X



【HONDA】F1ホンダエンジン【199基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/28(水) 11:36:00.46ID:X7wYSdl5H

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
-

パワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ

【HONDA】F1ホンダエンジン【196基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519411201/
【HONDA】F1ホンダエンジン【197基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519633146/
【HONDA】F1ホンダエンジン【198基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519696619/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。


★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
73音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-UoZB)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:14:03.36ID:RbXVfRdc0
ホンダPUは3年間狭い空間に押し込められて苦労してたんだな
2018/02/28(水) 13:14:53.31ID:JSi+BplC0
ジェームズ・キー「午後にはシャシーに関連する小さな問題があり、やや後れを取った。
やや後れを取った。これは大きなトラブルではないものの、解決に少し時間がかかってしまった。」
これが枕のブーだったらホンダのせいにしてすっとぼけてただろうなぁ
ホイールナットトラブルや焦げたのもホンダのせいにしアホンソはボロかすにホンダdisってただろう、あーカスラーレンと離れて良かった良かった
75音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-Q41I)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:15:31.81ID:OdAV85fKa
>70
フェラーリとメルセデスだけ、19秒台。

流してあのタイムだとしたら、タイムアタックしたらすごいだろうね。

他のチームは流して20秒以上かかっている、
76音速の名無しさん (ワッチョイW f1db-xOks)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:18:05.57ID:Kfrk+3dZ0
>>72
地震来てもFPS止められないんだけどwwwwwww
2018/02/28(水) 13:19:19.71ID:JSi+BplC0
>>70
枕「ピンク色のタイヤはレディース用タイヤやからタイムアタックなんかしとらへんで」
2018/02/28(水) 13:19:35.69ID:n9RKm5iAM
>>75
4秒は速くなる
2018/02/28(水) 13:25:32.48ID:JSi+BplC0
>>66
https://youtu.be/UViVL8m6XIE?t=18
この帽子の両サイド見ればわかるがホンダPUだから問題ない
http://www.logo-wallpaper.com/img/honda_k_1280_960.jpg
2018/02/28(水) 13:30:08.94ID:4nNCp7F80
今年うまくいって来年赤牛も嫌だなぁ

ルノーと揉めてたときもルノーが怒るまで言ってたもんな
やっぱ、ああいうチームはリビルドPUで十分じゃないかと思う。
見てて気分悪くなるんだよね
わざとうまく行かないわけじゃないからな。
ああいうチームにはうまく行ったときには十分嫌がらせ受ける罰を
去年のトロロッソみたいにやられてほしい
2018/02/28(水) 13:31:39.34ID:JSi+BplC0
カスラーレンの2018年シーズンを楽観していると強調するにあたり、フェルナンド・アホンソは元エンジンパートナーのHondaに最後の一撃を食らわせずにいられなかったようだ。』

なるほど・・・一撃を食らわす手段がショートカットしてまでトロロッソホンダよりも上位にくる事だったのか・・・・
2018/02/28(水) 13:31:44.32ID:O8EXJ0vD0
>>75
まぁ路面も舗装しなおしたから去年よりはいいタイム出るだろうな
2018/02/28(水) 13:32:02.42ID:qSPOuQyx0
>>70
マクラーレンはHSで5周(7周だったかも)最初の計測ラップが最速なのでタイヤがいい状態で20秒台
ちょっと後の時間帯にいずれもS(Mだったかも)でロングランしてたトロロッソ(20周位)、ルノー(15周位)
ウィリアムズ(15周位)はインラップ直前が最速なので使い込んだタイヤで22秒台
タイムアタックとは言わないけどショートランでこのタイムは遅いと思う
84音速の名無しさん (ワッチョイ daa8-BFLd)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:32:40.02ID:CRswwhAz0
お前がどう思うかなんかどうでもいい
85音速の名無しさん (ササクッテロル Sp88-sPXD)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:39:35.78ID:VvvIPbuRp
>>14
山本、浅木が猛獣使いとして肝心の猛獣はいるのかね。
86音速の名無しさん (ワッチョイ 9e5b-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:40:51.43ID:cr7AXU020
マクラーレン必死だな
ハイパーソフト履いてでも
トップ3に並ぶタイムを出さないと
かっこつかないと判断したんだろうが
2018/02/28(水) 13:44:06.42ID:JZ+3gNSAM
なぁ、ここホンダスレだよなぁ?
もうマクラーレンは関係無いのに粘着するのはどうして?
2018/02/28(水) 13:45:12.62ID:geZLvKNeM
MCL33のリアカウルあぶり出し文字でスポンサーロゴ貼れば斬新
89音速の名無しさん (ワッチョイ 6e65-2pQG)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:47:55.19ID:NXjdrKiO0
>>87
捨てられた恨みだろw
2018/02/28(水) 13:49:41.77ID:Y6/NdoPy0
4位はルノーとマクラーレンの争いだな
後半戦にトロロッソがそこに加われるよう期待したい
2018/02/28(水) 13:50:09.58ID:af/1zj3vd
>>85
猛獣は猛獣使いにはなれないだろう
92音速の名無しさん (ワッチョイ 9e5b-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:50:11.48ID:cr7AXU020
>>87
目先のライバル設定として手っ取り早いじゃん
色々あったチームだし
2018/02/28(水) 13:52:37.08ID:JfUTdUV70
>>87
ホンダ信者は精神がお子さまのままなんだよ、勘弁してやってくれ
2018/02/28(水) 13:54:00.97ID:Hn/7u2uS0
>>87
オフシーズンにマクラーレンがさんざんホンダに粘着してたからじゃね?w
それにマクは3強に絡むはずがどうやらトロのライバルの位置ぽい
95音速の名無しさん (ワッチョイ 9e5b-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:16.03ID:cr7AXU020
マクラーレン的には
少なくともトロロッソより
1秒以上は良いタイム出さないと赤っ恥だから
これからもテストでもなんでも
がむしゃらにタイム出してくるだろ
そうでないと遅いのはシャシーのせいだったと言われる
2018/02/28(水) 13:55:44.41ID:MaWt0AAo0
>>95
もしそうだとしたらそれこそ木を見て森を見ずってやつ
弱点はその驕り体質ってことに
97音速の名無しさん (ワッチョイ 6e8f-saxG)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:56.30ID:0AvFzlws0
現状トロロッソと比較してルノーエンジン勢のほうが速そうって理解でいいですか?
今年の前半はその力関係で推移する予想ですか?
2018/02/28(水) 13:56:15.61ID:Pik2GLuAM
チーム別周回数
チーム 周回数
フェラーリ 178
メルセデス   177
トロロッソ 175
ウィリアムズ   174
レッドブル 172
ルノー    164
ザウバー     144
フォースインディア 101
ハース     91
マクラーレン 88

ホ、ホンダのせいなんだかんね!
99音速の名無しさん (ワッチョイ 9e5b-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:59:45.53ID:cr7AXU020
ホンダも明らかにスイッチ入った感じだからな
これからの数年は結果がでるまで全社体制で開発に臨んでてくるだろう
レッドブルは良いタイミングでホンダを掴んだと思う
2018/02/28(水) 14:00:30.55ID:APaBlXJY0
マクラーレンってホンダマネーがなくなってアロ様の雇用費用と
タイトルスポンサーもなくなってめっちゃ経営厳しそうだけど大丈夫かな?
希望はモナコあたりで資金ショートして不参戦してほしいね
2018/02/28(水) 14:02:34.12ID:EdnZVD6n0
マクラーレン「我々は明日にでも優勝したい」
トロロッソ「我々はホンダと同じ、中長期的なプランで計画を推し進めていくつもりだ」
102音速の名無しさん (ワッチョイW 5ca6-pgyw)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:04:36.66ID:5pB3a1aw0
トロロはパフォーマンス見せたらワークスの座を
レッドブルに奪われちゃうけどいいんかね?

ルノーが今年良さそうでほくそ笑んでるのは
トロロだったりして
2018/02/28(水) 14:04:39.40ID:9W4WjBlmp
マクラーレンは資産あるだろうしそんなすぐにはショートしないと思うけど、もはや余裕はないよね
テクノロジーセンターとか市販車の開発とかやってる場合じゃねぇな
2018/02/28(水) 14:07:11.51ID:5kWzO3pzM
89年のロータスとピケみたいな状態だな
105音速の名無しさん (ワッチョイ 9e5b-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:07:12.58ID:cr7AXU020
>>98
シーズン半ばでのルノーへのPU変更が
開発の負担になったから
88周もホンダのせい
2018/02/28(水) 14:07:33.68ID:FlvsvP3N0
ホンダは純利益一兆円とか言ってたな、首脳陣にやる気がなくならない限りは大丈夫だろう。
2018/02/28(水) 14:07:56.09ID:s4Nq6Hjj0
昨シーズン7位ぐらいならPU変えても大して成績変わらねーじゃんと
プギャーできたかもしれんが、これ以上落ちようのない9位/10位だからな
「目標は達成できなかったが昨年よりはるかに良くなった」でみんな確かにそうだなで終わり
2018/02/28(水) 14:08:01.84ID:nV7DjRr60
レッドブル製のギアボックスと相性良いんだろうね
堅実なトロロッソのパッケージングもホンダのPUに良い方向に作用してる
2018/02/28(水) 14:10:36.72ID:/B7LkS/C0
猛獣の結果が出るのは3年後ぐらいでしょ
それまでF1に居るかどうか・・・
2018/02/28(水) 14:14:29.85ID:I5eH2NxSM
正直パフォーマンスはある程度把握しておく必要はあるけどコースによってセッティングとかも変わってくるしレース始まってからでもある程度は対応できそうなのにな
2018/02/28(水) 14:14:42.76ID:TJxpW0nB0
>>108
これでレッドブルがPU変更すればホンダは4台体制で開発できるから良いことですな
で、パフォーマンスが安定してきた頃

マクラーレン「チラッ」
2018/02/28(水) 14:15:01.30ID:MaWt0AAo0
>>103
マクラーレンがホンダとタッグを組んだ時のゴールはきっと……
マクラーレン=最速の車をつくるメーカーとしての実績とイメージ
ホンダ=最速のエンジンをつくるメーカーとしての実績とイメージ

ここで利害が一致して契約を結ぶにいたっていたという理解で大体間違いないだろう
にもかかわらずエンジンを批判するのではなく、けなしたマクラーレンの責任は重いよ
契約が残っている状態で、契約破棄に等しい行為をしたわけだから

結局、マクラーレンは大企業ホンダに対して甘えてたにすぎない
プライベーターとしての矜持がまったく感じられない
頭もよいとは言えない
結局今、自社のイメージさえ壊れていってる
2018/02/28(水) 14:15:11.57ID:CjJUM8lZ0
>>107
シャーシは最強って言ってたのだから
そんなこと言っても虚しいだけ。
2018/02/28(水) 14:19:13.33ID:OMt6MSYA0
>>74
米家が以前愚痴っていたのは
原因不明のトラブルが出た時に最初はギャンギャン騒いで
暗にホンダ絡みという事をマスコミ向けにミスリードして
明らかに車体側のトラブルだとわかってきたら
トラブルの原因について急にダンマリ決め込む

そして後で長谷川が苦笑いしながら遠回しにウチじゃなかったよと仄めかすと
2018/02/28(水) 14:20:53.81ID:mVmcfs07M
あそこまでコケにされたらホンダPUが改善しても今更マクラーレンとは組まないよな

やっぱりレッドブル
2018/02/28(水) 14:21:50.73ID:TJxpW0nB0
ところがそういう場面になったらお人好し全開でエンジン提供しちゃうのが日本の会社なんだよなぁ
117音速の名無しさん (ワッチョイ 9e5b-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:22:42.48ID:cr7AXU020
>>113
だね。
シャシー最強だったら
論理的にレッドブルより上位でなくてはおかしい
この2日のテストでも
せめてソフトタイヤで20秒は切っていないとな
2018/02/28(水) 14:26:16.72ID:95m7rHrR0
マクラーレンの目論見

ホンダと組んだ時は、ホンダにたかりまくって手抜きのグダグダチーム運営
成績が出なけりゃ「全部ホンダが悪い」

ルノーと組んだら「昨年まではホンダの無能さで成績が不振だった ルノー最高」
どうせトロと組んでも成績は出せないから こっちはそれよりましならOK

テスト1日目 取り合えずトロより良いタイム出しとけ  ホイール脱輪

テスト2日目 何としてもトロより良いタイム出せ US装着 エンジン焦げる w

で周回数 88 最下位 ← いまここ
 
2018/02/28(水) 14:26:38.73ID:wRd+aUsCM
>>99
少なくとも人材育成とか言うのは止めて勝ちに行く姿勢か人事面で出て来たのは大きいね
2018/02/28(水) 14:28:02.40ID:RbXVfRdc0
マクラーレンがレッドブルと張り合える片鱗がまだ見られてないけど早く見たいな

トロホンはシコシコ周回してどんどん経験値積んで欲しい
121音速の名無しさん (ワッチョイW b96b-jO1n)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:28:07.44ID:ySyKBtCc0
>>27
まだいたのか?
2018/02/28(水) 14:28:25.28ID:Js5XSG660
>>98
トロロッソ、周回数で3位は良い兆候

>フェラーリF1のベッテル「大事なのは最速だったことではなく、約100周をトラブルなく走れたこと」
2018/02/28(水) 14:28:34.98ID:CRswwhAz0
米屋さんが正しかったのか・・・?
https://twitter.com/m_yoneya/status/963644671841972225
https://twitter.com/m_yoneya/status/963237130368503808
https://twitter.com/m_yoneya/status/963235270190448640
124音速の名無しさん (ワッチョイ 9e5b-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:28:38.84ID:cr7AXU020
USでなくてHS(ウルトラのさらに上の柔らかさ)だから
2018/02/28(水) 14:32:12.96ID:hMbCAsSQ0
マクラーレン「ホンダが壊れたせいで仕事の仕方をみんな忘れてしまった。」
2018/02/28(水) 14:32:35.32ID:AMfSQx5hp
今日のバルセロナは天気どうなんだろ?
テストできるコンディションなのかな?
127音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-POFq)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:33:23.63ID:Sg8z+LOz0
>>115 お前みたいなのが何回も騙されるんだよな〜w
2018/02/28(水) 14:35:12.79ID:0BOwwkmN0
レッドブルは来年もルノーでいいんじゃね。ホンダにはまだレッドブルは荷が重過ぎる
レッドブル側もルノーが早急にどっちが選べ的に契約更改OK出してんだからさ
1年間じっくりホンダ見極められるし、ホンダも余計なプレッシャー無しでやってける
まぁ現状見てると、ザウバー破談になって結果オーライ。そのお陰でトロ・ロッソと組めた訳でさ
マクラーレン破談で今季ザウバーとかだとどうなってたか
129音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-POFq)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:35:35.79ID:Sg8z+LOz0
>>123 正しいというかこいつは嘘つきでホンダが悪くてもホンダ援護する奴だから提灯にかわりはない
2018/02/28(水) 14:35:44.62ID:0NhONM400
>>123
ヨネヤの言っていることはマクラーレンの現状を見る限り、過去の3年間も含め概ね正しい
2018/02/28(水) 14:36:08.21ID:CKNdzEbk0
>>123
少なくてもこの三件はその通りだろ
2018/02/28(水) 14:37:19.85ID:tvgL8y8h0
>>118
トロをターゲットにしてる時点でお察しだけどな
2018/02/28(水) 14:37:45.90ID:BmhThKQK0
ホンダのハセガワの優柔不断な態度と日本文化の特殊性が枕の体質を破壊した。つまりホンダが悪い
2018/02/28(水) 14:40:34.40ID:CKNdzEbk0
Amazonビデオを見て、信じてる人たくさんいそうだね
135音速の名無しさん (ワッチョイW 5ca6-pgyw)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:41:04.80ID:5pB3a1aw0
2014年のルノーに対するレッドブルの罵倒っぷりを
見てたから枕の2015/2016の態度は紳士的に見えて
レッドブルだったら自殺しかねないくらい罵倒された
んだろうなと思ってた
実際は枕はより陰湿だっただけだけど
レッドブルがPUメーカーのやらかしに厳しいのは
変わってないだろうから今の草食ホンダがレッドブルに
採用されたらもっと激しいことになるんじゃなかろうかと
予想

マルコの手のひら返しが見てみたい気もするけどw
136音速の名無しさん (ワッチョイ 4c6c-bF+W)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:41:48.08ID:QKJj1Trh0
>>115
難しいことは承知でも俺はトロで表彰台を狙って欲しいわ
ホンダとトロは色々と失ったけど、何故か今の状況がとても心地いい
マクラ、アロンソ、ザウバー、ハミルトン、サインツなどの驚く顔を見たい
ホンダを信じて消えたロン、モニシャの目に狂いがなかったことを見せて欲しい
2018/02/28(水) 14:42:36.27ID:WgSyGkAxF
マクラーレン
「地球温暖化はホンダのせい」
「テロが多発するのはホンダのせい」
138音速の名無しさん (ワッチョイW f1db-xOks)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:43:37.30ID:Kfrk+3dZ0
>>137
今の枕はアベノセイダーズと同じ匂いがする
2018/02/28(水) 14:43:49.55ID:DPNWJtCn0
レッドブルはすでにルノーとホンダの性能差把握した?
2018/02/28(水) 14:44:41.91ID:95m7rHrR0
>>132
車体が糞だって自覚してるとたら、それは枕自身が最も自覚してる
もしそれが証明されるとしたら悪夢だろう、枕を追う悪夢とは、何?
141音速の名無しさん (ワッチョイ f83a-jcVR)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:45:28.25ID:9rwMaRde0
枕がレッドブルと対等に戦えるわけねーだろww素人の俺でもわかるわw
2018/02/28(水) 14:49:37.46ID:qtcxV4AN0
>>128
ちょっと疑問なのがルノーがわざわざレッドブルにホンダ見極め期間のために複数年ではなく単年契約をしてくれるのかなって
サインツレンタルとか他の事情も絡んでくるだろうから一筋縄ではいかないんだろうけど
2018/02/28(水) 14:51:43.74ID:0NhONM400
リカルド・ルノー out
サインツ・ホンダ inって感じちゃうか
144音速の名無しさん (ワッチョイ 9e5b-RLjE)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:51:44.10ID:cr7AXU020
>>141
しかしマクラの問題意識はほぼPUに終始してたわけですよ
「PUさえ変えれば優勝争いできる」
とね
145音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:52:46.19ID:6EgoXnEDM
ザク「ブーリエがデブなのもホンダのせい」
2018/02/28(水) 14:53:16.92ID:PDUwq3s00
猛獣がF1部門のトップになったら、ホンダの体制が F1部署からオールホンダになった。
前責任者みたいに無責任なコメントもしない、そんな猛獣が開幕ではパワーを上げると明言しているし、シーズン中のアップデートも明言している。
ここまでのテストも想定通り上手く行っている状況を見ても今季のホンダは期待しかない。
2018/02/28(水) 14:53:50.40ID:8TLRJrKX0
現在のカタルーニャ・サーキットの天候は曇りで気温1度c
148音速の名無しさん (エーイモ SE9e-COyc)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:36.16ID:XYMeMqGNE
>>126
現在、気温1度で雪。
これはダメかもわからんね。
2018/02/28(水) 14:55:13.55ID:m/MsBUHB0
今日のテストは無理そうだね
2018/02/28(水) 14:55:20.89ID:CjJUM8lZ0
ハートレーは妙にホンダPUを褒めてくれたが
ガスリーはそっけなかったな。

2人の使ってたルノーPUにも差があったのかな。
151音速の名無しさん (ワッチョイ cea8-NcOv)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:55:28.89ID:d31OLDzg0
そだねー
152音速の名無しさん (ワッチョイW f1db-xOks)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:56:02.69ID:Kfrk+3dZ0
>>145
ザク、お前も十分デブだぞ
2018/02/28(水) 14:56:32.89ID:m/MsBUHB0
>>150
性格の違いじゃね?
若いし
2018/02/28(水) 14:56:35.90ID:Js5XSG660
レッドブルはどっちでもいいから、来年は無限ホンダとペンスキーホンダはやく作れ
アメリカのチームでアメリカ人ドライバーで、アメリカGPで優勝したら
これほどの宣伝効果はないぞ
アメリカ人全員F1見てペンスキー(ホンダ)応援する
2018/02/28(水) 14:58:04.63ID:D2CUfUNJd
>>102
トロロはそういうチームだろ。
156音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:27.04ID:6EgoXnEDM
ブーリエ「コーヒーが冷めたのもホンダのせい」
アロンソ「眉毛が太いのもホンダのせい」
2018/02/28(水) 15:03:09.94ID:mVmcfs07M
スポンサーつかないのもホンダのせい
タイヤが外れたのもホンダのせい
2018/02/28(水) 15:05:45.32ID:jGTFGbZlr
>>157
枕=南朝鮮
159音速の名無しさん (ワンミングク MM3e-rGC3)
垢版 |
2018/02/28(水) 15:06:59.11ID:6EgoXnEDM
トロロッソが順調なのもホンダのせい
キー「えっ?」
2018/02/28(水) 15:07:22.17ID:JShh1R1od
このテスト二日間でもたまってた胸のつっかえ、大分取れたわ
取り敢えずトロロッソとホンダとマクラーレンありがとう

テストも期待以上に進んでるし、
今年は本当楽しみだねぇ
2018/02/28(水) 15:07:59.87ID:Hn/7u2uS0
ホンダ「やれ!」
ホイールナット「はっ!」
162音速の名無しさん (スフッ Sd94-COyc)
垢版 |
2018/02/28(水) 15:09:37.43ID:PfDHefJVd
>>154
どっちもつくらないよ。
以上
2018/02/28(水) 15:09:59.02ID:etxz5yOvp
??「雪が降るのもホンダのせい」
2018/02/28(水) 15:11:10.25ID:aB15D9I/0
左遷された可哀想な社員たち

http://i.imgur.com/Au3c4DV.jpg
http://i.imgur.com/W7w4iPC.jpg
http://i.imgur.com/U1FVrOE.jpg
http://i.imgur.com/k4z8RJG.jpg
2018/02/28(水) 15:12:01.78ID:CjJUM8lZ0
初日の、アロンソが調子こいて
ハートレーをこれ見よがしに抜き去ってからの
今に至るまでの流れが痛快すぎるわなw

もうアロンソ&マクラーレンが完全に悪役ですもん。
これからは、これまでの言動全てが跳ね返ってくる。

いやあ楽しみだな。
2018/02/28(水) 15:14:42.87ID:/GM1y72jM
そもそもテストで他チームも無理なオーバーテイクとかやってないのに唯一バトル仕掛ける枕の違和感。。。
2018/02/28(水) 15:14:46.07ID:MEplwZ7tp
悪役って
まぁ、あんたにとっちゃそーなんだろ
2018/02/28(水) 15:16:30.07ID:BmhThKQK0
そりゃF1はショウかつ競争だもの。他チームは悪役って呼んで良いんだよ
2018/02/28(水) 15:16:31.45ID:Hn/7u2uS0
amazonはまだ撮り続けてるんだよね?
続き(ブーメラン編)が超楽しみ
2018/02/28(水) 15:16:34.76ID:CKNdzEbk0
>>164
ここで晒すのはどうかと思うが、F1 やらせるには経験が無さ過ぎたのは事実だろうなあ
2018/02/28(水) 15:17:15.13ID:CjJUM8lZ0
>>167
マクラーレンは昨年の言動の正当性を証明出来なきゃ
嘘つきのペテン野郎だぜ?

悪役でなくてなんなの?
2018/02/28(水) 15:17:42.15ID:mVmcfs07M
アロンソが途中離脱して金持ちのノリス加入あるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況