!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。
質問者用テンプレ
【年 齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年 収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。
※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 184■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1682571884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
■■住宅ローン総合スレ 185■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し不動さん (ワッチョイ e2c0-O5MS)
2023/05/07(日) 14:48:28.37ID:InJUlGov0507名無し不動さん (ワッチョイ 4e1d-DVzT)
2023/05/20(土) 21:14:46.57ID:ty5HQne80508名無し不動さん (ワッチョイ 3ac0-owa4)
2023/05/20(土) 21:16:57.53ID:cdqG7M620 >>507
ああそういうこと。まぁ今住んでる市なら、場所さえ選べば徒歩だけでも買い物病院バス停駅全部行けると思うわ
ああそういうこと。まぁ今住んでる市なら、場所さえ選べば徒歩だけでも買い物病院バス停駅全部行けると思うわ
509名無し不動さん (ワッチョイ ca7c-owa4)
2023/05/20(土) 22:01:03.34ID:0llcr5Hx0 徒歩でスーパー、ドラッグストア、病院行けたら年取ってから車なしでもいいな
俺も75で車は降りて原付二種生活にするつもり
後期高齢者になった頃が区切りと勝手に考えている
俺も75で車は降りて原付二種生活にするつもり
後期高齢者になった頃が区切りと勝手に考えている
510名無し不動さん (ワッチョイ 3ac0-owa4)
2023/05/20(土) 22:03:39.65ID:cdqG7M620511名無し不動さん (ワッチョイ 0b0b-l9Ot)
2023/05/20(土) 22:06:38.75ID:v2MmO3Wp0 俺は通勤の都合上、会社から駅2つ離れた都内の端のほうに古い戸建てを買ったよ
原2で15分通勤、雨なら電車も選択できる
建築は素人だけど、まぁ設備内装防水までは何とかなるのでいいかって感じ
150m2あるんで割と好き勝手に使うつもり
原2で15分通勤、雨なら電車も選択できる
建築は素人だけど、まぁ設備内装防水までは何とかなるのでいいかって感じ
150m2あるんで割と好き勝手に使うつもり
512名無し不動さん (テテンテンテン MM86-hZkj)
2023/05/21(日) 03:22:53.19ID:Mo3J2Ck4M 年取ると車が欲しくなるぞ
祖父は88で免許返納したがいつも後悔してると愚痴ってる
25万くらいの電動3輪自転車で近隣は行けるが
桜見に行けない、思いついてすぐどこか行けない、タクシーは面倒だって
年金が年600万あるから金には困ってないのに
祖父は88で免許返納したがいつも後悔してると愚痴ってる
25万くらいの電動3輪自転車で近隣は行けるが
桜見に行けない、思いついてすぐどこか行けない、タクシーは面倒だって
年金が年600万あるから金には困ってないのに
513名無し不動さん (ワッチョイ ca7c-owa4)
2023/05/21(日) 05:23:34.23ID:wZrtH4Bf0516名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-u9yZ)
2023/05/21(日) 09:02:57.84ID:5IkhXfmwa 自分で終の棲家を選べるのがちょっと羨ましいな。
長男だから寺と墓と土地からは離れられん。
割り切りなのかもだけどそうもいかないし。
田舎だけど有るだけましと思ってるけどね
長男だから寺と墓と土地からは離れられん。
割り切りなのかもだけどそうもいかないし。
田舎だけど有るだけましと思ってるけどね
517名無し不動さん (オッペケ Sr03-mEgW)
2023/05/21(日) 09:37:05.34ID:LWrouj5mr518名無し不動さん (ワッチョイ 0b44-hno9)
2023/05/21(日) 10:13:14.24ID:cbyDwJv30 >>513
事故っても被害者一人あたり簡単に1億くらい下りるんなら保険でカバーするのもいいと思うけどな
事故っても被害者一人あたり簡単に1億くらい下りるんなら保険でカバーするのもいいと思うけどな
519名無し不動さん (テテンテンテン MM86-hZkj)
2023/05/21(日) 11:57:26.35ID:+rr0h9BNM >>513
呼ぶのが面倒、行った先で何か買ったら置く場所なくて困る、何箇所も回るときにいちいち呼ぶのもまた面倒
だってさ
もう90歳に配車アプリはちょっとね
その年で新幹線乗って全国出かけるやべぇジジイだよ
呼ぶのが面倒、行った先で何か買ったら置く場所なくて困る、何箇所も回るときにいちいち呼ぶのもまた面倒
だってさ
もう90歳に配車アプリはちょっとね
その年で新幹線乗って全国出かけるやべぇジジイだよ
520名無し不動さん (ワッチョイ 3ac0-owa4)
2023/05/21(日) 12:00:04.31ID:s7BkEQPw0 >>513
俺なら自分の祖父母や高齢の親がバイク乗ってるなら返納するよう説得するけどなぁ
俺なら自分の祖父母や高齢の親がバイク乗ってるなら返納するよう説得するけどなぁ
521名無し不動さん (ワッチョイ 0aee-ovLS)
2023/05/21(日) 12:52:44.58ID:OUqzA9tQ0 タクシーは通勤時間や深夜早朝、雨のときとかの欲しいときには捕まらんのよな。
駅まで歩くか自転車移動のほうが早いっていう
多摩地区で、主な生活の足が自転車と電車だし
ネットスーパーの配達範囲
駅まで歩くか自転車移動のほうが早いっていう
多摩地区で、主な生活の足が自転車と電車だし
ネットスーパーの配達範囲
522名無し不動さん (ワッチョイ 0aee-ovLS)
2023/05/21(日) 12:54:36.28ID:OUqzA9tQ0 途中送信してしまった
ネットスーパーあるから老後は困らんと思うが、老後に自転車ってどうなんだろうな
ネットスーパーあるから老後は困らんと思うが、老後に自転車ってどうなんだろうな
523名無し不動さん (スフッ Sdea-hZkj)
2023/05/21(日) 13:00:14.24ID:5CtSaxRpd 電動3輪自転車ってもんがあるぞ
意外と転ぶんだけどね
意外と転ぶんだけどね
524名無し不動さん (ワッチョイ 3ac0-owa4)
2023/05/21(日) 13:05:16.51ID:s7BkEQPw0 お年寄りは素直に乗せてもらうかセニアカーでいいよ
525名無し不動さん (ワッチョイ 2a12-0hTV)
2023/05/21(日) 14:45:33.20ID:/yrnuTwd0526名無し不動さん (スフッ Sdea-Me0k)
2023/05/21(日) 14:47:03.62ID:Rm3W46YAd 徒歩3分圏内に風俗店以外は基本揃ってるから大丈夫だとは思うけど3〜40年後どうなってるだろうかしら…
527名無し不動さん (ワッチョイ 3ac0-owa4)
2023/05/21(日) 16:55:12.62ID:s7BkEQPw0 流石に30~40年後のことまでは誰もわからんだろ
30年前のバブル崩壊後の不景気が、まさか今の今まで続いてるなんて誰も予想できなかっただろうし
30年前のバブル崩壊後の不景気が、まさか今の今まで続いてるなんて誰も予想できなかっただろうし
528名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-u9yZ)
2023/05/21(日) 17:56:12.54ID:5IkhXfmwa529名無し不動さん (スフッ Sdea-hZkj)
2023/05/21(日) 18:05:42.67ID:5CtSaxRpd 2060年コロナ前時点での国の予想(出生数急減前)ですらこれ
人口12000万→8600万
高齢化率29%→40%
地方は2060年には5割減少予想も多いから生活できなくなる場所も多そう
将来が不安な人には青森県がお勧め
青森県の公式資料の予測では今後出生率が下げ止まり2.2まで上昇、若者が増え人口も増加に向かうとあるゾ
人口12000万→8600万
高齢化率29%→40%
地方は2060年には5割減少予想も多いから生活できなくなる場所も多そう
将来が不安な人には青森県がお勧め
青森県の公式資料の予測では今後出生率が下げ止まり2.2まで上昇、若者が増え人口も増加に向かうとあるゾ
530名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-owa4)
2023/05/21(日) 18:25:17.06ID:M1W/Pot/0531名無し不動さん (テテンテンテン MM86-hZkj)
2023/05/21(日) 19:16:24.89ID:O5PqoIxiM 地元の田舎も出生率が急上昇して転入増加
人口が増えるって予想出してて笑う
現実は5年で10%近く減少なのに
人口が増えるって予想出してて笑う
現実は5年で10%近く減少なのに
532名無し不動さん (オイコラミネオ MMeb-FIIW)
2023/05/22(月) 10:29:51.79ID:+pgRxvziM 出生率上昇する要因も転入増加する要因もないからな
外国人を一気に入れるつもりなんだろうか
外国人を一気に入れるつもりなんだろうか
533名無し不動さん (スププ Sdea-ISS0)
2023/05/22(月) 12:16:09.64ID:s2RYN7NTd ここで住むならどこがいい??
<路線>
小田急線江ノ島線:藤沢〜相模大野
小田急線:本厚木〜新百合ヶ丘
横浜線:長津田〜橋本
<路線>
小田急線江ノ島線:藤沢〜相模大野
小田急線:本厚木〜新百合ヶ丘
横浜線:長津田〜橋本
535名無し不動さん (ワッチョイ c3ce-sKZV)
2023/05/22(月) 20:02:48.08ID:NZFMn/Lb0 >>533
新百合一択
新百合一択
536名無し不動さん (ワンミングク MM3a-u9yZ)
2023/05/22(月) 22:13:18.13ID:IlPb+FLYM 246と16号は混むからなあ。
藤沢かな。
藤沢かな。
537名無し不動さん (ワッチョイ 2a12-0hTV)
2023/05/22(月) 23:35:35.18ID:joYTUdM40538名無し不動さん (ワッチョイ 4e1d-DVzT)
2023/05/22(月) 23:37:41.75ID:x9nGk54v0 県はカンベン
539名無し不動さん (ワッチョイ 3ac9-3UD8)
2023/05/23(火) 01:56:21.65ID:Im9FGoOW0 京都に持ち家の戸建てがあるが、東京にも小さい家を持ってデュアルライフがしたい
八王子あたりまで都心から離れれば15坪くらいで1000万円くらいの中古住宅あるかね?
八王子あたりまで都心から離れれば15坪くらいで1000万円くらいの中古住宅あるかね?
540名無し不動さん (ササクッテロラ Sp03-ISS0)
2023/05/23(火) 07:30:09.90ID:Y1pIGCRep 流れをぶった切るようで控えているんだけど
住宅ローンの相談ってしても良い感じですか?
住宅ローンの相談ってしても良い感じですか?
542名無し不動さん (ワッチョイ 4e1d-DVzT)
2023/05/23(火) 09:12:07.32ID:WTJaFKqL0543名無し不動さん (スッププ Sdea-01yX)
2023/05/23(火) 09:30:01.67ID:pnSvLPiad544名無し不動さん (ワッチョイ 4e1d-DVzT)
2023/05/23(火) 09:55:02.79ID:WTJaFKqL0 >>543
海老名なんて普通に通勤圏だからね
しかも地元で商業施設も発達してるから通勤必要ない家族は十分生活を楽しめる
郊外といってもそこが違う
一部の勝ち組郊外と大多数の負け組郊外が存在する
それが価格に普通に不動産価格に反映されている
安物買いは銭失い
(ただしうんと安ければ失う金も少ないから買うのはアリ)
海老名なんて普通に通勤圏だからね
しかも地元で商業施設も発達してるから通勤必要ない家族は十分生活を楽しめる
郊外といってもそこが違う
一部の勝ち組郊外と大多数の負け組郊外が存在する
それが価格に普通に不動産価格に反映されている
安物買いは銭失い
(ただしうんと安ければ失う金も少ないから買うのはアリ)
545名無し不動さん (ブーイモ MM9b-+IK0)
2023/05/23(火) 10:09:01.31ID:fCrvzmyuM 新築マンション引き渡し前にデペロッパー指定業者が対応するインテリアオプションって「諸費用」に含まれるのかな?
もし含まれるよって金融機関ご存知でしたら教えて欲しいです。
もし含まれるよって金融機関ご存知でしたら教えて欲しいです。
546名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-zpu+)
2023/05/23(火) 10:44:03.93ID:/7HR5UG/a auで借りたけど諸費用の内訳なんか書かずに物件価格に+100万で審査通ったからそれくらいならどこでも諸費用でいけるはず
547名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-1qRm)
2023/05/23(火) 10:45:21.04ID:aKycj5Hga そんな細かい区別気にせずローン組めたけどな
収入に対してギリギリのラインで組もうとしてると中身とか名目を精査されるのか?
収入に対してギリギリのラインで組もうとしてると中身とか名目を精査されるのか?
548名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-owa4)
2023/05/23(火) 10:47:04.32ID:KG1Unb750 郊外や限界ニュータウンと言っても、接道と区画など土地条件がまともなら、相続時に国庫返還も可能だし気にしなくていいと思うんだよね。
多少駅から遠いとかは住む人間が関係ないなら、それでいい。
多少駅から遠いとかは住む人間が関係ないなら、それでいい。
549名無し不動さん (ワンミングク MM3a-u9yZ)
2023/05/23(火) 10:57:22.29ID:mWMc9orYM ニュータウンの単語がでると港北ニュータウン民なので反応しちまう。
550名無し不動さん (スッップ Sdea-DVzT)
2023/05/23(火) 11:00:29.30ID:EePQI0axd551名無し不動さん (スッップ Sdea-DVzT)
2023/05/23(火) 11:02:33.46ID:EePQI0axd >>545
物件価格以上の金額を借りたいってこと?
物件価格以上の金額を借りたいってこと?
552名無し不動さん (ワッチョイ b3b8-SwK+)
2023/05/23(火) 12:06:39.57ID:27Qf1auB0 不要な土地建物の完全な相続放棄はものすごくハードルが高いから売れない土地建物だと難儀するぞ
また市場価値の低い土地建物の市町村への寄付はまず受け付けてもらえないのが現状
だからやっぱり購入時の立地選びは結構重要
また市場価値の低い土地建物の市町村への寄付はまず受け付けてもらえないのが現状
だからやっぱり購入時の立地選びは結構重要
553名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-owa4)
2023/05/23(火) 12:16:58.50ID:KG1Unb750 >>552
国庫帰属制度がある。
一般的にニュータウンのように境界明確、接道良し、宅地造成許可のある常識範囲の高低差なら受け入れてもらえるよ。
開発の仕方が悪かったり、近隣と揉めてたらそりゃ難しいけども。
解体費用は木造で200万程度なんだから、遺産はいろんな手数料含めて1000万程度は残してやればいい。
500万以上残れば子孫からも憎まれずに済む。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202303/2.html#fourthSection
国庫帰属制度がある。
一般的にニュータウンのように境界明確、接道良し、宅地造成許可のある常識範囲の高低差なら受け入れてもらえるよ。
開発の仕方が悪かったり、近隣と揉めてたらそりゃ難しいけども。
解体費用は木造で200万程度なんだから、遺産はいろんな手数料含めて1000万程度は残してやればいい。
500万以上残れば子孫からも憎まれずに済む。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202303/2.html#fourthSection
554名無し不動さん (スププ Sdea-hZkj)
2023/05/23(火) 14:13:14.16ID:k1TopEBYd 今年から寄付可能になったんだよね
今更そうしても相続人多すぎてどうしょうもなくなってる土地多そうだけど…
今更そうしても相続人多すぎてどうしょうもなくなってる土地多そうだけど…
555名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-owa4)
2023/05/23(火) 14:15:24.21ID:KG1Unb750556名無し不動さん (ワッチョイ db79-+IK0)
2023/05/24(水) 06:45:04.79ID:j1OR6He+0 >>551
そう、一般的に110%くらいまで借りられると思うけど、いわゆる手続き系の諸費用ってそんなにかからないよなぁと。
そう、一般的に110%くらいまで借りられると思うけど、いわゆる手続き系の諸費用ってそんなにかからないよなぁと。
557名無し不動さん (ワッチョイ db79-+IK0)
2023/05/24(水) 06:48:42.09ID:j1OR6He+0 >>547
自分の口座にローン実行額(仮に5,000万円の物件費用で5,500万円のローン実行)が振り込まれて、そこから物件価格や諸費用の支払いは自分でやったんですか?
実際の資金使途先への振込まで強制的に銀行がやる手続きだと思ってました。なので口座にお金が余るとこはないように振り込まれるのかなと。
自分の口座にローン実行額(仮に5,000万円の物件費用で5,500万円のローン実行)が振り込まれて、そこから物件価格や諸費用の支払いは自分でやったんですか?
実際の資金使途先への振込まで強制的に銀行がやる手続きだと思ってました。なので口座にお金が余るとこはないように振り込まれるのかなと。
558名無し不動さん (ワッチョイ f3b8-BDHW)
2023/05/24(水) 07:21:43.61ID:DzV0Hpuh0 ウチは銀行がやったな
天引きのような形で
天引きのような形で
559名無し不動さん (ワッチョイ 5fe3-owa4)
2023/05/24(水) 09:05:51.84ID:vqjQrb4V0560名無し不動さん (スッップ Sdea-9tQm)
2023/05/24(水) 10:14:46.55ID:TNIrpgVWd561名無し不動さん (ワッチョイ 4eb9-6uBr)
2023/05/24(水) 11:20:02.46ID:LL4GgOn60 >>557
auは物件の支払いはエビデンスに基づいて事前に振込先の口座登録をさせられる。で、実行日に自動で振込される。
あと取扱手数料も自動で引き落とされる。
そのほかの司法書士の費用とかは自分で振込む。ローン実行前に支払いが必要だから自分の手元資金で振込む。
属性にもよるけど、物件価格プラス300万くらいはいけると思う。
手数料、引越し代、家具代などの諸費用として。
auは物件の支払いはエビデンスに基づいて事前に振込先の口座登録をさせられる。で、実行日に自動で振込される。
あと取扱手数料も自動で引き落とされる。
そのほかの司法書士の費用とかは自分で振込む。ローン実行前に支払いが必要だから自分の手元資金で振込む。
属性にもよるけど、物件価格プラス300万くらいはいけると思う。
手数料、引越し代、家具代などの諸費用として。
562名無し不動さん (スッップ Sdea-DVzT)
2023/05/24(水) 11:36:27.23ID:9NiX2sPAd まあ貸す側の気持ちとしては返してくれるなら貸せる金額は多ければ多いほどいいわけだよ
リコースローンではないので重要なのは担保価値より借主の属性
属性(ちゃんと返してくれる人かどうか)が良ければオーバーローン上等
ただし金融当局の規制があるのでそこ踏まないような範囲だね
その範囲は金融機関によっても違うし時期やエリアによっても違う
リコースローンではないので重要なのは担保価値より借主の属性
属性(ちゃんと返してくれる人かどうか)が良ければオーバーローン上等
ただし金融当局の規制があるのでそこ踏まないような範囲だね
その範囲は金融機関によっても違うし時期やエリアによっても違う
563名無し不動さん (スププ Sdea-hZkj)
2023/05/24(水) 13:20:00.04ID:tlEukBySd 4800万の物件で5500借りて振込手続きは銀行が代行する
諸費用込み5000払って500は残る
諸費用、内装費、とか色々な名目つけて多く借りる
諸費用込み5000払って500は残る
諸費用、内装費、とか色々な名目つけて多く借りる
564名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-zZCg)
2023/05/24(水) 17:13:41.30ID:eNSa/l9z0 三大疾病とかの保険に入ってる人いる?
入れた人って告知事項はあったのかな?
俺は一般団信は承認されてるけど、通院してるし健康診断では引っかかってるからこの保険が入れるか気になる。
入れた人って告知事項はあったのかな?
俺は一般団信は承認されてるけど、通院してるし健康診断では引っかかってるからこの保険が入れるか気になる。
565名無し不動さん (スプッッ Sd8a-hZkj)
2023/05/24(水) 19:50:01.40ID:CFGfg/HSd 年齢毎の発症率調べてつけないことにした
家系や不摂生、自覚症状でもないとコストに見合わない
家系や不摂生、自覚症状でもないとコストに見合わない
566名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-zZCg)
2023/05/24(水) 20:19:19.70ID:eNSa/l9z0567名無し不動さん (ワッチョイ 2a12-0hTV)
2023/05/24(水) 20:21:18.14ID:kEBWdU/z0568名無し不動さん (テテンテンテン MM86-hZkj)
2023/05/24(水) 20:41:40.52ID:t7KXQMuxM 三大疾病は普通の人には払う金利がリスクのわりに高過ぎるんよ
多数派ってだけで対象外も多い
それよりは高度機能障害まで行かず団信は適用されず生きてはいるが働けない
支払いできない時に備えて就業不能保険つけた方がいい
三大疾病と言わず理由問わず生涯30万支給で月3000~よ
母は珍しい病気でまともに働けなくなったが保険金出て助かってる
多数派ってだけで対象外も多い
それよりは高度機能障害まで行かず団信は適用されず生きてはいるが働けない
支払いできない時に備えて就業不能保険つけた方がいい
三大疾病と言わず理由問わず生涯30万支給で月3000~よ
母は珍しい病気でまともに働けなくなったが保険金出て助かってる
569名無し不動さん (ササクッテロロ Sp03-ISS0)
2023/05/26(金) 07:50:27.49ID:CgXpq3s1p >>568
なんでそんな嘘書くの?
なんでそんな嘘書くの?
570名無し不動さん (スッップ Sdea-hZkj)
2023/05/26(金) 09:13:36.41ID:+x3Lev/gd なんで嘘認定するの?
571名無し不動さん (ササクッテロラ Sp03-ISS0)
2023/05/26(金) 19:14:34.14ID:gNFAaqSAp だって老人になれば誰だって働けなくなるのに働けなくなったら一生涯30万も貰える保険なんてありえんもん
100パー嘘
100パー嘘
572名無し不動さん (ワッチョイ ebce-88O7)
2023/05/28(日) 00:05:41.94ID:UkXIEVCl0 妻とペアローンを申し込んでいて仮審査は通ったんだが本審査の団信が心配。適応障害で4ヶ月くらい休職して1年前から復帰したんだけどこのケースはやっぱり団信で弾かれるのかな。ちなみに妻の分は1000万円35年の変動で申し込んでる。
573名無し不動さん (ワッチョイ ebce-88O7)
2023/05/28(日) 00:07:55.11ID:UkXIEVCl0 >>572
バカ正直に団信の申し込み時に告知しちゃったけどわざわざ書かなくても良かったのかな。どなたか適応障害でローン通った方いますか?
金額が少ないからなんとかなりますかね、ちなみにauと三井住友で本審査中です。
バカ正直に団信の申し込み時に告知しちゃったけどわざわざ書かなくても良かったのかな。どなたか適応障害でローン通った方いますか?
金額が少ないからなんとかなりますかね、ちなみにauと三井住友で本審査中です。
574名無し不動さん (ワッチョイ 9f44-C8yA)
2023/05/28(日) 00:42:50.19ID:Z0hiYEEt0 団信に入れないと融資されないんだから、本来は仮審査って団信も併せてやらないと意味ないと思うんだよな
でも、どこも仮審査は物件と収入面でしかやらないよな。謎だわ。
でも、どこも仮審査は物件と収入面でしかやらないよな。謎だわ。
575名無し不動さん (ワッチョイ fbde-74kP)
2023/05/28(日) 00:51:12.56ID:D0xNskFt0 ちなみに本審査で団信落ちた時って、ワイド団信がある銀行ならワイド団信で再申込してそれでも落ちないとローン特約は適用されないの?
金利ドンと上がるし通常団信落ちたら一旦物件含めて検討し直したい、ってなるのが普通な気もするけど
金利ドンと上がるし通常団信落ちたら一旦物件含めて検討し直したい、ってなるのが普通な気もするけど
576名無し不動さん (ワッチョイ 4bb8-GSDV)
2023/05/28(日) 07:55:09.23ID:MGTBzgzJ0577名無し不動さん (ワッチョイ 1f35-LO04)
2023/05/28(日) 08:02:48.20ID:Ri6EGYZL0 仮審査の時には団信に不安がといえば先にやってくれる
引受先の生命保険会社によって結構違うから数申し込むといいかもよ
引受先の生命保険会社によって結構違うから数申し込むといいかもよ
578名無し不動さん (ワッチョイ 9f44-C8yA)
2023/05/28(日) 09:30:07.52ID:Z0hiYEEt0 でも通院してたら告知義務あるよね
適応障害が完治するなら良いけど
てか、中年期にもなると全く体の異常が無い人は少ないと思う
保険会社が却下しまくってたらローン組めない人ばっかりになって銀行も困ると思うんだが、どうなんだろうね
適応障害が完治するなら良いけど
てか、中年期にもなると全く体の異常が無い人は少ないと思う
保険会社が却下しまくってたらローン組めない人ばっかりになって銀行も困ると思うんだが、どうなんだろうね
579名無し不動さん (オッペケ Srcf-SlVI)
2023/05/28(日) 09:38:19.99ID:7JCNYDmEr 健康診断で尿酸やらコレステロールやら引っかかるやつは一杯いるだろうが30~40歳で定期通院が必要な病気抱えてる奴ってそんなにいねえだろ
580名無し不動さん (ガックシ 068f-1Ss8)
2023/05/28(日) 10:02:30.18ID:oltZegCT6 金利の低いauじぶんで借りようと思ってたけど、つなぎや分割融資できないから他社でつなぎして…とか考えてたらどこがいいのかわからんくなった。
間取りとか設計とかは楽しかったけど、いざ金の話まで進むとめんどくさいな。
間取りとか設計とかは楽しかったけど、いざ金の話まで進むとめんどくさいな。
581名無し不動さん (ワッチョイ bbe3-mmf2)
2023/05/28(日) 10:21:52.75ID:Bs9w/Ua30 精神的な病を抱えてても自ら積極的に借金申し込むってすごいな
582名無し不動さん (ワッチョイ bbe3-mmf2)
2023/05/28(日) 10:24:50.16ID:Bs9w/Ua30583名無し不動さん (スフッ Sdbf-1Ss8)
2023/05/28(日) 10:44:41.78ID:jCWCU6WSd584名無し不動さん (ワッチョイ ebcf-9Hq2)
2023/05/28(日) 11:09:23.44ID:S+17Ibk80 メンタルやられたって家賃がタダになるわけじゃないからな
家賃でもローンでも結局金がかかるわけで
家賃でもローンでも結局金がかかるわけで
585名無し不動さん (ワッチョイ bbe3-/RYi)
2023/05/28(日) 11:11:46.06ID:Bs9w/Ua30 >>584
まあそうなんだけど、家賃払えなくなれば公営住宅ってのがあるしさ
買ってしまうと売らないといけないじゃん?
高く売ろうと思うなら、居住中ではなかなか大変だし、金ないのに別途賃貸借りるのもできないし。
まあそうなんだけど、家賃払えなくなれば公営住宅ってのがあるしさ
買ってしまうと売らないといけないじゃん?
高く売ろうと思うなら、居住中ではなかなか大変だし、金ないのに別途賃貸借りるのもできないし。
586名無し不動さん (ワッチョイ 6b43-AKtI)
2023/05/28(日) 11:29:40.90ID:OOvTFdN80 2度目の住宅ローンが終わった。(繰り上げで)
587名無し不動さん (ワッチョイ dfc0-HcZP)
2023/05/28(日) 11:32:21.32ID:oHwAQAJS0 >>585
公営住宅も収入制限や単身者はダメとか、障害者じゃなきゃダメとか色々制限あるぞ
公営住宅も収入制限や単身者はダメとか、障害者じゃなきゃダメとか色々制限あるぞ
588名無し不動さん (ワッチョイ bbe3-/RYi)
2023/05/28(日) 11:33:24.26ID:Bs9w/Ua30589名無し不動さん (ワッチョイ 4f1d-NwRb)
2023/05/28(日) 11:42:53.29ID:uTKfAVb/0590名無し不動さん (ガックシ 068f-1Ss8)
2023/05/28(日) 11:45:58.60ID:oltZegCT6591名無し不動さん (ベーイモ MM7f-mmf2)
2023/05/28(日) 12:06:55.63ID:F192UgKaM592名無し不動さん (ワッチョイ 7b92-e1iH)
2023/05/28(日) 12:20:51.18ID:ZVfLkbLK0593名無し不動さん (ガックシ 068f-1Ss8)
2023/05/28(日) 12:20:55.70ID:oltZegCT6 >>590
ありがとう、いろんな選択肢を探ってみます。
ありがとう、いろんな選択肢を探ってみます。
594名無し不動さん (ガックシ 068f-1Ss8)
2023/05/28(日) 12:22:29.85ID:oltZegCT6 アンカー間違えた。汚してごめんなさい。
595名無し不動さん (ベーイモ MM7f-mmf2)
2023/05/28(日) 12:27:57.52ID:F192UgKaM >>592
親の土地に建ててるじゃんw
貯金の有無というより地価高い場所で立てる人は土地代キャッシュも珍しくない。
いい土地見つけたら現金で買わないと他の人に取られるし
注文住宅で土地からローンだと時間ない中でプラン決めて本審査だし
親の土地に建ててるじゃんw
貯金の有無というより地価高い場所で立てる人は土地代キャッシュも珍しくない。
いい土地見つけたら現金で買わないと他の人に取られるし
注文住宅で土地からローンだと時間ない中でプラン決めて本審査だし
596名無し不動さん (ワッチョイ 9b00-BKrW)
2023/05/28(日) 18:46:42.37ID:b+xMk1440 中古マンション買おうと思っていて予算と立地は条件にあってるからそこにしようと思ったんだけど、その物件がレインズに乗っていない物件だったんだけどレインズに載せない理由って何かある?
よっぽど問題のある物件なんじゃないかって別の不動産屋に言われてしまって買うをためらってるんだけどどう思う?
•相場より500万くらい安い
•リフォームはされていない状態(壁に子供の落書きが少しあり、DIY でつけたであろう棚がついたりしてる)
•事故物件ではない
よっぽど問題のある物件なんじゃないかって別の不動産屋に言われてしまって買うをためらってるんだけどどう思う?
•相場より500万くらい安い
•リフォームはされていない状態(壁に子供の落書きが少しあり、DIY でつけたであろう棚がついたりしてる)
•事故物件ではない
597名無し不動さん (ワッチョイ bbee-lt0a)
2023/05/28(日) 18:52:56.86ID:Cs2WHcXT0 >>596
それだけではわからないけれども、売り急ぎか 何かあるのではと思います。
それだけではわからないけれども、売り急ぎか 何かあるのではと思います。
598名無し不動さん (ワッチョイ 4bb8-GSDV)
2023/05/28(日) 20:01:02.91ID:MGTBzgzJ0 普通にその不動産屋が両手ほしいんでしょ。
いわゆる囲い込み
いわゆる囲い込み
599名無し不動さん (ワッチョイ bbee-0L0z)
2023/05/28(日) 20:13:56.43ID:HCdFBulf0600名無し不動さん (ワッチョイ 4bb8-GSDV)
2023/05/28(日) 22:50:06.93ID:MGTBzgzJ0 逆にレインズに載せてネットに載せないパターンもある。
これは売主が引っ越しを知られたくない場合に多い
これは売主が引っ越しを知られたくない場合に多い
601名無し不動さん (ワッチョイ 1b37-5rDB)
2023/05/28(日) 22:55:11.48ID:XF4IWpFA0 詳しくないんだけどレインズに載せないのって仲介業者的にはNGなんじゃないの?仲介契約のあと5日以内に載せるとかってルールがなかったっけ?
602名無し不動さん (アウアウウー Sa8f-mmf2)
2023/05/28(日) 23:00:11.53ID:p+JMevvQa603名無し不動さん (ワッチョイ 1b37-5rDB)
2023/05/28(日) 23:38:31.46ID:XF4IWpFA0 なるほどね。そういうことなのか。
604名無し不動さん (ササクッテロラ Spcf-LO04)
2023/05/29(月) 07:38:20.41ID:kbq9moOtp フラット35を取り扱っている銀行はあるけど
基本的には嫌がるのは何でだぜ
ハウスメーカーに依頼してくれ言われた
基本的には嫌がるのは何でだぜ
ハウスメーカーに依頼してくれ言われた
606名無し不動さん (ワッチョイ 9b00-BKrW)
2023/05/29(月) 07:53:31.61ID:dL3/mZmO0 なるほど、レインズ載せない物件ってやばいのかなと心配になったんだけど意見きけて感謝。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡
- 【画像】極東ど田舎のジャップラとかいうしょーもない島国の麺を下品な音を立てて食べる奇習、世界にきしょいと思われつつも理解される [689851879]
- 【訃報】ガチの無能世代、30代−70代👈こいつらについて [943688309]