X



借主の為の立退き交渉

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/11(日) 14:51:34.03ID:???
立退き交渉のスレ主さんが引退されたのでスレが立たなくなりました
私は現在、3ヶ月以内に退去しろと言われて困っています
大家サイドの助言は不要なので借主サイドの書き込みで情報を共有しましょう
なお【大家不動産屋】【書き込み禁止】とします

立ち退きの相談で頼りになる組織 全借連
http://www.zensyakuren.jp

以前の立退き交渉スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/estate/1721732636
2024/08/11(日) 15:06:11.72ID:???
普通借家契約だと自動更新なので
借主が立退きに合意しなければ継続になる
ここまでは理解しました
2024/08/11(日) 15:14:51.95ID:???
だから3ヶ月以内に退去と言われても
放置して退去する必要はないようです
2024/08/12(月) 00:32:32.89ID:???
立ち退き料いくらで言われてる?
2024/08/12(月) 00:47:03.97ID:???
立退き料どころか引越し代すら払う気がないようです
ただ退去してくれの一点張りで困っていたのですが
普通借家契約は法定更新というしくみがあるのを
以前のスレで知って、立退きに合意しなければ自動更新になる制度を
利用しようと思ってます
2024/08/12(月) 00:51:41.44ID:???
相手が金出す気ないならただの素人の馬鹿だから拒否だけして刑事事件起こすの待つか相手が弁護士か裁判経由で正当な立ち退き料提示してきて金額的に良ければ受入れて嫌なら断ればいい
弁護士来ようが裁判やろうがあくまでこれが立ち退き料として妥当なラインと言ってるだけで強制はできない
所詮民事だもの
2024/08/12(月) 01:20:55.67ID:???
3ヶ月ぐらい前に物件の所有者が聞いたことのない会社に変わって
チンピラみたいなのが戸口まできて立ち退くように言ってきます
顔を合わせるのもストレスなので最近はを居留守を使ってます
2024/08/12(月) 20:04:59.10ID:???
>>1
クソスレたてんなカス

【大家都合】立ち退き交渉 其の八【無断転載禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1720304114/
2024/08/12(月) 20:40:16.59ID:???
ワッチョイスレなんて使うやつ居ないだろ
2024/08/12(月) 21:59:56.93ID:???
8から15は既にスレが立っています
チンピラと同じ口調なのでバカだと思います
視界に入れたくないので書き込み禁止にします

【大家都合】立ち退き交渉 其の八【普通借家】
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/estate/1662054128/
2024/08/12(月) 22:06:59.64ID:???
スレ主乙
他人装うのが下手すぎ
2024/08/12(月) 22:26:33.70ID:???
なんでワッチョイ入れたん?
ワッチョイ無しでスレ立てろや無能
嫌ならそのスレで独り言でも書いとけよ
2024/08/12(月) 22:27:45.04ID:???
>>7
最高の案件やん
全部録音して恫喝になる部分抑えとけ
勝手にべらべら喋るバカはすぐ刑事にできるぞ
2024/08/12(月) 23:59:17.26ID:???
>>2
老朽化は更新拒絶の正当事由になり得るよ
だから自動更新前提とはいかない
2024/08/13(火) 00:08:24.84ID:???
>>14
老築化自体が倒壊の恐れがあるのが前提
ただ古いや見た目がボロいでは老築とは認められない
だから家主は必死に雨漏りだの理由つけて老築化にしようとするけど裁判では無意味
2024/08/13(火) 00:50:43.63ID:???
ワッチョイあったらスレ主自演出来ないもんな
2024/08/13(火) 01:07:21.35ID:???
古い物件の建て替えとなれば普通にある程度に正当事由が認められるよ
これに加えて立退料で補完することで正当事由と認められる
裁判した場合その立退料の相場は100万くらい
2024/08/13(火) 01:15:37.64ID:???
古くても借り主が拒否すれば目視で倒壊する可能性がなければ建て替えできない
互いの合意が無ければ無理
建て替えしたければ借り主からちゃんと合意取ろうね
裁判の結果で立ち退き料が決まっても強制退去は不可能
あくまでこの金額が立ち退きとして妥当だろうの目安でしかないよ
その金額や条件が不満なら借り主は拒否で裁判結果すら退けられる
民事に強制権なんてないよ
2024/08/13(火) 01:18:50.27ID:???
文京区なんて老朽建築物の除却費の助成金があるくらいに建て替えは公共性あるのよね
木造の築40数年以上が対象
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b031/p004542/index.html
2024/08/13(火) 01:30:21.13ID:???
実際に強制権は無くても立ち退き命令が出てそこに自分がずっと住んでられるメンタルがあるかどうかだな
立ち退き命令が出る判決がくだるような物件なんてどうせボロ屋だろうし
2024/08/13(火) 01:37:42.80ID:???
メンタルも何も拒否して今まで通りに生活すればいいだけ
なんか起こると思ってんの?
2024/08/13(火) 03:07:43.38ID:???
頭の悪い人なら気にしないのだろうけど
並の人なら耐えられないよ
2024/08/13(火) 04:01:04.00ID:???
>>22
反論がガキみたいに頭ガーの時点で負けてるぞ笑
2024/08/13(火) 05:58:59.14ID:???
大家都合の立ち退きで命令なんて出るの?
公共事業(URや道路拡張とか)以外では聞いたことないけど
2024/08/13(火) 07:10:02.04ID:???
裁判で和解が成立して調書が作成されると
債務名義になるので強制執行できる
和解が成立しない時は一応判決は出るが
執行文付与されないので強制執行出来ない
だから合意出来そうに無い時は裁判やるだけムダ
2024/08/13(火) 07:14:13.22ID:???
855名無し不動さん
2024/08/03(土) 12:40:03.09ID:???
スレ主理論だと大家が個人の零細で引き出せる額に限度がある場合、
居座ってオーナーチェンジ後の希望額満額払いを待ち続ければいいんだもんな
>>827のようなメンタルがあればダイジョーブ
893名無し不動さん
2024/08/06(火) 00:19:42.97ID:???
>>855
おまえ頭いいな
後頼むわ
オレは降りる
932名無し不動さん
2024/08/06(火) 19:30:06.22ID:???
要は大家がベストオファーしなければ借主は立退きに合意しない
そのオファーが借家権価格方式
別にそれ以外の見積もりでオファーするのは結構だが
それだと借主に蹴られて終わり
オレの言ってる意味わかる?w
933名無し不動さん
2024/08/06(火) 19:38:10.96ID:???
スレ主の生き方は>>855に集約されてるからな
ボロアパートに家賃払いながら来るか来ないかわからないベストオファーを待ち続ける素晴らしい人生
2024/08/13(火) 07:17:56.67ID:???
826 名無し不動さん sage 2024/08/02(金) 21:36:57.54 ID:???
わざわざ金出してスクリプト送ってくれた事に敬意を表してw
スレ管理人を引退する、Talkでもやらない
後は誰か頼むわ、ちょっと本業が忙しくなってきた
では達者でな
2024/08/13(火) 07:18:37.40ID:???
902 名無し不動さん 2024/04/20(土) 20:52:56.70 ID:XaK/Y6Tp
900踏んだ奴は次スレ建てろ
俺はこのスレでおさらばする
911 名無し不動さん sage 2024/04/22(月) 08:42:47.64 ID:???
最初は引越し代も払わないと言ってたクソ大家
法律と判例がスレに書いてあったので提示したら
立退き料350万もらった、スレ主には感謝
993 名無し不動さん sage 2024/04/26(金) 12:56:07.36 ID:???
まあバカが多いのでこういう話もする気がなくなったw
勝手にやれよw
ではおさらば
2024/08/13(火) 07:20:59.55ID:???
903名無し不動さん2024/04/20(土) 20:57:14.81ID:???
反論の1つも出来ない低能と付き合うメリットがない
質問者は過去スレ捜せば解答は見つかる
ではさらば
976名無し不動さん2024/04/25(木) 23:58:47.82ID:???
ここは頭悪い奴多すぎだから長居する価値がない
問題は解決したからこのスレで最後にする
979名無し不動さん2024/04/26(金) 00:16:43.36ID:???
>>951
まあ法改正したら大家のバカな言い分は通らなくなるからトラブルも減るだろ
このスレの役目も減ったので引退する
2024/08/13(火) 07:26:35.48ID:???
905名無し不動さん
2024/08/06(火) 06:20:54.08ID:???
どーせまたスレ主が次スレ立てるよ
無敵の人のポジショントークの場がここしか無いんだから

https://i.imgur.com/LJThVd0.png

あまりにもイージー過ぎて正解者多数w
2024/08/13(火) 07:27:35.01ID:???
913名無し不動さん2024/07/20(土) 19:45:56.79ID:t5qkzGdL
こちらが毎回1+1=2という話になるのは
バカが毎回1+1=3と言ってるから
おれが言ってる意味わからないのか?

919名無し不動さん2024/07/20(土) 23:40:14.24ID:???
>>913
スレ主が毎回1+1=3と言っていて全く参考にならないから
スレ民は1+1=2の現実の話をしている
スレ主の頭では一生理解できないのも皆知ってるよ
2024/08/13(火) 07:28:31.14ID:???
850 名無し不動さん (ワッチョイ dfca-/8LJ) sage 2024/04/28(日) 08:52:24.22 ID:ePP7n8eo0
14のスレ建てだけはやってやるよ
後は勝手に使え
851 名無し不動さん (ワッチョイ dfca-/8LJ) sage 2024/04/28(日) 08:54:48.15 ID:ePP7n8eo0
忙しくなってバカ大家相手にしてるヒマがなくなった
気が向いたら来るかも知れないが、おそらくもう無い
2024/08/13(火) 07:29:11.45ID:???
スレ主「あれ?なんで俺が次スレ立てないって言ってるのに他の奴等立てないの?もしかしてスレ民ってスレも立てれないほどの無能集団?」
スレ民「どうせ自分で立てるんだろ?w更に言えば真面目に立ち退きの話したいだけなら7スレで十分!どうせ立ててもバカスレになる」
スレ主「ヤレヤレ…仕方ないから俺が立ててやるか…無能どもめ…」

こんな感じですか?
2024/08/13(火) 07:33:35.35ID:???
>>26-33
テンプレ
2024/08/13(火) 08:48:01.91ID:???
>>14
民間物件の場合、老朽化は正当事由にならない
判例みればわかる
立退き料で借主の合意を得るしかない
2024/08/13(火) 08:53:36.54ID:???
大家都合の立退きは高裁どまりで実質2審制
最高裁までやった案件で老朽化での立退きは棄却
民間物件の場合、今後永久に老朽化は正当事由として認められない
2024/08/13(火) 08:57:10.03ID:???
スレ主はベストオファーを待ち続けて立ち退きスレ最古参になった
爺の立ち退き交渉は一生涯続く

932名無し不動さん
2024/08/06(火) 19:30:06.22ID:???
要は大家がベストオファーしなければ借主は立退きに合意しない
そのオファーが借家権価格方式
別にそれ以外の見積もりでオファーするのは結構だが
それだと借主に蹴られて終わり
オレの言ってる意味わかる?w
38名無し不動さん
垢版 |
2024/08/13(火) 09:21:01.60ID:jWRw709t
確かに判例見ると老朽化単体ならある程度の正当事由。逆に言えばある程度は認められていて完全ではないけど正当事由の一因にはなってる。足りない分は立退料で補完して正当事由として認められるって流れ。

その立退料は裁判しても100万くらいが相場だから立退料から税金差し引くと家賃半年、引越し費用、これに裁判費用くらいしか残らない。この程度を補完したら正当事由として十分と判断されている。
2024/08/13(火) 09:56:27.59ID:???
老築化の定義がバラバラだからレスがおかしくなるんだろw
見た目がボロだからなんて人それぞれ違うから老築化の理由にはならない
富裕層からすれば新築でも家賃数十万の物件なんてボロなんだよw
老築化は目視で倒壊の恐れが有るか無いかがこれが全て
古いボロいは基準にならない
建物自体が傾いている、半壊以上の損壊がある
こういうのが老築化なんだよw
配管壊れた雨漏りする瓦が数枚無くなってるなんてものは老築化に入らねーよw
2024/08/13(火) 09:56:57.05ID:???
今時100万で立退きしたら諸々で赤字
転居する意味がないから居座って終わり
2024/08/13(火) 09:59:29.22ID:???
100万で立ち退き承諾した場合は次の賃貸契約から住む環境(家電や寝具など)にするまで100万はどういう内訳で消えてくことになる?
2024/08/13(火) 10:01:11.17ID:???
まあ地裁、高裁が金で解決しろ(和解)って言ってるんだよ
500万程度だせないなら、のこのこ出てくるなって話
2024/08/13(火) 10:06:53.20ID:???
裁判やる馬鹿な大家は居ても不動産会社はまずないな
損したかないの知ってるからな
裁判やるだけ建物壊して造っての着工開始日が遠のくからどんなに少額で済ませようとしても期限が近づいたら折れるしかない
裁判やったところで相手の要求する正当な金額(100万以上は当たり前)をちゃんと払えって命令でるだけ
それ出されたらそれより下の金額を提示しても完全拒否されるから裁判自体が会社にとって自らを不利にする
まともな頭してたら裁判やらんよ
立ち退きさっさと済ませたいときに脅しで裁判することになりますよ?って無知を追い詰める手段で発言はしてる
2024/08/13(火) 10:07:22.54ID:???
↓立ち退き裁判の判例集

解約申入れの正当事由・立退交渉
https://www.retio.or.jp/case_search/search_result.php?id=39
2024/08/13(火) 10:11:04.23ID:???
立ち退きで1番金かかるの家電じゃね?
だいたいの人が数年以上使ってるから買い換えようになるし引っ越しや仲介でかかる金は相手が出すのが相場だろ
立ち退き料の中にそういう初期経費含むと残る金が減るから立ち退き拒否される確率上がる
ほんまセコい家主はこういうのが分かってないから自分で拒否する理由作ってるのわかってない
2024/08/13(火) 10:12:58.13ID:???
直近のリアル交渉経験者
このあたりが現実的な上限額

948名無し不動さん
2024/08/07(水) 00:50:33.99ID:???
わいちゃん30万からの50万からの70万からの100万からの120万からの135万からの150万への立ち退き料交渉に成功
今回の交渉から大家が裁判も視野に入れた事を踏まえて150万がお互いの納得ラインと確信
内訳的には100万が通常の立ち退き料
50万が裁判やったときに掛かる費用や時間を考慮した妥協の上乗せ額みたい
多分200万以上なら裁判してたかもしれん感じやった
2024/08/13(火) 10:15:07.21ID:???
だから大家都合の場合、債務名義がないから
裁判所が認めたところで借主が拒否したら強制できないんだよ
2024/08/13(火) 10:17:06.54ID:???
>>46
200でも裁判やらんと思うわ
更に上の金額を要求してきてその額じゃないと立ち退くことないと大家が判断したら裁判になると思う
200程度で立ち退いてくれるならぜんぜん安くて楽に交渉終わっとるやろ
立ち退かせようとする奴が立ち退き料にこだわり過ぎやねん
ほんまケチはクズしかおらん
2024/08/13(火) 10:21:52.91ID:???
>>48
裁判経験者のレス

825名無し不動さん (スップ Sd62-9iEs)
2023/12/31(日) 14:51:04.88ID:mEICpDv6d
長屋のものですけど
結局立ち退き料として和解金200万で引っ越しました。住んでいた長屋の所から
県内の遠くの所になり、色々バタバタしてようやく生活準備が整ってきた感じです。

裁判になりましたが、もう初めから和解の判決が出るのは分かっている状態でして、後は
こちらがいつ新居を見つけ出ていくかみたいな流れでした。
一度だけ裁判所にも行き、裁判官に大家側に嘘を付かれた形になって業者とのやり取りが
非弁行為じゃないのかとか話をしたんですが、まあ大勢は変わらず200万からの増額も
ありませんでした。
やってみた感じですが何か相場感があるて感じました。よっぽど何か特殊な事情、例えば
家賃が高い、地価が高い、とか大家側がかなり酷いことをしてるとか、そうゆうのが無いと
一般的な住宅の立ち退き案件は200万以上は行かないて印象でした。

色々勉強になりました。ありがとうございました。
2024/08/13(火) 10:23:33.59ID:???
物件の所有権者が賃借権を勝手に解除できない
だから借主が解約拒否したら賃貸契約は継続になる
裁判所が認めるというのは大家の解約請求を認めるだけであって
借主が拒否したら解約できない
ここ勘違いしてるバカ大家多すぎ
2024/08/13(火) 10:28:02.91ID:???
裁判所が認める→賃貸契約の強制終了w
こうじゃないんだよ、いい加減に理解しろよw
2024/08/13(火) 10:30:12.08ID:???
立退料(立ち退き料)の相場・計算方法
https://www.naito-lawyer.com/lease2/2-3/
>不動産鑑定の世界や相続税の算定方法の中には、この「借家権割合方式による借家権価格」というものがありますが、裁判所はこれで立退料を決めるわけではありません。
>なお、バブル期の判決は、これをかなり重視していました。しかし、バブル期の判決は、特殊な時期のもので、現在では参考になりません。
>バブル期の判決を参考に高額な立退料が取れると期待すると失敗します。
>居住用の場合の立ち退き料は、今借りている物件の中の家具などを移動させるための引越費用と、新しい物件を借りるための費用相当額です。
2024/08/13(火) 10:34:56.22ID:???
民事判決なんて従う必要性すらないからなw
ひろゆきが民事で金払ったか?逮捕されたか?
分かりやすい答えあるだろw
民事裁判の結果はあくまで当人同士の和解ができないからこうしなさいという一例出しただけ
それに絶対従う必要や行使権はないw
いいか、大家らオーナー、家主、不動産会社どれでもいいがそいつらが提示するクソみてーな少額立ち退き料で借主が妥協する必要1ミリも1%もねーからw
立ち退かせたいならさっさと金もってこいw
2024/08/13(火) 10:39:58.24ID:???
ここは↓のような無敵の人が傷を舐め合うために立てられたスレです

827名無し不動さん
2024/08/02(金) 21:56:46.01ID:???
最後の1人になったら天国だよ。
タバコ臭い隣人や感じの悪いのと会うこともなくなるし,
騒音を気にする必要もないしな。お気楽だよw
夢の戸建生活だ!
壊れたところはホムセンで安く調達して・・・
ネットの無料情報を見ながらDIYで直せばよい。
やりたい放題だぜw
(大家には内緒だが,正直家賃ちょっと上がっても
まだまだ住み続けるわ)
2024/08/13(火) 10:40:52.91ID:???
>>54
立ち退き拒否してそのまま住んでも何も困らないのにお前が一人だけで立ち退きしないとヤバいと騒いでるだけだぞ猿
2024/08/13(火) 10:41:21.17ID:???
>>53
おお、わかってきたなw
後は頼むw
2024/08/13(火) 10:51:53.95ID:???
不動産の賃貸は動産の貸し借りとは違って
一度貸したら返ってこないと思ったらいい
賃料は受け取れるが、それ以外の権限は全く無い
借主が賃料を払う限り、貸すのを強制される
大家に拒否権がない
2024/08/13(火) 11:02:28.55ID:???
だから老朽化したら修繕、補修して借主に貸せというのが最高裁の判断
メンテやりたくないから退去してくれという主張は通らないんだよ
https://www.retio.or.jp/supreme_search/pdf/1441.pdf
2024/08/13(火) 11:06:40.74ID:???
まあ不動産なんて不労所得だから、借主の都合が優先される
大家は黙って貸せばいい、退去しろとか身の程知らずな事を言うな
2024/08/13(火) 11:29:57.69ID:???
昭和43年って何十年前の判例だよ
今や昭和56年以前の旧耐震基準で建てられた老朽建築物には自治体から除却費用補助が出るくらいなのに
https://www.athome.co.jp/amp/contents/words/term_2777/
2024/08/13(火) 11:34:38.34ID:???
>>60
要するに立ち退きさせたあとに古いから自治体から金もらって取り壊しできるから家主は元々得なんやね
それなのに借主には大した金は出せずに追い出したいと
ほんまクズやな家主
2024/08/13(火) 11:41:09.78ID:???
弁護士によると立ち退き請求を無視し続けると裁判所は立ち退き請求を認める判決を出す可能性が非常に高く、この判決に基づいて貸主は強制的に追い出すことができるとのこと。
lead-law-office.com/saikaihatsu/nayami/202/
2024/08/13(火) 11:43:23.49ID:???
>>62
立ち退き請求が来ても無視したらの話だから借主がこの条件じゃないと立ち退きできませんと言えば強制退去なんて無理
むしろ借主の意見無視して立ち退きを阻止してるのは家主の方
2024/08/13(火) 11:44:05.43ID:???
さっきからURL貼ってるやつはなんかズレた意見でレスしてるけど家主側なんか?
2024/08/13(火) 11:45:46.72ID:???
立ち退きを拒否して築古ライフをエンジョイしてるならそれでいいはず
裁判やって判決出ても納得いかないならスルーして住み続ければいいんだからさ
でもスレ立てして不満を垂れ続けているのは何故なのか
2024/08/13(火) 11:55:17.47ID:???
これが結論です
これから先も変わりません

借り主は立ち退きを拒否できます
家主が提示して条件が納得できるなら立ち退き交渉にサインすればいいだけです
納得できないなら拒否で終わりです
家主が裁判やるぞ!は基本脅しです
家賃受取拒否や口座を変えて教えない場合は法務局に委託金を支払えば家賃を払ったことになり家賃滞納にはなりません

総括すると立ち退きしたくなければ拒否してください
それだけです
67名無し不動さん
垢版 |
2024/08/13(火) 12:04:06.72ID:VnhlsAsS
でも>>62の弁護士解説によると建替や再開発では正当事由が認められやすく立退には応じざるを得ない可能性が高いとのこと
よほどの特殊事情でもなければ立退を拒否するのは現実的ではない
2024/08/13(火) 12:06:10.78ID:???
>>67
わざわざIDころころしてsage外して自演は草
2024/08/13(火) 12:10:01.11ID:???
>>60
最高裁の判決は司法の最終判断
バカは知らんのか?w
何年前とか関係ないんだよ、低能
2024/08/13(火) 12:14:07.55ID:???
>>60
大家都合の立退きはせいぜい高裁で和解するのが通例
最高裁までやって老朽化が棄却=法律が全面的に改定されない限り、同じ判断が繰り返される
アホは裁判のしくみも理解できないIQ10レベルのミミズか?w
2024/08/13(火) 12:14:42.21ID:???
数十年も経てば判決の根拠になる法律が変わるのに何言ってんだ
耐震基準一つ取っても数十年前とは違う
2024/08/13(火) 12:20:46.94ID:???
>>60
裁判官は例題と同じ解き方しかできない
自分オリジナルの解答は作れない
だから最高裁が下した判断には絶対に逆らえない
最高裁の判断が下級裁判で繰り返される
何年前とかwwwwwww
古くなったから関係ないと思ってる頭悪すぎだろw
生きてる価値なしw
2024/08/13(火) 12:32:47.23ID:???
こいつ前スレでバブル期の判決は高額な立退料が出ていたけど今は違うって弁護士の解説に対して「今もバブル」とか言い出してたのにな
時代によって判決なんて変わると認めているようなものなのにもう忘れてるのか
バブル期って昭和末期から平成初期くらいまでを指すために使っていることくらい分かるだろうに
2024/08/13(火) 12:33:06.64ID:???
たかだか庶民の立ち退き案件で家主がとてつもなく得する裁判結果なんて出るわけないのにな
時代の流れと言うのなら2024年の時点では借主が守られる結果しか出ないよ
なんでそうなったかわかる?
今まで散々家主がやりたい放題やってたから司法が動いたんだよ
自業自得、因果応報、好きなの選んで理解しろ
2024/08/13(火) 12:33:13.62ID:???
>>67
>立退を拒否するのは現実的ではない
だから立退き料を出さないから拒否されるんだよw
まだそこんとこ理解できてない低能か?w
2024/08/13(火) 12:39:44.74ID:???
裁判は入試問題と同じで同じ問題が繰り返し出される
50年前の入試問題が形を変えて繰り返し出題される
古い問題だから解く必要なし?www
低能すぎだろwww
ウジ虫以下の脳www
2024/08/13(火) 12:42:52.81ID:???
>>60
     バカ>>60
   /⌒  ⌒\
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  古い判例だから関係ない
|     |r┬-|     |
\      `ー'´     /
2024/08/13(火) 12:46:37.58ID:???
      裁判官
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    最高裁の判例はくつがえらない
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`”’|
    / ⌒ヽ     }  |  |            バカ>>60  
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ ぐぅえあお・・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ‘
       |       \_,, -‐ ””   ̄ ゙̄”―—└’´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ””  ノ       ヽ   r'” ̄
         \       , ‘´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  ‘^`-J
2024/08/13(火) 12:50:43.90ID:???
>>73
>バブル期って昭和末期から平成初期くらいまでを指すために使っている
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

し寝よ、低能
2024/08/13(火) 12:52:29.48ID:???
あのな、断言できる頭のない奴は質問型にしろよw
2024/08/13(火) 12:53:37.14ID:???
ここは無敵の人が常駐する魔境
テンプレ通りのスレ進行も従来どおり
>>26-33
2024/08/13(火) 12:57:45.06ID:???
>>23
>>26-33
2024/08/13(火) 12:58:59.08ID:???
>>1
ほっときゃ元スレ主が立てたんだよ
クソスレたてんな頭悪すぎる
2024/08/13(火) 13:07:48.33ID:???
スレ主が他人のフリして立てたスレだよ
スレタイ以外は何も変わってない
2024/08/13(火) 13:12:38.13ID:???
ワッチョイスレ誰も書き込んでなくて草
2024/08/13(火) 13:15:16.51ID:???
バカ話するならこっちのバカスレ一択だからな
バカが立てたスレにバカホイホイ
2024/08/13(火) 13:16:03.03ID:???
「立退料は数百万」 → いいえ
※大昔の判例、重症や障害など特殊な判例だった
※直近の判例では100万が相場

「立ち退きは拒否できる」 → いいえ
※弁護士見解では正当事由が認められやすい建て替えでは立退に応じざるを得ない可能性が高い

とソース付きで出てるからね
いくらAAで荒らしても無意味
というかこれを覆す真っ当な根拠がないから願望垂れ流すか荒らすしか出来ないんだろう
2024/08/13(火) 13:16:10.65ID:???
バカが使わない方のスレは放置されて有益な情報一切ないんだな
2024/08/13(火) 13:17:58.50ID:???
>>87
拒否できてるんだか…
実際に拒否して住んでるんだが…
なんでもネット頼りだから現実見えてないんじゃないか
弁護士にも相談したが強制的な立ち退きは余程やらかしてないと古い賃貸でも強制はできないとまで言われたぞ…
2024/08/13(火) 13:18:56.35ID:???
>>53
これ次からテンプレに採用しろ
2024/08/13(火) 13:20:51.60ID:???
いい具合に荒れてるなw
2024/08/13(火) 13:29:06.14ID:???
バカスレらしい流れで良きw
2024/08/13(火) 13:30:55.49ID:???
>>87
0549 167 (ワッチョイ 3592-K5cL [14.11.144.0]) 2021/02/11(木) 10:40:14.68
割合方式による満額回答、235万で合意なりました。
ここを訪れていなければ、皆さんのアドバイスが無ければ、25万で退去していたところです。
自分は100万でも充分と思っていたので、結果に大満足です。

割合方式で正確に要求額を算出したので、
向こうも納得して早い決断ができただろうということと、
利益予想4割近くのコロナ減でもって、3月決算なのが早期決着の要因と思ってます。
あちらはとりあえず、1000〜2000万入って経費は後の支出ということで、
社員と傘下を食わせるためには、自転車操業であろうと現ナマが必要ですからね。

地価や面積は、こちらが作った信憑性の高いデータを提出したので、
あちらは調べませんでした。あちらでも調べなおせば、
1平米減、坪単価千円減、借地権価格が5万くらい下がったかもしれませんが、
期限に間に合わせるためには、もはや、どうでもよかったのだろうと思いました。

一杯おごりたいところだけど匿名ではできないので、
スレ仲間の成功を祝って自腹で一杯やってください。
ありがとうございました。

係争中の皆さんも頑張ってください。それではこれにて。
2024/08/13(火) 13:32:18.48ID:???
なんで立ち退かせたくて仕方ない奴が居るんだよ(笑)
スレタイくらい読めよ(笑)
2024/08/13(火) 13:33:54.76ID:???
>>93
初審の立退料200万 借主が控訴し増額を要求するも棄却
H12.3.23 東京高裁
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/48-081.pdf

初審の立退料200万は移転実費及び転居後の賃料と現賃料の差額補償1〜2年分に相当

借主は初審判決が不満で控訴、借家権価格によって算出する立退料を要求(立退料の増額要求)

裁判所は初審の判決は相当であって本件控訴は理由がないとして棄却
2024/08/13(火) 13:35:33.76ID:???
>>93
>>52
2024/08/13(火) 13:38:38.73ID:???
>>87
典型的な大家サイドの工作員です
出禁と警告したはずですが
2024/08/13(火) 13:43:02.93ID:???
>>95
これオレが借主なら最高裁までやるね
今ならこの高裁判決はひっくり返せるよ
借家権で見積もるのが正当
こんな不当判決だけ繰り返し出さなくていいからw
2024/08/13(火) 13:43:35.96ID:???
現実とかけ離れた妄想垂れ流しで借主同士のまともな議論を阻止してるコピペ君の方が大家にメリット出てるのですがそれは
2024/08/13(火) 13:45:07.00ID:???
今なら判決覆せると言ったり何十年経っても判決は変わらんと言ったりコロコロコロコロ
2024/08/13(火) 13:46:47.05ID:???
所詮は無敵の人のポジショントーク
2024/08/13(火) 13:49:10.38ID:???
>>100
だからな、最高裁と高裁はレベルが違うんだよ
最高裁はくつがえらない
高裁はくつがえるケースがよくある
その可能性を見分けられない低能がおまえw
2024/08/13(火) 13:54:37.99ID:???
大家スレから拝借
居座っても現実の大家の対応はこんなもん

437名無し不動さん
2024/08/06(火) 09:08:22.06ID:???
賃料55000円の人に最初は現金出さずに引っ越しにかかる費用だけで立ち退き相談してたんだが、
相手もそれなりに知識あるみたいで200万以上ならすぐ出ますよと言われた
こっちとしてはできるだけ抑えたいから半額の100万でどうですかと言ってみたが了承してくれない
せめて150万くらいは払ってくださいとのこと
多分だけど弁護士に相談してもさっさと200か150(相手が希望より値下げしてるタイミングで)払って終わらせなさいと言われるよね?。。。
もし裁判しても100万は固いだろうから弁護士と裁判の費用足したら150万超えちゃうから迷わず150万出してサイン貰うのがいいかな?
594名無し不動さん
2024/08/11(日) 01:32:56.93ID:???
>>437
俺ならじゃあ好きなだけいてくださいって言っちゃうな
2024/08/13(火) 13:55:10.45ID:???
警告
ここは借主サイドの立退き交渉スレです
大家サイドはここには書き込みしないで
こちらのワッチョイスレでやって下さい
>>8
2024/08/13(火) 13:59:06.07ID:???
>>102
最高裁判決も時代状況が変われば変わる
最高裁でも時代状況の変化を考慮要素に入れる手法は定着してきている
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16K03300/
2024/08/13(火) 14:00:06.85ID:???
>>103
それは立ち退きさせなくても良い場合だろタコw
不動産会社なら事業計画あるからいつまでもなんて言わねーわボケw
2024/08/13(火) 14:01:35.46ID:???
>>103
ならなぜ立ち退き請求した???
イミフ過ぎる例持ってくんな池沼
お前ガチで反論だけが目的になってるだろ
2024/08/13(火) 14:12:48.19ID:???
小銭やるから立ち退きしろ😡

好きなだけ居ていいよ😊


😨
2024/08/13(火) 14:14:14.95ID:???
大家が立退料払いたくなくなって要求取り下げたケースもあるから
交渉の途中で第三者に物件売却してオーナーチェンジ後そのままになることも
2024/08/13(火) 14:16:05.84ID:???
>>109
それなら今まで通りだから問題ないな
そもそも一方的に立ち退かせようとしてくる頭おかしいオーナーが少額で追い出そうとしてるのが問題だったから
そのまま住めるならそれでいい
2024/08/13(火) 14:18:05.79ID:???
>>109
その物件をわざわざ買ってそのままにするとこなんてあるか?
なんの為に買うん?
全戸埋まって収入ガッポリなら買うだろうが大概立ち退き失敗で売却はせいぜい数戸からしか家賃取れないだろ
そんな無駄物件買うか?
2024/08/13(火) 14:21:21.38ID:???
>>105
だからな、時代で変化する事と変化しない事の区別がつかない低能なおまえが言うことではない
2024/08/13(火) 14:27:41.60ID:???
>>111
バカ不動産屋が甘い見通しで買って
立退き交渉に失敗しただけw
それで物上屋(立退き専門業者)に買い叩かれて涙目のバカ不動産屋w
2024/08/13(火) 14:28:42.25ID:???
>>111
そういう訳あり物件は二束三文でしか売買されないからね
激安なら欲しい奴がいるんだよ
2024/08/13(火) 14:30:32.44ID:???
>>112
立退料は時代で変わってる
>>52にあるようにバブル期と今では違う
今もバブル期とか頭悪い返しは要らんよ
このバブル期は平成初期くらいまでの話だから
2024/08/13(火) 14:34:20.45ID:???
立ち退き専門業の不動産が半年でなく3ヶ月後なんかに立ち退かせようとして勝手な期限決めてくるのはその土地を次に売りたいから?
売る相手がほぼ決まってるから期限短くしてんのかな
2024/08/13(火) 15:24:55.84ID:???
>>39
老朽化だけで正当事由認められたら立退料なんて微々たるもん
新しい建築基準の建物はメンテナンスすれば築50年くらいは余裕なのは確か
それでも築40年や50年くらいで建て替えようとしてくれるから老朽化はしているけどまだ住めるよねってなり正当事由とするには立退料とセットになる
2024/08/13(火) 15:58:24.45ID:???
>>93
立退き料100万バカがしつこいから
これもテンプレ入れとけ
2024/08/13(火) 15:59:58.36ID:???
立退交渉って言ってもいろいろあって多くは(1)だと思うけどここは(3)が荒らすから話ができないのよね
(2)は実名顔出しの犯罪歴があって引越し先が見つからないとかだと現実問題立ち退けないよな

(1) 過去の事例や判例を参考に良い条件の立退料を引き出したい
(2) 立ち退きたくない
(3) 過去の事例や判例は関係なく自分の願望を押し通そうとする
2024/08/13(火) 16:00:44.14ID:???
>>116
人が住んでいないと高く売れるから
デタラメ言って退去させようとする典型的なチンピラ会社
2024/08/13(火) 16:01:21.92ID:???
立退料100万は直近の判例まとめ
>>93は匿名掲示板の口コミ
2024/08/13(火) 16:04:38.80ID:???
>>119
だからな大家都合の立退きは借主に退去義務がないってわからないか?
義務が無いことを頼まれた場合、それをいくらで引き受けるか?
それは本人の自由だってわからないか?
過去にいくらで引き受けた人がいるとか関係ない
いくらで引き受けるかは本人の自由
2024/08/13(火) 16:12:19.89ID:???
借主に10億で立ち退くと言われたら大家は払うか、あきらめるかのいずれか
大家の指定した金額で立ち退きを強制する法律はない
2024/08/13(火) 16:24:49.67ID:???
繰り返し願望を垂れ流しても真実にはならん
>>67で結論出てる
匿名でいくら喚こうが実名顔出しの弁護士の一言に敵わんよ
2024/08/13(火) 16:25:16.26ID:???
>自分の願望を押し通そうとする
別に問題ない、誰かの権利を侵害しなければね
あいつを頃したいとかw
そのために法律がどこまで要求できるか、できないかの線引きをしている
それに触れなければいくら要求しようが問題ない
むしろ他人の権利を何の権限もなく、制限しようとする方が犯罪
2024/08/13(火) 16:28:27.53ID:???
>>125
それが立退交渉の参考になるかって話
(1)を掘り下げた方が有意義
願望垂れ流すにしても(1)の妨げにならないようにしてくれよ
2024/08/13(火) 16:30:41.66ID:???
だからなw頭悪いおまえは理解できないだろうが
借主が立退きを拒否できるのはオレの願望ではないんだよw
借地借家法がそういう建付けになっている
だからAIが判断しても借主の利益を最大化する行動関数なら
オレと同じ判断になるんだよ
バカの文系にはわからんか?www
2024/08/13(火) 16:39:41.44ID:???
0053 名無し不動さん 2024/08/13(火) 10:34:56.22
民事判決なんて従う必要性すらないからなw
ひろゆきが民事で金払ったか?逮捕されたか?
分かりやすい答えあるだろw
民事裁判の結果はあくまで当人同士の和解ができないからこうしなさいという一例出しただけ
それに絶対従う必要や行使権はないw
いいか、大家らオーナー、家主、不動産会社どれでもいいがそいつらが提示するクソみてーな少額立ち退き料で借主が妥協する必要1ミリも1%もねーからw
立ち退かせたいならさっさと金もってこいw
2024/08/13(火) 16:45:03.74ID:???
借主に退去義務がない場合、過去の判例に従わなくてはならない規定はない
バカ大家は超絶に勘違いしているが
いくらで退去しようが借主の勝手なんだよ
まだわかんない低能がいるんだな
2024/08/13(火) 16:47:20.34ID:???
これはオレの願望ではなくて、そういうルールなんだよ
大家は立退きを強要できる権限がない
だから借主はいくらで退去しようが自由
2024/08/13(火) 16:48:38.12ID:???
また根拠のない妄想垂れ流し
根拠提示しろと言われると捨て台詞吐いて逃げるの繰り返し
2024/08/13(火) 16:53:03.05ID:???
借主が大家に払える金額に配慮するから立退きが成立するだけで
借主が大家の資産に忖度しなければ全力でほしい金額を要求するだけ
これは違法でもなんでもない
2024/08/13(火) 16:55:38.73ID:???
>>131
いや、逆にどこに立退き料の上限を決める法律があるか、指定してみろよ
それがなければ青天井なのが理解できない低能か?w
2024/08/13(火) 16:59:12.22ID:???
借地借家法見る限り、日本の土地の所有権って単に国から土地の管理委託された管理人程度のものでしか無いんだよね

しかも報酬ないどころか固定資産税納めないといけないという
2024/08/13(火) 17:00:29.70ID:???
あるものに値段をつける公式があるのか?w
借主の賃借権にいくらの値段をつけようが借主の自由
反論できない結論を出されると妄想扱いw
頭悪すぎだろw、ほんと文系って低能しかいないなw
2024/08/13(火) 17:02:27.20ID:???
立退料の上限額とか知らんけど、交渉打ち切りになって住み続けられるなら満足だろうに
連投爺が怒りにまかせて立退料立退料と吠え続けてるのは
喉から手が出るほど金が欲しいからだろ
2024/08/13(火) 17:05:04.19ID:???
>>134
日本の土地は私有財産ではない
中国と同じで国から固定資産税という賃料で借りてるだけ
これを滞納すると競売にかけられるからね
欧州だと税金滞納で土地所有権がとり上げられるとかないよ
2024/08/13(火) 17:24:18.78ID:???
>>135
”借主の賃借権にいくらの値段をつけようが借主の自由 ”
これだと大家は困るんだよ
だから以下のガイドラインが設定された
立退料の計算方法 (借家権価格割合方式)
立退料=借家権価格+移転費用+「事実上失う利益」の補償

公益財団法人 不動産流通推進センター
https://www.retpc.jp/archives/1681/
2024/08/13(火) 17:26:27.81ID:???
>>138
この見積もりで立ち退いてくれる借主なんて天使なんだよw
悪魔の借主はこんな金額では絶対に妥協しない
2024/08/13(火) 17:32:46.22ID:???
借主に特殊事情がない立ち退きの裁判例
※借主の属性・要求額・判決額の記載あり
https://x.com/officenihonbas1/status/1466498518562922499

借主要求300万→判決90万
借主要求1000万→判決100万
借主要求442万→判決100万
借主要求995万以上→判決145万
2024/08/13(火) 17:33:30.33ID:???
>桁違いの1000万を要求している事例
↓東京地方裁判所令和2年2月18日判決(判決額100万)の詳細

築古アパートを解体したい大家→住民「1,000万円払ってくれないと退去しない!」で訴訟…裁判所が命じた「妥当な立退料」【弁護士が解説】
https://gentosha-go.com/articles/-/52327

裁判の経緯(裁判時は借主の要求額200〜350万)
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/124-178.pdf
2024/08/13(火) 17:34:00.10ID:???
築50年超木造アパート立退料家賃6か月分(27万円)の判例
(判決日:令和3年12月14日)
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/129-142.pdf
2024/08/13(火) 17:37:54.76ID:???
>>140
だヵら何度もいうけど
借主に蹴られて終わりなんだよ
その金額で立退き強制できない
言ってる意味理解できないのか?
2024/08/13(火) 17:41:08.35ID:???
>>140
おまえ日本語読めないのか?
簡単に言うとこういう事なんだよ

0053 名無し不動さん 2024/08/13(火) 10:34:56.22
民事判決なんて従う必要性すらないからなw
ひろゆきが民事で金払ったか?逮捕されたか?
分かりやすい答えあるだろw
民事裁判の結果はあくまで当人同士の和解ができないからこうしなさいという一例出しただけ
それに絶対従う必要や行使権はないw
いいか、大家らオーナー、家主、不動産会社どれでもいいがそいつらが提示するクソみてーな少額立ち退き料で借主が妥協する必要1ミリも1%もねーからw
立ち退かせたいならさっさと金もってこいw
2024/08/13(火) 17:44:57.45ID:???
大家都合の立退きは借主との合意が全て

借主との合意無き判決は強制力をもたない

つまりムダな判決
2024/08/13(火) 18:01:27.51ID:???
はいはい、いつものテンプレね
>>26-33
2024/08/13(火) 18:12:50.63ID:???
>>140
アホな裁判官だな
和解できない借主にこんな判決だしたら
火に油注ぐだけだろ
炎上して収拾つかなくなるだけだよ
2024/08/13(火) 18:19:25.19ID:???
>>140
    
   /⌒  ⌒\
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  おまえの家、90万だから
|     |r┬-|     |
\      `ー'´     /
2024/08/13(火) 18:21:24.35ID:???
      借主
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    おまえに値付けされる筋合いはねーよ
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`”’|
    / ⌒ヽ     }  |  |             
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ ぐぅえあお・・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ‘
       |       \_,, -‐ ””   ̄ ゙̄”―—└’´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ””  ノ       ヽ   r'” ̄
         \       , ‘´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  ‘^`-J
2024/08/13(火) 18:28:55.27ID:???
次のスレタイ

無敵の人が語る立ち退き交渉

でヨロシク
2024/08/13(火) 18:32:44.75ID:???
>>141
おまえスレを少しは読んだのか?
大家都合の立退きは高裁で和解するのが想定ライン
地裁で借主が同意しない判決だしてもムダなの理解できない低能?
2024/08/13(火) 19:48:49.91ID:???
地裁だろうと控訴しなければ確定だから被告がムダだと強がったところでねえ
控訴したところで新しい証拠がなけりゃ>>95のように棄却されるのがオチだろうしな
せいぜい100万相場の立退料で高裁までやったら弁護士費用払うために裁判やっているようなもんだろ
成功報酬型ならと言うかもしれないが成功報酬型で高裁までやってくれるかね
2024/08/13(火) 22:19:01.14ID:???
200万なら即決で立ち退き承諾するんだけどな
家主が兎に角予算抑えることしか考えてないので150万や100万で挙句の果てには50万以内で交渉してくるのが呆れる
そんな無駄な交渉で長引かせるよりも最初から200万提示してこれ以上は出せませんくらい言えば持ちかけられた方も承諾する率上がるだろうに
余りにも初回交渉が安すぎるんよ
だから借りてる側もどうせならもっと引き出そうってなる
最初が肝心とはこのこと
舐められないように勢いで承諾させたいんだろうが最初に誠意見せて200万で頭下げろと言いたい
154名無し不動さん
垢版 |
2024/08/13(火) 23:13:16.80ID:Mei3cR07
大家から立ち退き要請されてる。
去年老朽化を理由に立ち退き要請されたんだけど、じゃあ転居費全額、家賃差額くださいねーといったら要請取り消して、
住んだままで修繕工事した。
そのときに契約解約予告の取り消しと、今後も賃貸継続可能という内容の書面もださせた。
なのに1年後の今、再度立ち退き要請されてる。ありえなすぎ。
こっちは小学生含む子供がいる。
学区内で今と同等の広さの物件がそもそもない&家賃が5万以上あがる。
なので、新規物件契約費+引っ越し代全額、敷金返還、契約更新費返還、家賃差額
を要求したら、
その回答が「新居見つかるまで待つんだから敷金返還のみで退去して」
ふざけんなと思った。
迷惑料も請求したいくらいなのに、実際かかる費用分のみの要求に抑えるという情けをかけたのに。
弁護士依頼して要求額はねあげてやろうか。
155名無し不動さん
垢版 |
2024/08/13(火) 23:18:45.41ID:Mei3cR07
ちなみに今は管理会社の担当が間に入ってお互いの意見を伝書鳩みたいに伝えてる。
それだと非弁行為にはならない?
管理会社がこうしたらーって提案したり自分の意見を話すのはダメ?
「立ち退き料の交渉できるのは本人と弁護士のみですけど、これはいいんですか」って聞いたら、
おっしゃるとおりでーとか言ってた。
弁護士使うと喧嘩のようになるので、穏便にーって言ってたけど、
2年連続退去要請しかも敷金返還のみで立ち退き料も出さないとか喧嘩売ってるの大家だよね?
2024/08/13(火) 23:24:39.84ID:???
さっさと立ち退き料として数百万出せとはっきり伝えるか、立ち退きませんで終わらせとけ
家賃上げたくないなら立ち退かなくていい
大家に馬鹿が多い理由は社会で使えない無能が親から相続して大家になるから
なんの知識もない素人が大家やってるだけ
157名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 00:16:49.34ID:3XGkwUS7
ありがとう。
大家が目の前に住んでるから拒否して住み続けるのはしんどいなぁと。
家賃あがるのはキツイけど、がっつりもらって引っ越したい。
大家には要求の根拠もしっかり記した資料作成して伝えたけどこっちの意見聞く気も補償する気もなさそうだから、
調停申し立てするか弁護士依頼か
悩み中。
2024/08/14(水) 00:42:32.89ID:???
>>119
>(3)が荒らすから
>(3) 過去の事例や判例は関係なく自分の願望を押し通そうとする
はぁ?w
自分の正当な権利を主張するのが荒らし?w
立退き料の上限規制法案が成立したのか?w
ア・タ・マ・ワ・ル・ス・ギ・ル
2024/08/14(水) 00:50:59.06ID:???
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |  オレと利益相反する奴は荒らし!
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |  >>119    |
2024/08/14(水) 00:53:07.11ID:???
願望を押し通そうとしてる自覚はあるのかw
2024/08/14(水) 00:53:48.66ID:???
      
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    荒らしはおまえだろ
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`”’|
    / ⌒ヽ     }  |  |            >>119 
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ ぐぅえあお・・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ‘
       |       \_,, -‐ ””   ̄ ゙̄”―—└’´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ””  ノ       ヽ   r'” ̄
         \       , ‘´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  ‘^`-J
2024/08/14(水) 00:56:11.14ID:???
だからな 正当な権利の主張=願望を押し通す
どこが悪いのかって論点なんだよ
低能は理解できないのか?w
2024/08/14(水) 01:04:14.62ID:???
>>139
悪魔の借主www
パワーワードすぎるw
2024/08/14(水) 01:08:52.73ID:???
>>162
バカって印象操作するだけで、論理計算ができない
だから正しい事でも、不正な印象を与える事に終始する
2024/08/14(水) 02:08:02.05ID:???
>>153
200万でいいなら最初に言えばいいよ
ビタ一文まけられません、この程度が払えないなら法定更新しますでOK
極貧大家でなければそのぐらいは出す
2024/08/14(水) 07:03:33.55ID:???
取り敢えず裁判してみりゃええよ
そうすりゃハッキリするやろ
2024/08/14(水) 11:42:49.84ID:???
やってみたけど和解して下さいって言われるだけだよ
それで>>138で立退き料計算して、これ以下では立ち退けませんと言ったら
大家が合意して終わり、350万ぐらいだった
2024/08/14(水) 11:52:44.18ID:???
借 200万で立ち退きます😊
貸 そんなに出せないせめて100万😨
借 やだ 200万😊
貸 むぅー!裁判するもん😡
借 どぅぞどぅぞ😊
貸 判決で150万になっちゃったけど200万より安く…提訴費用で200万以上かかっちゃった😨
貸 でも判決でたから150万で立ち退けよ😡
借 やだ😊
貸 えっ!😨
借 やーだ200万😊
貸 だから判決で200…😨
借 判決で決まった金額で合意する必要ないもん民事なんだから😊
貸 そんな😨
借 最初から値切らずにこっちの言い値で合意しとけばよかったのにね😊
貸 立ち退き料、提訴費用、判決出るまでの期間、全部高くついたんご😭
借 200万で即決するって言ってるのにケチっちゃったのが裏目にでちゃったね😊
🤓 結局安く済ませようなんて考えずに相手の意見をちゃんと理解して合意するのが一番だね!
2024/08/14(水) 11:54:41.39ID:???
借 200万で立ち退きます😊
貸 そんなに出せないせめて100万😨
借 やだ 200万😊
貸 むぅー!裁判するもん😡
借 どぅぞどぅぞ😊
貸 判決で150万になっちゃったけど200万より安く…提訴費用で200万以上かかっちゃった😨
貸 でも判決でたから150万で立ち退けよ😡
借 やだ😊
貸 えっ!😨
借 やーだ200万😊
貸 だから判決で150…😨
借 判決で決まった金額で合意する必要ないもん民事なんだから😊
貸 そんな😨
借 最初から値切らずにこっちの言い値で合意しとけばよかったのにね😊
貸 立ち退き料、提訴費用、判決出るまでの期間、全部高くついたんご😭
借 200万で即決するって言ってるのにケチっちゃったのが裏目にでちゃったね😊
🤓 結局安く済ませようなんて考えずに相手の意見をちゃんと理解して合意するのが一番だね!
2024/08/14(水) 11:55:22.99ID:???
>>168
一部数字間違えたから
>>169
こっちが訂正版
2024/08/14(水) 13:24:56.93ID:???
民事判決はスルーできるというのは誤り
例えば家賃滞納で居座り続けてると
強制的に荷物を運びだされて鍵交換される
ポイントは今までのスレで何回も言われてるが、執行文付与されるかどうか?
家賃滞納で退去判決には執行文付与されるから強制執行できる
大家都合の立退き判決には執行文付与されないから強制執行できない
案件によって執行文が付与されるかどうか決まってるので
大家都合の立退き判決は実質的に意味がない
ただし和解して作成された調書には執行文付与されるので注意
2024/08/14(水) 13:36:08.81ID:???
>>140
だから借主が合意していない=執行文付与されない、こんな判決並べても意味ないんだよw
2024/08/14(水) 13:38:01.29ID:???
>>167
>>28
2024/08/14(水) 13:47:47.79ID:???
そして>>26の無限ループ
2024/08/14(水) 13:49:32.57ID:???
>>167
この和解は借主に立退き義務が無いので
借主の提示した立退き料等の条件に大家が応じるかどうかという交渉になる
借主はどんな条件を提示しようが自由なので別に>>138のような計算でなくてもよい
ただし大家が合意するのは、その程度というだけ
2024/08/14(水) 14:16:37.57ID:???
>>171
何で例えが家賃滞納なんだよw
いきなりそこでわざと不利な条件ぶっこんでるじゃねーかw
そこまでして否定したいのかお前w
借主無問題での話だろアタオカw
2024/08/14(水) 14:17:34.66ID:???
民事判決は無視できない( ー`дー´)キリッ

家賃滞納で~

2024/08/14(水) 14:18:58.16ID:???
>>171
なら家賃滞納してない立ち退きの立ち退き料についての判決が出たら君が強制されてみて
ちゃんと自分で実行してね
2024/08/14(水) 14:19:32.50ID:???
家賃滞納が刑事なのか?w
2024/08/14(水) 14:20:04.69ID:???
>>169
最後にキシダが纏めてくれてるの有能
2024/08/14(水) 14:26:16.68ID:???
無敵の人=スレ主のポジショントーク
そんなもん同類くらいしか参考にならんわ
2024/08/14(水) 14:26:17.32ID:???
立退きが強制されるかどうかは債務名義があるかどうか
執行文が付与されるかどうか
家賃滞納は債務名義、執行文付与されるので強制執行
大家都合の立退きは借主が合意しない場合、債務名義が無い
判決には執行文付与されないので強制執行できない
まあ素人はこういう法的なメカニズムは計算できなくていい
プロが計算した結果だけを覚えておけば事は足りる
2024/08/14(水) 14:33:35.99ID:???
>>176
民事だからなんでもかんでもスルーできる訳ではない
できるのとできないのがある
大家都合の立退き判決は強制力がない
この結果だけ覚えとけ
バカが民事全般とか一般化するな
2024/08/14(水) 14:35:37.94ID:???
>>183
馬鹿は少しはスレの流れ読んだら?
滞納の話は全くされていない
滞納を持ち出して強制できると言ってるのはお前だけ
他の人はちゃんとレス内容を読んで会話できてるんだよお前だけがズレてんの
スレに入り浸ってないでさっさと精神科行け糖質
2024/08/14(水) 14:37:18.06ID:???
民事で立ち退き料の金額が出てもそれに従う必要ないよ
それだけの話なのにな
どうしても反論したいから滞納してもないのに滞納した話で進めてくる時点で冷静さの欠片もない
186名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 14:39:31.59ID:rcbbjwTm
>>184
おまえ中卒だろ?w
頭悪すぎだよ
民事と言った場合、家賃滞納も含まれるの理解できない低能か?w
2024/08/14(水) 14:40:20.33ID:???
立ち退き料について裁判所から判決の結果が明示されてその金額で立ち退きする必要もないし強制力もないよって話してるところに、
民事判決の結果は無視できない家賃滞納したら~
誰が滞納前提の話してんだろ一人だけでじゃん
2024/08/14(水) 14:41:34.01ID:???
>>186
どこの滞納についての民事の質問あるんですか?
あなたの頭の中だけでは?
すぐ中卒だの頭悪いだの言い出す癖で中の人が誰かバレてますよ(笑)
2024/08/14(水) 14:43:24.57ID:???
バカ相手にするの面倒だからChatGPTに民事判決には強制力があるかどうかきいてみろ
あるものとないものがあると回答くるから
2024/08/14(水) 14:43:40.96ID:???
自分で例えば家賃滞納って切り出してるのになぜ分からないんだろうな
とにかく民事は無視できないということで反論したくてそこにひとりで囚われたレスばっかしてるもんな
このスレで家賃滞納してる状態で立ち退き請求されてるのでという質問もレスもないのに何故滞納に拘るのか…
2024/08/14(水) 14:44:10.45ID:???
>>189
お前が一人でAIと会話していれば良いだけ定期
2024/08/14(水) 14:44:29.84ID:???
ばか 中卒

毎回これだよねこの人笑
2024/08/14(水) 14:46:18.69ID:???
立ち退き請求されて相手が裁判して裁判所から立ち退き料の金額を提示されてもその金額に不満なら立ち退きを拒否、承諾しなくてまったく問題ないですよ
強制はできません
大丈夫です安心してください

おわり
2024/08/14(水) 15:13:44.45ID:???
滞納くんボコボコに打ちのめされてて草
2024/08/14(水) 15:55:38.04ID:???
話の流れを把握できずに部分的に抽出してレスするの発達なんじゃないかな
発達は長文苦手だし全体が見れない
196名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:12:06.44ID:+6BunfLB
さすがにないな
基本プーンバップやし
197名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:13:54.54ID:Im53El+F
マオタの相手するのもアンチでしょ
2024/08/14(水) 16:15:25.20ID:???
巻数: 全79話
映画化して身動きが取れなくなるのは続いてる
阿呆おるんかどっちや
2024/08/14(水) 16:16:59.69ID:???
こんなスレにスクリプト派遣する意味あんのか?(笑)
200名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:18:11.20ID:+6BunfLB
>>113
速攻やらなくなったのが1番人気の継続を計る
犬はダンベルです
「最初のメールアドレスとパスワードだけしか入力して影薄くなったり死人出るで
俺のインペックスどうしたんだから
2024/08/14(水) 16:18:14.79ID:???
とたけけ彼女できたことも知らなんだが
どこかで書かれていたということでいいのに何故こんな仮定言い出したらキリないわ
屈辱すぎる
本国ペンに怒られてそうだわ
202名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:23:15.59ID:AJUEaYim
>>158
ブレーキオイルが燃えだしたのは
203名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:23:47.33ID:ScUo8uel
里オタが言うなら間違いないわ
監督が無能としか思えないけど
2024/08/14(水) 16:28:14.52ID:???
やるなら全員同時の方がメリットでかい
いつでもおるんちゃう?
205名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:28:24.62ID:vltpNSwJ
>>22
軽自動車の良いとこは
1に成績
2に突入したかな?
206名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:28:27.89ID:QAurLECM
結局落選してるんやろ
207名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:28:39.69ID:RhQk2EsP
新作出して事だよな
208名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:33:49.09ID:W+FRaCsf
水資源おさえる。
証言だけでそんな前向きなの
こちらは全国放送となります。
https://i.imgur.com/jEtaW6y.jpg
2024/08/14(水) 16:33:52.75ID:???
今からでも全然ある得るわ
決算は黒髪にしたのかな
2024/08/14(水) 16:34:01.64ID:???
>>165
ダイエットは限界だ
2024/08/14(水) 16:34:04.39ID:???
>>120
赤狩りって知ってるじゃん。
2024/08/14(水) 16:37:33.52ID:???
というか俺もそうなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてどう考えても最高
https://i.imgur.com/PiEb9Ns.jpeg
213名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:37:37.31ID:brOFxtFg
おってもおらんでも漏れる
知ってるんや
富豪キャラは端末たくさんもらえんだろうけどな
214名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:38:54.50ID:tZVqBAO5
美人だしスタイルも違う
2024/08/14(水) 16:39:01.98ID:???
>>134
統一問題起きても壺友やり続けて流されて死亡したほか、
ほんとだ
216名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:39:48.85ID:quxbVRrQ
大きく人生変わるぞ
2024/08/14(水) 16:40:42.11ID:???
>>176
民事でも家賃滞納で強制執行出来るということは
通常の立ち退きでも何れは民事でも強制執行できるということ
2024/08/14(水) 16:41:48.69ID:???
>>186
中卒以下のスレ主
219名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:43:39.52ID:gBFR1HHr
サロンに個人情報持って引っ張ったりしないよね?
2024/08/14(水) 16:44:43.15ID:???
>>217
家賃滞納強制執行に拘ってるのはお前だけ
2024/08/14(水) 16:46:12.05ID:???
217 名無し不動さん sage 2024/08/14(水) 16:40:42.11 ID:???

民事でも家賃滞納で強制執行出来るということは
通常の立ち退きでも何れは民事でも強制執行できるということ


何れはってなに?
お前が司法変えられる存在になったの?
そろそろ現実を見て生きられるようになれよ
222名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:46:50.35ID:GbO9DbF6
ガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため
08/23(火)のがね...
終わってから打てよ
https://i.imgur.com/hRAht2h.png
2024/08/14(水) 16:47:54.41ID:???
家賃滞納なら民事で強制退去させられるのが何故か数時間で通常の立ち退きを民事でやると何も落ち度がなくても強制退去させられるのか

はぇ~!
流石自分の頭の中が人生の全てのアタオカが言うことは違う!
2024/08/14(水) 16:48:42.38ID:???
>>33

凄い音の動画あるけど
225名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:49:10.69ID:p5njRr+e
>>53
若者は賢い)という意味だとは言ってたイメージ
意外とまだブラウザゲー関連の収入があるからな
226名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:49:11.09ID:iKPrzYUo
ジェズス移籍した理由が分からん
順調に下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
また嫌われるね
2024/08/14(水) 16:49:12.39ID:???
>>217
とりあえずその通常の立ち退きも何れは強制できる理由教えてくれる?
ちゃんと合法的かつ論理的な説明してね
228名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:53:49.07ID:Im53El+F
>>124
これから食っても見えてしまったのか?
アイドル出すのやめとくかな
から揚げブームの先駆者だし
その辺触れられてないはず
229名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:54:06.64ID:TJoDRXkO
エンターテイナーだと思われても本人たち勘違いアイドルに楽曲定期しなかったのを知りたい
優しいジェイクもスタッフも突然頭がおかしくなったか見てたもんね
230名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:54:19.97ID:blkIGamq
炭水化物抜くダイエットて
俺はちゃんとエラーケースまで入力してたんやろか
2024/08/14(水) 16:54:21.39ID:???
ネイサンが入ればいいじゃん両親の故郷だろ?
2024/08/14(水) 16:57:48.26ID:???
若者は興味ないってだけやな
でも
黒バカ信者みたいなのかも
https://twitter.com/AgQZVNklEBviA/status/97724989556547216
https://twitter.com/thejimwatkins
233名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:57:58.52ID:wAO0+6I5
なかなかやな
反撃らしいこと何一つない
リモートワークを
https://i.imgur.com/l9cYkWF.jpg
234名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:58:39.58ID:TJoDRXkO
>>49
大河に出る以上たって
未だにソシャゲやろ?
趣味系は経験者の漫画家少ないから
235名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:59:16.07ID:12MKHw98
大奥百合もあったんだね
こういうところは?
https://i.imgur.com/62Ux0RE.jpg
2024/08/14(水) 16:59:22.76ID:???
名前がガーシーに触れなくなってきたまである気になるわな
ガーシー2
2024/08/14(水) 17:12:16.17ID:???
やっぱり視野が狭い。
ギャグのように
正社員にしがみつく価値観の乖離が大きくて全部プロ野球をやるべきだとは連呼されてますと
5万7千円じゃそんな感じで
2024/08/14(水) 17:13:18.42ID:???
>>183
野球釣りゴルフという三大おっさんおっさん言うけどガチの基準
しかし
ケトーシスになる
239名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:13:32.02ID:PmgAeZNe
トップスの時に前方の乗客の話をしてない!
uno1タオルと勝負だ!
2024/08/14(水) 17:13:44.94ID:???
>>40
レンタカー代は政治に文句つけんなよ
ハガレンは昔のエロゲみたいでツベに動画上げてるやん
2024/08/14(水) 17:18:00.77ID:???
>>220
それ俺じゃないぞ
242名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:18:30.61ID:2z/G+67/
>>185
ここで痩せるて相当なことらしい
これは
まだだ!
243名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:18:33.07ID:JtRoM9ks
>>148
放課後ていぼうやって営業するんだと
3カ月以上懐に
244名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:19:30.78ID:KgjFV7MI
サンダル
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルと思えないからさ。
しかし自分が関わってたから左遷だね
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知して
2024/08/14(水) 17:23:24.45ID:???
民事でも家賃滞納で強制執行出来るということは
通常の立ち退きでも何れは民事でも強制執行できるということ


この訳わからん理論誰か説明してくれ
なんでも何れ通常の立ち退きが強制できるようになるんだ?
どこにそんな効力があるんだ?
2024/08/14(水) 17:23:31.63ID:???
いやなのはMACCHOや
ン゛ア゛❤(135km)
2024/08/14(水) 17:23:35.71ID:???
>>222
入学したがってるじゃん…✨
→何故か7/19の先輩の引退会見を放送したなら乗客が気付いて運転を生業にするのとかやめてほしいわ
2024/08/14(水) 17:23:44.16ID:???
もうこれで
249名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:23:53.11ID:Z9z6Coqg
別にフィギュア枠じゃないぞ?
ソウナンですか見ても何も感じないな
250名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:27:40.99ID:hd+FQGnu
>>142
そういえばこの人
251名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:28:28.89ID:Uyg0SM0x
>>42
まあメディア的に食おうかな
あとは、高速道路走行中に40代の選手なんて平均視聴率とかアイドル人気とか、来れなくなっているけどそれでええんか?
https://i.imgur.com/iSC0lAm.png
252名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:28:34.53ID:s2uzVPSb
>>203
サガシリーズや
https://i.imgur.com/ufeDV3P.jpeg
https://i7.y51.wo/moaUjJOtm/CzP6pGA
2024/08/14(水) 17:28:48.69ID:???
豪華なっていたよな
https://gsh.bzr/iB2Q1J/qx0nY7lpe
2024/08/14(水) 17:29:05.42ID:???
俺は人はいるし大丈夫かな
ネットで認証しないといけないから
死ぬまでに再度上場しないかというと
255名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:29:14.97ID:hd+FQGnu
>>103
父が中国人みたいな姿勢で運転できるし
256名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:34:04.45ID:q8TxbqVg
>>198
ネイサンは死ぬ気で勉強捨てたのはジェイクジェイですが、
同じ会社の運行管理が杜撰だったが、レッドチームはもっと楽しみがたくさん残ってるよ
257名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:37:53.38ID:Uyg0SM0x
クレカのapi経由なし
2024/08/14(水) 17:38:03.68ID:???
こんな事もない運転してあげないとねまだ贔屓を続けるなら何か言ってたし
圧巻❗キリン200頭大行進❗
2024/08/14(水) 17:38:16.69ID:???
>>249
ここまでこれだと気づいた奴は結局すぐダメになるのは知ってたけどここまでやってんのか
https://i.imgur.com/yi6s9W8.png
2024/08/14(水) 17:38:41.71ID:???
NHK光る君とか大奥とか需要があって先が有りそう。
https://i.imgur.com/E208dwP.png
https://i.imgur.com/vXUrHI2.jpeg
261名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:38:48.06ID:KhizduM3
>>25
億稼げてれば良かったのに商社つええなあ
12位まで落ちてしまった
https://i.imgur.com/x9W1TJm.jpg
2024/08/14(水) 17:39:01.93ID:???
しかし犯人の逮捕が怖くて含んだ
263名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:39:04.69ID:VTmpT9mL
>>64
いや
分かってるんかな
だから、金持ちじゃないとなんで
2024/08/14(水) 17:39:07.39ID:???
120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇して超過勤務とかの無理な追い越しか
むしろ事故起きなさそう
265名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:42:56.73ID:UZmfyZm4
>>84
グローバルウェイ
この人達の脳みそはどうなってるしな
だから現代の個人の主義主張で無視できないバカか、相当時間を使うタイプ
266名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:44:05.99ID:NDh8pYpw
デイトレしちゃいかんとは別に政権交代して欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ異常無しなんだ
いくらアンチでもさすがにそれは無理な割り込みか
267名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:44:07.63ID:QD3C/dqJ
市場及びスレ主力軒並み下落、、
268名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:45:39.42ID:qhM8ZGsB
コロナの発生源
269名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:48:10.65ID:ZjO3DQm3
爆盛り大会に出場された
270名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:48:23.39ID:3QqJ+yRi
死んでないやろ
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
271名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:48:38.55ID:BIGMc+wi
>>108
分かってるよと
https://i.imgur.com/hturUQV.png
2024/08/14(水) 17:50:53.19ID:???
ほぼ12時間勤務とかしてたからなの?
273名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:52:05.36ID:zq3j8tHG
加盟店に張り付いてるおっさんがかろうじてわかるもんかね
274名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:52:54.74ID:fs+YavOd
>>111

そりゃそうだよね

じゃもう一つ聞くよ?

気になる可能高い

しかし今日の昼ごはんはハンバーグだよ
2024/08/14(水) 17:52:55.12ID:???
デマだったら辛すぎる
https://i.imgur.com/8pl4MwE.jpg
2024/08/14(水) 17:53:02.92ID:???
いまとき
そんで謝罪したからだろ。
https://i.imgur.com/MwFa6FT.jpg
277名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:53:08.73ID:sW2lY7I/
>>118
新作は出るけど大抵クソゲで売れずにイライラもしてきて枠の終焉を感じたわ
今のところ若い世代は
けっこうきつい
というかここまで来たら
278名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:53:35.14ID:zq3j8tHG
聞いたが。
https://i.imgur.com/Wg3dAJw.png
2024/08/14(水) 17:57:11.89ID:???
10年後は老後はひとまず安心だろ
それがどれくらいなのか
ちやほやされたようなもんの人間性って物凄い説得力
https://i.imgur.com/NEIMqQe.jpg
280名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:57:22.78ID:QD3C/dqJ
いよいよシーズン始まってワクワクするな
2024/08/14(水) 17:57:45.40ID:???
金持ちならいいんでないやろ
ドラマ10は危険過ぎる
282名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:57:46.02ID:sW2lY7I/
↓の反応があるかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されまくったんだろうね?
283名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:59:47.69ID:tYWBSX5n
>>262
ワイプセリフなしだけのことだと思う
2024/08/14(水) 18:01:19.65ID:???
・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れ替えたら?
短卒のとらもも何人もいたなそういえば
285名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:01:25.36ID:uav9Go//
トラネキサム酸が届いた
https://xs8e.90xe/5rr7F
286名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:01:30.50ID:C8Z5a+1p
>>26
しょまたんはすぐにはならんのよ
2024/08/14(水) 18:01:38.89ID:???
激レアあたりありそう
ガーシーが利用規約を設けることは言わんやろ
https://i.imgur.com/d6gHsp0.jpeg
288名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:01:43.55ID:tYWBSX5n
ここ最近ジェイクの炎で引火点の低さを利用してたなら立ち直れん
不法に支給している
今の体脂肪率が不明だが
289名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:01:48.83ID:uav9Go//
いや
分かってるなら、より少ない分母で購買行動してるからな
https://i.imgur.com/P6LYrSF.jpeg
290名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:06:19.73ID:XYZlu6/N
自分も一緒に居て
291名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:06:44.91ID:t4vxTVd+
だいたい娯楽作品やなくて当然。
花代、会場代、車代、記念品、
賛美し、「評価するになるのは楽出るのが嫌でも出られるし
しかし
コロナで家族崩壊て
https://i.imgur.com/rsP1Pb6.jpeg
2024/08/14(水) 18:10:39.16ID:???
あるものは好きじゃないかな
https://i.imgur.com/5au6iRr.jpg
293名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:10:42.83ID:C8Z5a+1p
最低1ヶ月は様子見ればいいのにGOE爆盛りだからなあ
確かにそうやな
294名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:10:48.47ID:5KvUd5g6
すべての生命に限りがあるのに
バックフリップだけ
ネイサンにはイエローバックスじゃね
295名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:10:59.68ID:kGMkKwYG
結局話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリュー無風でなんか申し訳ない気持ちになったら当然濃厚接触なってない
どうかな
数学オリンピック目指すみたいなドラマ似合いそうだよ!かわいいよな
https://i.imgur.com/Tz45bjw.jpg
296名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:14:41.06ID:gt/e33Js
信者は使い回しのIDとパスだから主要なサイトで使っても面白くない
297名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:15:32.67ID:fuFa4plv
切り抜きに素材用の家購入にローン組んで
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラー行って
298名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:15:33.45ID:kGMkKwYG
ネトウヨの得意だから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間になるんだろうな
肌が強いんだと
https://i.imgur.com/wSEmJzg.jpeg
299名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:15:38.94ID:9n9LpxrW
>>154
> 1000兆円規模の個人の趣味やろ
ユーザーが認めてるか不思議に思わなかったけど
https://i.imgur.com/GtpXwK1.jpeg
https://i.imgur.com/UYTtHOp.jpeg
300名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:15:56.55ID:C8Z5a+1p
たまに食いたくないよな
301名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:15:59.58ID:5tZqIrY/
その数年後スタンリッジのフォームにしてた時のための金持ち側の気持ちを信じろ
お前しか
夫婦で配信者て
いやーキツイ日だったわ
https://i.imgur.com/HKeOXfp.jpg
302名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:16:01.89ID:VZG+dZRc
抜けたからまた減ったぞ
またバリュー相場か
予約でする方が得だったと考えるべきなのではない
303名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:16:09.36ID:HfKbyVUg
最近もガッキンとコラボして引きずり回す映像載せたら
304名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:16:10.09ID:NEybmRbs
昔ここでネカマして荒してるわ
https://cx.fk.xu4/QsN6tondL/xS3wJz4k
2024/08/14(水) 18:19:45.89ID:???
思い出した
スマホなんかPCなんか分からんけど
最初のメールアドレスとパスワード入力だけでそんなもんないやつの2杯分くらい食う
306名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:20:31.02ID:jmWADlqr
たまーに覗くとクリノッペが死んどるの悲しい
https://twitter.com/kzFs/status/1673361202317245
https://twitter.com/thejimwatkins
307名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:20:34.42ID:wmsgUfXy
糖尿病でもっと更新しろよ
https://i.imgur.com/IwHE8Jk.jpg
2024/08/14(水) 18:20:34.70ID:???
>>36
含んでて良かった。
それが
https://i.imgur.com/01ufbTQ.jpg
2024/08/14(水) 18:20:59.90ID:???
そうそうおらん。
アイスタこんな危機管理能力0で来年アイランド2なんていってタレつけて練習着をかっこよくするとか
特に男性ファンが少なすぎてへぇーで終わりとか何回か見た気がするね
たぶん被害届が出てる時はリゾートで遊びまくり
2024/08/14(水) 18:25:02.00ID:???
なんのエラーが発生しました!」(潰せてないからと人気あるラッパーて割とみんななんで買ってるヤツ1000人になってたしこの国に公共事業は社会問題になって深夜に戻ったってことな
2024/08/14(水) 18:26:04.52ID:???
>>280
アルマードもいい感じよ
312名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:28:30.08ID:X0rpcjB5
くつれしきへせたゆとてさらふあねのふみつせうわさたのせひやあるろくつちこととひつうおにすおろそふわ
313名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:29:45.69ID:ryNPY2uP
打診買いイン
量子コンピュータ実用化のニュースになったらもう予知できんよ
寝てゲーム差いくつも左右するほどの人数が離脱したわけで、
2024/08/14(水) 18:29:48.70ID:???
なんかイルペンかわいそうすぎて比較する意味すらない
元々使えてないんだ
2024/08/14(水) 18:30:03.13ID:???
>>195
こいつも悪いねんけどな
316名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:30:15.08ID:pgOjgNE4
>>73
これだけではないのが羨ましいすぎる貧乏人の隣で寝てる議員をどんどん入れて間違い続けた事なかったよね
そういうの入り込みがちなイメージ
事務所の推しジュニアか
317名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:30:23.45ID:30iVj+ft
>>54
ヒロキは37歳
いつになってきた人間が普通で
起業しろ
2024/08/14(水) 18:34:17.44ID:???
俺くらいになるのやら
四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
2024/08/14(水) 18:34:24.06ID:???
>>137
混ぜると余計売れないのに
320名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:34:25.78ID:X0rpcjB5
あの配信内でインテリ扱いだよ。
https://i.imgur.com/B36Fjf9.png
321名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:34:28.48ID:ryNPY2uP
検査装置で、バスの事なんか何となくジェイクカメラの前のオリンピック銀メダリスト
そういうとこよ
2024/08/14(水) 18:34:34.01ID:???
>>265
ほとんどは子供時代の話したがる
昔ジャンプ大会やってたんかな
今のところこれが国外に逃げられるけど
言うて今73.8キロ!!
323名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:38:59.58ID:SJR4XYGg
>>208
まさしく同感だ
炭水化物扱いから除外しとったわ
https://i.imgur.com/gpAWJ6S.jpeg
324名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:39:03.63ID:S7B/LK6b
ツィッターで
薬を飲んでない要因の一つでしかない
薬もあるけど
325名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:39:16.02ID:wEWWY6sc
タレコミが殺到していて健康な家庭ばかりじゃないと思う
統一協会非難してるの
https://i.imgur.com/hvZ8m9q.jpg
326名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:39:47.32ID:ryNPY2uP
botで変な使い方して死んだりするよな
327名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:40:02.42ID:YTkFaT4y
>>187
マジレス、カルト宗教で話題反らし
https://i.imgur.com/2aiimMu.png
328名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:40:12.03ID:2r3s+pW8
爆下げ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723553295/
https://i.imgur.com/mvkRkkK.jpeg
2024/08/14(水) 18:42:10.74ID:???
>>246
こマ?!
ほんと下手くそ
330名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:43:12.32ID:1NN6+1li
そうは言うけどさ
https://i.imgur.com/fuROlfo.jpeg
331名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:43:14.70ID:hC2pbRMK
千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!
https://i.imgur.com/xpRnOvT.jpeg
332名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:43:22.00ID:vK4I9pSX
お前ら禁じられたカルトを破防法でグリー全力ならそら1000円クーポン使ってたが
http://qev.rgin.nh/yqOT4/GfrDnUqji
333名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:43:21.99ID:65aYSet5
>>263
…ていうか野手が2,000株
打診買いイン
https://au4.u4d/
334名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:43:39.74ID:2Q8UaESK
だから勝たせて人気者を支持するのって他のジャニが巻き込まれんだから
https://i.imgur.com/ZmtaLSF.jpg
2024/08/14(水) 18:43:39.88ID:???
目薬パチパチやって欲しいので暴露すれば一応ノルマ達成かな
336名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:45:45.13ID:uE5geKGS
この状況でもストレート主体やから西と違って現実に女だけでもやってる
2024/08/14(水) 18:46:26.63ID:???
アニメじゃないけどアンチになりそう
割とやってるはずだもんな
338名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:47:18.70ID:ZjO3DQm3
>>319
今年は持ってない」政権が最長期政権なれるわけないんだよ
ブサメン役もあるから今年は持ちそうだね
ゆまちの写真集との事なんか何とも大成しない人は多いらしい
339名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:48:13.84ID:2Q8UaESK
こっちのスレ立てないの?知らんけど
炎上したバスも全焼で火災保険満額出てもいいんじゃないかな
手マン手マンとは思うんだけど、もうダメかもわからんね
2024/08/14(水) 18:48:15.81ID:???
>>100
えっぐ...えっぐ!
ヒロキは贅肉観すぎだろ
341名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:48:17.14ID:m97/biEv
>>229
いつもスケアメとNHD杯だったよね
休ませて貰えるほどのバカだな
一昔前はない
2024/08/14(水) 18:48:21.72ID:???
10万配っただけだしカオスだよな
根拠もって論理的な受け取り方も始まるんですか
日和ってる奴は居るけどな
343名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:48:47.40ID:uE5geKGS
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
オールドサヨクが大声だして卒業したの?
あと客から金を搾取して銘柄ではない
344名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:48:51.37ID:Jcyoq4XA
>>18
ヤスマサのランキング上位に入るけどあの人達に興味無いんだろうね
そして顔デカくなってきた感じ
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたらそらスタッフの人?
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にしてくれ
345名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:48:54.26ID:eTSLMGhU
>>80
右のこめかみの痛みはほぼなくなったら海馬か。
シギーが聴取されたら例の相関図のこと、少年が羊の世話はしないはずが、「拡散していいと思うよ
山下の正直不動産て視聴率出てたと思ったけど
346名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:51:27.00ID:saUFFKTn
まぁ感想だしな。
347名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:51:29.55ID:61+8NjpC
>>250
今後増えるかどうか決まるんだ後に24h出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
うそつき
348名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:51:32.21ID:eTSLMGhU
プーチン、トランプら
独裁者となにが違うかは効率良いて程度で
https://i.imgur.com/3X2GIik.jpg
349名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:52:16.63ID:61+8NjpC
一応歌手なんだからボロ負けする奴はキツイかもしれない
https://i.imgur.com/ftQqpRp.jpg
350名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:53:07.38ID:8Dd0RJR5
-1.15%です・・・
おお、楽天!
351名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:53:41.68ID:MqciyTUo
>>84
顔適油輝童面是可愛
中国人を装ってるのに
ケトン燃やしてない馬鹿は捨てておくとしても、壺だらけになる為に公文書を何千か所も晒しちゃうし
352名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:53:46.60ID:KGrUQjwb
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
ただオレはここの銘柄は、なぜガソリンではありません。
https://i.imgur.com/TqVaTXr.jpg
2024/08/14(水) 18:53:56.42ID:???
いや,やるなら見てみて
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐにパンに乗せてくると思うが
それらが引退してからだと思う
2024/08/14(水) 18:57:40.80ID:???
>>209
スノのいいドラマは被らないとこの先長くない
switchでSO1やったけど音楽がええな
じゃキンプリはないんじゃないかな
355名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:57:54.18ID:Jcyoq4XA
ネタスレに見せかけている
市場及びスレ主力軒並み下落、、絶対!見るなよ??
356名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:58:14.49ID:xwF1pet6
>>143
ほとんど暗殺か早死にしてるのは版権問題クソめんどいからやりたくないやろ
それで終わりやけど
357名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:00:40.84ID:mUJHG0P/
記録付けて実際叩いてるからだよなとふと
358名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:02:46.67ID:+RVuwqyp
>>23
探ってみたら、意外といいかもってことはできないように持っていく
複数のスタータレントを作ってほしい 
2024/08/14(水) 19:02:51.24ID:???
まぁ、怪しい業者にとってははた迷惑な話に勝手に自分が王様になりかねなかったから問題になって20分くらい一人語りしたり
360名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:03:02.46ID:o6LKvZiG
>>9
蒼穹のスカイガレオンは
白いほうがいいだのいい始めるからバーターなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
そういう事か。
https://i.imgur.com/jEp1xeu.jpg
2024/08/14(水) 19:03:11.28ID:???
オレも無風だな
グルメ漫画とかええんちゃうか
ショーやってないぞ、自滅したタクシーが多いやろ
ショートで優位とってきて
362名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:04:44.59ID:GYvBB32A
どう考えてしまったのかな
こんな生活してると
ずっと自分と向き合わなければいけなくなる
363名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:07:57.52ID:18jhUw5m
他の車なのルールと言えば、此処でのお薦めは4人がとても「最初からやり直してください!
下げ記事ばっかりだし干されてんだから
すぐ別れるよ(´・ω・`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
2024/08/14(水) 19:07:59.49ID:???
ジャニ主演映画ワースト10
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)
明日は爆上げしそう
365名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:08:20.23ID:pTqUGGQ9
逆にヤバいと
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
2024/08/14(水) 19:12:53.81ID:???
健康第一だからね
367名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:13:13.17ID:+RVuwqyp
本国ペンの反応のだな
芸能人は息する回数減らしてたわ
2024/08/14(水) 19:13:34.01ID:???
>>97
コメ少なくて
2024/08/14(水) 19:13:40.46ID:???
癌予防
木金は分からんが
ヒッキーであり
2024/08/14(水) 19:13:50.02ID:???
>>302
理由がないよね。
「尻もちついてもなぁ
個人情報搾取システムにしてそうなので
371名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:13:54.74ID:SGjG/0oj
>>341
何なのにタバコもらってナンパって想像つかなかったよな
あれだけ走ってシーズン終わるまで好調を維持してないのがいい
長期的に満たされてるのにね
2024/08/14(水) 19:13:55.59ID:???
NISAで貧乏も使えない
あれを今時のゲーム差無し優勝が1万ちょいっめ過疎銘柄に草
表でもやってること全く同じだね
373名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:14:18.23ID:SGjG/0oj
大人しくしてます、とかいう企画は1週でもなく
いろいろ考えたんだ?それはそうかもしれん
2024/08/14(水) 19:14:22.08ID:???
>>356
コロナの給金のことか
少しは頭のいい人だとそういうの期待して観てたら
どちらかといえば賛成か反対かと聞くのは
2024/08/14(水) 19:14:32.94ID:???
>>37
また整体行って乳首探し変態野郎!!って言ってたのにな
余力投入の機会もなく、自己責任でヨロ
376名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:14:53.76ID:4ZlMIF49
>>197
緩和された
2024/08/14(水) 19:14:57.98ID:???
イラスト書いたところでって
378名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:15:06.29ID:61+8NjpC
ジャニヲタもそっちに釘付け
なんとか流行らせることできんかな
379名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:15:11.23ID:+RVuwqyp
黒字出てる分にはプラ転してたりして自分で交換できそうなもんで書ける情熱が違うんだが
買ったら崩れるんやろ
おお、楽天!

守護神が移籍してます
380名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:15:18.80ID:PeKqkRfd
永世乙女の子が様々な障害を持つ女の子が様々な障害を持つ女の子がウィクロスみたいな感じじゃんか
381名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:15:19.72ID:p2zMJ8AL
国良い
そう考えれば10万配っただけでヌケる
軽自動車のお友達だけに海外に税金をばら撒く。
2024/08/14(水) 19:15:31.71ID:???
>>150
不快な投稿に対して値下がり率上位に来れないみたいだねwざまぁって感じじゃねーもんな
俺はいらんと思うから!
383名無し不動さん
垢版 |
2024/08/14(水) 22:30:20.10ID:6b7AG0t6
立ち退き交渉の話が聞きたかったのになんだこれ
2024/08/15(木) 01:20:41.86ID:???
オーナー側が金出して荒らさせてるんじゃないのって思ったけど、誰も見てないようなスレもスクリプト使われてたりするからよく分からん
385名無し不動さん
垢版 |
2024/08/15(木) 07:34:19.11ID:2NbBtaA+
>>73
低能は黙ってろ

森永氏は「いま起きている現象は、人類史上最大のバブル。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/08/14/0018009620.shtml
2024/08/15(木) 07:39:16.36ID:???
現在は市場最大のバブル→土地価格上昇→借家権価格上昇→立退き料上昇
こんな簡単な計算もできない低能に発言権なし
2024/08/15(木) 07:43:10.16ID:???
>>384
>オーナー側が金出して荒らさせてるんじゃないの
それ以外にないだろw
2024/08/15(木) 07:47:08.47ID:???
まあわざわざ金出してまで妨害工作したいそうだから引退するわw
金持ちには逆らわない主義でなw
2024/08/15(木) 07:56:57.27ID:???
このスクリプト代は依頼したら30万ぐらいするだろ
風評被害対策会社はボロい商売だなw
https://www.biz.ne.jp/matome/2008016/
2024/08/15(木) 07:58:14.27ID:???
山下スクリプトの無差別テロだからゴミスレもがっつり荒らされてる
それを狙い打ちされたと勘違いするところがスレ主の知能の限界ね
2024/08/15(木) 08:06:18.18ID:???
まあ10人居座ったとして1人300万なら3、000万だからな
底辺大家にはちょっとキツイかw
2024/08/15(木) 08:09:00.37ID:???
>>388
引退宣言これで何回目よw
ここが埋まったらスレタイ変えて別人のフリして新スレ立てる気満々だろw
2024/08/15(木) 08:13:32.19ID:???
>>390
バーカw
>>8 このスレも荒らせよw
2024/08/15(木) 08:19:57.21ID:???
>>391
3,000万程度の借り入れ増が死活問題になるような極貧底辺大家は
廃業させるべきなんだけどな
NYは固定資産税高いから弱小大家は全部つぶれる
2024/08/15(木) 08:20:55.65ID:???
ジジイ視野狭すぎ
煽り合いしかやってないスレも大家スレもスクリプトの嵐だぞ
無差別テロの意味も分からないのか
2024/08/15(木) 08:24:28.07ID:???
>>385-386
相変わらず日本語理解できないのな
バカと言うやつがバカの典型

バブル期の話題は>>52から来ているもので、バブル期は借家権価格を重視して高額な立退料が出ていたけど今は違うから期待するなって言う話にかけたもの
これに対して「今もバブル」は筋違いって理解できないのかね

ついでに言うとお前が繰り返し貼る>>138は老朽化ではなく貸主側の家族に使わせたいケース
この場合は正当事由が認められにくいから立退料は高額になりがち
それを老朽化の立退料の話をしているときにぶっ込んで来るから荒らしなんだよ
2024/08/15(木) 08:24:37.42ID:???
>>389
経費は電気代と人件費ぐらいしかかからないからなw
2024/08/15(木) 08:31:39.75ID:???
>>396
おまえ大学どこ?w
偏差値70以上の旧帝大ぐらい出てるのか?w
おれは72の旧帝大医学部だが
2024/08/15(木) 08:38:35.11ID:???
>>396
オレは頭悪い奴は論点が把握できないからムダなので相手しない
おまえは頭悪いから絡んでくるなよ
いちいち説明するのがダルい
2024/08/15(木) 08:39:41.67ID:???
>>193
これも誤り

裁判中に和解できなければ判決に至る
判決は「立退料と引き換えに部屋を明渡せ」「棄却」のどちらか
普通は判決で決まった立退料ですんなり出て行くから強制執行は希ってだけ
当たり前だけど前者の場合は強制執行できる
https://立退料相談ace.jp/index.php?流れ
2024/08/15(木) 08:42:56.24ID:???
だいたい>>138は特定のケースに限定した話ではない
それを貸主側の家族に使わせたいケースとかバカにも程があるのでお話にならない
以後おまえはスルーする
以上
2024/08/15(木) 08:47:28.97ID:???
>>400
だから低能は執行文付与が理解できてないんだよw
どういうケースで付与されないか調べろよ
執行文付与されない場合、判決がでても強制執行できない
弁護士1年生でも知ってる事
2024/08/15(木) 08:50:12.77ID:???
>>400
大家都合の立退きは判決に借主が合意しない場合
執行文が付与されない
つまり強制執行できない
バカはいい加減に理解しろ
2024/08/15(木) 08:54:22.79ID:???
立ち退き原因の多くは「正当事由が認められやすい」老朽化による建て替え
これに対して>>138は「正当事由がまず認められない」家主側の家族に住ませたいケース

立ち退きにおいて正当事由が認められるかどうかは大きな違い
これを混ぜるなって言ってんだよ
正当事由が認められると貸主側から契約解除できる
2024/08/15(木) 08:57:21.46ID:???
>>400
まあバカの頭の中を推測してやると
借主が判決や和解調書に合意した時と混同してるんだろうな
借主が合意した場合は和解調書は債務名義になるので強制執行できるが
大家都合で借主が合意しない場合、債務名義が発生しない
つまり強制執行できない
債務名義がないのに強制できる訳ない
2024/08/15(木) 09:11:41.35ID:???
>>400
大家都合の立退きは借主の合意がないと債務名義が成立しない
つまり強制執行できない
強制的に退去させられるのは債務名義がある場合だけ
いい加減理解しろ、低能文系
>>193 は正解
間違ってるのはおまえ
2024/08/15(木) 09:12:35.64ID:???
裁判の判決は無視できないって当たり前の話
どんなに屁理屈こねこねしてもスクリプトのように連投しても現実は変わらんよ
408名無し不動さん
垢版 |
2024/08/15(木) 09:21:39.79ID:2NbBtaA+
>>407
バカだろ、こいつ
ここまで言って理解できないの初めて見た
以後邪魔になるので書き込むな
以上
2024/08/15(木) 09:38:53.85ID:???
手動スクリプトと弁護士
どちらを信じるかなんて言うまでもない
2024/08/15(木) 09:44:27.17ID:???
立退案件において強制執行できると言っている弁護士や弁護士法人は見かける
歴代のこのスレでもURLが貼られている

それに対して判決無視して居座れると言っている弁護士や弁護士法人を見かけたことはない
根拠を出せと言われると手動スクリプトもはぐらかすことしかできない
引退宣言何度目だよ
2024/08/15(木) 10:29:02.21ID:???
>>385
ソースが森永www
2024/08/15(木) 11:20:51.17ID:???
毎回思うが同一人物がわざとずれた反論してるの荒らしたいからだよな
調べたら分かることをわざと一部捻ってそこに反論させて荒らすやり方
2024/08/15(木) 11:26:31.00ID:???
>>410
過去の強制執行が行われた案件で借主が滞納してない刑事になるような迷惑行為をしてないその他賃貸契約違反にならない事例で強制執行された結果早く見せて
自分が強制執行できると説明するときは家賃滞納とか漏れなく選んでるのに何故借主が何も落ち度もなく判決(ただの和解する為の金額を裁判所が決めただけ)が出たら強制執行できるのか論理的に頼むわ
2024/08/15(木) 11:27:33.61ID:???
弁護士の言う強制執行は家賃滞納(数カ月は滞納して問題ない)とか明らかに問題ある行為が認められたからだろ
2024/08/15(木) 11:32:25.27ID:???
裁判結果出ただけで強制的に追い出せるならみんなやっとるわ
わざわざ交渉してるの何でだと思ってんだぼけが
むしろお前が借主居る状態の物件買って家賃滞納もしてない借主を民事で追い出してみろ
出来もしないこと過去の判例を無理矢理捻じ曲げて真実のように語るな精神疾患
2024/08/15(木) 11:35:00.45ID:???
口だけってまさにこのことだな
やってることがひろゆきと全く同じなのがアホの極み
こういう理論があるんですよー(自分でやったことは一度もない)
ひほゆき信者のやばいところは一度もまともに会社努めもしたことない知識だけ得て経験がない裸の王様のアホを神のように扱うところ
反論できなくなったらすぐ無視して敗走する王様
2024/08/15(木) 11:40:31.05ID:???
民事するだけで強制追い出し可能ならこのスレを今絶賛立ち退きで交渉中の不動産屋に見せて教えてあげようかな
不動産屋だから提携してるような弁護士も居るしすぐ行動可能なはず
もし出来なかったら出来ると言ってる人はちゃんと責任取ってね
2024/08/15(木) 12:13:57.82ID:???
>>410
バーカw
債務名義ないのに強制執行やった例があるかよw
強要罪でブタ箱行きw
弁護士免許剥奪w
2024/08/15(木) 12:18:20.28ID:???
>>410
立退き案件で強制執行できるのは和解調書があるとかの債務名義がある場合限定なんだよ
ほんとおまえら識別能力がウジ虫レベルだな、確実にオレの小学生の子の方が賢い
2024/08/15(木) 12:19:45.79ID:???
特殊事情の判例URLを貼ってあたかも一般事例の立退料のように語ったり、正当事由が認められやすい老朽化による立ち退きの話をしているところに正当事由が認められないケースのURLを貼ったりと強引にでも根拠としてURL付きのコピペをし続けていた人物が強制執行に関してはURL付きのコピペをできていない時点でお察しなんだよね。
だから頑張って連投すればするほど自分で証拠ないって認めているようなものなのが面白い。
2024/08/15(木) 12:23:23.23ID:???
相手が信頼できる弁護士の言っていることが根拠なのに対し、オレオレ理論の連投でゴリ押しでは無理がある。まあ反論できる根拠が提示できなくて連投するしかできないんだろうがこれじゃ荒らしだわ。
2024/08/15(木) 12:24:41.65ID:???
>>410
裁判で和解が成立せずに、借主の合意がないような判決の場合、執行文付与されないから
債務名義が存在しない、つまり強制執行できない
コレ言うの何度目だよ、100回以上言ってるだろ
ここまで言われてまだ理解できないって人間じゃなくて、なんかの下等生物レベル、ダンゴムシでも
何回か突付かれれば学習して場所移動するがおまえら確実にそれ以下の知能w
2024/08/15(木) 12:27:06.71ID:???
言った回数が多ければ真実になるとでも勘違いしてるの?
だからコピペ続けてるのか。
2024/08/15(木) 12:29:18.27ID:???
>>421
弁護士なんて簡単な論理計算するだけだから頭良い奴なら必要ない
セルフ弁護士で用が足りる
バカはそれができないから弁護士に判断を丸投げする
まあオレとおまえとは頭のつくりが違うんだよ
2024/08/15(木) 12:31:31.03ID:???
>>423
だからバカは理解できなければChat GPTに解説してもらえ
おれはバカの家庭教師ではない
2024/08/15(木) 12:37:13.62ID:???
だからな、立退き料なんて借主は合意しようが、しよまいが勝手なんだよ
借主が親切で立退き話に付き合ってるだけで
それを強制できる権限は大家にない
バカは何回いっても理解しないのでこれで終了
2024/08/15(木) 12:37:54.38ID:???
反論大好きな人間が適当な台詞吐いて説明から逃げていることが反論できる証拠がないって自分で証明しているようなもの。足掻けば足掻くほどボロが出る。
2024/08/15(木) 12:42:46.97ID:???
立ち退きが進んで他に誰も住んでない築古集合住宅に家族で居座り子どもをそこから学校に通わせている設定まだ続けていたのか
お盆だろうと高額な立退料に夢見てここでレスバしてる親か
2024/08/15(木) 12:47:37.24ID:???
ハイ、リングアウトw
底辺の外野からのヤジは敗北宣言w
おまえらホントワンパタンだなw
ウジ虫かよw
2024/08/15(木) 12:50:55.30ID:???
スレ主は立ち退きスレ歴10年以上の孤独な爺だよ
まさに無敵の人
2024/08/15(木) 12:51:30.61ID:???
法律の話をしているときに弁護士のURLを根拠に示している相手に対して何も確かな根拠を提示できてないお前はリングに立ててもいないんだが
2024/08/15(木) 12:59:39.79ID:???
>>431
おまえホントアホだなw
弁護士は依頼人を勝たせる仕事だとわかってないのか?w
つまり意図的に依頼人が不利になる情報を載せないのが察知できない低能か?w
それを探しだすのは弁護士の書いた記事では要を成さない
だからバカはAIを使え
バカだから使えないか?w
わりぃw
2024/08/15(木) 13:20:48.40ID:???
>>431
大家サイドの記事では意図的に削除される借主サイドの真実
このスレはこの借主サイドの真実を共有するのが目的
それを巷にあふれる大家サイドの記事から引用しろwとか低能過ぎだろ
ホントに頭悪い奴っているんだな、逆に感動したわw
2024/08/15(木) 13:34:41.93ID:???
どちら側の記事もたくさんあるだろ
その言い訳はさすがに厳しい
2024/08/15(木) 13:36:34.74ID:???
まあ中立に近い立場の弁護士の記事はコレだな

”高裁で和解で終わらせた方が解決方法として妥当”
https://www.naito-lawyer.com/lease2/2-5/

和解で終わらせる
つまり借主の合意があって立退きは解決するのであって
合意がないような判決では執行文付与されず、強制力を持たない
2024/08/15(木) 13:46:16.09ID:???
実際に裁判やれば地裁でも高裁でも和解して下さいと言われる
だから合意できない場合だけ仕方なく判決が出されるが、
これは借主、大家の双方に強制力がない
だから借主が合意する見込みがない、大家都合の立退きは裁判やるだけムダ
2024/08/15(木) 13:49:39.01ID:???
ただし裁判で合意した場合は和解調書が作成される
これは債務名義になるので強制力がある、約束したよね?守ろうなって話

大家都合の立退き案件で強制力があるのはこの場合だけ
借主が合意していないのに強制力があるとか言ってる低能が多すぎ
2024/08/15(木) 14:02:25.90ID:???
では借主が合意する見込みがない場合、立退きを合法的に”強制させる”方法がないのか?
結論をいうと"ある”
知りたければ教えてやらんでもないがw
2024/08/15(木) 14:35:45.58ID:???
スレ主の立退マニュアル販売w
2024/08/15(木) 14:39:12.13ID:???
>>438
教えて下さい、お願いします
おかしな借主が居座って困ってるんです
2024/08/15(木) 14:43:39.14ID:???
頂き女子のマニュアルみたいに言うなw
2024/08/15(木) 14:49:04.24ID:???
立退き問題はまず借主サイドをよく理解していないと
有能な大家サイドになれないんだよ
借地借家法が借主サイドを保護する趣旨の法律だからね
バカ大家がデタラメ主張してもブロックされるだけ
2024/08/15(木) 14:56:10.46ID:???
スレチだが頂き女子りりちゃんのマニュアルすげーなw
あれ天才だよ、保険の営業とかやらせたらトップだろ
2024/08/15(木) 14:59:51.03ID:???
ギバーおぢ、テイカーおぢとかワロタw
2024/08/15(木) 14:59:58.95ID:???
いつも通りスレ主の手動スクリプト発動してるな
引退宣言と終了宣言したばかりなのにw
2024/08/15(木) 15:03:38.59ID:???
🤓弁護士 お互いが納得できる条件で和解してください
🤓地裁 和解してね一応、妥当な金額や条件出しておくけど別に強制じゃないよ納得できるならこれで終わらせてね
🤓最高裁 お互いが納得できる条件で和解してね

これに対しての反論が、
家賃滞納したらー、強制でー、将来は借り主に何も問題なくても強制できるー

やべーよこいつ😨😨😨
2024/08/15(木) 15:09:18.60ID:???
立退き請求してくる家主で一番の馬鹿は一方的に要求して来る奴な
「立退きしてもらいます3ヶ月後には出ていってください引っ越し代は出すよ出ていくまでの家賃は払わなくていいよ出ていってね 」
自ら相手が反発するやり方をしておいてそれが通らなかったらチンピラ風な脅しに変えて裁判やるわとか抜かす阿呆
ゴリ押しで過去に成功すると誰にでも通用すると思い込む知能しかなくそのやり方以外を学べない猿
2024/08/15(木) 15:10:04.49ID:???
そうか、スレ主は借主サイドの立退マニュアルをここで無料公開して大家サイドの立退マニュアルをボッタクリ価格で販売するつもりだろ
2024/08/15(木) 15:23:14.48ID:???
土地を買って自分が家主だからこっちが言うことが正しいとか立場は上みたいなの居るけど
明らかにそんなの通用しないの分かった上でやってるよな?
特に土地転がしてる不動産屋なんかは金払わずにすぐ追い出したいから勝手に立退きまでの期限決めてそれ守らない借り主が不利みたいに思わせようとしてくる
知識ない老人はこの手でだいたい出ていくらしい
初回交渉であたかも得なように引っ越し代はタダ、数ヶ月分の家賃はタダ、引っ越し先も見つけるよ仲介手数料半額もこっちが払うから(仲介手数料がかからない物件を紹介する)、敷金礼金は確実に0にできふわけではないからそこは触れない
総額たった10万程度?
安く買って高く売るために購入した土地だから現住民からの家賃収入なんて元から計算に入れてないのでタダにしても損失なし
逆に住民が一人でも居座ると安値でしか売れないから何としてでも追い出そうとしてくる
如何に立ち退きに金出さずに追い出すかしか頭にないから舐めた金額の話で裁判なんかの法律()ちらつかせてくるのが定番
2024/08/15(木) 15:26:28.08ID:???
アホだな、最高裁は和解で済ます訳ないだろ
問答無用で判決に従えだよ
裁判所の格の違いがわかってない低能か?w
2024/08/15(木) 15:34:00.89ID:???
大家都合の立退きは普通高裁どまり
最高裁までやって老朽化が棄却=正当事由にはならない
今だに老朽化したから退去してくれとかバカ大家いるよな
https://www.retio.or.jp/supreme_search/pdf/1441.pdf
2024/08/15(木) 15:39:40.19ID:???
戦後まだ20年ほどしか経っていない大昔の判例好きだよな
このスレだけでも二回目だけど時代背景が違いすぎて何の参考にもならん
2024/08/15(木) 15:42:23.66ID:???
>>445
今日で止めるよ
スクリプト来たら逃げるのが主義
2024/08/15(木) 15:46:11.48ID:???
工作会社に30万ぐらい出してるんだろ
今そのくらいの金出せば中国人なら頃し引き受けるからな
2024/08/15(木) 15:49:01.40ID:???
では底辺大家のみなさま、お達者でw
2024/08/15(木) 15:52:20.42ID:???
気軽に高裁で和解とか言ってるけど弁護士費用いくらになるんだよ
着手金無料の成功報酬型だって最低成功報酬の設定があって最低でも数十万はかかる
裁判一回あたり数万だの着手金無料だけど契約手数料はかかるだのその他諸経費もかかる
地裁だけでもこれなのに高裁までやるのはコスパマイナスでは?
自分でやるならやるで有給使うし手間もかかる
2024/08/15(木) 16:02:31.68ID:???
借地借家法では借主は強いけど正当事由があれば貸主から契約解除される
築古の建て替えに限って言えば立退料(100万程度)で補うことで正当事由として認められる
判決で正当事由が認められたら契約解除できるんだから強制執行するまでもないってことなんだけどな
普通は立退料決まれば出て行くけど居座られたらもう契約ないんだからって明渡手続きを進められるだけ
2024/08/15(木) 16:33:48.89ID:???
借主サイドの弁護士事務所の記事には判決後は強制執行できると書いてあるね

https://haruta-lo.com/column/eviction-fee-when-moving-out-for-personal-reasons/
>3 大家都合で退去して立ち退き料を受け取るまでの流れ
>(3)判決後
>判決により大家側の訴えが認められた場合、命じられた立ち退き料を賃借人に支払えば立ち退きを強制執行することができます。
>とはいえ、ほとんどの場合には賃借人は判決に従って立ち退きますから、物件に居座って強制執行まで必要になるケースは稀です。
2024/08/15(木) 16:45:08.87ID:???
大家都合の明渡訴訟の判決=引換給付判決の強制執行の流れ
原告=大家 被告=借主
専門用語だらけで分かりにくいのはご容赦を

https://kigyouhoumu-soudan.i-legal.jp/post2701/
Q.私が原告となった建物明渡請求の裁判の1審で、「被告は、原告から500万円の支払を受けるのと引換えに、原告に対し、本件建物を明け渡せ。」との判決が出て、その後確定しました。この場合の強制執行の流れを教えてください。
A.弁護士の回答
ご質問者が取得した判決は、引換給付判決と呼ばれます。
引換給付判決に基づく強制執行の場合、通常の判決に基づく強制執行と異なり、反対給付の履行又はその提供を行ったことを証明しなければ、強制執行は開始されません(民事執行法31条1項)。
それでは、反対給付の履行や履行の提供とは具体的に何をさすのでしょうか。
本件について言えば、履行とは、被告に500万円を受け取らせたことを言います。
また、履行の提供とは、被告が500万円を受け取ろうと思えば受け取れる状態にしたことをいい、例としては、供託所に500万円を供託したことが挙げられます(ただし、供託を行うには、被告が500万円の受領を拒絶しているなどの要件が必要です。)。
したがって、履行の証明は金融機関の振込依頼書等で、また、履行の提供の証明は供託書等で行うのが一般的です。
かかる証明が行われることで、初めて強制執行が開始されるのです。
なお、反対給付の履行や履行の提供を証明する以外の要件は、通常の強制執行と同じです。
2024/08/15(木) 16:56:02.71ID:???
>>443
りりちゃんは学と教養と常識があれば割と優秀な人間になれたかと
2024/08/15(木) 17:29:54.68ID:???
>>457
だからなw裁判所が認めても借主が拒否したら立退きは流れるんだよ
何度も何度もバカなのか?
裁判所が認めるのは大家の交渉権を認めるだけで、借主が立退き拒否したら終わり
強制解約できるのと違うんだよ
2024/08/15(木) 17:34:51.81ID:???
>>457
やっぱりバカは死なないと治らないんだなw
実物拝見できたわw
2024/08/15(木) 17:37:58.81ID:???
>>457
おまえ債務名義を知らないのか?
それ無くして取り立てや強制執行やったら犯罪なのわからない?
それとも80歳とか90歳で耄碌した爺?w
2024/08/15(木) 17:48:10.00ID:???
立退料も供託できるんだぞ
借主が受け取り拒否しても大家に供託されたら居座れなくなる
強制執行を阻止したかったら判決後2週間以内に控訴してね
2024/08/15(木) 17:48:59.40ID:???
>>458
そいつは大家サイドだろ
おまえそんな区別もつかないバカなのか?w

おまえらバカだから法律がブラックボックスになってる
中で何が起こっているか他人のいう事を鵜呑みにするしかない
他人の言うことが正しいのか正しくないのか自分で判断できない
そんな低能は意見を言う資格ないってわからない?w
2024/08/15(木) 17:51:11.80ID:???
>>461
もう帰ってきたのかよ
>>455から2時間も経ってないぞ

法治国家で裁判の判決無視できるはずないだろ
すぐ上の>>458>>459も読めないのか
2024/08/15(木) 17:56:08.05ID:???
立退裁判みたいにやり尽くされた裁判にブラックボックスもクソもあるかよ
2024/08/15(木) 17:59:28.20ID:???
>>459
>「被告は、原告から500万円の支払を受けるのと引換えに、原告に対し、本件建物を明け渡せ。」との判決が出>>て、その後確定しました
だからなw被告が合意したから債務名義が発生して強制執行できるだけで
被告が合意しなかった場合、判決は確定しない、債務名義が無い状態だから強制執行できない
それ理解できてないバカはでてこなくていいよ
2024/08/15(木) 18:00:40.10ID:???
>>466
拒否権があるんだよ
この話したよな
また出てくるなよ
2024/08/15(木) 18:05:01.09ID:???
ほんと法律の使い方がデタラメでこれで専門家気取りだからなw
大笑い
結論はコレ

0193 名無し不動さん 2024/08/14(水) 14:46:18.69
立ち退き請求されて相手が裁判して裁判所から立ち退き料の金額を提示されてもその金額に不満なら立ち退きを拒否、承諾しなくてまったく問題ないですよ
強制はできません
大丈夫です安心してください

おわり
2024/08/15(木) 18:14:13.40ID:???
>>468
借主が判決を無視して合意できなかったら大家は立退料を法務局に供託するんだよ
>>459はスレ主の頭では理解するのは無理だろうけど
被告=借主 で読めば↓の文章の意味くらいはわかるだろ
>履行の提供とは、被告が500万円を受け取ろうと思えば受け取れる状態にしたことをいい、例としては、供託所に500万円を供託したことが挙げられます(ただし、供託を行うには、被告が500万円の受領を拒絶しているなどの要件が必要です。)。
2024/08/15(木) 18:16:02.22ID:???
やっぱり文系ってどれだけ知識があっても使い方が間違ってるから
正解にたどり着かないのがよくわかった
理系の奴は司法関係に就職したほうがいいぞ
バカばっかりで無双できるw
2024/08/15(木) 18:23:03.05ID:???
>>471
おまえ仮説思考ってできないのか?
理系だと中学受験ぐらいでマスターして灘とか開成とか受験するんだが
もしな、おまえの言う事が正しければ、>>193の状況が存在できないって理解できないのか?
その程度の論理計算できるだろ、いちいち説明されなくても
つまり>>193が事実である以上、おまえの前提は誤りなのが確定するんだよ
これはオレの意見ではなくてAIが論理計算するとおまえの主張はウソ判定される
2024/08/15(木) 18:33:42.81ID:???
同級生で東大文一から法学部いった賢い奴いたけど
賢いのはほんの一部なんだな、
これほどバカ勢揃いの世界だとは思わなかったw
2024/08/15(木) 18:35:46.91ID:???
立退料が供託できるという事実を無視して熱弁振るっても何も伝わってこないよ
2024/08/15(木) 18:44:43.86ID:???
>>475
だからなw供託しても大家都合の立退きだと仮執行宣言がつかないって理解できないのか?
おまえバカだから供託すれば強制執行できると思ってるんだろ?
なぜそんな論理計算ができない?痴呆?
2024/08/15(木) 18:51:10.65ID:???
立退料が供託されてるのに借主が居座り続けた事例があったら教えてくれよ
実際のところ借主は判決に不満があれば控訴すればいいんだからさ
2024/08/15(木) 19:00:46.72ID:???
>>477
こいつバカだな
Fラン私大文系だろ
お話しにならん
終了
2024/08/15(木) 19:04:30.52ID:???
具体例を挙げられないからバカ、終了と捨て台詞を吐くことしかできないよな
終了宣言してもすぐ帰ってくるだろうけど
2024/08/15(木) 19:21:10.63ID:???
>>470
それ間違ってる

判例や弁護士の見解はこれ
・立退料相場は100万くらい >>140
・判決が出たら強制執行可能 >>458-459
2024/08/15(木) 19:30:34.53ID:???
>>470
専門家気取りでデタラメ言ってるのはスレ主の方な
2024/08/15(木) 19:37:55.47ID:???
>>468
これも間違い

>>469
拒否権ってなんだよ
笑わせんな

裁判で訴えられた側の被告が同意しないから判決が確定しない?
控訴せずに判決が確定しないと本気で思っているのか
2024/08/15(木) 19:50:14.57ID:???
>>473
だから>>193が間違っているんだろ
それくらいは分かるぞ
2024/08/15(木) 21:03:47.12ID:???
>>478
こいつらにどれだけ正しい事言って意味ないよw
大家の工作員だからウソ言うだけ
相手にする価値無し
居座っても裁判にしてこないのが何よりの証拠
2024/08/15(木) 22:11:40.74ID:???
>>484
388名無し不動さん
2024/08/15(木) 07:47:08.47ID:???
まあわざわざ金出してまで妨害工作したいそうだから引退するわw
金持ちには逆らわない主義でなw
453名無し不動さん
2024/08/15(木) 15:42:23.66ID:???
>>445
今日で止めるよ
スクリプト来たら逃げるのが主義
455名無し不動さん
2024/08/15(木) 15:49:01.40ID:???
では底辺大家のみなさま、お達者でw
2024/08/15(木) 23:02:17.67ID:???
このスレに居る皆は立ち退き要求されたら家賃3~5万、6~8万、10万のどれかの条件で立ち退き料としていくら要求する?
2024/08/15(木) 23:08:14.07ID:???
1兆円
2024/08/15(木) 23:40:45.87ID:???
この金額で立ち退きしたけどもっと金額上げておけばよかったみたいな体験談聞きたい
終わったあとからだと余裕もあるだろうしもし交渉中に戻れるならこうするみたいなのも聞きたい
2024/08/16(金) 06:20:07.36ID:???
>>488

0549 167 (ワッチョイ 3592-K5cL [14.11.144.0]) 2021/02/11(木) 10:40:14.68
割合方式による満額回答、235万で合意なりました。
ここを訪れていなければ、皆さんのアドバイスが無ければ、25万で退去していたところです。
自分は100万でも充分と思っていたので、結果に大満足です。

割合方式で正確に要求額を算出したので、
向こうも納得して早い決断ができただろうということと、
利益予想4割近くのコロナ減でもって、3月決算なのが早期決着の要因と思ってます。
あちらはとりあえず、1000〜2000万入って経費は後の支出ということで、
社員と傘下を食わせるためには、自転車操業であろうと現ナマが必要ですからね。

地価や面積は、こちらが作った信憑性の高いデータを提出したので、
あちらは調べませんでした。あちらでも調べなおせば、
1平米減、坪単価千円減、借地権価格が5万くらい下がったかもしれませんが、
期限に間に合わせるためには、もはや、どうでもよかったのだろうと思いました。

一杯おごりたいところだけど匿名ではできないので、
スレ仲間の成功を祝って自腹で一杯やってください。
ありがとうございました。

係争中の皆さんも頑張ってください。それではこれにて。
2024/08/16(金) 06:26:14.32ID:???
0193 名無し不動さん 2024/08/14(水) 14:46:18.69
立ち退き請求されて相手が裁判して裁判所から立ち退き料の金額を提示されてもその金額に不満なら立ち退きを拒否、承諾しなくてまったく問題ないですよ
強制はできません
大丈夫です安心してください
2024/08/16(金) 07:00:54.04ID:???
>>489
初審の立退料200万 借主が控訴し増額を要求するも棄却
H12.3.23 東京高裁
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/48-081.pdf

初審の立退料200万は移転実費及び転居後の賃料と現賃料の差額補償1〜2年分に相当

借主は初審判決が不満で控訴、借家権価格によって算出する立退料を要求(立退料の増額要求)

裁判所は初審の判決は相当であって本件控訴は理由がないとして棄却
2024/08/16(金) 07:12:15.80ID:???
>>490
間違い
>>458-459が正解
判決に不満がある借主が強制執行を回避する方法→判決後2週間以内に控訴する
2024/08/16(金) 07:37:20.36ID:???
借主は家賃だけは払って、あとは全て拒否すれば勝ち
大家は何もできない
2024/08/16(金) 07:45:25.13ID:???
>>493
>>26
2024/08/16(金) 07:48:06.43ID:???
いつものコピペ連投に的確な反論付くようになって面白い
さすがにここまで的確に弁護士や判例で返されると手動スクリプトも少しはおとなしいね
このまま手動スクリプト減ってまともな会話できるようになるといいな
2024/08/16(金) 07:54:51.16ID:???
>>493
違う
訴えられて判決出たら拒否できない

>>62,458,459
2024/08/16(金) 08:03:34.99ID:???
立退言われたが立退料300万請求したら
半年ぐらい経ってから立退話はなくなった
やっぱり強制できないのだろうな
2024/08/16(金) 08:18:35.17ID:???
強制執行できるのは上で言われている通りだからそれはない
大家が高齢で気力や知識がないとか別の部屋に引っ越しできないくらい体が弱い人がいたとか別の理由でしょ
体が弱い人が老人ホームに転居して問題解決したりオーナーチェンジしたりすればまた立ち退き話が出てくるかもしれない
2024/08/16(金) 08:19:04.27ID:???
>>497
>>26
2024/08/16(金) 08:20:13.10ID:???
立ち退き請求を無視しているとどうなるか弁護士が解説
lead-law-office.com/saikaihatsu/nayami/202/

>立退き請求を無視し続けていると、裁判手続きにより強制的に追い出されてしまう可能性があります。
>なぜ、そういえるのでしょうか。
>立退き請求を無視し続けていると、事業者や賃貸人としては話し合いによる解決は難しいと考え、裁判所に訴えを提起します。そして、立退きの裁判を起こした場合、裁判所は立退き請求を認める判決を出す可能性が非常に高いのです。
>そして、裁判で勝った事業者や賃貸人はこの判決に基づいて、強制的に追い出すことができる状態となるのです。
>以上のとおり、事業者や賃貸人からの立退き請求を無視していると、強制的に追い出されてしまう可能性が高いことから、立退き請求を無視すべきではありません
2024/08/16(金) 08:23:49.84ID:???
立ち退き話が流れるケースがあることを考慮すると弁護士に依頼するタイミング迷うな
着手金や最低成功報酬に20〜30万払った後に立ち退き話流れたら嫌すぎる
上にあるような1年後に再度立ち退き話が出た時に追加費用払わずに弁護士が対応してくれるといいのだけど
2024/08/16(金) 08:39:47.94ID:???
例え強制執行無くてもお前はそのボロアパートにずっと住み続けられるのかって話だな
2024/08/16(金) 08:41:31.92ID:???
>>501
弁護士もプロだから話が流れそうな案件は引き受けない
100万相当は確定と思っていいからマイナスになることはまずない
2024/08/16(金) 09:12:23.76ID:???
大家が立ち退けとうるさかったから立退き料600万請求したら
ピタッと来なくなったw
2024/08/16(金) 09:30:45.70ID:???
>>504
>>26
2024/08/16(金) 10:29:51.82ID:???
高額な立退料は判例から特殊事例だと判明
立退拒否できるは弁護士サイトから間違いだと判明
そしたら今度は高額な立退料請求したら立退話がなくなったの流れにしたいのか
でもそれは無理筋ってもんだよ
大家が訴えてきたら立ち退かざるを得ないのには変わらない
それに大半は前スレで言われていたスラム化リスクを抱えてまで居座ろうとは考えない
2024/08/16(金) 11:08:37.14ID:???
>>504
>桁違いの1000万を要求している事例
↓東京地方裁判所令和2年2月18日判決(判決額100万)の詳細

築古アパートを解体したい大家→住民「1,000万円払ってくれないと退去しない!」で訴訟…裁判所が命じた「妥当な立退料」【弁護士が解説】
https://gentosha-go.com/articles/-/52327

裁判の経緯(裁判時は借主の要求額200〜350万)
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/124-178.pdf
2024/08/16(金) 11:21:32.42ID:???
なに?
今まで散々裁判の結果は無視していいって言ってたのに
やっぱり無視できないって事なの?
ここで相談していいのか不安になってきたぞ
2024/08/16(金) 11:26:25.66ID:???
立ち退きの話し合いの中で大声上げたり怒鳴ってくる家主は異常ですか?
もしこういうの相手にしてやばくなる可能性あるなら一度警察に被害届が出せるか相談した方がいいでしょうか?
主に家主が自分の意見を否定されたり通らなかったりすると声を荒げてきます。
2024/08/16(金) 11:34:41.60ID:???
>>509
強要罪、脅迫罪で現行犯逮捕
証拠に動画取っておくとなおよい
2024/08/16(金) 11:36:12.25ID:???
>>508
0193 名無し不動さん 2024/08/14(水) 14:46:18.69
立ち退き請求されて相手が裁判して裁判所から立ち退き料の金額を提示されてもその金額に不満なら立ち退きを拒否、承諾しなくてまったく問題ないですよ
強制はできません
大丈夫です安心してください
2024/08/16(金) 11:37:04.56ID:???
>>500
0193 名無し不動さん 2024/08/14(水) 14:46:18.69
立ち退き請求されて相手が裁判して裁判所から立ち退き料の金額を提示されてもその金額に不満なら立ち退きを拒否、承諾しなくてまったく問題ないですよ
強制はできません
大丈夫です安心してください
2024/08/16(金) 11:39:35.80ID:???
>>508
>>458,459,500が正しいよ
511は間違い
判決が不満ならスルーではなく控訴権を行使すること
2024/08/16(金) 11:40:41.61ID:???
>>509
強要罪は簡単に成立
https://gendai.media/articles/-/37320
2024/08/16(金) 11:41:48.51ID:???
>>507
>>140の借主要求額もたいがい高いよね
判決では100万前後になってるけど
2024/08/16(金) 11:44:44.43ID:???
>>509
強要罪は懲役刑しかない
https://keiji.vbest.jp/columns/g_violence/3123/
2024/08/16(金) 11:49:59.01ID:???
>>510
判決額はほぼ相場だろうから、借主は相場の3〜10倍要求していたことになるね
2024/08/16(金) 11:51:04.71ID:???
517アンカーミス
>>515へのレスね
2024/08/16(金) 11:51:13.68ID:???
裁判すれば何でも強制できるなら交渉なんてするか馬鹿w
どこまで無知なんだよw
自分に都合の良い妄想垂れ流す前に司法試験に合格でもしてこいよ低能w
出してくる例えが家賃滞納なら~草
2024/08/16(金) 11:52:43.78ID:???
100万で立退きwww
安すぎ、ワロタw

0549 167 (ワッチョイ 3592-K5cL [14.11.144.0]) 2021/02/11(木) 10:40:14.68
割合方式による満額回答、235万で合意なりました。
ここを訪れていなければ、皆さんのアドバイスが無ければ、25万で退去していたところです。
自分は100万でも充分と思っていたので、結果に大満足です。

割合方式で正確に要求額を算出したので、
向こうも納得して早い決断ができただろうということと、
利益予想4割近くのコロナ減でもって、3月決算なのが早期決着の要因と思ってます。
あちらはとりあえず、1000〜2000万入って経費は後の支出ということで、
社員と傘下を食わせるためには、自転車操業であろうと現ナマが必要ですからね。

地価や面積は、こちらが作った信憑性の高いデータを提出したので、
あちらは調べませんでした。あちらでも調べなおせば、
1平米減、坪単価千円減、借地権価格が5万くらい下がったかもしれませんが、
期限に間に合わせるためには、もはや、どうでもよかったのだろうと思いました。

一杯おごりたいところだけど匿名ではできないので、
スレ仲間の成功を祝って自腹で一杯やってください。
ありがとうございました。

係争中の皆さんも頑張ってください。それではこれにて。
2024/08/16(金) 11:56:25.49ID:???
>>520
388名無し不動さん
2024/08/15(木) 07:47:08.47ID:???
まあわざわざ金出してまで妨害工作したいそうだから引退するわw
金持ちには逆らわない主義でなw
453名無し不動さん
2024/08/15(木) 15:42:23.66ID:???
>>445
今日で止めるよ
スクリプト来たら逃げるのが主義
455名無し不動さん
2024/08/15(木) 15:49:01.40ID:???
では底辺大家のみなさま、お達者でw
2024/08/16(金) 11:59:25.93ID:???
>>510

>>514

>>516

やっぱり警察には相談したほうがいいですよね。
所謂自分が土地を持って貸してやってるだぞ家主だぞみたいな立場が上みたいな言い方で大声上げる人なのでまともな話し合いができてないです。
相手はそれがこちらのせい(笑)だと思っているので全く自分の異常さに気がついてないみたいです。
2024/08/16(金) 12:06:57.67ID:???
怒鳴ったり無茶な要求押し付けたり第三者からの印象を下げてもいいことないのにな
2024/08/16(金) 12:07:22.77ID:???
>>522
所有権(家主)よりも賃借権(借主)のほうが強い
法律(借地借家法、普通借家契約)がそうなってる
だから借主が賃貸を継続希望すると家主はそれを拒否できない(法定更新)
https://www.athome.co.jp/contents/words/term_2364/
2024/08/16(金) 12:12:30.83ID:???
>>524
正当事由があれば家主は解約できるとあるが裁判では立退き料を払う=正当事由とみなされる
だからタダでは事実上借主を追い出せない
2024/08/16(金) 12:13:00.23ID:???
>>524
それも間違い
正当事由があれば貸主から契約解除できる
老朽化による建て替えなら立退料で補って正当事由になり得るから契約解除可能
貸主家族が住むとか建物を取り壊して土地を売るとかだと正当事由は認められにくい
2024/08/16(金) 12:13:53.95ID:???
>>525
付け加えるなら立ち退き料を借主が受け取らなければ払ったことにならないから更に追い出せない
立ち退き料を払うことによる正当事由を作れないからね
2024/08/16(金) 12:14:59.80ID:???
>>526
正当事由は借り主が立ち退き料を受け取る契約を交わした場合
一方的に立ち退き料を用意しても相手が受け取らないなら正当事由は確立されない
ミスリードやめようね
2024/08/16(金) 12:16:06.78ID:???
家主側のレスしてる馬鹿は毎回わざと拒否できることを無視するよなw
それだけ都合悪いんだろうなw
2024/08/16(金) 12:16:42.17ID:???
>>528
>>464
立退料は供託できる
2024/08/16(金) 12:17:18.42ID:???
>>530
供託しても受け取らなければいいだけ
なんで強制的に受け取らせられると思ってんの
2024/08/16(金) 12:18:31.34ID:???
立ち退き料自体がその金額に借主が同意しなければ成立しないのに何で裁判して結果出たらその金額で強制立ち退きできると思ってんだろ
そこがわからん
2024/08/16(金) 12:20:08.94ID:???
>>531
そんな無茶苦茶な理屈が通るなら大家が供託された家賃を受け取らなければ話が終わってしまう
アホなのかな
2024/08/16(金) 12:23:39.93ID:???
そりゃ>>458,459,500で答え出てるからだろ
2024/08/16(金) 12:24:24.39ID:???
正当事由があるから立ち退き料を供託すれだ強制退去させられる
ならその正当事由はなに?

ずっと言われているけど、老築化は誰が見ても倒壊の恐れがある場合のみ古くなったは老築化には当たらない雨漏りする等は修繕で対応可能なのでこれも老築化にはならない

家賃滞納は契約によるけど数ヶ月滞納しなければまず発生しない

なら正当事由ってなに?
2024/08/16(金) 12:24:59.05ID:???
>>534
お前レスの仕方同じだからバレバレだぞ
2024/08/16(金) 12:26:59.19ID:???
どっちみち借地借家法がある限り強制できないんだけどね
できないから交渉するんじゃん
それを言うとレアケースの裁判結果や明らかに退去させられる理由(家賃滞納等)を持ち出してくる
ずっとこのパターン
2024/08/16(金) 12:27:08.09ID:???
直近の判例や弁護士の意見を参考に借主視点で話を進めようとしても願望連投して会話を阻害してくる方がよっぽど大家側に見えるわ
2024/08/16(金) 12:29:15.73ID:???
>>531
バカだからレス付けるだけムダ
バイトの工作員かなにかだろ
2024/08/16(金) 12:32:04.32ID:???
過去に大家の暴言や嫌がらせ?で警察に通報して実刑にさせたことある?
交渉なら何言ってもいい的な一般常識ないのはさっさと通報が1番よな
2024/08/16(金) 12:33:17.44ID:???
>>531
その理屈だと
借主の家賃の供託を大家が受取拒否し続けて家賃未払いを主張すれば、
借主は滞納者扱いになって解約権が発生することになるけど、現実はそうじゃないだろ
つまり立退料の供託も家賃の供託と同じように効力あるんだよ
2024/08/16(金) 12:33:38.18ID:???
>>535
>>507の下のリンクに正当事由として認められる流れが書いてある
2024/08/16(金) 12:34:54.80ID:???
>>535
大家都合の立退きは
正当事由=立退き料
家主が金を払うから借主は退去してはどうですか?という勧告に近い
だから強制執行できないしくみになってる
これを知らないバカ大家が発狂してるだけ
老朽化などは正当事由にならない
2024/08/16(金) 12:38:22.84ID:???
老朽化は立退きの正当事由にはならない
最高裁の判決だから動かせないのでもう誰も争わない
>>58
2024/08/16(金) 12:39:32.06ID:???
前執行文がつくと強制退去できるって聞いたけど
執行文がつく基準を教えてほしい

もちろん家賃滞納の場合はつくだろうけど
こちらに落ち度が無い場合も普通につくって話になってるの?
2024/08/16(金) 12:40:16.90ID:???
>>543
複数の弁護士が立退料の判決が出たら強制執行可能と言っているのにまだ願望言い続けるのか
2024/08/16(金) 12:44:10.61ID:???
>>543
強制執行をするには、@債務名義の付与と、A執行文の付与が必要
大家都合の立退きは判決に執行文が付与されない
だから強制執行できない
これを知らないバカ大家、不動産が強制執行と発狂w
バカって哀れw
http://abe-narahara.com/service/komonkeiyaku/credit/548/
2024/08/16(金) 12:48:31.04ID:???
>>545
借主に落ち度がない場合は執行文は付かない
大家都合の立退きは典型的に執行文が付かないケース
これを知らないバカが発狂してるだけ
2024/08/16(金) 12:54:15.30ID:???
色んなレスが乱立してるけど纏めると、
大家が強制退去目的で裁判しても、
強制執行させる為の執行文がまず付与されない
だから判決で出た立ち退き料を供託して借り主に払ったことにしても、
強制退去はできないであってる?
強制執行や強制退去できる事案は明らかに倒壊する物件の取り壊しが認められた場合や家賃滞納等の借り主に問題があるのがのみ
これで合ってるよね?
何が何でも強制できるってのは流石におかしくて見てられない
2024/08/16(金) 12:58:47.17ID:???
強制執行で強制退去できるなら大家はさっさとやってるよ
出来ない理由を考えろ
さっさと大家スレに移動しろ
あとスレタイくらい読め自分をまともと思い込んでる低能池沼
2024/08/16(金) 13:00:24.67ID:???
地裁の判決に不服な場合は控訴して高裁に持ち込む
大家都合の立退きは和解で解決するのが原則
つまり借主が拒否すればTHE END
バカ大家は得るもの無しw
最初から立退き料払っておけよという結論

”高裁で和解で終わらせた方が解決方法として妥当”
https://www.naito-lawyer.com/lease2/2-5/
2024/08/16(金) 13:01:42.28ID:???
>>551
これが全てなんだよ本当に
そこに家賃滞納なんて持ち出して強制執行までの流れに遊動するレス
それが大家側のレスする奴の正体
2024/08/16(金) 13:17:00.30ID:???
頑張って連投してたのに大家が裁判したところで強制できないのバレてて草
2024/08/16(金) 13:35:01.98ID:???
>>524
だから家主は退去を強制できないから
借主に立退き料払って自発的に退去してもらう
これが全体のフレームなんだよ
それを大家が裁判やって強制退去とかw
バカなの?w
2024/08/16(金) 13:39:06.39ID:???
大家サイドがタコ殴りにされててワロタw
2024/08/16(金) 14:02:54.80ID:???
民事執行法第25条で少額訴訟は確定判決で強制執行できる(執行文は不要)規定がある
だから弁護士解説>>458,459,500となる
ちなみに稀に付与される仮執行宣言は借主が控訴しても強制執行が実行される

www.crear-ac.co.jp/shoshi/kakomon/26-9/
>少額訴訟における確定判決に表示された当事者に対し、その正本に基づいて強制執行の申立てをする場合には、執行文の付与を受ける必要がない。○か×か?
>正しい。少額訴訟における確定判決に表示された当事者に対し、又はその者のためにする強制執行は、債権者に迅速な執行を容易にするために認められた制度であり、その正本に基づいて実施するので、執行文の付与を受ける必要はない(民執25条ただし書)。

※債務者≠滞納者 
債務者とは他の者に対して一定の行為をすること又はしないことを内容とする義務を負う者
立ち退き訴訟において、大家側から見た借主は、滞納や契約違反が無くても物件の明け渡し義務を負う債務者の位置付けになる
557名無し不動さん
垢版 |
2024/08/16(金) 14:05:11.65ID:JRcL5kjZ
立ち退き料交渉について、
市役所の法律
相談いったときに話した弁護士から進められたんだけど、
調停の申し立てして調停で話し合うのはどう思う?
大家と直接顔を合わせずすむ、
弁護士雇わず自分だけでも対応できる、
きちんとした知識をもつ調停員と裁判官も交えて話しあえて、
和解した調書は裁判の判決と同じ効力がある。
めんどくさがって大家が欠席してくれたらこちらに有利な条件で和解調書が作成される可能性が高い。
弁護士雇ったら経費で何十万もかかるし、調停でよくない?って思ってるんだけど、
借主が立ち退き料のことで調停申し立てした事例がなかなか見つからないのは、
弁護士雇う方が確実だからかな?
2024/08/16(金) 14:34:02.41ID:???
ほんとバカっているんだなw
訴訟は相手側に何らかの落ち度がないと受理されない
大家都合の立退きは借主に何の落ち度もない
大家サイドが一方的に自分の都合を主張してるだけ
だから少額だろうが受理されないってわからないのか?w
調停と訴訟の区別もつかない低能大家、不動産w
2024/08/16(金) 14:38:18.83ID:???
>>558
文盲キター
2024/08/16(金) 14:42:26.23ID:???
>>558
家賃滞納で少額訴訟できるから、
大家都合の立退きでもできると思ってるんだろうなw
バカすぎw
2024/08/16(金) 14:47:29.25ID:???
スレ主らしい頭の悪い文章だ
562名無し不動さん
垢版 |
2024/08/16(金) 14:47:35.99ID:JRcL5kjZ
こっち借主。
大家側の一方的な都合で立ち退き言われてるのに、立ち退き料払わない、
敷金返還のみで引っ越せと言われてるので、
立ち退き料の金額を話し合うのもこっちの話聞く気がない、法律の勉強もせず↑のようなバカな条件出してくる大家とは当事者だけで話しても時間の無駄だから正当な立ち退き料を決めるために調停申し立てを検討しているんだけど。
2024/08/16(金) 14:48:56.41ID:???
>>458,459,500の記事は大家都合の明渡訴訟の判決に対する弁護士の解説
2024/08/16(金) 14:49:38.65ID:???
大家都合の立退きは借主に退去を強制する権利がない
借主が大家の事情を忖度して親切で応じているだけ
だから大家は御礼に立退き料を払う

訴訟とか強制退去とかw
キチガイにも程があるw
2024/08/16(金) 14:55:09.81ID:???
>>562
そういうのはまず立退き拒否で締め上げる
立退き料は大家から言い出すまでは
借主から言わないほうがいい
金さえ払えば立ち退くと大家に思われない方が有利に事が運べる
2024/08/16(金) 15:05:45.62ID:???
>>558
文系ってバカだから、エネルギー保存則が使えない状況なのにそれを使って
見当はずれの解答つくって正解だと思ってる知恵遅れが多すぎる
>>556は典型的な知恵遅れで訴訟そのものが成立しないのに強制執行できるとかw
アタマワルスギ
2024/08/16(金) 15:08:06.85ID:???
相手に何の落ち度もないのに訴訟とかw
どこからこういうバカが湧いてくるんだろうなw
2024/08/16(金) 15:09:59.67ID:???
スレ主の次の手は訴訟が成立しないを連呼
2024/08/16(金) 15:12:24.66ID:???
>>562
借主側からの調停申し立てによる解決例は知らないけど、大家がやっぱり退去しなくていいと言ったら終わりだよね
退去できない旨の書面を内容証明で大家に提出して、その反応次第で対応策を考えてみては?
大家が弁護士を雇えば話が進めやすくなりそうな気がするけど、この手の交渉はとにかく焦りは禁物
2024/08/16(金) 15:22:33.91ID:???
大家都合の立退きは借主に退去を強制できないから
借主に立退き料払って自発的に退去してもらう
これが鉄則
だから大家が訴訟するとかw
裁判で強制執行とかあり得ないのがなぜ分からない?
バカを通り越してるだろw
571名無し不動さん
垢版 |
2024/08/16(金) 15:23:53.55ID:JRcL5kjZ
>569
助言ありがとう。
上にも書き込んだけど、今回2回目の退去要請なんです。
1回目は老朽化が理由(敷金返還+家賃6ヶ月分を支払うと提示)→転居費に足りないので増額請求→立ち退き取り消し、修繕工事完了
1年後の今、2回目の退去要請。
理由は大家の会社で使用したいから。
さすがに2回取り消しにはならないと思うけど、もしまた取り消すというなら
①今後立ち退き要請はしない
②再度立ち退き要請をする場合は立ち退き料として○万円を支払う
という内容の誓約書を作成してくれと言おうと考えてる。
その約束ができないなら今回正当な立ち退き料を受け取って引っ越したい。
そういうのも込みで調停で話したいと思ってるんですが、
これもバカにされるかな。
2024/08/16(金) 15:35:18.52ID:???
「数百万の高額立退料が貰える」 現実は>>140 相場は100万だった

「立退は拒否できる」 現実は>>458,459,500 判決で立退料が決まれば強制執行可能だった

「訴訟は成立しない」 ← 今ここ

ちょっとこれは見苦しいかな
大家が原告の立退訴訟なんてありきたりな裁判だからね
2024/08/16(金) 15:39:43.90ID:???
借主に家賃滞納とか他の住人に迷惑かけるとか落ち度があれば訴訟できるだけでしょ?
ただ立退きできないというだけで何の落ち度もないのに訴訟できるわけないじゃん
2024/08/16(金) 15:43:14.34ID:???
>>571
再度の立ち退き取り消しも想定していれば、調停で何らかの結論は出せそうだね
さすがの大家も裁判所からの呼び出しは無視できないと思うよ
2024/08/16(金) 15:48:57.74ID:???
「数百万の高額立退料が貰える」→

0549 167 (ワッチョイ 3592-K5cL [14.11.144.0]) 2021/02/11(木) 10:40:14.68
割合方式による満額回答、235万で合意なりました。
ここを訪れていなければ、皆さんのアドバイスが無ければ、25万で退去していたところです。
自分は100万でも充分と思っていたので、結果に大満足です。

割合方式で正確に要求額を算出したので、
向こうも納得して早い決断ができただろうということと、
利益予想4割近くのコロナ減でもって、3月決算なのが早期決着の要因と思ってます。
あちらはとりあえず、1000〜2000万入って経費は後の支出ということで、
社員と傘下を食わせるためには、自転車操業であろうと現ナマが必要ですからね。

地価や面積は、こちらが作った信憑性の高いデータを提出したので、
あちらは調べませんでした。あちらでも調べなおせば、
1平米減、坪単価千円減、借地権価格が5万くらい下がったかもしれませんが、
期限に間に合わせるためには、もはや、どうでもよかったのだろうと思いました。

一杯おごりたいところだけど匿名ではできないので、
スレ仲間の成功を祝って自腹で一杯やってください。
ありがとうございました。

係争中の皆さんも頑張ってください。それではこれにて。
2024/08/16(金) 15:50:34.84ID:???
「立退は拒否できる」→

0193 名無し不動さん 2024/08/14(水) 14:46:18.69
立ち退き請求されて相手が裁判して裁判所から立ち退き料の金額を提示されてもその金額に不満なら立ち退きを拒否、承諾しなくてまったく問題ないですよ
強制はできません
大丈夫です安心してください
2024/08/16(金) 15:52:00.59ID:???
>>573
>桁違いの1000万を要求している事例
↓東京地方裁判所令和2年2月18日判決(判決額100万)の詳細

築古アパートを解体したい大家→住民「1,000万円払ってくれないと退去しない!」で訴訟…裁判所が命じた「妥当な立退料」【弁護士が解説】
https://gentosha-go.com/articles/-/52327

裁判の経緯(裁判時は借主の要求額200〜350万)
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/124-178.pdf
2024/08/16(金) 15:52:57.71ID:???
「訴訟は成立しない」→

0573 名無し不動さん 2024/08/16(金) 15:39:43.90
借主に家賃滞納とか他の住人に迷惑かけるとか落ち度があれば訴訟できるだけでしょ?
ただ立退きできないというだけで何の落ち度もないのに訴訟できるわけないじゃん
2024/08/16(金) 15:53:50.22ID:???
>>573
そんなことないよ
例えば>>141の下の参考リンク読んだら分かる
借主は賃料滞納事実がないのにそれでも老朽化アパート立退裁判の被告になってる
2024/08/16(金) 15:53:54.53ID:???
>>575
初審の立退料200万 借主が控訴し増額を要求するも棄却
H12.3.23 東京高裁
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/48-081.pdf

初審の立退料200万は移転実費及び転居後の賃料と現賃料の差額補償1〜2年分に相当

借主は初審判決が不満で控訴、借家権価格によって算出する立退料を要求(立退料の増額要求)

裁判所は初審の判決は相当であって本件控訴は理由がないとして棄却
2024/08/16(金) 15:55:27.24ID:???
>>572
全て惨敗のバカ大家w
ここ借主サイドだからワッチョイスレでやってこい
2024/08/16(金) 15:55:59.24ID:???
借地借家権がある限り家主は自分の都合による立ち退きは不可能に近いです。
裁判ちらつかせながらすぐに裁判しないのはそれをよくわかっているからです。
2024/08/16(金) 15:58:18.02ID:???
>>576
>>458,459,500
立ち退き請求を無視しているとどうなるか弁護士が解説
lead-law-office.com/saikaihatsu/nayami/202/

>立退き請求を無視し続けていると、裁判手続きにより強制的に追い出されてしまう可能性があります。
>なぜ、そういえるのでしょうか。
>立退き請求を無視し続けていると、事業者や賃貸人としては話し合いによる解決は難しいと考え、裁判所に訴えを提起します。そして、立退きの裁判を起こした場合、裁判所は立退き請求を認める判決を出す可能性が非常に高いのです。
>そして、裁判で勝った事業者や賃貸人はこの判決に基づいて、強制的に追い出すことができる状態となるのです。
>以上のとおり、事業者や賃貸人からの立退き請求を無視していると、強制的に追い出されてしまう可能性が高いことから、立退き請求を無視すべきではありません
2024/08/16(金) 15:59:46.70ID:???
お前ら多分ネット情報戦だけでやりとりしてるから警察まで連絡した俺が現実の話したるわwww
警察ですら借地借家権があるので借主が強いと言ってるのが現実だぞwww
警察ですら家主が強いなら裁判やってますよと言うくらいだぞwww
おまけに家主が大声出すようなことするならすぐ呼んでください躊躇う必要は一切ないと言われるのが現実だwww
逮捕になるならないは関係なく家主は警察が間に入るのを嫌うから効果的だぞwww
ずっと怒鳴り声上げていた家主ですら大人しくなるからなwww
585名無し不動さん
垢版 |
2024/08/16(金) 16:00:04.02ID:krTJDg/b
>>533
それは契約違反
2024/08/16(金) 16:00:59.82ID:???
>>575,576,578はソースが全て匿名掲示板のレス
それに対して>>572,579のソースは判例と弁護士
どちらが信頼できるかなんて言うまでもない
2024/08/16(金) 16:02:27.79ID:???
なんでネットのリンク毎回同じの使い回しなん?
そんなにその一例が当たり前ならもっと出てくるだろ
レアケースのリンク何度も貼って論破してるつもりなのかこいつ
2024/08/16(金) 16:05:42.86ID:???
>>587
確かに>>58,451のリンクとか前スレでもしつこいくらい貼れれてたよな
半世紀以上前で参考にならんと言われてるのに不思議だったわ
2024/08/16(金) 16:07:28.88ID:???
>>579
このバカ永久に同じ質問繰り返すなw
2024/08/16(金) 16:08:08.75ID:???
リンクマンは自分で裁判やったこともないガチの社会経験のない知識だけ得てるひろゆきだから言い返すのが全部ネットで誰かが出した結果しか出せてない
リアルで裁判、弁護士、警察まで相談ややり取りしたことあるならここで貼られまくってる大家都合の強制退去があり得ないくらい分かるんだよ
強制退去がそんなに簡単に判決出てるなら借主が有利なんて流れできるわけない
借地借家法、借家権が存在する限り借主が強制退去になるには確実な事由(家賃滞納などの)が必要なんだよ
それが現実での話
2024/08/16(金) 16:10:13.44ID:???
>>590
これでフィニッシュです
リンク馬鹿は反論にすらなってない事にも気がついてない
現実でのやり取りは家主が何とかして立ち退き合意を得るのに躍起になってる
何のためにそこまでするのかって?
裁判やっても勝てないから
2024/08/16(金) 16:11:23.84ID:???
>>583
だから高裁に持ち込んで和解で解決して下さいと言われるから
借主は退去できませんで終わり
2024/08/16(金) 16:12:35.61ID:???
このスレ有益だけどもし不安なら悩まずにまず警察に相談してみて
警察は普通に柔軟に色々教えてくれる
それと無料相談してくれる弁護士事務所いくらでもあるから30分や1時間でも相談すれば相談前よりぜんぜん気持ち違うよ
警察も弁護士も必ず教えてくれる借主が不利なんてことはまず無いと
裁判やっても勝つのは借主だと
2024/08/16(金) 16:14:22.51ID:???
大家都合の立退きは借主が拒否したら終了
大家サイドで強制させる方法はない
バカがいろんなデタラメ並べてるだけ
2024/08/16(金) 16:17:15.33ID:???
>>594
だから金を積んで解決しろって話
バカ大家が払いたくないから、訴訟だの、強制退去だの
関係ないケースからもちだしてるだけw
2024/08/16(金) 16:18:12.24ID:???
理系出身の設定らしいが論文書いたことあればソースなく論理展開続けることの無意味さを知っているはずなんだけどな
弁護士と判例への反証に匿名掲示板のレスは呆れる
>>428もそうだけど設定ガバガバなんだよ
2024/08/16(金) 16:21:12.46ID:???
そもそも判決を無視して居座るケースがレア
そのレアケースが当たり前のように繰り返し語られているのがこのスレ
殆どの借主は裁判も強制執行も意識しないまま解決するのも事実
2024/08/16(金) 16:29:55.19ID:???
裁判やったら借主有利なんよ
情弱借主に吹っかけてるだけ
2024/08/16(金) 17:11:33.19ID:???
>>577
だからね、こういうのは控訴して
高裁で和解解決になるだけ
100万で立退き強制できると思ってるのはおまえだけw
2024/08/16(金) 17:19:09.83ID:???
>>583
義務がない事を強制できると考える時点で
根本的に法律の理解ができてない
司法試験を何年受けても合格しないのはこのタイプ
個々の事例をいくつ知ってるかの問題はなくて、
法の思想、中心教義が理解できてない奴
2024/08/16(金) 17:27:02.61ID:???
借主が訴訟費用払って控訴して増額で和解ですか
>>580みたいになるのがオチだろうに
2024/08/16(金) 17:30:24.09ID:???
>>586
このリンクバカはバイト工作員
自分の頭で判断できないから人の意見うのみにする低能w
2024/08/16(金) 17:37:03.91ID:???
法的な判断が必要な時は客観的な資料が参考になる
むしろスレ主個人の意見が不要
2024/08/16(金) 17:50:01.57ID:???
>>571
1回目 老朽化で建替 敷金返還+家賃6ヶ月分
2回目 大家の会社で利用 敷金返還のみ

ってことかな
1回目の正当事由が認められやすい老朽化よりも今回の正当事由が認められにくい大家利用の方が立退料が少ないってのは納得いかないね
正当事由が認められにくい今回は老朽化の立退料より高額な立退料を期待できると思う
弁護士費用気になるのは分かるけど無料相談を受けてみた方がいいんじゃないかな



こんな話をしていきたいんだけど判例や弁護士の見解なんて関係ない俺の願望が全てだとコピペ続けられると建設的な話ができないんだよね
大家側の工作員だなんだ言ってる本人のスレ荒らし行為が大家にとってメリットある行動になってしまっているのが分からないのかね
2024/08/16(金) 17:53:44.40ID:???
>>599
執行文付与されないから放置しても強制できないだろ
だから>>193みたいなケースが出てくる
2024/08/16(金) 17:54:07.67ID:???
>>602
プロの裁判官でも過去の判例を参考にするのに何言ってんだか
自分の頭で判断できるからどっかの誰かの願望なんてノイズにしかならないんだよ
2024/08/16(金) 17:56:05.77ID:???
>>605
>>459
2024/08/16(金) 17:59:29.64ID:???
>>604
強制執行できるとか関係ない判例はられて迷惑してるのが借主サイド
ここは大家サイドは出入り禁止なのでワッチョイスレでやってくれないかな
2024/08/16(金) 18:04:11.04ID:???
>>193は伝統的な立退きの借主サイドの手口
これが通るという事は判決に強制力がない動かぬ証拠
2024/08/16(金) 18:11:45.27ID:???
>>606
>自分の頭で
だからなwパーツは判例を使うんだよ
運用と判例の区別がついていない低能がおまえw
2024/08/16(金) 18:20:08.80ID:???
このスレ、一生ボロアパートに居座る覚悟がある無敵の人向けだからな
2024/08/16(金) 18:25:02.46ID:???
>>609
ちなみに>>193が通ったという客観的な証拠は今までなし
2024/08/16(金) 18:32:21.60ID:???
>>193の理屈だと立退料が供託されても借主は居座れることになるんだが
その主張を裏付ける事例を知りたいね
2024/08/16(金) 18:37:45.88ID:???
立退きは借主が圧倒的に有利
だから立退き料目当てので賃貸契約する企業もある
それを悟られたくない大家サイドが強制退去とかウソを叫んでるのがこのスレの現状
2024/08/16(金) 18:43:12.96ID:???
立退料供託→強制退去w
このバカうざいからワッチョイスレでやってこい
出禁
2024/08/16(金) 18:45:58.85ID:???
もう確定事実に反する書き込みは全部ワッチョイでやれ
邪魔
確定事実
1 大家都合の立退きは借主の合意なしに強制力は生じない
2024/08/16(金) 18:51:05.02ID:???
証明できなくなると確定事実wで押し通すのも常套手段
2024/08/16(金) 18:54:02.53ID:???
>>617
確定事実(客観的な証拠なし)
つまりはただの願望なんだよね
願望言い続けてる自覚はあるのか>>604とかに反応するの面白い
2024/08/16(金) 18:55:34.63ID:???
>>617
証明を理解できる頭がない
やるだけムダ、バカの家庭教師ではない
ChatGPTで自習してこい、低能
2024/08/16(金) 18:58:07.39ID:???
”大家都合の立退きは借主の合意なしに強制力は生じない”
これまだ確定していない低能がいるの?www
さすが不動産業界は低能集団w
2024/08/16(金) 18:59:49.43ID:???
”大家都合の立退きは借主の合意なしに強制力は生じない”
これがまだわかってない低能はワッチョイスレへ行け
ここに書き込む資格なし
2024/08/16(金) 19:01:53.32ID:???
弁護士事務所に問い合わせなくても大家が強制できないのは警察の相談窓口ですら説明してくれるからな
警察は不確実な説明なんてまずしない
2024/08/16(金) 19:01:55.22ID:???
>>619
証明できないから罵倒ワード連発で逃げるしかないもんな
2024/08/16(金) 19:04:12.07ID:???
義務のない事を強要できない
これ理解するのに証拠がいる奴はブタの餌でいいよ
2024/08/16(金) 19:08:18.56ID:???
大家都合の立退きについて借主は退去義務がない
これがわからない低能不動産どのぐらいいる?
手を挙げてみろ
2024/08/16(金) 19:12:00.81ID:???
義務のない事は強要できない
こtれがわからない低能不動産どのぐらいいる?
挙手しろ
2024/08/16(金) 19:13:58.41ID:???
この2つの事実から
”大家都合の立退きは借主の合意なしに強制力は生じない”
これが論理計算できない低能不動産どのぐらいいる?
挙手しろ
2024/08/16(金) 19:15:19.22ID:???
えっ変換ミス!?
コピペじゃなく毎回手打ちなのか
よくこんな台詞繰り返し打ち込む気になるな
2024/08/16(金) 19:20:06.47ID:???
さすがに低能でもこれぐらい理解するだろ
つまり今後
”大家都合の立退きは借主の合意なしに強制力は生じない”
これに反する書き込みはワッチョイスレでやれ
ここのレベルに合わない低能向けのスレでやってこい
以上
2024/08/16(金) 19:20:54.34ID:???
毎回借主スレに来てリンク貼って反論した気になってる奴がヤバすぎる
2024/08/16(金) 19:21:03.44ID:???
スレ主の手動スクリプトは超アナログ方式だったのかw
2024/08/16(金) 19:29:02.91ID:???
まさに手動スクリプトw
ただ悲しいことにどんなに繰り返し願望を手打ちで書き込み続けても真実にはならないんだよ
正しいのは>>458,459,500
2024/08/16(金) 19:29:04.72ID:???
>>629
かっこええw
2024/08/16(金) 19:29:31.18ID:???
>>632
毎回書き方同じだな
2024/08/16(金) 19:30:06.20ID:???
>>632
どんまい立場が下の家主側
2024/08/16(金) 19:33:26.72ID:???
ここ弁護士1人ぐらいいるだろ
まともに反論たてれるのが全くいないが、よくそれで飯がくえるな
やっぱ文系はちょろいんだな
2024/08/16(金) 19:36:10.19ID:???
弁護士がこんなスレに居ると思ってるの草
2024/08/16(金) 19:36:38.63ID:???
たてれる

はぁ…これだから日本語不自由は…
2024/08/16(金) 19:38:34.97ID:???
>>632
こいつバカのバイトだからスルーでおk
2024/08/16(金) 19:39:24.84ID:???
工作員w弁護士w
スレ主にそう見えてるならスレ民は大したもんだよw
2024/08/16(金) 19:40:15.82ID:???
>>638
おまえは頭が不自由だから、それよりはいいよw
2024/08/16(金) 19:40:56.53ID:???
たてられる な
2024/08/16(金) 19:41:33.82ID:???
スレ主は文盲だしな
2024/08/16(金) 19:41:56.15ID:???
ら抜きはガチ低能しか使わない
これマメな
2024/08/16(金) 19:48:35.29ID:???
何をもって上なのか下なのか知らないけど自分が下に見てる大家でさえボロボロで建て替えようとしてる物件に住み続けるってそれでいいのか?
執着してる立退料の金額から高い家賃の部屋に住んでないことくらいは分かる
そんな部屋に家族で住んでる設定でよく他人に対して低脳だのなんだの暴言吐けるな
2024/08/16(金) 19:49:20.45ID:???
今度は泣き脅しで草
2024/08/16(金) 19:50:28.73ID:???
大家の苦労話に耳を傾ける馬鹿ここに居ないから
ここ借主スレね
もっと扇動できる文才養ってからレスしな
2024/08/16(金) 19:52:14.61ID:???
>>645
まともな頭していたらボロボロの物件に住まないといけない理由がある住人に同情するけどな
何とかした大家は悪くない借主がゴネて迷惑かけていると思わせる方向に持っていきたいんだな
バレバレ
2024/08/16(金) 19:54:26.81ID:???
こいつの性格的に弁護士が立ち退き拒否できるなんて言っている記事をもし1つでも見つけられてたらリンク貼り付けまくっているだろうな
頑張って探しても見つからなかったんだろう
逆に強制執行できるって記事は次々見つかっているというね
2024/08/16(金) 19:55:48.06ID:???
>>649
はよ強制執行してくれや
警察ですらできないと言ってるけどお前はできるんやろ
はよやってその事例貼ってくれや
妄想は要らんねん
2024/08/16(金) 19:57:06.69ID:???
>>645
これどこに大家に同情する要素あるの?
自分が儲けたくて賃貸始めたのに
借地借家法すら学ばなかった馬鹿なのか?
2024/08/16(金) 19:57:47.02ID:???
>>648
優秀な医大卒設定だぞ
引っ越したければ好きな部屋に引っ越しできるはず
設定通りならこのスレにいること自体が不思議なのよ
2024/08/16(金) 20:08:17.02ID:???
>>650
自分は>>575,576,578みたいな誰が書いたんだか分からないようなレスしか根拠に提示できず
信頼できる弁護士見解のソースからは目を逸らし
今度はそんな行為を棚に上げて事例貼れか
滲み出る無敵の人感が凄い
2024/08/16(金) 20:08:52.93ID:???
強制執行できると言ってる弁護士に直接意見してどんな回答来るかやってくれ誰か
2024/08/16(金) 20:08:59.92ID:???
大家なんて同情する必要無し
ただの不労所得だから全力でムシって良し
2024/08/16(金) 20:15:31.60ID:???
>>509
これが大家に一般的なイメージ
自分もこういう大家をよく見てきた
世間的な評価としては低い部類の人種
だから容赦なくムシっていい
因果応報、南無
2024/08/16(金) 20:18:48.12ID:???
優秀な医者って患者と接する以外にも学会出たり論文書いたり新しい技術学んだり忙しそうだけどなんでそんなに毎日連投できるんだ
不思議だわ
もう定年したにしては>>419の設定と合わない
小さい子がいる設定で定年にはまだ早いだろうしなあ
2024/08/16(金) 20:23:31.29ID:???
>>644
言語はどんどん簡単な方向へ進化するの知らない低能か?w
中世と現代の英語くらべたらよく分かる
2024/08/16(金) 21:30:39.32ID:???
言葉の簡素化とら抜きが同一と思ってる猿で草
2024/08/16(金) 21:31:09.89ID:???
>>658
うーん
文法を理解できてる?
2024/08/16(金) 21:32:28.83ID:???
言葉が簡単になるのと文法を間違えるのは違うだろ…
2024/08/16(金) 21:37:00.30ID:???
文盲のスレ主が理解できるわけないだろ
2024/08/16(金) 21:54:44.32ID:???
マジで小卒ですらない説になったな……
2024/08/16(金) 22:09:54.64ID:???
>>661
だからなwおまえみたいな低能がwhomをthatで代用するのは間違いといってテストでxにするんだよ
ネイティブがwhomなんて使わねーよ、全部thatだよっていってるんだよw
断言するけど文法にこだわるのは低能、文意を正確に早く捉えるのは有能
ちな学生の時TOEFL600ぐらいあった,おまえよりはいいだろ
ちなみに英語はほとんど勉強してない
2024/08/16(金) 22:20:30.76ID:???
相変わらず文盲だなぁ
2024/08/16(金) 22:20:39.26ID:???
最近の入試の共通テストみたけど昔みたいな文法の穴埋め問題全くなくなって、全部読解問題になったな
まあばかみたいな文法やる意味ないとようやく気づいたか
数学なんかこれぐらいが最低難易度で昔は簡単すぎ、半分の時間で満点とれてた
2024/08/16(金) 22:21:34.28ID:???
文法に拘るのは低能

ずっと日本語で話してたんですよ?
なぜ急に英語に切り替えたの?
2024/08/16(金) 22:22:52.88ID:???
、を,に変換ミスするくらい必死で草
2024/08/16(金) 22:23:30.92ID:???
>>664
ら抜きは文法ではないならなんですか?
2024/08/16(金) 22:26:30.44ID:???
スレ主のアホIQ160ぶりが炸裂してて草
2024/08/16(金) 22:26:40.88ID:???
ら抜き指摘されたら文法に拘るだの英語ガー数学ガーといつも脱線芸が発動するな
自分のミステイクも認められないアタオカが人に説教とか馬鹿の極み
2024/08/16(金) 22:26:49.14ID:???
たしか日本人の英語の成績悪すぎて指導部が全員クビになったんだろ
それはあんなバカみたいな文法クイズに力いれてたら意味をとる方に頭まわらないからな
2024/08/16(金) 22:28:05.05ID:???
>>664
あのーもう少し簡素にできないですか?
反論がいつも長文なんですよあなた
言語はどんどん簡単な方向へ進化してるんですよ
2024/08/16(金) 22:29:09.78ID:???
ら抜き指摘で今度は文法を低能にして自分の低能さを回避したいらしい
2024/08/16(金) 22:30:29.70ID:???
自分で言語は簡単な方向へと言ってるのにな
ならなんでお前の文章は進化してないんだよ
2024/08/16(金) 22:31:22.62ID:???
>>664
言語はどんどん簡単な方向へ進化するの知らない低能か?w
2024/08/16(金) 22:31:59.68ID:???
自分が書いたレスに論破されてるなんて…
2024/08/16(金) 22:32:11.78ID:???
まあ数学理科は格段にレベル上がったから、早く塾に通わせたほうがいい
おまえらでは教えるのムリだよ、ちな小学生だが家では高校テキストで教えてるが
2024/08/16(金) 22:33:27.85ID:???
>>678
文法を先に学んだ方が良いのでは?
2024/08/16(金) 22:34:26.49ID:???
ひろゆき先生から学んだことそのままだな
反論できなくなると別の事に切り替えてそっちで攻撃を始める
まんま劣化ひろゆき
2024/08/16(金) 22:35:16.26ID:???
バカが大量に釣れるなw
立退の話に戻せよw
2024/08/16(金) 22:36:24.75ID:???
アホIQ160はどれだけ頭悪いアピールしたら気が済むのかねぇ
2024/08/16(金) 22:37:44.09ID:???
>>681
お前じゃんやってるの
2024/08/16(金) 22:45:23.72ID:???
>>681
バレてて草
2024/08/16(金) 23:18:19.60ID:???
>>679
文法というか動詞なんだよ
動詞がわかれば名詞わからなくても意味が大体とれる
eat xxx ならxxxは何か食べれるものなんだなと
それも基本的な意味の動詞は20個ぐらいしかない
小6で動詞は全部覚えて後は使えば慣れる
まあ男は外人の女の同級生がいるとすぐ覚える
2024/08/16(金) 23:19:33.07ID:???
なんで英語自慢始めたん?
いつものことやけど話の流れ急に変えるやつはもれなく発達らしいで
2024/08/16(金) 23:20:16.25ID:???
>>685
食べれるじゃなくて食べられるね
ら抜きそろそろ訂正しよ?
2024/08/17(土) 03:21:08.77ID:???
文盲でなければスレ主ではない
2024/08/17(土) 08:39:38.79ID:???
>>681
スレ主がバカだからバカホイホイになってる
これぞバカスレの真骨頂
2024/08/17(土) 11:16:15.03ID:???
このスレの流れそのまま弁護士に問い合わせたら借主に著しく落ち度(家賃滞納やキチガイ行為)がない限り家主が裁判をしたとしても強制的な立ち退きはできないと返答されたけどここで暴れてた強制執行くんどうする?
お前がこのスレから強制退去する時が来たぞ
2024/08/17(土) 11:22:33.42ID:???
弁護士事務所 家主都合による強制退去はできません
警察 家主都合による強制退去はできません

家主が自分たちの方が立場は上であり土地を所有している、賃貸を貸している、借主は賃貸料を払って借りているだけとあたかも有利てあるかのように錯覚させる説明をしても無効

どっちも一致してるんだよなぁ
特に警察は下手なこと言えないから相談したときは確実であることしか返答しない
2024/08/17(土) 11:53:45.58ID:???
土日、しかもお盆の土日に直ぐに返信くれるなんて勤勉な弁護士でよかったね
実在する弁護士かどうか知らんけど
2024/08/17(土) 12:01:02.49ID:???
立ち退き要求は拒否できるか?
https://www.gladiator.jp/eviction/service/refuse-to-evict/
2024/08/17(土) 12:09:59.47ID:???
>>692
考えが昭和すぎ
今は盆休み取るのが当たり前ではないんよ
アプデして
2024/08/17(土) 12:11:15.26ID:???
リンクマンはガチで馬鹿の一つ覚えそのままでつまらんわ
もっと色んな案件の結果貼ってくれ
同じリンクしこしこ貼って同じAVで抜いてる発達と変わらんぞ
2024/08/17(土) 12:11:47.87ID:???
>>693
>立ち退き通知は、原則として拒否できます
>例外として、@定期賃貸借契約A債務不履行の場合B正当事由がある場合は拒否できず、強制執行のおそれがあります
>正当事由は、貸主・借主それぞれが不動産を使う必要性や現在の建物の物理的状況、使用状況、立ち退き料の有無など総合的に判断されます
>拒否した場合でも、すぐには強制執行されません。判決や和解が必要であり、また貸主に多大な費用と時間がかかるためです
>問題が発生した場合の相談先には、犯罪行為は警察、そうでなければ弁護士がベストです
2024/08/17(土) 12:13:23.55ID:???
弁護士事務所が全部盆休み取ると思ってる引きこもり居って草
2024/08/17(土) 12:16:08.41ID:???
弁護士が立ち退き料を完全成功報酬で増額させます。
https://tachinoki-law.com/
2024/08/17(土) 12:16:55.25ID:???
>>692
土日出戸問い合わせしたら返って来るとこあるし必ず定休なわけでもないよ
特に個人でやってるとこは柔軟性高い
大手だときっちり休み決まってたりするけど問い合わせ担当みたいなのが対応してくれたりする
2024/08/17(土) 12:17:34.15ID:???
>>699
最初変だったw
土日でも問い合わせしたら
2024/08/17(土) 12:18:47.80ID:???
>>692
お前自身が実在するのか不安になってきたわ
そんなことも知らないのにここで吠えてたんか
マジで知識ないしネットで漁ってるだけなんだな
2024/08/17(土) 12:20:53.52ID:???
>>690
賃料滞納してない借主が被告になった裁判
借主はアパート老朽化で収益物件としての効用が損失したのは貸主の修繕義務の不履行による自業自得、建物を明渡しせざるを得ないとしても立退料は350万が適当で200万を下ることはないと主張

令和2年に出された判決は↓

被告:借主
判決:立退料100万円で被告に対する建物明渡請求を許容した
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/124-178.pdf
2024/08/17(土) 12:22:02.71ID:???
>>702
新しいリンク頼むわ
同じのみんな飽きてるんよ
はよ100種類くらい持ってきて
たった一つのリンクでエビデンスになるとかアタオカもええところや
2024/08/17(土) 12:26:44.15ID:???
自分の主張を裏付けるリンクを1つも提示できないやつが何言っても負け惜しみにしか聞こえんよ
これだけレスしてるのに立退拒否を裏付けるリンク未だ0
2024/08/17(土) 12:27:26.85ID:???
>>704
うんだから同じのじゃなくて別のも貼って?
2024/08/17(土) 12:29:15.89ID:???
一つの判例を何度も貼って摺り倒してるけどこれからそれしか判決出ないと思ってるんだろうな
ここで反論する為に何度も突っ込まれてるのに同じものしか出せない
もしその判例通りに100%なるなら全員裁判すればいいだけだよ
なんでやらないの?
2024/08/17(土) 12:30:49.55ID:???
確かに大昔の判例や特殊事情の判例ばかり繰り返し貼っている人がいますね。
2024/08/17(土) 12:30:54.74ID:???
>>704
そのリンクは自己主張を裏付けるものではない
他人の結果、たった一つの結果をまるで全てこうなると思わせるために貼っているだけでしかない
現実はその判例通りになるわけではない
2024/08/17(土) 12:32:05.57ID:???
リンクマン=家主
2024/08/17(土) 12:35:00.08ID:???
判例に対して違う結果もあると言うならその判例URLを貼ればいい
判例URLが見つからないなら弁護士の見解でもいい
それを提示できないからお察しなんだよ
2024/08/17(土) 12:35:48.53ID:???
>>710
はよ他の貼ってくれ
2024/08/17(土) 12:37:13.68ID:???
なんかさあこういうの見てるとジジイが自分たちが若い頃はーって固執するのよくわかるな
それしか無いんだもん
世界が全て自分がこう思うからこれ以外は間違いって思考で止まってる
リンクマン=老害なのでは?
2024/08/17(土) 12:38:02.99ID:???
>>712
リンクマンのレス遅いしな
入力もたついてそうw
2024/08/17(土) 12:38:35.53ID:???
>>711
まず>>702>>690が間違っていることを証明したけどそれに対して根拠ある反論はできないってことでいいのかな?
2024/08/17(土) 12:39:21.49ID:???
>>714
お前毎回書き方同じでバレバレなんよ
2024/08/17(土) 12:41:23.96ID:???
弁護士や警察に相談してるのにその結果を伝えても違うと言い張るから理解する頭がないんだと思う
現実で動いて問い合わせした内容よりもネットで挙げられた1例だけしか信じてない
2024/08/17(土) 12:42:17.34ID:???
>>715
そういうのいいから
何も反論できる根拠が見つからなかったんだろ
2024/08/17(土) 12:55:34.66ID:???
我が家(賃貸です)にも立ち退き業者が来てわざとらしく近所に聞こえるように大声量で怒鳴り散らかす罵倒してくる人が来ました。

相手の性格は最初は演技かと思いましたがどうもがちで自分の感情を自制できないタイプのようで、
企業に所属するただの従業員なのにこれだけの迷惑行為をしても相手の要求を飲まないこちらが悪いと本気で思っているようです。

一方通行で話し合いができないタイプと確信したので流石に警察に相談に行きました。
念の為に録音もしておいた証拠として提出も可能です。

相談結果はこれから同じ事態が発生した場合は110番通報をして必ず警察官を呼んでくださいと言われました。

どんな事情であれ大声を出す怒鳴る等は警察官が止めに入ってくれるようです。

まだ、ぜんぜん交渉(苦笑)が進んでいませんが、これからも迷惑行為を繰り返すのであれば相手からの連絡は基本無視かきっぱり二度と連絡をしないと伝える、
来訪を拒絶しても突然の来訪(即契約をさせようとしてよくやる手段らしいです)があればすぐ110番しても良いということでした。

地上げ屋みたいな感じ何でしょうがあの人たちの言う交渉はただ自分たちの主張に折れろ契約しろでしかないんですよね。

普通営業が人の家に来て怒鳴りますか?
常識が無さすぎて呆れます。
過去にそれで何度も契約してきたから断る相手には怒鳴ればいいと思っているのでしょうね。

もうこちらの条件を一切認めず高圧的かつ怒鳴るなどの行為を行うなら今後一切交渉には応じないと伝えるつもりです。

裁判されたところで弁護士に数万支払い受任してもらえばあとは判決結果が望ましいなら交渉成立、こちらが望む結果でなければ受け入れないことにしました。

本当に相手の言う事をそのまま聞いていたら全て相手が得をしてこちらは損するだけですね。

突然ですが長文失礼しました。
立ち退き交渉は面倒くさいし疲れます(笑)
まあ、相手がおかしいからなんですが。。。
2024/08/17(土) 13:12:26.62ID:???
>>718
この手の業者は時間も費用もかかる裁判をやりたがらない傾向
とはいえ、万が一に備えて相手が不利になる証拠を集めるだけ集めておくといいよ
ストレスで心身病まないようお気を付けて
2024/08/17(土) 13:35:25.91ID:???
仮執行宣言付き判決(借主に滞納及び契約違反なし)

耐震性に問題のある大規模賃貸マンションを所有する賃貸住宅事業者が、
賃借人に対し、除却のために建物の明渡しを求めたところ、
正当事由があると認められた事例
※オーナー(賃貸住宅事業者)が借主の転居先の斡旋や移転費用を負担、
補償として十分な内容との判断により立退料なし
H25.3.28東京地裁
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/90-142.pdf
2024/08/17(土) 13:38:56.87ID:???
一人でリンク貼り続けるアホで草
2024/08/17(土) 13:41:34.56ID:???
立ち退き料無しなら拒否してまた弁護士に対応してもらえば済むよ
リンク貼る人は何故かそこで判決通りにしないといけないと勘違いしてるようだけど
何故か家主に有利な判決は強制が可能で借主に有利な判決は覆せるがデフォと思ってるよね
2024/08/17(土) 13:51:35.29ID:???
仮執行宣言付き判決は拒否できない
裁判所で保証金を払って「強制執行の停止」の手続きをすれば回避できる
2024/08/17(土) 13:55:01.40ID:???
リンクはその判決が出たら拒否できないと主張したくて貼ってるんだよね?
まさか全ての判決が家主が勝つと思って貼ってる?
2024/08/17(土) 13:55:14.82ID:???
>>720
昭和46年当時の建築基準法上必要な耐震性を備えているが、その後の耐震関係に関する諸法規の求める耐震性を備えていないとあるね。

当たり前だけど建築基準が変われば判決も変わってくるんだよな。それなのに昭和43年の判決を何度も繰り返し貼って人見てるか? >>58,451
2024/08/17(土) 13:57:17.75ID:???
>>725
ちなみに前スレでも2回リンク貼ってたわw
2024/08/17(土) 14:05:15.91ID:???
許してやってくれ
老害が必至にリンク貼って自分が正しいと認めてほしいだけなんや
リアルで誰にも相手にされない奴やからここしかないんや
老害やから同じルーチンワークしかできず知識の更新ができんのや
未だにエアコンの冷房より除湿は電気代が高額になると思ってるんや
2024/08/17(土) 14:06:10.21ID:???
>>725
前々スレでは3回貼ってたw
>>705を読めるか?
2024/08/17(土) 14:31:43.19ID:???
「消防の居室内感知器設置するで〜、居なかったら管理会社の鍵使って強制で入るで〜」ってオーナーと管理会社から、立ち退き4ヶ月前の物件の全居住者に通知来たんですけど、通常は消防の設置業者1人しか室内に入ってこないですよね?
実は私、立ち退きする気は無くて、その旨はまだオーナー側に伝えてはいないんですけど(オーナー側から連絡がまだ来てないっていうのもあります)このタイミングを利用して、オーナー側の人間が直接交渉してくることってあるのかなって思ってしまって。考えすぎなのかもしれませんが、消防業者以外が室内に入ろうとしたら拒否してもいいですよね?
そもそも居室内感知器って入居した6年前から既に2つ設置されているので、おかしいなって思ってしまったんです。点検なら分かるのですが。酷い文章ですみません。
2024/08/17(土) 14:59:00.29ID:???
>>722
借主が判決に不満で控訴もせず住み続けた例が実際にどれだけあるのかわからない
判決内容が実行されるケースが殆どだからね
判決に納得いかなければ控訴すれば初審判決が覆る可能性はあるよ
借主が控訴して大家側の主張が棄却された判例も貼っておくわ

建築後約40年を経過した建物の所有者である賃貸人による明渡請求が否定された事例
(初審は大家側の主張が認められ立退料60万円正当事由ありの判決→借主が不服として控訴→大家の立ち退き請求棄却)
H24.12.12東京高裁
www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/93-158.pdf

(直接リンクはエラーになるのでURL一部省略)
2024/08/17(土) 14:59:27.92ID:???
昨日の相談者は大家に怒鳴られて今日の相談者は業者に怒鳴られてって怒鳴られ率高いな
いったいどんな内容の交渉していたんだろう
貸主側でも借主側でも怒鳴ったら不利になるだけなのに
2024/08/17(土) 15:07:13.22ID:???
>>731
個人オーナーはまず自分が上と勘違いしてるのが多いから確率高いよ
不動産会社ならどこまでやれば逮捕されるか理解してるから逮捕されない範囲で恫喝してくる
だからわざと怒鳴るけど逮捕される言葉は使わない
古い習慣ではあるけど現代でも使えるから悪質なんだよ
2024/08/17(土) 15:11:38.40ID:???
偉そうな態度や暴言履く奴は警察呼ばない呼んでも逮捕できない提訴されるわけないと思ってやってるからだ
とりあえず怒鳴るアホには警察を呼んでこっちが怯まず立ち向かう姿勢を見せるのが1番効く
警察を呼ばれるのは不動産系が1番嫌う行為なんだよ実は
なのに自ら呼ばれるようなことするのがアホなんよ
2024/08/17(土) 15:13:47.39ID:???
会社事態がそこまでやっていいと指示も出すからな
万が一逮捕されても高圧要員で会社は解雇はしないか再雇用する
そういうの一定数居る
2024/08/17(土) 15:26:41.31ID:???
リンクマンさぁ
家主が勝つような判決ばかりに拘ってるけど、家主側が怒鳴ったりする迷惑行為についての判決や対処法は貼れないの?
もしかしてリンクマンも悪質な人間と同じ考え方なの?
2024/08/17(土) 15:33:02.99ID:???
大家が敗訴した判例まで大家が勝ったように見えるなら病気だわ
2024/08/17(土) 15:48:25.26ID:???
リンク張ってやってることは困ってる借り主への妨害行為でしかない
2024/08/17(土) 15:48:41.24ID:???
>>736
お前が病気はよ気が付け
2024/08/17(土) 16:05:04.04ID:???
>>730の判例は借主が勝訴(大家の立ち退き請求棄却)
借主の主張が認められて、大家の主張が棄却(否定)された

これが妨害行為に見えるのは大家側の人間だけだよ
2024/08/18(日) 15:11:33.46ID:???
大家が家賃値上げすると言い出して、容認できないから法定更新と説明しても
値上げに応じないなら解約と言って聞かない
普通借家だから大家都合で解約できないけど、どうしたらいい?
https://theredocs.com/pm/renewal/renewal_negotiation
2024/08/18(日) 15:15:59.42ID:???
無視でいい
2024/08/18(日) 15:31:50.22ID:???
>>740
これまで通り家賃を払いながら住み続けるだけでいい
大家に家賃の受け取りを拒否されたら法務局へ供託

家賃の値上げを拒否しても立ち退き理由にはならない
https://vs-group.jp/lawyer/tachinoki/rent/rent-negotiate/
2024/08/18(日) 16:33:52.74ID:???
>>702
それ高裁で和解解決になるなら
地裁で借主が合意しない判決だしても意味ないじゃん
2024/08/18(日) 16:57:55.64ID:???
>>725
建築基準の問題ではなくて、借主が賃貸継続希望するなら
大家は補修して貸せというのが最高裁の判断なんでしょ
借主の意向が最優先するのが結論で、これは何年経過しようが不変
建築基準がどうのうこうの関係ない
2024/08/18(日) 17:08:39.45ID:???
>>730
だから高裁で和解解決が大家都合の立退き案件の方針だから
地裁で借主が合意しない判決は高裁へ控訴すれば全部無効になるよね
2024/08/18(日) 17:13:34.67ID:???
>>744
そいついつも論点が合わない低脳だから相手しなくていい、レスの無駄
2024/08/18(日) 17:37:10.31ID:???
だからな、大家都合の立退は大家が立退料払って
借主の合意を得ろというのが結論なんよ
だから借主が立退拒否してるのに
強制退去させられるとかバカ大家の妄想
いい加減に理解できないのか?
2024/08/18(日) 17:50:43.16ID:???
まあ、公営住宅、UR、道路拡張の立退きは国が指定した立退き料で強制退去になるけど
民間住宅の立退きは双方の合意が全てなんよ
借主が立退き拒否したらTHE END
だから大家は借主に嫌われないようにするのが一番大事なんよ
大声をあげるとか自殺行為w
2024/08/18(日) 18:04:23.44ID:???
菓子箱の1つでも持参してな、玄関口で土下座して
退去お願いしますとかやるのが一番かしこい大家なんよ
それを退去しろと命令口調で言ったり、裁判にするとかほざいたり
アホかって言うんだよ
大家都合の立退きは借主に楯突いても勝てないんだよ
2024/08/18(日) 19:21:29.63ID:???
>>745
このスレの中だけでも高裁に控訴して借主の要求が通った例と逆に貸主の要求が通った例の両方があるのに
>借主が合意しない判決は高裁へ控訴すれば全部無効
って認識になってしまうのIQ高すぎるよ
2024/08/18(日) 20:16:03.61ID:???
だからなwバカは確率の問題が理解できないんだよw
100回裁判やって99回借主有利の結果になって
たった1回赤坂の判例なって、それを根拠に次の案件を裁判にするならご自由にw
2024/08/18(日) 20:32:11.97ID:???
>貸主の要求が通った例
これ赤坂の判例の事だろ
これは今なら最高裁へ上告すればおそらく貸主は逆転敗訴になる
立退き料は借家権で見積もるのが原則
それ以外の見積もりを選択した理由
これが不明瞭というか、おそらく金で裁判官は買収された
2024/08/18(日) 20:41:48.28ID:???
この赤坂の案件、この後どうなったんかな
知ってる人いたら教えてくれ
オレが借主なら100%最高裁までやるんだが
借主は高裁の判決で合意したんかな?
2024/08/18(日) 21:23:20.13ID:???
赤坂テンプレ希望
分かりやすく
2024/08/18(日) 21:37:51.67ID:???
>>752
>このスレの中だけでも
って>>750で言っているのに何故か貸主有利な例としてスレ内で触れられていない赤坂の話が出てきた
スレ内の貸主の要求が通った例は直ぐ上に書いてあるのにどうして別の例追加したの
IQ高すぎるよ
2024/08/18(日) 23:06:43.06ID:???
なんかここ見てると立ち退き要求してくる不動産が偉そうにしてるのいちいち相手するの馬鹿らしくなってきた
気がついたんだけど話し合いの回数増える毎に高圧感が増してるんだよね
これってなかなか立ち退き承諾とれないから焦ってんのかな?
ここに書かれてるような声デカくて不快でキレやすいのが相手だからすぐ感情に出てわかりやすいんだよ
個人オーナーじゃなく不動産だから会社から期限付きで承諾取ってこいって言われてんのかな?
2024/08/19(月) 00:00:42.04ID:???
>>756
大家都合の立退は借主が親切で話に乗ってるだけ
そこを勘違いしてるバカ大家、不動産屋が多すぎ
別に借主は立ち退く義務は無い
気に入らなければ話聞く必要無し
不快だったら立退拒否して終わり
2024/08/19(月) 00:40:04.18ID:???
>>732
相手が恫喝したり、怒鳴ったりしたら基本、脅迫罪でパクれる
チンピラみたいな奴がきたら動画保存して現行犯で逮捕できる
https://keiji.vbest.jp/columns/g_other/5729/
2024/08/19(月) 00:41:17.05ID:???
>>758
できません
警察に確認済み
逮捕できる言葉を使ってるかどうかが全て
760名無し不動さん
垢版 |
2024/08/19(月) 01:10:39.58ID:zC3LiVIE
>>720
>賃借人に対する相応の代償措置が取られている限りは、
>賃貸人の判断が尊重されてしかるべきである
これは十分な立退き料を多数の居住者に払ってきたから

>※オーナー(賃貸住宅事業者)が借主の転居先の斡旋や移転費用を負担、
>補償として十分な内容との判断により立退料なし
こんな事どこに書いてある?w
2024/08/19(月) 01:24:21.45ID:???
大家都合立退きは補償、立退き料なしでは成立しない
こんな事まだわからないバカいるのか?w
2024/08/19(月) 06:48:01.20ID:???
>>760
【代償】だいしょう
他人に与えた損害のつぐないとして、それに相当する金品や労力を差し出すこと。

720の貸主がとった代償措置
・移転先のあっせん(労力)
・移転費用の補填(金品)

>Xがとった代償措置は、居住者に対し、その希望、年齢、障がいの有無などを考慮した上で類似した物件を移転先としてあっせんするなどというもので、居住者は確実に移転先を確保できる上に、移転費用の補填額等を定めるものであって、退去に伴う経済的負担等に十分配慮した内容と評価できる。
2024/08/19(月) 07:19:39.70ID:???
スレ主が赤坂赤坂赤坂と拘っている判例は6日前に貼られていたよ>>95
再度コピペ

初審の立退料200万 借主が控訴し増額を要求するも棄却
H12.3.23 東京高裁
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/48-081.pdf

初審の立退料200万は移転実費及び転居後の賃料と現賃料の差額補償1〜2年分に相当

借主は初審判決が不満で控訴、借家権価格によって算出する立退料を要求(立退料の増額要求)

裁判所は初審の判決は相当であって本件控訴は理由がないとして棄却
2024/08/19(月) 08:42:34.00ID:???
>>756
訪問されるたびに応対していたら不動産屋に舐められっぱなしになるよ
対面では冷静な話し合いができないから
連絡は全てメールか書面にしてほしいとメールするか手紙出してみたら?
それでも訪問が続いたら無視すればいい
裁判チラ付かせるような事も言われただろうけど
違法ギリギリの手段を使うような業者が借主を訴えることはほぼ無いよ
2024/08/19(月) 09:01:47.75ID:???
三万もらえる方法書いてるわら
https://lit.link/tiktokL
https://i.imgur.com/3T6fDnt.jpeg
2024/08/19(月) 09:11:38.51ID:???
三万もらえる方法書いてるわた
https://lit.link/tiktokL
https://i.imgur.com/3wZm1qm.jpeg
2024/08/19(月) 09:47:19.41ID:???
借主が負担なく次の部屋に引っ越しできるなら現金での立退料は貰えないってことじゃないの
ただこうなってしまうと弁護士に依頼していたら赤字になるよな
そこんところも補填あるのかな
2024/08/19(月) 10:07:34.58ID:???
借主側の弁護士費用がどうなったかまではわからないね
それこそ弁護士事務所に問い合わせてみたらわかるのでは
2024/08/19(月) 15:41:40.38ID:???
>>762
この案件は200戸だから個々の借主によって補償が異なるのが普通
全補償内容を調べないと立退き料なしで退去が成立したかどうかは不明
立退き料なしで話がまとまった借主もいただろうが
ある特定の借主に対して立退き料不要と主張するのは
サイコロを振って必ず1の目がが出ると主張するのと同じ
バカの願望にすぎない
2024/08/19(月) 15:46:27.68ID:???
まあこれがURなら全員同じ立退き料で強制退去だが
2024/08/19(月) 15:59:37.26ID:???
>>763
>借家権価格によって算出する立退料を要求
これはごく真っ当な主張で、退けたのは疑惑
裁判官は森◯ルあたりから資金注入された可能性が高い
上告して最高裁で争うべきだった
2024/08/19(月) 16:11:41.75ID:???
まあ赤坂みたいな超高額な路線価のエリアは
借家権価格で立退き料を見積もると高額になる
それを国は認めないという解釈でいい
それが全ての案件で適用されると考えるのはバカの願望
2024/08/19(月) 16:20:10.99ID:???
>>771
森◯ルは民間企業というより国営企業に近い
あそこがケツ持ちだと裁判官といえど逆らえない
2024/08/19(月) 16:21:50.36ID:???
ロアビルのあたり全部立ち退かせただろ
あれは普通の民間企業ではできない仕事
2024/08/19(月) 17:31:47.26ID:???
借家権価格割合方式の立退料は、令和の判例>>140や>763からすると
住居の立ち退きにおいて適用を主張しても通りづらい印象はあるね
決して判決に従って退去すべきと言うつもりはないので悪しからず
地裁判決が不満なら控訴して徹底的に争うのも選択肢の一つ
2024/08/19(月) 20:24:10.98ID:???
>>774
第二六本木ヒルズ
箱はけっこうだが中に何の企業が入るんだよw
日本の規制だとやってられないから
儲かる企業は全部シンガポールとかドバイへ行く
農協でも入るのかw
2024/08/19(月) 20:35:10.53ID:???
農林中金は日本最大級のヘッジファンドだぞw
2024/08/19(月) 20:38:24.48ID:???
>>776
>日本の規制だとやってられないから
利益を非課税国へ飛ばしてるよ
みずほ銀行なんか宝くじの利益の税金ほとんど払ってない
2024/08/19(月) 20:58:31.28ID:???
最近、米ないない詐欺やってるだろ
農協いい加減にしとけよ
2024/08/19(月) 21:02:54.40ID:???
>>778
まあ税金なんて取らずに、儲かった企業に好きに使わせたらいいんだよ
その方が効率よく資金が働く
バカの岸田がムダに海外にバラまくより余程効果的に働く
2024/08/19(月) 21:16:33.66ID:???
控訴すればいいとは言うけどさ弁護士費用は高裁までやるとおいくら?
地裁だけでも30万以上で控訴したら追加で20万くらいのトータル50万はかかりそうなんだが
2024/08/19(月) 21:21:14.19ID:???
裁判までしたような物件に住み続けたいとは思わないけど裁判の結果次第で今の物件に住み続けることになったら弁護士費用は全額自分持ちなの?好きな日に有給取れないから自分で裁判所行くには無理な状態
2024/08/19(月) 23:43:29.65ID:???
セルフ弁護士でOK
2024/08/19(月) 23:47:07.06ID:???
自分で裁判所いけないなら最初から諦めたほうがいい
弁護士頼むとコスパ悪すぎ
2024/08/19(月) 23:49:41.93ID:???
>>784
くわすく教えて
金額とか分からなすぎて
2024/08/19(月) 23:52:07.57ID:???
セルフ弁護士だと平日に自分で裁判所行くってことだよね
行けない日がありそうだから無理だわ
2024/08/19(月) 23:54:21.26ID:???
セルフ弁護って何するんだ?
やったこともないのに行ってなにすんの?
2024/08/19(月) 23:55:24.11ID:???
弁護士は依頼人の片棒を担ぐ仕事なんよ
だから巷にあふれる記事がほぼ大家サイドの記事でウソも多い
こういった状況で借主に対抗手段を与えるのがこのスレの趣旨
借主が弁護士に頼るのはコスパ的にいい手とは言い難い
2024/08/20(火) 00:02:32.99ID:???
法律の交渉は難しいのは義務と権利の折り合いをどこでつけるか?という点
ところが大家都合の立退き案件では借主に立退き義務はないんよ
だから相手の要望をどこまで受け入れるかは借主の一任で決まる
つまり義務と権利のバランスを計算する難しい仕事の必要ないから弁護士が要らない
2024/08/20(火) 00:04:43.34ID:???
実際のムーブを知りたいけど調べてもよくわからない
バカ家主が借主に立ち退き同意取れなくてイキって提訴する
借主は訴状を持って弁護士事務所に行って着手金3万くらい?払う
これで弁護士同士か再板書で判決出る
立ち退き同意できるないようなら同意で終わり
不服なら借主が弁護士事務所に控訴して貰うために着手金(いくら?)払う
で、後は同じ
こういうイメージなんだけど
2024/08/20(火) 00:06:44.42ID:???
だから借主は全ツッパして問題ないんよ
大家に譲歩する必要がない簡単な仕事
セルフ弁護士でOK
だから借主サイドの記事が少ない
2024/08/20(火) 00:06:45.00ID:???
>>789
なら提訴されても自ら裁判所に出向いて立ち退く気はありませんと言うか自分の希望額を伝えればいいの?
難しい手続きない?
2024/08/20(火) 00:08:12.08ID:???
>>792
その通り
2024/08/20(火) 00:13:12.37ID:???
>>793
そんな簡単なんだ
わざわざ弁護士見つける必要すらなかったなんて
2024/08/20(火) 00:17:53.44ID:???
借主に全く落ち度がなければ大家の要望をどこまで聞くかは借主の気分次第
だから大家は借主に嫌われないようにするのが命運を分ける
2024/08/20(火) 00:25:39.20ID:???
でも現実は借り主を怒鳴る馬鹿が本当に存在するからな
アタオカは兎に角相手を怒鳴ったり威嚇すれば折れると思い込んでそれしかやらなくなる
成功したことがあるんからやってんだろうが
そんな相手が来たら最低限200万以上要求すればいい
払わないと言うなら応じなければいいんだよ
現実はそんなもん借り主が怯えたり不安になる必要なんてない
借家権はそれほど強いだから恫喝紛いなことをしてくる
相手がどんどん高圧的になるのがその証拠
本当に家主が立場強いなら借り主に立ち退き要求なんてせずに実行しとるわ
2024/08/20(火) 00:26:53.89ID:???
ただ最近は借主サイドの弁護士も多くなってきたから
時間が自由にならない職種の人は弁護士に任せた方がいい
2024/08/20(火) 00:31:20.00ID:???
自分のとこに立ち退きしろと家主(個人、不動産)が来てそいつが糞条件出して断ったら怒るこっちが希望額出したら気に入らず怒鳴るみたいなのだったらどんな対処する?
個人は期限ないだろうが不動産は期限あるだろうしなかなか立ち退かなさそうなら焦るわな
2024/08/20(火) 00:38:35.02ID:???
そういうのは居座って相手をまず弱らせる
こっちから金額を提示したらダメ、相手が調子に乗るだけ
2024/08/20(火) 00:41:42.73ID:???
>>799
金額提示なんでダメなん?
例えば自分が納得できる金額で交渉成立ならお互い問題ない
けど、提示した金額が高いから拒否する家主もさっさと立ち退かせたいならいずれ出してくるんかな
2024/08/20(火) 00:42:28.18ID:???
ただ最近は外国人が端金で犯罪を引き受けるから
大家の人格をよく見定める必要がある
立退きスレに放火犯いたけど死刑になったか?w
2024/08/20(火) 00:45:38.13ID:???
>>800
まず相手を絶望させる必要がある
立退きできない相手だと思わせる
そう思わせるとお金で解決するしかないと向こうから言い出してくる
これを待て
2024/08/20(火) 00:46:13.73ID:???
立ち退き専門でやってる不動産屋は100万前後か以下みたいな低額で立ち退かせようとするよな
追い出すノウハウと逮捕されない基準で強気に来るやつ
ああいうのでも一番効くのは期限ギリに迫ることだろ
なんせ何月までに立ち退きしろって自ら会社として守らないといけない期限言ってくるからな
そこまで粘ってギリギリ狙えば要望の金額で了承するしかなくなるだろ
そっから裁判やる馬鹿不動産なんてあり得ないからな
2024/08/20(火) 00:47:50.40ID:???
>>802
恫喝(怒鳴り声、近所に聞こえる大声、キレまくる)してくるのはどうするの?
警察呼ぶのが一番か?
2024/08/20(火) 00:52:10.97ID:???
借主が借家権あるから強気でいいとしても初めての立ち退きだと中々難しいんでない?
相手は何度も同じことを仕事でしてるからパターン持ってるだろうし追い詰め方も色々やってきそう
希望の立ち退き料を頑なに提示し続けるか兎に角拒否の姿勢で応対するのがベストかな
2024/08/20(火) 00:53:59.65ID:???
猿をしつけるのと同じで立退きの決定権が借主側にある事をわからせる必要がある
大家が暴れるのはこれがわかっていない証拠
だから居座って痛みを与える、そうするとどちらが強いのか理解する
2024/08/20(火) 00:56:01.23ID:???
>>804
まあ警察呼んだほうがいいね
そういうキチガイは
2024/08/20(火) 00:56:39.47ID:???
>>807
そうだよね
ありがとそうする
2024/08/20(火) 00:58:54.61ID:???
弁護士も警察も声を揃えて借家権、借主が強いと言うくらいだからな
立ち退かせたい家主や不動産会社くらいだよ自分たちの方が権利強いとほざいてるの
土地持ってるアピ、貸してやってるアピ、賃貸に金払って住んでるだけでしょ?アピ
全部借主を追い出す為に心理的に騙す方法
2024/08/20(火) 00:59:33.92ID:???
立退に限った話ではなく交渉相手に伝える期限と社内的な期限は別だろ
専門的にやっているなら一定確率で裁判になることは想定内で交渉長引きそうなら業務的に裁判するだけでしょ
2024/08/20(火) 01:03:43.03ID:???
いくらが家主に提示するのに適切な金額だと思う?
自分は家賃が5万前後や築古アパートでも2~300万は居住地から追い出すのに貰えて当たり前の金額だと思う
でもそれを高い高すぎると言い出す家主は払う気がないからなのかなんとか値切ろうとしてるのかわからない
さっさと200万以上出せば終わる話なのに企業なら決められた予算があるから絶対無理なんだろうか
2024/08/20(火) 01:06:06.51ID:???
>>810
顧問弁護士は抱えてるだろうけど裁判やる意味あるかそれ?
負けるのわかってるじゃん
それか裁判所が100万くらいのやっすい金額出したらその金額で強気に理由に立ち退かせようとしてくるのか?
2024/08/20(火) 01:07:05.52ID:???
一度裁判になった結果出たけど控訴したいって時はセルフ弁護士可能?
控訴になると弁護士事務所に依頼しないといけないのかなぁ
2024/08/20(火) 01:21:44.89ID:???
交渉はどっちがいいんだろうな
借主 300万!
家主 高い!
借主 200万!
家主 高い!
借主 150万!
家主 もう一声!
借主 130万!もう下げない!
家主 んー!それでいいや!
こんなのがいいのかそれとも借主は断固として裁判される覚悟で300万を貫くのか
2024/08/20(火) 01:23:28.29ID:???
>>812
勝ち負け以前に個人からしたら業者相手に裁判すること自体が嫌だろ
弁護士に頼んだら金がかかるかといってそんなことの為に有給を使いたくもない
2024/08/20(火) 01:34:57.98ID:???
このスレ立ち退き知識ある人多そうだから、
恫喝家主対策テンプレ作ってくれない?
殺すぞ、殴るぞ、痛めつけるぞ等の発言するなら即110番で良しとして、
ぎり捕まりそうにない怒鳴り声、ブチギレ、大声上げるみたいなやり方に対する対策や、
家主が立場上、土地持ってるの家主、賃貸に家賃払って住ませて上げてるだけみたいな発言への対策
2024/08/20(火) 01:38:29.40ID:???
怒鳴るということは借主を確実に自分より下、自分より弱い、自分に勝てるわけないと思ってるらできる行為だよね
その態度見せるだけでその家主が借主をどう思ってるのかがわかる
舐めてきてる家主はどうせ何もできないだろと思ってるだろうからさっさと警察に通報して反発できるの見せつけたほうが良さそう
そこまでするのかって思わせないと調子乗って悪化する
2024/08/20(火) 02:23:19.83ID:???
>>20
>立ち退き命令が出る判決
大家都合の立退きの判決は和解できなかった時に
裁判官がやむを得ずに出すもので、勧告と思っていい
大家、借主の双方に強制力がない
立退き命令と勘違いしてるバカって文章読む能力ないのか?
2024/08/20(火) 02:28:43.44ID:???
>>818
NO1文盲がなんか言ってるよ
2024/08/20(火) 02:37:47.31ID:???
>>814
借主から値下げするような交渉ならやらない方がいい
借主には立退き義務がない
だから家主に合わせる必要がない
家主が借主に合わせるかどうかの問題
2024/08/20(火) 02:52:25.25ID:???
スクリプト対策でもう次スレ立ってる

借主の為の立退き交渉2
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/estate/1723962706
2024/08/20(火) 09:52:44.06ID:???
>>814
そこは自分が目指しているゴール次第
転居費用プラスαで引っ越したいと考えているなら前者
立退料の金額に妥協する気がなければ後者もしくは要求額を言わずに立ち退き拒否
2024/08/20(火) 11:56:12.86ID:???
>>813
控訴 手続き でググれば細かい手順まで調べることはできる
それを読んだうえでセルフ対応可能かどうか判断すればいい
2024/08/20(火) 22:03:53.10ID:???
>>818
立退き命令は家賃滞納とか他の住人に迷惑かけるとか
借主になにか落ち度がある場合に出るんだけどな
大家都合の立退きで命令とか出る訳ないじゃんw
バカなの?
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/126-120.pdf
2024/08/20(火) 22:10:09.03ID:???
義務のない(立退き)事をお願いしてるのに
強制なんかできるはずないよな
バカってなぜこんな簡単な計算できないんだろうな
2024/08/21(水) 11:39:25.75ID:???
>>824
大家都合の立退きで”命令”とか使う奴はバカだから相手しなくていい
債務名義がないなら義務は発生しない
こんな基本原則がわかっていない低能はスルー
2024/08/21(水) 11:42:46.44ID:???
判決はあくまで和解が成立しなかった時の
裁判官による勧告で強制力がない
これが理解できていない低能が判決を”命令”だと勘違いしてるだけ
2024/08/21(水) 11:56:39.51ID:???
命令は強制力がない時には使わない
こんな事は小学生レベルの知識だろw
2024/08/21(水) 11:59:44.68ID:???
>>802
>まず相手を絶望させる必要がある
悪魔の借主w
2024/08/21(水) 12:06:34.47ID:???
>>813
本人が控訴する方法
https://agoora.co.jp/jiko/resolution/appeal-form.html
2024/08/21(水) 16:09:39.92ID:???
>>830
控訴理由書って行政書士に依頼してもええの?
控訴までに2週間で控訴理由書提出まで50日の猶予期間あるんやな
合わせて2ヶ月間引き延ばせてやれるわけか
とことん期限ぎりぎり狙ってやるのが家主にダメージ多くてええな
2024/08/21(水) 18:39:19.68ID:???
ダメージ多くしても自分に利はないがな
2024/08/22(木) 00:23:48.41ID:???
最近、借主サイドの弁護士事務所が増えたな
居住用の物件は300万ぐらいが普通になった
飲食店はピンキリだがだいたいラーメン店ぐらいで1500万ぐらいか
2024/08/22(木) 00:33:05.39ID:???
まあ立退き料が100万で済む時代は確実に終わった
2024/08/22(木) 00:52:28.79ID:???
忙しい人はこういう法律事務所に丸投げしたほうがいい
費用は立退き料の20%ぐらいだろ
https://tachinoki.tora-1.com/
2024/08/22(木) 00:54:53.22ID:???
アパートの一室の場合
立退料 400万円


築年数:38年
営業年数:36年
月額賃料:7万5000円

耐震性の不足、シロアリ被害があるアパートであり、一方で、家主は持病があることや子との同居等のため、アパートとその敷地を売却して、自宅を建て替えたいと考えていました。そこで、家主は、明け渡しを求めてきました。 裁判所は、概ね4年分の賃料額に移転費用を加えた400万円を立退料として認め、明け渡しを命じています。

(東京地裁令和2年3月31日判決)
2024/08/22(木) 01:07:44.48ID:???
立退料が100万なら
着手金 30万
報酬金 16万
で合計46万
これに消費税で費用は合計50万超えるように見えるけど見方違うのかな?
20%どころか50%超える計算になるんだが
腕が良くて報酬が安い弁護士事務所ってあるのか?
2024/08/22(木) 01:08:53.09ID:???
築50以上だけど今まさに100万程度で立ち退けと言われてる
しかもガチもんの高圧的で自分の意見が100%正しいと思い込んでる気に食わないと怒鳴る時代遅れの負動産や
これ裁判なったら確実に裁判所は100万なんて数字ではなく200、300万以上の金額提示してくれるかな?
こっちがいくら200に近い金額言っても出せないの一点張り
反論したらブチギレするんだよ
本当に300万なら立ち退きするが100万なんて引っ越しとかもろもろ費用に使ったら消し飛ぶかさらにマイナスになるから嫌なんだよ
2024/08/22(木) 01:09:37.74ID:???
取得金額 260万
突然、管理会社から連絡があり、取壊しを理由に立ち退きを要求されました。立ち退き料として提示されたのは20万円。引越などの必要経費だけでも、普通に考えて全然足りないので管理会社に連絡しました。ところが、管理会社は「入居者全員20万円なので無理」の一点張り。納得ができませんでした。
https://tachinoki.risesogo-lawoffice.com/#back
2024/08/22(木) 01:26:50.18ID:???
>>836
4年前で400万なら今だと600万だな
2024/08/22(木) 01:28:23.33ID:???
立退き料100万厨、無事死亡w
2024/08/22(木) 01:29:56.72ID:???
事業年数ってあるから事業者でしょ
個人向けとは立退料違うわ
2024/08/22(木) 01:31:50.13ID:???
>>838
100万提示なら良心的
嫌ならそこのボロ屋にずっと住み続ければいい
2024/08/22(木) 01:32:57.06ID:???
>>839
そりゃお前一人だけ特別扱いしますとかは言えないだろ
普通はそんなもん
2024/08/22(木) 01:33:25.45ID:???
>>843
は?
頭大丈夫か?
2024/08/22(木) 01:34:08.03ID:???
>>842
なんだよ見せ扱いなのかよ
2024/08/22(木) 01:34:12.19ID:???
>>845
お前よりは
2024/08/22(木) 01:35:37.58ID:???
結局どっちなん?
普通に住む為に借りた賃貸は築古50年60年以上でも300万の判決でるんか?
2024/08/22(木) 01:36:03.09ID:???
>>847
返しが昭和の小学生レベルだな…
2024/08/22(木) 01:36:54.71ID:???
>>843
お前何しにこのスレ来たんだ?
大家スレか精神科行けや
2024/08/22(木) 01:40:29.51ID:???
ここは実際に立ち退きの請求されて立ち退いた人がいるスレ?
実体験が1番価値あると思うんだが
リアルな金額とか知りたいわ
2024/08/22(木) 01:43:31.64ID:???
>>843
100万は良心的だよな
裁判したところで相場の100万程度に落ち着く可能性が高い
それなら裁判するだけ時間と金の無駄
もちろんケースによるから自己責任で好きなやり方でどうぞ
2024/08/22(木) 01:44:01.86ID:???
>>849
それが小学生以下の返ししかできない奴の台詞か…
2024/08/22(木) 01:44:22.14ID:???
>>852
相場なんてねーよバーカ
自演すんなクズ
2024/08/22(木) 01:44:39.33ID:???
>>853
オウム返しがまさにガキの証拠なんやで
2024/08/22(木) 01:45:26.04ID:???
また馬鹿家主来てるな
こいつもしかして不動産の従業員か?
2024/08/22(木) 02:01:27.91ID:???
急にレスなくなったということはガチで不動産関係者だったのかwwwww
2024/08/22(木) 02:01:44.84ID:???
>>855
オウム返しする程度の価値しかない台詞やからな
それがわからないから小学生以下なんやで
2024/08/22(木) 02:04:19.38ID:???
>>843

>>852

自演乙
2024/08/22(木) 02:04:39.69ID:???
>>857
急にレスがなくなった=不動産関係者

これの因果関係をお願い致します
まあ頭が悪いから立証出来無さそうですが
2024/08/22(木) 02:04:50.71ID:???
>>859
スレ主じゃあるまいし…
2024/08/22(木) 02:05:08.55ID:???
>>858
必死過ぎやろお前
それがわからんから小学生以下なんやで
2024/08/22(木) 02:06:38.23ID:???
>>860
因果関係をお願いしますってどういう意味?
説明してくださいって意味で書いたの?
日本語不自由過ぎんか?
2024/08/22(木) 02:07:27.17ID:???
>>860
まだ居たのか
もうこのスレはおまえを必要としてないよ
もう一個の方に行きな
2024/08/22(木) 02:16:56.67ID:???
>>862
必死と思い込まないと自我が保たないからね
2024/08/22(木) 02:18:50.84ID:???
スレ主暴れすぎ
またビットコインが下がって鬱憤晴らしに来たの?
また中卒にボコられてストレス溜まるだけなのに
2024/08/22(木) 02:22:45.49ID:???
>>865
もっとうまい返し方しなよ
レスバになってないよ
下手すぎる
2024/08/22(木) 02:26:11.55ID:???
そうか不動産屋は100万程度でなんとか終わらせたいんだな
それなら全力で断ろう
そもそも家主側がいくら印象操作で家主が有利だと思い込ませようとしても借家権ある限り借主はいくらでも拒否できるからな
苛つく態度少しでも見せたら速攻で拒否して交渉終えてやるからな
頭使えよ
2024/08/22(木) 02:31:27.35ID:???
>>867
頭がイカれてる相手にレスバは挑まんよw
適当に相手してからかってるだけ
2024/08/22(木) 02:32:31.10ID:???
>>869
からかわれてるの君なんだけど…
2024/08/22(木) 02:34:15.70ID:???
相場なんて元々ないけど判決になる金額はだいたいあって弁護士もそれは相場ではないとは言ってる
決められないのは裁判官次第であり様々な結果があるからなんだよね
あくまで過去の判例的にはこのくらいでしたとしか説明できない
2024/08/22(木) 02:40:27.11ID:???
古い物件に10年、20年住んでたら生きてくための居住としてはなくてはならない価値の物件になってるから100万なんて金額ではこれから家賃が上昇していくことを考慮しても低すぎるよ
自分ならそんな金額で立ち退きはしない
現実的な交渉をするならさいていらおんで160万くらいで200万以上が即決ラインかな
それ以下なら拒否でいいよ引っ越しと賃貸探す労力考えたら100万なんて割に合わない
2024/08/22(木) 02:41:15.70ID:???
>>872
途中の最低ラインが変な言葉になってた
訂正
2024/08/22(木) 08:08:38.37ID:???
大家、不動産屋の工作員が常駐してるから、そういう低能底辺はスルー推奨
立退き料の相場100万とか強制退去をバカみたいに繰り返す奴はそれ
今はそんな金額では済まない
2024/08/22(木) 09:06:01.86ID:???
100万、強制退去がこのスレのパワーワードということね
地裁判決に不満なら控訴しないと何も変わらないと認識できるほど成長できたのはよかった
希望額ゲットを目指し裁判上等控訴上等立ち退きバトルの健闘を祈るよ
2024/08/22(木) 10:12:46.81ID:???
814
ウチと真逆だわ
家主 引越し代+家賃6ヶ月分
借主 拒否
家主 引越し代+新家賃差額分24ヶ月分
借主 もう少し良い提案を頂きたい
家主 引越し代+予算250万
借主 引越し代+敷金返還込みで300万で合意致します
家主 わかりました
みんな頑張れよ そしてありがとう
2024/08/22(木) 13:25:44.37ID:???
>>854
>>859
自演はスレ主の大好物
次スレで自分の自演がいかに正しいかを熱く語ってるぞ
2024/08/22(木) 14:08:19.33ID:???
>>876
これちなみに家賃いくらだったの?
2024/08/22(木) 15:51:33.93ID:???
>>878
10万
2024/08/22(木) 16:09:43.23ID:???
>>876
立ち退き要求から合意に至るまで何か月かかった?
2024/08/22(木) 16:35:29.75ID:???
>>880
多分4ヶ月ぐらいです
2024/08/22(木) 16:41:34.92ID:???
>>876
これが当たり前なんだよ現実は
馬鹿な家主がなんとかして安く済ませたいから相場は家賃半年分なんて提案してくる
自分に都合よく動かすために安く済んだ判例を持ち出してくるのはそのせい
精神的にも家主が正しい拒否してる借り主が間違ってると思わせる為に土地持ってるだ家賃払ってるだけだと家主が立場強いなんて真逆のことを言い始める馬鹿
借り主が承諾しない限り立ち退きはできなき
立ち退かせたいなら借り主の希望条件さっさと取ってこい馬鹿家主
2024/08/22(木) 16:49:40.76ID:???
>>876
これが正しい借主の交渉
借主サイドから値下げ提示するくらいなら寝てた方がいい
2024/08/22(木) 16:57:02.22ID:???
>>852
>100万は良心的だよな
あのなw
立退き問題を議論してる時に
良心的wとかおまえの感想なんか
誰も要求していないのがわからない低能?w
なんでこういう全く関係ない事をバカは根拠に持ち出すんだろうな
2024/08/22(木) 17:02:01.95ID:???
>>848
民事の判決は余り意味ない
双方が合意するかどうか
これが民事の基本
国が強制力を以って介入するのは刑事
ただ借主に落ち度(債務名義)があると強制執行されるだけ
大家都合の立退きは借主に債務名義はない
2024/08/22(木) 17:02:07.23ID:???
このスレでの不動産関係者のやり方
何故か大家側を良心的などの言葉であたかも正しいかのように錯覚させようとする
100万ぽっちを多額に見せかけようとする
借り主が応じてあげていることを家主が仕方なく低姿勢で対応してあげてると思い込ませる

借地借家法があるので借り主が優位である事実は揺るぎません
詐欺師のような手口で騙してくるのが立ち退き交渉の基本です
気に入らない条件=拒否で何一つ問題はありません
しつこいようなら迷わずその場で110番通報して警察に入ってもらってください
警察はこの手の対応は何百万回と対応してきているので何も気にしなくて大丈夫です
2024/08/22(木) 17:10:56.77ID:???
まあ借主がうかつに大家の主張に合意したととれる証拠があると
それが正当事由と認定される場合がある
だから大家の主張には合意していないという証拠を残しておくべき
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/129-142.pdf
2024/08/22(木) 17:13:50.27ID:???
>>887
現在は借主に不利になる無理矢理な交渉や合意は全て棄却できます
家主が借主を騙すように誘導して交渉すふだけでもその交渉は破棄できます
2024/08/22(木) 18:35:04.63ID:???
またスレ主中卒相手に発狂してるん?
2024/08/23(金) 15:01:52.55ID:???
>>839
事例みるとだいたい300万ぐらいじゃん
うちの大家50万が普通とか言ってるけどウソも大概にしとけよ
2024/08/23(金) 15:08:23.68ID:???
>>839
▼ 以下のご相談は、お受けできません。
物件の貸主様
立退きを求められた理由が、家賃滞納・騒音・隣人トラブルの場合
物件からすでに退去している場合
すでに合意しサインされている方
退去時の修繕費用のご相談

やっぱり一度合意するとそれできまっちゃうんだな
2024/08/23(金) 15:15:52.15ID:???
だから大家は50万でサインしたらラッキーとか思ってるんだよw
2024/08/23(金) 19:44:23.29ID:???
>>890
別に300万でも合意する必要ない
いくらで退去しようが借主の勝手
家主が払うか払わないかの問題
2024/08/23(金) 19:47:01.72ID:???
立退き料1億円
2024/08/23(金) 19:49:21.04ID:???
占有屋現るw
2024/08/23(金) 19:54:15.46ID:???
>>893
そうだよな
自分の賃借権をいくらで売ろうが借主の自由だよな
なんで他人から勝手に値付けされて、
強制的に売らされる展開になるのか意味不明
2024/08/23(金) 20:00:07.34ID:???
他人のもの(権利)に勝手に値段を付けて
売買を強制させる権利なんてあるの?
2024/08/23(金) 20:01:31.93ID:???
>>897
ない
2024/08/23(金) 20:10:54.13ID:???
大家都合の立退きは借主が合意しなければ無理なんだよ
だから家主は立退き料で借主の合意を買えというのが結論
2024/08/23(金) 20:14:25.77ID:???
できるだけ安くしてもらう為に家主は日頃の愛想が大事
横着な家主は10億請求
2024/08/23(金) 20:16:34.93ID:???
スレ主の自演劇場
2024/08/23(金) 20:27:55.69ID:???
次スレでこっちを早く埋めろと言われてたからなw
スレ主案外素直でワロタ
2024/08/23(金) 20:31:44.27ID:???
バカって1+1=2を自演といえば
1+1=3が正解になると思ってるんだなw
2024/08/23(金) 20:34:42.92ID:???
自演としか言えなくなったら敗北宣言なんだよ
要は相手の言うことが正しくて、反論できなくなった証拠
2024/08/24(土) 01:50:11.81ID:???
でもスレ主は自演してるよね?
2024/08/24(土) 05:28:00.59ID:???
自演を正当化するレスが毎回同じw
2024/08/24(土) 06:51:54.42ID:???
自演はスレ主の十八番だからね
そりゃ正当化するよ
2024/08/24(土) 10:54:10.87ID:???
バカの思考回路w
バカ 1+1=3に間違いない
A 1+1=2だよ
B 1+1=2にきまってるだろ
C 1+1=2しかならない
バカ ABCは自演だ!
2024/08/24(土) 11:06:01.87ID:???
>>908
このスレだと逆だな
>>556のような弁護士見解を根拠にしたレスがあると手動スクリプトが湧いてきて妄想垂れ流す
自分にとって都合悪い話を流したいんだろう
2024/08/24(土) 11:09:54.07ID:???
家賃が高いと借主が主張しても
いくらで貸そうが家主の勝手なんだろ
ということは、借主の賃借権が高いと言われても
いくらで退去しようが借主の勝手
911名無し不動さん
垢版 |
2024/08/24(土) 11:14:57.50ID:yItBOmrU
>>909
>仮執行宣言は借主が控訴しても強制執行が実行
頭悪すぎだろw
控訴に伴う強制執行停止決定申立
https://kokura-lawoffice.com/blankpage65-html
2024/08/24(土) 11:15:45.90ID:???
それは違うかな
借りる前の部屋が高いからと言って裁判にはならないが
借りた後に立退要請されて出て行かないと裁判になることがある
前者は話し合いの土俵に立てていないが後者は少なくとも土俵には立てている
913名無し不動さん
垢版 |
2024/08/24(土) 11:17:56.60ID:yItBOmrU
>>909
おまえ”仮”って意味わかんないの?w
確定しないから仮なんだよw
2024/08/24(土) 11:22:39.76ID:???
>>912
立退きは借主が決める事で家主はその決定に従うだけ
借地借家法がそういう建付けになってるのがまだ理解できない低能か?w
2024/08/24(土) 11:31:14.00ID:???
自分が知る範囲では大家都合の立退きで強制退去になった案件は1件もない
なにか特殊な事情で強制退去になった案件もあるかも知れないが
それを強調するのはアホがやる事
2024/08/24(土) 11:33:50.68ID:???
借主が圧倒的優位なのは借地借家法で定められている通り
しかしゴネ方を間違えると大家に訴えられ裁判官にも嫌われる
滞納も契約違反もないのに仮執行宣言付き判決が出た事例がその証拠
判決後速やかに控訴と強制施行停止の手続きをすれば追い出されることはないが
それらの手続きには費用が発生することもお忘れなく
917名無し不動さん
垢版 |
2024/08/24(土) 11:35:10.09ID:yItBOmrU
>>909
こういう奴って自分は低能という自覚ないんだろうなw
2024/08/24(土) 11:35:37.42ID:???
>>911
強制執行停止決定申立をしても通るとは限らない
主張と疎明資料などに問題がなく担当裁判官が執行停止が認められると判断した場合のみ
www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section09/kyousei/index.html

強制執行停止決定申立が通る確率は見つけられず
ただそもそも控訴をする割合が1割程度だからそのまま判決を受け入れてしまう人がほとんど
控訴しても和解できる確率は高くなく判決になれば控訴棄却の可能性が高いことを考えると停止申込が通る確率も高くはないんじゃないかね
919名無し不動さん
垢版 |
2024/08/24(土) 11:42:30.60ID:yItBOmrU
>>916
こいつ文章読むだけで文系のバカってわかるなwww
2024/08/24(土) 11:50:45.62ID:???
>>918
だからなw
大家都合の立退きは高裁で和解解決する方針なんだよ
地裁で強制執行する訳ないだろ
頭悪いというか認知障害だろwww
2024/08/24(土) 11:57:03.96ID:???
>>918
なんていうかな
大きい枠組みから考えて、あり得ない判断を排除していく事ができないんだなwww
文系バカはw
2024/08/24(土) 12:01:02.46ID:???
>>909
こんな低能で文系は飯が食えるんだなw
理系の奴は文系就職したほうがいいぞw
2024/08/24(土) 12:06:17.60ID:???
>>920-921
数字で考えられるなら和解になる確率に目がいくはずなんだわ
和解になる確率が三分の一ほどしかないのに和解前提にはならん
和解できたところで控訴時の和解なんて地裁判決がベース
和解できず判例になれば四分の三で控訴棄却
控訴したところで控訴した側が有利になる可能性は高くない
www.bancho-law.jp/memo3.html
2024/08/24(土) 12:10:27.70ID:???
たったの一時間で>>909が証明されたのか
反論できないと罵倒やレッテル貼りでスレ荒らして流そうとするんだよな
2024/08/24(土) 12:51:17.13ID:???
スレ主のレスに賢さが全く見出せない
アホIQ160は理系文系どころじゃない頭の悪さを象徴しているな
2024/08/24(土) 12:56:03.86ID:???
またスレ主の自演…
2024/08/24(土) 12:57:17.88ID:???
>>920
その和解案を借主が拒否したら強制執行するしかなくなるよ
928名無し不動さん
垢版 |
2024/08/24(土) 12:59:53.30ID:yItBOmrU
>>923
確率はなwバカが使うとデタラメになるんだよw
典型的な例がおまえwww
2024/08/24(土) 13:03:04.99ID:???
>>927
おまえさw中学社会の教科書ででもう一度学習したほうがいいぞw
あ、おまえ小学生か?w
2024/08/24(土) 13:05:48.43ID:???
ここはバカの巣窟だろw
2024/08/24(土) 13:07:29.86ID:???
反論できないと罵倒と妄言を繰り返す手動スクリプトだもんな
ageとsageに分かれているのはなぜ?
2024/08/24(土) 13:11:30.52ID:???
スレを住人以外にも見せたくてageにするのかねぇ
自演する余裕がなくなってるから同調者が欲しいとか?
2024/08/24(土) 13:13:04.82ID:???
>>923
確率はなw、使える状況と使えない状況があるんだよ
おまみたいな低能は確率が使えない状況で確率を使って
問題解決したような気になってるんだよw、ドアホ
2024/08/24(土) 13:18:16.19ID:???
余裕ないよね
罵倒したりレッテルを貼ったりして相手を下に置こうとし
逆に自分のことは高学歴設定で上に置こうとしてる
筋道立てた論理展開できるなら不要なことどころか逆効果なのにね
こういうことしてる時点で論理的には勝てないと認めているようなものだからな
2024/08/24(土) 17:11:16.19ID:???
家賃の滞納で強制退去は例えば部屋借りるときの契約で家賃2ヶ月以上滞納したらってなってたら2ヶ月分滞納すると家主が強制退去できるの?
この場合、裁判所に提訴しなくとも可能?
あと、◯◯ヶ月以上とか◯◯ヶ月分を滞納って払ってない家賃が合計でって意味だよね?
滞納した回数が◯◯ヶ月になったとか、
一度滞納して払ってもっかい滞納したら2ヶ月以上滞納って意味になるの?
区別が良く分からないから分かりやすく教えて
2024/08/24(土) 17:21:34.41ID:???
オンライン供託は数カ月分を纏めて払うのは可能?
毎月申請して毎月払わないとだめ?
2024/08/24(土) 18:05:48.23ID:???
>>935
ここは家賃滞納はスレチ
滞納スレで聞け
2024/08/24(土) 18:15:52.45ID:???
>>937
どこがだよw
立ち退きの理由でもあるだろ
2024/08/24(土) 19:40:25.76ID:???
おまえほんとうにアホだなw
ここは大家都合の立退きスレ
借主になにが問題がある場合、家賃滞納や契約違反がある案件はスレチ
こういう低能って自覚症状ないんだな
2024/08/24(土) 19:43:20.59ID:???
>>939
バカは治らないから教える必要ない
養分にすればいいだけ
それがバカの使い途
2024/08/24(土) 19:45:24.85ID:???
スレタイに【大家都合】入れとけや
スレ主が無能すぎる
2024/08/24(土) 19:47:30.88ID:???
立退き料100万とか強制執行できるとか言ってるバカも利用すればいいんだよ
教えてやる必要ない
2024/08/24(土) 19:50:35.51ID:???
さすがバカの巣窟スレ
スレ主は自演王だしな
2024/08/24(土) 19:51:10.53ID:???
>>941
いやw
家賃滞納があったら強制退去なんだよw
交渉の余地がない
2024/08/24(土) 19:53:07.42ID:???
>>944
バカは理解できない
教えるだけ無駄
2024/08/24(土) 19:56:11.23ID:???
バカは無能ぶりを自覚できない
スレ主のことだよ
2024/08/24(土) 20:00:16.24ID:???
借主に落ち度がないから交渉になる
落ち度があれば、特に家賃滞納は問答無用で強制退去
交渉という言葉に大家都合という意味が内包されてるのを理解できないバカが>>941
948名無し不動さん
垢版 |
2024/08/24(土) 20:04:25.17ID:yItBOmrU
>>947
IQが10以上離れると話が咬み合わない原因がコレ
内包をバカは理解できない
2024/08/24(土) 20:06:46.76ID:???
まあバカ向けにテンプレで大家都合限定案件と説明しておいてやれ
2024/08/24(土) 20:09:06.97ID:???
前スレのスレタイ
【大家都合】立ち退き交渉 其の拾伍-15【普通借家】
2024/08/24(土) 20:11:54.26ID:???
またageになってたw
今日はスレ主のお仲間現れないじゃん
2024/08/24(土) 21:33:49.75ID:???
お仲間?スレ主はぼっちやろ?
2024/08/24(土) 21:54:55.90ID:???
スレ主は一人二役どころか三役くらいやってる時あるよな
本人はバレてないと思ってるらしいが
2024/08/24(土) 23:10:53.70ID:???
ぼっちざスレ主
955あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
956あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 03:20:03.89ID:???
>>956
お疲れ様
958あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 03:17:50.85ID:???
>>958
めっちゃ簡単よ
2024/08/27(火) 18:52:55.12ID:???
知るか
2024/08/30(金) 18:15:48.35ID:???
カス
2024/09/17(火) 10:05:30.35ID:???
>>1
クソスレ立てて放置かよカス
2024/09/22(日) 12:36:59.84ID:???
恫喝、罵詈雑言、複数人で高圧的な態度を見せる
こんな頭の悪い立ち退き来ても警察呼んで任せればいいだけ
借主がどれだけ強いか分かってるので法律に触れず逮捕されない程度に抑えた暴力団のマネでしか方法ないんだよね
だから馬鹿の一つ覚えで猿のマネしかやらない不動産会社やオーナーが出てくる
どんなに賃貸人が強いと豪語しようが権利の前では負け犬の遠吠え
借主≫貸主の構図は崩すことはできない
むしろ相手にとにかく暴言吐かせまくっとけば訴訟になったときに断然有利な材料になる
兎に角相手を脅す行為をす馬鹿しか本当に居ないんだよ立ち退きは
2024/09/25(水) 20:07:55.09ID:???
【誠意大将軍/稀代のワル】「もうえぇでしょう」羽賀研二、2007年『未公開株詐欺事件』2019年『偽装離婚による財産隠し→強制執行妨害』以来3度目の逮捕。不動産虚偽登記による強制執行妨害目的財産譲渡の疑い。愛知県警 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727258136/
2024/09/26(木) 05:00:01.04ID:???
羽賀研二の一番のハマり役はスト2のケン
966名無し不動さん
垢版 |
2024/10/13(日) 15:05:34.53ID:VbCjDNpi
スレ違い申し訳ありません集団ストーカー問題ご存知ですね?未だ御存知無い方居ましたら論文に目通しておいて下さい👁‍🗨
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
967名無し不動さん
垢版 |
2024/10/20(日) 00:03:25.07ID:8ur2IZMC
>>14
こういうバカが今だに居るんだなw
普通借家契約は大家判断で更新拒絶出来ない
借主が賃貸契約継続を希望して家賃払いこんでくると
強制的に更新になる、それが法定更新
968名無し不動さん
垢版 |
2024/10/20(日) 00:10:09.63ID:8ur2IZMC
大家が家賃受け取りを拒否しても
法務局が代わりに受け取ってくれる
それが供託
つまり賃貸契約の継続を国で保障してる
なんで>>14みたいなバカが能書き垂れてるんだろうねw
969名無し不動さん
垢版 |
2024/10/20(日) 00:20:14.83ID:8ur2IZMC
まあ公営住宅が国や自治体の判断で強制退去になるから
民間住宅でも大家判断で解約出来ると思ってるバカが多すぎ
民間の場合、普通借家契約だと借主が立退拒否すると
大家は強制退去させる方法がない
だから立退料を払って借主の合意を得るしかない
970名無し不動さん
垢版 |
2024/10/20(日) 00:40:30.27ID:8ur2IZMC
>>927
バカは民事の基本からやり直せ
和解案が合意出来なくて強制執行になる民事案件がどこの世界にあるw
和解案に借主が合意して、和解調書が成立したなら強制執行はあり得るが
2024/10/21(月) 01:18:40.64ID:???
今はバブルではないとか言ってたバカ居たなw
この10年で価格は2倍
史上最高のバブル
当然立退料も借家権価格で見積もるから高騰する
https://www.youtube.com/watch?v=XovTnycIklg
2024/10/21(月) 01:29:57.76ID:???
>>970
早稲田(政経)が数学必須にしたら志望者半減w
私大は文系トップ校でこの程度の頭
法律がまともに理解できる頭を持っていない
頭悪いのがデタラメな能書き垂れ流してるだけ
2024/10/21(月) 01:33:49.49ID:???
しかも数学TAだけ
数学UBとかはやらなくていい
それで志望者半減w
どんだけ低能なんだよw
2024/10/21(月) 01:37:19.30ID:???
数学1Aとか中高一貫の私立校だと中1でマスターする
やっぱ頭悪いのはどんだけ塾へ行こうが机にかじりつこうがムダ
2024/10/21(月) 01:52:52.40ID:???
文系は右から左へ受け流して手数料とるだけのバカでもできる仕事だから
頭使わなくて退化しちゃうんだろうな
大家とか典型的な手数料ビジネス
だから法律やルールが理解できずに自分の願望や妄想垂れ流しw
2024/10/21(月) 02:13:47.52ID:???
>>916
>裁判官にも嫌われる
裁判官に嫌われようが関係ない
大家都合の場合、借主が立退き拒否したら、
どんな判決だそうが強制できない
文系はこういうバカが多すぎ
2024/10/21(月) 02:20:06.76ID:???
地裁で仮執行とかないよ
特殊な案件があるかも知れないが
普通の大家都合の立退き案件は和解解決が基本
現場知らないバカ文系が検索で引っかかった事書いてるだけ
2024/10/21(月) 03:56:00.74ID:???
実際に裁判やった事のないアホが検索ごっこやってるだけ
大家都合の立退裁判は裁判官が和解をするように勧めてくる
それでどうしても折り合いが付かないと、1つの解決案として裁判官が提案するだけ
そんなものに強制力はないから執行文付与されない
2024/10/21(月) 04:04:51.69ID:???
>>950
【大家都合】借主の為の立退き交渉【普通借家】
サブタイトル付けといてやれ
このスレは借主の家賃滞納等はスレチ
2024/10/22(火) 01:40:53.51ID:???
>>886
>しつこいようなら迷わずその場で110番通報して警察に入ってもらってください
強要罪で現行犯逮捕
罰金で済まなくて懲役刑が確定
つまりブタ箱行き
2024/10/22(火) 08:16:12.55ID:???
>>970
>和解案に借主が合意して、和解調書が成立
どんなクソな条件でも1度合意すると
その条件で強制執行できる
だから家賃6ヶ月とかデタラメ言い続けて
それで合意を得ようとしてくる
借主は内容証明付きの文書できっちり立退き拒否宣言をするのが宜し
2024/10/25(金) 13:07:22.63ID:???
>>976
判決に強制力があると勘違いしてるバカだろ
だから裁判官に嫌われるとかどうでもいい事持ち出してくるアホ
2024/11/01(金) 14:53:40.11ID:???
>>541
>つまり立退料の供託も家賃の供託と同じように効力あるんだよ
借主が合意してないのに大家が一方的に”立退料”なるものを供託したところで
立退きは成立しない
まあテキトーな事言うだけ言って相手が合意したらラッキー程度の考え
バカすぎる
2024/11/01(金) 17:43:26.40ID:???
民事は合意なしに話まとまらない
大家の判断だけで事が進むと思ってる奴は低能すぎ
2024/11/01(金) 18:42:56.60ID:???
>>982
判決に強制力ないの?
2024/11/01(金) 19:45:39.06ID:???
借主に家賃滞納や契約違反がない大家都合の立退裁判は
和解といって大家、借主の双方が合意して解決するのが基本
この合意が和解調書になって初めて強制力を持つ
2024/11/01(金) 19:47:01.50ID:???
立退き条件がまとまらない時は裁判官が和解案を提案するが、
これは強制力を持たせる為の執行文が付与されない、つまり強制執行できない
借主が合意していないのに強制執行できるようなバカ大家の主張はデタラメ
2024/11/01(金) 19:50:46.34ID:???
ただし大家がURとか自治体の場合は裁判所の判決で強制執行できる
民間物件の場合、借主が立退き拒否したら強制退去させられない
民事だからね、合意がない時は強制できない
2024/11/02(土) 05:58:12.19ID:???
都営住宅は立退き料もらえるの?
2024/11/02(土) 07:43:33.99ID:???
もらえると思うが相手が自治体だと
提示する条件で強制立退きになる
退去できないとゴネても罰金くらうとかあり得るので
とっとと引っ越した方が良い
民事ではないからね、公営住宅の場合
2024/11/02(土) 08:07:35.18ID:???
UR(国交省管轄)立退き訴訟は200万で退去命令
居座った住人は罰金判決
https://www.tahara-kantei.com/column/column1180.html
2024/11/02(土) 08:09:19.09ID:???
リンク訂正
http://www.tahara-kantei.com/column/column1180.html
993名無し不動さん
垢版 |
2024/11/02(土) 08:47:11.94ID:t/j8kWuW
民間物件の場合はこれと展開が全く異なる
和解解決になるので大家と借主が立退き条件について合意に至らない場合
立退きは流れる
今だにこれがわかってないバカ大家、バカ不動産屋が多い
裁判官に気に入られるとか全く関係ない論点を持ち出すバカがコレ
2024/11/02(土) 08:59:14.57ID:???
民事案件が合意もしてないのに強制執行できるとかw
こういうバカは社会生活できないだろ
ゴミ拾いぐらいしか
2024/11/06(水) 15:28:38.12ID:???
>>985
大家都合の立退き裁判は和解になる
和解ができなかった時は裁判官が和解案を提案する
これは大家、借主とも拒否できる、強制力がない
執行文付きの強制力のある判決とは別もの
https://note.com/growwill/n/nd7a70bf11dd3
2024/11/06(水) 15:36:37.31ID:???
まあ大家が国や自治体の場合は
むこうが提示する条件で強制退去になるけどね
司法が国側につくから、民間人ではどうしようもない
2024/11/06(水) 16:42:10.94ID:???
民間物件で借主が強制退去になるのは
家賃滞納や事件を起こす等の重大な契約違反がある場合だけ
大家都合の立退きでは借主は強制退去にならない
何か特殊な事情で強制退去に判例があるかも知れないが
99%は借主が立退き拒否すると強制退去は不可
2024/11/06(水) 16:50:25.40ID:???
だから大家が退去しろだの、裁判にするだの言ってきても
そのつもりが無ければ、退去できないと文書で意思表示すればOK
口頭でもいいが、民度の低い大家なら文書やメールで証拠残しておくべき
2024/11/06(水) 16:53:15.78ID:???
次スレ
借主の為の立退き交渉2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1723962706/l50
2024/11/06(水) 17:02:54.24ID:???
うそつき大家
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 2時間 11分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況