気とか若いからってだけだろ
現時点でリカルドの方がどう見ても2枚も3枚も上手
現時点でリカルドの方がどう見ても2枚も3枚も上手
949音速の名無しさん (ワッチョイW cfad-w1TU)
2018/04/17(火) 08:36:16.17ID:BKxLHnjj0 PP0で予選番長と言っていいのか?
951音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-o86p)
2018/04/17(火) 08:48:44.79ID:bwbGAiaUp ドライバーの責任(ガバガバ戦略・ピット失敗・タッペンミサイル)だな
952音速の名無しさん (ワッチョイWW 73a8-hnPy)
2018/04/17(火) 08:49:54.81ID:vcUNj2bp0 スタートでチームメイトを抑えるのは?
953音速の名無しさん (ワッチョイWW bfa8-jozg)
2018/04/17(火) 08:51:01.84ID:HTa2I3JO0954音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-HJXr)
2018/04/17(火) 08:52:51.54ID:E1lh8m9ad スタートでライコネンに幅寄せしなければ違った結果になったろうな
955音速の名無しさん (スッップ Sd1f-hIJq)
2018/04/17(火) 08:53:31.69ID:uPEHcTP4d ハースゲートはともかくトロロッソゲートはステイアウト組が間抜けなだけだろ
956音速の名無しさん (ワッチョイ 837e-ycE0)
2018/04/17(火) 08:59:35.73ID:6zlCbz9H0 メルセデス一強、ドライバーズタイトルをチーム内でどちらが取るかという
少し前までの状況ならチームメイト同士の牽制とかも分かるんだけど
今年みたいな混戦状態の中、しかもまだ三戦目で
チームメイトを幅寄せとか、さすがに賢い行動とは言えないわ
少し前までの状況ならチームメイト同士の牽制とかも分かるんだけど
今年みたいな混戦状態の中、しかもまだ三戦目で
チームメイトを幅寄せとか、さすがに賢い行動とは言えないわ
957音速の名無しさん (ワッチョイ e378-ycE0)
2018/04/17(火) 09:07:46.90ID:Kvj8HugW0 ベッテルには制御できない「何人たりとも」スイッチがついてるんだろうなぁ…
959音速の名無しさん (ラクッペ MM87-14ZB)
2018/04/17(火) 09:10:11.28ID:zqlinXQLM 前日の予選後のインタビューで偶数列のグリップが良いってわざわざ言ってたくらいだからできるだけ早くイン側に行きたかった
結果ライコネンに幅寄せになるが状況判断としてはあれしかないだろうな
結果ライコネンに幅寄せになるが状況判断としてはあれしかないだろうな
960音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
2018/04/17(火) 09:10:30.94ID:pZqxJYijp963音速の名無しさん (スフッ Sd1f-va90)
2018/04/17(火) 09:17:47.33ID:MyosY9sBd964音速の名無しさん (ワッチョイ 73a7-FHGt)
2018/04/17(火) 09:18:36.84ID:UAqcHOg10 http://www.formula-web.jp/f1news/16853.html
F1、2019年から燃料制限規定を撤廃!?
4月17日にF1ストラテジー委員会が開催されるが、
その席で「2019年からの燃料制限の撤廃」が提案される模様だ。
メルセデスは燃料制限について“あまりにも低く設定されすぎている”として、
撤廃を根強く求めている。
F1、2019年から燃料制限規定を撤廃!?
4月17日にF1ストラテジー委員会が開催されるが、
その席で「2019年からの燃料制限の撤廃」が提案される模様だ。
メルセデスは燃料制限について“あまりにも低く設定されすぎている”として、
撤廃を根強く求めている。
965音速の名無しさん (ワッチョイ 83c9-ycE0)
2018/04/17(火) 09:21:29.51ID:adYAG6+H0966音速の名無しさん (ワッチョイ 837e-ycE0)
2018/04/17(火) 09:21:31.22ID:6zlCbz9H0967音速の名無しさん (ワッチョイ 73a7-FHGt)
2018/04/17(火) 09:21:36.41ID:UAqcHOg10 https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/fahrernoten-gp-china-bestnote-fuer-besten-ueberholer/
◾Daniel Ricciardo: 10/10
◾Valtteri Bottas: 9/10
◾Kimi Räikkönen: 8/10
◾Lewis Hamilton: 6/10
◾Max Verstappen: 3/10
◾Nico Hülkenberg: 9/10
◾Fernando Alonso: 9/10
◾Sebastian Vettel: 9/10
◾Carlos Sainz: 7/10
◾Kevin Magnussen: 8/10
◾Esteban Ocon: 7/10
◾Sergio Pérez: 7/10
◾Stoffel Vandoorne: 6/10
◾Lance Stroll: 5/10
◾Sergey Sirotkin: 6/10
◾Marcus Ericsson: 5/10
◾Romain Grosjean: 7/10
◾Pierre Gasly: 4/10
◾Charles Leclerc: 4/10
◾Brendon Hartley: 4/10
フェラーリの戦略 -100/10
◾Daniel Ricciardo: 10/10
◾Valtteri Bottas: 9/10
◾Kimi Räikkönen: 8/10
◾Lewis Hamilton: 6/10
◾Max Verstappen: 3/10
◾Nico Hülkenberg: 9/10
◾Fernando Alonso: 9/10
◾Sebastian Vettel: 9/10
◾Carlos Sainz: 7/10
◾Kevin Magnussen: 8/10
◾Esteban Ocon: 7/10
◾Sergio Pérez: 7/10
◾Stoffel Vandoorne: 6/10
◾Lance Stroll: 5/10
◾Sergey Sirotkin: 6/10
◾Marcus Ericsson: 5/10
◾Romain Grosjean: 7/10
◾Pierre Gasly: 4/10
◾Charles Leclerc: 4/10
◾Brendon Hartley: 4/10
フェラーリの戦略 -100/10
968音速の名無しさん (ワッチョイWW e3ff-FLH4)
2018/04/17(火) 09:22:00.20ID:GjOHInC/0 総量も流量も自由になるのか?
969音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-LJHW)
2018/04/17(火) 09:22:13.84ID:mzp3RM/w0 ルイスは達観してきたなレースをぶち壊されないようふるまうようになってきた
ベッテルも心に余裕を持てばもっといい成績出るだろうに
ベッテルも心に余裕を持てばもっといい成績出るだろうに
971音速の名無しさん (ワッチョイ 73b8-zmT2)
2018/04/17(火) 09:28:36.28ID:gO3dFKCn0 これだけ凄い経歴で今まで選挙に落ちてのも色々性格に癖あるんだろうな
972音速の名無しさん (ワッチョイWW e3ff-FLH4)
2018/04/17(火) 09:28:46.12ID:GjOHInC/0 じゃあそこまでなにが変わるってこともないのか
973音速の名無しさん (ラクッペ MM87-Wa84)
2018/04/17(火) 09:30:42.65ID:4pEKIdG9M メルセデスのチーム代表トト・ヴォルフは、F1中国GPでダニエル・リカルドが先頭争いで接触せずに優勝できたのはバルテリ・ボッタスの巧みなドライビングのおかげだと語る。
974音速の名無しさん (ワッチョイ 73a7-FHGt)
2018/04/17(火) 09:32:06.80ID:UAqcHOg10 総量が変われば、常に予選に近いラップで走れるけどね
耐久性は無視したら決勝も面白くなるけど、メルセデスルールだよね
耐久性は無視したら決勝も面白くなるけど、メルセデスルールだよね
975音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-ZrHS)
2018/04/17(火) 09:39:11.73ID:blIVbb7RM977音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/17(火) 09:54:46.53ID:Tjl7CBne0 タッペンのオラ付きは年取っても治らない予感
979音速の名無しさん (ワッチョイWW 733f-T3pc)
2018/04/17(火) 10:02:36.40ID:b/6fAxvV0981音速の名無しさん (ワッチョイW 7f3d-ABVR)
2018/04/17(火) 10:06:10.17ID:ODUq30bZ0 「燃料規制すれば燃料の使い方にドライバーの腕の差が出て面白くなる!」
↓
「燃料規制のせいで誰もプッシュしない!糞ルール!」
ファンの声ほどいい加減なものはない
↓
「燃料規制のせいで誰もプッシュしない!糞ルール!」
ファンの声ほどいい加減なものはない
982音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/17(火) 10:27:19.99ID:Tjl7CBne0 タッペンは今のままだと勝てるけどタイトル無しドライバーになりそう
983音速の名無しさん (ワッチョイ cf73-4Oun)
2018/04/17(火) 10:32:35.95ID:4PUkTT500984音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-21mz)
2018/04/17(火) 10:36:26.39ID:5rdqrXwO0 給油、タイヤ戦争とかまたやれば良いのにな
作戦の選択肢が多い方が見てて面白い
今だとタイム差見て、ピットでカットするしか言わないからな〜
よほどのイレギュラーが無い限り、淡々なレース
作戦の選択肢が多い方が見てて面白い
今だとタイム差見て、ピットでカットするしか言わないからな〜
よほどのイレギュラーが無い限り、淡々なレース
985音速の名無しさん (スププ Sd1f-U25k)
2018/04/17(火) 10:37:35.24ID:ambVttiQd 限界突破メルセデスPUのポルシェが爆速だからF1の限界取っ払うとどこまで行くかわからんなw
986音速の名無しさん (スップ Sd1f-ydwq)
2018/04/17(火) 10:38:26.18ID:kGVc717fd 総量制限なくなったらコーナーとかで充電しまくるんだろうな
ホンダはすぐ壊れそう
ホンダはすぐ壊れそう
987音速の名無しさん (スップ Sd1f-ydwq)
2018/04/17(火) 10:42:42.21ID:kGVc717fd988音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
2018/04/17(火) 10:42:54.23ID:9r7nqFNt0 明らかに差は縮まった、勝てなくなってきたメルセデス
そしてルール変更しましょうとかわかりやすい
そしてルール変更しましょうとかわかりやすい
989音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-YqMD)
2018/04/17(火) 10:44:25.49ID:upoiN69Jp >>982
アレジの強化版みたいな感じで無冠で終わりそう
アレジの強化版みたいな感じで無冠で終わりそう
990音速の名無しさん (ワッチョイW cf4e-C98h)
2018/04/17(火) 10:45:51.06ID:LjcEl10Q0 パルクフェルメルールはなんとかしてほしい
予選そのままのパレードレース見せられるのは辛い
予選そのままのパレードレース見せられるのは辛い
991音速の名無しさん (ワッチョイ 6f04-ycE0)
2018/04/17(火) 10:48:24.21ID:AruD2mcK0 アロンソ、6位、7位、7位で3戦終えたな
これはホンダ時代にはあり得なかった偉業だ
枕はルノーに切り替えて100%正しかった
これはホンダ時代にはあり得なかった偉業だ
枕はルノーに切り替えて100%正しかった
992音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-eTet)
2018/04/17(火) 10:50:09.34ID:Ui3j1qZYa マックスまだ二十歳だしそう悲観することもない
他の若手と比べたらでんでんいいだろ
リカルドと比べられるからより悪く見えるけど
他の若手と比べたらでんでんいいだろ
リカルドと比べられるからより悪く見えるけど
993音速の名無しさん (スップ Sd1f-ydwq)
2018/04/17(火) 10:50:16.06ID:kGVc717fd994音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/17(火) 10:52:03.51ID:Tjl7CBne0 アロンソは納得してないだろうな
996音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-7u2H)
2018/04/17(火) 10:56:15.23ID:jFYGu+knp >>995
限界突破の件はよくわからんが
レギュレーションの制限を外したLMP-1Hのポルシェ919がスパでF1のタイムを抜いたのを受けて、レギュレーション(流量制限等)を無視してF1を走らせたらどのくらいのタイムになるのか
って事でしょ
限界突破の件はよくわからんが
レギュレーションの制限を外したLMP-1Hのポルシェ919がスパでF1のタイムを抜いたのを受けて、レギュレーション(流量制限等)を無視してF1を走らせたらどのくらいのタイムになるのか
って事でしょ
998音速の名無しさん (ワッチョイWW 73a8-hnPy)
2018/04/17(火) 10:58:17.49ID:vcUNj2bp0 メルセデスpuじゃないでしょ
999音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-twYj)
2018/04/17(火) 10:58:56.75ID:gxrVJaaYa 限界突破919がオールージュを駆け上がっていく姿はスゴかった
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 3f05-hIJq)
2018/04/17(火) 10:59:16.25ID:Tjl7CBne0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 19分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 19分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- ルビィちゃーん!!!はーい♪何が好き〜???
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]