X

賃貸申込後に仲介業者変えるのってやめた方がいい?

1名無し不動さん
垢版 |
2025/05/08(木) 21:30:46.88ID:rTFoEtoL
ある部屋の先行申し込みだけして内見の日程調整待ちなんですが、同じ部屋の他の仲介業者のSUUMOが手数料無料+フリーレント1ヶ月になってて 初期費用が20万ぐらい違うんです。
審査自体は内見後に始まるらしいんですが、仲介業者変えて申し込み直したら管理会社や大家さん的に微妙でしょうか。
新しい仲介業者を経由してか自分で管理会社さんに確認した方が良いでしょうか?
2025/05/09(金) 08:02:41.93ID:???
不動産のルールとか知らない奴の意見だけど内見申し込んだ業者に同条件に出来ないか聞いて無理なら別業者に変えるって言ってみたら。契約前だし縛りはないはず
癒着とか無ければ大家は契約してくれれば1回仲介業者が変わっても問題ないのでは
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況