X



【東京都】都営住宅・区営住宅総合スレ54

2025/04/05(土) 21:13:27.82ID:???
都営・区営住宅に住む人、入居希望者の統合スレです
同じ質問がないかスレ内、過去ログ(キャッシュサイト含む)を必ず検索すること

前スレ
【東京都】都営住宅・区営住宅総合スレ52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1734233174/
【東京都】都営住宅・区営住宅総合スレ53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1738572391/

都営住宅募集情報
https://www.to-kousya.or.jp/kouei/toeibosyu/index.html
2025/04/12(土) 14:48:59.59ID:???
うちも隣の聴覚障害者が毎日キレてて騒いでるわ
母親が40か50台くらいだから当の本人は20歳ぐらいなのかな
毎日キーキー喧嘩してる
99名無し不動さん
垢版 |
2025/04/12(土) 14:51:07.21ID:MuuLYs7A
ゴミ袋の中を漁る婆さんが怖すぎる
2025/04/13(日) 07:13:56.14ID:???
民間も都営も社会的困窮者の時点でどんぐりの背比べ
低家賃民間より団地の方が印象悪い
2025/04/13(日) 10:37:07.92ID:???
民間だとかなり分散されるから目立たないだけでは?
2025/04/13(日) 11:08:24.35ID:???
ファミリータイプの広め間取りの部屋、2人用2DKだけの棟、単身用が結構ある棟とか
都営でもその棟にどんな部屋があるかでかなり雰囲気がかなり違うと思う

でも結局のところ住人の当たりはずれは運次第
都営に入るまで長年住んでいたわりと高めのマンションは
最初は良かったけど、後にうるさめの世帯に挟まれてしまってかなりストレスだった
今の都営はコンパクトだけど静かで快適
2025/04/13(日) 11:15:44.92ID:???
うちは単身と二人用だけだから静かだよ
104名無し不動さん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:49:05.71ID:vqoAskrS
民度の低さは、ゴミ置き場の張り紙の数でわかるな
2025/04/13(日) 15:00:26.62ID:???
団地のゴミ捨て場は周辺の家から持ち込んでくるやつも多いからなあ
粗大ごみなんて外から持ち込むやつがシール貼らずに置いていく
2025/04/13(日) 15:01:29.36ID:???
んでそういう場合の処分費用は結局自治会持ちになるしな
107名無し不動さん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:04:57.32ID:030gLxEy
>>105
そういうのって放置してたら、どんどん他のゴミを呼び寄せて悪循環になるから
団地内でゴミ屋呼んで処分して欲しいわ
粗大ゴミなんかたかが600円程度なんで、住民100世帯あればたったの一世帯あたり、たったの6円で処分できるしな
50世帯でも12円
 
毎月そういう粗大ゴミの不法投棄あってもたいした額にならん
たったの10円程度みんなで支払って処分すればいいのにと思う
2025/04/13(日) 15:08:25.24ID:???
燃えるゴミはそういうのの防止のためにゴミ袋に部屋番号を書いて出すことになってるけど
不法投棄は多いね。しかも分別されてなかったりする
109名無し不動さん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:45.41ID:gW/JDLIG
外国人の人だと、粗大ゴミの出し方を知らない人もいるしな
2025/04/13(日) 15:12:18.87ID:???
>>108
部屋番号を書く意味って無くね?
それで部屋番号書いてないゴミあればどうすんのよw
2025/04/13(日) 15:16:44.47ID:???
>>110
部屋番号書いてないのは不法投棄と見なされ全体掃除の時に見せしめになって役員が処分する
2025/04/13(日) 15:19:03.61ID:???
>>110
この人>>99の出番だw
113名無し不動さん
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:03.92ID:gW/JDLIG
粗大ゴミ受付センターの電話がナビダイヤルになったのはどうかと思うな。
お年寄りが可哀想
2025/04/13(日) 15:22:00.31ID:???
>>113
うちの区は違うから、区によるのでは?
2025/04/13(日) 17:09:44.92ID:???
ゴミ置き場に鍵しないのか
2025/04/13(日) 17:15:04.45ID:???
>>115
鍵をする手間、鍵を開ける手間、そんなの考えたら不法投棄された方がマシだろ
アホはいちいち朝に鍵の開け閉め当番とか作ってやるそうだが、そんな当番やるのなら不法投棄された方が本当にマシ
2025/04/13(日) 17:22:10.02ID:???
>>115
うちは大量の不法投棄があってからゴミ置き場に鍵をするようになったけど
それでもたま植え込みの中とか敷地内に不法投棄があるよ
2025/04/13(日) 17:40:07.28ID:???
>>115
戸数が多いとゴミ置き場自体、ある程度のスペースがないとね
それに誰が鍵を管理するのか問題が出てくる
毎日のことだし
119名無し不動さん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:53:38.58ID:9QTcAIgy
防犯カメラ
120名無し不動さん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:49:18.07ID:6hZNaOxt
なんか共益費納めてる人にだけ自治会から給付金とかで商品券もらえた
まだ12月に越してきてからだから4月しか納めてないのにもらえたからラッキー
これ毎年余剰出たら貰えんのかなぁ
121名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 08:45:12.52ID:3bqHS5eI
集金係になって共益費払ってくれない人いたらどうなる?どんくらいの割合いる?
未回収の集金係はウシジマ君みたいな会長に皆んなの前でしばかれたりするの?
それともすぐ諦めてくれる?
2025/04/14(月) 09:49:21.35ID:???
>>120
今はないけど、うちの団地も昔は余剰金で年度末に弁当配ったりしてた
越してきたばかりだからあげないとかはもちろんないよ
途中で転出した人にはあげられないから同じことだね
2025/04/14(月) 09:51:36.42ID:???
>>121
団地によるけど、うちは9割以上が4月に1年分払ってくれるから楽で助かる
未納の割合はゼロだけど、忘れてる人がいたらメモを入れたりして促す
124名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 10:31:30.82ID:3bqHS5eI
>>123
それはいいね。楽しみだ。
当選したから終の住処をゲット出来たよ。
本当に幸せ者だ。
125名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 11:52:44.73ID:IZba1ZO8
ここにいるのって年寄りだけ?
30〜40代っておらん?
126名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 12:04:49.38ID:3bqHS5eI
40代やで
2025/04/14(月) 12:15:58.15ID:???
>>125
都営に入る30〜40代は障害がある人かシンママがほとんどだから
メンタル板の単身都営スレ↓なら若い人が多そう

都営住宅一人暮らしへの道 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1714624293/
2025/04/14(月) 14:37:26.22ID:???
20代やで
129名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 15:09:28.90ID:fhmfnkE1
>>128
20代だと新婚家庭か?
倍率低いから選び放題やで
2025/04/14(月) 15:18:24.37ID:???
30後半や
131名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 15:24:41.35ID:3bqHS5eI
大都会北区桐ヶ丘アパートにおいで!
一丁目二丁目ともに再開発中だから、2028年までに
商業施設が沢山出来るよ!
丘を降りる必要なくなる!一緒にせんべろいこう!
2025/04/14(月) 15:42:04.64ID:???
ワイは40代前半
133名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 16:59:00.18ID:3bqHS5eI
北区は桐ヶ丘だけじゃやなくて北区全体で再開発を進めてるからまじオススメ。
築8年の桐ヶ丘北アパートでも倍率10倍くらいだし。
貧乏人ばかりだから物価も安い!
2025/04/14(月) 17:08:31.50ID:???
都営に入れた時点で家賃がめちゃくちゃ浮くので
そのぶん周辺の物価は気にしないな
むしろ多少物価高くても利便性があるほうがいい
2025/04/14(月) 17:22:50.78ID:???
駅近に住むとブルジョアな文化人になった気分になるよ
136名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 17:34:56.27ID:3bqHS5eI
たしかにフルタイム正社員なら駅近い方がいいな
どうしても都心に毎日通勤が必要だしね
自分は電車乗るのは月に2回程度、病院と風俗くらいだからあとは丘の上で徒歩圏内でバイト先が沢山あると助かる
再開発はとてもありがたい。マックが出来たらマックで働きたい、月5万稼ぎたい
確かに毎日通勤ピークに働くとなるとつらいのかね、
赤羽駅なんて激混みだし、朝はバスあるけど遅くなるとバスがないからね
2025/04/14(月) 20:02:29.14ID:???
桐ヶ丘から志村坂上なら自転車で行けるらしい
駐輪場が空いてるのかどうかは知らん
138名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 20:13:16.66ID:3bqHS5eI
てか普通に歩けるよ。15分くらいかかるけど
何がいいって再開発してるから歩道が広い
百人町狙ってたんだけど1番近い駅が高田馬場であるいて見たんだけど人が多いし歩道が狭いし道路は細い

桐ヶ丘は志村坂上と赤羽間はとにかく歩道が整理してるからチャリでも余裕
再開発が終われば北赤羽間も歩道が整理される

ぜひ、YouTubeでひろゆき成田赤羽で検索してくれ
リハックって番組で北区長との対談があるから、
日本軍跡地だから政府の土地が多いんだよ
だからこそ再開発が出来る
139名無し不動さん
垢版 |
2025/04/14(月) 20:22:58.03ID:3bqHS5eI
赤羽行きのバスは15分に一回ある、終バスは21時位だけど、
近くに体育館が二つある、図書館も徒歩圏内だし、隠居するにはいい
丘の上だからハザードマップみても安心
何より再開発前提で考えて欲しい、2028なんてすぐだよ
2025/04/14(月) 20:38:08.76ID:???
>>127
サンクス。そっち行ってみる。
2025/04/15(火) 08:35:59.47ID:???
いやー、しまむらとハードオフ無いとダメでしょ
2025/04/15(火) 12:53:56.04ID:???
テスト
143名無し不動さん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:55:23.24ID:xKqFEBPi
二郎系は必要
2025/04/15(火) 20:22:44.06ID:???
紀ノ国屋と明治屋も必要
2025/04/15(火) 22:06:49.56ID:???
成城石井のポテサラは、美味しかったなぁ
146名無し不動さん
垢版 |
2025/04/16(水) 22:40:27.34ID:YnSm90Sg
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13313804168
147名無し不動さん
垢版 |
2025/04/16(水) 22:57:02.14ID:mADY6B01
葛飾の新宿六丁目って自治会費と共益費いくらですか?
2025/04/17(木) 00:06:10.20ID:???
>>146
これかww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1738572391/948
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況