住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年 収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。
※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください(つけ忘れ防止のために1行目にも表示してます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 196■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1733281511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■■住宅ローン総合スレ 197■■
1名無し不動さん (ワッチョイ bf13-pKjK)
2025/03/22(土) 18:25:35.60ID:h+7Xn91t0509名無し不動さん (ワッチョイ 1e9b-pSf8)
2025/05/05(月) 15:30:22.90ID:e24jJxCH0 みんな、相談に関係ないことはいったん停止しないか
ローン相談スレなのに、相談がしにくい雰囲気ができつつある
ローン相談スレなのに、相談がしにくい雰囲気ができつつある
510名無し不動さん (ワッチョイ 4bfb-0urV)
2025/05/05(月) 23:24:05.34ID:FXTc8rO20 よろしくお願いします。
【年 齢】45歳
【勤続年数】23年
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員10000人
【年 収】1050万円
【世帯収入】1200万円
【家族構成】夫・妻・子(小学5年生)
【所有資産・貯蓄】NISA、iDeco、現金等:8000万円
【現在債務】無し
【現在家賃】13.5万円
【物件金額+諸費用】7500万円
【自己資金(頭金・諸費用)】0円
【毎月の返済予定額】25万円程度
【金利種類・利率】変動金利0.69%(三菱UFJ)
【地域やマンションor戸建】川崎市の中古マンション(金利暴騰等の不測の事態に備えて、急行停車駅の駅近、築浅中古物件を選定)
【主な質問相談】
収支を細かくシミュレーションした上で100歳まで資産が尽きないこと、仮審査も通っていますが、
借入が年収の7.5倍、返済完了が80歳ということで急に怖くなってきました。客観的にみて借りすぎでしょうか?
※投資効率が落ちるため頭金は0円にしています。
【年 齢】45歳
【勤続年数】23年
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員10000人
【年 収】1050万円
【世帯収入】1200万円
【家族構成】夫・妻・子(小学5年生)
【所有資産・貯蓄】NISA、iDeco、現金等:8000万円
【現在債務】無し
【現在家賃】13.5万円
【物件金額+諸費用】7500万円
【自己資金(頭金・諸費用)】0円
【毎月の返済予定額】25万円程度
【金利種類・利率】変動金利0.69%(三菱UFJ)
【地域やマンションor戸建】川崎市の中古マンション(金利暴騰等の不測の事態に備えて、急行停車駅の駅近、築浅中古物件を選定)
【主な質問相談】
収支を細かくシミュレーションした上で100歳まで資産が尽きないこと、仮審査も通っていますが、
借入が年収の7.5倍、返済完了が80歳ということで急に怖くなってきました。客観的にみて借りすぎでしょうか?
※投資効率が落ちるため頭金は0円にしています。
511名無し不動さん (ワッチョイ 9250-lQQC)
2025/05/05(月) 23:32:23.12ID:+x0IDkxM0512名無し不動さん (ワッチョイ 4bfb-0urV)
2025/05/05(月) 23:40:52.75ID:FXTc8rO20 >>511
そうなんですよ。正直予算を下げたいんですが、築古だったり駅遠だったりで何かあったときに売りにくいことを危惧しています。
あとは小学生の子どもが転校を嫌がっているのでこの物件にするしか無い状況です。。。
借金こえーよ。。。
そうなんですよ。正直予算を下げたいんですが、築古だったり駅遠だったりで何かあったときに売りにくいことを危惧しています。
あとは小学生の子どもが転校を嫌がっているのでこの物件にするしか無い状況です。。。
借金こえーよ。。。
513名無し不動さん (ワッチョイ d2b9-4G8a)
2025/05/06(火) 02:10:46.25ID:/q+NVZ7s0 >>510
それだけ資産あれば大丈夫でしょ 定年後キャッシュフローが気になるならiDeco分で繰り上げればいいし
それだけ資産あれば大丈夫でしょ 定年後キャッシュフローが気になるならiDeco分で繰り上げればいいし
514名無し不動さん (ワッチョイ 6237-pSf8)
2025/05/06(火) 04:57:28.67ID:GTumkzYq0 住宅ローン控除も縮小してるし利上げも可能性が残ってるし
どちらも暴落圧力ですから本体価格を少しでも安くしたいですね
どちらも暴落圧力ですから本体価格を少しでも安くしたいですね
515名無し不動さん (オッペケ Src7-5qjx)
2025/05/06(火) 13:52:25.60ID:pjO22q0Pr516名無し不動さん (ワッチョイ c664-SJdv)
2025/05/06(火) 14:18:47.22ID:0nVd6ZFS0 俺の地元はパチンコ屋かゲーセンかイオンしか遊ぶところないからな
そこのどれかに行けば大概知り合いと会うという…
そこのどれかに行けば大概知り合いと会うという…
517名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-PkcU)
2025/05/06(火) 15:50:40.65ID:tvh+0+Fv0 ゲーセンとイオンがあれば田舎とは言わない
518名無し不動さん (ワッチョイ 7216-SJdv)
2025/05/06(火) 18:27:10.97ID:jNr474Bp0 そりゃ田舎ではなく僻地だわ
519名無し不動さん (アウアウウー Sac3-rY/M)
2025/05/06(火) 19:01:20.25ID:CQW8oNRHa520名無し不動さん (ワッチョイ f78b-kPk+)
2025/05/06(火) 20:09:38.57ID:gsAAxDfp0 それだけ資産あるならちょっと取り崩してでも都内にしたほうがいい気がする
521名無し不動さん (ワッチョイ 4bfb-0urV)
2025/05/06(火) 20:58:56.44ID:zoSWDbzz0 >>519
ありがとうございます。励みになります。
ありがとうございます。励みになります。
522名無し不動さん (ワッチョイ 4bfb-0urV)
2025/05/06(火) 21:01:46.28ID:zoSWDbzz0 >>520
私へのレスだとしたらですが、子どもを転校させることになり、絶対に嫌だと言われています。
資産性や不測の事態が発生した際の売却しやすさを考えたら都内なんですが、
無理やり転校させて不登校なんてなった日には悔やんでも悔やみきれないと思います。
私へのレスだとしたらですが、子どもを転校させることになり、絶対に嫌だと言われています。
資産性や不測の事態が発生した際の売却しやすさを考えたら都内なんですが、
無理やり転校させて不登校なんてなった日には悔やんでも悔やみきれないと思います。
523名無し不動さん (ワッチョイ 2760-I6LL)
2025/05/06(火) 23:26:19.35ID:tqozUJuD0 >>522
小学校卒業まで、あと2年待ってから都内にしたら転校しないで済むじゃん
小学校卒業まで、あと2年待ってから都内にしたら転校しないで済むじゃん
524名無し不動さん (ワッチョイ 531c-Owj6)
2025/05/06(火) 23:41:02.33ID:o2fzEgnq0525名無し不動さん (ワッチョイ 4bfb-0urV)
2025/05/07(水) 00:11:26.50ID:r18amboK0526名無し不動さん (ワッチョイ 4bfb-0urV)
2025/05/07(水) 00:12:27.70ID:r18amboK0 >>524
中学受験はしません。本人が全くやる気ないので。
中学受験はしません。本人が全くやる気ないので。
527名無し不動さん (ワッチョイ eb94-0vF3)
2025/05/07(水) 07:05:10.41ID:vLh4UxII0 相談と言いながら人の意見聞く気ないよね
528名無し不動さん (ワッチョイ 92b8-lQQC)
2025/05/07(水) 08:25:58.95ID:W4NMlo/Q0 >>525
ちなみに、ソニー銀行なら85歳まで組める。
ちなみに、ソニー銀行なら85歳まで組める。
529名無し不動さん (ワッチョイ 629a-h+SL)
2025/05/07(水) 08:57:09.35ID:bch3ICPc0 金利高いんじゃなかった?
530名無し不動さん (ワッチョイ f78b-kPk+)
2025/05/07(水) 09:31:07.95ID:B5dX3lnY0531名無し不動さん (ワッチョイ 629a-h+SL)
2025/05/07(水) 09:39:59.57ID:bch3ICPc0 余計なお世話
おまえどこ大出てんの?
おまえどこ大出てんの?
532名無し不動さん (ワッチョイ 27a5-pSf8)
2025/05/07(水) 10:41:46.83ID:JGTGaKl90 50過ぎまでずっと賃貸で、
50過ぎてから、キャッシュで中古住宅を購入したオレは
30代で新築の家をローンで買った人より
どれくらい損してるんだろうか?
50過ぎてから、キャッシュで中古住宅を購入したオレは
30代で新築の家をローンで買った人より
どれくらい損してるんだろうか?
533名無し不動さん (ワッチョイ f786-kPk+)
2025/05/07(水) 10:42:20.03ID:B5dX3lnY0 しゃしゃりでてくんなドカス
534名無し不動さん (ワッチョイ 6fec-vHS5)
2025/05/07(水) 11:29:32.72ID:/Uxb/yVr0 >>532
賃貸いくら払ってきたのかと中古物件の新築時と現在の価格が分からないとなんともだけど1000〜2000万くらいじゃないか
賃貸いくら払ってきたのかと中古物件の新築時と現在の価格が分からないとなんともだけど1000〜2000万くらいじゃないか
535名無し不動さん (ワッチョイ 6b43-0mUz)
2025/05/07(水) 11:35:24.30ID:oV9Aiv640536名無し不動さん (ワッチョイ 1e3c-8xOF)
2025/05/07(水) 12:17:11.81ID:ywLh76IH0 >>530
川崎市でも川崎区は、とにかく別格だよ、特に産業道路近辺ね
川崎市でも川崎区は、とにかく別格だよ、特に産業道路近辺ね
537名無し不動さん (ワッチョイ 1e3c-8xOF)
2025/05/07(水) 12:18:39.74ID:ywLh76IH0 途中で送信しちゃった…川崎市全般でいうと、そこまででもないんじゃないかな
538名無し不動さん (ワッチョイ 63b6-zvQZ)
2025/05/07(水) 12:49:56.19ID:M3VVXDgF0 考えてもしょうがないから、考えない
539名無し不動さん (ワッチョイ 62ea-P/w0)
2025/05/07(水) 16:38:58.79ID:yhwN0Vx10540名無し不動さん (ワッチョイ 62ea-P/w0)
2025/05/07(水) 16:40:30.56ID:yhwN0Vx10 >>530
川崎の北の区なのでそこまで学校は荒れてないかと思います
川崎の北の区なのでそこまで学校は荒れてないかと思います
541名無し不動さん (ワッチョイ d2b9-4G8a)
2025/05/07(水) 17:17:54.70ID:jMPPtIuT0 >>525
新築じゃないんだし今買って2年間貸せば?
定借にしておけば退去してくれなくて2年後自分たちが入れないとかはないだろうし
相当昔の話だが、うちの実家は俺が中学在学中に買った上で売主に貸し続けた後、高校入学時に自分たちが入居した
新築じゃないんだし今買って2年間貸せば?
定借にしておけば退去してくれなくて2年後自分たちが入れないとかはないだろうし
相当昔の話だが、うちの実家は俺が中学在学中に買った上で売主に貸し続けた後、高校入学時に自分たちが入居した
542名無し不動さん (ワッチョイ 92ac-lQQC)
2025/05/07(水) 18:24:31.67ID:W4NMlo/Q0 >>541
住宅ローンじゃなくて不動産ローンで借りるの?金利が高いし、住宅ローン控除が使えないし勿体ない気がするが。
住宅ローンじゃなくて不動産ローンで借りるの?金利が高いし、住宅ローン控除が使えないし勿体ない気がするが。
544名無し不動さん (ワッチョイ e358-Ksyt)
2025/05/07(水) 22:09:41.65ID:UMt0iM630 ローンと関係ない質問だけど、20年前に建売戸建2400万で買ったけど、来月中古マンションに引っ越し予定
築20年の戸建は売却するか賃貸に出すかどっちが良いかな
外観も内装もまだ大丈夫だと思うけど、後10年もしたらいろいろやらないといけないから早く売却したほうがいいかな
築20年の戸建は売却するか賃貸に出すかどっちが良いかな
外観も内装もまだ大丈夫だと思うけど、後10年もしたらいろいろやらないといけないから早く売却したほうがいいかな
545名無し不動さん (ワッチョイ 6fec-vHS5)
2025/05/07(水) 22:33:50.82ID:/Uxb/yVr0546名無し不動さん (ワッチョイ 9257-lQQC)
2025/05/07(水) 23:28:23.81ID:W4NMlo/Q0547名無し不動さん (ワッチョイ e358-Ksyt)
2025/05/08(木) 01:22:29.42ID:gMoHrxgr0548名無し不動さん (ワッチョイ e362-h+SL)
2025/05/08(木) 05:47:31.46ID:eDhqnsfT0 >>544
家が空になるタイミングでメンテした方が楽ですよ
外壁も塗り替えよりカバー工法のがそのあとメンテ期間開けられる
洗面台、トイレは安いやつに入れ替え
300くらいないと出来ないけど、日本政策金融公庫で低金利で借りられる
家が空になるタイミングでメンテした方が楽ですよ
外壁も塗り替えよりカバー工法のがそのあとメンテ期間開けられる
洗面台、トイレは安いやつに入れ替え
300くらいないと出来ないけど、日本政策金融公庫で低金利で借りられる
549名無し不動さん (ワッチョイ 6b10-WKkF)
2025/05/08(木) 08:32:27.52ID:wt2PwqZZ0 建売で20年メンテ無しはかなり優良物件だったね
550名無し不動さん (ワッチョイ b718-hOut)
2025/05/08(木) 13:07:10.55ID:yt73MiVq0 日本の超長期債、売買の5割が海外勢 財政膨張を懸念 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB010XS0R00C25A5000000/
市場のデータからは、日本の財政悪化リスクを背景に海外勢が一段の金利上昇(債券価格の下落)を見込む様子がうかがえる。海外勢主導で超長期債利回りが上がる可能性がある。
市場のデータからは、日本の財政悪化リスクを背景に海外勢が一段の金利上昇(債券価格の下落)を見込む様子がうかがえる。海外勢主導で超長期債利回りが上がる可能性がある。
551名無し不動さん (ワッチョイ b718-hOut)
2025/05/08(木) 13:07:33.75ID:yt73MiVq0 「インフレ的な価格下落」が背景なら日銀の利上げは終わらない
https://www.dlri.co.jp/report/macro/444777.html
https://www.dlri.co.jp/report/macro/444777.html
552名無し不動さん (ワッチョイ 72f3-H4tq)
2025/05/08(木) 13:56:17.24ID:Av+uefgK0 害国人優遇して日本人を蔑ろにすれば
日本人の士気が落ちたから生産性も悪化して世界から信用失墜しただけのこと
日本人の士気が落ちたから生産性も悪化して世界から信用失墜しただけのこと
553名無し不動さん (ワッチョイ e36c-h+SL)
2025/05/08(木) 20:21:25.16ID:eDhqnsfT0 >>547
管理なんて任せた方が楽
けちると客付が厳しくなる
20年間も使ってんだかは最初に安物の新品に変えちゃえばすぐに客はつく
減価償却で経費に出来るんだから無駄じゃないよ
あと建物も2年分残ってるな
管理なんて任せた方が楽
けちると客付が厳しくなる
20年間も使ってんだかは最初に安物の新品に変えちゃえばすぐに客はつく
減価償却で経費に出来るんだから無駄じゃないよ
あと建物も2年分残ってるな
554名無し不動さん (スププ Sd32-PTbF)
2025/05/09(金) 07:30:57.12ID:F46TRH9Ed >>544
20年ノーメンテだったら売った方が良いんじゃないか
地域によるけど今なら何処でも大抵高いだろうし
ここからメンテして金掛けて賃貸する位ならキッパリ売ってその資金で投資するなりマンション資金にするなりした方がメリット有りそう
20年ノーメンテだったら売った方が良いんじゃないか
地域によるけど今なら何処でも大抵高いだろうし
ここからメンテして金掛けて賃貸する位ならキッパリ売ってその資金で投資するなりマンション資金にするなりした方がメリット有りそう
555名無し不動さん (スフッ Sd32-0vF3)
2025/05/09(金) 08:00:12.55ID:aMU29rhld 土地だけでもまあまあな金額になりそうだし売ったほうが良さそう
556名無し不動さん (ワッチョイ 6b7a-WKkF)
2025/05/09(金) 08:06:01.49ID:Jgek057o0 今のうちに売った方がいいってのに同意
賃貸は修繕で結構経費出ると思うよ
水まわり交換しても後からいろいろ修繕箇所出てくると思う
今なら新築高くて買えない難民が飛びつくと思う
賃貸は修繕で結構経費出ると思うよ
水まわり交換しても後からいろいろ修繕箇所出てくると思う
今なら新築高くて買えない難民が飛びつくと思う
557名無し不動さん (スフッ Sd32-0vF3)
2025/05/09(金) 09:15:05.19ID:aMU29rhld どのくらいで売れそうかだけでも調べてみるといいかも
558名無し不動さん (スッップ Sd32-Ksyt)
2025/05/09(金) 12:35:19.79ID:DlViAljLd 544だけど皆様ご意見ありがとう
確かに売ったほうがいいかな~
査定して貰ってからもしこれから賃貸に出す場合の想定修繕費用と比較してみる
確かに売ったほうがいいかな~
査定して貰ってからもしこれから賃貸に出す場合の想定修繕費用と比較してみる
559名無し不動さん (ワッチョイ 628d-XtOP)
2025/05/09(金) 12:57:52.89ID:OEGMWcLI0 住宅ローン名義人貸し違法又貸し中華民泊集団ストーカー部隊
レスを投稿する
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 大谷ってなんか性格が邪悪そうで嫌悪感ないか?
- 岡ふに負けるお🏡
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]