X



【分譲】マンション管理会社71棟目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/24(水) 04:42:58.61ID:???
2023年12月度版 【暫定】
分譲マンション管理会社ランキング
※転職組の年収・労働環境・退職金等による
SSS 日本総合住生活
SS+ 野村不動産パートナーズ
SS - 三井不動産レジデンシャルサービス
S 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
A 住商建物、日鉄コミュニティ
B 住友不動産建物サービス、大和ライフネクスト、双日ライフワン
C 三菱地所コミュニティ、長谷工コミュニティ、商船三井興産
D 菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、レーベンコミュニティ、エスコンリビングサービス、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、穴吹コミュニティ、関電ファシリティーズ、クローバー管理、クローバーコミュニティ 、フージャースリビングサービス、アパコミュニティ、近鉄住宅管理
F 阪急阪神ハウジングサポート、南海ビルサービス、京阪カインド、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積水ハウスGMパートナーズ、東洋コミュニティサービス 、ライフポート西洋、穴吹ハウジングサービス、ユニオン・シティサービス
G 合人社、日本ハウズイング、MMS、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、カシワバラデイズ
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発 、互光建物
I グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、日商管理サービス、クラシテ、中部互光
J 宝コミュニティサービス、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、森トラストレジデンシャル、星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産 、フジ住宅
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本管財住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理

前スレ
【分譲】マンション管理会社70棟目【暫定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1701612559/
2024/01/24(水) 16:30:29.56ID:???
スレ落ちない?
2024/01/24(水) 16:35:12.09ID:???
>>1
スレ立て乙であります
2024/01/24(水) 16:42:22.13ID:???
フロント四点セット
管業 マン維持 日商3級 宅建

フロント三種の神器
マン管 日商2級 ビル管

フロント周辺資格
電気工事士 消防設備士 FP
2024/01/24(水) 16:45:20.19ID:???
フロント職の特徴
・時間外対応があるクレーム産業の営業職である
・フロントの給料で分譲マンションのローンは組めない
・デベロッパー、ゼネコン、販社に対して下流となる
2024/01/24(水) 18:09:08.67ID:???
弊社また退職が出た
2024/01/24(水) 19:25:07.97ID:???
フロントやっててビル管取れるの?
2024/01/24(水) 19:32:08.11ID:???
>>7
実務要件の対象建物に共同住宅があり、だいたい60戸以上の規模なら面積要件を満たす
実務内容はマンション管理会社では清掃又は給水設備点検が該当するだろうが、それらにフロントが関わるかは会社による
定期清掃の実施確認や日常清掃の指導をしていれば問題なく満たすと言えるだろう
2024/01/24(水) 22:45:02.58ID:???
この仕事の良いところは、ノルマが無いのに年収が高く、管理組合から感謝される事。
2024/01/25(木) 01:33:00.52ID:???
>>9
慣れれば、隠れたホワイト職だと思う。
2024/01/25(木) 07:29:22.83ID:???
他の仕事を選べるなら転職するけどな
だから若い奴が結構辞めるけど、その気持ちがわからないではない
2024/01/25(木) 08:07:40.51ID:???
結局はハラ決めた奴しか続かない
程度には嫌な仕事ではある
2024/01/25(木) 08:22:20.53ID:???
隠れホワイトぐらいなら良いけどね
本当にナチュラルにホワイトと勘違いして入ってくる人はギャップに苦しむね
2024/01/25(木) 08:38:29.46ID:???
昨晩の雪で、機械式立体駐車場に不具合発生。コールセンターにクレームが来た。朝から勘弁して欲しい。
2024/01/25(木) 10:09:34.91ID:???
フロント周辺資格に消防設備士がありますが、乙4と6で良いでしょうか。
乙4.6.7持ってます。
2024/01/25(木) 10:10:50.08ID:???
連投すみません。周辺資格も持っていれば履歴書に書いたほうがいいでしょうか。
2024/01/25(木) 11:21:34.33ID:???
良いんじゃね
18名無し不動さん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:24:05.37ID:sbN9oNR/
また中途のフロントが辞めてしまった
少しは待遇改善しろよ
2024/01/25(木) 12:11:21.64ID:???
今後この仕事は待遇改善すると思う
2024/01/25(木) 12:25:00.09ID:???
>>15
乙5もいいよ
まあ実際は消防設備業者にお任せだから別に全部いらんけど
2024/01/25(木) 12:42:09.07ID:???
>>19
給料の上昇傾向は止まらない感じするね
2024/01/25(木) 13:29:19.92ID:???
そう、上がらない要素がないんだよね
あとはカスハラさえ無くなれば
2024/01/25(木) 13:42:05.59ID:???
カスハラは解約を徹底して欲しい
それかスーパー値上げ
2024/01/25(木) 14:28:37.66ID:???
フロントのくせに消防設備士乙6持ってたとして、消火器の点検やらされることってあるの?
それが給料アップになるなら取りたいね
2024/01/25(木) 14:32:40.39ID:???
そんな訳無いけど、組合に消防改修の説明がしやすい
2024/01/25(木) 15:24:44.52ID:???
消防設備チームみたいのを自前で持ってる御社なんてあるんかね
27名無し不動さん
垢版 |
2024/01/25(木) 15:47:13.02ID:Xw0Wd2kv
15年前に取った日商簿記二級って面接で評価される?
2024/01/25(木) 15:55:35.75ID:???
書いとけよ
2024/01/25(木) 18:22:39.41ID:???
給料は上がったけどそれによって離職率が下がってるかと言えばそんな実感はまるでない
給料が安いから辞めるってやつは少ないだろ
2024/01/25(木) 18:25:34.52ID:???
給料は上がるだろうけどそれ以上にやること増えてるからね。まっ給料増えるっていっても親会社に突っつかれてようやくって感じたけど
2024/01/25(木) 19:32:28.05ID:???
毎度のことですがヘイシャーのフロントの即飛びぶりに、上層部のカスどもは思うことはないのでしょうかね
2024/01/25(木) 22:26:49.44ID:???
いろんな意味で低すぎたから上昇傾向はあるだろう
現状納得かつこんなもんだろうというやつにはいい傾向。上流からのやつにはまだまだな環境
2024/01/25(木) 23:38:29.30ID:???
待遇改善は実感してる
給与面でもそうだしパワハラ管理組合は契約解除するようになった
やっぱり規模が大きい会社が良いわ
2024/01/26(金) 01:24:09.27ID:???
車の期間工でも年収500万貰えるご時世だからな
食費も住居も安いしストレスも無い
35名無し不動さん
垢版 |
2024/01/26(金) 02:34:43.48ID:Rdlb9GRX
管理人自ら放火する
東京下町危険
城東警察暇無し
住民のジジイが殴り合い
2024/01/26(金) 04:36:26.99ID:???
>>33
御社の会社名を拝見したく・・・
2024/01/26(金) 06:43:49.01ID:???
この春の春闘。
我々フロントの給与は、最低5%は上がりますか?
2024/01/26(金) 07:50:16.91ID:???
まず労働組合ないだろ
フロントを騙るな
2024/01/26(金) 08:58:44.10ID:???
>>26
弊社は地方ランク外ですが
2人組の消防係がいますよ
2024/01/26(金) 09:34:04.76ID:???
>>39
それ消防設備点検と工事修繕やら全部管理会社自前でやるんだ?
利益いいの?
普通に業者にお任せで手数料もらった方が楽じゃない?
2024/01/26(金) 09:40:23.20ID:???
某社ではフロントが自ら修理をして修繕費全額を着服しましたよ
2024/01/26(金) 10:06:50.99ID:???
>>41
なんかこうモヤるな
個人的副業であって着服ではないような気がしなくもない
2024/01/26(金) 11:30:56.27ID:???
架空請求書を作成していますが?
2024/01/26(金) 11:39:08.30ID:???
いいじゃん。大目に見ろよ。
45名無し不動さん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:36:08.86ID:sQtI2wrg
Brillia東京建物の欠陥マンション
https://cienmans.web.fc2.com/
2024/01/26(金) 16:33:50.04ID:???
そのうち大騒ぎする案件だなw
2024/01/26(金) 17:22:28.61ID:???
大騒ぎになって懲戒解雇になりましたよ
2024/01/26(金) 20:32:24.66ID:???
>>40
全部なわけいでしょ
0か100かですか
49名無し不動さん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:44:59.83ID:dcqwqbhI
>>41
修理したんだろ?
それなら対価として報酬を貰って当然なわけでそれがなぜ着服になる?
たまに居住者、役員の会社に発注することあるし、どこに依頼していいかわからないってときにフロントが自分の会社を持っていてそこに依頼するなら問題ない話。
問題あるとすれば、業務中に行ったとか、副業禁止の規則があれば問題になるとかそれくらいでしょう
2024/01/27(土) 07:09:43.29ID:???
>>49
現役で働いているならフロント向いてないわ
2024/01/27(土) 07:28:21.37ID:???
>>49
役員の親族の会社に工事発注して監事から利益相反だって裁判起こされてる物件知ってるよ
フロントが自分で修理って会社の売上にするなら文句ないだろうけどね
2024/01/27(土) 07:29:32.09ID:???
>>48
なにすんの
点検だけ?修理は外注なん?じゃあ最初から業者におまかせでええやん
2024/01/27(土) 07:55:12.78ID:???
某社では役員報酬を着服したフロントがいましたよ(数十万ね)
着服された組合はどうなったか?
ええ無事に解約されましたよ
2024/01/27(土) 08:20:40.16ID:???
着服するやつは頭悪いと思う
その先どうなるか見えてないから
2024/01/27(土) 08:24:35.12ID:???
ビケンテクノ7億横領した課長とやらはどこ行ったんだろ
外国に高飛びかな?
56名無し不動さん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:51:09.22ID:widCXqiK
着服しても100万円くらいだから、リスクの割に合わないよな。
2024/01/27(土) 09:42:17.31ID:???
億以上じゃないとな
それでもバレないならいいけどバレるし
それか絶対バレない数千円とかをちょこちょこの方がいいかもしれん
58名無し不動さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:20:22.18ID:ORY+3UQ8
>>51
そりゃその通り利益相反になるだろうけど、管理会社が訴えられるわけでもないしな。
まぁ、馬鹿が管理会社が適切に管理しなかったとか言いかねる奴がいるかもしれないが。
ちなみに、監事から裁判起こされて結果はどうなったの?そもそも監事が個人で訴えるものなのか?
59名無し不動さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:20:26.79ID:ORY+3UQ8
>>51
そりゃその通り利益相反になるだろうけど、管理会社が訴えられるわけでもないしな。
まぁ、馬鹿が管理会社が適切に管理しなかったとか言いかねる奴がいるかもしれないが。
ちなみに、監事から裁判起こされて結果はどうなったの?そもそも監事が個人で訴えるものなのか?
2024/01/27(土) 10:56:45.27ID:???
中堅デベ系の会社で働いているけど、クソ物件は解約OKになったのはありがたい
2024/01/27(土) 12:35:16.88ID:???
カスハラに直面した場合の、カスハラ管理組合とフロント従業員。
会社は、どちらを大切に思うだろうか?
管理委託契約解除を推進?
フロントに去ってもらう?
2024/01/27(土) 15:41:29.02ID:???
>>61
勿論今のご時世なら従業員を大事にするよ
そして解約するかどうかは物件によるんだわ

解約の条件は収益が低くて手間がかかる物件
2024/01/27(土) 16:32:48.32ID:???
【40代からでも“お金につながる”資格5選】『旅程管理主任者資格』『マンション管理士』『登録販売者』など、その合格率と収入の目安を解説

マンション管理士(国家資格)
《マンション管理組合へのアドバイスや素案を作成する資格は高齢者向き》

中略

【年収の目安】平均年収は400万円未満だが、1000万円を超える可能性もある(2018年マンション管理センターのアンケート結果より)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b38573a512f10daad339f348dc9ec91445140ac
2024/01/27(土) 17:55:10.61ID:???
マンション管理会社が自社グループに修繕工事発注、総会決議を条件に…国交省が指針改訂案
2024/01/26 20:15

 国土交通省は26日、分譲マンションの管理組合が管理業務を外部に委託する「第三者管理方式」のガイドライン(指針)改訂案を有識者会議に示した。管理業務を委託された管理会社が自社グループに修繕工事を発注する際に、住民による総会で決議することを求めるとした。改訂案は有識者会議での議論を踏まえ、3月にも取りまとめられる見通しだ。
国土交通省
 第三者管理方式を巡っては、住民の負担が減る一方で委託先の管理会社の業務に住民の監視が働きにくく、管理会社による修繕工事がグループ会社に割高な価格で発注される問題が指摘されている。国交省は、管理会社が住民側の同意を得て修繕を行う仕組みとすることで、トラブルの発生を防ぐ狙いがある。
 また、改訂案では、管理会社の業務状況を確認する役職の「監事」を管理組合に設置することも求めた。住民のほか、マンション管理士や弁護士といった外部専門家の選任を推奨している。
 分譲マンションでは、住民で作る管理組合が理事会を設置し、選任された理事が運営を担う。最近では、理事の業務に負担を感じる人が増えていることや、住民の高齢化などによって担い手が不足し、理事会の機能を外部に委託する第三者管理方式を採用するマンションが増えている。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240126-OYT1T50165/
2024/01/27(土) 18:28:09.25ID:???
土曜日や日曜日に出勤の場合、翌週の平日には振替休日が取得出来ますか?
2024/01/27(土) 18:47:27.37ID:???
知ってるだろ
2024/01/27(土) 19:00:02.48ID:???
弊社は、36協定を遵守し、違法な労働は無いと信じております。
2024/01/27(土) 20:30:08.54ID:???
>>58
組合が監事に訴えられてる
>>65
ストックしていつでも取れるけど
69名無し不動さん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:32:23.78ID:Mm4v0N4p
1月の出勤状況
1/3まで休み
1/4、5出勤
1/6、7理事会出勤
1/8、休み
以降無休で2月に突入予定
2024/01/27(土) 22:08:41.51ID:???
今月残業100時間ギリギリになりそうだわ。
2024/01/27(土) 22:21:05.76ID:???
感電かあ…
2024/01/28(日) 01:17:07.03ID:???
おまいらの労働環境やばくね?
2024/01/28(日) 04:00:11.69ID:???
そんなに働いて年収なんぼ?
2024/01/28(日) 12:11:20.99ID:???
>>73
750
2024/01/28(日) 13:23:13.38ID:???
>>74
へえ
管理会社でそんな貰えるんかすごいな
76名無し不動さん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:53:49.50ID:PdvD9tRC
合人社かハウズィング以外で未経験でも取ってくれるまともな会社に入社したい
2024/01/28(日) 15:16:45.21ID:???
>>76
有資格年収400ならあるやろ
ミッチーなら300
2024/01/28(日) 15:24:54.05ID:???
>>69
4日も休めてるから週1換算なんでホワイトじゃん
2024/01/28(日) 15:58:26.17ID:???
>>75
ボーナスも高いけど残業代が高いんや
あと代休の買取も大きい
2024/01/28(日) 16:31:50.51ID:???
>>70
なんか、出勤無しの休みの日は無駄な1日を過ごしてる罪悪感がある。
休みの日に理事会があると、人生が充実♪
81名無し不動さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:35:34.88ID:PdvD9tRC
仕事中毒やん
2024/01/28(日) 16:58:40.48ID:???
👨‍💼「お前は出世したくねえのか!?」
したくねえよタコぉ🖕😡🖕俺は600万くらい貰ってのらりくらりやっててえんだよぉ🖕🖕🖕🖕
2024/01/28(日) 17:00:26.09ID:???
>>82
禿同
2024/01/28(日) 18:41:54.28ID:???
>>82
600万?
何を贅沢なw
2024/01/28(日) 20:47:02.21ID:???
サービス残業分を加味して、自分の時給計算をしたら、ビックリした(涙)
2024/01/28(日) 20:58:08.03ID:???
残業ありきの仕事だから残業代が全部出る会社の方がいいよ
87名無し不動さん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:00:05.59ID:3vXIUHvs
スレのランキング、A〜C辺りの会社に入るのは難しいですか?
2024/01/28(日) 21:44:32.08ID:???
>>87
資格経験希望年収による
2024/01/28(日) 22:36:47.85ID:???
未経験なら30未満とか?
資格あってもその辺はエントリー即落ちばっかだったな
2024/01/28(日) 22:46:11.00ID:???
経験者じゃないと、ぶっちゃけカスタマークレームへの耐性が分からんからな
ほんとにエリートみたいな経歴でコミュ力バリバリでも、既知外の妄言に疲弊して3日で来なくなるのあるからな
91名無し不動さん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:51:06.84ID:PdvD9tRC
テンプレSランクの会社なのにみなし残業制を採用している会社があるんだけど......
本当にSランクなんかいな
2024/01/29(月) 02:03:46.97ID:???
>>85
おまけに自宅から遠方物件担当してたら移動時間もバカにならんわな。
10時の理事会で7時出発とか日曜の早朝から萎えるわ
93名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:23:19.98ID:hexv5uDh
>>92
帰りに近くの喫茶店等でマターリして気分転換等はしないの?
94名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:36:21.64ID:NCbwRKjw
A〜Cランクって書類選考で通るのも大変なんですね。
2024/01/29(月) 10:28:54.32ID:???
田中てめえヘラヘラしてねえで仕事しろこのカス!?
2024/01/29(月) 11:51:49.08ID:???
>>94
未経験だと厳しいかもね
その辺りの応募は多いから
97名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:39:26.87ID:hgqQHc0E
逆に言えば経験者なら採ってもらえるのか?
2024/01/29(月) 12:45:06.74ID:???
有資格3年以上経験者で40未満なら引く手あまた
99名無し不動さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:51:25.87ID:hgqQHc0E
有資格経験2年ではだめなのか
2024/01/29(月) 12:54:14.08ID:???
>>99
ほんまゆうたら5年やからな
5年やけど人手不足やから3年にまけとる
2024/01/29(月) 16:17:56.81ID:???
この業界はまだそんなこと言ってんの?
人手不足とは言っても、誰でも採用するわけじゃないんだね
若くないと採用しないなんて、これから若いヤツはフロントなんてやらないのに業界的に大丈夫か?
2024/01/29(月) 16:37:54.80ID:???
>>101
いや、そうはいうけど未経験で大型物件対応出来るんか
人手不足ではあるけど足手まといなフロントはいらないんだよ
だから経験者採用になるの
2024/01/29(月) 17:07:23.92ID:???
たぶん経験者有資格者は47まで、経験者有資格マネージャー経験者が50までがほんとにリミットくさい

未経験40後半以上はやっぱり非正規か査定下げてくるね
2024/01/29(月) 21:02:37.94ID:???
この業界。中高年のセカンドキャリア組が活躍しているよね。
45歳迄なら、正社員で転職?
アラフィフ以上なら契約社員で転職?
やはり、若さより、人生経験が重宝?
2024/01/29(月) 21:08:25.44ID:???
誤解を恐れずに言えば、口先三寸と抜け道を探す能力と一線を越えない程度の誠実さ
2024/01/29(月) 21:11:38.11ID:???
オッサンでも、馬鹿と楽してきたり不誠実すぎる人間には向かないんじゃないかな
知らんけど
2024/01/29(月) 22:03:38.87ID:???
中高年未経験なら年相応の経験は必要だよね
20代の3年目より使えなかったら給料も高めな分うーんとなる
2024/01/30(火) 05:44:02.92ID:???
結局フロントって人の世話をする仕事だから面倒見のいい人は向いてる
それが嫌なら続かない
2024/01/30(火) 06:47:56.12ID:???
>>108
そうかな??
2024/01/30(火) 08:06:31.16ID:???
最も重要なのはカスハラに動じないメンタルだけ
どこの管理会社にもいるだろクソほど仕事出来なくて残業代だけは人一倍稼いでケロッとしてるモンスターが
簡単に解雇出来ない日本ではアレこそが勝組なんだ
2024/01/30(火) 08:08:58.17ID:???
>>110
弊社は加えて管理業務主任者に10年落ちてマネージャーしてるやつおるわ
2024/01/30(火) 08:40:58.69ID:???
>>111
管業無しのマネージャーって、言ってる事に説得力を持たせられないよな
特に管業持ちの若手から見たら、管業無いくせに偉そうに指示してくるんじゃねーよ!となるじゃん
2024/01/30(火) 10:40:34.82ID:???
本日、退職届を提出します
疲れた
2024/01/30(火) 10:51:41.87ID:???
>>113
おつかれっしたー
2024/01/30(火) 11:11:26.14ID:???
>>112
若手も持ってなくて中途にイキり散らすカスしかおらん
2024/01/30(火) 11:43:05.20ID:???
>>114
いや本当に地獄でしたよ
フロントは評価されないわ
2024/01/30(火) 12:50:07.20ID:???
次何やんの?
118名無し不動さん
垢版 |
2024/01/30(火) 14:02:13.83ID:SFISP3wZ
>>108
それはたしかにそうなんだけどさ、きっちり面倒を見てたらそのうち仕事がまわらなくなる
顧客にしっかりとやってますとアピールするところをして、後はほったらかし。
このくらいの所じゃないと続かない
2024/01/30(火) 14:09:26.78ID:???
>>108
面倒見の中に躾も含まれるなら同意
2024/01/30(火) 14:23:47.01ID:???
>>117
さて何をしようかと考えてます
不動産関係の資格をいくつか持っていますが
管理はもうやらないかな
2024/01/30(火) 14:31:19.26ID:???
>>120
今さら賃貸売買はやりたくないやろ
2024/01/30(火) 14:52:36.62ID:???
>>121
確かに賃貸や売買は体力的にムリですね
2024/01/30(火) 17:23:10.03ID:???
管理は裏方で何の問題も無いのが当たり前だから評価、感謝されにくい
交通機関が「何があろうと」時間通りに運行して当たり前なのと似てるな
途中でアクシデントがあったとしても、時間通りに着いたら関係者がどんな努力をしたかなんて分かりようもないからな
そんな感じだからインフラ関係の仕事に通じるものがあるな
2024/01/30(火) 17:52:02.05ID:???
稀にありがとうと言われる
それが俺のモチベーションに繋がっている
2024/01/30(火) 19:07:57.51ID:???
まぁ理不尽なことって多いよね
2024/01/30(火) 20:55:17.80ID:???
>>113
お疲れ様でした。
127名無し不動さん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:59:37.52ID:U2OOYsr1
>>123
面接の時に同じような事言われたな。

住人からしたら不自由なく普通の生活が出来ることが普通だし、その普通を保つのが役目。
総会で事前に根回ししたり、特別決議で票数集めたりしても、それを知らない住民からしたら当たり前に総会が進行してるけど裏ではこれらのことをやってたりするわけで。
2024/01/30(火) 23:31:45.76ID:???
「若者がホワイトすぎて職場を去る」「ゆるすぎて辞める若者が増えている」という報道を聞いた。
そんな若者にマンションフロントになって頂きたい。
129名無し不動さん
垢版 |
2024/01/30(火) 23:50:16.13ID:fK6Cp1X9
現在の俺の職場(非不動産系)
仕事 やや楽〜普通
休み カレンダー通り
給料 380万円
社風 学校みたいな雰囲気

自分の時間は割と取れて自由だが、仕事に専門性も無く給料が低すぎる上に出世の可能性も皆無なので一刻も早くフロントに転職したい
諸先輩方から見たらそのままこの会社に居ろと言われるかもしれないが
2024/01/30(火) 23:57:47.08ID:???
>>129
転職するより、社労士税理士不動産鑑定士を目指したら?
131名無し不動さん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:02:17.61ID:yt5vh+FB
>>130
仕事辞めて勉強に専念しないといけなくなるやん
生活費どうすんのさ
2024/01/31(水) 00:06:04.68ID:???
社労士はホワイト企業なら働きながら取る人いるけどな
2024/01/31(水) 01:03:55.42ID:???
>>129
カモンGO神💪😎
2024/01/31(水) 07:09:30.31ID:???
>>129
年令はわからんが何事も経験
きてみればわかるw
2024/01/31(水) 07:12:12.27ID:???
>>129
間違いなく休みとプライベートの時間は減るよ
それを覚悟しているなら入ってくればいい
2024/01/31(水) 07:12:42.06ID:???
>>120
年令や家族構成はわからんが次が決まる前に辞めるんだね
転職活動でお祈りばかりにならないことを祈るよw
また違う不安がある
でもあの会社携帯を返したときが至福だったわw
2024/01/31(水) 07:15:49.36ID:???
>>129
あなたの現職は、時給換算したら、マンションフロントより給与は高い。
給与で選ぶなら、ノルマ営業の世界に入るのが王道。成果が出れ年収1000万円を越える。
2024/01/31(水) 07:16:46.40ID:???
転職者ですか
kwsk
2024/01/31(水) 12:37:42.31ID:???
>>133
GO神って休みは普通に取れるの?
仕事量は?
契約社員ていうのが微妙なのでほぼほぼ行かないけど
140名無し不動さん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:16:45.03ID:/Ifbf7+y
どうした?Brillia東京建物アメニティサポート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46029/
住まいサーフィンサイトでの、東京建物アメニティサポートの評価が毎年下がっています。
管理会社としての評価が、5→4→3 と落ちてきました。
何も問題が無いのなら評価が下がる訳もなく、何があったのでしょう?
2024/01/31(水) 16:39:03.33ID:???
未経験の方へこれが平フロントのリアルな現状
経験8年、年収600、担当数8件、その内毎月理事会4件、戸数1000戸くらい、残業2~30時間、土曜はほぼ潰れるが平日振休、有給消化率は7割、夜間電話は2ヶ月に一回あるかないか。
2024/01/31(水) 16:47:26.65ID:???
やり甲斐はあんまないから上昇志向のある方には独立系以外はおすすめしません
2024/01/31(水) 18:42:16.05ID:???
弊社も大手子会社だけどそんな感じだな
残業時間は担当物件の難易度とか事務処理能力の差で定時で毎日帰れる0から40時間くらい差があるけど
それが残業代に跳ね返るから戦力になる平フロントは600から700くらい
2024/01/31(水) 19:48:04.48ID:???
今月も無事に終了。
正月3日と土曜日3日の合計6日の休日を満喫しました♪
2024/01/31(水) 19:57:00.07ID:???
正月休み以外は休み1日だけだったよ
2024/01/31(水) 20:13:25.46ID:???
正月休み以外では10日休んでるね
2024/01/31(水) 20:16:33.66ID:???
>>144
ホワイトな会社だね
2024/01/31(水) 20:17:16.53ID:???
>>141
これを鵜呑みにしたらエラい目にあうぞw
2024/01/31(水) 20:22:47.43ID:???
>>148
鵜呑みに出来ないんだ
そりゃ厳しいな
2024/01/31(水) 21:07:39.26ID:???
デベ系ならそんなもんじゃないか
数字だけ並べられてリアルな現状とか言われても未経験には全く伝わらんだろ
1000戸あったら2、3千人居住者がいるわけで、その中にキチガイが何人いるかで難易度が決まる
8棟1000戸だと比較的新しめのマンションが多そうだから設備的なトラブルは少なそうだしまぁホワイトなんじゃないか
理事会に会社役員とかが多そうだから収支報告とかはキチッとやらないと色々突っ込まれそうだけど
2024/01/31(水) 21:13:16.69ID:???
ていうか月1休みとか日曜日に事務処理とかは一般的な事例ではないから気楽においで
2024/01/31(水) 21:14:48.24ID:???
まぁ>>141はリアルな数字だわな
多分未経験でコレ回すのはちとキツイレベルやわ
2024/01/31(水) 21:15:38.43ID:???
マンションの築年数で大分変わる
キチガイが役員の輪番だけでくるのか漏水、その他設備関係でエンカンウントするのかでガチャ率大分変動する
2024/01/31(水) 21:56:56.55ID:???
この業界の何がおかしいって、仕事内容と対価が釣り合ってないところなんだよ
休みがないとか、急な電話に対応しなくちゃいけないとか、休みでも気が抜けないのに薄給だもんな
それが分かった時点でやめるよ

少なくとも何年かしたらそれなりの給料がもらえるならいいけど
昇級も期待できないんじゃ人生設計が成り立たない
2024/01/31(水) 22:37:56.23ID:???
休みは少ないけど別に薄給というほどじゃないけどな
2024/01/31(水) 22:42:39.57ID:???
ここ5年くらいでフロントの人手不足が顕在化して待遇改善してきたし、平均年収はクリアしてる会社が多いからね
上位で役職ならもちろん上回る訳だし
職種としてホワイトにはなり得ないけど
2024/02/01(木) 06:01:57.02ID:???
>>155
それなりの給料なんだろうね
しかし平フロントで550超えるのは厳しい
残業はあっても仕方ないけど、休みは仕事を切り離して心身共に休みたいよな
158名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 06:08:11.71ID:cR7M+720
この仕事してて子育て世代の人ってやっぱり土曜日は奥さんがお休みの仕事もしくは専業主婦で任せられるような人が多いのかな
仕事自体に興味あるけどどうしてもそこにハードルがある
2024/02/01(木) 07:16:39.41ID:???
日曜の競馬中継はレースの度に応接室に行って見た思い出
2024/02/01(木) 07:47:44.47ID:???
>>146
素晴らしい‼
161名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 07:53:27.10ID:+lbQWyw9
上の方で年収600万円と書いている人が居たけどそれはどうなの🥺
2024/02/01(木) 07:55:53.16ID:???
>>161
大手
2024/02/01(木) 08:03:30.20ID:???
>>161
財閥系に入社または独立系の課長以上なら600は可能
164名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 08:24:09.68ID:xCYp/r3d
経験5年、残業50時間、一通り自己完結できる人なら、Cランク以上なら600万くらいいくだろ?
2024/02/01(木) 08:43:49.40ID:???
>>164
50時間も残業したくねえわ…
2024/02/01(木) 08:56:22.35ID:???
>>164
違法で草w
167名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:19:48.99ID:+lbQWyw9
>>163
課長じゃなくて平と書いてあるわ🥺
2024/02/01(木) 11:31:36.56ID:???
>>167
平なら大手しか無理だよ
169名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 12:32:43.75ID:vS0ApPw+
適当な会社に未経験35歳入社→3年経過後財閥系に転職

このようなキャリアを辿ることは可能か?
2024/02/01(木) 12:45:20.85ID:???
いけるよ
171名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:11:12.37ID:E0BY12c/
じゃあやるか
2024/02/01(木) 17:28:45.74ID:???
やっぱり40代後半は役職経験者じゃねーと転職厳しいな
173名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:32:29.63ID:Q2tFmjmQ
T急コミュニティってどうなん
2024/02/01(木) 18:52:13.13ID:???
>>172
エージェントも40後半は無理って言ってたよ
2024/02/01(木) 18:58:03.56ID:???
>>173
15棟以上持たせつつ、残業50以上は叱責される
2024/02/01(木) 19:22:57.77ID:???
この業界入った時は大手の求人殆ど無かった時代なので参考なるかわからんけど
30歳未経験未資格で入った地場の独立系は1年目400万(担当15棟)→5年目年収900万(担当30棟)
今は大手デベ系に転職して1年目550万(担当8棟)→2年目650万(担当10棟)
転職して年収は下がったけど時給換算したら今の方が高いしようやく人間らしい生活できてる
2024/02/01(木) 19:30:37.05ID:???
>>158
子連れマンションフロントとして、デビューして欲しい。
2024/02/01(木) 19:33:21.49ID:???
>>174
契約社員に絞って、条件の良い会社を選ぶのが現実的では?ホワイト企業も、あるかも。
2024/02/01(木) 19:45:59.75ID:???
>>156
フロント不足の打開策は、第3者管理方式だろうね。
理事会対応が無ければ、管理は楽。
2024/02/01(木) 19:53:58.64ID:???
業務用携帯電話でノイローゼになって辞める同僚は、事務系に転職するようだ。
業務用携帯電話も、慣れれば苦にならないと思うが。
181名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:54:55.94ID:dxsFE5yE
休みの日に電話って何がかかってくる?
理事会役員?居住者?管理員?
182名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:59:27.83ID:dxsFE5yE
ランキングC以上の上位に転職した人の内情を知りたいです。
2024/02/01(木) 20:00:56.49ID:???
せっかく管業の資格取ったからフロントに転職しようか迷ってるけど、多分うまくいかないだろうな
そもそも採用されるか分からないし、仕事を始めてもどんなアクシデント(話と違うとか理不尽なこと)があるか分からない(まぁ散々ガイシュツではあるが)
184名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:09:03.73ID:cR7M+720
>>175
地獄やん
大手だから良いわけじゃないのね
2024/02/01(木) 20:19:36.15ID:???
休みの日は緊急センターと管理員からの電話以外は出ません。お客様には平日でもちゃんと振休を取っていることを都度すり込みます。
186名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:48:05.03ID:dxsFE5yE
休みなのに役員との連絡は萎えるよね
2024/02/01(木) 21:13:36.88ID:???
>>184
無駄に管理戸数が多い 
TQは中途半端な会社に見える
188名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:47:29.54ID:cR7M+720
>>187
それはしんどそうですね
T急コミュ入社するとしたらビル部門にしよう
2024/02/01(木) 21:52:05.37ID:???
Tは元社員からはいい話聞かないねえ
2024/02/01(木) 22:40:53.74ID:???
>>183
ガイシュツって既出(キシュツ)の事か?
そもそも日本語苦手ならフロントは苦労すると思うぞ
2024/02/01(木) 22:48:15.11ID:???
がいしゅつにそんな言うジジイがスレにいるって事実よな
2024/02/01(木) 22:48:52.40ID:???
怖くなるわ
2024/02/01(木) 22:49:19.81ID:???
がいしゅつとか言っちゃう人は年齢的に不採用だろう
2024/02/01(木) 22:52:50.05ID:???
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%A4

ねら~、つまり2000年頃にネット環境、つまり40代以上と推測される
40代未経験で転職?あぶねえよ

賃貸管理又は売買仲介の経験者なら話は別だが
2024/02/01(木) 22:56:52.80ID:???
ガイシュツって読む人はガチなの?
わざとなの?
ガチなら40年以上間違った人生を歩んだって事?
2024/02/01(木) 22:59:57.42ID:???
>>195
読み間違えた人を煽る意味で、わざと間違いを真似し続ける性格悪い人がいっぱいいたんだよ2000年頃は
そこからスラング化した感じ
2024/02/01(木) 23:11:58.69ID:???
それを今さらマジレスしてる奴がスレにいるの怖いよ
198名無し不動さん
垢版 |
2024/02/01(木) 23:13:35.31ID:VH9KSejY
ネットスラングは通じる相手と通じない相手がいるからなあ
2024/02/01(木) 23:15:41.00ID:???
香具師とか逝ってよしとか藁とか通ってこなかったジジイがおるんやなあ
別に全然いいけどさ
2024/02/01(木) 23:16:20.12ID:???
>>199
むしろ若くて知らないのでは
2024/02/01(木) 23:16:32.06ID:???
ふいんきとかもネット老人用語になっちゃうのかなぁ😭
2024/02/01(木) 23:24:08.18ID:???
若い奴がこんなスレにいるかよ
2024/02/02(金) 01:23:35.36ID:???
契約社員。何歳以上なら、検討すべき?
2024/02/02(金) 01:26:57.33ID:???
一般的な契約社員のイメージは、年収300万円、ボーナスなし、諸手当なし、福利厚生なし。
205マクド
垢版 |
2024/02/02(金) 02:33:25.64ID:DdydaBYP
管理職はほとんどカス。初号機を除いては。
2024/02/02(金) 04:39:36.81ID:???
ガイシュツでずいぶん盛り上がってるなw
そんなの普通にスルーするけど
そんなに珍しいかな?
2024/02/02(金) 04:40:18.99ID:???
>>203
未経験50以上かな
208名無し不動さん
垢版 |
2024/02/02(金) 07:13:07.77ID:BNLXNZl1
>>189
元社員です
毎月退職者、休職者が出て補充は来ません
MAXで17棟担当しました
給料も安いです
209名無し不動さん
垢版 |
2024/02/02(金) 07:35:37.21ID:6/w3VG0/
俺が住んでいるマンションが東急コミュニティの管理なんだが......
2024/02/02(金) 07:40:41.95ID:???
>>209
良かったね
社員の血と汗と涙を使い潰して、お値打ち品の管理を実現しています☺
2024/02/02(金) 10:33:57.75ID:???
管業持ち経験者で即戦力になる40くらいまでのフロントだと、2年目600は提示しないと今時はきてくれないって人事言ってたな
親会社の方針で45以上は取らないし、その辺りの年齢で壁はありそう
2024/02/02(金) 10:52:48.52ID:???
まあ中小弊社で500出してるくらいだからな
大手はそりゃ600出さないとアカンやろ
213名無し不動さん
垢版 |
2024/02/02(金) 14:20:26.72ID:sAqsVT4A
>>210
管理委託費高めです
工事費も高めです
2024/02/02(金) 14:29:29.29ID:???
>>213
日本ハウズィーング「工事費が高いなんて、いけませんね!」
合人社「安くて安心な当社にお任せ下さい!」
2024/02/02(金) 14:53:41.64ID:???
>>211
そのうち45以上は採らないなんて言ってられなくなるかもよ
どの業種でも人手不足なんだから、とにかく先手を打って待遇改善しないと
出遅れたらさらに厚待遇にしなくちゃいけなくなる
2024/02/02(金) 15:40:02.24ID:???
>>215
いいよ別に
45歳以上は経験者じゃなきゃ要らんのよ
2024/02/02(金) 15:46:08.08ID:???
>>214
第三者管理にするンゴ!
2024/02/02(金) 16:03:05.14ID:???
>>215
弊社は実際に年齢条件は昔より厳しくなっていって、そのかわりに待遇改善どんどん進んでいるな。今後も年齢条件が緩む事はないと思う
2024/02/02(金) 16:32:26.41ID:???
まあオッサン雇っても使えんしな
2024/02/02(金) 16:33:21.02ID:???
知人女子大学生をタリウムで殺害した罪などで起訴の男
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74a89d6f0dc5e24ea2ae6bdc4f1ce46c183ea7f
叔母の不動産を不正に名義変更した疑いでも書類送検

元不動産業の宮本一希容疑者(38)は、大学生 濱野日菜子さん(当時21)に
タリウムを飲ませて殺害した罪と、叔母にタリウムを摂取させて
殺害しようとした罪で逮捕・起訴されています。
叔母の体調が急変した後、虚偽の資料を提出して叔母の会社の代表に
就任した罪などでも起訴されています。
2024/02/02(金) 17:17:18.72ID:???
女性フロントも大分増えてきたな
うちはフロントの2割女性だけど、仕事上手く回してるわ
2024/02/02(金) 19:01:22.26ID:???
>>218
うちのフロントの主力は、割増退職金を貰ったセカンドキャリア組。
人生経験、学歴もあり、理事会でも物怖じしない。
我々若手正社員よりも地頭が良く、殆どがマンション管理士も受かっている。
「契約社員だが、ボーナスが貰えた」と喜んでいた。
アラフォー以降のセカンドキャリア組が活躍出来る、貴重な業界だと思う。
2024/02/02(金) 19:38:45.97ID:???
マンションの入口の受付で座っている人=マンションフロントですか?
224名無し不動さん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:17:06.64ID:yTsaHQxl
うちの会社、50までは未経験で性社員採用してるよ
30代なんて全然応募ないらしい
2024/02/02(金) 21:24:43.69ID:???
>>223
管理人かコンシェルジュ
2024/02/02(金) 22:03:42.12ID:???
性社員😍🖕
227名無し不動さん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:07:34.39ID:si5o/7J0
違うだろ、フロント=フロントマンを指すことが一般的なんだよ
まじで知ったか多すぎる。
2024/02/02(金) 23:00:28.89ID:???
>>222
我々若手社員w
そういうキャラで来たのか今度はw
2024/02/03(土) 07:51:43.24ID:???
>>224
痴熟女ってこと?
2024/02/03(土) 09:26:04.64ID:???
30代未経験より
50代経験者だろう。

どうせ直ぐ辞めるんだし。
2024/02/03(土) 09:34:30.47ID:???
>>230
微妙なところ
50代で転職するのは訳ありが多いから
2024/02/03(土) 09:42:10.75ID:???
今更思うけど当社新卒採用開始して良かったわ。もししてなかったら今頃高齢化でヒイヒイいってたろうな
2024/02/03(土) 10:03:13.72ID:???
新卒とか秒で辞めるイメージしかないけど、よっぽど高待遇で負担が少ないのかな?
2024/02/03(土) 10:15:18.48ID:???
>>233
負担少ないよ
だから5年ぐらいで辞める感じ
2024/02/03(土) 10:36:15.41ID:???
>>231
訳なんて普通誰でもどの世代でもあるぞ
50代に限った話じゃない
そんなこと気にしてる採用担当がいるとしたら機会損失も甚だしい
変に固定観念があるとフラットに考えられないのかもな
2024/02/03(土) 10:47:48.09ID:???
>>235
50代は普通キャリアを積み上げているだろ
それをわざわざ捨てて転職するという事は訳ありだろ
2024/02/03(土) 11:03:11.69ID:???
何物件以内で、何戸以内の担当なら、ホワイト企業で、完全週休2日制を実現可能ですか?
2024/02/03(土) 11:07:01.39ID:???
>>236
アラフィフだと、普通の会社は役員候補以外は終焉。役職定年で、給与も激減で窓際部署へ。
一方、この業界は、アラフィフの希望の光✴
2024/02/03(土) 11:52:28.91ID:???
分譲マンションの場合居住者の年齢層は少し高めだし、フロントも若手より40代50代位の方が居住者対応としては良いと思うけれどな
問題なのは事務処理能力
俺も人の事言えないけれど
2024/02/03(土) 12:36:10.19ID:???
50代未経験より25ぐらいの若い奴が動きいいし、真面目なんだよな
2024/02/03(土) 13:04:57.00ID:???
うちは40後半でのフロント採用はしてないな
様々な面でリスクが多すぎる。昔いた中小の独立系では取ってたけど
この業界、50でも転職は出来るかもしれないけど、まともな職場環境に転職できる年齢は経験者で遅くても40前半までだと思う
2024/02/03(土) 13:41:27.40ID:???
>>241
そんなこと言ってるから人出不足なんだよ
頭のいい会社はそんな古い考えは捨てて柔軟に対応してるよ
2024/02/03(土) 13:59:31.54ID:???
そうだね。頭のいい会社は50オーバーのジジイ共を契約社員として雇って、安値で使い潰してるもんなぁ☺
2024/02/03(土) 14:01:09.46ID:???
ワイがエージェントに聞いた話は
人間50代で新しい事はほとんど覚えられない
40代でも新しい仕事を覚えるのに5年、新しい環境に慣れるのに3年はかかる
従って未経験の限界年齢は45歳、経験者の限界年齢は47歳
という話だった
2024/02/03(土) 14:04:02.08ID:???
つまりセカンドキャリアでもそれなりの年収が保証されるゴー神が神ってことぉ?
2024/02/03(土) 14:06:02.06ID:???
>>243
人買いの三井最強すぎるな
2024/02/03(土) 15:01:15.13ID:???
>>242
頭のいい会社ってどこ?
2024/02/03(土) 15:04:54.29ID:???
ミッチーやな
2024/02/03(土) 15:07:18.23ID:???
前の会社で何人かアラフィフで入ってきていたが、覚えが悪い、何度も同じ事聞いてくる、動きも悪い、電話を取らない、ちょっと注意すると怒り出すプライドが高い人が多くて本当に使えない人達だった
今の会社ではアラフィフの正社員は皆無

対して未経験でも30前後の人達は動きも早い、真面目、覚えも早くて優秀な人が多い、何か他の社員で手伝う事があれば率先的に動く人が多い
時代なのか年代なのか未経験でも若い方が断然使えるわ
250名無し不動さん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:25:14.54ID:WwjYGnNc
六本木や西麻布の高級住宅街を散歩しているけど豪邸や高級マンションだらけだなあ
俺も金持ちになってこういうところに住みたいなあ......
2024/02/03(土) 18:00:20.22ID:???
マンション管理会社の社員はマンションを買うローンは組めない
マンションに住みたければ管理会社に勤務してはいけないのである
2024/02/03(土) 18:09:09.12ID:???
六本木や西麻布地区のマンションは無理だけど湾岸地区のマンションを買ってる社員は知ってるよ
だから無理ではない
ただペアローンかな
2024/02/03(土) 18:38:55.60ID:???
今どき超大手企業じゃなければ、基本は二馬力よな。それでようやく人並みの生活ができる。
2024/02/03(土) 18:49:31.57ID:???
>>253
せやのにバンバン転勤させるからスミサや凋落は敬遠されるんや
ノムさんくらい給料だせばまだしもなあ
2024/02/03(土) 19:33:45.50ID:???
>>254
そんなにバンバン転勤あるのか?
2024/02/03(土) 19:46:14.01ID:???
幹部候補ならともかく平のフロントをバンバン異動させる意味がかけらもわからないわ
2024/02/03(土) 20:16:39.75ID:???
>>256
着服、癒着などの不正防止
258名無し不動さん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:38:44.65ID:4WydkhY6
>>236
若手だって訳があるから辞めるでしょうに。
訳もなく辞める人なんてそうはいない。
ただ、その訳の程度が大なり小なりってことだろう
2024/02/03(土) 20:59:25.01ID:???
>>258
若手は訳があっても将来チャンスもあるしキャリアチェンジもするだろう
しかし、50代ならその先チャンスは無いからな
2024/02/03(土) 21:28:05.63ID:???
GO人舎なら50過ぎでもOKよ
2024/02/03(土) 21:49:07.93ID:???
うちの課にも女の子こねえかな
2024/02/03(土) 22:05:25.56ID:???
>>237
事務処理能力が早いか遅いか
棟数だけでは測れない物件の難易度がある

完全週休2日を目指すのは構わんが、多分無理
ほぼ完全週休2日に近い生活を送っていたのは独立系の10棟400戸ぐらいを担当していた1年目の時
2年目以降から13棟以上を担当し、戸数が600戸超え
今は転職して担当棟数は6棟1200戸だがタワマンもあり、独立系1年目の時と忙しさや難易度は比べ物にならない
2024/02/04(日) 09:43:38.76ID:???
ホームシアターで映画を見たり音楽を聞くときに音量を概ね簡易騒音計測機で100デシベルぐらいに合わせています。
大◯建託のメゾネット?6件1棟の建物で室内で100デシベルは隣に漏れますか本当はもっと大きな音にしたいところを気遣って我慢しています。
2024/02/04(日) 10:58:22.74ID:???
>>251
フラット35なら、年収の10倍は借りる事が可能では?
2024/02/04(日) 11:02:57.93ID:???
>>262
年収300万円の契約社員なら、マンションフロントもホワイトな担当物件数?
2024/02/04(日) 13:03:23.06ID:???
>>265
あまり難しい物件は渡さないね
あと多くても10棟ぐらいかと
2024/02/04(日) 14:23:23.37ID:???
うちは週休2日は義務になってるな
もちろんPCなんかはログ取られてるから休日の仕事もできないようになってる
休日の携帯は管理職は取ってるけど、平のフロントは誰も取ってない。そのかわり管理職はそれなりの給与もらっている
2024/02/04(日) 14:30:44.05ID:???
>>267
仕事が終わらない時はどうしてるの?
2024/02/04(日) 14:45:25.71ID:???
>>266
年収500万円のホワイト企業は有りますか?
2024/02/04(日) 14:57:04.55ID:???
>>269
GO人社、、とか?
2024/02/04(日) 15:00:27.64ID:???
実際GO神は法の抜け道を突いていい線行ってたわ
第三者管理のガイドライン制定で潰されるのは確定したぽいが
2024/02/04(日) 15:24:39.40ID:???
うち安いんでリプレイスしません☺
理事会面倒でしょう?第三者管理しません😁
ちょっとした劣化も工事!爆裂工事!爆のせ工事!💪😎

第三者管理ってこんな感じか?
2024/02/04(日) 15:35:18.55ID:???
>>272
「修繕積立金がどんどん上がる」が抜けてる
2024/02/04(日) 15:37:14.76ID:???
独立系だから仕方ないけどGO人だけが既存マンションをかなり狙っていたよね
ちょっと積極的に行き過ぎた感があるけど
275名無し不動さん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:06:59.00ID:ZO2as8be
だるい
2024/02/04(日) 17:19:51.12ID:???
第三者管理方式は、時代の要請だよね? 
所有者にとっても、理事会は面倒だし。
2024/02/04(日) 17:22:35.61ID:???
理事会を住人が自分たちでやりたがらないなら金出して人にやってもらうしかない
そもそもしょっちゅう理事会やる必要ある?
やならやらなきゃいいのにな
2024/02/04(日) 17:27:00.25ID:???
>>276
時代の要請ではあると思う
フロントは第三者管理になると楽になるのは間違いない
ただ新築ならいいけど既存マンションが移行するには課題も多い
2024/02/04(日) 17:37:40.21ID:???
>>276
ガイドライン出来たらまあ
2024/02/04(日) 17:38:40.24ID:???
>>271
G社は、先進的なんだろう。
契約社員フロント、業務委託管理員、第三者管理方式など、財閥系に対抗する戦略で業界ナンバーワン企業の一社。
管理委託費も安いので、管理組合が喜ぶ。
管理業務主任者手当も手厚く、フロントも大喜び。
正社員は、若くして管理職として、成長できるし、親会社の老害も居ない。
素晴らしいガバナンスだと思う。
2024/02/04(日) 17:42:39.95ID:???
>>280
工事費もズィーングと比べたら、まあ常識的の範疇だしな…
2024/02/04(日) 17:45:10.03ID:???
>>277
理事会が無いと、工事の承認が取れない。
理事長や、フロントのお金の立替が増える。
会社からは、理事会を開催すると怒られるが、開催しないと困るのはフロント自身。少なくとも、隔月の理事会は必要。
2024/02/04(日) 17:59:25.99ID:???
>>267
素晴らしい会社。
本当に存在するなら、入社を希望する。
2024/02/04(日) 18:18:02.41ID:???
Gという会社のウワサ

【良い点】正社員(総合職)登用であれば、家賃補助制度などが手厚く、また会社株の持ち株制度、確定拠出年金などもあり充実している。広島本社勤務の場合、提携のカフェの無料券が配られることもある。

【気になること・改善したほうがいい点】退職金がない。また、契約社員としての入社の場合は補助などがない。国家資格である管理業務主任者の資格を早期に取得することが求められるため、 資格試験に向けて勉強する必要がある。

【良い点】福利厚生に関しては、ー通りのものはある。正社員になれば住宅手当があるので実質賃金が10万ぐらい違ぅ。また女性の正社員については産前産後休暇や育児休暇があるため良いと思う。

【気になること ・改善したほうがいい点】退職金がない。いちいち外出するのに上司の許可が必要。システムがわかりにくいため、覚えるのに苦労する。もっとシンプルにしてほしい。
2024/02/04(日) 18:18:43.35ID:???
>>283
希望するのは構わんけど休日仕事しないぐらいまでスピード上げて終わらせろという事
2024/02/04(日) 18:21:09.56ID:???
まあ二日酔いとか徹夜とかタバコ休憩1時間なんてのは許されない雰囲気の会社なんでしょうねと
2024/02/04(日) 18:21:24.62ID:???
逗子崩落事故4年 斜面141カ所を調査「継続して安全確保」

 神奈川県逗子市内の分譲マンション敷地斜面の崩落で歩行中の県立高校の女子生徒(当時18歳)が土砂に埋もれて死亡した事故は、5日で発生から4年を迎える。市は2日、この事故をきっかけに始めた年1回の一斉点検調査を実施し、50人以上の職員が崖崩れの原因となる亀裂や倒木などの発見に取り組んだ。

 事故は2020年2月5日に発生。市は8日後に140カ所で緊急点検を行い、その後、毎年事故のあった日の前に同じ職員が同じ場所を担当する方式で継続、実施している。

 今回は5回目となり、事務職を含む職員54人が参加。半日かけて崖崩れや土石流で被害を受ける恐れがある土砂災害警戒区域の市道路線132カ所と斜面に接する小中学校用地9カ所の計141カ所を点検した。

 また事故があったマンション敷地斜面付近でも、3人の職員と地質調査の専門家1人が石積みの擁壁のすき間や水抜きの穴などを目視点検した。市は点検調査の情報を集約した上で、今後、土木の専門職員による再調査を実施する。

 過去4回の学校用地を除いた調査を受け、これまで、崖崩れや倒木の恐れがある計38カ所で市や所有者が対策を実施。一方、所有者の経済的負担や所有者が見つからないことなどがネックとなって手つかずのところも。昨年は対策が必要と判断された13カ所のうち10カ所はそのままだ。

 事故現場を視察した桐ケ谷覚市長は「亡くなられた方の死を無駄にせず、崖地対策を継続して市民の安心安全を確保していきたい」と話した。桐ケ谷市長は5日には現場で献花と黙とうをする予定。【橋本利昭】

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20240203_1706927441900543?page=2
2024/02/04(日) 20:11:07.91ID:???
>>284
これを見るとわざわざGに転職する必要はないな
2024/02/04(日) 20:16:06.52ID:???
やはり、業界のナンバーワンは野村さん?
2024/02/04(日) 20:18:50.79ID:???
>>289
年収は間違いなく野村が1番やけど全国転勤出来るかと言われたらちょっと躊躇するな
2024/02/04(日) 20:22:14.05ID:???
>>288
正社員なら、希望の星では?
やはり少数精鋭部隊で、入社偏差値が高いのかな?
2024/02/04(日) 20:24:59.49ID:???
>>291
つうより正社員はフロントじゃないからな
総務的なやつらだろ
2024/02/04(日) 20:30:06.15ID:???
>>291
いや、家賃補助がいくらかは分からないけど今の会社でも確定拠出年金も持ち株も退職金もあるから、、
無料のカフェと言っても広島には行かないし
2024/02/04(日) 20:39:27.75ID:???
そういや野村の広島のビルって合人社のビルなのね
2024/02/05(月) 12:36:19.67ID:???
雪積もるかな
296名無し不動さん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:55:56.25ID:woqraLwV
雪を理由にフロントが呼び出されることはあるのかしら
2024/02/05(月) 13:01:47.55ID:???
国土交通省|「マンション標準管理規約」の改正案に関するパブリックコメント(意見公募)を開始します〜区分所有者の所在等不明化への対応に向けた規定を整備します〜|2024年02月02日
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000191.html
2024/02/05(月) 13:12:01.54ID:???
色々スコップの準備が面倒
2024/02/05(月) 17:02:33.40ID:???
【老朽化】マンションの修繕工事で談合や費用の水増しも...住民がとるべき対策とは?(語り:小松未可子)【クロ現】NHK
https://youtu.be/rIl41NrxcWk?si=26NRBzqCelREyALD
2024/02/05(月) 18:44:50.92ID:???
積雪だが、担当物件の立体駐車場は大丈夫?
2024/02/05(月) 19:33:07.44ID:???
あーめっちゃ積もってる、、
2024/02/05(月) 19:38:09.63ID:???
雪の日は、立体駐車場は操作しないでね♪
2024/02/05(月) 20:03:01.29ID:???
関東大変そうだと思ったが降雪ないところは融雪設備もないだろうしそんな問い合わせないだろと思ったがどうなんだろ
2024/02/05(月) 20:23:01.15ID:???
震えて眠れ
305名無し不動さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:30:13.85ID:GCKLxErO
エスコンリビングサービスって働きやすい?
求人を見たら転勤有退職金無しと書いてあるんだが
2024/02/05(月) 20:58:48.41ID:???
>>305
あのエスコンフィールドの会社か
2024/02/05(月) 21:04:33.45ID:???
明日は、朝から担当マンションの雪かきだ。頑張るぞ😁✨✨
2024/02/05(月) 21:05:28.08ID:???
働きやすいかどうか従業員20名の会社じゃ何も分からん
2024/02/05(月) 21:14:38.81ID:???
うちはホワイトな会社なので、明日は勤務免除です🌈
2024/02/05(月) 21:27:21.57ID:???
>>309
雪かきしろよ
311名無し不動さん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:37:28.94ID:jB8NkYA3
未経験で450万円出してくれる会社無いかなあ
適当に調べると300万円代とか400万円とか低いものばっかり出てくるんだけど
やっぱり転職エージェント経由で見つけるしか無いのかなあ
2024/02/05(月) 21:38:38.46ID:???
2024/02/05(月) 22:15:26.71ID:???
前弊社はこんな日は部長様の命令で重要物件に寝泊まりさせられて、朝からアピール雪かきやってたなあ。辞めてよかったよ。
2024/02/05(月) 22:18:17.23ID:???
弊社のトップの経営に関する考えを聞いたら、人件費は固定だからドンドン仕事をさせるだけ現金が残る!って言ってたわ
サービス残業させる気まんまんだし未来がない会社だから辞めるわ
2024/02/05(月) 22:30:45.73ID:???
仕事増やしても人は増やさない、赤字でも新規を受けろってさ
2024/02/05(月) 22:31:54.32ID:???
>>311
Fランでも450出してくれたぞ
内定時に少し交渉したけど
2024/02/05(月) 22:32:07.35ID:???
>>314
どこの御社だよ。ランクだけでも言ってきな
2024/02/05(月) 22:33:48.28ID:???
>>316
営業経験者有資格者ならまああるな
319名無し不動さん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:59:00.58ID:jB8NkYA3
>>316
最初会社からいくらを提示された?
参考までに聞きたい
2024/02/05(月) 23:06:20.63ID:???
>>319
エージェント入ってたから面接後に希望年収聞かれたんだよ
だから俺はローンもあるし450以下なら行かないとこたえたら450で内定通知出てきた
他の人はワンランク下の階級で400とかで出てたかなぁ
2024/02/05(月) 23:41:50.32ID:???
て言うか、この仕事は一人前になるまでに2年では足りないだろ。
それだけいろんな対応しなきゃいけないのに年収400万円とか社畜にもほどがあるわ
最低600万円はもらわなきゃ割に会わない
確かにあまり金を生まない中途半端な仕事だけど、難易度は高いと思う
そのギャップが分からずに何となく入って「思ってたのと違う」ってやめていくんだろうな。
2024/02/05(月) 23:55:06.19ID:???
一年で辞めるフロントも多い
323名無し不動さん
垢版 |
2024/02/06(火) 00:33:43.70ID:8CqvmnVs
引継ぎして物件を渡した担当したスタッフが退職したらどうなるの。
やはり前任が引き継ぐのかな
2024/02/06(火) 00:39:38.59ID:???
>>323
新しい担当が決まるまでの間前任が一時的に預かるケースが多いね
2024/02/06(火) 00:43:34.91ID:???
>>321
2年で半人前は間違いないが、そのレベルで600万のパフォーマンスは出せないでしょ
2024/02/06(火) 07:27:42.59ID:???
【マンション管理フロント職はどこも同じと思っている方へ!】コールセンターは日中や休日も稼働!夜間だけではありません。支店の電話番号をHPに掲載せず、センター対応を徹底しています。自分で休みを決められる柔軟性の高さ、事務作業を依頼できる分業制等、大手ならではの充実した制度が多数!


↑昨日見た求人
今勤めてるところだと電話番もあって、電話番の日は外回りできないし資料や議事録も進まんし、羨ましいと思った。

皆さんが勤めてるところは電話番ある?
2024/02/06(火) 07:49:04.58ID:???
離職率は、低い業界だよね?
2024/02/06(火) 07:52:43.13ID:???
>>326
電話番なんてないよ
2024/02/06(火) 07:53:13.72ID:???
>>327
高いと思います
2024/02/06(火) 08:58:37.29ID:???
弊社のトップスリーは

代わりはいくらでもいる
社員は定額使い放題
俺はこれだけやってきた

のブラック三兄弟
331名無し不動さん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:03:56.29ID:KEqcd7bV
>>330
ちなみにどこの会社?
ヒントだけでも
2024/02/06(火) 11:09:21.05ID:???
中小デベ系
2024/02/06(火) 12:17:53.05ID:???
>>330
ランクぐらい書いてー😭
2024/02/06(火) 12:20:38.03ID:???
ランク外
2024/02/06(火) 12:51:48.58ID:???
弊社部門のトップは「そんな話今まで報告なかったろう😁」
送信したメールが残っているのですが…
「メールだけでは報告とは言わないよぉ😡」
2024/02/06(火) 14:16:06.24ID:???
やべー会社多いんだな
上にあるようなことが起きる会社に入社しちゃったら即刻辞めるわ
2024/02/06(火) 14:18:25.83ID:???
いや結構あるよ
NCのNGI GLはひたすら逃げることで有名
2024/02/06(火) 15:19:21.13ID:???
支店長「なんでこんなになってから報告してくんだよ!」
課長「フロントから報告上がってきませんでした!」
フロント「えっ定例ミーティングで報告してんじゃん」
某独立系の実情。半年で転社した模様。
2024/02/06(火) 15:57:09.57ID:???
結局誰もが責任転嫁してるだけジャン
こんな無責任な管理会社に任せたいとは思わないので、是非御社のお名前をお聞かせください。
340名無し不動さん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:50:02.20ID:KEqcd7bV
>>335
労働基準法では就業規則の変更は従業員に周知しなければならない
その周知とは「従業員がいつでも見られる場所に置いていて閲覧可能なら周知という」らしい
いつの間にか勝手に就業規則を変えられても、しれっと差し替えてOKと言うのが納得いかない
2024/02/06(火) 17:01:10.78ID:???
モンスター相手に戦うのだから
せめてパーティは気の合う仲間でお願いしたい。
2024/02/06(火) 17:36:43.82ID:???
【職務概要】同社にてマンション管理フロントスタッフ業務をお任せします。

【職務詳細】マンション管理業務全般に携わります。担当する物件は1人10件程度です。(業界平均10~15件程度)また、マンション管理組合に対し、維持管理や理事会の運営サポート、組合会計の報告等を行います。

【具体的には】管理物件の巡回を定期的に行い、不備があれば修復・修繕計画の企画・提案を行う他、管理員の労務管理や指導等も行います。また、定期的に行われる理事会や毎年開催される総会に参加し、企画提案や報告を行います。居住者からの意見を知る機会もあり、得た情報を基に住環境のサポートに活かします。

【業務の特徴】物件管理戸数も業界平均より少ないことや、新規開拓などの業務もほとんどないため残業時間も抑制できています。直行直帰も可能で、平均残業時間は15~25時間程度となっています。休日出勤の可能性がありますが、その場合は原則は代休を取得していただきます。万が一取得が困難な場合は手当としてしっかりと支給します。
2024/02/06(火) 19:11:39.79ID:???
>>341
クセがある奴はいるけど、基本的に仲良いぞ
ただし、仲間が困っている時に非協力的な対応とかしていると仲間はずれになるから気をつけた方がいい
2024/02/06(火) 19:17:31.14ID:???
>>326
業務用携帯電話も、コールセンターへ転送されますか?
名刺に携帯電話が書いてあるので、代表電話でなく携帯電話へ日夜に着信がある。
2024/02/06(火) 20:24:40.71ID:???
>>343
そこだよな~
モンスター相手は決定事項なので
仲間次第で変わる。
2024/02/06(火) 20:35:54.00ID:???
>>327
ノルマで病むことがないからだよ♪
2024/02/06(火) 20:40:11.52ID:???
>>342
素晴らしい。ホワイト企業だ🌅
2024/02/06(火) 20:48:53.49ID:???
>>345
上司がパワハラ気質の支店でなければ雰囲気は悪くないぞ
2024/02/06(火) 21:14:34.75ID:???
給与が高く、ノルマが無く、公休も多く、社内の雰囲気も良い。
理事会や住民から相談の電話を頂き、頼りにさるており、仕事に遣り甲斐を感じる。
この仕事に満足している(^-^)
2024/02/06(火) 21:27:39.21ID:???
ノルマ営業金融機関からマンションフロントに転職して来た同僚曰く「地獄から天国🌈に来たみたい。」との弁。
2024/02/06(火) 21:28:33.36ID:???
しかし理解力のない知りたがりってマジで面倒くさい人種だな。大人しくモブ役員やってろよ。
2024/02/06(火) 21:59:24.96ID:???
上席「やります!やります!それもやらせていただきます!」
フロント「えっ…やるのは俺だし、俺から担当変わってもずっと継続してやることになるってわかってんのかこのアホ」
2024/02/06(火) 22:24:54.47ID:???
ファックファックファック!ファックアーンドファック🖕🖕
2024/02/06(火) 23:10:22.99ID:???
理事会が終わったnow😉👍🎶
終電に間に合うぞ。今日も頑張ったね、俺。
2024/02/07(水) 06:35:28.83ID:???
>>345
パーティーには僧侶がおらず回復は薬草頼み。毒を食らったら命からがら教会に向かう
2024/02/07(水) 10:50:31.14ID:???
この仕事マジやりがいを感じない
めんどくさいことばっかで給料安いし年収500もいかないのに仕事が多すぎる
2024/02/07(水) 11:00:44.32ID:???
>>352
野○支店長のことかな?
2024/02/07(水) 11:17:54.72ID:???
首都圏なら管業持ちで業務経験2年あれば最低でも500は超えるし2年目600も十分狙える
年齢が45超えてる、もしくは地方ならすまない
2024/02/07(水) 11:32:03.10ID:???
やりがい重視ならNPO法人とかボランティアとかええんとちゃう?やりがいなんてこの仕事とは最もかけ離れた概念だぞ
2024/02/07(水) 11:35:35.12ID:???
人の家なんて正直どうでもいいからな
トラブルなかったら気楽な仕事だと思うけど
2024/02/07(水) 12:13:01.15ID:???
>>358
この仕事って2年働いたら600万貰えるの?
超いいじゃん!
2024/02/07(水) 12:24:08.69ID:???
【東京】マンション管理 ※担当8~10物件程度

■業務内容:
マンション管理フロントスタッフとして、マンション管理業務全般に携わります。担当する物件は1人10件程度です。(業界平均10~15件程度)

<勤務地補足>
※2.3年後に札幌配属を予定しています。

2024/02/07(水) 12:38:07.05ID:???
現実的に2年目で平のフロントが600貰えるのって一部の財閥系、商社系しか聞かないなあ。独立系なら2年目管理職で700あるでえ💪
2024/02/07(水) 12:58:53.35ID:???
楽しいですか?幸福ですか?
2024/02/07(水) 13:00:08.45ID:???
財閥系に入るのって難しい?
2024/02/07(水) 13:08:39.12ID:???
>>362
次はCランクあたりでええんちゃうか
2024/02/07(水) 13:32:42.42ID:???
転勤のときに住所変更するけど、主任者証の書き換えや登録の変更とか面倒だよね
運転免許証とかもあるし、引っ越しとかかったるくね?
2024/02/07(水) 14:03:13.19ID:???
>>366
どこの会社?
2024/02/07(水) 15:01:34.13ID:???
>>368
ビッグフォレストやろ
2024/02/07(水) 16:57:50.67ID:???
大盛り?
2024/02/07(水) 17:17:29.10ID:???
>>370
林?
2024/02/07(水) 17:25:22.65ID:???
独身だから地方異動とか是非行ってみたいと思うわ。家賃補助も出るし。
2024/02/07(水) 18:01:37.30ID:???
大盛りの家賃補助は雀の涙
笑っちゃうくらいの金額
2024/02/07(水) 18:19:04.83ID:???
ビッグフォレストの人は一人がたくさん書き込んでいるのか、複数のフロントが書き込んでいるのか、どちらなんだろう
2024/02/07(水) 18:27:07.17ID:???
妻や子供がいるからある程度の稼ぎは必要だけど売買はやりたくない
特に何のスキルもないから転職もできない
そんなやつがやる仕事だよフロントは
独身の若者がやる仕事じゃない
2024/02/07(水) 18:57:41.34ID:???
そりゃ若者が選ぶ理由は無いだろうな
落ちこぼれが再起する為の仕事だよ。
2024/02/07(水) 19:03:25.72ID:???
資格さえあれば誰でもできる楽な仕事で、ノルマ無しで少なくとも600くらいは貰えるんだから悪くないよ💪😁楽ショーな仕事さ☺
2024/02/07(水) 19:12:22.76ID:???
全然話違うんだけど、このスレで高卒ってどれくらいいる?最近会社移ったら高卒がかけらもいなくてさみしいんだが。
2024/02/07(水) 19:22:16.04ID:???
大卒 法学部多め
2024/02/07(水) 19:26:17.77ID:???
大学中退す
2024/02/07(水) 19:42:04.13ID:???
同じく大学中退す
でも財閥系ぞよ
2024/02/07(水) 19:52:07.91ID:???
>>374
でもさぁ
名古屋→東京→名古屋→東京
なんて基地外のような転勤なんて普通ないだろ
2024/02/07(水) 20:00:12.61ID:???
スミサなら、中国→東北→九州→北海道
2024/02/07(水) 20:02:26.95ID:???
旅行かな?
2024/02/07(水) 20:11:37.11ID:???
レッツゴーも負けてないぞ😡
2024/02/07(水) 20:14:02.67ID:???
GO神って転勤あるの?
契約社員だから無いんじゃないの?
2024/02/07(水) 20:26:38.96ID:???
>>374
そういう貴方もビッグフォレストですね
2024/02/07(水) 21:04:43.71ID:???
俺の夢は、日本一のフロントマンになる事です。
2024/02/07(水) 21:18:34.50ID:???
>>388
それはどうやってなるの?
2024/02/07(水) 21:23:19.18ID:???
ChatGPTの回答

日本一のフロントマンになるための手段としては、以下のようなステップが考えられます:

1. 経験を積む: マンション管理業界での経験を積むことが重要です。まずはエントリーレベルのポジションから始め、業務を理解し、業界のベストプラクティスを学びましょう。

2. 学習と資格取得: 業界のトレンドや法律を理解するために、関連するセミナーやコースに参加し、資格取得を目指しましょう。例えば、マンション管理士の資格などが役立ちます。

3. コミュニケーションスキルの向上: フロントマンとして、顧客や同僚とのコミュニケーションが重要です。コミュニケーションスキルを磨くために、プレゼンテーションの練習やコミュニケーションスキル向上のトレーニングを受けると良いでしょう。

4. リーダーシップの発揮: フロントマンとして、リーダーシップ能力が求められます。チームを率いたり、問題解決に取り組んだりする機会を積極的に探し、リーダーシップのスキルを発揮しましょう。

5. 自己研鑽と成長: 常に業界の動向や新しい技術に関する情報を追いかけ、自己研鑽を怠らないことが重要です。自己成長に努め、常にベストを尽くす姿勢を持ち続けましょう。
2024/02/07(水) 21:36:53.24ID:???
管業 マン維持 宅建 日商2級 マン管 ビル管 電工二種
持ってる10年選手だけど、ヒラだしランク外勤務だしちょっとアレ
2024/02/07(水) 21:38:20.95ID:???
高スペックじゃないですか
勿体ない
2024/02/07(水) 21:41:16.83ID:???
47歳だから転社もムリぽよ
2024/02/07(水) 21:45:34.27ID:???
合人社ならエース
395名無し不動さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:17:23.99ID:7vgq2CsK
宅建 管業 賃管 fp2級 乙四 日商簿記2級持ちで未経験の俺は雇ってもらえるかしら
2024/02/07(水) 23:01:47.97ID:???
未経験は年齢次第
2024/02/08(木) 00:03:15.68ID:???
>>395
独立系なら、エース候補では?
2024/02/08(木) 00:39:51.87ID:???
転勤は会社の金で旅行する感じで悪くないけどね
弊社は4月から、転勤命じられた人は移動先の賃料8割を会社持ちするという施策を打ち出した

これまで異動イヤイヤ言ってた独身者が色めき立ってるよ
2024/02/08(木) 02:55:42.91ID:???
>>395
ほぼ同じ、違うの簿記3であとマン管持ち39歳で余裕で潜り込めたからとりあえず受けたら?
400名無し不動さん
垢版 |
2024/02/08(木) 05:05:51.85ID:Wy7DCFnz
管業は別として、そもそも応募資格で宅建、マンション管理士、簿記資格者歓迎、尚良しなんて書いてあるから勘違いするけど、実務では役に立たないよね
401名無し不動さん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:45:24.06ID:OuJiQ0PW
簿記はともかくマン管も役に立たないのか?
マンションの資格なのに
去年35点で1点足りずに落ちちゃって涙を呑んだんだけど
2024/02/08(木) 07:01:06.14ID:???
簿記はともかく、って会計報告しないつもりかよ
2024/02/08(木) 07:53:38.90ID:???
今週末は、三連休ですか?
2024/02/08(木) 08:43:28.32ID:???
>>403
温泉旅行♪
2024/02/08(木) 10:25:28.58ID:???
>>403
土曜日 一日仕事
月曜日 理事会
2024/02/08(木) 12:29:42.79ID:???
2月は三連休が2回あるのか?祝日は残務処理に使えるので嬉しい😄
2024/02/08(木) 12:55:06.67ID:???
マン管が役になんか立たない
バッジなだけ
マウントとってくるクソ役員対抗と社内的に昇進昇給キップなだけ
2024/02/08(木) 12:59:07.37ID:???
>>407
しかも昇進したらデスマーチが始まるんだろ…
2024/02/08(木) 13:00:15.29ID:???
マン管もそうだし、維持修繕あれなんなん?出始めの頃に社命で取らされたけど。
2024/02/08(木) 13:03:47.91ID:???
この仕事は中間管理職が明らかに一番地獄
担当レベルなら気楽にやれてそこそこの年収もらえるホワイトは探せばけっこうある
2024/02/08(木) 13:04:10.78ID:???
>>409
建築設備長計について最低限の素養がある証明になる
2024/02/08(木) 13:42:49.51ID:???
資格なんて入口までだろ
そこから先は個々の能力。
2024/02/08(木) 14:24:39.18ID:???
マンション管理人大賞2023年度 ~管理員さんありがとうランキング~

1位 大京アステージ 
2位 三井不動産レジデンシャルサービス
3位 住友不動産建物サーヒス
3位 東急コミュニティー
3位 野村不動産パートナーズ
6位 長谷工コミュニティ
7位 三菱地所コミュニティ
8位 大和ライフネクスト
8位 東京建物アメニティサポート
10位 日本ハウズイング

【受賞した“管理員さんありがとう!エピソード”一部抜粋】
■大京アステージ
・理事を経験することにより、マンションの管理運営や住人と管理会社の関係など大変勉強になった。少しでも多くの住民が1度は経験すべきだと感じた。当時お世話になった担当員の能力の高さと誠実さに感心した。また、常勤の管理人も清掃やゴミ捨て場の管理が完璧で本当に気持ち良く暮らすことができると感謝している。
・蜂が階段に巣を作っていたのを私が発見し、 管理人さんがすぐに対応してくれて助かりました。
・子どもとのコミュニケーション、声かけや注意などをしていただけるのは、子どもにとっても住人にとってもとてもありがたいと思う。

■三井不動産レジデンシャルサービス
・コンシェルジュの方が、子供が自分で転んで怪我をした時に絆創膏をくれたり、名前を覚えてくれて対応してくれたり、きめ細かく対応いただいている。
・家族の顔と部屋番号が完全に一致しており、どんなことも気軽に相談できる。来訪者を通さないようにお願いできるなどセキュリティの観点からも大変信頼できる。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000284.000007875.html
414名無し不動さん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:29:10.00ID:iaNS3zqZ
>>401
残念ながら実務ではマンション管理士あるから役に立ったとかそういうことは一切ない。
逆に役に立ったという意見があれば聞きたいな。
名刺にに書いてあるから分かってる人にたまに言われるくらいかな。
未経験であるなら、マンション管理士取るために頑張ったんだなとアピールにはなるし、他の応募者との差別化には大いになる。
そういう意味では役立つよ。
415名無し不動さん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:45:34.72ID:OuJiQ0PW
>>407
役に立っとるやん
2024/02/08(木) 23:02:03.40ID:???
マンションフロントマンと、ホテルフロントマン。
どちらがホワイト職種ですか?
2024/02/08(木) 23:19:59.57ID:???
それはガチでマンションのフロントマン
2024/02/08(木) 23:27:48.00ID:???
>>416
どっちもブラックだよ
2024/02/09(金) 06:00:02.94ID:???
どっちもやったことあるって人は少ないと思うけどな
2024/02/09(金) 07:22:37.51ID:???
職種違くない?何か関係あるの?
2024/02/09(金) 07:43:02.54ID:???
この業界は、バックオフィス系の職種は難関で薄給ですか?
どこか、バックオフィス系職種で、ホワイトで300万円以上貰える会社は有りますか?
2024/02/09(金) 08:07:40.74ID:???
給料だけで言うならマシじゃないか
2024/02/09(金) 13:04:25.66ID:???
バックオフィスはどこも安くても倍率高いよ
2024/02/09(金) 13:21:54.77ID:???
退職しね~からなあ
フロントで潰れたやつ回したりもするし
2024/02/09(金) 14:08:58.53ID:???
大盛りは新卒フロント休職⇒会計
という大甘人事

なお中途はゴミ扱い
2024/02/09(金) 15:39:23.08ID:???
そりゃあそうだよ。新卒は会社の基幹になることを期待してるんだから。おっさん中途平フロントとは扱いが違うのなんて当たり前よ。なに甘えてんだ。強く生きろ
2024/02/09(金) 16:12:01.89ID:???
中途の割合が高い会社ほど居心地がいい
2024/02/09(金) 16:17:49.34ID:???
フロントはほぼ中途しか居ないが他部署の古参がデカイ面してるからやりにくい
2024/02/09(金) 16:20:45.73ID:???
フロントはすぐ入れ替わるけど事務方はなかなかやめないからな。弊社なんて事務方のお局様がフロント中間管理職を顎で使ってるわ
2024/02/09(金) 19:01:13.08ID:???
バックオフィス系職なら、業務用携帯電話や休日出勤なし。
苦情電話も、「フロントから電話をさせます」で終了。
2024/02/09(金) 19:39:05.12ID:???
>>429
弊社SHMDのことかな
ありゃバケモノだよ
2024/02/09(金) 20:02:09.74ID:???
>>431
知らん。ただどこの会社もフロントは弱めよな。
2024/02/09(金) 20:39:56.21ID:???
>>430
フロントは、お客様から頼りにされるし感謝される。
バックオフィスでは味わえないやり甲斐のある仕事だよ🎶
2024/02/09(金) 20:48:47.53ID:???
なんで物件解約の決断が出来ねえんだ。いろんな意味でやっててしょうがねえ物件をあわよくば継続させようとしてんじゃねえよ。悪い解約といい解約があるが、これは圧倒的にいい解約だろうがよ
2024/02/09(金) 21:15:29.31ID:???
住民も管理も清掃もヤバい所は、
文句ばっかり言っててギスギスしてる
2024/02/09(金) 23:05:47.71ID:???
委託料、管理費値上げを議案上程した総会で、出席者より「お前はKSDか!この増税メガネが!」との誹謗中傷か飛んできて笑ったわ😁まだキチガイがいんなあこのマンション☺
437名無し不動さん
垢版 |
2024/02/10(土) 07:37:08.31ID:5HHrkvo8
>>434
弊社も同じく。基本解約は認められん。
しかし、各々担当してたら1個くらい担当者主観レベルで解約相当のカス物件はあるもの。
それらを会社として解約を認めてたら収拾がつかなくもなるし会社側の立場も分かる。
2024/02/10(土) 07:48:37.76ID:???
今のご時世にカスハラはだめでしょ
439名無し不動さん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:23:35.39ID:/qSlUiv4
カスハラ条項が盛り込まれたところで、効果は薄いだろうしな
2024/02/10(土) 08:35:04.31ID:???
>>436
管理会社の値上げは総会決議事項というのもなんだかな。
お前ら自分はメーカーや小売や輸送やなんやでがっつり値上げしてるやん。
管理会社はボランティアちゃうぞ
2024/02/10(土) 09:21:15.84ID:???
>>439
契約内容が変わっても上のメンツは変わんないからね。
2024/02/10(土) 09:25:27.47ID:???
>>440
鉄道やバスの運賃値上げも国の認可が必要みたいでめちゃめちゃ大変らしく、それで苦しんでいるらしい
工事業者とか飲食店とかの値上げはお知らせ1枚でやっちゃうのにさ
管理委託費値上げも総会じゃなくて理事会決議で決められるようにしてほしいわ
443名無し不動さん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:39:15.81ID:6WUWJnXJ
さすがにそれは集会の普通決議を通さないと
仮に理事会で値上げを決定できる旨の規約を定めたとしてもそれは無効だよ
2024/02/10(土) 10:12:34.75ID:???
そもそも組合予算変える話だしなあ固定支出項目変更するなら
2024/02/10(土) 10:54:49.63ID:???
だから給料上がらねぇんだよなぁ~
2024/02/10(土) 11:09:54.18ID:???
三連休。ルンルン😃🎵
2024/02/10(土) 12:25:30.83ID:???
値上げしても上がんねえだろがぁ🖕😡🖕
2024/02/10(土) 12:40:49.57ID:???
値上げが飲めないなら解約だよ
2024/02/10(土) 15:01:50.85ID:???
理事会、工事立ち会いが終わり、カツ丼ランチタイム。
これから支店へ戻り、議事録を書きます。
明日は休めそうです(^-^)
2024/02/10(土) 15:19:41.73ID:???
よかったね😃
451名無し不動さん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:35:42.56ID:/qSlUiv4
三連休
初日理事会、
二日目残務処理、
三日目休み
年間休日50日
2024/02/10(土) 16:11:52.65ID:???
「ゲーミングマンション」登場  防音対策バッチリ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707546081/
室内で大爆音でも隣は超静か

ゲーマー向けの部屋と、グランドピアノを置いて楽
器演奏が楽しめる部屋のモデルルームを見学した
2024/02/10(土) 17:24:55.65ID:???
第2土曜日の夜は、Tマンションの理事会。4月の総会に向けの値上げの詰め。
長い夜になりそうだ(涙)
454名無し不動さん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:38:53.47ID:5HHrkvo8
>>443
まぁ、管理組合と何かしら契約を結ぶには総会決議が必要だけど、契約金額のみを理事会一任にしてしまい、後の項目は総会決議にしてしまうとか。
2024/02/11(日) 09:59:01.86ID:???
これから、出勤して残務処理。皆、居るだろうか。弊社は平フロント同士の仲が良い♪
2024/02/11(日) 14:03:40.38ID:???
>>455
なんか休日でも事務所行ったら当たり前にいつものメンツがいるのもなんだかなあとは思うけどな
2024/02/11(日) 14:10:06.26ID:???
まさに俺も書き込もうと思ってた内容。今日も理事会後荷物置きに事務所行ったらイツメンしかいない。ていうか彼らはいつ休んでんだ?物件偏りすぎよ
2024/02/11(日) 17:49:32.24ID:???
家にいてもやる事ないとか居心地が悪いとかで残業代稼ぎに来てるやつもいるんじゃないの
2024/02/11(日) 18:34:19.48ID:???
家にいて、バンバン業務用携帯電話が鳴るより、休日出勤していた方が精神衛生上は楽かな。
仕事モードを継続したほうが、体にも楽。
2024/02/11(日) 19:56:10.98ID:???
土曜日日曜日は、ゆっくり出来ました。
明日は出勤です。
弊社は祝日は公休ではありません。
2024/02/12(月) 04:51:50.18ID:???
>>459
そうなんだよね
携帯なっても会社で仕事モードなら気にしないが、家で休みモードで子供が寄ってきたりすると何ともいえない気分だしおちおち昼寝もしてられない。
出勤したほうがましだと思ってしまう。
2024/02/12(月) 08:47:02.86ID:???
うちも、祝日は原則事務作業で出勤。
電車も空いていて、幸福に感じた🐸
2024/02/12(月) 09:51:23.39ID:???
管理職はともかく平のフロントでそんなに気になるほど休日電話かかってくることあるかね。俺は管理員とコールセンター以外の着信は通知しないようにしてるが。
2024/02/12(月) 11:00:23.48ID:???
オープンワークの口コミ見てると、
SSランクの野村では、休日のコルセン電話エスカレに対してフロントが対応したかどうか社内みんなが見てるそう、なので結局休日だろうが電話対応するか、出世諦めるかみたいな感じと書いてあった
2024/02/12(月) 11:24:48.89ID:???
>>464
コルセンにかかってきた後の内容が見られるのはどこも同じじゃないかね
零細は知らんけど
2024/02/12(月) 11:33:39.79ID:???
コルセンから休日に電話なんてそんなしょっちゅう無いだろ。出世なんてどうでもいいが上席に面倒かけるのが嫌だから確実に出るようにしているが
2024/02/12(月) 13:00:21.35ID:???
>>466
自分の休日であっても上司に気を使うのか(*´ω`*)
俺はそこまで忠誠心無いわ
むしろ上司が休みの部下に気を使えと思ってしまう
休日の電話なんて出られたら出る位の気持ちだわ
無理したところでメンタルやられるだけだし、会社も評価はしてくれない
2024/02/12(月) 15:19:52.51ID:???
>>467
こんなボンクラがいるから課長クラスは大変なんだわ…本当に割が合わんよ
2024/02/12(月) 15:23:05.26ID:???
それでも課長になれるなら頑張っても良いけどね
弊社はフロントは係長までしか上がった人がいないから頑張る意味がそもそも無い
470名無し不動さん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:37:54.40ID:+R30dW/+
休日のコールセンターからの電話なんて大体が設備の不具合で、多くは立駐、宅配ボックス、警報関係誤報が大半じゃないか。
どれも専門業者が動くし宅配ボックスは休み明け管理員が対応で済む。
漏水は、上の階に連絡して止めて貰うか不在なら元栓を閉めさせるかだよね
2024/02/12(月) 16:57:08.74ID:???
>>470
大手と一部のしっかりしたコールセンター持ってる(若しくは外地)と普通に捌くんだろうけどね。
弊社、戸数ではもうすぐベストテンで警備会社のコールセンターに外注してるんだが設備業者に連絡つかないとか下手したら設備業者に連絡許可をわざわざ求めてくる。あと、機械駐入れ間違いは確実に振ってくるがそんなもん休みならこっちもわかるわけないだろアホかと。
472名無し不動さん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:28:27.12ID:l4hCGCrM
>>471
そういう場合はどうやって返答して捌いているの
2024/02/12(月) 18:23:46.44ID:???
>>472
マンションにもよるが来客用か敷地内に連絡先と理由フロントに置いてもらって駐車かな。無ければ外部使ってもらいあとから組合精算ぐらい?
あと困るのは機械駐区画間違いミドルルーフとかでガッチャンコやって誰かわからんw
わかっても連絡つかんと難儀したこと多数あるわ…
2024/02/12(月) 19:42:56.22ID:???
>>472
君は、どうしてるの?
2024/02/12(月) 20:35:39.46ID:???
>>471
自社ならともかく警備会社なら情報があるわけでもなく、その対応は致し方ないかと
476名無し不動さん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:46:17.06ID:l4hCGCrM
>>474
まだ業界人ではないから何もしていない
これから実務を経験する上で諸先輩方がどういう仕事をしているのか参考にするためにこのスレに居る
477名無し不動さん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:22:29.00ID:pdauQWp9
>>471
入れ間違いは誰にも分からないのでどうしようも無いからほっておけばいいけど、それを通報者に伝えるしかないよね。
それもコインパーキング使わせて組合精算てとこかな
2024/02/13(火) 12:16:44.35ID:???
午前中は、電話の嵐で死んだ。
チーン🆘💧😰
2024/02/13(火) 12:46:52.97ID:???
>>478
ご愁傷様
連休の後は辛いよな
480名無し不動さん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:52:07.70ID:gd3/tORz
ちなみにどういう電話が来るの
2024/02/13(火) 13:18:41.52ID:???
>>480
例を挙げるとキリがないけど3日分のクレームとトラブルが来るのよ
1日分なら対応出来ても3日分のトラブル対応は午前中連絡にかかりっきりというのはザラよ
482名無し不動さん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:10:34.82ID:gd3/tORz
>>481
そうなんだ
やだなあ
2024/02/13(火) 19:04:55.16ID:???
午前中どころか定時までそれで潰れるとかザラだわ
月1はある
事務処理は全て残業で片付ける
2024/02/14(水) 00:10:20.84ID:???
単なる組合の事務処理に加えて社内の改善案件や横串案件でさらに倍増
2024/02/14(水) 07:58:41.10ID:???
>>476
貴方の、現職への不満内容と、フロント志望動機と、希望条件は?
486名無し不動さん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:22:20.33ID:h2GIBIqS
来年度の工事予算キツいなぁ。
2024/02/14(水) 12:18:56.93ID:???
>>486
インフレと円安が、管理組合の財政に直撃🌀☔🚑
2024/02/14(水) 20:45:12.94ID:???
定期預金で毎年800円とか稼いでないでオルカンでも買えばいいのに
489名無し不動さん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:59:11.24ID:Md27Qy5C
屋上防水改修って築15-20年で目視で特に亀裂など無けば実施しないっておかしいですかね。フロント目線ではなく、管理組合目線で見た場合です。
それとも、実施してもそんなもんて感じですかね
2024/02/14(水) 22:41:14.08ID:???
築20年で一切手付けてないの?
トップコートを適切に塗り直ししたりしてたとしても20年は限界超えてるしさすがにやった方がいいと思うよ
最上階の天井裏とか見たら案外シミが出来てたりするかもよ
2024/02/14(水) 23:28:33.09ID:???
>>489
全くおかしくないです
屋上で人が歩かない場所なら2回目の大規模まで防水工事やらない事は結構あるよ
リスクより資金を優先した場合ですね
492名無し不動さん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:26:58.64ID:MNWttMjB
MMS年中募集してるな。
493名無し不動さん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:37:10.43ID:MNWttMjB
こっから危険区域
年中募集してるな。なぜ辞めるか考えないの?
2年程で辞めて、また採用の繰り返しで意味ないじゃん。

G 合人社、日本ハウズイング、MMS、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、カシワバラデイズ
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発 、互光建物
I グローバルコミュニティ、
2024/02/15(木) 03:44:30.09ID:???
>>488
すまい・る債
2024/02/15(木) 05:34:56.66ID:???
新築で買ったマンション、グローバルコミュニティなんだけどヤバい?
2024/02/15(木) 08:08:36.21ID:???
まず新築でマンション買うな😡
2024/02/15(木) 12:08:32.81ID:???
>>495
デベはどこ?
2024/02/15(木) 12:33:30.07ID:???
>>493
Aランクも凄いぞ
フロントが突然来なくなり
地雷が炸裂
2024/02/15(木) 15:12:22.24ID:???
>>498
だから日コミの話はもういいって
2024/02/15(木) 16:13:47.66ID:???
そうなの?
kwsk
501名無し不動さん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:24:42.12ID:7pz5IGRV
どうした?Brillia東京建物アメニティサポート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46029/
住まいサーフィンサイトでの、東京建物アメニティサポートの評価が毎年下がっています。
管理会社としての評価が、5→4→3 と落ちてきました。
何も問題が無いのなら評価が下がる訳もなく、何があったのでしょう?
502名無し不動さん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:16:44.99ID:6+plWHux
求人を色々物色していたら、以前は経験者しか採用しない求人を出したはずの会社が未経験者も採用しますよと書いているんだけどどういうこと?
それぞれ違う求人サイトでだけど
503名無し不動さん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:22:55.87ID:MNWttMjB
個人オーナー社長、同族会社はヤバイ。
親父が創業社長で管理物件を激安でリプレース
しまくり、その地方ではNO1の管理戸数を誇り
2代目を息子に譲り、次男が副社長とか。もう本人は殿様
みたいなもんで、従業員が辞めようが知ったこっちゃねぇ。
2024/02/15(木) 19:30:55.01ID:???
管理会社だけでなく同族会社は危険よな。前職の賃貸管理会社なんて、一族以外は発言権なかったり、何もしてない親族が役員で報酬貰ってたり。
2024/02/15(木) 19:50:14.61ID:???
某社は応募者を紹介して採用されれば10万円を紹介者に支給するらしいよ
506名無し不動さん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:08:04.46ID:MNWttMjB
良く考えたら、住民に「奉仕」する=奴隷
て卑しい仕事やん。
変な資格作って、プライド持たせてるけど。
2024/02/15(木) 20:27:50.65ID:???
>>502
経験者を募集しているサイトはエージェントが絡んでないか?
受かる見込みの低い未経験紹介しても仕方ないから
2024/02/15(木) 20:33:47.50ID:???
>>497
オープンハウスですわ
2024/02/15(木) 21:10:27.37ID:???
早く課長になりたい。
2024/02/15(木) 21:17:51.62ID:???
なっても何も変わらんでしょ?
2024/02/15(木) 21:18:26.73ID:???
フロントが課長になれたことが無い会社に居るので、ヒラのままでいたい
512名無し不動さん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:19:42.79ID:6aNBk6py
うちの課長は、超激務
推定年収900万
年間休日30日
昼でも夜でも携帯鳴りまくり
2024/02/15(木) 21:37:20.37ID:???
「明日の理事会までに議案書案の確認願います」「クレーマーから上席出せって言われてます」「日曜日の夜の定例理事会に毎回同席してください」「フロント担当の方がお電話出られないためご連絡しました」「お前の課の値上げ計画どうなってんの?今週中に損益出せ」「何で課長のお前が把握してないんだ。俺は報告受けてないぞ」
2024/02/16(金) 07:02:10.28ID:???
内容だけ見てると、理不尽でもない気がするが…
自分がバグってんのかな
2024/02/16(金) 11:09:32.04ID:???
日常だよな。だから俺はなりたくないね
2024/02/16(金) 11:19:21.71ID:???
某社はファイルを添付したメールを送信する場合、上司が承認しないと送れない設定になった

さすが一流会社
517名無し不動さん
垢版 |
2024/02/16(金) 11:34:06.07ID:EEhXaams
>>516
すげえルールだな
上司も捌ききれず、形骸化するだろう
2024/02/16(金) 11:49:07.88ID:???
ウワサでは個人情報の漏洩防止だとか
2024/02/16(金) 12:22:25.57ID:???
課長で1000万円超えのホワイト企業は有りますか?
2024/02/16(金) 12:25:39.89ID:???
デベロッパーいけ
2024/02/16(金) 12:27:01.66ID:???
課長って、管理職?プレーイングマネージャー?
2024/02/16(金) 12:29:59.61ID:???
課長は中間管理職かな
だいたいどこも一番業務量がきついポジション
辞退者後をたたない
2024/02/16(金) 12:30:16.76ID:???
支店長と統括。どちらが偉いですか?
524名無し不動さん
垢版 |
2024/02/16(金) 12:52:58.99ID:li5sxXPy
>>516
弊社は承認は無いが、送信メールは全て上司にも飛ぶようになってるよ
2024/02/16(金) 14:02:22.12ID:???
某社は添付ファイルはPDFのみらしい
一流会社は違う
2024/02/16(金) 14:25:46.28ID:???
日コミの話題がとても多いなw
2024/02/16(金) 14:54:22.57ID:???
自作自演?
2024/02/16(金) 18:48:53.25ID:???
完全週休二日制を実現している会社は有りますか?
私は、ほぼ週休一日制を実現しています。
2024/02/16(金) 19:20:25.91ID:???
>>528
その位が、丁度良いペースでは?
土曜日日曜日が連休だと、月曜日に辛いよね?
残務処理を日曜日にして、月曜日にスタートダッシュをするのが、仕事の出来るフロントマン🎶
2024/02/16(金) 20:02:48.42ID:???
管理職でなければ弊社フロントは有給と合わせて年間140日から150日休んでる
管理職は多分100日切ってる
2024/02/16(金) 21:11:16.65ID:???
>>516
上司の面倒見が良い。羨ましい🤩
532名無し不動さん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:15:12.87ID:rkL8MdLE
>>530
そんな会社あるのか??
弊社は部長100日、課長50日、課長代理40日、フロント60〜100日だな
2024/02/16(金) 22:53:05.05ID:???
>>530
そんな会社あるかぁ??
534名無し不動さん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:20:20.38ID:/eOLKjWL
質問です。私もフロントなんだけど、金のない組合で、緊急、突発的な工事以外は相見積を取ることになっている。
弊社が見積を出してもまず勝てないから、ネットで検索して自分で業者を選定してる。これってわりと普通のこと?
これとは別に、弊社で見積もり出して、高いだの言われて、他業者に聞いてみろ言われてそれを当たるのもフロントの仕事なの?
2024/02/16(金) 23:27:35.78ID:???
フロント職はしっかり探せばホワイト環境ある
そういう会社は大抵ここで話題になってない
ただし管理職は無理。どこも地獄
2024/02/16(金) 23:30:04.76ID:???
>>534
よそは知らないけど弊社ではありえない
どうぞ組合の皆さんで探してくださいで終わるな
537名無し不動さん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:56:01.25ID:jeIDRVtn
独立系で同族企業はブラックです。創業者が清掃屋、設備屋、リプレース
専門営業マンで分かるだろ。
しかしデベ系管理会社もブラックあったからな。
2024/02/17(土) 00:00:13.89ID:???
確かに出身者の話を聞く限りでは独立系はおしなべてBLACKだね。
2024/02/17(土) 00:35:01.10ID:???
>>534
うちは自分とこの見積出している場合、
利益相反になるので相見積対応しない。

一方で最初から自分との見積出さない条件なら、
相見積もり用意はしてあげてる。

ただし、直工事の場合は立ち会わないし出来栄えについてコメントしない、折衝しない、とにかくしないしない関わらないって感じ
2024/02/17(土) 07:04:58.39ID:???
何でも屋じゃないからな。
それが良いと思うわ…。

今日もモンスター相手にしてくるか
2024/02/17(土) 07:14:30.81ID:???
いちいち大した事ないのに謝罪文要求してくる奴って何なん
高い管理費払ってるとか偉そうなんやけど
2024/02/17(土) 07:57:51.49ID:???
幸福ですか?
2024/02/17(土) 08:15:59.04ID:???
シャッチョさん一回フロントやろうよ☺難解物件10件くらいさ☺当然年収600万くらいでさ☺そのくらいしないと俺等の気持ちわからないでしょ🖕🥺🖕
2024/02/17(土) 08:59:32.05ID:???
社長「オマエらの気持ちなんて知りたくもない。代わりはいくらでもいる。ツマランこと言っていないで仕事をしろ」
545名無し不動さん
垢版 |
2024/02/17(土) 09:10:31.88ID:08Gj9HWw
同族企業の社長は何故か大豪邸に高級車。
弟が副社長、母が監査役
2024/02/17(土) 09:30:10.28ID:???
値上げしろー、契約変更しろー、工事トレー、物件増やすぞー、個人情報がー、基本ルールが守れてなーい。
うるせえバカ上層部!ていうかフロントがせっかく調査して上げた情報がてめえ等の基本方針見ると全部捻じ曲げられてんじゃねえか!ナニガ支障ないだカスどもくたばれ!
547名無し不動さん
垢版 |
2024/02/17(土) 10:25:54.48ID:W+K2rN23
534だけどレスありがとうです。

全物件じゃないけど、理事会で必ず相見積しなきゃなりませんとか言って、こっちに業者探してきてとか言う組合もいるし、その際の現場調査立会は管理会社)、組合直接発注の仕事なのに、発注先業者が工事案内文作らないとか、工事の際の駐車場移動案内をさせられるとかわりとあったりで面倒くさい。
結局住民からクレーム来るのがこっちになってしまう
548名無し不動さん
垢版 |
2024/02/17(土) 10:52:43.72ID:pG6UFq2R
この管理会社ランキングって、働いている人のランキングですよね?

大体合ってますか?
D以外からD以上に転職予定で。
2024/02/17(土) 10:56:59.11ID:???
働いてる人のランキングで概ねランキング通り。AからCはどんぐりの背比べでS以上はまさにその通りって感じ。C以上狙えば大失敗する可能性は少ないイメージ
550名無し不動さん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:15:39.34ID:pG6UFq2R
上位はSランク以外はどんぐりの背比べなんですね。
良いことを聞きました。
551539
垢版 |
2024/02/17(土) 12:41:52.95ID:???
>>547
ちなみに自社に工事部門とかあるんですか?
うちの会社は工事部門持ってるんで、

自社に任せてもらえれば工期お知らせや現地確認、施工後の直しとか全部ウチが面倒見るけど、当然業者に直で頼むより大体の場合は割高です。

直業者にされるなら費用は抑えられるけど、あくまで組合と業者との直契約なので、出来栄えもアフターも調整も立ち会いもウチは責任持ちません、できないし、やるって契約にありませんからって言い切ってる。

社会的責任あって頭の良い理事長ほど、理解してくれるけど、逆の層はえらく拒否反応起こす。
2024/02/17(土) 15:25:24.56ID:???
経験者の転職ならまさか本当にいないと思いたいが、こんな所の情報鵜呑みにして転職するなんて相当やばいからな
2024/02/17(土) 17:13:25.58ID:???
SSSの会社って、有名?
社名を聞いた事は無いが、財閥系?
2024/02/17(土) 17:20:01.88ID:???
日本総合住生活株式会社(にほんそうごうじゅうせいかつ)は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)が出資する住宅管理サポート企業。
2024/02/17(土) 17:27:09.72ID:???
そもそも本当にSSSなの?
全国転勤多そうなイメージで、家庭持ちには厳しそう。
2024/02/17(土) 18:09:46.06ID:???
東証プライム企業は、マンション管理会社に存在しますか?
2024/02/17(土) 18:31:47.44ID:???
>>556

ggrks
2024/02/17(土) 18:34:06.58ID:???
東証プライム企業の子会社が多いのでは?
独立系で、東証スタンダード企業はあるかな?
2024/02/17(土) 18:40:25.33ID:???
ggrksとは「ググレカス」の略称、つまり「(人に質問する前に)それくらいGoogleで検索しろカス野郎」という意味のネットスラング。
560名無し不動さん
垢版 |
2024/02/17(土) 19:18:02.34ID:U7uDUVFl
今はググったらカス状態になったな
検索機能がまともじゃない
2024/02/17(土) 19:36:02.24ID:???
東急不動産ホールディングスは、東急プライム企業。
よって、東急コミュニティーは、東証プライム企業だよね?
2024/02/17(土) 19:56:42.15ID:???
内部監査室がある会社は、有りますか?
2024/02/17(土) 20:33:32.51ID:???
俺の夢は、モンスターハンターとして活躍すること。
2024/02/17(土) 22:43:31.53ID:???
発達障害ってどこにでもいるね
2024/02/17(土) 22:43:32.44ID:???
発達障害ってどこにでもいるね
2024/02/17(土) 22:52:50.80ID:???
理不尽なクレーマーのことか?
2024/02/17(土) 23:27:30.98ID:???
ようやく理事会が終わった☺明日も9時から東京またいで他県の物件の理事会だ☺
568名無し不動さん
垢版 |
2024/02/18(日) 07:33:42.90ID:Pye4usHv
理事会って楽しそうだね
2024/02/18(日) 08:21:47.02ID:???
関係できてる組合の理事会は楽しい。対立、炎上師てる組合の理事会はそれはそれで楽しい。
2024/02/18(日) 08:26:48.41ID:???
大の大人がくだらない内容で喧嘩している姿は滑稽極まりない
571名無し不動さん
垢版 |
2024/02/18(日) 08:49:19.02ID:DKPxZDc4
>>569
でも役員て輪番で二年前後で変わって変な奴出てこない?
2024/02/18(日) 09:08:42.74ID:???
出てくる時もある
それはそれで楽しい
2024/02/18(日) 09:53:21.63ID:???
よし、会社に到着now。日曜日は電車が空いていて得した気分。オフィスの電話も鳴らず、仕事もサクサク進む。
爽やかな日曜日だ😉👍🎶
2024/02/18(日) 11:34:48.56ID:???
>>573
いいね!
俺は今日は家で事務処理しようかな
2024/02/18(日) 11:41:56.82ID:???
凋落は住友にも抜かされSからCランになったが、その後は少しは待遇改善されたのか?
2024/02/18(日) 11:50:16.34ID:???
>>569
クソわかる
2024/02/18(日) 12:12:04.21ID:???
安定してたマンションが新キャラ登場で荒れるのはあるある
2024/02/18(日) 12:14:47.90ID:???
求人情報みると、凋落は持ち直したんじゃないかな
中間管理職の待遇改善したみたいだし
スミサの方がパワハラ気質で転勤きつそう
2024/02/18(日) 13:23:39.88ID:???
『どげせん』は、企画・全面協力:板垣恵介、作・画:RINによる日本の漫画作品。『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社刊)にて、2010年11月19日号(11月5日発売)より連載開始。

板垣とRINの共作クレジットによる連載は2011年10月21日号(10月7日発売)をもって中断したが、その後『ヤングキング』(少年画報社刊)にて、『どげせんR』(どげせんリターンズ)と改題して2012年8号(3月26日発売)から2013年3号(1月15日発売)まで連載された。

作品テーマは「土下座」。全ての事柄を土下座に結びつけており、土下座を謝罪だけでなく、感謝や祈願、さらには自分の意を通すための行為として描いている。

土下座。それは、命への執着の究極形態、 命恋(いのちごい)である。

理事長に嫌がらせをされる管理員がいた。訳ありの管理員を助けたのは、1人の中年フロントマン。管理員を助けるために男のとった行動、それは土下座だった。エントランスのど真ん中で、何人もの居住者が行き交う中、土下座をしたままフロントマンは理事長に言う。

「この…通りでございます」「どうか…お赦しを」

理事長は踵を返し、フロントマンの前から立ち去った。平凡な中年フロントマンが、土下座によって理事長を追い込み、管理員を救ったのだ。

男の名は、謝罪 治(しゃざい おさむ)。長期滞納者もモンスタークレーマーも、彼の土下座の前に折れざるを得ない。今、謝罪 治を中心にして、日本中に土下座旋風が吹き荒れようとしていた。
2024/02/18(日) 17:36:38.91ID:???
フロントマンが主役の漫画とかドラマ無いよね?原作ならここにいるみんな書けそうだなw
2024/02/18(日) 18:52:19.78ID:???
多分書ける
毎日何かしらあるから
2024/02/18(日) 19:08:59.07ID:???
なんか、疲れた。気が付いたら、今月は休めていない。
やはり、週1日は休むべき。
2024/02/18(日) 22:15:58.58ID:???
>>582
休んでも、昼寝したり、だらだらして。人生を損した気分にならない?
584539
垢版 |
2024/02/18(日) 22:30:23.13ID:???
新年明けてから4日休んだぜ
振替休みが平日取れたら、ずっといけてない法務局と町役場に行きたい(どちらも業務)ぜ!
2024/02/18(日) 22:39:53.44ID:???
>>583
なんでやねん

いっぱい資格取ったらええやろ>>4
2024/02/18(日) 22:52:06.50ID:???
週一休みなしはいけるけど、2週間休み無しぐらいからきつくなる
587名無し不動さん
垢版 |
2024/02/18(日) 23:01:04.49ID:zSQ4b8Da
この業界って、大手でも30連勤とかザラだよね
2024/02/18(日) 23:02:04.38ID:???
週一回しか休めないならその日は携帯の電源切った方が良いんじゃない
2024/02/18(日) 23:02:45.42ID:???
>>587
いや、さすがに30連勤は聞いたことないんだが
2024/02/18(日) 23:33:03.83ID:???
ここって管理会社で働く人のスレなのか
2024/02/18(日) 23:34:54.49ID:???
>>590
分譲マンション管理組合 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1683127054/
2024/02/18(日) 23:37:06.98ID:???
うちは上場企業の子会社だから、休みの取り方しかり、労働法に反するような働き方は出来ない
このご時世でまだ連勤自慢しているのいい加減会社としてやばすぎ
2024/02/18(日) 23:55:28.28ID:???
弊社は有給を取ると評価下げられるので、そろそろ労基に密告しようかと思ってる
2024/02/19(月) 00:16:47.43ID:???
>>593
そらあかんな
2024/02/19(月) 07:45:05.00ID:???
>>592
労働組合や内部監査室は、有りますか?
2024/02/19(月) 08:42:29.83ID:???
>>592
ホントだよね
どうせ大した給料貰えてないのだろうし
奴隷自慢しても虚しいだけだろうにさ
2024/02/19(月) 08:49:42.96ID:???
奴隷卒業して人間になりたい
2024/02/19(月) 09:24:42.97ID:???
小田急ダイヤ乱れで多摩線からの急行新宿行きが新百合ヶ丘4番線到着
車両故障起こした上り快急は新百合ヶ丘打ち切り、回送扱いで5番線停車中
2024/02/19(月) 12:39:44.82ID:???
今月は順調☺
大雪が無く、春を迎える事が出来そうだね🌸
焼肉ランチを自分への御褒美とし、午後も頑張るぞ✌
2024/02/19(月) 18:07:52.62ID:???
人として接してくれるなら
もう少し頑張るんだけどさ…。
601名無し不動さん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:10:16.11ID:9cDY6UaV
7年以上おっさんに粘着してるキチガイのお釜がストーキングしてるところを撮影されたマヌケ面をご覧ください


動画
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1

至近距離横顔
https://firestorage.jp/download/29de69c210dc33832a30aef98fcd6b06101a82fe

顔正面
https://firestorage.jp/download/9823cf926434f0faf4aa723729ce1665b642a965



パスワードは特定の人物や団体のみに知らされます
2024/02/19(月) 18:52:11.40ID:???
>>600
「管理費を払ってるんだから、仕事しろ」と、理事長の下僕扱いを受ける。
上下関係はあるが、あくまで、人間として接してくれる。
2024/02/19(月) 19:19:33.43ID:???
>>600
大丈夫だよ。憲法が君を守ってくれている。
頑張れば、管理組合から崇拝されるよ。

【日本国憲法 第十八条】
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
2024/02/19(月) 19:22:43.04ID:???
職業選択の自由もあるしね
2024/02/19(月) 19:32:03.53ID:???
吉野家でディナーを満喫し、これから理事会に向かいます。
原則は平日の夜を理事会にすれば、土曜日と日曜日の完全週休二日制を実現出来るよ🙉
2024/02/19(月) 21:19:14.16ID:???
俺は、支店でエースと自負している♪
607名無し不動さん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:50:26.12ID:cmGUs53U
近藤ケンジと言う嘘つきで、友達がいない還暦過ぎのジイサンいますか?
2024/02/19(月) 22:55:53.18ID:???
ワイ「客にクビにさせる言われたんやが」
上司「うーんこれはカスハラ事案やない!」
辞めてええか
2024/02/19(月) 23:49:23.77ID:???
某社でカスハラ研修があった
ものすごく分厚い研修資料だったけど、なぁーんも役に立たなかった
エライ人はとにかく逃げる
2024/02/19(月) 23:56:10.62ID:???
将来の夢は「マンション管理のフロント担当」
大塚 威 様 / 大和ライフネクスト株式会社

これは私がフロント担当をしていたころの話。
我が家には3人の幼い子供がいる。「パパ“お仕事”行ってらっしゃい」と玄関に集まり元気に送りだしてくれるのが日課だ。
玄関を出て駅へ向かう途中にふと思った。そういえば、うちの子供達は僕の“お仕事”が何かわかっているのだろうか・・・?あらためて説明したことも無いし、お医者さんおまわりさんのように子供も知っているような仕事でも無い。
「マンション管理の仕事だよ」と言ったところで、きっと理解出来ないだろうと、少し残念な気持ちになったことを覚えている。

中略

自分でも子供達にマンション管理の話をするようになった。いつか子供達が幼稚園や学校で書く将来の夢に「マンション管理のフロント担当」と書かれる日を楽しみに、今日も頑張って仕事をしている。

https://www.kanrikyo.or.jp/award/contest2018/management/#workWinning02
2024/02/20(火) 07:27:49.33ID:???
子供からは、「お父さんは、マンション管理員」と思われている。
2024/02/20(火) 10:19:18.02ID:???
🧒「おとうさんいつも家にいないなあ」
2024/02/20(火) 10:53:44.55ID:???
「お父さんは一緒に遊んでいても電話が鳴るとすぐに違う部屋に行っちゃう、つまらないな。」
2024/02/20(火) 11:16:59.79ID:???
やめてくれえええええ
615名無し不動さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:42:41.54ID:MMpJeAMd
夏ぐらいにこの業界に入ろうと思っているけど、仕事中のドレスコードってどんな感じ?
スーツで上下ネクタイを要求されるのか、それともビジネスカジュアルや私服でもOKなのか知りたい
特に夏は暑がりなので、スーツを要求されると個人的に厳しい
2024/02/20(火) 13:19:00.38ID:???
会社によるだろうけど一般的には相当ゆるいと思うよ
上ポロ下チノで黒スニーカーとかでも全然
2024/02/20(火) 13:19:35.47ID:???
ネクタイなんてろくにしてない奴ばっかり
2024/02/20(火) 13:25:47.93ID:???
某社も“クリエイティブ”な仕事をするためにカジュアルでもOKになったが、やっている仕事は謝罪ばかり
2024/02/20(火) 13:54:38.34ID:???
やってることは事務作業ばっかりだわ
請求書作ったり月次報告書作ったり議事録書いたり
2024/02/20(火) 14:59:51.47ID:???
弊社は夏はポロシャツ可、
他の季節はワイシャツだけどネクタイ必須ではなくなった、まぁネクタイするけど。
621名無し不動さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:12:44.25ID:R7nEjAvB
>>615
会社による。
弊社は自由ではあるが、大きめな謝罪じゃない限りはポロシャツか襟付きのカジュアルシャツにスキニーで出勤、巡回ら理事会総会出てるよ
2024/02/20(火) 18:32:47.03ID:???
同じくほぼポロシャツ。
秋冬はスーツ風作業着で総会理事会参加してます。
最初は社内社外で気まずかったけど服装で文句言われたことないからそのまましてる。まわりはスーツきてるけど。
半年に一回ぐらいスーツ革靴するの。
2024/02/20(火) 18:57:46.89ID:???
ネクタイつけてちゃんとした格好するのは後輩の理事会同行、設立総会、高級億ション関係の時ぐらいやね。
2024/02/20(火) 19:40:54.07ID:???
ほんとにメール不便になったなあ
625名無し不動さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:59:57.46ID:BLpQCvvM
>>621
なるへそ
2024/02/20(火) 21:04:13.48ID:???
みんな同じなんやな
2024/02/20(火) 23:07:33.33ID:???
最近の嬉しい仕事での出来事は?
2024/02/20(火) 23:32:53.16ID:???
今週金曜休みのせいで今週忙しいわ
2024/02/20(火) 23:34:34.81ID:???
少額の値上げに対して「なら相見積もり取ったるわ!」ってイキってた理事会が、あちこちの管理会社に辞退されまくって現実見てたwww
2024/02/20(火) 23:52:19.83ID:???
炎上物件持たせていただいたかと思ったら、前任が一時蒸発した旗艦物件を担当させていただくことになったことかな☺


…サイコーに気持ちよかったのは解約になったクソ物件のキチガイ理事長から、再度管理してほしいとの電話があったときに人手不足のためお受け出来かねます!とガチャ切りしたことやな💪
2024/02/21(水) 00:06:15.70ID:???
>>630
エエヤン
何なら値段3倍にしたったら良かったのに
2024/02/21(水) 02:33:56.10ID:???
もっと抜ける動画をあげて
こいつら、どうなってんの?
2024/02/21(水) 07:33:14.77ID:???
カスハラ」防止条例を東京都が制定へ…全国初、年内提出目指す

https://news.yahoo.co.jp/articles/db84f05a73b6e81d5626f3f95e757b0d5b70d17e
2024/02/21(水) 08:41:56.32ID:???
この仕事で、貴方が自己実現したい事と成長させたい能力は?
2024/02/21(水) 08:59:55.73ID:???
>>634
面接官かな?
2024/02/21(水) 09:08:18.79ID:???
>>634
安心しろ。こんな質問は来ない。
2024/02/21(水) 11:30:10.34ID:???
管理業務主任者合格したからか、管理会社の書類選考1社通ったけど、不動産業界も営業も未経験なのでどう面接対策したらいいか分からない…。
638名無し不動さん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:35:55.44ID:iSc6cnzI
>>1
早川.莉里子(剛)


身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3−3 シティハイツ吉祥寺通り4階

元ニコ生主のオカマ
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで
一般男性に2016年からストーキングしている精神異常者

【疾患】
LGBT、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症


マッチングアプリに女性として登録していた30歳のお釜のおっさん
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg


【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg


【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカーのマヌケ面をご覧ください

動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
2024/02/21(水) 11:44:07.51ID:???
管業持ちなら適当に話してたらまあ落ちないと思うが
640名無し不動さん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:06:34.80ID:p/L4dL1t
逗子斜面崩落事故、遺族が検察審査会申し立てへ マンション管理会社元担当者の不起訴に不服 5日で発生4年

逗子市池子で2020年2月、マンション敷地斜面が崩落し、歩いていた女子高生=当時(18)=が死亡した事故で、業務上過失致死容疑で書類送検されたマンション管理会社の元担当者の30代男性社員を横浜地検横須賀支部が不起訴処分としたことを不服として、遺族が近く検察審査会に審査を申し立てる方針を固めたことが4日、関係者への取材で分かった。事故は5日で発生から4年となる。

 事故は20年2月5日に発生。高さ約16メートルの斜面で約66トンの土砂が崩れ、女子高生が巻き込まれ死亡した。現場斜面は当時、県が土砂災害警戒区域に指定。国土交通省の専門家は事故後に「風化を主因とした崩落」と結論付けた。

 管理会社は「大京アステージ」で、同マンションの管理員は事故前日に斜面上部で亀裂を見つけ、当時担当だった男性社員に連絡していた。遺族が同社と男性社員に損害賠償を求めた訴訟では、横浜地裁が昨年12月、「一般的に崩落の前兆」とされる亀裂を把握し、危険を認識できたのに対応を怠ったなどとして、両者の不法行為責任を認め、賠償を命じた。同社は判決を受け入れ、男性社員は控訴した。

 遺族側は20年6月、男性社員が適切な事故防止策を取らなかったとして県警に刑事告訴。県警は23年6月に書類送検したが、同12月に不起訴処分となった。関係者によると、検察側は崩落事故を予見できたと立証することは困難と遺族側に説明し、嫌疑不十分とされた。

 これまで遺族側は「検察官の予見可能性への判断は判例などを踏まえておらず妥当でない。刑事裁判に参加する権利も奪われた」などと訴えていた。

https://nordot.app/1126968529811587082?c=754983017747660800
2024/02/21(水) 14:34:00.96ID:???
報告連絡相談
2024/02/21(水) 14:46:57.17ID:???
業界誌(マンション管理新聞)では社名を伏せているんだよね
忖度?
2024/02/21(水) 14:48:40.57ID:???
大凶アスホールとケツ拭きコミュニティは怖いから入らない方が良いね
2024/02/22(木) 04:48:29.90ID:???
朝残業を弊社は推奨。始発は空いてて得した気分になれる。
2024/02/22(木) 07:34:29.67ID:???
始業前でも、残業代が支給されるの?
2024/02/22(木) 11:11:52.60ID:???
子供がいるので夜残業ができないフロントがいた
そのため早朝出勤をして時間外費用を請求した
ところ上司から注意をされる
結局、辞めちゃたけどね
2024/02/22(木) 11:16:24.90ID:???
>>646
ふざけた会社だな
自分なら、そこが大手だったら記録取って労基行くわ
中小だったら労基もあまり動いてくれなさそうだから俺も即刻辞めるな
2024/02/22(木) 12:30:03.76ID:???
うちはリモート、スライドあり
この仕事勤めている会社によって働きやすさにめちゃくちゃ差がある
649名無し不動さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:36:09.10ID:wvMV0avo
>>647
普通は残業するのに事前に承認がいるわけで。
今回の例で言うと、子供がいて夜残業ができないという理由で差し迫った状況でもないのに勝手に早出して残業したわけで。
だからといって残業代を出さないのは問題だけど、会社員である以上、事前に相談や根回しは必要でしょう。
子供もその日になっていきなり出てきたわけでもないでしょうから。
手順さえ踏めば問題の無いことかと。
労基とかって大騒ぎするのもいいが、そもそもサラリーマン向いてないし、自営業するしかないんじゃない。
650名無し不動さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:38:23.38ID:lDiYvyeC
リモート有りの会社に就職したいね
レンタルオフィスなんかで一人伸び伸びと仕事できればストレス無く過ごせそう
2024/02/22(木) 13:00:33.31ID:???
パチンコ屋からリモート勤務可能な会社はありまつか😥
2024/02/22(木) 13:26:12.99ID:???
求人見てると住友はサテライトオフィス沢山あるって書いてる
これ、フロント営業か、サテライトオフィスに近い内勤者くらいしか利用しないだろうに、維持費のほうが高く付くような気がしてならない、そんなに儲かってんのかね
2024/02/22(木) 14:02:18.03ID:???
どこの企業とは言わないがサテライトは罠。ただの管理室だから
サテライト以外でリモートできる会社は真に働きやすい優良企業
654名無し不動さん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:11:37.31ID:4N3hpBTK
伊藤忠アーバンコミュニティってSランクにいる割にここであんまり触れられないけど全体的に安定している感じなんですかね?
2024/02/22(木) 19:06:30.85ID:???
>>649
当社は、みなし残業制なので残業は自由に出来るよ。
残業の事前申請制って、この時代にあるの?残業して上げるのに承認が必要なのは上から目線の上司のだな。
そんなら「残業しないので仕事を引き取ってくれ」と言いたい。
2024/02/22(木) 19:10:28.52ID:???
みなし残業制やフレックスタイム制で、自由に働けるホワイト企業があれば良いのにね。
2024/02/22(木) 20:05:54.40ID:???
みなし残業代制で、全く残業しない働き方が得だよね♪
2024/02/22(木) 20:25:26.37ID:???
残業って、経営サイドが労働者にお願いして働いて頂く制度だよね?
上司への事前承認が必要なのは、明らかに時代錯誤。
上司が部下へ頭を下げて了解を得るべきだと思う。
2024/02/22(木) 21:00:10.56ID:???
当社はルール的には事前申請だけどゆるゆるだね。残業45超えなきゃ何も行ってこないし、有給なんかも勝手に使ってる。ていうかこのゆるさが当社の唯一のいいところだからガチガチにやられたら即転だね
2024/02/22(木) 22:48:00.20ID:???
せっかくの祝日なのに調子狂うなと思っちゃう。この仕事始めてから
661名無し不動さん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:27:04.24ID:XHVTuFpl
>>652
維持費なんて組合持ち
2024/02/23(金) 01:01:48.86ID:???
>>654
メジャーセブンでもないし中途半端なアウトオブ眼中の会社だな
だから話題に上がらない
2024/02/23(金) 07:06:10.61ID:???
さあ出勤だ。祝日だと、電車のダイアが違う。また寒くなった❄
祝日が公休のフロントマンは居るのかな?
2024/02/23(金) 07:08:14.13ID:???
上場企業の子会社のメリットとデメリットは?
独立系のメリットとデメリットは?
2024/02/23(金) 07:38:34.60ID:???
>>664
上場企業子会社
メリット
給料が高い

デメリット
規則が厳しい
客の質はよくても要求が高い
役員は親会社から出向

独立系
メリット
出世しやすい
規則が緩い
客の要求が低い

デメリット
給料が安い
変な物件が多い
客の質が悪い
2024/02/23(金) 08:17:51.97ID:???
この仕事、相対的には楽で給与も良いと思う。
ノルマ営業職、介護職、飲食店、警備員などは、もっとハードだと思う。
2024/02/23(金) 08:57:33.25ID:???
>>666
俺も昔はそう思ってたけど、雪だるま式に仕事が増えるから少なくともそれらの仕事より給与はいいけど楽では無いと思う
夜間警備員している奴に聞いたら警備の仕事はいいけど絶対にフロントはやりたくないとか言ってる
2024/02/23(金) 09:02:56.32ID:???
コンプライアンス!値上げ!規約改定!適正評価!リプレイス!新規物件!残業規制!何ぃ!?未だに基本ルールが守られてねえのか!?もう一回徹底するぞ!

そりゃあこんだけやることふやされたらどっかでてえぬかなきゃやってられませんよ。きゅうしょくしゃぞくしゅつというけっかからみてひとがたりていないんだからひましてそうなじむかたをふろんとによこしてくだせえ。
669名無し不動さん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:17:13.69ID:z3pd8dAD
官業持ち未経験入社は何から頑張ればいいです?
2024/02/23(金) 09:41:11.39ID:???
>>669
会社のシステムを覚える
マンションの特性を理解する
設備を理解する
点検の内容を理解する
規約を理解する
組合と会社の契約内容を理解する
2024/02/23(金) 09:56:34.63ID:???
人間関係の構築やね。特に建築設備とか会計とかの部署と飲む機会があったら顔売っておいたほうがいい。
2024/02/23(金) 11:50:40.85ID:???
>>666
確かにセカンドキャリアでの転職先としては、オアシスに感じる🏝🌈☺
2024/02/23(金) 11:56:52.78ID:???
>>669
即戦力として、期待しています😊
3ヶ月経ったら1人前、1年経てばベテランです。
2024/02/23(金) 11:58:46.38ID:???
>>669
マンション管理士の勉強と、担当する物件の実務。
2024/02/23(金) 12:01:41.42ID:???
>>666
確かにノルマ営業に疲れて、マンションフロントマンにたどり着く同僚が多い。
676名無し不動さん
垢版 |
2024/02/23(金) 12:04:53.41ID:z3pd8dAD
670さん
671さん
ありがとうございます
677名無し不動さん
垢版 |
2024/02/23(金) 19:22:56.55ID:WTRljQ0Z
どうした?Brillia東京建物アメニティサポート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46029/

住まいサーフィンサイトでの、東京建物アメニティサポートの評価が毎年下がっています。
管理会社としての評価が、5→4→3 と落ちてきました。
何も問題が無いのなら評価が下がる訳もなく、何があったのでしょう?
2024/02/23(金) 20:51:12.17ID:???
一流のフロントマンと呼ばれる条件は?
2024/02/23(金) 21:08:26.90ID:???
>>678
面接でそんな質問はないから安心しろwe
2024/02/23(金) 21:10:49.03ID:???
明日・明後日は仕事だな…。
気楽にやるか。
2024/02/23(金) 22:08:02.72ID:???
>>678
ツッコミどころがない完璧な提案
完璧な資料作成
議事録は3日以内に作成
完璧な客対応
クレーマーさえファンになる
管理員から信頼される
理事会から信頼される
管理組合から信頼される
社内事務が完璧
全ての業務にミスがない
代休は全て消化
定時で帰る
2024/02/23(金) 22:39:41.23ID:???
値上げ提案した組合に、管理会社の相見積もりを取ってくれと言われるのはどうにかならんのか
2024/02/23(金) 22:46:35.04ID:???
そんなもんレッツゴーGO神💪だろ
2024/02/24(土) 00:07:39.07ID:???
>>682
自分で取ってくださいとしか言えませんわ
2024/02/24(土) 08:50:04.06ID:???
>>681
このような人を見たけど、どんどん担当先を増やされて、当社に見切りを付けて、転職してしまった。
やはり、PERFECTフロントマンより、ずぼらフロントマンを目指すべき?
2024/02/24(土) 09:27:22.62ID:???
ある程度テキトーにやってる人の方が長続きしているのは確かだと思う
真面目過ぎる人は潰れていくし、上にあるような仕事が出来る人は環境にアホらしくなって辞めていく
2024/02/24(土) 09:42:37.49ID:???
給料に見合った仕事をすればいいよ。前述のパーフェクトフロントマンは年収1400万くらいやね
688名無し不動さん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:08:15.95ID:6FyHgY9E
>>658
フロントの場合、残業は上からお願いされることはないんだよ。その気になれば、全くしなくても良いが、そうなると自分の担当の仕事が回らなくて組合から詰められるのは自分自身なわけな。
会社、上司が頭下げて残業をお願いなんかしない。
自分も残業を指示されたことは記憶は無いし、単にやらなきゃいけないことが終わってないから残業させてくれってスタンス。
勿論拒否されることは無いし形だけの事前承認制。
2024/02/24(土) 12:39:09.26ID:???
管理業務主任者持ち、実務5年経験者です。
S~Aランクの転職求人あったので、先日エージェントと話してみた。

いずれの会社もノルマより顧客満足度高めて、問題解決するフロント求めてる感じだそうな。
いまいち顧客に寄り添えてるのかわからん係数(Web会議の開催数とか、新規商材受注とか)を追いかけてる弊社に比べるとずっと働きやすそうに思えた。
2024/02/24(土) 13:32:33.68ID:???
Aランクの社員だけど、ノルマは当然としてさらに付加価値のあることをしないと評価されない
2024/02/24(土) 14:48:48.92ID:???
>>690
そうだよね!
今までやって評価されてたことが、当たり前みたいな感じになって
まぁ給料も上がったからそんなものかと思ったよ
2024/02/24(土) 15:05:59.34ID:???
何をもって顧客が満足しているか評価の判断が難しいと感じた
上のランクのマンションのほとんどは通常の業務プラス何かしらを求めている
2024/02/24(土) 15:59:36.77ID:???
某社は役員アンケートで満足度を調査している
2024/02/24(土) 16:46:44.00ID:???
マンション修繕積立金、増額幅は当初の1.8倍まで 国交省が基準案

分譲マンションの所有者が管理組合に毎月支払う修繕積立金について、国土交通省は、段階的に引き上げる場合の増額幅を、当初額の約1・8倍までとする基準を設ける方針を固めた。

増額幅が大きすぎて住民の合意が得られず、積立金が足りなくなる事態を防ぐねらいがある。管理が適正であることを自治体が認定する制度の要件に盛り込むことも検討する。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS2R55M7S2PULFA02X.html
2024/02/24(土) 17:43:40.22ID:???
これなら段階でも最初から高めに設定するか一時金にしないといけないよな。これまで基本は最初80円位で大体20年以降4倍目安にしてたわ。
2024/02/24(土) 17:45:17.52ID:???
>>693
弊社も役員アンケートだな。理事長、副理事長、監事がデフォ。回答の督促までさせられるわ
2024/02/24(土) 18:12:48.55ID:???
ChatGPTが考えた架空のストーリー
タイトル「断崖の裏側」

マンション管理会社の支店長である野田浩一は、部下から「小判鮫」と揶揄されることもあるが、自身は気にしていなかった。
しかし、彼のパワハラが原因でフロントが出社しなくなり、責任を回避するために中間管理職である立川にその責任を押し付ける。
立川は復讐を企て、野田を登山に誘い、山頂から突き落とす。野田の死体は損傷がひどく、性別もわからない状態で発見される。
立川は警察に「野田が悩んでいたので、気晴らしに登山に誘ったが、思いもよらぬ結果になってしまった」と述べる。
そして、野田の死後2か月後、立川は後任の支店長に昇進する。
2024/02/24(土) 19:05:19.71ID:???
マンション管理かけらも関係ねえじゃねえか。やっぱりAIに議事録なんて任せられないな💪
2024/02/24(土) 20:58:22.29ID:???
未亡人ママはフロントレディ
−理事長 後ろとリプレイスはダメよ❤−

男の目を釘付けにする熟女ママはフロントレディ。リプレイスをさせるため理事長を虜にする若きフロントレディがきっかけで、抑えこんでいた男と女の感情が解き放たれ…

紺色スーツ越しにもわかる豊麗な胸、成熟した腰つき……

濃厚なフェロモンを漂わせる志津香、瑞々しい色香を放つ愛実――
二人の「働く女」が淫らな炎を燃やす、危険な三角関係
700名無し不動さん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:51:22.30ID:XDLSPWg6
俺が住んでいるマンション
東急コミュニティの管理なんだけど、最近担当が変わっていたわ
どうしたんだろう一体
2024/02/24(土) 22:56:43.83ID:???
そりゃ財閥に移籍でしょう
知らんけど
2024/02/25(日) 01:42:11.93ID:???
>>700
ベテランなら財閥に転職か鬱で辞めたか休職中
新人ならやってられなくて辞めた
2024/02/25(日) 02:23:38.68ID:???
>>700
不正防止のために3年ぐらいで担当者を変更する管理会社もあるよ
2024/02/25(日) 08:19:27.91ID:???
信頼されるフロントマンの条件は?
2024/02/25(日) 08:52:07.33ID:???
>>704
面接でそんな質問でないよ
2024/02/25(日) 09:17:49.19ID:???
>>704
そういうツマンナイこといいからww
2024/02/25(日) 09:53:19.83ID:???
自尊感情と年収の高い人達ほどカスハラの傾向が高いんだってな
なんかわかる気がするわ
2024/02/25(日) 12:01:51.21ID:???
D→NCに転職したNフロントもプライドが異常に
高かった。
事務の女性にイキっていたから評判は最悪
最終的に冷や飯を食うことになり辞めちゃったけど
2024/02/25(日) 12:39:44.29ID:???
>>704
コンビニのように、何時でも迅速に。
デパートのように、高級で専門性があり。
量販店のように、格安な費用で。
そんな、フロントマンに私はなりたい🐸
2024/02/25(日) 13:11:30.43ID:???
コンビニに迅速性求めてないよ。

さぁ…仕事終わったので午後からは
ゆっくりしよう。
2024/02/25(日) 15:21:51.43ID:???
理事会、議事録作成が予定通りに終了。
これから帰って嫁さんと買い物&外食。
充実した日曜日だ🌞
2024/02/25(日) 15:57:03.10ID:???
何か、前向きで明るい話題の提供をお願いします。
明日への活力になるような🎶
2024/02/25(日) 17:08:42.02ID:???
>>712
4月からベースアップで給与が増えるかも☺
714名無し不動さん
垢版 |
2024/02/25(日) 17:39:32.00ID:4U70Mq1/
面接でちょっと強気に年収交渉していい?
ちょうどデフレ脱却賃上げの流れが世の中に来ているからそこまで悪印象にはならないと思うんだけど
2024/02/25(日) 17:54:40.62ID:???
>>714
それなりに実績があるならどうぞ
2024/02/25(日) 19:01:06.20ID:???
>>712
4月から入社する女子社員が美人で性格が良くて癒やし系かも。
717名無し不動さん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:07:42.05ID:GjDUFkkn
ストーカー


>>1
早川.莉里子(剛)闇バイトでストーカー行為→金払わずトンズラ


身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3−3 シティハイツ吉祥寺通り4階

元ニコ生主のオカマ
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで
一般男性に2016年からストーキングしている精神異常者

【疾患】
LGBT、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症


マッチングアプリに女性として登録していた30歳のお釜のおっさん
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg



>>1
大阪府警に女性の声でいたずら通報を繰り返し
ストーカー被害男性の家の前に消防車を呼ぶなどやりたい放題の発達障害者

【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg




>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカーのマヌケ面をご覧ください


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
718名無し不動さん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:27:18.88ID:3buuNVgd
>>703
定期的に担当変われば不正防止になるの?
2024/02/25(日) 22:18:26.42ID:???
>>718
1人のフロントが長期間担当すると不正を闇に葬り、それが長らく会社が気づかない事がある
2024/02/25(日) 22:24:25.05ID:???
そもそも、担当変更なら変更すると言うけどね。
2024/02/25(日) 22:31:34.53ID:???
風邪でも引いたんじゃないの
2024/02/25(日) 23:16:09.27ID:???
不正とまではいかなくても担当期間中に爆発しない地雷を埋めるやつは沢山いるからな
んで地雷処理マンが担当して綺麗にしたところをまた新卒が担当する
以下繰り返し
2024/02/26(月) 00:10:30.62ID:???
新卒採用もしてる管理会社が、管業有資格者とはいえ未経験の30代を採用するメリットは何だと思いますか?
2024/02/26(月) 00:12:16.45ID:???
>>722
地雷処理つかれたわ
2024/02/26(月) 00:25:16.74ID:???
前任が埋めた地雷に気づかず後任に引き継ぐ。これが私な💪
2024/02/26(月) 03:41:00.70ID:???
>>723
新卒だけでは最早人員が追いつかないから
あとはストレス耐性がある程度ある職種の経験が確認されているならすぐに辞めないから
2024/02/26(月) 07:16:17.67ID:???
>>723
30代未経験でも、有資格者、社会人経験有、
自主性もあるなら大歓迎だよね。

新卒よりは粘ってくれそう。

転職先に困らず、直ぐに辞めれる、
新卒採用のメリットなんてほぼ皆無だし。
2024/02/26(月) 08:46:09.35ID:???
弊社の新卒は幹部候補生。三十路で、支店長になる。
老兵フロントマンの上司だ。
2024/02/26(月) 20:45:49.90ID:???
>>725
地雷を埋めたまま、他社へリプレースされるケースもありますか?ババ抜きのように。
2024/02/26(月) 20:57:57.48ID:???
>>728
世には新卒2年目で地方支店長に就任させられる管理会社があるらしいぞ😱
2024/02/26(月) 21:16:43.51ID:???
>>729
いや、あまり聞かない。
大規模修繕 工事完了⇒お金スッカラカン⇒管理費、修繕積立金、管理委託費値上げ⇒管理組合激怒⇒リプレースの流れが多い。
2024/02/27(火) 06:12:16.24ID:???
>>729
そんなもんしょっちゅうやわ
埋めてるし埋まったやつをつかむ
733名無し不動さん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:36:02.94ID:AVKNgaG8
最近はインフレ値上げの流れが続いているから、管理費修繕積立金値上げに関しても渋々受け入れられる雰囲気は出来ているんじゃないの?
2024/02/27(火) 12:44:21.77ID:???
>>733
そうでもないよ
もっと削減できるところはあるはずとか意味不明な事をぬかす奴がいる
2024/02/27(火) 13:28:25.97ID:???
ちょっと前まで肉まん100円で買えてたのに、今だと150円くらいしますよね、工事も、管理費も、全部そういうことです。

であんまり理事会総会で荒れないけどな。
2024/02/27(火) 18:51:09.93ID:???
最近、心身の疲労困憊。
何か、元気回復に良い食べ物は有りますか?
2024/02/27(火) 19:21:21.83ID:???
>>736
にんにく
2024/02/27(火) 19:25:24.18ID:???
>>736
2024/02/27(火) 19:41:33.28ID:???
分譲マンションの修繕積立金増額幅に上限、「基準額」の1・1倍まで 管理組合へ適正な計画作成を求め国土交通省が方針

国土交通省は、分譲マンションの所有者が管理組合に支払う修繕積立金に関し、段階的に増額していく場合、過度にならないよう上限を設ける方針を固めた。適正な修繕や積み立て計画の作成を求める。関係者が2月24日、明らかにした。27日に開く有識者会議に示し、3月中にまとめる考え。

 修繕積立金は、将来の改修に備えて毎月積み立てる資金。積立金の増額方式を取るマンションは多く、引き上げには住民の合意が必要となる。合意を得られずに積立金不足に陥るのを防ぐ狙い。

 国交省の方針では、長期修繕計画に基づき、必要となる積立金の総額を月ごとに割るなどした「基準額」の算出を求める。引き上げ額の上限は基準額の1・1倍とする。具体的には、基準額が1万円なら、段階的に引き上げても最終的な額は1・1倍の1万1千円に収まるようにする。

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/364872
2024/02/27(火) 20:02:08.93ID:???
>>736
管理組合の皆様の笑顔と、感謝の御言葉が、疲労回復効果が高い。
理事会や組合員から「有り難う。何時も頑張っているね。貴女に担当になってもらって良かった。」と言われると、フロント冥利につきます♪
2024/02/27(火) 20:24:34.19ID:???
>>739
今どき平米十円単位で長計作ってるクソデベは死ねってことやな☺あるのかしらんけど
2024/02/27(火) 20:31:37.15ID:???
>>741
あるよ全然
2024/02/27(火) 21:06:24.00ID:???
今まで経験した1番辛かったカスハラは何ですか?
2024/02/27(火) 21:20:49.82ID:???
>>736
レモン
クエン酸が効くぞ
2024/02/27(火) 21:42:08.38ID:???
理事長と未収者(ヤクザ)宅に督促行ったら日本刀持ち出して来たときかな☺あれ本物だったのかなあ🤔
2024/02/27(火) 21:47:48.89ID:???
>>743
ここは面接会場じゃないから
いい加減やめたら
2024/02/27(火) 21:53:20.84ID:???
とっととこの業界に飛び込んでこいよチンカスって感じだよな
2024/02/27(火) 22:32:46.41ID:???
要らないだろ
多分辞める。

知らんけど。
2024/02/27(火) 23:38:30.63ID:???
>>744
てゆーかクエン酸タブレットやな
750名無し不動さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:20:17.31ID:KEhQV26o
夏ごろ飛びこむからよろしく先輩
2024/02/28(水) 08:34:09.29ID:???
>>750
てめえ一生そんなこと言ってんな。来なくていいよ。かえってどうぞ
2024/02/28(水) 08:34:41.92ID:???
ニュースを見ていると、4月から給与が増えそうだな☺
2024/02/28(水) 08:52:16.11ID:???
>>750
電車にでも飛び込むのかと思った
2024/02/28(水) 08:54:11.53ID:???
なぜか人件費だけ上がってないと思ってるアホがおるからな
あと原価きいてくるアホ
755名無し不動さん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:00:16.88ID:5vZmEvgg
>>751
何をそんなにイラついている?
2024/02/28(水) 21:37:21.67ID:???
>>755
冷やかし?
2024/02/28(水) 21:38:45.24ID:???
>>750
君の志望動機は?
2024/02/28(水) 21:43:01.55ID:???
>>755
君みたいな臆病者いらないよ
2024/02/28(水) 23:16:01.07ID:???
>>750
来る来る詐欺にならないよう、有言実行で頼む。
2024/02/29(木) 18:57:23.18ID:???
今月も無事に終了。来月も頑張ろう✌
2024/02/29(木) 19:25:27.29ID:???
担当する物件は1人8件程度!資格取得支援あり!直行直帰可能!年間休日121日!
【職務概要】
マンション管理フロントスタッフとして、マンション管理業務全般に携わります。担当する物件は1人8件程度です。(業界平均10~15件程度)

【職務詳細】
・マンション管理組合に対し、維持管理や理事会の運営サポート、組合会計の報告等を行います。具体的には管理物件の巡回を定期的に行い、不備があれば修復・修繕計画の企画・提案を行う他、管理員の労務管理や指導等も行います。
762名無し不動さん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:44:01.34ID:z6OHZTBN
>>761
こういう求人を見て良さそうだなと思って待遇面を確認すると、大抵みなし残業制になっているんだけどなんなんだろう一体
それだけで応募したくなくなってくる
2024/02/29(木) 20:50:24.59ID:???
>>762
みなし残業フルに出ろとか、残業はそこで天井という会社は、少ないと思うたぶん
休みの日や帰宅後にも電話に出ろ(みなし残業に含めて)という意味合いが強いんじゃないかな
知らんけど
2024/02/29(木) 23:18:29.87ID:???
S友かな?多分
みなしだけど給料は高いけどね。
2024/02/29(木) 23:21:29.25ID:???
S友って求人減らんよな
よっぽどパワハラモラハラ気質なんだろうね
2024/02/29(木) 23:23:18.87ID:???
住友はグループ全体で体育会系のイメージがある
2024/02/29(木) 23:37:26.58ID:???
建サは管理者管理の管理者役がフロント激詰めらしいな
管理者募集してくれ
2024/02/29(木) 23:50:11.58ID:???
>>767
へえー
ワイも管理者やりたいな
769名無し不動さん
垢版 |
2024/03/01(金) 08:45:59.62ID:PZ+Dr9ym
住友は街のあちこちに均一的な黒塗りビルを立てるような会社だからな
周りの景観に合わせようとかそういう配慮も一切感じられない
会社にもそういう人間が多いってことなのかな
2024/03/01(金) 08:55:18.48ID:???
S友給料上がったはずなのにイマイチ評判良くないな。社員の鬱憤が溜まってるのか?
771名無し不動さん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:13:15.47ID:h/oPX//S
>>769
住友のビルって総じてダサいよな
ぱっと見で住友ってわかる感じ
2024/03/01(金) 18:48:56.57ID:???
そう考えるとフロントやるなら独立系一択やな!レッツゴーGO神!!
2024/03/01(金) 18:56:07.98ID:???
財閥って、三井、三菱、住友、安田?
2024/03/01(金) 19:04:49.44ID:???
安田不動産って、分譲マンション管理も行っているの?
2024/03/01(金) 20:57:47.75ID:???
ズイングも4月から賃上げや
元から給料に不満はないけど仕事内容がメンタル的にキツすぎる
かと言って間接部署の一般職だと年収100万以上下がるから限界までやるしかねえわ
776名無し不動さん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:48:05.85ID:nDLLSwED
>>762
大型団地物件の8棟かもしれない。
2024/03/01(金) 21:52:28.57ID:???
>>776
少なくとも100戸毎月理事会✕8~なんだよな…
2024/03/01(金) 22:43:45.16ID:???
>>774
安田とは東京建物の事だよ
2024/03/01(金) 22:47:26.57ID:???
大型物件500戸4棟やが
100戸マンション10棟の方が楽やわ
2024/03/01(金) 22:58:32.42ID:???
>>779
2000戸と1000戸じゃそれはね
2024/03/02(土) 08:48:20.71ID:???
>>775
賃上げ後の給料どう
2024/03/02(土) 08:59:54.84ID:???
さあ、週末の理事会、頑張ろう🎶
2024/03/02(土) 09:30:48.01ID:???
某社の口コミ

改善点
営業系会社でないため市場開拓が不得意
モチベーションを自分で高めないとキツい
放置されることがあるため、責任を知らないうちに取らされることがある
クオリティの高いサービス提供ができていない
年収がほとんど上がらないため、若い人材が退職している。
資格手当や資格給がないため、資格取得に対するモチベーションが低い。
基本給が低く、残業代がないと生活が厳しい。
マンション管理のフロントに従事している方々は休日出勤が多く、まともに休日を取得できない。
年2回の賞与と決算賞与があるが、金額はあってないようなもので、職場環境は悪く、中途採用は使い捨てのようなもので、入社人数以上に辞めていく。
2024/03/02(土) 10:34:32.22ID:???
>>783
どこだろう?
フロントを奴隷とするブラック企業だね
そりゃすぐ辞めるわな
2024/03/02(土) 10:36:22.44ID:???
先月8名辞めててワロタ
786名無し不動さん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:37:20.26ID:PLTT0djc
>>783
どこやねん
うっかり応募しないようにするからイニシャルだけでも教えて頂戴
2024/03/02(土) 13:12:06.85ID:???
管理会社フロントマンの変更、実は・・・?
凄腕フロントマンの出禁

https://s-kanri.com/2023/04/06/meister/
2024/03/02(土) 17:18:45.74ID:???
あなたは、上司の課長を崇拝していますか?それとも、哀れに思いますか?
2024/03/02(土) 17:39:37.48ID:???
>>788
疲れていませんか?
食事は取れていますか?
2024/03/02(土) 18:24:32.27ID:???
>>785
辞めた人って、どんな業界のどんな職に転職するの?
2024/03/02(土) 18:27:09.64ID:???
>>786
君の力で、会社に嵐を吹き込み変革して欲しい🆘
792名無し不動さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:17:03.18ID:Fq0NeOwi
弊社の新卒採用ページのレベルが無駄に高くなってて笑った。そんな事よりも、中途採用や社内のレベルをなんとかして欲しい。
2024/03/02(土) 19:34:36.21ID:???
>>792
そんなことしても入社して現実を知ったら優秀な人から辞めていく
2024/03/02(土) 21:13:37.64ID:???
当社は新卒採用に切り替えて大成功やったな。若い子のほうが素直だしフットワーク軽いわ。社内での人間関係構築もしっかりしてるし。逆に中途は他部署とかとうまく絡めず即消えるやつ多いんよなあ
2024/03/02(土) 22:21:25.93ID:???
他社さんって会社の方針を検討するブレインみたいな部署ってあるの?当社はコロナ対応にせよ何にせよ各フロントが必死こいて考えた内容でいいのがあれば展開みたいな感じなんだが。ていうかフロントは考えながら走って疲弊って感じなんだが。
2024/03/03(日) 08:24:00.84ID:???
弊社、そのような部署のようなものwはあるがフロントで使えないやつが収容された部署w
なのでどの口が言ってると誰もまともに聞かない。
なお、そいつらの他の仕事は代行管理員の代行w
2024/03/03(日) 09:19:59.49ID:???
大学新卒から還暦まで勤めあげる人が多い会社は有りますか?生え抜きが役員に登り詰めるのが、理想的では?
弊社は、日東駒専や産近甲龍から人気が有ります。ただし、辞めてしまう人も多いです。生き残りの方は、将来の幹部候補です。
MARCHや関関同立は、中途採用に多いです。
旧帝大、早稲田、慶応は周りに居ません。
2024/03/03(日) 09:24:05.58ID:???
レッツゴーだが早慶いるぞ💪
2024/03/03(日) 09:30:07.77ID:???
>>794
某社のことかな?
中途が突然出社しなくなりGL、支店長が対応している
2024/03/03(日) 11:26:49.01ID:???
賃貸マンションに住んでる側からお聞きしたいんだけど、管理会社の不手際が多過ぎて困ってる…。
改めてもらうためにはどうしたらいいの?
「今後同じような事があれば直接オーナーに報告する」と言えば多少は変わるかな
2024/03/03(日) 11:52:28.42ID:???
>>800
ここ分譲だからスレチ
マジレスすると引っ越せ
2024/03/03(日) 12:13:05.67ID:???
>>801
おけまる!
2024/03/03(日) 13:01:35.85ID:???
>>797
財閥系だがMARCH、日東駒専あたりが多い
早慶もいるけど少数だな
中途より優秀な奴が多いけど、半分は10年ぐらいで辞めるかな
ある程度の役職と年齢までいったら定年まで勤める人はいると思う
804名無し不動さん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:23:23.60ID:3boLkVvU
土日祝休み、残業ほぼ無し、年収300万。担当は築40年を1棟。当方58歳。未経験で管業に合格したばかりだけど採用されたら行っても大丈夫だろうか?今の仕事が嫌過ぎて迷ってます。どなたかアドバイスください。
2024/03/03(日) 14:40:04.20ID:???
資格なんて所詮飾り。

条件通りで、年収面でも問題が無いなら
無理なく働けて良いんじゃないの?

色々と考えても、
まずは働いてみないと分からんよ。

頑張って下さい。
2024/03/03(日) 14:50:51.85ID:???
>>804
営業職と理解して日商3級くらいの会計知識があるなら
2024/03/03(日) 14:53:32.79ID:???
>>800
こういう分譲も賃貸も区別できないガイジはなんなんだろうか
2024/03/03(日) 14:57:24.29ID:???
個人的にはビジネスマンが会計知識持たずに50代に突入するのは、ワードエクセル使わずに50代突入するより酷いと思ってる
サラリーマンは知らんけど
2024/03/03(日) 14:57:58.61ID:???
出た!!勃起二段!!
810名無し不動さん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:21:47.82ID:xK1T624w
>>807
別に賃借人だからといって、全く関係ないことではないと思うんだけど。
2024/03/03(日) 16:14:22.14ID:???
>>810
分譲に賃借で住んでるならな
2024/03/03(日) 16:16:03.20ID:???
>>804
築年数はアレだが戸数わからんが1棟ならいいんじゃない?まあ大型なら委員会たくさんあるかもだが
813名無し不動さん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:43:16.02ID:3boLkVvU
ありがとうございます。これまで経理税務畑なので組合経理の仕組みがわかれば大丈夫な気がします。excel、wordも最低限の操作はできます。
築40年なので次々と問題が出てきたり、居住者や理事会との対人関係がどの程度のブラックなのか不安です。社内の人間関係が辛くてこんな事考えてるから尚更踏み切れなくて…
814名無し不動さん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:57:20.94ID:3boLkVvU
戸数は60位です
2024/03/03(日) 17:16:32.17ID:???
>>814
少ない
明らかに赤字だよ
よく管理切らないね
2024/03/03(日) 17:23:32.88ID:???
300万で不安なく生活出来るなら
それも良いんじゃないの。
2024/03/03(日) 17:35:28.48ID:???
それで300万貰えるなら条件いいなw
2024/03/03(日) 17:37:21.82ID:???
余った時間何するんだろな…とは思う。
2024/03/03(日) 17:42:57.54ID:???
たしかにクソ暇そうだな
2024/03/03(日) 18:35:30.00ID:???
ていうか管理員だろ。ちょっと給料高めだけど
2024/03/03(日) 18:41:16.69ID:???
昔、担当してた物件の管理員が転職して団地の管理員件フロントになったと聞いたが60戸ならそんなにしんどく、ないかもだね。
2024/03/03(日) 18:41:53.97ID:???
フロント兼管理員?清掃あり?
2024/03/03(日) 19:59:01.79ID:???
フロント兼管理員兼清掃員ならあり得るかもな
2024/03/03(日) 20:00:00.65ID:???
仮にそうならフロントの仕事いつするの?
って感じだが
825名無し不動さん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:14:03.23ID:3boLkVvU
管理員と清掃員は別にいますが二人とも半日勤務なので多少の兼務はあると思います。もうすぐ定年だけど再雇用で残るべきかフロントにチャレンジするか…なんです。
2024/03/03(日) 21:36:15.46ID:???
ここで聞いても、
何も変わらんだろうね。

未経験60歳近くの方が
実務をこれから覚えていくには
楽では無いのは確かだろうけど。
2024/03/03(日) 21:42:42.93ID:???
まぁ好きにしてくれや
新卒でも優秀な奴なら1年目から総戸数500戸越えたりするから60戸1棟なんて相当楽な部類だと思うよ
2024/03/03(日) 22:04:45.22ID:???
>>804
転職の目的は、何ですか?
給与ですか?

その年齢だと、
契約社員、
年収500万円、
土曜日日曜日も出勤で、完全な休日は年間二桁。
休みも携帯電話がバンバンなる。
お金を選ぶか、ワークライフバランスを選ぶか?
価値観次第だが。
2024/03/03(日) 22:09:23.24ID:???
>>828
レッツゴー💪🤩
2024/03/03(日) 22:34:59.01ID:???
60戸一棟だけの担当でその状態にならないやろ
2024/03/04(月) 01:59:49.80ID:???
その年収でも生活に問題無ければいってみていいかと思うけどな
2024/03/04(月) 02:09:21.96ID:???
>>825
残る方が良いし、チャレンジするなら簿記や社労士の勉強でもした方がマシ
そもそも経理財務で仕事してるのに簿記を取らない意識の低さが人間関係が上手く行かない最大の原因だと思うんだよな
2024/03/04(月) 06:54:20.70ID:???
一時期営業やったことあるならともかく、ずっと経理やってたのならフロントは厳しい
それぐらい意味わからん事言ってくるしストレス
2024/03/04(月) 07:26:24.09ID:???
あ~休めねぇ…
2024/03/04(月) 07:53:25.65ID:???
春からカスハラ条例で、我々の地位は向上しますか?

春から春闘で、我々の基本給はアップしますか?
2024/03/04(月) 08:36:05.28ID:???
>>835
少しは自分の頭で考えましょう
貴方がダメなのはそういうところです
2024/03/04(月) 08:38:05.56ID:???
未だに、マンションフロントマンとマンション管理員とマンションコンシェルジュの区別が付かない民間人が多いのは悲しい(涙)
特に、フロントマン=ホテルフロントマンのイメージが強いのかな?
2024/03/04(月) 08:44:46.41ID:???
>>804
正直、フロントマンの仕事は何歳まで出来るか不安だ。
膨大な事務処理、深夜休日の受電、クリーム処理。
65歳迄続くか不安。
定年したら、フロントマン⇒管理員への転身も真剣に考えています。
2024/03/04(月) 08:46:48.29ID:???
確かにこの仕事は、体力と知力と精神力の全てを必要とするよね。
2024/03/04(月) 11:52:02.14ID:???
プレイングマネージャーは悲惨だよ
2024/03/04(月) 12:23:21.42ID:???
>>840
ほんまそれ
ぜってーやらんと決めとるわ
2024/03/04(月) 14:47:09.84ID:???
なお、全てにおいて逃げまくるフィールドマウスさんは除く
2024/03/04(月) 16:32:51.40ID:???
野原ネズミ?クレヨンしんちゃんに出てきそうだな
2024/03/04(月) 18:34:38.15ID:???
ドラマ「正直不動産3」は、マンションフロントマンの物語にして欲しい。
そうすれば、フロントマンの人気も鰻登りかと🌈
2024/03/04(月) 18:41:42.75ID:???
>>835
願えば叶う♪頑張って☺
2024/03/04(月) 18:44:09.61ID:???
弊社のベアはもう何年前の話になるだろうか
2024/03/04(月) 19:09:19.74ID:???
>>838
クリーム処理は甘くてよさそうだな
2024/03/04(月) 19:10:03.90ID:???
>>839
知力、体力、時の運
849名無し不動さん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:42:02.95ID:ondtwir7
ならこんなバカみたいな仕事やめて違う仕事した方がいいよ
賢人はみんな転職してるぞ
2024/03/05(火) 08:20:48.81ID:???
クレーマーは至る所にいて、
色んな所にクレームつける
粗探しして言い掛かり
2024/03/05(火) 12:32:03.72ID:???
下手に出るとつけあがるからな。最初が肝心よ。
852名無し不動さん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:41:12.46ID:8Ns4CiE8
どうした?Brillia東京建物アメニティサポート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46029/
住まいサーフィンサイトでの、東京建物アメニティサポートの評価が毎年下がっています。
管理会社としての評価が、5→4→3 と落ちてきました。
何も問題が無いのなら評価が下がる訳もなく、何があったのでしょう?
2024/03/05(火) 18:50:16.93ID:???
>>849
元フロントマンが評価されて活躍できる職業は?
2024/03/05(火) 18:54:43.25ID:???
>>853
質問ばっかしてんじゃない。俺はこう思うけどってのを添えなさい。
2024/03/05(火) 19:02:50.21ID:???
ここって管理会社の良し悪しを語るんじゃなくて、そこに勤めてる人用のスレなの?
板のカテゴリ合ってんの?
2024/03/05(火) 19:37:55.62ID:???
フロント専用スレよ。分譲不動産だからカテゴリもあってるよ。組合員なら管理組合スレがあるからそっち行きな☺
2024/03/05(火) 19:47:02.25ID:???
>>853
コイツいつも本当にどうしようもないクソみたいな
質問ばかり書き込んでいるよな
少しはさぁ考えろよ、首から上についているモノは
何だよ
頭だろ
頭の中に詰まっているものは何だよ
脳ミソだろ
イヌのクソでも詰まってんじゃねえか
2024/03/05(火) 20:27:19.14ID:???
>>853
ボコボコに叩かれて草
2024/03/05(火) 20:38:48.47ID:???
>>853
不動産業界なら、引く手あまた。
収入を増やしたいなら、ハウスメーカーや売買仲介の営業。
そうでなければ、賃貸物件管理会社。
2024/03/05(火) 20:41:35.04ID:???
>>857
こういう下品なフロントマンとは一緒に働きたくないな !!
2024/03/05(火) 21:03:31.51ID:???
>>860
大丈夫。財閥系なら、ジェントルマンが多い🎶
2024/03/05(火) 21:05:02.83ID:???
>>857
どうした?仕事で嫌な事でもあったの?
2024/03/05(火) 21:58:03.22ID:???
>>856
あぁ組合用のスレもあるのね
どうもです
2024/03/06(水) 00:12:19.08ID:???
不定期理事会で戸数も少ないし楽だよ😁

数すぞ!!炎上物件ぶん投げやがってよぉ🖕🖕🖕🖕😡🖕🖕🖕🖕
2024/03/06(水) 00:32:08.53ID:???
4月の人事異動の内示は、何日位前に有りますか?
弊社は、転居が伴うなら、三週間前にあります。
2024/03/06(水) 00:57:35.57ID:???
フロントから他部署への辞令なんて天国だよな
2024/03/06(水) 07:32:27.94ID:???
>>861
社員はジェントルマンが多いが客はカスハラ客が多い
2024/03/06(水) 07:43:43.08ID:???
>>867
やっぱりそうなんだ…
上場企業の人たちって下請けは叩いてナンボな考え方だろうしなあ
2024/03/06(水) 07:53:46.27ID:???
「働き方改革で、4月から業務用携帯電話の持ち帰り禁止」という社内発表の夢を見て目が覚めた。
正夢か?
2024/03/06(水) 09:05:30.57ID:???
フロントマンにとって生命線とも言える携帯の不携帯に憤りを感じる869であった
2024/03/06(水) 11:46:21.93ID:???
>>868
なんとなく想像つくよね?
常識的な人も多いけど、正論を振りかざして細かいミスを執拗に責め立てる
優秀なフロントが何人辞めたことか
872名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:26:25.64ID:HZJSrep4
そろそろ職務経歴書を書いて面接の練習をしないとなあ
正直面倒くさいし苦痛だ
業界未経験だけど営業の経験話と熱意を伝えれば取ってくれるかしら
2024/03/06(水) 12:39:42.94ID:???
現在中の下ランクに勤めて、資格持ちで経験も丸々8年ほど
今年中に上位へ転職を狙ってるのだけど

M井:高卒可・管業尚可
N村:大卒以上・管業尚可
S友:高卒可・管業尚可
I忠:高卒可・管業尚可
D和:高卒可・管業尚可
長K:高卒可・管業尚可
N鉄:高卒可・管業必須

って感じで、上位会社でもこんなもんなのかと驚かされた
まあ、仕事内容だけ考えりゃ学歴関係ないとは思うけれどさ

今の職場のストレスが、資格落ち続けてる先輩後輩の保護者活動なので、
ちゃんとフロントの皆が、資格持ってるであろう会社行きたいっスわ
2024/03/06(水) 12:43:33.07ID:???
>>873
上位つってもまあ下流業務だからな
デベロッパーゼネコン販社に頭が上がらない立場だし、逆に大卒有能稼ぎたいなら上流行くだろ
2024/03/06(水) 12:51:22.21ID:???
Nが管業必須の理由だけど、数年前から新卒採用を再開したけど
当然管業資格なんてない
中途まで管業ナシでは会社が持たないから
あと転勤は覚悟してね
名古屋→東京→名古屋→東京
なんて人もいるから
2024/03/06(水) 13:15:48.21ID:???
なお名古屋支店といいながら東海市にある
東京ディズニーランドみたい
2024/03/06(水) 14:22:11.85ID:???
言うて高卒フロントってほぼいなんよな。財閥やけど俺含めて3人いるかどうか
2024/03/06(水) 14:43:00.71ID:???
>>873
弊社は大卒&有資格&実務経験3年以上が、中途採用の書類通過目線。
2024/03/06(水) 14:44:06.28ID:???
>>873
Cラン以上なら主任者無しで幅きかせてるようなベテランはいないと思うよ。間接部署に飛ばされる。新卒は1,2年は取れないやつもいるだろうけど、それはどこも同じかな。
2024/03/06(水) 14:46:20.08ID:???
財閥系だけど、
主任者無し、経験無し、30代で入ってくる人いるよ
ただ、1年で必ず取る
仕事も積極的で未経験にしては優秀
2024/03/06(水) 15:30:11.79ID:???
500~600万ストレスなく稼ぐところ
ストレスおる場合は転職でがちゃ当たりひくまで根気よくいく
2024/03/06(水) 16:34:11.20ID:???
400ワイ怒りのマイナビ登録
2024/03/06(水) 17:43:00.50ID:???
400からスタートでええやろ
2024/03/06(水) 18:15:51.74ID:???
5年戦士450万ワイも転職市場にかちこんでええか?課長で550万?くそか🖕😡🖕
2024/03/06(水) 18:29:30.34ID:???
いやそんなもんでしょ
886名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:19:10.39ID:o3kOzg+Z
>>880
どこや?
入れてくれえ🙏
2024/03/06(水) 20:10:23.83ID:???
>>886
M井だよ
受けたらいい
入れてくれるかは知らぬ
2024/03/06(水) 20:23:40.66ID:???
ミッチーに入りてェ゙
889873
垢版 |
2024/03/06(水) 21:04:35.60ID:???
色々意見聞けて助かりました
やっぱり上位ならそれなりに資格取る「自頭」あるんだなって。

自分、未経験から管業ストレートでギリギリでもなく受かったし、
受からない奴はそもそもやる気無いか、世の中ナメてるか、脳に障害あると思ってるので
やっぱ上目指したいよ
2024/03/06(水) 21:21:09.61ID:???
あ~疲れが取れねぇ…

一日の休みが欲しい
2024/03/06(水) 22:22:23.89ID:???
午前中1本のみで軽めの理事会なら休みみたいなもんだよな。あ~、今日は半日も休めるわ幸せって思うけどな。
ただ、ウトウトして携帯見たらチカチカしててまたがっかりするんだけどな
892名無し不動さん
垢版 |
2024/03/06(水) 23:57:57.70ID:gkeQBf4q
>>883
今なら未経験管業持ちで460万円は出してくれるんじゃないのか
このスレでもそういう人が居たし
893名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:24:51.42ID:/6ccX2Pn
参考までに書くと、弊社独立大手のランキング下位で、現在未経験入社3年ほどの30代だが、去年の年収480で残平均10。管理業務、マン管有り
今年は500の見込み
2024/03/07(木) 14:32:30.14ID:???
うちの会社男も女もすぐ辞める
今月末退社の多さに驚く
人の補充はなし
ゴミクソ会社
2024/03/07(木) 14:52:40.11ID:???
>>893
ど、独立大手で残業10ですって🤓
2024/03/07(木) 15:31:39.98ID:???
管理戸数が多くなければ独立系の方がやること少ないから残業時間が少ないことはあり得るよ
その代わり入る金額も少ないから給与は限界がある
2024/03/07(木) 15:32:39.35ID:???
あ、大手の独立系か
ゴージンかな
2024/03/07(木) 17:58:25.83ID:???
>>876
管理物件も東海市近辺なのかね?
それとも、さすがに都市部にあるのかな、移動時間もったいなさそう。
2024/03/07(木) 18:54:59.49ID:???
>>898
会社の周りは何にもなさそう
2024/03/07(木) 19:28:51.51ID:???
>>895
ホワイト企業🥰
2024/03/07(木) 19:30:18.04ID:???
>>893
人気な条件だね♪
902名無し不動さん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:00:13.36ID:Gk8H/dXU
>>896
独立はクレーマーがすごいからやることが増えるんじゃなかったの
2024/03/08(金) 01:18:28.30ID:???
>>902
別にクレーマーはすごくないし仕事量は多くないよ
ただ利益は少ないから棟数は多い傾向だな
2024/03/08(金) 07:30:07.82ID:???
この仕事、慣れると楽しいよ。給与も良いし、ノルマも無いし🌻
905名無し不動さん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:24:37.41ID:wXHvZRtd
>>902
独立にも両方いた経験からだと、独立だからといってクレーマーが多いとは思わない。へんなのはマンション関係なくいる
ただ、独立は築古物件多いからか、年寄り多くて面倒くさいのが多い気がするかな
2024/03/08(金) 08:55:46.43ID:???
自分は40代係長、下位ランクデベ系、
担当16棟、部下2名のプレイングマネージャ、残業は30~40、
これで700万
2024/03/08(金) 09:54:13.88ID:???
>>906
キツそう
2024/03/08(金) 10:00:48.17ID:???
>>906
よくその物量で残業30とかで抑えられるな。
2024/03/08(金) 12:53:38.61ID:???
>>905
独立系云々より、リプレース物件は老朽化物件が多く不具合対応に労力を擁す。また、前管理会社に食い物にされていると、修繕積立金不足で、修繕工事のお金が足りない。
もっとも、リプレース審査能力の高い管理会社なら、このような懸念は無いと思う。
2024/03/08(金) 13:08:45.47ID:???
>>909
リプレースって、審査が有るの?
2024/03/08(金) 13:41:20.70ID:???
弊社は決算書の提出を求めるよ
2024/03/08(金) 16:01:24.52ID:???
質問
以下の文章は某管理会社の社員の口コミです。
社員はどこの会社で働いていますか?
正しい思われる選択肢をひとつ選んでください。

【良い点】
部署によって違うので一概にはいえませんがフロント職以外は比較的に楽だと思います。
親会社はしっかりしているので安定はしているかと。
しかし愛社神が溢れていないとハブられます。中途は使い捨てで良いと思っているようです。
新卒の方は優遇されてぬるま湯にどっぷり浸かれます

【気になること・改善したほうがいい点】
役所のような体制。思いやりがない。
放置プレイ大好き研修や会議が多く恐ろしく昭和な仕事のやり方で大変である。
親会社の言いなり変なアンケートがあり魔女狩りのような質問がある。
みんなの評価と言いながら「ルールを守ってない社員は誰ですか」
などと密告するためのアンケートが恐ろしく気持ち悪い。


1 財閥系M
2デベ系N
3デベ系T
4このような会社は存在しない
2024/03/08(金) 18:26:31.86ID:???
>>912
3やろ。多分☺
ていうか新卒は幹部候補なんだから中途と扱い違うの当たり前やろ🤔おっさんがあまえんな😡
2024/03/08(金) 22:50:27.61ID:???
よーしこれから総会の議案書印刷梱包して配りに行くぞ~。
915名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 01:31:41.38ID:7PxwY5+/
>>909
金無いならないで委託費さえ払ってればそれでもええんでないの。
金無いのなら工事の議論もしなくて良いし
2024/03/09(土) 06:22:56.33ID:???
本日は晴天なり。総会日和だ🌅
2024/03/09(土) 10:31:25.86ID:???
>>914
指先カサカサになってしまえ
2024/03/09(土) 12:38:51.22ID:???
週末に働いていると、遣り甲斐を感じます。
還暦になっても第一線で活躍出来るのがこの仕事の魅力です。
2024/03/09(土) 12:42:11.74ID:???
俺は70歳になっても重たい資料持って理事会サポートする所存👴
2024/03/09(土) 12:49:14.70ID:???
ぎっくり腰には気を付けろよ。
921名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:51:49.95ID:U/pL/KiB
>>912
3
922名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:51:54.52ID:U/pL/KiB
>>912
3
923名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:11:32.95ID:Kvzna9JY
アーリーリタイアしたいんだがどうすればいいんだろうな
2021年や2022年はアーリーリタイアした人をよく見たんだが、物価高とインフレが始まってからそういう人を全く見なくなった
924名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:12:48.52ID:U/pL/KiB
>>912
3
2024/03/09(土) 14:29:50.92ID:???
建物年次点検が終わった。屋上、寒かった。マンションも、かなり老朽化していた。
2024/03/09(土) 14:32:36.23ID:???
>>923
アーリーって何歳?
年金支給までは、踏ん張るしかないよね?
2024/03/09(土) 15:23:44.01ID:???
俺等みたいな凡人は死ぬまで働くしかないのよ。俺は足腰が立たなくなるまで緊急対応していく所存💪
928名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:49:09.14ID:Kvzna9JY
>>926
2〜50代と幅広い
929名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:50:05.33ID:Kvzna9JY
>>925
点検はフロントが直にやるわけではなく業者がやっているのをそばで眺めるだけだよね?
2024/03/09(土) 18:47:38.59ID:???
>>923
今いくつで、金融資産いくら持ちよ
931名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:58:01.48ID:Kvzna9JY
>>930
35歳総資産400万円
かつて株と競馬で失敗して計500万円くらい溶かした......
2024/03/09(土) 19:50:00.09ID:???
>>931
まだリタイア考える域に達してないでしょ
今は年間いくら貯められてる?
毎年150万ずつインデックス投資で手堅く愚直に積み立てたとして、50歳で3000~3500万位までしか達しなさそう
933名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:53:12.90ID:Kvzna9JY
>>932
100万円くらいかなあ
2024/03/09(土) 21:37:09.08ID:???
スレチ
2024/03/09(土) 21:57:53.62ID:???
トリプルヘッダーは声がかすれるわ。
936名無し不動さん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:06:30.03ID:zrEcFZxb
スレチな話題を続けてすまぬ
でも管理会社に転職すれば給料も上がるはずだから投資額もきっと増やせるはずだ
2024/03/09(土) 22:09:15.66ID:???
>>935


ところで、管理業協会の適性評価制度で100点満点とったらいいことある?
最後の1点が面倒すぎるんだけど
2024/03/09(土) 22:34:37.31ID:???
>>936
この仕事って、給与も良いし、お金を使う時間も無いから、お金が貯まるのは嬉しい。
たまの贅沢は、夜の理事会で疲れた時に物件から駅まで自腹でタクシーに乗ったり、週末の理事会帰りにCoCo壱番屋で色々とトッピングする事。
2024/03/09(土) 23:18:39.13ID:???
>>937
あくまで☆いくつかしか見られなくね?
弊社は全組合へ提案必須でやってるけど、今のところ10戦10敗。
金かかるならいいわ、毎年かかるならなおさら要らないわって、言われる
2024/03/09(土) 23:23:02.20ID:???
>>938
忙しさこそがお金貯まる源流なのは同意

土日仕事で振替も取れるかわからんので旅行いかない
旅行いかないから車買わない
土日仕事だから女や友達と遊びいかない

気づいたら結構な額が貯まった
2024/03/10(日) 00:28:18.15ID:???
まったく信じてもらえないと思うけど、某デベ子会社でこの仕事悪くないどころかホワイトすぎる
残業ほぼゼロ、営業ノルマなし、これで年収600から700もらえる仕事そうそうない。
ただし管理職はだめだ。年収に対して仕事量が酷すぎてただの貧乏くじ状態
2024/03/10(日) 03:30:11.78ID:???
>>939
マンション管理適性評価サイト
https://www.mansion-evaluationsystem.org/

市区町村とか管理会社とかで検索できる。
検索結果は得点順に出てきて、詳細をクリックすると総得点と内訳が表示される
2024/03/10(日) 03:31:14.08ID:???
>>938
お金を貯めて、管理と立地の良い分譲マンションを買おう!
2024/03/10(日) 06:25:16.76ID:???
第174回国会 参議院 予算委員会 第1号 平成22年1月26日 (2010-01-26)|国会会議録検索システム(国立国会図書館)
ttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=117415261X00120100126&spkNum=572
2024/03/10(日) 10:22:21.70ID:???
>>938
確かに、妻帯者子持ちの友人は、「CoCo壱番屋は値上げで、高嶺の花」と言っていた。
俺は、好き放題にトッピンしても、二千円でお釣りが来る。勝ち組になった気分に♫
946名無し不動さん
垢版 |
2024/03/10(日) 10:33:50.39ID:jORw3+mh
独身者は食い物に金をかけられるのは良いよね
2024/03/10(日) 11:59:28.26ID:???
俺の豪華ランチ
赤いきつね
おにぎり(昆布)
2024/03/10(日) 13:19:24.32ID:???
若手のランチ 1200円💪

課長のランチ 激安カップ麺、冷凍惣菜😭
2024/03/10(日) 16:51:56.46ID:???
山P似の俺。
今日の総会の管理費・修繕積立金の値上議案の説明で、「このマンションは、管理費会計経常赤字、修繕積立金は大規模修繕が予定通りに出来ないレベルです。この議案を通さないと、このマンションの財政は破綻します。」と正直に話して可決された。
やはり、俺は素晴らしい💯
2024/03/10(日) 18:11:35.38ID:???
というのは夢でさ
温水似の俺。委託料の値上げ議案の質疑応答で重鎮にフルボッコにされてリプレイス検討する方向性で否決された。
涙目で上司に報告してるは😭
951名無し不動さん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:17:01.93ID:gU2TSEt3
これから管理会社達も賃上げの流れに乗ってフロントの給料を上げる方向に持っていかないとな
自分達の会社は給料もまともに上げないのに、管理組合にばかり値上げを要求するのは筋が通らないと考える人も居るだろう
2024/03/10(日) 20:43:25.58ID:???
フロントマンとしての浪漫は何ですか?
2024/03/10(日) 21:21:13.06ID:???
>>952
お前このスレから降りろ
954名無し不動さん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:33:48.16ID:FxePSROK
>>952
フトンロマン
2024/03/11(月) 07:55:57.50ID:???
>>952
キミもいい歳なんだから浪漫じゃなく現実に向き合った方がいいよw
2024/03/11(月) 08:02:19.45ID:???
>>952
支社長に出世と、年収1000万円超え
957名無し不動さん
垢版 |
2024/03/11(月) 09:38:11.99ID:Q08pzlcJ
仕事としては月曜日、火曜日が1番落ち着くわ
週末になるにつれ、疲れるけど
2024/03/11(月) 10:20:46.94ID:???
>>952

ChatGPTによる回答

マンションのフロントマンの仕事には、確かにロマンがありますね。彼らは、住民の生活をサポートし、快適で豊かな生活空間を提供することを目指しています。ここでは、マンションのフロントマンのロマンについて、いくつかの観点からお話ししましょう。

### 人との出会い
マンションのフロントマンは、日々多くの住民や訪問者と接する機会があります。様々な背景を持つ人々との出会いは、新たな発見や学びの連続です。人々の生活を間近でサポートすることで、深い人間関係を築き、多くの感謝を受けることもそのロマンの一つです。

### 問題解決
日常生活で起こるさまざまな問題やトラブルの解決を通じて、フロントマンは自らのスキルを磨きます。それは、技術的な知識や対人スキルだけでなく、状況を見極め、迅速かつ効果的に行動する判断力も含まれます。問題を解決する達成感は、大きなやりがいにつながります。

### サービスの創造
フロントマンは、住民のニーズに応える新しいサービスやイベントを企画・実施することもあります。季節のイベントの企画や、住民が求める新しい便利サービスの導入など、創造的な提案でマンションのコミュニティを豊かにします。そのプロセス自体が、フロントマンにとって大きなロマンです。

### 職業としてのプライド
フロントマンは、住民の生活をサポートするプロフェッショナルとして、高いプライドを持ちます。その責任感とプロフェッショナリズムが、自身の成長につながり、仕事に対する深い満足感をもたらします。

### 結論
マンションのフロントマンの仕事には、人との深い関わり合い、問題解決の達成感、創造的なサービスの提供、職業としてのプライドなど、多くのロマンがあります。これらは、日々の業務を通じて、彼らが経験する生き生きとした仕事の喜びです。む
959名無し不動さん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:22:20.65ID:3vB/E6zR
>>939
点数も表示されるし、普通に目立つと思うけどな。
まぁ、どこに提案してもメリットが無いで、終了だよね。
点数が良いと資産価値が上がるっても、具体的に示せないし。
最低限無料にするか、費用以上のメリットが無いと普通はやらない
2024/03/11(月) 17:54:00.27ID:???
手間暇かかりすぎ
2024/03/11(月) 18:24:05.27ID:???
>>952
君の野望は?
2024/03/11(月) 18:49:25.03ID:???
担当物件では星4いければ、とりあえず試しにやってみる?で承認されてるな。
ていうか90点オーバーは結構ハードル高いよなあ。各社真面目に評価してるのか気になるところではある。
963名無し不動さん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:34:20.21ID:mvzg6gxc
まあ組合員は評価が上がったからなに?お金もらえるの?って感じだしなあ
投資用に買っている人ならともかく
2024/03/11(月) 22:39:05.48ID:???
定年後管理人になることも考えてるけど
時給が安すぎるからね
コンビニより安い
あと20年以上あるけど
2024/03/12(火) 07:15:00.69ID:???
基本は最低賃金で
人来ないと1400とか1500で募集してるよ
2024/03/12(火) 07:37:49.69ID:???
>>964
フロントより、気楽で自由だよね?
2024/03/12(火) 07:42:52.49ID:???
関わる案件多くてパニックになってる奴がいる。
忘れるんだから記録残せばいいのに
968名無し不動さん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:41:30.77ID:pPRiIB41
パニックになっても同僚は助けに入らない感じ?
フロントやったことないから社風がわからなくて
2024/03/12(火) 12:50:04.67ID:???
自助
2024/03/12(火) 12:53:15.06ID:???
パニックになるのは無理だな
落ち着いて何を助けてもらいたいかピックアップして上司に相談しかない
それも出来ない人間はフロントも営業職も向かない
971名無し不動さん
垢版 |
2024/03/12(火) 13:14:09.46ID:tQR7LpcV
どうした?Brillia東京建物アメニティサポート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46029/
住まいサーフィンサイトでの、東京建物アメニティサポートの評価が毎年下がっています。
管理会社としての評価が、5→4→3 と落ちてきました。
何も問題が無いのなら評価が下がる訳もなく、何があったのでしょう?
2024/03/12(火) 18:32:31.00ID:???
>>968
同僚フロントマンは、皆、余裕が無い。
上司もプレーイングマネージャーだと、フォローが厳しい。
拠点長に助けを求めるしか無い。
2024/03/12(火) 19:19:47.98ID:???
個人商店だからね。傷は舐め合うし情報の共有はするけど基本は他人事
974名無し不動さん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:51:31.41ID:9PHmylTQ
>>972
拠点長なんて居るんだ
初めて知ったわ
そこに助けを求められないフロントが潰れて消えていくということか
2024/03/12(火) 21:27:04.00ID:???
どこにでも教育担当とか居るっしょ
大抵面倒見の良い、経験ある人がやるやつ
弊社の教育担当はみんな基本人格者なので教育後一人ぼっちで脱落とかは無いかな

あと、チーム制になってるので、課長より手前にリーダーが居るのでリーダーに聞けるよ
2024/03/12(火) 22:37:28.05ID:???
>>975
どこですか?
2024/03/12(火) 23:35:22.56ID:???
>>975
素晴らしいホワイト企業。財閥系?独立系?
2024/03/13(水) 07:13:47.10ID:???
>>975
うちは、後輩を教育する余力が有れば、担当を増やされる。なので、教育担当の制度なし。
教育は、入社から数ヵ月間。課長の担当物件に随行して学ぶ。3ヶ月後には野に放たれる。
979975
垢版 |
2024/03/13(水) 07:15:56.23ID:???
>>976
>>977
Hランクのデベ系です、中途ばかりだから人間関係はいい
やること多くて忙しいけどね
2024/03/13(水) 07:55:08.79ID:???
>>978
それが一番良さそう
2024/03/13(水) 11:21:25.13ID:???
某社は新卒に対しては「メンター」が懇切丁寧に指導し、仕事中でも管理業務主任者の試験勉強OK
2024/03/13(水) 11:57:55.02ID:???
俺40代の中途で入ったけど、主任者資格なかったから、入社して8ヶ月間はひたすら仕事時間に勉強してOKだったで。
2024/03/13(水) 12:25:58.09ID:???
落ちたら悲惨やなそれ
2024/03/13(水) 12:26:32.98ID:???
Gだってずっとテストとか講義とかあって管業取らされるんだろ
985名無し不動さん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:27:29.51ID:XAEBcZ71
マンション管理士の勉強はさせてくれる?
入社前に取ろうと思ったけどあと1点で落ちちゃって
管理業務主任者は合格して今講習に申し込み中や
2024/03/13(水) 12:32:36.23ID:???
だめに決まってるだろ
維持修繕技術者ならワンチャン?
2024/03/13(水) 12:49:07.21ID:???
金もらって勉強するって会社は学校じゃないんだが
2024/03/13(水) 12:51:28.94ID:???


【分譲】マンション管理会社72棟目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1710301831/
2024/03/13(水) 12:51:59.22ID:???
クソランキング1にあるとうざいから2にしたよ
適当にブラッシュアップしてくれや
990名無し不動さん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:37:28.24ID:N1S1QqEK
当方30代後半で賃貸管理から分譲管理にジョブチェンジしようか迷ってます
理由は年収UPと雇用の安定性を見込んで
管業は10年くらい前に合格して実務講習までは済ませてます
2024/03/13(水) 19:54:29.77ID:???
ふーんそうなの
2024/03/13(水) 22:26:41.24ID:???
フロントになって良かった事。
「自分の仕事が誰かのためになってるって気付いた」
たから、とても幸福です♫
2024/03/13(水) 23:12:44.50ID:???
ベアありますか?
2024/03/13(水) 23:23:05.68ID:???
フロントとしての自慢話は?
2024/03/13(水) 23:26:22.25ID:???
>>993
Bear🐻は、あるよ🇯🇵
2024/03/13(水) 23:28:04.03ID:???
来月から、月に2万円は基本給がアップするよ😃
2024/03/13(水) 23:29:32.09ID:???
>>990
賃貸マンション管理会社のバックオフィスの仕事って、どう?
2024/03/13(水) 23:30:31.90ID:???
>>996
エエなあ
2024/03/13(水) 23:31:51.82ID:???
同業他社で全社から内定貰ったら、どこに転職したい?
2024/03/13(水) 23:33:12.51ID:???
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 18時間 50分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況