普通借家契約を大家都合で解約して、借主に立ち退き要請する場合
大家は立退き料の支払いが必ず必要になります(借地借家法28条)
立退き料を支払い拒否する大家には、法定更新を利用して
合法的に賃貸契約を継続できます(借地借家法26条)
不在中に鍵を交換された、勝手に荷物を運び出された、などの犯罪行為は
現場に遭遇した場合、民間人でも現行犯逮捕する事ができます(私人逮捕)
取り押さえて警察に通報しましょう
立ち退きの相談で頼りになる組織
全借連
http://www.zensyakuren.jp/
前スレ
【大家都合】立ち退き交渉 其の十【普通借家】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1670624751/
探検
【大家都合】立ち退き交渉 其の拾壱【普通借家】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/23(木) 13:53:35.40ID:???
2023/02/23(木) 13:56:58.13ID:???
立退料の計算方法 (借家権価格割合方式)
立退料=借家権価格+移転費用+「事実上失う利益」の補償
公益財団法人
不動産流通推進センター
https://www.retpc.jp/archives/1681/
立退料=借家権価格+移転費用+「事実上失う利益」の補償
公益財団法人
不動産流通推進センター
https://www.retpc.jp/archives/1681/
2023/02/23(木) 14:00:52.83ID:???
判例@2013UR高幡台立退き訴訟
URが高幡台団地の当該建物住人に対して行った移転補償費は
判決文の中で明らかにされており、下記のとおりである。
URが管理する賃貸建物以外へ住み替える場合の金額である。
イ 移転補填額 1,000,000円・・・・借家権価格相当
ロ 移転費 789,000円・・・・・・・移転費用
計 1,789,000円
明渡立退料=借家権価格+移転費用
http://www.tahara-kantei.com/column/column1180.html
URが高幡台団地の当該建物住人に対して行った移転補償費は
判決文の中で明らかにされており、下記のとおりである。
URが管理する賃貸建物以外へ住み替える場合の金額である。
イ 移転補填額 1,000,000円・・・・借家権価格相当
ロ 移転費 789,000円・・・・・・・移転費用
計 1,789,000円
明渡立退料=借家権価格+移転費用
http://www.tahara-kantei.com/column/column1180.html
2023/02/23(木) 14:03:06.34ID:???
2023/02/23(木) 14:07:19.78ID:???
借家権価格は以下の計算で見積もります
借家権価格=(A更地価格×借地権割合+B建物価格)×借家権割合×占有部分割合
更にこの借家権を計算するのに必要な
A 更地価格 B 建物価格 は以下の計算で見積もります
A 更地価格=路線価×1.25(実勢価格補正)×敷地面積
また(建物+底地)価格=年間家賃収入÷利回り5%より
B 建物価格=(建物+底地)価格− 更地価格
利回り5%の根拠 https://mansionkeiei.jp/column/28784
※借地権割合(30%〜90% 場所により変わる)
※借家権割合(30%一律)
借家権価格=(A更地価格×借地権割合+B建物価格)×借家権割合×占有部分割合
更にこの借家権を計算するのに必要な
A 更地価格 B 建物価格 は以下の計算で見積もります
A 更地価格=路線価×1.25(実勢価格補正)×敷地面積
また(建物+底地)価格=年間家賃収入÷利回り5%より
B 建物価格=(建物+底地)価格− 更地価格
利回り5%の根拠 https://mansionkeiei.jp/column/28784
※借地権割合(30%〜90% 場所により変わる)
※借家権割合(30%一律)
2023/02/23(木) 14:09:12.72ID:???
路線価と借地権割合は路線価図から調べましょう
路線価図の説明
https://www.rosenka.nta.go.jp/docs/ref_prcf.htm
路線価図
https://www.rosenka.nta.go.jp/
建物の敷地面積は物件の登記事項証明書に記載されています
管轄の法務局に行って取得して下さい、費用600円が必要です
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
路線価図の説明
https://www.rosenka.nta.go.jp/docs/ref_prcf.htm
路線価図
https://www.rosenka.nta.go.jp/
建物の敷地面積は物件の登記事項証明書に記載されています
管轄の法務局に行って取得して下さい、費用600円が必要です
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
2023/02/23(木) 14:12:23.71ID:???
借家権価格(割合方式)の計算の具体例
路線価図より借りてる物件の場所が500 C なら
500→50万円/u C→借地権割合70%
借家権割合は全国一律で30%
今、マンション敷地面積 200u
総戸数10戸、家賃全戸10万円で同じ広さだとすると
更地価格=50万円/u×1,25×200u=1億2500万円
(建物+底地)価格=10万円×10戸×12ヶ月÷利回り5%=2億4000万円
よって建物価格=(建物+底地)価格−更地価格=1億1500万円
つまり借家権価格
=(1億2500万円×70%+1億1500万円)×30%×1戸/10戸
=607.5万円
この借家権価格に移転費用や営業補償を加算した金額が立退料の基本になります
路線価図より借りてる物件の場所が500 C なら
500→50万円/u C→借地権割合70%
借家権割合は全国一律で30%
今、マンション敷地面積 200u
総戸数10戸、家賃全戸10万円で同じ広さだとすると
更地価格=50万円/u×1,25×200u=1億2500万円
(建物+底地)価格=10万円×10戸×12ヶ月÷利回り5%=2億4000万円
よって建物価格=(建物+底地)価格−更地価格=1億1500万円
つまり借家権価格
=(1億2500万円×70%+1億1500万円)×30%×1戸/10戸
=607.5万円
この借家権価格に移転費用や営業補償を加算した金額が立退料の基本になります
2023/02/23(木) 14:14:40.85ID:???
立退料の計算方法は他にも種々ありますが
借家権価格で見積もるのが標準的なケースです
国が再開発の立退き補償をする場合も借家権価格で見積もります
まず借主は借家権価格を計算、移転費用+「事実上失う利益」の補償を加算して
立退料の基準を定めましょう
大家がこれより安い見積りを出してくる場合は、
計算方法を変えるように主張しましょう
大家が見積もり額を変えてこない場合、交渉は打ち切って下さい
借主は任意で交渉に応じているだけなので、交渉を続ける義務はありません
法定更新すれば合法的に賃貸契約を継続できます
借家権価格で見積もるのが標準的なケースです
国が再開発の立退き補償をする場合も借家権価格で見積もります
まず借主は借家権価格を計算、移転費用+「事実上失う利益」の補償を加算して
立退料の基準を定めましょう
大家がこれより安い見積りを出してくる場合は、
計算方法を変えるように主張しましょう
大家が見積もり額を変えてこない場合、交渉は打ち切って下さい
借主は任意で交渉に応じているだけなので、交渉を続ける義務はありません
法定更新すれば合法的に賃貸契約を継続できます
2023/02/23(木) 14:15:45.35ID:???
実際の立退料の判例
住居の場合
賃料 4 万 6750 円の木造建物からの立退料 360 万円
(平成 29 年 5 月 11 日東京地方裁判所判決)
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
住居の場合
賃料 4 万 6750 円の木造建物からの立退料 360 万円
(平成 29 年 5 月 11 日東京地方裁判所判決)
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
10名無し不動さん
2023/02/23(木) 14:17:07.71ID:??? 店舗の場合
老朽化したビルの居酒屋(賃料 8 万 8457 円)の立退料
1156 万 1000 円(平成 30 年 7 月 20 日東京地方裁判所判決)
老朽化し木造建物に入居するラーメン店(賃料約 13 万 9000 円)の立退料
1556 万 4000 円(平成 30 年 3 月 7 日東京地方裁判所判決)
2億4千万円の立退料 ミニストップ新宿西口
https://toyokeizai.net/articles/-/315440?page=3
年間4億円の立退料による収益 ルノアール
https://food-doctor.jp/?p=6393
借地代 9600 円、30u程度の敷地でうどん屋
立退料 2000 万円の支払い命令
https://gentosha-go.com/articles/-/38496
これは借地のケースです
借地の場合は借家権価格の代わりに借地権価格を使って立退き料を算出します
老朽化したビルの居酒屋(賃料 8 万 8457 円)の立退料
1156 万 1000 円(平成 30 年 7 月 20 日東京地方裁判所判決)
老朽化し木造建物に入居するラーメン店(賃料約 13 万 9000 円)の立退料
1556 万 4000 円(平成 30 年 3 月 7 日東京地方裁判所判決)
2億4千万円の立退料 ミニストップ新宿西口
https://toyokeizai.net/articles/-/315440?page=3
年間4億円の立退料による収益 ルノアール
https://food-doctor.jp/?p=6393
借地代 9600 円、30u程度の敷地でうどん屋
立退料 2000 万円の支払い命令
https://gentosha-go.com/articles/-/38496
これは借地のケースです
借地の場合は借家権価格の代わりに借地権価格を使って立退き料を算出します
11名無し不動さん
2023/02/23(木) 14:23:34.38ID:??? よくある質問@
Q 家賃滞納しています、立退料は請求できるでしょうか?
A 長期(3ヶ月以上)家賃滞納がある場合、原則として立退料は請求できません
逆に強制的に退去させられます(強制執行)
これに関する話題はスレチなので以下のスレで解決してください
【家賃滞納】追い出し成功したぜ part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1401090402/l50
家賃滞納者を追い出したい!強制退去の手順と費用
https://iekon.jp/yachintainousha-oidashi-kyouseitaikyo/
Q 大家が家賃の受取拒否をしています、どうすればいいですか?
A 放置すると家賃滞納と同じ扱いになり、立退料を請求する資格を失います
必ず、法務局に家賃を預ける供託手続きをとりましょう
その際、家賃受取拒否の証拠が必要です
文書、メール、録音、動画等の客観的なものなら承認されます
地主・家主と争いが続いていて,あらかじめ地代・家賃の受領を拒否され,
地代・家賃を持参しても受け取ってもらえないことが明らかな場合(受領拒否)
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html
Q 家賃滞納しています、立退料は請求できるでしょうか?
A 長期(3ヶ月以上)家賃滞納がある場合、原則として立退料は請求できません
逆に強制的に退去させられます(強制執行)
これに関する話題はスレチなので以下のスレで解決してください
【家賃滞納】追い出し成功したぜ part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1401090402/l50
家賃滞納者を追い出したい!強制退去の手順と費用
https://iekon.jp/yachintainousha-oidashi-kyouseitaikyo/
Q 大家が家賃の受取拒否をしています、どうすればいいですか?
A 放置すると家賃滞納と同じ扱いになり、立退料を請求する資格を失います
必ず、法務局に家賃を預ける供託手続きをとりましょう
その際、家賃受取拒否の証拠が必要です
文書、メール、録音、動画等の客観的なものなら承認されます
地主・家主と争いが続いていて,あらかじめ地代・家賃の受領を拒否され,
地代・家賃を持参しても受け取ってもらえないことが明らかな場合(受領拒否)
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html
12名無し不動さん
2023/02/23(木) 14:26:34.26ID:??? よくある質問A
Q 契約更新時に定期借家契約に切り替えるように言われました
そうする義務があるのですか?
A 全くありません
定期借家契約は普通借家契約と違い
契約期間満了後に強制解約になります
定期借家なら大家は立退料を払う必要がなくなるので
家賃を安くするなどの条件で定期借家に切り替えるよう勧めてきます
きっぱり断って下さい
なお定期借家の契約は賃貸契約とは別紙の書面で
交付しないと無効になります (借地借家法 38 条)
それにサインしないように注意しましょう
https://teishaku.jp/contract-form/
Q 契約更新時に定期借家契約に切り替えるように言われました
そうする義務があるのですか?
A 全くありません
定期借家契約は普通借家契約と違い
契約期間満了後に強制解約になります
定期借家なら大家は立退料を払う必要がなくなるので
家賃を安くするなどの条件で定期借家に切り替えるよう勧めてきます
きっぱり断って下さい
なお定期借家の契約は賃貸契約とは別紙の書面で
交付しないと無効になります (借地借家法 38 条)
それにサインしないように注意しましょう
https://teishaku.jp/contract-form/
13名無し不動さん
2023/02/23(木) 14:41:15.26ID:??? よくある質問B
Q 法定更新とはなんですか?
A 普通借家契約は契約更新が原則です
契約期間満了後の契約条件について大家と借主で合意できた場合を合意更新といい
大家がその条件を告知しなかったり、大家が告知した条件に借主が合意しなかった場合
従前の契約内容がそのままで自動的に更新されるのでこれを法定更新といいます
Q 法定更新したら大家から居座るなと非難されました
契約期間満了後に住むのは違法でしょうか?
https://i.imgur.com/GiOYwF5.jpg
A 普通借家契約では法定更新して家賃を払い続ければ
合法的に継続して住むことができます
借主は大家が何を言ってこようと立ち退く必要がありません
このような張り紙をした場合、逆に大家を名誉毀損で訴える事が出来ます
Q 法定更新とはなんですか?
A 普通借家契約は契約更新が原則です
契約期間満了後の契約条件について大家と借主で合意できた場合を合意更新といい
大家がその条件を告知しなかったり、大家が告知した条件に借主が合意しなかった場合
従前の契約内容がそのままで自動的に更新されるのでこれを法定更新といいます
Q 法定更新したら大家から居座るなと非難されました
契約期間満了後に住むのは違法でしょうか?
https://i.imgur.com/GiOYwF5.jpg
A 普通借家契約では法定更新して家賃を払い続ければ
合法的に継続して住むことができます
借主は大家が何を言ってこようと立ち退く必要がありません
このような張り紙をした場合、逆に大家を名誉毀損で訴える事が出来ます
14名無し不動さん
2023/02/23(木) 14:46:22.98ID:??? Q 大家からいきなり解約告知されました、退去する必要がありますか?
https://twitter.com/kadoya1/status/1561711022989123584
A 退去の必要は全くありません、今まで通り居住できます
27条は大家と借主が立退き条件に合意した債務名義がある場合に限り
大家の解約告知が6ヶ月後に有効になるという話で
借主が立退きに合意もしていないのに、大家の解約告知は有効になりません
契約終了までに契約の更新に関する同意がない場合は、法定更新により
従前の契約がそのまま継続になります
https://nexpert-law.com/tachinoki/basic/638
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kadoya1/status/1561711022989123584
A 退去の必要は全くありません、今まで通り居住できます
27条は大家と借主が立退き条件に合意した債務名義がある場合に限り
大家の解約告知が6ヶ月後に有効になるという話で
借主が立退きに合意もしていないのに、大家の解約告知は有効になりません
契約終了までに契約の更新に関する同意がない場合は、法定更新により
従前の契約がそのまま継続になります
https://nexpert-law.com/tachinoki/basic/638
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し不動さん
2023/02/23(木) 14:49:26.55ID:??? >>14
こういった誤った主張が堂々とされるのは、借主が知らないだろうから
デタラメ言って丸め込んでしまえという考えが根底にあります
医者なら患者はわからないから下痢を大腸がんと診断して
手術料金を請求しようという話です
こういったコンプライアンス違反の主張が繰り返される場合
弁護士の品位を失う行為として懲戒制度を利用してください
https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/petition/chokai.html
懲戒請求の書き方
https://www.osakaben.or.jp/01-aboutus/claim/chokai/pdf/chokai01.pdf
問題のある弁護士の所属する弁護士会に懲戒請求書を送る
重要なのは違法行為の客観的な証拠、文書、メール、動画を提示する事
弁護士検索
https://www.bengoshikai.jp/
こういった誤った主張が堂々とされるのは、借主が知らないだろうから
デタラメ言って丸め込んでしまえという考えが根底にあります
医者なら患者はわからないから下痢を大腸がんと診断して
手術料金を請求しようという話です
こういったコンプライアンス違反の主張が繰り返される場合
弁護士の品位を失う行為として懲戒制度を利用してください
https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/petition/chokai.html
懲戒請求の書き方
https://www.osakaben.or.jp/01-aboutus/claim/chokai/pdf/chokai01.pdf
問題のある弁護士の所属する弁護士会に懲戒請求書を送る
重要なのは違法行為の客観的な証拠、文書、メール、動画を提示する事
弁護士検索
https://www.bengoshikai.jp/
16名無し不動さん
2023/02/23(木) 14:53:14.76ID:??? よくある質問C
Q 大家から建物が老朽化したので出て行ってくれと言われました
退去する必要がありますか?
A 全くありません
最高裁は老朽化を借主に退去を要請する理由にはならないと判断しています
補修して住めるようにするのが家賃を受け取った大家の義務 という事です
https://www.retio.or.jp/supreme_search/pdf/1441.pdf
この他にも老朽化による立退きが棄却された判例は無数にあります
築 57 年、老朽化の主張を裁判所は認めず
https://gentosha-go.com/articles/-/39907
築 40 年の賃貸戸建
耐震性を理由に立ち退き請求するも
高等裁判所はこれを棄却
https://gentosha-go.com/articles/-/39118
築 45 年のビル、立退料 12 年分の賃料でも
老朽化を正当事由として裁判所は認めず
https://gentosha-go.com/articles/-/41537
Q 大家から建物が老朽化したので出て行ってくれと言われました
退去する必要がありますか?
A 全くありません
最高裁は老朽化を借主に退去を要請する理由にはならないと判断しています
補修して住めるようにするのが家賃を受け取った大家の義務 という事です
https://www.retio.or.jp/supreme_search/pdf/1441.pdf
この他にも老朽化による立退きが棄却された判例は無数にあります
築 57 年、老朽化の主張を裁判所は認めず
https://gentosha-go.com/articles/-/39907
築 40 年の賃貸戸建
耐震性を理由に立ち退き請求するも
高等裁判所はこれを棄却
https://gentosha-go.com/articles/-/39118
築 45 年のビル、立退料 12 年分の賃料でも
老朽化を正当事由として裁判所は認めず
https://gentosha-go.com/articles/-/41537
17名無し不動さん
2023/02/23(木) 14:58:13.43ID:??? 大家の主張する老朽化という理由の実態は
物件の維持費に対して、家賃収入が割に合わなくなってきたから、
借主に退去しろと言ってるに過ぎません
その結果、大家の管理怠慢が原因でますます老朽化が進行する
そんな事は借主の知った事ではなく
大家の経済事情を借主に転嫁するのを禁じているのが借地借家法 です
築 100 年の木造家屋 、管理をしっかりすればで十分住めます
老朽化といわれたら、老朽化しないようにメンテをやれと言い返しましょう
https://rinobe.jp/column/japanese-house-renovation
物件の維持費に対して、家賃収入が割に合わなくなってきたから、
借主に退去しろと言ってるに過ぎません
その結果、大家の管理怠慢が原因でますます老朽化が進行する
そんな事は借主の知った事ではなく
大家の経済事情を借主に転嫁するのを禁じているのが借地借家法 です
築 100 年の木造家屋 、管理をしっかりすればで十分住めます
老朽化といわれたら、老朽化しないようにメンテをやれと言い返しましょう
https://rinobe.jp/column/japanese-house-renovation
18名無し不動さん
2023/02/23(木) 15:12:31.02ID:??? よくある質問D
Q 物件の所有者の変更(オーナーチェンジ)があり、
新しい所有者は6ヶ月以内に退去するように言ってきました
どうすればいいですか?
A 抵当権が設定された時期を契約書で確認して下さい
自分の賃貸契約より前の抵当権行使→所有者変更の場合
6ヶ月以内に物件を明け渡す必要があります
一方、自分の賃貸契約より後に設定された抵当権行使や
一般売買による所有者変更の場合、退去する必要はありません
賃貸契約は特約も含めて、そのまま新所有者に引き継がれます
Q 物件の所有者の変更(オーナーチェンジ)があり、
新しい所有者は6ヶ月以内に退去するように言ってきました
どうすればいいですか?
A 抵当権が設定された時期を契約書で確認して下さい
自分の賃貸契約より前の抵当権行使→所有者変更の場合
6ヶ月以内に物件を明け渡す必要があります
一方、自分の賃貸契約より後に設定された抵当権行使や
一般売買による所有者変更の場合、退去する必要はありません
賃貸契約は特約も含めて、そのまま新所有者に引き継がれます
19名無し不動さん
2023/02/23(木) 15:15:35.14ID:??? Q 契約書にサインしたから普通借家でも退去する義務があると言われました
A 退去の義務はありません
借地借家法に反する、借主に不利な契約、特約は署名があったとしても無効になります
これを強行規定といいます(借地借家法30条)
A 退去の義務はありません
借地借家法に反する、借主に不利な契約、特約は署名があったとしても無効になります
これを強行規定といいます(借地借家法30条)
20名無し不動さん
2023/02/23(木) 15:18:47.17ID:??? よくある質問E
Q 立退きを断ったら、大家に暗い夜道には気をつけろと言われました
どうしたらいいですか?
A 脅迫罪が成立します、刑事告訴してください
不動産業界は法令遵守の意識が非常に低い業界です
普通の業界なら犯罪で逮捕されるような事が堂々と行われているので
借主は借地借家法だけでなく、刑法で武装する必要があります
特に大家側からの脅迫、強要、暴行などの犯罪行為は
証拠を確保して現行犯で警察に身柄を引渡しましょう
Q 立退きを断ったら、大家に暗い夜道には気をつけろと言われました
どうしたらいいですか?
A 脅迫罪が成立します、刑事告訴してください
不動産業界は法令遵守の意識が非常に低い業界です
普通の業界なら犯罪で逮捕されるような事が堂々と行われているので
借主は借地借家法だけでなく、刑法で武装する必要があります
特に大家側からの脅迫、強要、暴行などの犯罪行為は
証拠を確保して現行犯で警察に身柄を引渡しましょう
21名無し不動さん
2023/02/23(木) 15:21:27.45ID:??? 犯罪性向の高い大家の実態
https://bizspa.jp/post-699224/
https://bizspa.jp/post-699224/
23名無し不動さん
2023/02/23(木) 15:46:43.46ID:??? 全く無い
大家が勝手に言ってるだけ
大家が勝手に言ってるだけ
24名無し不動さん
2023/02/23(木) 17:46:26.99ID:??? まあよく上がる話が半年ってだけだな
初手で半年渡すから簡便してくださいという大家が多い
その半年すら渋る大家も少なくはないけど
俺はその半年すら最初に渋ったから今は300万は貰わないと出ていかないつもりだ
初手で半年渡すから簡便してくださいという大家が多い
その半年すら渋る大家も少なくはないけど
俺はその半年すら最初に渋ったから今は300万は貰わないと出ていかないつもりだ
25名無し不動さん
2023/02/23(木) 17:51:08.18ID:??? 24続き
初手で半年と提示されてこちらの一年の要求を即飲んてくれたらそれで退出するつもりだったんだけどね、もしくは初手で一年提示
色々揉めて>>13みたいなことやられて限界まで頂くまで出ていくつもりはなくなった
今はアパートから全員出ていって自分のみになったがあれから全く連絡無いです
大家の意向はともかくまあ住み続けて良いと判断させて貰ってます
初手で半年と提示されてこちらの一年の要求を即飲んてくれたらそれで退出するつもりだったんだけどね、もしくは初手で一年提示
色々揉めて>>13みたいなことやられて限界まで頂くまで出ていくつもりはなくなった
今はアパートから全員出ていって自分のみになったがあれから全く連絡無いです
大家の意向はともかくまあ住み続けて良いと判断させて貰ってます
26名無し不動さん
2023/02/23(木) 17:56:12.81ID:??? これを考えたらほとんどのアパートは
300〜400万は貰っていい
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
300〜400万は貰っていい
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
27名無し不動さん
2023/02/23(木) 18:00:27.44ID:??? 大家が立ち退き料払いたくなくて交渉放棄するパターンもあるからな
相場より安い家賃で住み続けられるなら長い目で見ればお得かもしれないが
相場より安い家賃で住み続けられるなら長い目で見ればお得かもしれないが
2825
2023/02/23(木) 18:09:30.26ID:???31名無し不動さん
2023/02/23(木) 19:35:35.90ID:???32名無し不動さん
2023/02/23(木) 20:01:24.04ID:??? 852名無し不動さん2023/01/29(日) 21:34:58.04ID:???
>大家都合の立退は双方に執行文が付与できない
>大家都合の立退は双方に執行文が付与できない
>大家都合の立退は双方に執行文が付与できない
854名無し不動さん2023/01/29(日) 22:52:55.99ID:???
大家が立ち退きを望むなら、最低限度は払え
というだけで、借主が大家に支払いを強制出来る訳では無い
857名無し不動さん2023/01/29(日) 23:18:23.29ID:???
借主へ立ち退くための希望金額が払えないのなら立ち退きは諦めましょう
借主も立ち退き料が欲しいのならある程度は妥協しましょう
その為にお互い交渉はしっかり行いましょう
連絡を断った時点で立ち退きの件は無くなったものと同じです
>大家都合の立退は双方に執行文が付与できない
>大家都合の立退は双方に執行文が付与できない
>大家都合の立退は双方に執行文が付与できない
854名無し不動さん2023/01/29(日) 22:52:55.99ID:???
大家が立ち退きを望むなら、最低限度は払え
というだけで、借主が大家に支払いを強制出来る訳では無い
857名無し不動さん2023/01/29(日) 23:18:23.29ID:???
借主へ立ち退くための希望金額が払えないのなら立ち退きは諦めましょう
借主も立ち退き料が欲しいのならある程度は妥協しましょう
その為にお互い交渉はしっかり行いましょう
連絡を断った時点で立ち退きの件は無くなったものと同じです
33名無し不動さん
2023/02/23(木) 21:27:38.06ID:???36名無し不動さん
2023/02/24(金) 10:10:09.31ID:??? 住人が民事だと思ってるからだろ
こんなのは刑事事件にできる
こんなのは刑事事件にできる
37名無し不動さん
2023/02/24(金) 11:55:22.59ID:???38名無し不動さん
2023/02/24(金) 13:11:09.37ID:???40名無し不動さん
2023/02/24(金) 13:28:14.04ID:??? だから立ち退き料3000万でもいいだろ
42名無し不動さん
2023/02/24(金) 14:07:24.75ID:??? そう、大家から契約終了言い出しても
借主が更新希望して家賃払い続けると
法定更新で自動的に継続
借主が更新希望して家賃払い続けると
法定更新で自動的に継続
43名無し不動さん
2023/02/24(金) 14:48:06.05ID:??? 建物が老朽化したから退去しろと大家に言われてる
そんな老朽化という程、古くなってない、普通のアパートなんだけど
できるなら退去したくない、会社が近くてすごい便利
法定更新すると大家に言えばいいの?
そんな老朽化という程、古くなってない、普通のアパートなんだけど
できるなら退去したくない、会社が近くてすごい便利
法定更新すると大家に言えばいいの?
44名無し不動さん
2023/02/24(金) 15:06:57.83ID:??? 法定更新の意味が解ってない大家が多いから
事情があって退去できませんでOK
老朽化したから退去しろではなくて
老朽化しないように修繕、管理して
契約者が住めるようにするのが大家の義務
事情があって退去できませんでOK
老朽化したから退去しろではなくて
老朽化しないように修繕、管理して
契約者が住めるようにするのが大家の義務
45名無し不動さん
2023/02/24(金) 15:53:27.05ID:???46名無し不動さん
2023/02/24(金) 21:24:49.44ID:??? 法定更新を内容証明で出して、供託してたら
裁判所から訴状が届いた。
弁論書近日中に書くからお前ら頼りにしてるぞ。していいよな?
老朽化建て替えにより100万出す話してるから、
正当事由があるって主張してる模様。
家賃の受取拒否されたから供託したのに、
なぜか、家 賃 の 1・5 倍 の 違 約 金 請求きてるわ。
和解ポイント提示仕方わからんわ。
もっと良い住所提示してくれればいいんだけどそもそも引越がしんどい。
借家権価格って計算したほうがいいのかな?
〜借家権価格(割合方式)の計算サンプル〜
路線価図より借りてる物件の場所が500 C なら
500→50万円/u C→借地権割合70%
借家権割合は全国一律で30%
今、マンション敷地面積 200u
総戸数10戸、家賃全戸10万円で同じ広さだとすると
更地価格=50万円/u×1,25×200u=1億2500万円
(建物+底地)価格=10万円×10戸×12ヶ月÷利回り5%=2億4000万円
よって建物価格=(建物+底地)価格−更地価格=1億1500万円
つまり借家権価格=(1億2500万円×70%+1億1500万円)×30%×1戸/10戸
=607.5万円
裁判所から訴状が届いた。
弁論書近日中に書くからお前ら頼りにしてるぞ。していいよな?
老朽化建て替えにより100万出す話してるから、
正当事由があるって主張してる模様。
家賃の受取拒否されたから供託したのに、
なぜか、家 賃 の 1・5 倍 の 違 約 金 請求きてるわ。
和解ポイント提示仕方わからんわ。
もっと良い住所提示してくれればいいんだけどそもそも引越がしんどい。
借家権価格って計算したほうがいいのかな?
〜借家権価格(割合方式)の計算サンプル〜
路線価図より借りてる物件の場所が500 C なら
500→50万円/u C→借地権割合70%
借家権割合は全国一律で30%
今、マンション敷地面積 200u
総戸数10戸、家賃全戸10万円で同じ広さだとすると
更地価格=50万円/u×1,25×200u=1億2500万円
(建物+底地)価格=10万円×10戸×12ヶ月÷利回り5%=2億4000万円
よって建物価格=(建物+底地)価格−更地価格=1億1500万円
つまり借家権価格=(1億2500万円×70%+1億1500万円)×30%×1戸/10戸
=607.5万円
47名無し不動さん
2023/02/24(金) 23:12:30.21ID:??? その条件でなら退出します。でいいでね?
1.5倍の違約金はそれを払う法的根拠はありませんで一蹴
1.5倍の違約金はそれを払う法的根拠はありませんで一蹴
48名無し不動さん
2023/02/25(土) 00:22:29.90ID:??? >>46
大家の主張する正当事由なんてどうでもいい
仮に大家の主張する正当事由を裁判官が認めたところで
借主に立ち退きを強制できない
正当事由は大家が借主に立ち退き交渉する資格があるというだけ
借主が立ち退き拒否したらそれまで
大家の主張する正当事由なんてどうでもいい
仮に大家の主張する正当事由を裁判官が認めたところで
借主に立ち退きを強制できない
正当事由は大家が借主に立ち退き交渉する資格があるというだけ
借主が立ち退き拒否したらそれまで
49名無し不動さん
2023/02/25(土) 00:27:09.87ID:??? >>46
>家 賃 の 1・5 倍 の 違 約 金 請求
この大家バカだろ
そんなものを請求できる権限は大家にない
逆に借主に喧嘩売ってきたのだから、徹底的に大家をつぶせ
立ち退き料を1億請求しろ
自分の借家権にいくらの値段をつけようが借主の自由
>家 賃 の 1・5 倍 の 違 約 金 請求
この大家バカだろ
そんなものを請求できる権限は大家にない
逆に借主に喧嘩売ってきたのだから、徹底的に大家をつぶせ
立ち退き料を1億請求しろ
自分の借家権にいくらの値段をつけようが借主の自由
51名無し不動さん
2023/02/25(土) 00:41:22.55ID:???52名無し不動さん
2023/02/25(土) 00:50:11.11ID:??? ただ立ち退き拒否するもっともらしい理由を考えておく事
現在の住居でないと困る理由
これがはっきりすると借家権と移転費用に加えて、「事実上失う利益」の補償 として
立ち退き料に計上できる
現在の住居でないと困る理由
これがはっきりすると借家権と移転費用に加えて、「事実上失う利益」の補償 として
立ち退き料に計上できる
53名無し不動さん
2023/02/25(土) 01:14:12.60ID:???54名無し不動さん
2023/02/25(土) 01:25:53.38ID:??? 家賃1.5倍の違約金w
この大家は自殺行為だとわかってないだろ
交渉は借主にALL拒否されて終了
立ち退きに関して決定権があるのは借主
借主が立ち退き拒否したら大家は打つ手がない
この大家は自殺行為だとわかってないだろ
交渉は借主にALL拒否されて終了
立ち退きに関して決定権があるのは借主
借主が立ち退き拒否したら大家は打つ手がない
55名無し不動さん
2023/02/25(土) 01:32:21.61ID:??? 違約金って何の契約違反なんだよw
この大家バカだろ
この大家バカだろ
56名無し不動さん
2023/02/25(土) 01:44:36.32ID:??? 大家というか顧問弁護士がバカな予感
57名無し不動さん
2023/02/25(土) 06:54:27.66ID:???59名無し不動さん
2023/02/25(土) 07:06:49.64ID:??? 老朽化建て替えにより100万出す話してる?
意味不明
老朽化建て替えにより(大家が)100万出す話(を借主に)してる?
主語とか目的語のない文書くと裁判でアホ扱いされるから絶対やるな
意味不明
老朽化建て替えにより(大家が)100万出す話(を借主に)してる?
主語とか目的語のない文書くと裁判でアホ扱いされるから絶対やるな
60名無し不動さん
2023/02/25(土) 07:23:51.75ID:??? >>59
それだと建て替えが100万で出来る事になるだろw
老朽化建て替えにより(借主が)100万出す話(を大家に)してる
これだと借主が大家の物件建て替えるのに献金する事になっておかしい
こいつはセルフ弁護士は無理だな
それだと建て替えが100万で出来る事になるだろw
老朽化建て替えにより(借主が)100万出す話(を大家に)してる
これだと借主が大家の物件建て替えるのに献金する事になっておかしい
こいつはセルフ弁護士は無理だな
62名無し不動さん
2023/02/25(土) 07:47:00.14ID:???63名無し不動さん
2023/02/25(土) 07:59:44.73ID:??? >>46
以下を具体的かつ詳細に書く
・現住居に居住する必要性の高さ(退去できない理由)
・転居した場合のマイナス要素(経済的負担増、勤務地から遠くなる等)
条件次第で立ち退く気があれば
・立ち退き料の計算式
・希望条件(現住居と同等の転居先の斡旋、引越し手配等)
借主側に有利な案件だから冷静に対処すれば勝てるよ
以下を具体的かつ詳細に書く
・現住居に居住する必要性の高さ(退去できない理由)
・転居した場合のマイナス要素(経済的負担増、勤務地から遠くなる等)
条件次第で立ち退く気があれば
・立ち退き料の計算式
・希望条件(現住居と同等の転居先の斡旋、引越し手配等)
借主側に有利な案件だから冷静に対処すれば勝てるよ
64名無し不動さん
2023/02/25(土) 09:06:55.61ID:??? 大家の負け戦
法定更新が成立して、家賃を供託していたら
借主に落ち度は全く無い
家賃の1.5倍払えとか愚の骨頂
法定更新が成立して、家賃を供託していたら
借主に落ち度は全く無い
家賃の1.5倍払えとか愚の骨頂
65名無し不動さん
2023/02/25(土) 09:11:21.02ID:??? ただし答弁書を提出しなかったり
最初の口頭弁論に出席しないと大家のデタラメ主張を認める事になるので注意
https://www.courts.go.jp/oita/vc-files/oita/file/aitegatatonattakatae.pdf
最初の口頭弁論に出席しないと大家のデタラメ主張を認める事になるので注意
https://www.courts.go.jp/oita/vc-files/oita/file/aitegatatonattakatae.pdf
66名無し不動さん
2023/02/25(土) 09:15:15.77ID:???67名無し不動さん
2023/02/25(土) 09:16:42.55ID:??? レス感謝。土曜でも仕事中でございます。
しかし100万貰ったとしても税金で20万くらい取られそうね
このままだとただ働きになりそう
老朽化って役所が危険家屋認定すると聞いたことがあるけども証明書とかだしてくれるの?法務局?
しかし100万貰ったとしても税金で20万くらい取られそうね
このままだとただ働きになりそう
老朽化って役所が危険家屋認定すると聞いたことがあるけども証明書とかだしてくれるの?法務局?
68名無し不動さん
2023/02/25(土) 09:31:25.18ID:??? おそらくバカ大家は家賃1.5倍払えといえば
借主はビビって立ち退きに応じると考えている
こういうバカにはまず立ち退き拒否で、法的に1発殴っておけば良い
借主は法律上の落ち度はないので、立ち退きに応じる義務はない
立ち退きできない理由を聞かれるので用意しておく事
単に立ち退きできないだけだと立ち退き料を安く見積もられる傾向がある
借主はビビって立ち退きに応じると考えている
こういうバカにはまず立ち退き拒否で、法的に1発殴っておけば良い
借主は法律上の落ち度はないので、立ち退きに応じる義務はない
立ち退きできない理由を聞かれるので用意しておく事
単に立ち退きできないだけだと立ち退き料を安く見積もられる傾向がある
69名無し不動さん
2023/02/25(土) 09:36:36.18ID:??? >>67
100万で立ち退きに合意したのか?
どんな田舎でボロアパートでも、今時100万はない
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
100万で立ち退きに合意したのか?
どんな田舎でボロアパートでも、今時100万はない
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
70名無し不動さん
2023/02/25(土) 10:28:43.72ID:??? この発狂の仕方は紛れもなくスレ主
おかえりなさい
おかえりなさい
72名無し不動さん
2023/02/25(土) 10:38:23.40ID:???73名無し不動さん
2023/02/25(土) 11:01:24.30ID:??? 母子で親が高齢だと大家が提示した840万円の立退き料でも立退きの主張を棄却
https://gentosha-go.com/articles/-/39907?page=2&per_page=1
https://gentosha-go.com/articles/-/39907?page=2&per_page=1
75名無し不動さん
2023/02/25(土) 17:43:00.93ID:???76名無し不動さん
2023/02/25(土) 17:50:12.47ID:??? 100万の立ち退き料で正当事由になるとか
家賃1.5倍の違約金とか眠たい事言ってる大家は立ち退き合意したらダメ
結果的に立ち退き料をもらって退去するにしても、まず立ち退き拒否
これが基本
家賃1.5倍の違約金とか眠たい事言ってる大家は立ち退き合意したらダメ
結果的に立ち退き料をもらって退去するにしても、まず立ち退き拒否
これが基本
77名無し不動さん
2023/02/25(土) 17:55:49.20ID:??? 借主が立ち退き拒否したら大家は貸し続ける以外になす術がない
まずこれをわからせるのが重要
まずこれをわからせるのが重要
78名無し不動さん
2023/02/25(土) 17:59:12.82ID:??? サルの調教と同じだよ
まず痛い目を合わせる
決定権が借主にある事をわからせる
まず痛い目を合わせる
決定権が借主にある事をわからせる
79名無し不動さん
2023/02/25(土) 20:37:50.47ID:??? スレ主
完・全・復・活!!
完・全・復・活!!
80名無し不動さん
2023/02/26(日) 08:15:47.72ID:??? スレ主が発狂して連投しまくるからバカスレ化する
せっかくガチの質問者現れたのに、また消えてしまうよ
せっかくガチの質問者現れたのに、また消えてしまうよ
81名無し不動さん
2023/02/26(日) 11:42:58.15ID:??? >>49
UR立ち退き訴訟で補償金が不満で居座った住人に、その手の判決が出ている
だから民間の小規模住宅でも同じ判決がでると考えてるが、それは見当ちがい
URは国策裁判で大規模な戸数削減が目的
民間の立ち退きとは全く別物
UR立ち退き訴訟で補償金が不満で居座った住人に、その手の判決が出ている
だから民間の小規模住宅でも同じ判決がでると考えてるが、それは見当ちがい
URは国策裁判で大規模な戸数削減が目的
民間の立ち退きとは全く別物
82名無し不動さん
2023/02/26(日) 11:50:00.34ID:??? URの言う老朽化は建前
人口が減って住宅が過剰供給になり、
家賃が値崩れするのを防ぐ為に解体して戸数を減らす
これが実態
人口が減って住宅が過剰供給になり、
家賃が値崩れするのを防ぐ為に解体して戸数を減らす
これが実態
83名無し不動さん
2023/02/26(日) 11:54:26.56ID:??? つまり、そういうケース以外、例えば民間の小規模アパートの立ち退きで
退去しないから、違約金みたいな判決は自分の知る範囲では一件もない
誰か知ってたら教えてくれ
退去しないから、違約金みたいな判決は自分の知る範囲では一件もない
誰か知ってたら教えてくれ
84名無し不動さん
2023/02/26(日) 12:14:09.00ID:??? >>82
立ち退き要請されないその他の棟はそのままだからな
ほとんど同時期に建てられたから、耐震理由で1棟だけ解体されるのはあり得ない
おまけに解体後の土地は公園になってる
戸数削減が目的なのは明らか
立ち退き要請されないその他の棟はそのままだからな
ほとんど同時期に建てられたから、耐震理由で1棟だけ解体されるのはあり得ない
おまけに解体後の土地は公園になってる
戸数削減が目的なのは明らか
85名無し不動さん
2023/02/26(日) 19:47:36.17ID:??? 物価上昇を生活必需品に絞って軽く資産する為に、
総務省CPI周りから「中分類指数(全国)」ダウンロードして計算して見たんだが、
光熱費以外全部下がってる計算になった。
食料とか300%くらいにあがってんのに日本って頭湧いてたわ。
tps://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200573&tstat=000001150147&cycle=1&year=20230&month=11010301&tclass1=000001150149
総務省CPI周りから「中分類指数(全国)」ダウンロードして計算して見たんだが、
光熱費以外全部下がってる計算になった。
食料とか300%くらいにあがってんのに日本って頭湧いてたわ。
tps://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200573&tstat=000001150147&cycle=1&year=20230&month=11010301&tclass1=000001150149
86名無し不動さん
2023/02/26(日) 21:08:08.01ID:??? 東京だけどめちゃ家賃あがってる
不動産屋の店頭で広告ちらっと見た程度でもわかる
5万→7万 8万→12万 こんな感じ
立ち退き料も当然値上げすべき
不動産屋の店頭で広告ちらっと見た程度でもわかる
5万→7万 8万→12万 こんな感じ
立ち退き料も当然値上げすべき
87名無し不動さん
2023/02/26(日) 21:16:12.56ID:??? 入居させたらまず値段を上げられないから
最初から価格を上げてるんだろうなと
まあ引越し費用が高くなるのは明白だから立ち退き料の値上げというか妥協は出来んよと
最初から価格を上げてるんだろうなと
まあ引越し費用が高くなるのは明白だから立ち退き料の値上げというか妥協は出来んよと
88名無し不動さん
2023/02/27(月) 04:42:44.26ID:???89名無し不動さん
2023/02/27(月) 04:47:49.60ID:??? 契約金(立ち退き料)がしょぼければ入団拒否(立ち退き拒否)される
100万で立ち退き承諾しろとかまたまたバカ大家現る
100万で立ち退き承諾しろとかまたまたバカ大家現る
91名無し不動さん
2023/02/27(月) 05:01:28.16ID:??? ちなみに
アホ(大阪) バカ(東京) たわけ(名古屋)
アホ(大阪) バカ(東京) たわけ(名古屋)
92名無し不動さん
2023/02/27(月) 05:01:33.92ID:??? 計画を立てる=絵を書くとかもナニワから知ったかな
9346
2023/02/27(月) 19:26:54.99ID:??? なんだか正当事由に都市開発中期目標とか記載してるが、
開発理由とか通った事例あるのか?
開発理由とか通った事例あるのか?
94名無し不動さん
2023/02/27(月) 19:29:20.57ID:??? 正当事由ってそもそも交渉段階で提示していないといかんのじゃないか?
交渉の際にそれを知らないってことは理由わからず出ていけって言われてるのと同じだろ。
交渉の際にそれを知らないってことは理由わからず出ていけって言われてるのと同じだろ。
96名無し不動さん
2023/02/27(月) 21:12:38.39ID:??? >>93
都市開発中期目標というのは建て替えて、
収益性のより高い、儲かる物件を建てる事
そういった大家の経済的な事情は借主が立ち退く理由(正当事由)にはならない
だから立ち退き料を提示して、借主の立ち退き合意を得るのが唯一の解決法
都市開発中期目標というのは建て替えて、
収益性のより高い、儲かる物件を建てる事
そういった大家の経済的な事情は借主が立ち退く理由(正当事由)にはならない
だから立ち退き料を提示して、借主の立ち退き合意を得るのが唯一の解決法
97名無し不動さん
2023/02/27(月) 21:21:30.44ID:??? 例えば大家が事業失敗して、所有する不動産を売って借金返済に充てたいとする
それを理由に借主に退去を求めても、正当事由として認められない
大家の経済的な事情は借主の知った事ではなく、賃貸契約を解消する理由にはならない
それを理由に借主に退去を求めても、正当事由として認められない
大家の経済的な事情は借主の知った事ではなく、賃貸契約を解消する理由にはならない
98名無し不動さん
2023/02/27(月) 21:37:48.70ID:??? あ、都市開発って道路の拡張とかの話か?
その場合は大家と交渉するのではなくて、自治体と直で交渉する事
その場合は大家と交渉するのではなくて、自治体と直で交渉する事
99名無し不動さん
2023/02/28(火) 00:40:43.40ID:??? 弁護士ってみんな前借連に依頼してるの?
100名無し不動さん
2023/02/28(火) 01:01:18.95ID:??? 借主側の弁護士は頼んでもいいけどセルフ弁護士でもOK
希望条件を大家が提示するまで首を横に振っていればいいだけ
希望条件を大家が提示するまで首を横に振っていればいいだけ
10146
2023/02/28(火) 07:50:19.62ID:??? 弁護士頼むか悩みますね。ブラック地主弁護団ってやつですか?
最初のアクションとして、答弁書が大事なんですよね。たぶん
知らぬ間に昼間家によくきていたらしいけど、仕事で出て行ってたからそんなの知らない。
相手もこっちが聞く耳ないって主張してるわ
・全棄却はしていますが、なんか、担当者の態度なめてんの?非弁行為?みたいな文章になってしまった。
・正当事由の提示なくこちらに判断求められていたので、判断できなかったことを主張している。
・近所の住人のほとんど出て行ってしまったし、なんか退去自体は免れない気がしますね。
出ていけない理由は5年単位で考えた場合の経済的理由と稼動あたりかな。これも追加しないといけない
最初のアクションとして、答弁書が大事なんですよね。たぶん
知らぬ間に昼間家によくきていたらしいけど、仕事で出て行ってたからそんなの知らない。
相手もこっちが聞く耳ないって主張してるわ
・全棄却はしていますが、なんか、担当者の態度なめてんの?非弁行為?みたいな文章になってしまった。
・正当事由の提示なくこちらに判断求められていたので、判断できなかったことを主張している。
・近所の住人のほとんど出て行ってしまったし、なんか退去自体は免れない気がしますね。
出ていけない理由は5年単位で考えた場合の経済的理由と稼動あたりかな。これも追加しないといけない
102名無し不動さん
2023/02/28(火) 08:44:55.51ID:??? 全国借地借家人組合連合会 地域の相談窓口
http://www.zensyakuren.jp/kakuchi/kakuchi.html
http://www.zensyakuren.jp/kakuchi/kakuchi.html
103名無し不動さん
2023/02/28(火) 11:10:06.01ID:??? 全借連って会費いらないところあるらしいけどどこなん?
104名無し不動さん
2023/02/28(火) 11:25:41.19ID:???105名無し不動さん
2023/02/28(火) 11:48:25.49ID:??? いや組合費
106名無し不動さん
2023/02/28(火) 12:03:37.89ID:??? 全国借地借家人組合連合会
http://www.zensyakuren.jp/shoukai/shoukai.html
会員数:120団体9500名
組合費無料の団体があるのか直接問い合わせてください
http://www.zensyakuren.jp/shoukai/shoukai.html
会員数:120団体9500名
組合費無料の団体があるのか直接問い合わせてください
107名無し不動さん
2023/02/28(火) 12:24:00.46ID:??? え、やだこわい
108名無し不動さん
2023/02/28(火) 12:28:27.33ID:??? 数千円の組合費も惜しいなら自力で対応しなさい
頑張れ
頑張れ
109名無し不動さん
2023/02/28(火) 13:30:28.48ID:8vR4UApV 値段とか書いてなくね
対応外地域はみんな東京のに入るのか?
というかSSL認証されてないのは経費削減か。
正直SSLなんて自己証明でいいとおもうけど、
そういうところ縛り入れて弱者と強者の幅が出てきてそうだよな。
対応外地域はみんな東京のに入るのか?
というかSSL認証されてないのは経費削減か。
正直SSLなんて自己証明でいいとおもうけど、
そういうところ縛り入れて弱者と強者の幅が出てきてそうだよな。
111名無し不動さん
2023/02/28(火) 13:46:21.49ID:??? 借家人組合の組合費の一例
東京多摩借地借家人組合
入会金2000円、組合費1カ月1200円(4か月分以上前納)
https://blog.goo.ne.jp/uniontama0601/e/c80f01426926aa840b61c2a7a53c3730
東京多摩借地借家人組合
入会金2000円、組合費1カ月1200円(4か月分以上前納)
https://blog.goo.ne.jp/uniontama0601/e/c80f01426926aa840b61c2a7a53c3730
112名無し不動さん
2023/02/28(火) 14:02:51.61ID:??? 全借連に載ってないところ一杯あるよね。
あれはまとめられてないってことなん
あれはまとめられてないってことなん
113名無し不動さん
2023/02/28(火) 14:32:29.91ID:???114名無し不動さん
2023/02/28(火) 14:37:31.52ID:??? 賃借権が設定されると契約違反がない限り
所有権者は賃料受け取りぐらいしか主張できない
所有権者は賃料受け取りぐらいしか主張できない
115名無し不動さん
2023/02/28(火) 14:51:08.75ID:??? >>101
答弁書に書くことは
@普通借家契約である
A更新条件の合意が成立せず、従来の条件での法定更新が成立
B大家が家賃受け取り拒否したので、法務局に家賃供託よって滞納は発生していない
C借主の債務不履行(契約違反)は無い
D転居による経済的な損失が大きい
以上の理由で退去できない、
大家の主張する違反金は法的な根拠がない
答弁書に書くことは
@普通借家契約である
A更新条件の合意が成立せず、従来の条件での法定更新が成立
B大家が家賃受け取り拒否したので、法務局に家賃供託よって滞納は発生していない
C借主の債務不履行(契約違反)は無い
D転居による経済的な損失が大きい
以上の理由で退去できない、
大家の主張する違反金は法的な根拠がない
116名無し不動さん
2023/02/28(火) 16:30:29.40ID:??? こんな案件は大家勝てないから訴状なんて普通送らないけどな
おもしろいから相手してやれ
おもしろいから相手してやれ
117名無し不動さん
2023/02/28(火) 16:41:50.54ID:??? だいたい正当事由もろくに理解してない奴がよく訴状送れるなw
正当事由は百歩譲って認められたとしても
それを理由に借主に立ち退きを強制できない
交渉する資格があるだけ
大家の提示する条件が悪ければ、借主は立ち退きを拒否できる
正当事由は百歩譲って認められたとしても
それを理由に借主に立ち退きを強制できない
交渉する資格があるだけ
大家の提示する条件が悪ければ、借主は立ち退きを拒否できる
118名無し不動さん
2023/02/28(火) 17:25:12.12ID:??? これで負けたらレジェンドだろ
お前ら責任取ってカンパしてやれよ
お前ら責任取ってカンパしてやれよ
119名無し不動さん
2023/03/01(水) 05:37:24.37ID:??? いうてこれURだろ。
国交省に、法の基の平等があるかどうか問われるな。
国交省に、法の基の平等があるかどうか問われるな。
12046
2023/03/01(水) 11:58:05.00ID:??? なぁ、つらくなってきたんで和解申し入れしていい?
121名無し不動さん
2023/03/01(水) 12:07:24.96ID:??? 和解してもいいが立ち退き料はきっちり300万払わせろ
12246
2023/03/01(水) 12:44:44.08ID:??? わかった、方法頼む
123名無し不動さん
2023/03/01(水) 13:01:11.46ID:??? 建て替え工事の段取り済みで焦ってる大家なら言い値で払ってくれる可能性あり
そうではない民間の大家だと、払いたくない金額請求されたら交渉のテーブルから降りるかも
そうではない民間の大家だと、払いたくない金額請求されたら交渉のテーブルから降りるかも
124名無し不動さん
2023/03/01(水) 13:12:41.99ID:???125名無し不動さん
2023/03/01(水) 13:16:09.05ID:??? 他の住人はもう退去済なんだろ?
だったら強気にでていいよ
大家は降りるつもりないとみていい
だったら強気にでていいよ
大家は降りるつもりないとみていい
126名無し不動さん
2023/03/01(水) 13:19:02.62ID:??? 価額の計算に間取りとか必要だけど法務局で不動産情報取得すんの?
2000円だっけ
2000円だっけ
127名無し不動さん
2023/03/01(水) 14:19:27.52ID:??? おおよそいくらになるか、見積もってやるから
以下の質問に答える
【家賃金額】
【家賃滞納】 有/無
【契約形態】 普通借家/定期借家
【立地場所】 都道府県 都市部/郊外
【接道条件】 幅4m以上の道路に接しているか
【物件種類】 戸建て/ 集合住宅(総戸数)
【敷地面積】 両手ひろげて1.5mで計算
【築年数】
【構造】 木造/鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化等
【居住年数】
【次回更新予定日】
以下の質問に答える
【家賃金額】
【家賃滞納】 有/無
【契約形態】 普通借家/定期借家
【立地場所】 都道府県 都市部/郊外
【接道条件】 幅4m以上の道路に接しているか
【物件種類】 戸建て/ 集合住宅(総戸数)
【敷地面積】 両手ひろげて1.5mで計算
【築年数】
【構造】 木造/鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化等
【居住年数】
【次回更新予定日】
128名無し不動さん
2023/03/01(水) 15:34:47.67ID:??? 横からだけどさすがにこれ書いたらあほだろ。
家ばれして特定されんじゃん
家ばれして特定されんじゃん
129名無し不動さん
2023/03/01(水) 15:43:14.55ID:??? 大家側の人間が見てるかもしれないから気を付けろよ
13046
2023/03/01(水) 18:30:22.63ID:??? よろしくです
【家賃金額】 42000
【家賃滞納】 無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 郊外
【接道条件】 幅4m以上の道路に接している
【物件種類】 集合住宅(総200戸数)
【敷地面積】 33
【築年数】 50
【構造】 鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化
【居住年数】 12
【次回更新予定日】 4月
【家賃金額】 82000
【家賃滞納】 無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 郊外
【接道条件】 幅4m以上の道路に接している
【物件種類】 集合住宅(総200戸数)
【敷地面積】 63
【築年数】 50
【構造】 鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化
【居住年数】 12
【次回更新予定日】 4月
【家賃金額】 42000
【家賃滞納】 無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 郊外
【接道条件】 幅4m以上の道路に接している
【物件種類】 集合住宅(総200戸数)
【敷地面積】 33
【築年数】 50
【構造】 鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化
【居住年数】 12
【次回更新予定日】 4月
【家賃金額】 82000
【家賃滞納】 無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 郊外
【接道条件】 幅4m以上の道路に接している
【物件種類】 集合住宅(総200戸数)
【敷地面積】 63
【築年数】 50
【構造】 鉄骨
【大家の主張する立ち退き自由】老朽化
【居住年数】 12
【次回更新予定日】 4月
131名無し不動さん
2023/03/01(水) 18:35:44.80ID:??? 別にバレてもいいから書くわ
アホだしな
バカスレにいるんだからアホでもええやろ
【家賃金額】今34000(入居時36000)
【家賃滞納】 無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 一応都内23区内
【接道条件】 私道ではあるが幅4mの道路に接している(ぎりぎり)
【物件種類】 集合住宅(総戸数10、ボロアパート)
【敷地面積】 建物自体の敷地面積は180㎡近く、居住は20㎡くらい?
【築年数】58年?
【構造】不明、大家は木造と主張し(更新の契約書に書いてあった)募集してた時は鉄筋だった
【大家の主張する立ち退き事由】老朽化による売却
【居住年数】10年くらい
【次回更新予定日】現在法定更新中(任意更新は去年の2月に切れ)
てか>>13の画像の物件です(13の書き込み自体は違う人)
もう諦めたのかあれから連絡無いのでこのままこの身が朽ち果てるまでお世話になります
アホだしな
バカスレにいるんだからアホでもええやろ
【家賃金額】今34000(入居時36000)
【家賃滞納】 無
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 一応都内23区内
【接道条件】 私道ではあるが幅4mの道路に接している(ぎりぎり)
【物件種類】 集合住宅(総戸数10、ボロアパート)
【敷地面積】 建物自体の敷地面積は180㎡近く、居住は20㎡くらい?
【築年数】58年?
【構造】不明、大家は木造と主張し(更新の契約書に書いてあった)募集してた時は鉄筋だった
【大家の主張する立ち退き事由】老朽化による売却
【居住年数】10年くらい
【次回更新予定日】現在法定更新中(任意更新は去年の2月に切れ)
てか>>13の画像の物件です(13の書き込み自体は違う人)
もう諦めたのかあれから連絡無いのでこのままこの身が朽ち果てるまでお世話になります
132名無し不動さん
2023/03/01(水) 18:36:53.29ID:??? 因みに自由と事由が間違ってたので勝手に変えておいた
133名無し不動さん
2023/03/01(水) 18:56:18.36ID:??? しかしこんなコロナ化に立ち退きとか大家鬼すぎんか
134名無し不動さん
2023/03/01(水) 19:00:40.69ID:??? コロナ化というか今土地の値段が上がってるからな(もうピークは迎えたと思うが)
これからは値下りする可能性高いしさっさと売りたいんやろ
その分立ち退き料弾んでくれるなら喜んで出てやることも考えるが
ケチだから値下がり覚悟で粘ってくるかもしれない
まあ死ぬまで出ていかないから別に良いけど
これからは値下りする可能性高いしさっさと売りたいんやろ
その分立ち退き料弾んでくれるなら喜んで出てやることも考えるが
ケチだから値下がり覚悟で粘ってくるかもしれない
まあ死ぬまで出ていかないから別に良いけど
135名無し不動さん
2023/03/01(水) 19:41:00.50ID:???137名無し不動さん
2023/03/01(水) 19:51:33.79ID:??? なんにせよ長期戦でしかない
通報準備と
夜逃げ出来る場所くらいは用意すべき
通報準備と
夜逃げ出来る場所くらいは用意すべき
139名無し不動さん
2023/03/01(水) 20:08:29.05ID:??? 実際その権利を主張するときって一行文章で、
「借地権価額による算定額+移転料」って一言じゃだめなんじゃないの
相手をぶん殴るインパクトワードがないとさ
「借地権価額による算定額+移転料」って一言じゃだめなんじゃないの
相手をぶん殴るインパクトワードがないとさ
143名無し不動さん
2023/03/01(水) 22:18:33.65ID:??? >>140
>大家はその1/10も払う気は無さそう
この記事プリントして大家に送った方がいい
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
>大家はその1/10も払う気は無さそう
この記事プリントして大家に送った方がいい
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
144名無し不動さん
2023/03/02(木) 00:48:31.80ID:???145名無し不動さん
2023/03/02(木) 05:28:21.20ID:??? 総戸数ってどうやって数えるんだ
146名無し不動さん
2023/03/02(木) 06:20:52.89ID:??? 部屋を1つづつ数えていけばアホでもわかるぞ
147名無し不動さん
2023/03/02(木) 06:27:35.79ID:??? まじかよ、あほだからわからんかったわ
148名無し不動さん
2023/03/02(木) 06:53:52.58ID:??? >>140
実際さ、「それくらいで手を打つわ」ってのは、
なんかしら試算あっての返答?
どっちも損をしたくないから、争いが起きてるわけで、
なんつうか金よこせ的な捉え方すると心象悪いだろ。
引越費用、経済的、稼動的、心労的負担とか計上すると、
色々金額に出来て聞こえもよくなるわけだが、
簡単な試算計上って考えてる?
実際さ、「それくらいで手を打つわ」ってのは、
なんかしら試算あっての返答?
どっちも損をしたくないから、争いが起きてるわけで、
なんつうか金よこせ的な捉え方すると心象悪いだろ。
引越費用、経済的、稼動的、心労的負担とか計上すると、
色々金額に出来て聞こえもよくなるわけだが、
簡単な試算計上って考えてる?
149名無し不動さん
2023/03/02(木) 07:04:57.02ID:???150名無し不動さん
2023/03/02(木) 07:34:45.40ID:??? >>148
だいたい心象って誰の心象なんだよ?w裁判官か?
大家都合の立ち退きの判決は強制力がないのを知らないのか?
裁判官の心象なんて関係ないんだよ
借主の心象を悪くしたら立ち退き拒否でアウトなんだから
借主の心象を悪くしないように大家は発言しろという事
だいたい心象って誰の心象なんだよ?w裁判官か?
大家都合の立ち退きの判決は強制力がないのを知らないのか?
裁判官の心象なんて関係ないんだよ
借主の心象を悪くしたら立ち退き拒否でアウトなんだから
借主の心象を悪くしないように大家は発言しろという事
151名無し不動さん
2023/03/02(木) 07:40:46.63ID:??? 大家の資産って意識が強すぎて契約による権利の譲渡に金銭意識がないのがわかりづらいところか
借家権の価格計算もめんどくさいしの
借家権の価格計算もめんどくさいしの
153名無し不動さん
2023/03/02(木) 07:51:07.85ID:??? >>151
借主が自分の借家権になんぼの値段つけようと自由
好きな値段つけていい
貸す方がなんぼで貸そうと自由と言ってるからな
借りた方もなんぼで出て行こうが自由
https://images3.imagebam.com/ee/27/cd/dc9c53129125066.jpg
借主が自分の借家権になんぼの値段つけようと自由
好きな値段つけていい
貸す方がなんぼで貸そうと自由と言ってるからな
借りた方もなんぼで出て行こうが自由
https://images3.imagebam.com/ee/27/cd/dc9c53129125066.jpg
154名無し不動さん
2023/03/02(木) 08:08:34.54ID:??? ただ国が大家は最低限 >>2は払えと指示してるから、借主も妥協して大家と折り合うだけであって
借主は別に国の指示する最低金額に合わせる義務はない、好きな金額を請求していい
借主は別に国の指示する最低金額に合わせる義務はない、好きな金額を請求していい
155名無し不動さん
2023/03/02(木) 08:13:30.54ID:??? >>131
話の流れ的に大家は立ち退きを諦めてる印象だね
近所に最後の1人が粘り続けて立ち退きが頓挫、数年経過した駅近一等地の老朽化物件がある
3万円台の家賃で23区内に住み続けられるなら借主の勝利でいいのでは
話の流れ的に大家は立ち退きを諦めてる印象だね
近所に最後の1人が粘り続けて立ち退きが頓挫、数年経過した駅近一等地の老朽化物件がある
3万円台の家賃で23区内に住み続けられるなら借主の勝利でいいのでは
156名無し不動さん
2023/03/02(木) 08:15:32.16ID:???157名無し不動さん
2023/03/02(木) 08:20:07.83ID:??? しかしそう考えると、定期借家契約ってやべぇよな
途中解約もできない、更新停止も大家の自由
それが日本の5%の住宅に割り当てられてるのはやばすぎる
途中解約もできない、更新停止も大家の自由
それが日本の5%の住宅に割り当てられてるのはやばすぎる
158名無し不動さん
2023/03/02(木) 08:25:39.03ID:??? >>151
>権利の譲渡に金銭意識がない
バカ大家がこれを理解できないのが立ち退きがこじれる原因
だから賃借権の登記も義務化すべきなんだよ
さすがに登記された他人の権利をただで解除できるとはバカ大家でも考えない
>権利の譲渡に金銭意識がない
バカ大家がこれを理解できないのが立ち退きがこじれる原因
だから賃借権の登記も義務化すべきなんだよ
さすがに登記された他人の権利をただで解除できるとはバカ大家でも考えない
161名無し不動さん
2023/03/02(木) 08:53:35.78ID:??? >>159
借家権価格の目安として確認しただけ
構造は家賃と関わってくる
道路条件は建築できる建物の規模と関係してくる
大きい物件が建てられる底地なら立ち退き料は高めに出る
借地権価格は正式には路線価と借地権割合できまる
借家権価格の目安として確認しただけ
構造は家賃と関わってくる
道路条件は建築できる建物の規模と関係してくる
大きい物件が建てられる底地なら立ち退き料は高めに出る
借地権価格は正式には路線価と借地権割合できまる
163名無し不動さん
2023/03/02(木) 09:17:00.95ID:??? 不動産業者から立ち退きを求められた場合や不動産業者が立ち退きを求める場合に発生する立退料の金額
https://www.okamoto-law-office.com/modules/d3blog/details.php?bid=251&cid=1
https://www.okamoto-law-office.com/modules/d3blog/details.php?bid=251&cid=1
164名無し不動さん
2023/03/02(木) 09:29:03.40ID:??? >>86
普通に良い物件は次々に捌けて、割高なクズ物件ばかり見たらそうなるのでは?
毎日ネット検索してると、良い物件は半日で掲載消えるよ
ずーっと掲載続いてるのは「誰がこんな割高なの借りるんだ?」ってのばっか
普通に良い物件は次々に捌けて、割高なクズ物件ばかり見たらそうなるのでは?
毎日ネット検索してると、良い物件は半日で掲載消えるよ
ずーっと掲載続いてるのは「誰がこんな割高なの借りるんだ?」ってのばっか
165名無し不動さん
2023/03/02(木) 09:50:07.92ID:??? スレ主もここの住人も本気で物件探しやってないんだよ
数百万の立ち退き料を得るのが最終目的になっているスレだし
数百万の立ち退き料を得るのが最終目的になっているスレだし
166名無し不動さん
2023/03/02(木) 11:42:48.86ID:??? いや、そもそも引越ってさ。結構資産減るぞ。
上であった借家権もそうだけど、
まず時間が大幅に取られる(無償労働=奴隷)
これ引越するのめんどいから捨てよっとか
そもそも収納するのだるいから捨てるとかあるし
憲法で保護されてる理由が法律に反映してない気がする。
例えばお前明日から家なしなって言われたら思い出の品も結構破棄することになる
ホームレスとかは家の中に金目のもの置けないから常に持ち歩いてるじゃん
上であった借家権もそうだけど、
まず時間が大幅に取られる(無償労働=奴隷)
これ引越するのめんどいから捨てよっとか
そもそも収納するのだるいから捨てるとかあるし
憲法で保護されてる理由が法律に反映してない気がする。
例えばお前明日から家なしなって言われたら思い出の品も結構破棄することになる
ホームレスとかは家の中に金目のもの置けないから常に持ち歩いてるじゃん
167名無し不動さん
2023/03/02(木) 11:57:41.20ID:??? 転居する気がなければ立ち退き要請撤回させて住み続けることはできるぞ
そもそも家賃滞納や契約違反が無ければ追い出されないし明日から家無しにはならない
そもそも家賃滞納や契約違反が無ければ追い出されないし明日から家無しにはならない
168名無し不動さん
2023/03/02(木) 12:30:03.24ID:??? >>167
それはそうだけど、大家が上から目線なのがまぁ気に入らない。
情に訴えて、勝手なお願いですが、検討してもらえますか。
っていう姿勢であれば考えもする。
なんだろな。だれの入れ知恵で大家ってあんなに態度でかくなったんだ。
バブルのリーマンショック前からいる時代錯誤大家が今だ継続してるってことか?
それはそうだけど、大家が上から目線なのがまぁ気に入らない。
情に訴えて、勝手なお願いですが、検討してもらえますか。
っていう姿勢であれば考えもする。
なんだろな。だれの入れ知恵で大家ってあんなに態度でかくなったんだ。
バブルのリーマンショック前からいる時代錯誤大家が今だ継続してるってことか?
169名無し不動さん
2023/03/02(木) 12:33:47.20ID:??? 大家っていうとめぞん一刻しか思い出せない。
あれも立ち退きの話
あれも立ち退きの話
170名無し不動さん
2023/03/02(木) 12:37:50.18ID:??? 腹立つのはわかるが感情的になっても良い事は何一つない
とにかく重要なのは冷静に大家と対峙することだな
健闘を祈るよ
とにかく重要なのは冷静に大家と対峙することだな
健闘を祈るよ
171名無し不動さん
2023/03/02(木) 12:41:59.98ID:??? 冷静になっても頭の悪さは変えられないのよな・・・
基本消費者が情弱だから仕方ない
基本消費者が情弱だから仕方ない
172名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:05:30.46ID:???173131
2023/03/02(木) 15:09:14.69ID:??? >>155
今日やっと弁護士から手紙来たわ(タイミング良いのやら悪いのやら)
9月9日からだから約半年待ったわ
今年の9月に建物壊すから7.8月中に出ていってくれってさ
立退き交渉専門?の弁護士さんらしくてご希望があれば引越し先の物件ご紹介致しますみたいなのが一緒に入ってあった
最初にそれやってくれるならともかくもうそんなレベルの話じゃないのにな‥
大家の対応が最悪で黙ってもう出ていく気は毛頭無いんだよなぁ
余程条件が良いでない限り
今日やっと弁護士から手紙来たわ(タイミング良いのやら悪いのやら)
9月9日からだから約半年待ったわ
今年の9月に建物壊すから7.8月中に出ていってくれってさ
立退き交渉専門?の弁護士さんらしくてご希望があれば引越し先の物件ご紹介致しますみたいなのが一緒に入ってあった
最初にそれやってくれるならともかくもうそんなレベルの話じゃないのにな‥
大家の対応が最悪で黙ってもう出ていく気は毛頭無いんだよなぁ
余程条件が良いでない限り
174名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:11:48.32ID:???175名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:12:54.98ID:??? >>165
>数百万の立ち退き料を得るのが最終目的
国が最低限そのぐらいは支払えと判断してるんだよ
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
>数百万の立ち退き料を得るのが最終目的
国が最低限そのぐらいは支払えと判断してるんだよ
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
176名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:18:51.43ID:???177名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:26:10.86ID:???178名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:36:29.10ID:??? >>173
だいたい借主が解約に応じていないのに住居破壊宣言したら脅迫罪
その手紙は犯罪予告として証拠になるから大切に保管する事
なんならその弁護士を刑事告訴していい
自分の住居が破壊されるという恐怖で精神状態に異常をきたしたとして十分に起訴できる
http://www.告訴告発.com/kibutsu.html
だいたい借主が解約に応じていないのに住居破壊宣言したら脅迫罪
その手紙は犯罪予告として証拠になるから大切に保管する事
なんならその弁護士を刑事告訴していい
自分の住居が破壊されるという恐怖で精神状態に異常をきたしたとして十分に起訴できる
http://www.告訴告発.com/kibutsu.html
179名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:42:16.59ID:??? 取り壊しありきでスケジュール立てるんじゃなくて
入居者がいなくなってから取り壊しスケジュール立てろよだぼが
だから揉めるんだよ
入居者がいなくなってから取り壊しスケジュール立てろよだぼが
だから揉めるんだよ
180名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:43:44.40ID:??? >>173
今年の9月に建物壊す=犯罪予告宣言=弁護士の品位を失う行為
懲戒制度を利用して職務停止させてやれ
https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/petition/chokai.html
今年の9月に建物壊す=犯罪予告宣言=弁護士の品位を失う行為
懲戒制度を利用して職務停止させてやれ
https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/petition/chokai.html
181名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:48:21.86ID:??? 懲戒請求の書き方
https://www.osakaben.or.jp/01-aboutus/claim/chokai/pdf/chokai01.pdf
問題のある弁護士の所属する弁護士会に懲戒請求書を送る
重要なのは違法行為の客観的な証拠、文書、メール、動画を提示する事
弁護士検索
https://www.bengoshikai.jp/
https://www.osakaben.or.jp/01-aboutus/claim/chokai/pdf/chokai01.pdf
問題のある弁護士の所属する弁護士会に懲戒請求書を送る
重要なのは違法行為の客観的な証拠、文書、メール、動画を提示する事
弁護士検索
https://www.bengoshikai.jp/
182名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:53:35.18ID:??? 職務停止ぐらいではぬるいだろ
精神科へ行って恐怖で眠れなくなったとして診断書もらってくる事
それを送りつけて損害賠償請求してやれ
200万ぐらい取れる
精神科へ行って恐怖で眠れなくなったとして診断書もらってくる事
それを送りつけて損害賠償請求してやれ
200万ぐらい取れる
183名無し不動さん
2023/03/02(木) 15:59:09.83ID:??? 立ち退き料300万+民事所掌200万w
相手がバカだと借主は儲かるなw
相手がバカだと借主は儲かるなw
184名無し不動さん
2023/03/02(木) 16:00:38.78ID:??? 実際そんだけ取ったところで税金で大半消えるんだけど
185名無し不動さん
2023/03/02(木) 16:08:12.66ID:??? 消えないよ
会社組織にすればいい
ルノアールみたいにw
会社組織にすればいい
ルノアールみたいにw
186名無し不動さん
2023/03/02(木) 16:18:52.90ID:??? さすが占有屋は違うね
187名無し不動さん
2023/03/02(木) 16:27:22.06ID:??? デタラメ大家VS占有屋
ハブとマングースの戦いw
ハブとマングースの戦いw
188名無し不動さん
2023/03/02(木) 16:52:31.45ID:??? このスレおもろいな
気に入ったわ
気に入ったわ
189名無し不動さん
2023/03/02(木) 16:58:00.89ID:??? 知る人ぞ知るエンタメ要素満載のバカスレです
190131
2023/03/02(木) 17:02:27.29ID:??? >>174
引越し先を探すお手伝いしますー的な感じかな
>>176
一応返信用の用紙に立ち退き料の希望金額があった
まあテンプレート使わず1から全部(計算式とか内約全部)書くけど
つか半年前に書いたものがあるからそれを少しは弄ってる、そしてもう書き終えた
あとは誤字脱字チェックくらい
あと工事計画を潰すとかそういうことはしません
でもこっちの満足のいく条件が引き出せなかったら出ていくつもりはないのでそれで結果的潰れたら仕方ないよね?と
>>178
あくまで予定だからな脅迫罪までは難しいかと(自分が出ていったら壊したいみたいに書いてあるから)
でも「ここで貴方が同意しなくても取り壊しは強硬されますよ?」みたいなことを言われたら脅迫罪を指摘するよ
>>179
それな
半年放置しといて何いってんだ?コイツと思ったわ
とりあえず退出同意してから半年は出ていかない(出ていく必要がない)と返信を書いたのでさっさと立退き料(こっちの希望金額)払ってねと書き足しておいた
遅ければ遅いほどこっちも出ていくの遅くなるよと
引越し先を探すお手伝いしますー的な感じかな
>>176
一応返信用の用紙に立ち退き料の希望金額があった
まあテンプレート使わず1から全部(計算式とか内約全部)書くけど
つか半年前に書いたものがあるからそれを少しは弄ってる、そしてもう書き終えた
あとは誤字脱字チェックくらい
あと工事計画を潰すとかそういうことはしません
でもこっちの満足のいく条件が引き出せなかったら出ていくつもりはないのでそれで結果的潰れたら仕方ないよね?と
>>178
あくまで予定だからな脅迫罪までは難しいかと(自分が出ていったら壊したいみたいに書いてあるから)
でも「ここで貴方が同意しなくても取り壊しは強硬されますよ?」みたいなことを言われたら脅迫罪を指摘するよ
>>179
それな
半年放置しといて何いってんだ?コイツと思ったわ
とりあえず退出同意してから半年は出ていかない(出ていく必要がない)と返信を書いたのでさっさと立退き料(こっちの希望金額)払ってねと書き足しておいた
遅ければ遅いほどこっちも出ていくの遅くなるよと
191131
2023/03/02(木) 17:05:23.58ID:??? 一応相手もプロだから流石に下手な事は書いてないよ
クソ大家のこれまでの手紙に比べたら全然好感的(今のところ)
これで俺の返信からどう回答が来るか楽しみだわ
クソ大家のこれまでの手紙に比べたら全然好感的(今のところ)
これで俺の返信からどう回答が来るか楽しみだわ
193131
2023/03/02(木) 17:13:17.16ID:??? 因みに質問だけど
まあ流石にあちらもそこまで阿呆ではないのだろからまずあり得ないだろうが
もし万が一取り壊しが強硬されたら何の罪で訴えればいい?
器物損壊と住居侵入だけ?
まあ流石にあちらもそこまで阿呆ではないのだろからまずあり得ないだろうが
もし万が一取り壊しが強硬されたら何の罪で訴えればいい?
器物損壊と住居侵入だけ?
194名無し不動さん
2023/03/02(木) 17:15:23.09ID:??? >引越し先を探すお手伝いします
小さな親切、大きなお世話
小さな親切、大きなお世話
195名無し不動さん
2023/03/02(木) 17:19:20.23ID:???197名無し不動さん
2023/03/02(木) 17:31:25.92ID:??? 昨日の敵は今日の友
JP自演師匠と中卒氏に贈る言葉
JP自演師匠と中卒氏に贈る言葉
198名無し不動さん
2023/03/02(木) 18:02:50.94ID:??? 1に全借連って書いてるけど誰も利用してなくね
199名無し不動さん
2023/03/02(木) 19:53:11.47ID:??? >>158
大家は自分の所有権しか目に入らないのがほとんど
物件を借主に引き渡した時点で賃借権の登記(相当)されてるから
大家の自由にはならない
退去合意してないのに破壊するとか弁護士ってレベルじゃない、チンピラと同じ
脅迫でパクっていい
大家は自分の所有権しか目に入らないのがほとんど
物件を借主に引き渡した時点で賃借権の登記(相当)されてるから
大家の自由にはならない
退去合意してないのに破壊するとか弁護士ってレベルじゃない、チンピラと同じ
脅迫でパクっていい
200名無し不動さん
2023/03/02(木) 20:07:30.95ID:???201名無し不動さん
2023/03/02(木) 20:12:38.12ID:??? アジアの主要通貨として日本円は完全に没落して
中国、人民元にその座を奪われた
日本の金融、経済政策に疑問を持たない奴はバカ
中国、人民元にその座を奪われた
日本の金融、経済政策に疑問を持たない奴はバカ
202名無し不動さん
2023/03/02(木) 20:21:05.12ID:??? このままだと円安が続いてアメリカに借金を踏み倒される構図
日本は税制1つとっても危機感がないから終わり
日本は税制1つとっても危機感がないから終わり
203名無し不動さん
2023/03/03(金) 03:26:11.10ID:??? アメリカの借金ってドルベースじゃないの?
204名無し不動さん
2023/03/03(金) 04:48:54.64ID:??? 引越業者って使ったことないんだけど結構料金高くて物壊れたりするんでしょ?
205名無し不動さん
2023/03/03(金) 04:54:15.86ID:??? 貴重品は要自己管理
206名無し不動さん
2023/03/03(金) 06:17:20.69ID:??? 富裕層御用達の引越し業者ってないの?
めっちゃ(無駄に)高いやつ
ググると殆ど安さを謳ってる
ここに頼んで大家に請求したい
めっちゃ(無駄に)高いやつ
ググると殆ど安さを謳ってる
ここに頼んで大家に請求したい
207名無し不動さん
2023/03/03(金) 06:38:10.99ID:??? アート引越センターが丁寧って出てきた
208名無し不動さん
2023/03/03(金) 07:12:23.96ID:??? 富裕層はサカイ引越センターが多い
荷造り、荷ほどき、新居の清掃までおまかせのパック
ただし立ち退き料は最も高い引越代を想定して総額請求した方がいい
引っ越し前後に実費のやり取りなんて忙しくてやってられないよ
荷造り、荷ほどき、新居の清掃までおまかせのパック
ただし立ち退き料は最も高い引越代を想定して総額請求した方がいい
引っ越し前後に実費のやり取りなんて忙しくてやってられないよ
209名無し不動さん
2023/03/03(金) 07:17:55.14ID:??? 日通の美術品運搬チームに頼めば?
億単位の保険掛ける価値があれば
億単位の保険掛ける価値があれば
210名無し不動さん
2023/03/03(金) 10:58:10.92ID:??? 実家に住んでるんだが、父親が借金してて家が競売にかけられることになったんだが、不動産投資が任意売却勧めてきてて、ごねれば父親から立ち退き料取れる?
211名無し不動さん
2023/03/03(金) 10:58:41.37ID:??? 不動産投資→不動産屋
212名無し不動さん
2023/03/03(金) 11:17:04.27ID:??? >>202
簡単に言うとアメリカが日本から100億円借りるとする
その時のレートが1ドル100円としよう
返済する時に1ドル200円の円安になっていれば
アメリカが借りた時の50億円相当の返済で済む
つまり円安になればなるほどアメリカは少ない返済でよい
簡単に言うとアメリカが日本から100億円借りるとする
その時のレートが1ドル100円としよう
返済する時に1ドル200円の円安になっていれば
アメリカが借りた時の50億円相当の返済で済む
つまり円安になればなるほどアメリカは少ない返済でよい
213名無し不動さん
2023/03/03(金) 11:22:25.97ID:??? 1ドルを両替機に入れて100円出てくる時から200円が出てくるように変化したら
100円を出そう(返済)とすれば半分の0.5ドルで済むという事
100円を出そう(返済)とすれば半分の0.5ドルで済むという事
215名無し不動さん
2023/03/03(金) 11:42:02.60ID:??? まあおこづかいって名目なら取れるんじゃね?(ハナホジ)
216名無し不動さん
2023/03/03(金) 11:43:32.00ID:??? じゃあ強制立ち退きまで居座って体験してみるわ笑
217名無し不動さん
2023/03/03(金) 11:43:44.55ID:??? 今は任売より競売の方が高く売れるケースが多い
競売が一般化して参加者が多くなったからな
競売が一般化して参加者が多くなったからな
218名無し不動さん
2023/03/03(金) 11:54:52.93ID:??? 競売の場合、その物件の居住者が立ち退き料をもらうには
@物件の所有者と普通借家契約を結んで賃料の支払いに滞納がない
A抵当権のつけられた時期が賃貸契約の後
この2つが必須条件
@物件の所有者と普通借家契約を結んで賃料の支払いに滞納がない
A抵当権のつけられた時期が賃貸契約の後
この2つが必須条件
219名無し不動さん
2023/03/03(金) 12:00:12.44ID:??? これをクリアしてない居住者は抵当権が行使されると、そこに住む権限がなくなる
6ヶ月以内に退去しない場合、強制的に立ち退かされる
6ヶ月以内に退去しない場合、強制的に立ち退かされる
220名無し不動さん
2023/03/03(金) 12:03:13.27ID:??? その強制執行にかかる費用は居住者負担になるから
とっとと出て行った方がいい
とっとと出て行った方がいい
221名無し不動さん
2023/03/03(金) 12:32:44.11ID:??? なるべく長く退去しないほうが得ってことね
ありがとう
ありがとう
222名無し不動さん
2023/03/03(金) 13:29:25.22ID:??? 親の借金を無くしておけば、相続が楽になるんちゃうの?
223名無し不動さん
2023/03/03(金) 14:48:02.85ID:??? 相続税は二重課税で違法なんだけどな
日本ぐらいだろ、しかも非課税枠が異様に低い
アメリカは14億まで非課税
日本ぐらいだろ、しかも非課税枠が異様に低い
アメリカは14億まで非課税
224名無し不動さん
2023/03/03(金) 15:05:42.15ID:??? OECD加盟国で相続税・遺産税の最高税率が高い国No1が日本の55%
https://diamond.jp/articles/-/287880
しかもその血税の使い途がコレw
累積赤字309億円!ネット民怒りのクールジャパン
https://sakisiru.jp/29981
海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979
https://diamond.jp/articles/-/287880
しかもその血税の使い途がコレw
累積赤字309億円!ネット民怒りのクールジャパン
https://sakisiru.jp/29981
海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979
225名無し不動さん
2023/03/03(金) 15:14:12.28ID:??? 日本は税金が現状でも高いくせに更に増税しようとしてるからな
そりゃ子供も減るよ
今一番の少子化対策は減税なのに
そりゃ子供も減るよ
今一番の少子化対策は減税なのに
227名無し不動さん
2023/03/03(金) 15:54:07.68ID:??? まあ不公平だとこういう節税がはびこる原因
http://www.toratani-kaikei.jp/Google-Double-Irish
http://www.toratani-kaikei.jp/Google-Double-Irish
228名無し不動さん
2023/03/03(金) 18:03:47.88ID:??? 貧困層にとっては3000万のほうが有り難い
どうせ相続するものなんてないし
借主側が大半を閉めてるこのスレも割合としてはその意見が多いハズ
大家は大抵資産家だからそいつらにとってはアメリカの14億は羨ましいだろうが
どうせ相続するものなんてないし
借主側が大半を閉めてるこのスレも割合としてはその意見が多いハズ
大家は大抵資産家だからそいつらにとってはアメリカの14億は羨ましいだろうが
229名無し不動さん
2023/03/03(金) 18:19:02.94ID:???230名無し不動さん
2023/03/03(金) 18:26:16.52ID:???232名無し不動さん
2023/03/03(金) 18:59:17.51ID:??? 資金援助募ってるけどこちらに資金回すのが先だろ
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/
233名無し不動さん
2023/03/03(金) 19:45:13.70ID:??? これはひどい。
地震で非難生活して、2018年4月〜2021年6月の滞納で800万の請求が役所から。
月額19万円の部屋だとさ。
s://news.yahoo.co.jp/articles/93906795cb884b241710ed1deccabd28b7d71233?page=3
地震で非難生活して、2018年4月〜2021年6月の滞納で800万の請求が役所から。
月額19万円の部屋だとさ。
s://news.yahoo.co.jp/articles/93906795cb884b241710ed1deccabd28b7d71233?page=3
234名無し不動さん
2023/03/03(金) 20:08:04.47ID:??? どう考えても税金の使い方がおかしい
235名無し不動さん
2023/03/03(金) 20:51:42.79ID:??? 官僚 文句があるなら中国でも北朝鮮でもお好きな国へどうぞ
国民 いや、そこはちょっと、、、
国民 いや、そこはちょっと、、、
236名無し不動さん
2023/03/04(土) 00:03:19.18ID:??? >>158
賃借権は登記すると譲渡や転借が可能になる
だから1棟ごと借りての賃借権登記が基本
マンションやビルの1室だけの賃借権登記は基本的にできない
https://www.zennichi.or.jp/law_faq/%E8%B3%83%E5%80%9F%E6%A8%A9%E3%81%AE%E7%99%BB%E8%A8%98%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%B1%82/
賃借権は登記すると譲渡や転借が可能になる
だから1棟ごと借りての賃借権登記が基本
マンションやビルの1室だけの賃借権登記は基本的にできない
https://www.zennichi.or.jp/law_faq/%E8%B3%83%E5%80%9F%E6%A8%A9%E3%81%AE%E7%99%BB%E8%A8%98%E3%81%AE%E8%A6%81%E6%B1%82/
240名無し不動さん
2023/03/04(土) 04:04:46.03ID:??? ていうか株式発行して資金調達すればいいだろ
大学は独立行政法人に移行したのに
なぜやらないのか不思議なんだが
大学は独立行政法人に移行したのに
なぜやらないのか不思議なんだが
241名無し不動さん
2023/03/04(土) 04:38:04.93ID:??? >>238
エルサルバドル ワロタ
https://twitter.com/japanElSalvador/status/1009354491236241408/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エルサルバドル ワロタ
https://twitter.com/japanElSalvador/status/1009354491236241408/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
243名無し不動さん
2023/03/04(土) 05:18:08.82ID:???244名無し不動さん
2023/03/04(土) 05:42:13.32ID:???245名無し不動さん
2023/03/04(土) 06:05:17.92ID:??? 日本の対外純資産は400兆円を超えて、31年連続で世界一の純債権国
まあ世界で一番お金を貸してる国、その国の国民の賃金がこの30年ほとんど上がっていない
こんな事はあり得ないというか、あってはいけない事、借金してる方が豊かな生活をしている
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272CY0X20C22A5000000/
まあ世界で一番お金を貸してる国、その国の国民の賃金がこの30年ほとんど上がっていない
こんな事はあり得ないというか、あってはいけない事、借金してる方が豊かな生活をしている
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272CY0X20C22A5000000/
247名無し不動さん
2023/03/04(土) 06:53:01.90ID:??? 中南米はかつてはマヤ文明、アステカ文明が栄えた高度な社会だったのに
スペインの基地外に虐殺されて、金を強奪されて今の有様
日本もそうなる雰囲気がある、国民の富が強奪されている
スペインの基地外に虐殺されて、金を強奪されて今の有様
日本もそうなる雰囲気がある、国民の富が強奪されている
248名無し不動さん
2023/03/04(土) 07:29:18.15ID:??? 南北アメリカは欧州からの移民が銃で先住民を殺戮して成立した国々
今度は銃がお互いに向かって発砲される
まあ池にいた在来種を食べ尽くしたブラックバスが、餌がいなくなったので共食いするようなもの
因果応報、南無w
今度は銃がお互いに向かって発砲される
まあ池にいた在来種を食べ尽くしたブラックバスが、餌がいなくなったので共食いするようなもの
因果応報、南無w
24946
2023/03/04(土) 07:32:17.78ID:??? 和解持ち掛けたけど、もうひきかえせねぇよぼけがみたいなことが帰ってきたから
裁判することになりそうだわ
答弁書にそれ乗っけておくわ。
裁判することになりそうだわ
答弁書にそれ乗っけておくわ。
250名無し不動さん
2023/03/04(土) 07:40:05.45ID:???251名無し不動さん
2023/03/04(土) 07:45:38.63ID:??? 借主が和解希望したらありがたく受諾するのが大家の最善の選択
それを突っぱねたら自分の首を締めるだけなんだが
それを突っぱねたら自分の首を締めるだけなんだが
252名無し不動さん
2023/03/04(土) 07:52:45.85ID:??? おそらく借主が提出した立ち退き料を減額させるつもりで裁判にするんだろ
ビタ一文まけられませんで押し通す事、裁判官が減額するような事を言ってきても拒否していい
ビタ一文まけられませんで押し通す事、裁判官が減額するような事を言ってきても拒否していい
253名無し不動さん
2023/03/04(土) 08:03:54.90ID:??? 人間っておもしろ
254名無し不動さん
2023/03/04(土) 08:12:46.95ID:??? 判決は
・立ち退き料〇〇〇万円(借主の希望額より減額?)
・正当事由無し(大家の立ち退き請求棄却)
のいずれかでしょう
頑張ってください
・立ち退き料〇〇〇万円(借主の希望額より減額?)
・正当事由無し(大家の立ち退き請求棄却)
のいずれかでしょう
頑張ってください
255名無し不動さん
2023/03/04(土) 09:03:22.12ID:??? まあ大家が100万しか立ち退き料出さないと言えば99%棄却
4,500万出せば正当事由を補完するものとして立ち退きを認める
(借主に立ち退き強制はできない)
こんな感じだろ
要は金なんだよ、多く出せば出すほど正当事由がなくても、それを補うとして
大家の立ち退き請求を認める
4,500万出せば正当事由を補完するものとして立ち退きを認める
(借主に立ち退き強制はできない)
こんな感じだろ
要は金なんだよ、多く出せば出すほど正当事由がなくても、それを補うとして
大家の立ち退き請求を認める
256名無し不動さん
2023/03/04(土) 15:33:19.52ID:???257名無し不動さん
2023/03/04(土) 15:49:55.93ID:??? >>249
大家側が和解に応じない状態で借主が和解に応じる意向を見せると
裁判官は大家の提示する100万程度の立ち退き料で退去するように指示してくる
だから借主は立ち退き拒否提示した方が良い
そんな立ち退き料なら退去できませんときっぱり断る事
借主が立ち退き拒否すればこの案件はお流れになる
そのまま法定更新を続けて住み続ければいい
大家側が和解に応じない状態で借主が和解に応じる意向を見せると
裁判官は大家の提示する100万程度の立ち退き料で退去するように指示してくる
だから借主は立ち退き拒否提示した方が良い
そんな立ち退き料なら退去できませんときっぱり断る事
借主が立ち退き拒否すればこの案件はお流れになる
そのまま法定更新を続けて住み続ければいい
258名無し不動さん
2023/03/04(土) 16:23:18.71ID:???259名無し不動さん
2023/03/04(土) 17:49:52.25ID:???260名無し不動さん
2023/03/04(土) 18:02:39.92ID:??? 債務名義と執行文の付与
http://abe-narahara.com/service/komonkeiyaku/credit/548/
執行文が付与されない債務名義は強制力がない
絵に書いた餅で無意味
大家都合の立ち退きの判決はこれに該当する
http://abe-narahara.com/service/komonkeiyaku/credit/548/
執行文が付与されない債務名義は強制力がない
絵に書いた餅で無意味
大家都合の立ち退きの判決はこれに該当する
262名無し不動さん
2023/03/04(土) 18:25:03.62ID:??? >>249
馬鹿だな
借主は判決に納得出来なければ拒否することも可能なのに
まあとりあえずあたおか大家の満足するように付き合ってやればいい
付き合った上でもし最初のお前の和解案以下の判決なら断ってやれ
まあ結局裁判所からも和解勧められて大家が押し切られる形で収束するんだろうが
馬鹿だな
借主は判決に納得出来なければ拒否することも可能なのに
まあとりあえずあたおか大家の満足するように付き合ってやればいい
付き合った上でもし最初のお前の和解案以下の判決なら断ってやれ
まあ結局裁判所からも和解勧められて大家が押し切られる形で収束するんだろうが
263名無し不動さん
2023/03/04(土) 18:35:10.31ID:???264名無し不動さん
2023/03/04(土) 19:35:30.79ID:???265名無し不動さん
2023/03/04(土) 19:39:12.46ID:??? だいたい今は銀行が簡単に貸すから立ち退きやるなら
1人300万やそこら計上して引っ張ってこいという話
1人300万やそこら計上して引っ張ってこいという話
266名無し不動さん
2023/03/04(土) 19:39:24.93ID:??? 和解って一口にいってもこのくらい捉え方あると思うけど他にある?
和解答弁書(裁判所)
和解調停(裁判所)
和解調停(日弁連の弁護士会会場)
和解(大家事務所)
和解(弁護士事務所)
和解答弁書(裁判所)
和解調停(裁判所)
和解調停(日弁連の弁護士会会場)
和解(大家事務所)
和解(弁護士事務所)
269名無し不動さん
2023/03/04(土) 19:56:11.12ID:??? >>266
基本パターン
和解答弁書を提出→和解調書を裁判所で調印→大家が解約告知(27条)→契約終了(6ヶ月後)
バカ弁護士が和解調書も調印していないのに
大家が解約告知→6ヶ月後に契約終了wとデタラメ主張
https://twitter.com/kadoya1/status/1561711022989123584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
基本パターン
和解答弁書を提出→和解調書を裁判所で調印→大家が解約告知(27条)→契約終了(6ヶ月後)
バカ弁護士が和解調書も調印していないのに
大家が解約告知→6ヶ月後に契約終了wとデタラメ主張
https://twitter.com/kadoya1/status/1561711022989123584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270名無し不動さん
2023/03/04(土) 20:06:27.83ID:??? 頭悪い裁判官
大家と借主の主張をすり合わせをやらずに判決→借主が立ち退き拒否/大家が支払い拒否 以後ループ
大家と借主の主張をすり合わせをやらずに判決→借主が立ち退き拒否/大家が支払い拒否 以後ループ
271名無し不動さん
2023/03/04(土) 20:55:52.89ID:??? 立ち退きが頓挫した老朽化物件って
お互い意地の張り合いになってるんでしょうね
当事者の方々お疲れ様です
お互い意地の張り合いになってるんでしょうね
当事者の方々お疲れ様です
272名無し不動さん
2023/03/04(土) 21:12:00.72ID:??? 立ち退き交渉とは無限ループの沼である
274名無し不動さん
2023/03/04(土) 21:53:53.18ID:??? >>264
これかw
最近の判例(居住用建物の立退料の金額)
https://twitter.com/officenihonbas1/status/1466498518562922499
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これかw
最近の判例(居住用建物の立退料の金額)
https://twitter.com/officenihonbas1/status/1466498518562922499
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
275名無し不動さん
2023/03/04(土) 21:57:42.82ID:??? >>269
これって訴状が届いてからの話?
1_裁判所が訴状を出す
|
2_被告が和解答弁書を提出
|
3_裁判所で原告被告が収集されて和解調書を調印
|
4_原告大家が解約告知(27条)を被告に出す
|
5_契約終了(6ヶ月後)
よくみるのは4の解約告知がいきなりくるってのだけど
有効じゃないの?
これって訴状が届いてからの話?
1_裁判所が訴状を出す
|
2_被告が和解答弁書を提出
|
3_裁判所で原告被告が収集されて和解調書を調印
|
4_原告大家が解約告知(27条)を被告に出す
|
5_契約終了(6ヶ月後)
よくみるのは4の解約告知がいきなりくるってのだけど
有効じゃないの?
276名無し不動さん
2023/03/04(土) 22:01:22.00ID:???277名無し不動さん
2023/03/04(土) 22:04:55.92ID:??? もっというと裁判官が大家の解約を承認しても
借主は立ち退き拒否できる
この裁判は借主を強制的に立ち退かせるための文書(執行文)が制度上発行できないから
借主は立ち退き拒否できる
この裁判は借主を強制的に立ち退かせるための文書(執行文)が制度上発行できないから
278名無し不動さん
2023/03/04(土) 22:08:16.91ID:??? だから借主が最強なんだよ
借主が立ち退き拒否したら大家はどうにもならない
貸し続ける以外打つ手がない
借主が立ち退き拒否したら大家はどうにもならない
貸し続ける以外打つ手がない
279名無し不動さん
2023/03/04(土) 22:19:24.11ID:???280名無し不動さん
2023/03/04(土) 22:21:24.17ID:??? 自分の物件だから自由に解約できると考えてるバカ大家が多すぎ
281名無し不動さん
2023/03/04(土) 22:30:46.75ID:??? よく老朽化したから退去してくれという大家いるけど
話が全く逆で、借主が住むと言ったら、修繕して貸し続ける義務があるのが大家
それが最高裁の判断
https://www.retio.or.jp/supreme_search/pdf/1441.pdf
話が全く逆で、借主が住むと言ったら、修繕して貸し続ける義務があるのが大家
それが最高裁の判断
https://www.retio.or.jp/supreme_search/pdf/1441.pdf
282名無し不動さん
2023/03/04(土) 22:51:31.26ID:??? >>275
大家と借主が立ち退き条件に合意した後に
大家が解約告知して6ヶ月の猶予をもって契約終了が27条の意味
それを借主の合意もないのに大家が一方的に解約告知して
6ヶ月以後に契約終了とか主張するバカ弁護士は資格剥奪していい
大家と借主が立ち退き条件に合意した後に
大家が解約告知して6ヶ月の猶予をもって契約終了が27条の意味
それを借主の合意もないのに大家が一方的に解約告知して
6ヶ月以後に契約終了とか主張するバカ弁護士は資格剥奪していい
283名無し不動さん
2023/03/04(土) 23:21:37.07ID:1xcqi8UR 松田展崇容疑者、ググレ、コンプライアンスありません犯罪します!卑劣なバカですが、インチキ不正します、社会の害悪、意見あればいうたれ
284名無し不動さん
2023/03/04(土) 23:59:48.25ID:??? >>282
>借主の合意もないのに大家が一方的に解約告知して
6ヶ月以後に契約終了
これが誤った主張なのはわかってるよ
ただ相手がそれに気がつく能力がないと見た場合
あえて間違った主張する場合がある
まあ承認したらラッキーぐらいに考えている
相手が見落とした権利をこちらが拾う感じかな
>借主の合意もないのに大家が一方的に解約告知して
6ヶ月以後に契約終了
これが誤った主張なのはわかってるよ
ただ相手がそれに気がつく能力がないと見た場合
あえて間違った主張する場合がある
まあ承認したらラッキーぐらいに考えている
相手が見落とした権利をこちらが拾う感じかな
285名無し不動さん
2023/03/05(日) 00:06:02.44ID:??? 法律では相手のものであっても、こちらが自分のものだと主張し
相手がそれに異議を唱えな買った場合、自分のものになる
このあたりの考えは自然科学とは決定的に異なる
権利は主張して自分のものになる、権利があっても気が付かない場合、自分のものにならない
相手がそれに異議を唱えな買った場合、自分のものになる
このあたりの考えは自然科学とは決定的に異なる
権利は主張して自分のものになる、権利があっても気が付かない場合、自分のものにならない
286名無し不動さん
2023/03/05(日) 00:19:50.29ID:??? なるほど
誤った主張でも、相手からそれを指摘されなければ
こちらの権利として通るという事ですか
誤った主張でも、相手からそれを指摘されなければ
こちらの権利として通るという事ですか
287名無し不動さん
2023/03/05(日) 00:25:49.73ID:??? 依頼者がどこまで主張できるのか、時には相手の権利まで自分の権利だと主張して
依頼者の受益を最大化するのが弁護士という仕事です
法律的に正しい事ばかりを述べる必要はありません
依頼者の受益を最大化するのが弁護士という仕事です
法律的に正しい事ばかりを述べる必要はありません
288173
2023/03/05(日) 01:10:31.58ID:??? 13の画像並びに中卒の中の人です
時系列をココに俺用日記としてメモっておきます
一昨年11月頃、その時は仲違いしていなく雑談する程の仲であり実際に出会った雑談の中で大家が「○○さん(ワイのこと)引っ越さない?父親(ここの前オーナー)が亡くなって相続税がきついからそろそろこの引き継いだアパート壊したいんだよねぇ」と言われ自分はそっすかぁ考えておきますみたいな感じでその場は終える
去年2月合意更新切れ、大家さん更新忘れてるのかな?と思ったがこっちも面倒くさかった&特に問題無いだろうと思って放置(そのうち連絡くるだろう)
同年4月、年内中の退去願いの告知の手紙、一応前フリはあったがついに来たかーと思い一応周辺の物件探す
まだ無知だった為何も解らなかったが、「それにしても10~12月だけ家賃無料ってショボすぎないか?せめて今から出るまで無料なら喜んだのになぁ」とその時は純粋に思う
同年5月、自分が住んでいる切れてる電灯交換してる大家とばったり合う
大家「手紙見ました?引越どうですか?」
自分「ちょっと経済的にキツイですねぇ」
大家「家賃3ヶ月無料にするからそれで引っ越せるでしょ?」
自分「(は?たった3ヶ月でどうしろと?しかも12月まで待たなければならんやん)はは…(苦笑)」というやりとりをする、尚ここは風呂なし物件の為月34Kの物件で3ヶ月でも10万程度
去年6月、大家の動きとは関係ないがコロナの影響?もあって仕事が激減(自分は自営業という名の底辺フリーター)経済的にそこで引っ越しを諦める
時系列をココに俺用日記としてメモっておきます
一昨年11月頃、その時は仲違いしていなく雑談する程の仲であり実際に出会った雑談の中で大家が「○○さん(ワイのこと)引っ越さない?父親(ここの前オーナー)が亡くなって相続税がきついからそろそろこの引き継いだアパート壊したいんだよねぇ」と言われ自分はそっすかぁ考えておきますみたいな感じでその場は終える
去年2月合意更新切れ、大家さん更新忘れてるのかな?と思ったがこっちも面倒くさかった&特に問題無いだろうと思って放置(そのうち連絡くるだろう)
同年4月、年内中の退去願いの告知の手紙、一応前フリはあったがついに来たかーと思い一応周辺の物件探す
まだ無知だった為何も解らなかったが、「それにしても10~12月だけ家賃無料ってショボすぎないか?せめて今から出るまで無料なら喜んだのになぁ」とその時は純粋に思う
同年5月、自分が住んでいる切れてる電灯交換してる大家とばったり合う
大家「手紙見ました?引越どうですか?」
自分「ちょっと経済的にキツイですねぇ」
大家「家賃3ヶ月無料にするからそれで引っ越せるでしょ?」
自分「(は?たった3ヶ月でどうしろと?しかも12月まで待たなければならんやん)はは…(苦笑)」というやりとりをする、尚ここは風呂なし物件の為月34Kの物件で3ヶ月でも10万程度
去年6月、大家の動きとは関係ないがコロナの影響?もあって仕事が激減(自分は自営業という名の底辺フリーター)経済的にそこで引っ越しを諦める
289173
2023/03/05(日) 01:11:22.21ID:??? 続き
同年8月初旬、再度退去願いの通知が来たが依然の通知からこのスレを中心に借地借家法関連の事を調べたら家賃の滞納さえしなければ引越さなくても良い事を知り「経済的な理由で引っ越せなくなったのでこれからも宜しくお願いします」と返したら大家の態度が豹変、「赤字経営で来年(今年にあたる)2月には売却するので年内中かせめて1月中旬には出ていかないと困ります。貴殿がアパート維持費年間180万負担をするのでしたら売却時期を考え直します」と
この大家アホなのか?金が無いから引っ越せないと言ってるのに180万もあったら引っ越してるわと
そして「特別に4ヶ月家賃無料にするから出ていってくれ」というなんともまあ上から目線
ここまで12ヶ月くらいの立退料で良いと思ってたがこれで遠慮はいらないと思い、ネットや図書館等を徘徊して立退きに関する知識を集める
同年8月中旬、あれから約二週間、知識もそこそこ集まり、相手からの返答もなくとりあえず法定更新と家賃を受け取り拒否した場合の供託の旨の内容証明を送ると同時に向こうは配達証明で手紙を送ってきた(内容証明無いのかよ…と心でツッコミをしつつ中身確認)書いてある内容は要約すると「更新切れてます」という2週間も待たせた割にはお粗末な内容
しかも更新は今年の2月に切れたのに二年前に切れてるとか抜かして更新料も貰ってないとか、極めつけは「例え自動更新したとしてもそれも2年で切れてます」というほんとこちらの頭が痛くなる程頭の悪い内容、とりあえず「更新時に払った時の領収書あります、貴方と二年前に契約した合意更新契約書あります」と返しておく
同年8月初旬、再度退去願いの通知が来たが依然の通知からこのスレを中心に借地借家法関連の事を調べたら家賃の滞納さえしなければ引越さなくても良い事を知り「経済的な理由で引っ越せなくなったのでこれからも宜しくお願いします」と返したら大家の態度が豹変、「赤字経営で来年(今年にあたる)2月には売却するので年内中かせめて1月中旬には出ていかないと困ります。貴殿がアパート維持費年間180万負担をするのでしたら売却時期を考え直します」と
この大家アホなのか?金が無いから引っ越せないと言ってるのに180万もあったら引っ越してるわと
そして「特別に4ヶ月家賃無料にするから出ていってくれ」というなんともまあ上から目線
ここまで12ヶ月くらいの立退料で良いと思ってたがこれで遠慮はいらないと思い、ネットや図書館等を徘徊して立退きに関する知識を集める
同年8月中旬、あれから約二週間、知識もそこそこ集まり、相手からの返答もなくとりあえず法定更新と家賃を受け取り拒否した場合の供託の旨の内容証明を送ると同時に向こうは配達証明で手紙を送ってきた(内容証明無いのかよ…と心でツッコミをしつつ中身確認)書いてある内容は要約すると「更新切れてます」という2週間も待たせた割にはお粗末な内容
しかも更新は今年の2月に切れたのに二年前に切れてるとか抜かして更新料も貰ってないとか、極めつけは「例え自動更新したとしてもそれも2年で切れてます」というほんとこちらの頭が痛くなる程頭の悪い内容、とりあえず「更新時に払った時の領収書あります、貴方と二年前に契約した合意更新契約書あります」と返しておく
290173
2023/03/05(日) 01:11:34.24ID:??? 続き
約1週間後、一応誤ちを認めたようで大家が謝罪の手紙、しかしそれと同時に以前の大家(現大家の父親)から契約時に認めてれていたバイクや自転車の敷地内駐輪駐車に関して違法駐車扱いされ直ちに移動するよう通達される
コレに関しては自分ブチ切れ、ここの住人や弁護士の無料相談し駐車したままで問題無いことを確認
このまま駐車し続けることを通達
同年9月、弁護士はともかく何故か警察にも相談して立ち退き料を払わないと追い出せない知識をやっと得る大家
しかしメール以外のやりとりを拒否していたせいか張り紙をドアに貼るという軽犯罪法にふれる事をしでかしそれを教えてあげたら数日後勝手に張り紙を取っていく
特に何も剥がせとか言ってないので勝手に剥がすのも犯罪行為じゃね?と思いつつ放置
それから何も言ってこず翌年の3月まで約半放置してやっとのこと弁護士に立退き交渉を依頼し今にいたる
俺の戦いはこれからだ…
約1週間後、一応誤ちを認めたようで大家が謝罪の手紙、しかしそれと同時に以前の大家(現大家の父親)から契約時に認めてれていたバイクや自転車の敷地内駐輪駐車に関して違法駐車扱いされ直ちに移動するよう通達される
コレに関しては自分ブチ切れ、ここの住人や弁護士の無料相談し駐車したままで問題無いことを確認
このまま駐車し続けることを通達
同年9月、弁護士はともかく何故か警察にも相談して立ち退き料を払わないと追い出せない知識をやっと得る大家
しかしメール以外のやりとりを拒否していたせいか張り紙をドアに貼るという軽犯罪法にふれる事をしでかしそれを教えてあげたら数日後勝手に張り紙を取っていく
特に何も剥がせとか言ってないので勝手に剥がすのも犯罪行為じゃね?と思いつつ放置
それから何も言ってこず翌年の3月まで約半放置してやっとのこと弁護士に立退き交渉を依頼し今にいたる
俺の戦いはこれからだ…
291名無し不動さん
2023/03/05(日) 01:45:33.52ID:??? この大家が賃貸業のルール、立ち退きを理解していないのが諸悪の根源
依頼した弁護士も立ち退きがよく分かっていないようで
相当額の立ち退き料を払わないと裁判にしたところで棄却される
まあ災難だね、こういう大家に当たると
依頼した弁護士も立ち退きがよく分かっていないようで
相当額の立ち退き料を払わないと裁判にしたところで棄却される
まあ災難だね、こういう大家に当たると
292名無し不動さん
2023/03/05(日) 01:56:00.66ID:??? 何の対策もせずに相続した物件を所有し続けると
種々な経費が高騰して賃料とバランスが取れなくなる
立ち退きには相応のコストがかかる
これが分かってないから対応が遅れてこの始末
立ち退き料払えないなら物上げ屋(地上げ屋)に売るように言うべき
種々な経費が高騰して賃料とバランスが取れなくなる
立ち退きには相応のコストがかかる
これが分かってないから対応が遅れてこの始末
立ち退き料払えないなら物上げ屋(地上げ屋)に売るように言うべき
293名無し不動さん
2023/03/05(日) 02:09:47.29ID:??? 数カ月家賃無料程度で立ち退き勧告する時点でアウト
裁判で棄却されて現実をわからせる所からスタート
解決までの道のりは相当長い
裁判で棄却されて現実をわからせる所からスタート
解決までの道のりは相当長い
294名無し不動さん
2023/03/05(日) 04:01:35.83ID:??? >>277
>もっというと裁判官が大家の解約を承認しても借主は立ち退き拒否できる
それは初めて知った。助かる。
そういえば、立退き裁判も、
a「簡易裁判所利用」か、
b「地方裁判所利用」で分けられるけど、
(「高等裁判所」は中々ないと思う)
それってどっちでも同じってことよね?
ここでいうこの裁判ってのは地方裁判所ってこと?
>>291
弁護士からすれば、裁判勝とうが負けようが、
時給分の給料になると思ってやってるんじゃないか。
ポンコツ弁護士であることを証明できれば
「日弁連」にポンコツ弁護士がいるって通報できるんだろうけど。
「日弁連」ってちゃんと機能してんのかな。
通報するときはマスコミとSNSも
同時通報も視野に入れたほうがいいかもしれない
>もっというと裁判官が大家の解約を承認しても借主は立ち退き拒否できる
それは初めて知った。助かる。
そういえば、立退き裁判も、
a「簡易裁判所利用」か、
b「地方裁判所利用」で分けられるけど、
(「高等裁判所」は中々ないと思う)
それってどっちでも同じってことよね?
ここでいうこの裁判ってのは地方裁判所ってこと?
>>291
弁護士からすれば、裁判勝とうが負けようが、
時給分の給料になると思ってやってるんじゃないか。
ポンコツ弁護士であることを証明できれば
「日弁連」にポンコツ弁護士がいるって通報できるんだろうけど。
「日弁連」ってちゃんと機能してんのかな。
通報するときはマスコミとSNSも
同時通報も視野に入れたほうがいいかもしれない
295名無し不動さん
2023/03/05(日) 13:04:22.88ID:??? たびたびさ、URは別みたいなトーク見かけるけど、
なんでURは別なんだ?
資産あって裏準備がきっちりしてるってのはわかるけど、
権利の主張自体は可能でしょ?
なんでURは別なんだ?
資産あって裏準備がきっちりしてるってのはわかるけど、
権利の主張自体は可能でしょ?
296名無し不動さん
2023/03/05(日) 15:12:14.48ID:??? 国が絡むと黒が白になるんだよ
そんな事ぐらい日常でしょっちゅうだろ
小学生か?
そんな事ぐらい日常でしょっちゅうだろ
小学生か?
297名無し不動さん
2023/03/05(日) 15:17:06.95ID:???300名無し不動さん
2023/03/05(日) 15:45:14.81ID:???302名無し不動さん
2023/03/05(日) 16:30:48.68ID:??? >>289
>赤字経営で来年(今年にあたる)2月には売却するので年内中かせめて1月中旬には出ていかないと困ります
大家の経済事情は借主には関係無いこと
立ち退きの正当事由には相当しない
こんな基本がわからずに大家やってるのがトラブルの原因
大家も資格制にすべきなんだよな
>赤字経営で来年(今年にあたる)2月には売却するので年内中かせめて1月中旬には出ていかないと困ります
大家の経済事情は借主には関係無いこと
立ち退きの正当事由には相当しない
こんな基本がわからずに大家やってるのがトラブルの原因
大家も資格制にすべきなんだよな
303名無し不動さん
2023/03/05(日) 16:35:36.85ID:??? 貴殿がアパート維持費年間180万負担w
それは大家の仕事だろw
自分の仕事を関係ない他人に投げる根拠が意味不明w
それは大家の仕事だろw
自分の仕事を関係ない他人に投げる根拠が意味不明w
305名無し不動さん
2023/03/05(日) 16:44:49.99ID:??? この大家は立ち退きに金がかかるのがわかってないから
この記事を送っとけよ
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
この記事を送っとけよ
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
306名無し不動さん
2023/03/05(日) 17:40:18.23ID:??? >>304
実際答弁書ってどうなんだろ。
・相手への指摘事項を端的に書くのか。
・時系列がわかるように日記を書いてもいいか。
書くこと自体は自由だろうけど、それが判決として有利に運ぶのか悩まないか
そこに「証拠品の添付」が必要だったら相当面倒になる。
「ここに書かれてることは本当ですか?」って一言聞いてくれりゃいいんだけど、
簡易や地裁でそんなこと期待していいか怪しい。
録音とか出しても聞かないんじゃなかろうか。
この国は放置国家らしいから色々疑ってしまう。
実際答弁書ってどうなんだろ。
・相手への指摘事項を端的に書くのか。
・時系列がわかるように日記を書いてもいいか。
書くこと自体は自由だろうけど、それが判決として有利に運ぶのか悩まないか
そこに「証拠品の添付」が必要だったら相当面倒になる。
「ここに書かれてることは本当ですか?」って一言聞いてくれりゃいいんだけど、
簡易や地裁でそんなこと期待していいか怪しい。
録音とか出しても聞かないんじゃなかろうか。
この国は放置国家らしいから色々疑ってしまう。
307名無し不動さん
2023/03/05(日) 18:37:01.40ID:???308名無し不動さん
2023/03/05(日) 18:45:30.05ID:???310名無し不動さん
2023/03/05(日) 19:29:12.02ID:??? 弁護士もよくこんな案件で訴状送る気になったな
311名無し不動さん
2023/03/05(日) 21:53:50.03ID:??? 立ち退き問題の手続の流れ
https://www.naito-lawyer.com/lease2/2-5/
https://www.naito-lawyer.com/lease2/2-5/
312名無し不動さん
2023/03/05(日) 21:53:55.90ID:??? 立ち退き問題の手続の流れ
https://www.naito-lawyer.com/lease2/2-5/
https://www.naito-lawyer.com/lease2/2-5/
313名無し不動さん
2023/03/06(月) 13:27:16.76ID:??? >>289
普通借家は合意更新が成立しなかった場合
従前の条件で自動的に更新する(法定更新)
法定更新した後は契約期間は無期限、更新料は不要
こんな事はちょっと調べればわかる事なので
大家はおそらく痴呆かなにかの病気
普通借家は合意更新が成立しなかった場合
従前の条件で自動的に更新する(法定更新)
法定更新した後は契約期間は無期限、更新料は不要
こんな事はちょっと調べればわかる事なので
大家はおそらく痴呆かなにかの病気
314名無し不動さん
2023/03/06(月) 13:27:46.19ID:??? >>311
それっぽいけど、なんか微妙に違くね。
真実5割感想5割で、
借り主目線と貸し主目線でみると
合計的に貸し主大家側に有利な書きっぷり。
こうあればいいなぁっていう本人の願望がBlogに入っていて、
前提として、引越費用以外払いませんみたいな。論法だ。
根拠あるトークじゃなくて力づくで、
ねじふせトーク入るとどうしても攻撃の瞬間にソースのない目立つ言葉使ってる。
・引越業者の料金は払う。
・本人が労働として引越準備した費用は支払いません。
・経済的損失に何が当たるのか説明はしません。
こういうのはリストにしてくれればわかりやすいんだけどなんで文章だらだら書くかな。
それっぽいけど、なんか微妙に違くね。
真実5割感想5割で、
借り主目線と貸し主目線でみると
合計的に貸し主大家側に有利な書きっぷり。
こうあればいいなぁっていう本人の願望がBlogに入っていて、
前提として、引越費用以外払いませんみたいな。論法だ。
根拠あるトークじゃなくて力づくで、
ねじふせトーク入るとどうしても攻撃の瞬間にソースのない目立つ言葉使ってる。
・引越業者の料金は払う。
・本人が労働として引越準備した費用は支払いません。
・経済的損失に何が当たるのか説明はしません。
こういうのはリストにしてくれればわかりやすいんだけどなんで文章だらだら書くかな。
315名無し不動さん
2023/03/06(月) 13:42:50.47ID:??? 弁護士事務所の記事は大家側がいかに立ち退きコストを抑えるかを説明するものが多い
無駄な努力というか、借主と合意できなければ立ち退き自体が流れるのがわかってない
なぜ借主が大家の都合のいい条件をのむ前提なんだろうね?w
無駄な努力というか、借主と合意できなければ立ち退き自体が流れるのがわかってない
なぜ借主が大家の都合のいい条件をのむ前提なんだろうね?w
316名無し不動さん
2023/03/06(月) 13:50:03.71ID:??? 正当事由があれば立ち退きを強制できると勘違いしてるんだろうな
ドラフトで球団が指名したら絶対に入団しなくてはいけないみたいなw
大家に正当事由があろうが借主は立ち退き拒否できる
ドラフトで球団が指名したら絶対に入団しなくてはいけないみたいなw
大家に正当事由があろうが借主は立ち退き拒否できる
317名無し不動さん
2023/03/06(月) 13:53:05.35ID:??? ただ裁判になった時に大家の正当事由が認められれば
立ち退き料が若干控除されるだけ
立ち退き料が若干控除されるだけ
318名無し不動さん
2023/03/06(月) 14:02:00.78ID:??? 正当事由を確定できる人
〇 裁判所
〇 借主_被告
× 貸主_原告大家
主張は自由ってところがカオスを招いてる。
そんな認識。
正当事由あると断言することを、違法にしてほしい。
大家弁護士をかたっぱしから日弁連に通報するか。
〇 裁判所
〇 借主_被告
× 貸主_原告大家
主張は自由ってところがカオスを招いてる。
そんな認識。
正当事由あると断言することを、違法にしてほしい。
大家弁護士をかたっぱしから日弁連に通報するか。
319名無し不動さん
2023/03/06(月) 14:07:18.15ID:???321名無し不動さん
2023/03/06(月) 14:15:29.96ID:???322名無し不動さん
2023/03/06(月) 14:22:39.23ID:???323名無し不動さん
2023/03/06(月) 14:24:03.94ID:??? 大家側の弁護士は借主がド素人だと決め付けて舐めてるよ
専門用語を取り混ぜてそれっぽい事言えば従わせられると思ってるんだろ
弁護士様の仰る事は全て正しいと信じ込むお目出度い借主が一定数いるのも事実だから
専門用語を取り混ぜてそれっぽい事言えば従わせられると思ってるんだろ
弁護士様の仰る事は全て正しいと信じ込むお目出度い借主が一定数いるのも事実だから
324名無し不動さん
2023/03/06(月) 14:49:19.94ID:???325名無し不動さん
2023/03/06(月) 14:54:33.66ID:??? >>311
>裁判所は、「賃貸人の提示金額と判決の立ち退き料額が格段に違う場合には、立ち退き料の支払い義務はない」、としました
逆も真なり
つまり借主の立ち退き料の見積もりと判決の立ち退き料が格段に違う場合
借主は立ち退きの義務がない
なぜ大家だけが立ち退き料の支払い拒否ができる?w
当然借主も立ち退き拒否ができるのに言及がない?w
>裁判所は、「賃貸人の提示金額と判決の立ち退き料額が格段に違う場合には、立ち退き料の支払い義務はない」、としました
逆も真なり
つまり借主の立ち退き料の見積もりと判決の立ち退き料が格段に違う場合
借主は立ち退きの義務がない
なぜ大家だけが立ち退き料の支払い拒否ができる?w
当然借主も立ち退き拒否ができるのに言及がない?w
326名無し不動さん
2023/03/06(月) 15:03:27.41ID:??? つまり大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がないんだよ
判決がでたところで、大家は支払い拒否できるし、借主は立ち退き拒否できる
無駄な判決だから頭いい裁判官は判決は取らない
判決がでたところで、大家は支払い拒否できるし、借主は立ち退き拒否できる
無駄な判決だから頭いい裁判官は判決は取らない
327名無し不動さん
2023/03/06(月) 16:18:05.08ID:??? 【 大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
これ何回言ってもわからないバカがいるからテンプレに追加
これ何回言ってもわからないバカがいるからテンプレに追加
328名無し不動さん
2023/03/06(月) 16:39:03.56ID:??? 家賃滞納で判決に仮執行宣言が付くケースと同じだと思ってるんだろうな
大家都合の立ち退きは強制執行できない
大家都合の立ち退きは強制執行できない
330名無し不動さん
2023/03/06(月) 16:56:20.38ID:??? 神は言っている、ここで死ぬ運命ではないと
331名無し不動さん
2023/03/06(月) 17:03:12.58ID:??? ワロタw
332名無し不動さん
2023/03/06(月) 17:06:49.84ID:??? 神頼みか
祈りなさい
祈りなさい
333名無し不動さん
2023/03/06(月) 19:23:39.01ID:??? 高幡台団地73号棟立ち退きのホームページ見つけたから見てたけど、
地裁では敗訴してるけど、高裁で裁判所から和解申し込みされてるじゃん
ps://www.petiteadventurefilms.com/takahatadai73/
地裁では敗訴してるけど、高裁で裁判所から和解申し込みされてるじゃん
ps://www.petiteadventurefilms.com/takahatadai73/
335名無し不動さん
2023/03/07(火) 01:39:18.44ID:??? 耐震性が本当に問題なら同時期に建てられた棟を全て解体→新棟建築になるはず
実際は73号棟だけ解体→公園、その他の棟はそのまま
これは明らかに耐震性が立ち退きの本当の理由ではなく戸数削減が真の目的
こういった嘘の理由で住民を強制的に立ち退かせるマネができるのが国家権力という話をしてる訳
さすがに立ち退き料は払ったが、それで立ち退かない住民は強制退去させた
民間物件だと債務名義もないのに強制退去は無理
これを国が絡むと黒が白になると言ってる訳
立ち退き料払ってるから和解してるに決まってるだろ、ボケ
実際は73号棟だけ解体→公園、その他の棟はそのまま
これは明らかに耐震性が立ち退きの本当の理由ではなく戸数削減が真の目的
こういった嘘の理由で住民を強制的に立ち退かせるマネができるのが国家権力という話をしてる訳
さすがに立ち退き料は払ったが、それで立ち退かない住民は強制退去させた
民間物件だと債務名義もないのに強制退去は無理
これを国が絡むと黒が白になると言ってる訳
立ち退き料払ってるから和解してるに決まってるだろ、ボケ
336名無し不動さん
2023/03/07(火) 01:59:56.37ID:??? >>318
正当事由を認定するのは裁判官
実際は大家の主張する立ち退き要請理由は
正当事由としてほとんど認められない
大家の個人的な経済上の理由は正当事由にならないから
だから立ち退き料でその不足分を補うという考え
正当事由としては認められないが、立ち退き料をこれだけ払うと言ってるから
借主さんは認めてあげたらどうですか?というのが裁判官のスタンス
もちろん強制ではない
正当事由を認定するのは裁判官
実際は大家の主張する立ち退き要請理由は
正当事由としてほとんど認められない
大家の個人的な経済上の理由は正当事由にならないから
だから立ち退き料でその不足分を補うという考え
正当事由としては認められないが、立ち退き料をこれだけ払うと言ってるから
借主さんは認めてあげたらどうですか?というのが裁判官のスタンス
もちろん強制ではない
33746
2023/03/07(火) 05:17:13.78ID:??? 立ち退き相談に、
北村春夫弁護士と橋下徹弁護士事務所に相談持ちかけてるけど、
知名度高いのは圧が強いよね
北村春夫弁護士と橋下徹弁護士事務所に相談持ちかけてるけど、
知名度高いのは圧が強いよね
338名無し不動さん
2023/03/07(火) 05:19:44.75ID:??? 高そう、金持ってる奴はイイナー
339名無し不動さん
2023/03/07(火) 07:16:20.47ID:??? 得をする時だけ立退きに応じます - 立ち退き問題に強い弁護士
https://tachinokiryo.net/
https://tachinokiryo.net/
340名無し不動さん
2023/03/07(火) 07:20:45.45ID:??? なんか弁護士の25%が年収250万以下なんだってよ
そんな貧困に陥っていて、正義の心維持できるとおもうか?
そんな貧困に陥っていて、正義の心維持できるとおもうか?
341名無し不動さん
2023/03/07(火) 08:02:58.57ID:??? 知名度が高い、低いとか関係ないよ
要は法律家としての能力の問題
自分では判断できないから世間の評判とか権威に頼るのは
頭悪い奴の典型的な行動パターン
要は法律家としての能力の問題
自分では判断できないから世間の評判とか権威に頼るのは
頭悪い奴の典型的な行動パターン
342名無し不動さん
2023/03/07(火) 08:11:22.53ID:??? 弁護士の数を増やせば価格競争になるのはわかってるはず
それが覚悟できないなら弁護士辞めるべき
収入が低いから法令を守らなくていい理由にはならない
それが覚悟できないなら弁護士辞めるべき
収入が低いから法令を守らなくていい理由にはならない
343名無し不動さん
2023/03/07(火) 08:11:46.12ID:??? 判断できるわけなくね?訴訟マニアかよ
344名無し不動さん
2023/03/07(火) 08:17:49.52ID:??? 占有屋が常駐してる
訴訟のプロ
訴訟のプロ
345名無し不動さん
2023/03/07(火) 08:19:27.52ID:??? 立ち退きに関しては借主側より大家側に弁護士の需要がある
だから正規の立ち退き料を払おうとしない、大家側のデタラメ情報が巷にあふれる
立ち退き料6ヶ月とか何の根拠もない
だから正規の立ち退き料を払おうとしない、大家側のデタラメ情報が巷にあふれる
立ち退き料6ヶ月とか何の根拠もない
347名無し不動さん
2023/03/07(火) 08:50:50.89ID:??? 必要なのはうそをうそと見抜く能力
これがあれば素人であろうと専門家であろうと関係ない
ある根拠を相手が主張したとして、それが本当なら何が起こるか?
現状と一致していないなら、その主張はうそであり
何が理由だと仮定すると、現状を説明できるか?
一番自然に説明できる仮定が真の理由なんだよ
これがあれば素人であろうと専門家であろうと関係ない
ある根拠を相手が主張したとして、それが本当なら何が起こるか?
現状と一致していないなら、その主張はうそであり
何が理由だと仮定すると、現状を説明できるか?
一番自然に説明できる仮定が真の理由なんだよ
348名無し不動さん
2023/03/07(火) 10:15:19.83ID:??? 嘘見抜くのも必要だけど語られてない事実ってのが見分けるの超むずい。
知る権利の主張もできなくなる
ほんと詐欺師との争いだなぁ 倫理がない法治国家ってまじ糞だわ
知る権利の主張もできなくなる
ほんと詐欺師との争いだなぁ 倫理がない法治国家ってまじ糞だわ
349名無し不動さん
2023/03/07(火) 10:24:18.87ID:??? 現状を見る限り、倫理は完全に吹き飛んだ社会になった
騙すか、騙されるか、騙される方が悪い世界
まあ野生動物と同じ世界だよ、やられる方が悪い
死にたくなければ警戒しろという事
騙すか、騙されるか、騙される方が悪い世界
まあ野生動物と同じ世界だよ、やられる方が悪い
死にたくなければ警戒しろという事
350名無し不動さん
2023/03/07(火) 10:37:46.75ID:???351名無し不動さん
2023/03/07(火) 12:24:33.44ID:wPxhESgf いくら借地借家法で借主の権利を強くして保護しても、取り締まられない嫌がらせで自主的に出ていかされたら意味なくね?
352名無し不動さん
2023/03/07(火) 14:49:21.07ID:dvLUp2gx 松田展崇容疑者、ググレ、卑劣なくずなので事実を書いてる。コンプライアンスありません犯罪します!卑劣なバカですが、意見あればいうたれ犯罪やめろとしつけしたれ、社会の害悪業者賃貸住宅サービスの主任、顔見ておけ、ググレ、笑える、こいつロリコンか?聞いてみろ
353名無し不動さん
2023/03/07(火) 15:21:54.44ID:??? >取り締まられない嫌がらせ
取り締まる側の腕の問題
今はおとり捜査合法だからね
嫌がらせは基本的に刑事罰にできる
取り締まる側の腕の問題
今はおとり捜査合法だからね
嫌がらせは基本的に刑事罰にできる
354名無し不動さん
2023/03/07(火) 15:28:37.06ID:??? まあ警察まで巻き込もうとすると相当金がいる
そこまでして立ち退かせる物件はあるかも知れないが
そこまでして立ち退かせる物件はあるかも知れないが
355名無し不動さん
2023/03/07(火) 17:28:11.44ID:??? 警察巻き込むのでなんで金いるの?
それは大家側の話?
それは大家側の話?
356名無し不動さん
2023/03/07(火) 18:58:53.04ID:??? URの耐震不足を理由とした正当事由は今後、民間でも生かされて行くと考えて良さそうだね。まずは耐震診断やって、耐震不足を確認して、改修費用が多大に掛かる事を確認して、明渡しまで2年の猶予を設けて、移転費用をだす。ただし、借家権価格で無くてもOK。ここまでがURで出た判例だね。これで立退きの道筋が見えたから、結果的には裁判やってくれて良かったかな。
357名無し不動さん
2023/03/07(火) 19:28:58.02ID:??? 民間では無理だよw
判例みればわかるだろ
築 40 年の賃貸戸建
耐震性を理由に立ち退き請求するも
高等裁判所はこれを棄却
https://gentosha-go.com/articles/-/39118
判例みればわかるだろ
築 40 年の賃貸戸建
耐震性を理由に立ち退き請求するも
高等裁判所はこれを棄却
https://gentosha-go.com/articles/-/39118
358名無し不動さん
2023/03/07(火) 19:29:30.04ID:??? URは国がケツ持ちだから強制退去できただけ
民間だと債務名義がなければ100%強制執行できない
だから大家都合の立ち退きは民間物件だと
借主が居座ったらそれまで
民間だと債務名義がなければ100%強制執行できない
だから大家都合の立ち退きは民間物件だと
借主が居座ったらそれまで
359名無し不動さん
2023/03/07(火) 19:38:43.24ID:??? だから和解もせずに、いきなり判決を大家が要求すると
裁判官はめちゃくちゃ嫌がるんだよ
借主が立ち退き拒否すると永遠に解決しない
おまえら裁判やった事ないんだなw
裁判官はめちゃくちゃ嫌がるんだよ
借主が立ち退き拒否すると永遠に解決しない
おまえら裁判やった事ないんだなw
360名無し不動さん
2023/03/07(火) 19:45:59.67ID:??? >借家権価格で無くてもOK
借家権方式の方が見積もりが高ければ
それ以外の計算方法では100%借主に拒否されて終了
なんでおまえらは借主が自分の都合のいいように行動してくれると思ってるの?w
借主はおまえらにボランティアするつもりなんて全くないんだがw
借家権方式の方が見積もりが高ければ
それ以外の計算方法では100%借主に拒否されて終了
なんでおまえらは借主が自分の都合のいいように行動してくれると思ってるの?w
借主はおまえらにボランティアするつもりなんて全くないんだがw
361名無し不動さん
2023/03/07(火) 19:49:18.62ID:??? しかし法律ってのもあんまりいいもんじゃないな
弱肉強食のがまだましなんじゃないか
弱肉強食のがまだましなんじゃないか
362名無し不動さん
2023/03/07(火) 19:53:20.92ID:??? 何回も言うけど大家の正当事由はただの交渉権なんだよ
立ち退き条件で借主と合意できなければ、借主は立ち退き拒否できる
大家に正当事由があれば借主に立ち退きを強制できると勘違いしてるバカ大家が多い
立ち退き条件で借主と合意できなければ、借主は立ち退き拒否できる
大家に正当事由があれば借主に立ち退きを強制できると勘違いしてるバカ大家が多い
363名無し不動さん
2023/03/07(火) 19:57:47.06ID:??? 大家に正当事由があろうと借主は立ち退き拒否できる
そのかわり、大家も立ち退き料の支払いを拒否できる
だから借主と立ち退き条件で合意する事が唯一の解決法
そのかわり、大家も立ち退き料の支払いを拒否できる
だから借主と立ち退き条件で合意する事が唯一の解決法
365名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:06:58.51ID:??? >耐震不足を確認して、改修費用が多大に掛かる
そんな事は基本的に借主の知った事ではないんだよ
借主は家賃を払う義務は契約上発生するが
大家の経済事情を考慮して行動する義務など一切ない
大家の経済的な事情は借主が立ち退く正当事由にならない
これ100回ぐらい言ってるがまだ理解できない低能がいるんだな
そんな事は基本的に借主の知った事ではないんだよ
借主は家賃を払う義務は契約上発生するが
大家の経済事情を考慮して行動する義務など一切ない
大家の経済的な事情は借主が立ち退く正当事由にならない
これ100回ぐらい言ってるがまだ理解できない低能がいるんだな
367名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:10:23.09ID:??? 実際にURの立退きで借地権価格よりはるかに安い金額が提示されて、その金額以上はビタ一文も増やさないと提示されたよ。
(商業地域で地価も高い場所だった)
しかも裁判やっても、耐震不足と補強費用過大で負けますよだって。
これが実態です。
(商業地域で地価も高い場所だった)
しかも裁判やっても、耐震不足と補強費用過大で負けますよだって。
これが実態です。
369名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:16:43.58ID:??? URは最低、借家権+移転費用は出す
バカがデタラメ言うなよw
バカがデタラメ言うなよw
370名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:26:10.30ID:??? URは立ち退きを強制するかわりに、きっちり立ち退き料は規定通り払う
立ち退き料は路線価が上昇すれば値上がりするしくみになってるから
それが理解できなくて、何も対策をとらず
借主の請求額が払えないなら地上げ屋に売るしかない
立ち退き料は路線価が上昇すれば値上がりするしくみになってるから
それが理解できなくて、何も対策をとらず
借主の請求額が払えないなら地上げ屋に売るしかない
371名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:34:22.68ID:???372名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:36:27.31ID:??? 地上げ屋は立ち退きに相応のコストがかかるのを理解してる
適切な立ち退き料を提示するから借主と合意できるケースがほとんど
だからバカ大家は地上げ屋に売るべきなんだよ
適切な立ち退き料を提示するから借主と合意できるケースがほとんど
だからバカ大家は地上げ屋に売るべきなんだよ
373名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:46:14.24ID:??? UR立退き経験者だけど、借家権価格では無かった。また、移転に伴う雑費は有った。移転費用はURが入札で決めた引越業者が行うから支払われない。
借家権価格だったら、商業地域のど真ん中だから400万とか500万円位になったけれど、郊外型団地の立退き料とほぼ同じくらいで、借家権価格より遥かに安かった。
たまたま同じ位の時期に知り合いが郊外型のUR建替による立退きだったから金額とか互いに情報交換していたから。
立退きまでの期間の2年間も同じだった。
ここに書いている人、URの立退き知ってて書いているのか疑問ですね。
立退き料で500万円ももらえたら、うれしかったが、立退かないと裁判に負けるよと言われ、泣く泣く一時使用契約に切り替えられて、URの提示立退き料で出ていきました。
借家権価格だったら、商業地域のど真ん中だから400万とか500万円位になったけれど、郊外型団地の立退き料とほぼ同じくらいで、借家権価格より遥かに安かった。
たまたま同じ位の時期に知り合いが郊外型のUR建替による立退きだったから金額とか互いに情報交換していたから。
立退きまでの期間の2年間も同じだった。
ここに書いている人、URの立退き知ってて書いているのか疑問ですね。
立退き料で500万円ももらえたら、うれしかったが、立退かないと裁判に負けるよと言われ、泣く泣く一時使用契約に切り替えられて、URの提示立退き料で出ていきました。
374名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:50:07.72ID:???375名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:52:54.62ID:???376名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:54:30.85ID:??? 家賃半年分wとか鵜呑みにしてると、それで済まされる
377名無し不動さん
2023/03/07(火) 20:58:58.70ID:???378名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:04:43.98ID:??? >立退かないと裁判に負けるよと言われ、泣く泣く一時使用契約に切り替えられて
権利の上に眠る者は保護に値しない
権利行使をせずに果実が自動的に転がってくると考えてるバカが多すぎ
自分の権利を放棄したのだから自業自得
権利の上に眠る者は保護に値しない
権利行使をせずに果実が自動的に転がってくると考えてるバカが多すぎ
自分の権利を放棄したのだから自業自得
379名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:05:25.29ID:??? もちろん、立退き相談室の派遣社員と業務委託業者だけでなく、URのプロパー社員複数人同席の場所で話してます。
380名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:11:11.17ID:??? 他の居住者と比べて多くの交渉を重ねても不調で訴訟の話がでたので、一番最後に、一時使用契約に切替えました。URプロパー職員も役職の有る人を引っ張り出して交渉してましたよ。なので権利放棄してないですね。
381名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:12:59.59ID:??? 自分の知る範囲ではURは借家権方式で補償している
それほど開きがあるというなら、借家権500万が計算違いでは?
それほど開きがあるというなら、借家権500万が計算違いでは?
383名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:31:58.82ID:??? >>382
一時使用契約は契約解除の通知から二年目を迎える期間までだったと思います。
鑑定士にも相談していたので、計算に間違いは無いかと。UR職員との話の流れだと、用途廃止を決定する際はトータルの事業予算が確定していて、立ち退き料も確定されているようでした。ですので、個別交渉は不可だったようです。
一時使用契約は契約解除の通知から二年目を迎える期間までだったと思います。
鑑定士にも相談していたので、計算に間違いは無いかと。UR職員との話の流れだと、用途廃止を決定する際はトータルの事業予算が確定していて、立ち退き料も確定されているようでした。ですので、個別交渉は不可だったようです。
384名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:33:06.01ID:???385名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:34:18.65ID:??? 立退きのスタートはURからの内容証明書で契約更新拒絶の通知だったと記憶しています。
386名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:41:05.99ID:??? まあUR立ち退きを全件把握してる訳ではないので
借家権方式以外での補償もあるかも知れない
ただ公平性から考えて、計算方式によって補償金額に大きな差が出る事は考えにくい
およそ借家権方式での見積もりと近い金額になると思われ
借家権方式以外での補償もあるかも知れない
ただ公平性から考えて、計算方式によって補償金額に大きな差が出る事は考えにくい
およそ借家権方式での見積もりと近い金額になると思われ
387名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:43:22.58ID:885d6VXD388名無し不動さん
2023/03/07(火) 21:49:20.65ID:??? UR立ち退きで一般の立ち退きの参考になる点は
立ち退き料の見積もり方法(借家権方式)だけ
それ以外ではUR立ち退きは超法規的な手続きなので
普通借家での大家都合立ち退き案件では参考にならない
戸数削減ありきなので、それを正当化するために
耐震性というおためごかしまで発案する始末
立ち退き料の見積もり方法(借家権方式)だけ
それ以外ではUR立ち退きは超法規的な手続きなので
普通借家での大家都合立ち退き案件では参考にならない
戸数削減ありきなので、それを正当化するために
耐震性というおためごかしまで発案する始末
389名無し不動さん
2023/03/07(火) 22:43:25.97ID:??? 地上げ屋が語る“立ち退き”の実態
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10744/
【保存版】飲食店は立退き料でガッチリ!〜ルノアールの稼ぎ方
https://food-doctor.jp/?p=6393
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10744/
【保存版】飲食店は立退き料でガッチリ!〜ルノアールの稼ぎ方
https://food-doctor.jp/?p=6393
390名無し不動さん
2023/03/08(水) 00:18:20.46ID:??? >>335
”耐震性”は戸数を減らす目的で公営の大規模集合住宅を解体する為の”建前”なんだよ
口が裂けても”空き部屋がふえると家賃が下がるので解体します”とは言えないだろ
だからURの立ち退き事由としては国は認めるけど
民間の小規模住宅を解体する正当事由としては耐震性は認めないんだよ
補修補強すればいいだけの事
”耐震性”は戸数を減らす目的で公営の大規模集合住宅を解体する為の”建前”なんだよ
口が裂けても”空き部屋がふえると家賃が下がるので解体します”とは言えないだろ
だからURの立ち退き事由としては国は認めるけど
民間の小規模住宅を解体する正当事由としては耐震性は認めないんだよ
補修補強すればいいだけの事
391名無し不動さん
2023/03/08(水) 01:04:00.99ID:??? >>385
民間物件で普通借家の場合、借主に契約違反がないのに
いきなり更新拒絶通知送っても無効
最初からUR立ち退きは法律度外視で勝手に進行する
まあ国がやる事だからおまえら文句つけるなといった所か
だから全く参考にならない
民間物件で普通借家の場合、借主に契約違反がないのに
いきなり更新拒絶通知送っても無効
最初からUR立ち退きは法律度外視で勝手に進行する
まあ国がやる事だからおまえら文句つけるなといった所か
だから全く参考にならない
392名無し不動さん
2023/03/08(水) 01:17:19.84ID:??? >>356
>URの耐震不足を理由とした正当事由は今後、民間でも生かされて行くと考えて良さそう
ほんとバカに限ってデタラメ主張するなw
民間で耐震性は正当事由にならない、特に小規模住宅
築60年の100戸200戸集合住宅ならあるかも知れないが
>URの耐震不足を理由とした正当事由は今後、民間でも生かされて行くと考えて良さそう
ほんとバカに限ってデタラメ主張するなw
民間で耐震性は正当事由にならない、特に小規模住宅
築60年の100戸200戸集合住宅ならあるかも知れないが
394名無し不動さん
2023/03/08(水) 04:46:52.71ID:??? >>178
住居じゃなく雑居ビル内の店舗なんだけど普通に◯年◯月にこのビルは取り壊します、長年ありがとうございましたってビル内のあちこちに張り紙されてるんだけどこれも罪になるの?
住居のみ?ちなみにまだ自分の所含め10店舗ぐらいは立ち退きに同意してないんだけど。
住居じゃなく雑居ビル内の店舗なんだけど普通に◯年◯月にこのビルは取り壊します、長年ありがとうございましたってビル内のあちこちに張り紙されてるんだけどこれも罪になるの?
住居のみ?ちなみにまだ自分の所含め10店舗ぐらいは立ち退きに同意してないんだけど。
398名無し不動さん
2023/03/08(水) 14:58:21.88ID:???399名無し不動さん
2023/03/08(水) 15:04:45.81ID:??? >>392
>築60年の100戸200戸集合住宅
渋谷の宮益坂ビルみたいな案件だな
https://www.afr-web.co.jp/tatekae-lab/example/miyamasu.html/
>築60年の100戸200戸集合住宅
渋谷の宮益坂ビルみたいな案件だな
https://www.afr-web.co.jp/tatekae-lab/example/miyamasu.html/
400名無し不動さん
2023/03/08(水) 16:21:32.81ID:???401名無し不動さん
2023/03/08(水) 17:09:52.02ID:??? 言われるがまま定期借家に変更されたり更新不可言われて引越したりしてる人多いんだろうなあ
そもそも不動産屋は知ってるくせにあわよくばでそういうのシレッと言ってくるのが腹立つわ
そもそも不動産屋は知ってるくせにあわよくばでそういうのシレッと言ってくるのが腹立つわ
402名無し不動さん
2023/03/08(水) 18:24:31.34ID:??? うそをつくのが商売ベスト3
@金融 儲かるので融資します→返済できずに競売
A証券 この株は値上がりします→暴落でロスカット
B不動産 この地区は再開発で値上がりします→限界集落化で二束三文
@金融 儲かるので融資します→返済できずに競売
A証券 この株は値上がりします→暴落でロスカット
B不動産 この地区は再開発で値上がりします→限界集落化で二束三文
403名無し不動さん
2023/03/08(水) 18:33:27.13ID:??? こいつらはうそつかないと生活できないからね
真に受ける方が悪い
真に受ける方が悪い
404名無し不動さん
2023/03/08(水) 18:35:48.28ID:??? ライオン 食べないからこっちへおいで
シマウマ ほんと?
ライオン いただき!
シマウマ ぎゃあー
こういうアホが多い
シマウマ ほんと?
ライオン いただき!
シマウマ ぎゃあー
こういうアホが多い
405名無し不動さん
2023/03/08(水) 19:21:32.18ID:???406名無し不動さん
2023/03/08(水) 20:28:45.30ID:??? >>356
借家老朽化で立ち退き請求
大家が立ち退き料840万提示するも
地方裁判は正当事由として認めず棄却
https://gentosha-go.com/articles/-/39907
立ち退きは簡単には認められない
借家老朽化で立ち退き請求
大家が立ち退き料840万提示するも
地方裁判は正当事由として認めず棄却
https://gentosha-go.com/articles/-/39907
立ち退きは簡単には認められない
408名無し不動さん
2023/03/09(木) 07:48:48.67ID:??? 自分に都合の良い法律ならそれを盾に相手をマウント
不都合な法律なら法律自体を敵視
そんなもんだ
不都合な法律なら法律自体を敵視
そんなもんだ
409名無し不動さん
2023/03/09(木) 07:56:22.01ID:??? ある法律上では違法だが、別の法律では合法
いろんな人間の思惑で付け足されていった法律が矛盾なくまとまってる事なんてないよね
いろんな人間の思惑で付け足されていった法律が矛盾なくまとまってる事なんてないよね
410名無し不動さん
2023/03/09(木) 07:57:41.27ID:??? シンプルな話で、それで泣いてる人がいるなら止めないといけない。
借主は大体弱者であって、弱者救済の為に借主が保護される。
借主は大体弱者であって、弱者救済の為に借主が保護される。
411名無し不動さん
2023/03/09(木) 09:11:19.42ID:??? 老朽化等による立退料バトルの実際
https://www.sumitani-lawoffice.jp/posts/post83.html
https://www.sumitani-lawoffice.jp/posts/post83.html
412名無し不動さん
2023/03/09(木) 16:43:42.35ID:??? >>411
>裁判で立ち退きを求めるには正当事由が必要
なぜこういう誤解を生む書き方するんだろうねw
これで正当事由があれば立ち退きを強制できると
勘違いする大家が多い
正当事由はほとんど認められない上に
仮に認められたにせよ、条件が悪ければ
借主は立ち退き拒否できる
>裁判で立ち退きを求めるには正当事由が必要
なぜこういう誤解を生む書き方するんだろうねw
これで正当事由があれば立ち退きを強制できると
勘違いする大家が多い
正当事由はほとんど認められない上に
仮に認められたにせよ、条件が悪ければ
借主は立ち退き拒否できる
413名無し不動さん
2023/03/09(木) 17:30:18.87ID:??? 家主の急な立退請求と請求撤回?に振り回されています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2713320.html
立ち退き料請求後に撤回。大家「出ていかなくて良い」→え?
https://www.bengo4.com/c_1012/c_1236/c_1740/b_272320/
大家から賃貸の明渡し要請を受けたので、立退き料を要請したら、明渡し要請を取り下げられました。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1311697078/
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2713320.html
立ち退き料請求後に撤回。大家「出ていかなくて良い」→え?
https://www.bengo4.com/c_1012/c_1236/c_1740/b_272320/
大家から賃貸の明渡し要請を受けたので、立退き料を要請したら、明渡し要請を取り下げられました。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1311697078/
414名無し不動さん
2023/03/09(木) 17:31:05.70ID:??? >>412
たしかにそういう捉え方でもいいかも。
>318で書いてるように、実際正当事由を決定できるのは
裁判所と借主。
大家が正当事由を主張すること自体禁止にしてほしいな。
大家が唱えていいのは入居者に対して違法性があった場合に
それを追求することだけにしてほしい。
そうなれば少しは健全になりそうだ。
たしかにそういう捉え方でもいいかも。
>318で書いてるように、実際正当事由を決定できるのは
裁判所と借主。
大家が正当事由を主張すること自体禁止にしてほしいな。
大家が唱えていいのは入居者に対して違法性があった場合に
それを追求することだけにしてほしい。
そうなれば少しは健全になりそうだ。
415名無し不動さん
2023/03/09(木) 17:59:52.84ID:???416名無し不動さん
2023/03/09(木) 18:04:40.68ID:??? ただ基本的に借主に立ち退き料を払って
退去してもらったほうが長い目でみて大家の得になる
損して得を取れがわからない、たわけwな大家が多い
退去してもらったほうが長い目でみて大家の得になる
損して得を取れがわからない、たわけwな大家が多い
417名無し不動さん
2023/03/09(木) 18:11:32.78ID:??? >>416
大家経営目線でみて500万の立ち退き料で、
家賃2万あげたとして税金なしで回収できるのが、
250か月後(21年)まぁ確かにリスキーな金額だな。
10年計算で240万くらいがラインか。
いうて今時立地によっては家賃4万以上とかあげそうだから、
480万とか行けるかもしれん。
大家経営目線でみて500万の立ち退き料で、
家賃2万あげたとして税金なしで回収できるのが、
250か月後(21年)まぁ確かにリスキーな金額だな。
10年計算で240万くらいがラインか。
いうて今時立地によっては家賃4万以上とかあげそうだから、
480万とか行けるかもしれん。
418名無し不動さん
2023/03/09(木) 18:14:20.01ID:???419名無し不動さん
2023/03/09(木) 18:22:11.25ID:??? 数人立ち退かせるだけで5000万のマンション100戸が建つような敷地なら
500万やそこらの立ち退き料を出し渋る方がトンマ
500万やそこらの立ち退き料を出し渋る方がトンマ
421名無し不動さん
2023/03/09(木) 20:40:13.01ID:???422名無し不動さん
2023/03/09(木) 22:02:28.34ID:???423名無し不動さん
2023/03/09(木) 22:12:08.88ID:??? 情弱の借主が大家にデタラメ言われてるだけだろw
424名無し不動さん
2023/03/10(金) 07:25:53.11ID:??? 答弁書書いてるんだけど、和解風擬制陳述になったわ
いやしかし、書いてると思い出して相手けなしたくなるな
いやしかし、書いてると思い出して相手けなしたくなるな
425名無し不動さん
2023/03/10(金) 07:39:21.10ID:??? 別にけなしていいんでね?
最悪敗訴しても結果に納得行かなければ出ていく必要ないんでしょ?
最悪敗訴しても結果に納得行かなければ出ていく必要ないんでしょ?
426名無し不動さん
2023/03/10(金) 08:26:20.76ID:??? まず和解、まとまらなかったら裁判官が判決を出す
ただこの判決は大家、借主の双方に強制力を持たない
だから実質最初の和解が成立しなかったら、
借主は退去しないし、大家は立ち退き料を払わない
つまり法定更新の継続になる
ただこの判決は大家、借主の双方に強制力を持たない
だから実質最初の和解が成立しなかったら、
借主は退去しないし、大家は立ち退き料を払わない
つまり法定更新の継続になる
427名無し不動さん
2023/03/10(金) 08:44:46.21ID:??? まあ借主がめちゃくちゃな額を要求してくる場合以外は
大家が折れて立ち退き料を払って和解するケースがほとんど
大家が折れて立ち退き料を払って和解するケースがほとんど
428名無し不動さん
2023/03/10(金) 08:47:24.09ID:??? そうすると、URが立退きで行っている、いきなり更新拒絶通知、二年後までに退去、借家権価格を下回る立ち退き料は借地借家法を無視した超法的な運用なのでしょうか?裁判所は耐震補強に多大な費用が生じる場合、立ち退き料を払えば、正当事由に補完すると判断していますが。
429名無し不動さん
2023/03/10(金) 08:50:56.89ID:??? けなすとか感情的な事は書いても無駄だぞ
書くべき事は必ず法律に照らし合わす事
大家の事については違法行為を指摘、
自分の事については合法な対応をとっているのを主張
これを記述する事
書くべき事は必ず法律に照らし合わす事
大家の事については違法行為を指摘、
自分の事については合法な対応をとっているのを主張
これを記述する事
430名無し不動さん
2023/03/10(金) 08:56:05.72ID:???431名無し不動さん
2023/03/10(金) 09:06:23.70ID:??? 例えばこの案件
https://gentosha-go.com/articles/-/39907
大家は立ち退き料840万払うと言っても
正当事由として認められず棄却されているが
仮にURの物件だとしたら、おそらく問答無用で強制退去になる
まあURとか公営住宅は法律関係ない
https://gentosha-go.com/articles/-/39907
大家は立ち退き料840万払うと言っても
正当事由として認められず棄却されているが
仮にURの物件だとしたら、おそらく問答無用で強制退去になる
まあURとか公営住宅は法律関係ない
432名無し不動さん
2023/03/10(金) 09:10:05.59ID:??? 公共の福祉の為なら個人の権利は制限されるというやつ
433名無し不動さん
2023/03/10(金) 09:22:16.60ID:???434名無し不動さん
2023/03/10(金) 09:27:47.60ID:??? 大家の行為がどんなに不愉快であろうが、合法なら答弁書にかいても無駄
答弁書は法律上、相手の立場を不利に、自分の立場を有利にするためにかくもの
答弁書は法律上、相手の立場を不利に、自分の立場を有利にするためにかくもの
435名無し不動さん
2023/03/10(金) 09:55:46.88ID:??? 答弁書じゃなくて弁護士との交渉なら別にええやろ?
相手(大家)をこけおろしたい
相手(大家)をこけおろしたい
436名無し不動さん
2023/03/10(金) 09:57:08.91ID:??? あと法律的に問題無くともこういう嘘を付かれたとかはあり?
大家の発言の信憑性を無くしたい
大家の発言の信憑性を無くしたい
437名無し不動さん
2023/03/10(金) 10:18:37.62ID:??? >相手(大家)をこけおろしたい
そんな事は弁護士には関係ない事なんだよ
剣道の試合で相手に当たらない竹刀をぶんぶん振り回してるようなもの
こいつバカだろと思われるのがおち
一度相手から舐められると交渉は決定的に不利になる
そんな事は弁護士には関係ない事なんだよ
剣道の試合で相手に当たらない竹刀をぶんぶん振り回してるようなもの
こいつバカだろと思われるのがおち
一度相手から舐められると交渉は決定的に不利になる
438名無し不動さん
2023/03/10(金) 10:21:03.99ID:??? >嘘を付かれた
法律的に問題あるだろw
おまえらセンスないな
弁護士に頼んだ方がいいわ
法律的に問題あるだろw
おまえらセンスないな
弁護士に頼んだ方がいいわ
439名無し不動さん
2023/03/10(金) 10:29:13.31ID:??? 裁判は法律上、どちらが正しいのかの裁判官や相手に認めさせる場
相手をこけおろしたいとか無駄な事やってるとこいつの主張は無効と判断される
まあ負けていいなら何を言おうと結構だが
相手をこけおろしたいとか無駄な事やってるとこいつの主張は無効と判断される
まあ負けていいなら何を言おうと結構だが
440名無し不動さん
2023/03/10(金) 10:40:05.61ID:??? 極論を言うと、相手が殺人をしても、
こちらがそれを殺人罪で刑事罰対象と指摘しなければ無罪で通るという事
殺人だから許せないとか復讐したいとか、そんな事は裁判ではスルーされる
こちらがそれを殺人罪で刑事罰対象と指摘しなければ無罪で通るという事
殺人だから許せないとか復讐したいとか、そんな事は裁判ではスルーされる
441名無し不動さん
2023/03/10(金) 11:17:57.29ID:???442173
2023/03/10(金) 14:18:27.29ID:??? 中卒です
3/3に手紙出してやっと返信来た
月曜日には到着してんだからもっと早く寄越せよと
とりあえず要約
1.老朽化でうんたらかんたら取り壊したい(もうええちゅーねん)
2.(はじめにこちら側から借家権160万、引越し費用60万、慰謝料100万で計算した)とりあえず引越し費用の60万はだせそうとの事ですが借家権と慰謝料は却下された
3.提携してる?不動産をご紹介致しますとのこと(しつこい)
4.認識のズレを解消するために実際にお会いしてお話を伺いたいです(ズレも何もない会う意味がない)
で、とりあえずこっちは交渉終了を宣言しました
もう立退き料いいから建物維持しといてくれと
3/3に手紙出してやっと返信来た
月曜日には到着してんだからもっと早く寄越せよと
とりあえず要約
1.老朽化でうんたらかんたら取り壊したい(もうええちゅーねん)
2.(はじめにこちら側から借家権160万、引越し費用60万、慰謝料100万で計算した)とりあえず引越し費用の60万はだせそうとの事ですが借家権と慰謝料は却下された
3.提携してる?不動産をご紹介致しますとのこと(しつこい)
4.認識のズレを解消するために実際にお会いしてお話を伺いたいです(ズレも何もない会う意味がない)
で、とりあえずこっちは交渉終了を宣言しました
もう立退き料いいから建物維持しといてくれと
443名無し不動さん
2023/03/10(金) 15:29:10.38ID:??? >もう立退き料いいから建物維持しといてくれ
こちらの主張としてそれで正解
これで大家がどう出てくるか様子みるのがベスト
こちらの主張としてそれで正解
これで大家がどう出てくるか様子みるのがベスト
444名無し不動さん
2023/03/10(金) 15:35:49.28ID:??? 要は移転費用60万しか払うつもりがないw
どこかの離島とかならあるかも知れないが、少なくとも東京では無理
裁判でも100%正当事由なしで棄却される
どこかの離島とかならあるかも知れないが、少なくとも東京では無理
裁判でも100%正当事由なしで棄却される
445名無し不動さん
2023/03/10(金) 15:53:21.01ID:??? >>442
3.提携してる?不動産紹介されたらなんかいいことあるんかね。
4.認識のズレを解消するために実際にお会い
→会うと証拠の収集まじめんどいよね
慰謝料って内訳記載したの?
しかし、相手するのもめんどくさそうね。
労働として給料請求していいんじゃないか。
3.提携してる?不動産紹介されたらなんかいいことあるんかね。
4.認識のズレを解消するために実際にお会い
→会うと証拠の収集まじめんどいよね
慰謝料って内訳記載したの?
しかし、相手するのもめんどくさそうね。
労働として給料請求していいんじゃないか。
446名無し不動さん
2023/03/10(金) 16:03:31.11ID:??? まあ借家権価格を払わないというのは借主の賃借権をただでよこせという事
これは借主が大家物件の所有権をただでよこせというのに等しい
どれだけバカな主張か自覚してないので交渉はやるだけ無駄
これは借主が大家物件の所有権をただでよこせというのに等しい
どれだけバカな主張か自覚してないので交渉はやるだけ無駄
447173
2023/03/10(金) 16:09:48.91ID:??? >>445
>>288あたりで書いた日記に書いてある大家の悪行を羅列してそれらの慰謝料としてざっくりの金額として100万と請求した
提携してる不動産の紹介はこちら(自分)が不動産物件を探す能力や手間を惜しんでいると向こうが思ってると俺が勝手に解釈している
マージンとか入るのかもしれないがそんなの知らないし関係ないしどうでもいいし紹介してもらうつもりはない
不動産屋の知り合いなんて知り合いや親戚が複数人いるし(不動産屋ではないが自分自身そっちの関係者)そもそもネット検索するわと
とりあえず会うメリットは全く無いのでお断りだね
さっさと立ち退いて貰うために立退き料をその場で現金で払って退室の合意書をすぐ作りたいって話なら会ってもいいが
いまの時点ではない
>>288あたりで書いた日記に書いてある大家の悪行を羅列してそれらの慰謝料としてざっくりの金額として100万と請求した
提携してる不動産の紹介はこちら(自分)が不動産物件を探す能力や手間を惜しんでいると向こうが思ってると俺が勝手に解釈している
マージンとか入るのかもしれないがそんなの知らないし関係ないしどうでもいいし紹介してもらうつもりはない
不動産屋の知り合いなんて知り合いや親戚が複数人いるし(不動産屋ではないが自分自身そっちの関係者)そもそもネット検索するわと
とりあえず会うメリットは全く無いのでお断りだね
さっさと立ち退いて貰うために立退き料をその場で現金で払って退室の合意書をすぐ作りたいって話なら会ってもいいが
いまの時点ではない
448名無し不動さん
2023/03/10(金) 16:28:59.03ID:??? >>447
お疲れさん
話が行き詰まると対面での交渉を打診してくるのはバカ弁護士あるあるだわ
口頭なら説き伏せられると思ってるらしいが、
後々言った言わないの水掛け論が勃発して余計に面倒になるので断って正解
今後は平穏な生活が取り戻せるといいね
お疲れさん
話が行き詰まると対面での交渉を打診してくるのはバカ弁護士あるあるだわ
口頭なら説き伏せられると思ってるらしいが、
後々言った言わないの水掛け論が勃発して余計に面倒になるので断って正解
今後は平穏な生活が取り戻せるといいね
449173
2023/03/10(金) 16:50:20.72ID:??? >>448
まあでも労働として給料請求の案はいいなw
また言われたら次派それを採用させてもらいます
有り難うございます
まあ実際会ったらボイスレコーダーで録音は必須だね
一回3万は請求するつもりだから無いとは思うがw
まあでも労働として給料請求の案はいいなw
また言われたら次派それを採用させてもらいます
有り難うございます
まあ実際会ったらボイスレコーダーで録音は必須だね
一回3万は請求するつもりだから無いとは思うがw
450名無し不動さん
2023/03/10(金) 17:55:38.21ID:??? >>447
会わない体で、「会ったところでなんの話するんですか」みたいなジャブで
情報引き出せばいいんじゃないか
結局会わずして情報聞いてるみたいな。
紙だけのやり取りしてるの?
Eメールなら慣れてるけど自分が紙苦手だからすげーと思う。
郵便の出し方とか忘れた。
会わない体で、「会ったところでなんの話するんですか」みたいなジャブで
情報引き出せばいいんじゃないか
結局会わずして情報聞いてるみたいな。
紙だけのやり取りしてるの?
Eメールなら慣れてるけど自分が紙苦手だからすげーと思う。
郵便の出し方とか忘れた。
451173
2023/03/10(金) 18:25:55.96ID:??? >>450
今はメールだよ
俺って基本無駄に長文だから(無能なもんで)
印刷すると数枚必要で文書がズレるのよね
それ直すの面倒だし
それに貧乏なので紙やインクがもったいない
はじめだけ手紙で返して今回からやっとメールでやりとり
まあ今回は一言二言で決別したけど
今はメールだよ
俺って基本無駄に長文だから(無能なもんで)
印刷すると数枚必要で文書がズレるのよね
それ直すの面倒だし
それに貧乏なので紙やインクがもったいない
はじめだけ手紙で返して今回からやっとメールでやりとり
まあ今回は一言二言で決別したけど
452名無し不動さん
2023/03/10(金) 19:36:23.82ID:???453名無し不動さん
2023/03/10(金) 19:41:30.49ID:??? 例えば他人の土地でも自分の土地だと言いはって
何年か使用していると自分の土地になってしまう
相手が誤った主張をしても、それを指摘できない場合
相手の言い分が通る
これが権利の上に眠る者は保護に値せずという法律の掟
何年か使用していると自分の土地になってしまう
相手が誤った主張をしても、それを指摘できない場合
相手の言い分が通る
これが権利の上に眠る者は保護に値せずという法律の掟
454名無し不動さん
2023/03/10(金) 19:44:16.42ID:??? だから弁護士はデタラメいうクセがついてるんだよ
相手が認めればウソも真実になるのがわかってるからね
相手が認めればウソも真実になるのがわかってるからね
455名無し不動さん
2023/03/11(土) 01:18:01.37ID:??? 立ち退きの裁判になった場合、慰謝料というのは通らないね
転居することで何か損失を負うから補償しろという名目なら通るが
どうしても慰謝料が欲しいなら民事で立ち退きとは別件の訴訟をおこす事
転居することで何か損失を負うから補償しろという名目なら通るが
どうしても慰謝料が欲しいなら民事で立ち退きとは別件の訴訟をおこす事
456名無し不動さん
2023/03/11(土) 01:26:16.87ID:???457173
2023/03/11(土) 01:56:18.87ID:??? あれから何度かメールやりとりしたけど
なんでそんなに会いたいねんw
まあ当然断ったが
>>455
告訴するのはこっちじゃないなく向こう待ちだけど
ちょっと違う名目考えておくわ
そもそも最初は慰謝料なんて考えてなかったがあまりにも大家が悪い事し過ぎて迷惑料として試算してしまった
なんでそんなに会いたいねんw
まあ当然断ったが
>>455
告訴するのはこっちじゃないなく向こう待ちだけど
ちょっと違う名目考えておくわ
そもそも最初は慰謝料なんて考えてなかったがあまりにも大家が悪い事し過ぎて迷惑料として試算してしまった
459名無し不動さん
2023/03/11(土) 14:56:57.51ID:??? >なんでそんなに会いたい
立ち退きを認めたと受け取れるような言質をとりたいんだよ
この手の相手は絶対にあったらダメ
言った言わないの水掛け論で泥沼になる
全て文書かメールで交渉する事
立ち退きを認めたと受け取れるような言質をとりたいんだよ
この手の相手は絶対にあったらダメ
言った言わないの水掛け論で泥沼になる
全て文書かメールで交渉する事
460名無し不動さん
2023/03/11(土) 15:00:33.58ID:??? だいたい60万しか払わないと言ってる相手に
会ったところで意味がない、お話にならないで却下する事
会ったところで意味がない、お話にならないで却下する事
461名無し不動さん
2023/03/11(土) 15:23:51.10ID:???462名無し不動さん
2023/03/11(土) 15:29:19.71ID:???464名無し不動さん
2023/03/11(土) 15:42:46.20ID:??? 【 大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
465名無し不動さん
2023/03/11(土) 15:45:06.08ID:??? 不動産屋の言う事聞かないと、最近は立退かせたい物件にゴミ置いたり、落書きしたりするみたいだから、提示された条件で早目に退去するのも良いかもしれないですね。
466名無し不動さん
2023/03/11(土) 15:49:52.56ID:??? 大家都合の立ち退き裁判は経験ある奴少ないだろ
家賃滞納で強制執行と同じだと思ってるんだよ
借主に立ち退きを命ずるwwwとかあると思ってる
家賃滞納で強制執行と同じだと思ってるんだよ
借主に立ち退きを命ずるwwwとかあると思ってる
467名無し不動さん
2023/03/11(土) 15:55:42.13ID:??? >>465
>立退かせたい物件にゴミ置いたり、落書き
これなんか建造物損壊、器物損壊で現行犯逮捕だよ
民事ではなく刑事
犯罪性向の高い大家の実態
https://bizspa.jp/post-699224/
>立退かせたい物件にゴミ置いたり、落書き
これなんか建造物損壊、器物損壊で現行犯逮捕だよ
民事ではなく刑事
犯罪性向の高い大家の実態
https://bizspa.jp/post-699224/
468名無し不動さん
2023/03/11(土) 15:58:02.68ID:??? 落書きで逮捕された場合の罪
https://asiro.co.jp/media/keiji/14562/
https://asiro.co.jp/media/keiji/14562/
470173
2023/03/11(土) 16:14:50.13ID:??? やっと弁護士さん会うの諦めてくれたわ
>>458
多分もう誰もいない
そもそもそこのアパートに実際に住んでたのは自分とおっさんの二人くらいであとは商店街とかの倉庫として使ってる人が多かった
自分の部屋の隣なんて亡くなった前オーナーの簡易事務所だったし
おかげでいつも静かで快適だった(更に今は本当に誰もいないし)
引っ越すとなるとこの快適さも失うんだよなぁ
やっぱ端金で引っ越しなんてしたくない
>>458
多分もう誰もいない
そもそもそこのアパートに実際に住んでたのは自分とおっさんの二人くらいであとは商店街とかの倉庫として使ってる人が多かった
自分の部屋の隣なんて亡くなった前オーナーの簡易事務所だったし
おかげでいつも静かで快適だった(更に今は本当に誰もいないし)
引っ越すとなるとこの快適さも失うんだよなぁ
やっぱ端金で引っ越しなんてしたくない
471173
2023/03/11(土) 16:21:21.27ID:??? で、迷惑料の名目はだめだと言われたから
近隣に引っ越した時に出る差額を自分が都営住宅に応募できる資格を得るまで約15年で計算したら全部で700万超えたわw
流石にこれは貰いすぎなので最終的には減額するだろうが次グダグダ言ってきたらこれ出してみる
近隣に引っ越した時に出る差額を自分が都営住宅に応募できる資格を得るまで約15年で計算したら全部で700万超えたわw
流石にこれは貰いすぎなので最終的には減額するだろうが次グダグダ言ってきたらこれ出してみる
472名無し不動さん
2023/03/11(土) 16:21:34.61ID:??? 建物への落書きは建造物損壊罪
罰金刑で済まない、全て懲役刑
前科あれば執行猶予つかない
ただのいたずらではなく、なんらかの意図をもって行った場合
悪質と判断されて懲役5年くらう
罰金刑で済まない、全て懲役刑
前科あれば執行猶予つかない
ただのいたずらではなく、なんらかの意図をもって行った場合
悪質と判断されて懲役5年くらう
473名無し不動さん
2023/03/11(土) 16:31:56.92ID:??? 落書きで懲役5年www
474名無し不動さん
2023/03/11(土) 17:01:25.84ID:??? 一棟賃貸マンションを買取って、自分の所有者物にゴミ捨てたり、落書きしたり、空き部屋に浮浪者住ませた場合は犯罪にはならないんじゃないの?
たまたま、それがイヤになった居住者が出ていくとか。
だったら、不動産屋さんの提示する条件で気持ちよく出ていったり、新たなお部屋を紹介してもらったほうが良いですね。
たまたま、それがイヤになった居住者が出ていくとか。
だったら、不動産屋さんの提示する条件で気持ちよく出ていったり、新たなお部屋を紹介してもらったほうが良いですね。
475名無し不動さん
2023/03/11(土) 17:04:19.61ID:??? >>461
>>462
裁判は判決はあるが勝ち負けではないってのは大前提であるように
言葉として勝率って使っただけで、
取れる金額が多くなるって意味合いで使ってただけですわ。
家奪われるのってつらいのはわかるから、住民を応援してる側だよ。
立ち退きの場合の裁判の結果って結局以下の3つが必ず必要なんだよ
・嫌がらせのようにくる連絡に孤軍奮闘するメンタル
・わざわざ相手しないといけない稼動費
・ミスをしない言葉と行動を使う慎重な行動
納得いけば勝利として、「その結果得られる報奨金」となるわけだ
ここで言う「他の住人の有無」はメンタル面の維持に繋がって報奨金の増額理由に使えたって話よ。
後は長期不在とか他に住居持ってるとか、
他の住人が出入りして住んでるとか見逃しやすい契約違反も注意点
>>463
>>470
>>462
裁判は判決はあるが勝ち負けではないってのは大前提であるように
言葉として勝率って使っただけで、
取れる金額が多くなるって意味合いで使ってただけですわ。
家奪われるのってつらいのはわかるから、住民を応援してる側だよ。
立ち退きの場合の裁判の結果って結局以下の3つが必ず必要なんだよ
・嫌がらせのようにくる連絡に孤軍奮闘するメンタル
・わざわざ相手しないといけない稼動費
・ミスをしない言葉と行動を使う慎重な行動
納得いけば勝利として、「その結果得られる報奨金」となるわけだ
ここで言う「他の住人の有無」はメンタル面の維持に繋がって報奨金の増額理由に使えたって話よ。
後は長期不在とか他に住居持ってるとか、
他の住人が出入りして住んでるとか見逃しやすい契約違反も注意点
>>463
>>470
476名無し不動さん
2023/03/11(土) 17:34:23.69ID:??? >>474
>自分の所有者物
おまえほんとに頭悪いな
だから何回も言ってるだろ
所有権の上に借主の賃借権が設定されてるんだよ
他人の賃借権が登記相当なら許可無くゴミなんか
捨てて言い訳ないだろ
頭腐ってないか病院で診てもらえ
>自分の所有者物
おまえほんとに頭悪いな
だから何回も言ってるだろ
所有権の上に借主の賃借権が設定されてるんだよ
他人の賃借権が登記相当なら許可無くゴミなんか
捨てて言い訳ないだろ
頭腐ってないか病院で診てもらえ
477名無し不動さん
2023/03/11(土) 17:36:32.69ID:???478名無し不動さん
2023/03/11(土) 17:40:58.41ID:??? 貸したら自分の物であれ事由にならない
ましてゴミ捨てたり落書きしたら刑事罰
これ5スレぐらいからずっと言われてるよなw
まだ理解できないアホがいる
ましてゴミ捨てたり落書きしたら刑事罰
これ5スレぐらいからずっと言われてるよなw
まだ理解できないアホがいる
479名無し不動さん
2023/03/11(土) 17:43:02.38ID:???481名無し不動さん
2023/03/11(土) 17:55:40.51ID:??? >>474
>空き部屋に浮浪者住ませた場合
賃貸物件に、迷惑行為をする入居者がいる場合、
悪いのは、もちろんその入居者ですが、
大家さんが適切な対応をとらないでいると、
他の入居者に対し損害賠償義務を負うことがあります
https://www.chintaikeiei.com/column/00001336/
常識だろ、バカなのか?
>空き部屋に浮浪者住ませた場合
賃貸物件に、迷惑行為をする入居者がいる場合、
悪いのは、もちろんその入居者ですが、
大家さんが適切な対応をとらないでいると、
他の入居者に対し損害賠償義務を負うことがあります
https://www.chintaikeiei.com/column/00001336/
常識だろ、バカなのか?
482名無し不動さん
2023/03/11(土) 18:05:31.30ID:???483173
2023/03/11(土) 18:07:21.63ID:???486名無し不動さん
2023/03/11(土) 18:22:26.14ID:??? そういやそんなタイミングよく立ち退き料って貰えるんかな。
「和解金」→「住居の退去契約」→「新居の入居契約」
この順番だと新居の契約タイミング怖くね?
こういう順番が出来るならベストだとおもう。
「和解金」→「新居の入居契約」→「住居の退去契約」
和解金の後に入居が決まったら出て行くみたいな「念書」でも書かされるんかな。
「和解金」→「住居の退去契約」→「新居の入居契約」
この順番だと新居の契約タイミング怖くね?
こういう順番が出来るならベストだとおもう。
「和解金」→「新居の入居契約」→「住居の退去契約」
和解金の後に入居が決まったら出て行くみたいな「念書」でも書かされるんかな。
487名無し不動さん
2023/03/11(土) 18:28:05.84ID:??? たいてい分割で支払われる
転居先の契約書提出すると残り分が振り込まれるとか
転居先の契約書提出すると残り分が振り込まれるとか
490名無し不動さん
2023/03/11(土) 18:44:10.15ID:???491173
2023/03/11(土) 18:54:16.63ID:??? >>490
そりゃ金がなければ決めるもクソもない
俺は先に一括で貰うつもりだけど
出ないとサインしないよと
それはそうと百合子から米が送られてくるのが9月らしいからどちらにせよ早くてもそれまでは引っ越しは無理
解体工事が9月頭とか言われてるが当然断るわ
そりゃ金がなければ決めるもクソもない
俺は先に一括で貰うつもりだけど
出ないとサインしないよと
それはそうと百合子から米が送られてくるのが9月らしいからどちらにせよ早くてもそれまでは引っ越しは無理
解体工事が9月頭とか言われてるが当然断るわ
492173
2023/03/11(土) 18:58:23.42ID:??? つか立退き料も何も決まってないのに引っ越し先を決めるのは罠だからな
引越し先が既に決まってたらもし万が一裁判になったとき不利になるぞ
だから俺は全部解決するまで引越し先は決めない
引越し先が既に決まってたらもし万が一裁判になったとき不利になるぞ
だから俺は全部解決するまで引越し先は決めない
493名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:11:13.36ID:??? >>475
>他の住人の有無
他の住人を巻き込んで立ち退き料を請求するのはお勧めしない
大家からしてみればやってほしくない行動
無駄に大家の抵抗を煽る事になる
そもそも他人がいないと行動できないような羊メンタルの奴は
おとなしく出て行ったほうがいい
>他の住人の有無
他の住人を巻き込んで立ち退き料を請求するのはお勧めしない
大家からしてみればやってほしくない行動
無駄に大家の抵抗を煽る事になる
そもそも他人がいないと行動できないような羊メンタルの奴は
おとなしく出て行ったほうがいい
494名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:19:09.51ID:??? 不動産会社が買取った一棟マンションだと、空室だった部屋に浮浪者を入れようが、大型犬を飼おうが、大音量でリフォーム工事を行おうが、部屋に生ゴミなど放置して悪臭出そうが民事になるから早く出ていくのが普通って事?
引越し代と次の賃貸の仲介料を半額にしてくれたら、親切な不動産会社と思った方が気が楽だよね。下手にゴネて、環境が悪いまま生活するより、引っ越して気分変える方がお金に変えられないメリットがあると感じました。
引越し代と次の賃貸の仲介料を半額にしてくれたら、親切な不動産会社と思った方が気が楽だよね。下手にゴネて、環境が悪いまま生活するより、引っ越して気分変える方がお金に変えられないメリットがあると感じました。
495名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:36:54.83ID:??? なぜ出てくる?w
蜂の巣になるだけだぞw
蜂の巣になるだけだぞw
496名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:37:56.87ID:??? 立ち退き料>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お金に変えられないメリット
497名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:41:33.04ID:??? 民事になったら大家の管理責任で大家の自腹で支払い
トラブル前に借主に立ち退き料を払ったほうが利口
トラブル前に借主に立ち退き料を払ったほうが利口
498名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:46:29.68ID:??? 下手な事するより黙って立退き料払ったほうが安く済むのにな…
499名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:47:14.52ID:??? 住民間のトラブル放置は大家の責任になる
入居者から損害賠償請求される
大家は関係ありませんでは済まない
【大家さん必読】入居者の騒音トラブルは放置厳禁!
https://homeowner.able.co.jp/article/noise-trouble/
入居者から損害賠償請求される
大家は関係ありませんでは済まない
【大家さん必読】入居者の騒音トラブルは放置厳禁!
https://homeowner.able.co.jp/article/noise-trouble/
501名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:54:13.28ID:???503名無し不動さん
2023/03/11(土) 19:59:14.49ID:??? 大家は変に抵抗するから余計に叩かれるんだよ
最初から白旗あげとけよ
最初から白旗あげとけよ
506名無し不動さん
2023/03/11(土) 20:08:46.20ID:??? 最初から払う→立ち退き料300万
下手な工作で住民とトラブル→立ち退き料+損害賠償=2000万w
毎度ありw
下手な工作で住民とトラブル→立ち退き料+損害賠償=2000万w
毎度ありw
508名無し不動さん
2023/03/11(土) 20:20:24.13ID:??? だから数百万の立ち退き料が払えないなら大家業やる資格ない
住人が居る状態で地上げ屋に売れ
これが結論
住人が居る状態で地上げ屋に売れ
これが結論
509名無し不動さん
2023/03/11(土) 20:27:09.67ID:???512名無し不動さん
2023/03/11(土) 20:40:09.53ID:??? 文盲はスレ主の十八番
513名無し不動さん
2023/03/11(土) 20:41:13.44ID:??? バカの典型
100を払いたくないが為に
100,000のリスクを負う
100を払いたくないが為に
100,000のリスクを負う
514名無し不動さん
2023/03/11(土) 20:45:11.69ID:??? どのみちバカ大家は消滅する運命
好きにやらせとけ
好きにやらせとけ
517名無し不動さん
2023/03/12(日) 01:52:25.92ID:??? 7スレ敵視
文盲
自演
ここらへんかな3大スレ主十八番
文盲
自演
ここらへんかな3大スレ主十八番
518名無し不動さん
2023/03/12(日) 04:35:26.59ID:??? 第一回口頭弁論の3行答弁書書いて
送るところなんだけど。
1枚でいい認識ではあるんだけど、
原則原告+1って手紙に記載あるので、
裁判官用_1枚
代理人弁護士用_2枚
原告代表用_1枚 (いるのかわからないのでカウント)
裁判所に「FAX」4通送るんだけど
あわせて添え状とか他に何か送るものってある?
送るところなんだけど。
1枚でいい認識ではあるんだけど、
原則原告+1って手紙に記載あるので、
裁判官用_1枚
代理人弁護士用_2枚
原告代表用_1枚 (いるのかわからないのでカウント)
裁判所に「FAX」4通送るんだけど
あわせて添え状とか他に何か送るものってある?
519名無し不動さん
2023/03/12(日) 17:01:05.14ID:??? 昔見た「マルサの女2」を思い出した。
欲の皮が厚い賃借人はことごとくやられて結局、安く出ていく事になっていたね。
欲の皮が厚い賃借人はことごとくやられて結局、安く出ていく事になっていたね。
520名無し不動さん
2023/03/12(日) 18:47:47.77ID:??? >>519
アホだなw
その映画で地上げ屋がやってる事は全て違法行為
今は素人でも脅迫とか強要は簡単にパクられる
クレーマー主婦をブタ箱に入れた「強要罪」はこんなに怖い
https://gendai.media/articles/-/37320
アホだなw
その映画で地上げ屋がやってる事は全て違法行為
今は素人でも脅迫とか強要は簡単にパクられる
クレーマー主婦をブタ箱に入れた「強要罪」はこんなに怖い
https://gendai.media/articles/-/37320
522名無し不動さん
2023/03/12(日) 18:56:15.13ID:??? 欲の皮が厚い=大家なんだよ
立ち退きは相応の補償を借主に払う義務が大家にある
それを払おうとしない大家がほとんど
立ち退きは相応の補償を借主に払う義務が大家にある
それを払おうとしない大家がほとんど
523名無し不動さん
2023/03/12(日) 19:21:06.73ID:??? >>519
映画だからおもしろく制作してあるだけで
今は実際にそんな事できない
立ち退き料は場所によっては相当高額になる
2億4千万円の立退料 ミニストップ新宿西口
https://toyokeizai.net/articles/-/315440?page=3
映画だからおもしろく制作してあるだけで
今は実際にそんな事できない
立ち退き料は場所によっては相当高額になる
2億4千万円の立退料 ミニストップ新宿西口
https://toyokeizai.net/articles/-/315440?page=3
524名無し不動さん
2023/03/12(日) 19:26:21.31ID:??? 反論できないと自演とかw
だから7スレは見捨てられたんだよ
バカが居着いたスレは必ず寂れる
だから7スレは見捨てられたんだよ
バカが居着いたスレは必ず寂れる
525名無し不動さん
2023/03/12(日) 19:37:21.95ID:??? A 1+1=2だよ
B あってるよ
C 自演だ!
wwww
バカ大家が正しい議論に反論できないから
自演とか論点ずらしやってるだけ
こういうスレは必ず人が居なくなる
7スレが典型
B あってるよ
C 自演だ!
wwww
バカ大家が正しい議論に反論できないから
自演とか論点ずらしやってるだけ
こういうスレは必ず人が居なくなる
7スレが典型
526名無し不動さん
2023/03/12(日) 19:39:04.91ID:??? 【大家都合】立ち退き交渉 其の十【普通借家】
444名無し不動さん2022/12/14(水) 06:25:12.88ID:???
先日のJP師匠
・ステルス条文という造語を発明
・それを新米弁護士という持つ一つの人格で絶賛
・自演がバレ開き直って自演を正当化
・中卒にレスバでフルボッコにされる
・交渉スレで交渉することを否定
・都合が悪くなると取り敢えず大家のせいにする
面白すぎだろw
444名無し不動さん2022/12/14(水) 06:25:12.88ID:???
先日のJP師匠
・ステルス条文という造語を発明
・それを新米弁護士という持つ一つの人格で絶賛
・自演がバレ開き直って自演を正当化
・中卒にレスバでフルボッコにされる
・交渉スレで交渉することを否定
・都合が悪くなると取り敢えず大家のせいにする
面白すぎだろw
527名無し不動さん
2023/03/12(日) 19:41:10.84ID:??? 第二回口頭弁論での準備書面を用意しないといけないわけだけど、
例として10のつきつけたい事実がある中で
5に抑えて、小出しにしたいんだけど何かcleverなやり方ないかな。
追って書きで次回に繋げることって可能?
→「追って認否反論する」
なんか準備書面だと違和感ある気がする。
例として10のつきつけたい事実がある中で
5に抑えて、小出しにしたいんだけど何かcleverなやり方ないかな。
追って書きで次回に繋げることって可能?
→「追って認否反論する」
なんか準備書面だと違和感ある気がする。
529名無し不動さん
2023/03/12(日) 19:46:25.48ID:???533名無し不動さん
2023/03/12(日) 20:05:37.23ID:??? 大家の態度による
身の危険を感じるような物言いであればスマホで録画しておく
脅迫罪ですとクギを刺しておけば大人しくなる
身の危険を感じるような物言いであればスマホで録画しておく
脅迫罪ですとクギを刺しておけば大人しくなる
534名無し不動さん
2023/03/12(日) 20:12:08.52ID:??? そういうのって盗撮とか大丈夫?
535名無し不動さん
2023/03/12(日) 20:17:38.75ID:???536名無し不動さん
2023/03/12(日) 20:19:46.46ID:???537名無し不動さん
2023/03/12(日) 20:21:53.77ID:??? 盗撮は本人の承諾のない肖像権の侵害
前もって証拠として記録に残すのを告知しておけば問題ない
ただそんな事少し考えればわかるよな?
頭足りてないのか?
前もって証拠として記録に残すのを告知しておけば問題ない
ただそんな事少し考えればわかるよな?
頭足りてないのか?
538名無し不動さん
2023/03/12(日) 20:24:36.30ID:??? 頭悪いなw
トラブルを起こさないと判断した奴が100%もめごとを起こさないとは限らない
トラブルを起こさないと判断した奴が100%もめごとを起こさないとは限らない
539名無し不動さん
2023/03/12(日) 20:27:43.95ID:??? >>534
自分も無知なのでそれを前提で見てほしいが、最近自衛の権利考えてて、
痴漢等である一般人が使える「私人逮捕権」があるものって割と少ないなとおもう。
一番は揉めないことではあるとはおもう。危険だしね。
次に相手個人情報なり住所がわかっていれば訴えやすいので、ベストだとおもう「住所氏名所属先etc」
警察が一発逮捕出来るものって自分でも逮捕権あることが多い。
話し合ったすえの逮捕のものだと警察が仕事を嫌がって和解を求められる。
ただ、警察を利用するのはありで、裁判の証拠に繋がる。
その次に相手に訴訟起こすとか、そういう駆け引きが必要になるんじゃないかな。
無視してたら敗訴だしやはり訴状が一番効果高いとは思う。
完全勝訴狙えるなら相手に訴訟費用取れるけど、
たぶん賠償金は取れなくてとんとんになることが多い認識。
嫌がらせに大しての嫌がらせみたいなもんだとおもう。
ちなみに相手の犯罪のが上であれば盗撮してもいいぞ。
肖像権なんぞ裁判ではゴミ程度の価値しかない
自分も無知なのでそれを前提で見てほしいが、最近自衛の権利考えてて、
痴漢等である一般人が使える「私人逮捕権」があるものって割と少ないなとおもう。
一番は揉めないことではあるとはおもう。危険だしね。
次に相手個人情報なり住所がわかっていれば訴えやすいので、ベストだとおもう「住所氏名所属先etc」
警察が一発逮捕出来るものって自分でも逮捕権あることが多い。
話し合ったすえの逮捕のものだと警察が仕事を嫌がって和解を求められる。
ただ、警察を利用するのはありで、裁判の証拠に繋がる。
その次に相手に訴訟起こすとか、そういう駆け引きが必要になるんじゃないかな。
無視してたら敗訴だしやはり訴状が一番効果高いとは思う。
完全勝訴狙えるなら相手に訴訟費用取れるけど、
たぶん賠償金は取れなくてとんとんになることが多い認識。
嫌がらせに大しての嫌がらせみたいなもんだとおもう。
ちなみに相手の犯罪のが上であれば盗撮してもいいぞ。
肖像権なんぞ裁判ではゴミ程度の価値しかない
540名無し不動さん
2023/03/12(日) 20:29:35.84ID:??? トラブルを起こさない人間なんていないんだよ
環境や条件によってトラブルを起こす確率が変わってくるだけ
大家の管理が悪ければ、今まで問題を起こした事の無いやつでも揉める
環境や条件によってトラブルを起こす確率が変わってくるだけ
大家の管理が悪ければ、今まで問題を起こした事の無いやつでも揉める
541名無し不動さん
2023/03/12(日) 21:29:30.45ID:???542名無し不動さん
2023/03/12(日) 21:33:16.05ID:???546名無し不動さん
2023/03/12(日) 21:50:57.58ID:??? 安定のバカスレ
548名無し不動さん
2023/03/12(日) 21:53:12.97ID:??? いつもの調子が戻ってきたな
バカスレ楽しいよ
バカスレ楽しいよ
550名無し不動さん
2023/03/12(日) 22:04:06.20ID:??? やっぱバカスレはこうでなきゃ
553名無し不動さん
2023/03/12(日) 23:41:47.34ID:??? 正当事由を大家が入居者に伝えていない罪ってある?
554名無し不動さん
2023/03/13(月) 01:58:34.28ID:??? そんな罪はないよw
借主が聞いてないなら承認できませんで
立ち退き拒否すればいいだけ
立ち退き成立のポイントは借主が承認するのか、しないのか
この点だけ
借主が自由に決めれる事なので、他の要素を考慮する必要がない
大家の正当事由などどうでもいい
借主が聞いてないなら承認できませんで
立ち退き拒否すればいいだけ
立ち退き成立のポイントは借主が承認するのか、しないのか
この点だけ
借主が自由に決めれる事なので、他の要素を考慮する必要がない
大家の正当事由などどうでもいい
555名無し不動さん
2023/03/13(月) 02:07:25.68ID:??? 大家に正当事由が仮にあったとしても
借主は立ち退き拒否できる
もちろん正当事由がなければ、交渉すらできない
そんなどうでもいいものを借主に伝える、伝えないなど
刑罰のラインをひく必要がない
借主は立ち退き拒否できる
もちろん正当事由がなければ、交渉すらできない
そんなどうでもいいものを借主に伝える、伝えないなど
刑罰のラインをひく必要がない
556名無し不動さん
2023/03/13(月) 02:21:05.75ID:??? 誰かに被害が及ぶ行為は違法として刑罰を与えるのが法の基本システム
つまり誰も実害を受けないような行為は罰を与える必要がない
正当事由を入居者に伝えていなくても誰も困らない
だから刑罰対象にならない
つまり誰も実害を受けないような行為は罰を与える必要がない
正当事由を入居者に伝えていなくても誰も困らない
だから刑罰対象にならない
558名無し不動さん
2023/03/13(月) 06:55:07.94ID:??? >>554
それはそう
>>555
>もちろん正当事由がなければ、交渉すらできない
これが問題なんだよな。
くだらない正当事由ならともかく、一応構造的欠陥とか、耐震とか、
耐震でガチで住宅やばいのとかでは立ち退き理由になる判決は出たことあるわけで、
そういうの後出しで出されてもわかんないじゃん。
で、実際裁判なったときにはその正当事由は正当かが争点となるわけで、
後出しされたら情報知らない側が前調べできない状態で裁判になることになるから
後手後手で調べないといけなくなる。
耐震補強の裁判とか情報開示請求した上で、
不動産鑑定士とか雇って調査してもらってたわけで、
ステルス行動取られたら困るわけよ。
住人には知る権利があるんじゃないか。
裁判の争点になりがちなものを教えないでいいって狂ってないか?
それはそう
>>555
>もちろん正当事由がなければ、交渉すらできない
これが問題なんだよな。
くだらない正当事由ならともかく、一応構造的欠陥とか、耐震とか、
耐震でガチで住宅やばいのとかでは立ち退き理由になる判決は出たことあるわけで、
そういうの後出しで出されてもわかんないじゃん。
で、実際裁判なったときにはその正当事由は正当かが争点となるわけで、
後出しされたら情報知らない側が前調べできない状態で裁判になることになるから
後手後手で調べないといけなくなる。
耐震補強の裁判とか情報開示請求した上で、
不動産鑑定士とか雇って調査してもらってたわけで、
ステルス行動取られたら困るわけよ。
住人には知る権利があるんじゃないか。
裁判の争点になりがちなものを教えないでいいって狂ってないか?
559名無し不動さん
2023/03/13(月) 07:10:00.23ID:??? >>556
正当事由次第ではあるが、一例として、
老朽化のようなリスクがある情報の場合被害が被ることは、
多いに考えられるではないか。
管理者が管理物に対して情報を与えないのは瑕疵が判明していることの
告知義務にあたるんじゃないか。
少なくとも経営者として不誠実な対応としか考えれない。
以下当たりを問いたいが、他にもありそう。
物理的な瑕疵
環境的瑕疵
心理的瑕疵
法律的瑕疵
正当事由次第ではあるが、一例として、
老朽化のようなリスクがある情報の場合被害が被ることは、
多いに考えられるではないか。
管理者が管理物に対して情報を与えないのは瑕疵が判明していることの
告知義務にあたるんじゃないか。
少なくとも経営者として不誠実な対応としか考えれない。
以下当たりを問いたいが、他にもありそう。
物理的な瑕疵
環境的瑕疵
心理的瑕疵
法律的瑕疵
560名無し不動さん
2023/03/13(月) 08:35:35.10ID:??? 立ち退きように引っ越し料金の見積だそうとおもったら
(部屋が汚すぎて)見積不可って言われちまった
自分で部屋掃除する見積どうやってとりゃええねん
(部屋が汚すぎて)見積不可って言われちまった
自分で部屋掃除する見積どうやってとりゃええねん
561名無し不動さん
2023/03/13(月) 08:56:48.48ID:??? 引越しの見積もり取るのがマストなんだからそれできるまでは何とかしないとだろ
ネットで個人にお部屋の清掃頼んで見積もりできるとこくらいまで片付けるとこまではやらんと。サインしてるなら退出日までにできてないと後々面倒だぞ
壊すなら荷物置いてってもいいって話ならある程度見積もり取れるとこまで片付けて捨てりゃいいんだからゴミ袋大量に買って人2人くらい雇って4時間くらいやってもらえ。まぁ2万位の出費は経費だと思えよ
ちゃんとしたとこ頼んだら汚部屋はそんなもんじゃ済まないんだから
ネットで個人にお部屋の清掃頼んで見積もりできるとこくらいまで片付けるとこまではやらんと。サインしてるなら退出日までにできてないと後々面倒だぞ
壊すなら荷物置いてってもいいって話ならある程度見積もり取れるとこまで片付けて捨てりゃいいんだからゴミ袋大量に買って人2人くらい雇って4時間くらいやってもらえ。まぁ2万位の出費は経費だと思えよ
ちゃんとしたとこ頼んだら汚部屋はそんなもんじゃ済まないんだから
562名無し不動さん
2023/03/13(月) 10:19:08.67ID:UoKYjpqC563名無し不動さん
2023/03/13(月) 10:43:14.55ID:??? サインしたらちゃんとやるよ
サインしてないから何も出来ない
最悪というか最善なんだけど相手側が立退きを取り下げる可能性もあるしな
絶対取り下げない保証がない限りサイン前に動くわけにはいかない
つかむしろサイン前に全額立退き料渡さないとサインも出来ない程大家は信用できん
後々ゴネられたら面倒
サインしてないから何も出来ない
最悪というか最善なんだけど相手側が立退きを取り下げる可能性もあるしな
絶対取り下げない保証がない限りサイン前に動くわけにはいかない
つかむしろサイン前に全額立退き料渡さないとサインも出来ない程大家は信用できん
後々ゴネられたら面倒
564名無し不動さん
2023/03/13(月) 10:59:54.93ID:??? 引っ越すかどうかも決まってないならネット見積りでもやっとけ
部屋の広さ、移動距離、荷造りおまかせとか入力できるだろ
部屋の広さ、移動距離、荷造りおまかせとか入力できるだろ
565名無し不動さん
2023/03/13(月) 15:20:17.16ID:??? あれメール登録がいるから後から山のようにメール来るのが面倒くせぇ
566名無し不動さん
2023/03/13(月) 22:34:00.79ID:??? >>558
>立ち退き理由になる判決
その判決は強制力がない
借主が居座っても問題ない
だから判決なんてどうでもいいんだよ
おまえは強制力のある判決とない判決の区別がつかないから
無駄な動きしてるのがわかってないな
>立ち退き理由になる判決
その判決は強制力がない
借主が居座っても問題ない
だから判決なんてどうでもいいんだよ
おまえは強制力のある判決とない判決の区別がつかないから
無駄な動きしてるのがわかってないな
567名無し不動さん
2023/03/13(月) 22:42:29.76ID:??? >>566
例えばこっちが500万要求して大家が納得いかなくて控訴して裁判になったとして
なんのかんので100万くらいの支払いになったけど
借主側は納得いかずその100万は受け取らずそのまま居座っても問題ないの?
当然普通借家契約で家賃の滞納は無し
例えばこっちが500万要求して大家が納得いかなくて控訴して裁判になったとして
なんのかんので100万くらいの支払いになったけど
借主側は納得いかずその100万は受け取らずそのまま居座っても問題ないの?
当然普通借家契約で家賃の滞納は無し
568名無し不動さん
2023/03/14(火) 07:57:24.85ID:???569名無し不動さん
2023/03/14(火) 08:46:21.09ID:??? 耐震性と正当事由に関する裁判例一覧表(耐震診断を行った事例)
http://shoko-hajime.cocolog-nifty.com/blog/files/List_of_cases_earthquake_registancy_and_justifiable_reasoin.pdf
http://shoko-hajime.cocolog-nifty.com/blog/files/List_of_cases_earthquake_registancy_and_justifiable_reasoin.pdf
570名無し不動さん
2023/03/14(火) 09:05:03.35ID:???571名無し不動さん
2023/03/14(火) 10:26:44.64ID:??? >>570
そのレスには消極意見ですわ。
特定条件下の判例に置いて詳しいのは、
どんな弁護士であってもあるだろうから、
無知とあざけりたくないけどね。
結局法は感情論が先にある中で、
感情を法という武器に置き換えて戦わないといけないから、
感情が許さないならその為の武器を法に限らず探すってのが基本戦法でしょ。
スレの性質的にどんな意見でも喧嘩じゃなく
その条件に当てはまっているのかを吟味するようにして、
前向きに議論したほうがいい。
罵詈雑言で喜ぶの大家だけだよ。
そのレスには消極意見ですわ。
特定条件下の判例に置いて詳しいのは、
どんな弁護士であってもあるだろうから、
無知とあざけりたくないけどね。
結局法は感情論が先にある中で、
感情を法という武器に置き換えて戦わないといけないから、
感情が許さないならその為の武器を法に限らず探すってのが基本戦法でしょ。
スレの性質的にどんな意見でも喧嘩じゃなく
その条件に当てはまっているのかを吟味するようにして、
前向きに議論したほうがいい。
罵詈雑言で喜ぶの大家だけだよ。
572名無し不動さん
2023/03/14(火) 10:51:59.85ID:??? >借主が気持よく出て行くために
>大家は立ち退き料払えというスレなんだがw
借主が気持よく住み続けるために
大家は立ち退きを諦めろというスレでもある
>大家は立ち退き料払えというスレなんだがw
借主が気持よく住み続けるために
大家は立ち退きを諦めろというスレでもある
573名無し不動さん
2023/03/14(火) 17:53:49.07ID:??? 諦めろん
574名無し不動さん
2023/03/14(火) 20:00:26.00ID:???575名無し不動さん
2023/03/14(火) 20:07:07.27ID:??? 数少ない例外がUR
公共の福祉の名の下に個人の権利が制限される
まあ相手が国とか自治体の場合は提示される条件で出て行くしかない
もっとも割といい条件を提示してくれるが
貧乏大家の家賃3ヶ月とかみすぼらしい条件ではないw
公共の福祉の名の下に個人の権利が制限される
まあ相手が国とか自治体の場合は提示される条件で出て行くしかない
もっとも割といい条件を提示してくれるが
貧乏大家の家賃3ヶ月とかみすぼらしい条件ではないw
576名無し不動さん
2023/03/14(火) 20:17:29.10ID:??? >>567
居座っても問題ない
この裁判は借主が退去する義務はない
どんな判決がでようとね
ていうか、このスレに何十回とかかれている
おまえら1つのスレぐらい読まないの?
普通は過去スレまで全部目を通すのが常識
居座っても問題ない
この裁判は借主が退去する義務はない
どんな判決がでようとね
ていうか、このスレに何十回とかかれている
おまえら1つのスレぐらい読まないの?
普通は過去スレまで全部目を通すのが常識
577名無し不動さん
2023/03/14(火) 20:22:44.23ID:??? >>569
だからねw
そんな事調べても無駄なんだよ
仮にその耐震性とやらが正当事由として認められたにしても
借主が立ち退き拒否したら、それまでなんだよ
立ち退きを強制できない
バカってほんとムダな動きが多いな
だからねw
そんな事調べても無駄なんだよ
仮にその耐震性とやらが正当事由として認められたにしても
借主が立ち退き拒否したら、それまでなんだよ
立ち退きを強制できない
バカってほんとムダな動きが多いな
578名無し不動さん
2023/03/14(火) 20:31:04.78ID:??? >>567
>大家が納得いかなくて控訴
納得いかなければ払わなければいいだけ
控訴なんかする必要がない
要は強制力のある判決とそうでない判決の区別がついていないから
控訴云々言ってるんだよ
強制力がなければどんな判決でようがスルーしとけばいい
>大家が納得いかなくて控訴
納得いかなければ払わなければいいだけ
控訴なんかする必要がない
要は強制力のある判決とそうでない判決の区別がついていないから
控訴云々言ってるんだよ
強制力がなければどんな判決でようがスルーしとけばいい
579名無し不動さん
2023/03/14(火) 20:35:41.01ID:??? 【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
これでまた同じ事きくバカがいたら出禁
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
これでまた同じ事きくバカがいたら出禁
580名無し不動さん
2023/03/14(火) 20:40:50.30ID:??? だから和解できなかったらオワリなんだよ、判決とってもムダ
毎度バカ大家が借主を怒らせて、暗礁に乗り上げる
毎度バカ大家が借主を怒らせて、暗礁に乗り上げる
582名無し不動さん
2023/03/14(火) 21:58:50.55ID:???583名無し不動さん
2023/03/14(火) 22:07:36.59ID:???584名無し不動さん
2023/03/14(火) 22:20:35.44ID:???586名無し不動さん
2023/03/15(水) 01:08:12.57ID:??? >>585
おまえは目も悪いけど
頭も相当悪いな
2名無し不動さん2023/02/23(木) 13:56:58.13ID:???>>22>>124
立退料の計算方法 (借家権価格割合方式)
立退料=借家権価格+移転費用+「事実上失う利益」の補償
公益財団法人
不動産流通推進センター
https://www.retpc.jp/archives/1681/
おまえは目も悪いけど
頭も相当悪いな
2名無し不動さん2023/02/23(木) 13:56:58.13ID:???>>22>>124
立退料の計算方法 (借家権価格割合方式)
立退料=借家権価格+移転費用+「事実上失う利益」の補償
公益財団法人
不動産流通推進センター
https://www.retpc.jp/archives/1681/
587名無し不動さん
2023/03/15(水) 01:14:32.82ID:??? いまだに規定の立ち退き料がわからないバカがいるんだw
生きてる価値ないよw
生きてる価値ないよw
588名無し不動さん
2023/03/15(水) 01:21:23.52ID:??? 借主は別にいくら要求してもいいんだよ
自分の権利にいくらの値段をつけようが借主の勝手
ただそれだと大家と折り合いがつかないから
>>2
これで勘弁してやると譲歩してるのに
バカ大家が家賃半年分w
こんなの成立する訳ないよ
時が過ぎるほど路線価が値上がりして立ち退き料も値上がりする
バカ大家は自分で首を締めてるのに気が付かない
自分の権利にいくらの値段をつけようが借主の勝手
ただそれだと大家と折り合いがつかないから
>>2
これで勘弁してやると譲歩してるのに
バカ大家が家賃半年分w
こんなの成立する訳ないよ
時が過ぎるほど路線価が値上がりして立ち退き料も値上がりする
バカ大家は自分で首を締めてるのに気が付かない
589名無し不動さん
2023/03/15(水) 01:27:36.14ID:??? >時が過ぎるほど路線価が値上がりして立ち退き料も値上がりする
これがわかってない大家が多い
相続した不動産をぼーっと持ってるだけのボンクラは資産を維持できない
これがわかってない大家が多い
相続した不動産をぼーっと持ってるだけのボンクラは資産を維持できない
590名無し不動さん
2023/03/15(水) 01:36:40.58ID:??? 地価の上昇に対して家賃上昇が見込める物件に乗り換えて行く必要がある
相続した物件を何の考えもなく持ったままにしてるから
物件の維持費が家賃収入に対して増大する
その結果、規定の立ち退き料が払えずに借主が居着いたままになる
家賃値上げができないから、大家の首がどんどん締まる→物上げ屋に買い叩かれる構図
相続した物件を何の考えもなく持ったままにしてるから
物件の維持費が家賃収入に対して増大する
その結果、規定の立ち退き料が払えずに借主が居着いたままになる
家賃値上げができないから、大家の首がどんどん締まる→物上げ屋に買い叩かれる構図
592名無し不動さん
2023/03/15(水) 06:10:44.50ID:??? ボンクラだから借り主怒らせて揉めるんだろ
593名無し不動さん
2023/03/15(水) 08:22:58.11ID:??? 残念ながら目先の金をケチって立ち退きを諦めるバカ大家が多いのが現実
都市部の一等地にも建て替え計画が頓挫したボロ物件が点在している
都市部の一等地にも建て替え計画が頓挫したボロ物件が点在している
594名無し不動さん
2023/03/15(水) 08:42:54.96ID:??? 諦めたなら良い事だろう
595名無し不動さん
2023/03/15(水) 09:21:07.82ID:??? >>581
URが耐震性を正当事由として強制退去させたから
民間物件も同じ判決がでると勘違いしてるんだろうな
民間物件の現実はコレ
https://gentosha-go.com/articles/-/39907
大家は立ち退き料840万払うと言っても
正当事由として認められず棄却
URが耐震性を正当事由として強制退去させたから
民間物件も同じ判決がでると勘違いしてるんだろうな
民間物件の現実はコレ
https://gentosha-go.com/articles/-/39907
大家は立ち退き料840万払うと言っても
正当事由として認められず棄却
596名無し不動さん
2023/03/15(水) 09:29:14.68ID:??? >>570
(\
\\
) )
570_//
/ \ (/\
/ (●) U(●)\
| (_人_) |
\ `⌒ U /
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ 無知のくせに
| ____(ヾイソ⊃
| 570 | ̄
| |
www
(\
\\
) )
570_//
/ \ (/\
/ (●) U(●)\
| (_人_) |
\ `⌒ U /
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ 無知のくせに
| ____(ヾイソ⊃
| 570 | ̄
| |
www
598名無し不動さん
2023/03/15(水) 09:41:37.71ID:??? UR1棟だけ耐震性を理由に解体www
ウソツキすぎ
ワロタw
ウソツキすぎ
ワロタw
599名無し不動さん
2023/03/15(水) 09:49:23.88ID:??? テンプレの最初の方にURの判例貼ってるから官と民を混同する奴が後を絶たない
次スレ立てる時は民間住宅の立ち退きにURや公営の事例が通用しない事を明記しとけ
スレ主が意図的にやってるなら別にいいけど
次スレ立てる時は民間住宅の立ち退きにURや公営の事例が通用しない事を明記しとけ
スレ主が意図的にやってるなら別にいいけど
600名無し不動さん
2023/03/15(水) 10:42:27.58ID:???602名無し不動さん
2023/03/15(水) 11:09:28.08ID:??? 番号ずれてるかな
仲介業者で2年契約してるのって普通?定期?
2年後に更新手数料とられるやつ
仲介業者で2年契約してるのって普通?定期?
2年後に更新手数料とられるやつ
603名無し不動さん
2023/03/15(水) 11:32:00.46ID:??? 口頭弁論2回目での準備書面を用意してるんだけど
証拠が整理しきれないから時間稼ぎしたいので、
10のつきつけたい事実がある中で、
小出しとして5に抑えたいんだけどどうすればいいの?
暇空茜の東京都知事から訴えられた分みたいに
追って書きで次回に繋げることって可能?
→「追って認否反論する」
証拠が整理しきれないから時間稼ぎしたいので、
10のつきつけたい事実がある中で、
小出しとして5に抑えたいんだけどどうすればいいの?
暇空茜の東京都知事から訴えられた分みたいに
追って書きで次回に繋げることって可能?
→「追って認否反論する」
605名無し不動さん
2023/03/15(水) 12:08:20.62ID:???606名無し不動さん
2023/03/15(水) 12:14:31.65ID:???608名無し不動さん
2023/03/15(水) 12:31:53.14ID:???610名無し不動さん
2023/03/15(水) 12:46:44.16ID:??? そう言えば早稲田政経の入試に数学TAが必須になっただけで
受験者3割減とかどんだけアホだよw
TAなんて中学レベルとかわらない
UBまで必須にしたら半分以下になるんだろうな
3科目しかないのにどんだけ無能集団だよ
受験者3割減とかどんだけアホだよw
TAなんて中学レベルとかわらない
UBまで必須にしたら半分以下になるんだろうな
3科目しかないのにどんだけ無能集団だよ
611名無し不動さん
2023/03/15(水) 12:54:32.14ID:??? 数学は思考能力の劣る奴は致命的に点がとれないから
全大学、学部で必須にすべき
デタラメ主張する弁護士が減る
全大学、学部で必須にすべき
デタラメ主張する弁護士が減る
612名無し不動さん
2023/03/15(水) 13:04:50.27ID:???613名無し不動さん
2023/03/15(水) 13:15:09.26ID:??? >>605
法の重要度関係なしにしたら話したい事はたくさんありすぎるから、
重要度自分で決めれないのが現状ですね。
生存権とか、居住の自由、上で出ていた瑕疵の話とか、
重要度どうやって決めればいいのやら。
全部言うって後から言えないのとおなじではあるけど、
それはないとおもうんだけど・・・
法の重要度関係なしにしたら話したい事はたくさんありすぎるから、
重要度自分で決めれないのが現状ですね。
生存権とか、居住の自由、上で出ていた瑕疵の話とか、
重要度どうやって決めればいいのやら。
全部言うって後から言えないのとおなじではあるけど、
それはないとおもうんだけど・・・
614名無し不動さん
2023/03/15(水) 13:25:47.77ID:??? 立ち退きに関する法律なんてそんなにない
だからそれに違反する大家の行為もたかが知れている
無限にあるはずがない
書くべき事は大家の法令違反であり
おまえの感想文ではない
だからそれに違反する大家の行為もたかが知れている
無限にあるはずがない
書くべき事は大家の法令違反であり
おまえの感想文ではない
616名無し不動さん
2023/03/15(水) 14:15:16.07ID:???617名無し不動さん
2023/03/15(水) 17:54:53.59ID:??? 立ち退きのような個人間のルールに関する争いを民事というが
民事は基本的に任意規定という相互に認めるならなんでもありの性質がある
だから相手が法令違反をしたとしても、こちらが違反ですよと指摘しない場合
裁判官は了承済と解釈する
だから裁判で相手の違反行為を指摘するのが大切になってくる
民事は基本的に任意規定という相互に認めるならなんでもありの性質がある
だから相手が法令違反をしたとしても、こちらが違反ですよと指摘しない場合
裁判官は了承済と解釈する
だから裁判で相手の違反行為を指摘するのが大切になってくる
618名無し不動さん
2023/03/15(水) 18:01:23.61ID:??? 相手の違反行為を指摘する事により、自分は許容しませんと宣告にする事になり
そこで裁判官が初めて事の是非を判断する
まあ黙ってたら相手の行為を承認したと受け取られるから注意
そこで裁判官が初めて事の是非を判断する
まあ黙ってたら相手の行為を承認したと受け取られるから注意
619名無し不動さん
2023/03/15(水) 18:13:54.41ID:??? 一方、国家と個人の間のルールに関する争いを刑事という
刑事は強行規定といってルール違反は問答無用に刑罰対象になる
例えば殺してくれと言われて殺人した場合、相手が了承してるから無罪とはならない
殺人は罰するという刑法に従い、状況とは関係なく罰せられる
民事は刑事と違い、裁判での主張が明暗を分ける
刑事は強行規定といってルール違反は問答無用に刑罰対象になる
例えば殺してくれと言われて殺人した場合、相手が了承してるから無罪とはならない
殺人は罰するという刑法に従い、状況とは関係なく罰せられる
民事は刑事と違い、裁判での主張が明暗を分ける
620名無し不動さん
2023/03/15(水) 18:19:39.12ID:??? まあ強行規定は一般的には民法の中での話と言われてるが
当事者の取り決めには関係ないという点で刑法そのものが強行規定
当事者の取り決めには関係ないという点で刑法そのものが強行規定
621名無し不動さん
2023/03/15(水) 18:34:36.06ID:??? 前提として準備不足があることが多いと思うので判決を引き延ばす
時間稼ぎをすれば有利なんじゃないかと思ってる。
そのうえで実際裁判で記載する反論って、大分類に分けて以下4つかと。
・正当事由の否定
→近年の物価上昇に対応した金額でないこと
→借地借家法価額より大幅に下回ること
・違反の追求
→相手の資料の違和感を追求
・上記反論に基づき強行規定は過剰要求である旨の主張
・主張は一部である(全部出し切ってませんよアピール)
上記に合わせた証拠書類の添付。
後は口八丁で言われたことに対応。
こんなとこ?
時間稼ぎをすれば有利なんじゃないかと思ってる。
そのうえで実際裁判で記載する反論って、大分類に分けて以下4つかと。
・正当事由の否定
→近年の物価上昇に対応した金額でないこと
→借地借家法価額より大幅に下回ること
・違反の追求
→相手の資料の違和感を追求
・上記反論に基づき強行規定は過剰要求である旨の主張
・主張は一部である(全部出し切ってませんよアピール)
上記に合わせた証拠書類の添付。
後は口八丁で言われたことに対応。
こんなとこ?
622名無し不動さん
2023/03/15(水) 18:36:27.09ID:??? 借地借家法は民法だけど部分的に強行規定がある
これに反する契約、特約は仮に借主がサインしたとしても無効
不動産業者の詐欺行為があまりに多いから借主を保護する目的で
強行規定になっている
契約書の裏側にごちゃごちゃ書いてるが
無効な取り決めが山のように書いてあるw
これに反する契約、特約は仮に借主がサインしたとしても無効
不動産業者の詐欺行為があまりに多いから借主を保護する目的で
強行規定になっている
契約書の裏側にごちゃごちゃ書いてるが
無効な取り決めが山のように書いてあるw
623名無し不動さん
2023/03/15(水) 18:44:45.07ID:??? 時間がないならまず自分が立ち退きできない理由だけを主張しとけ
624名無し不動さん
2023/03/15(水) 18:49:35.84ID:??? ただあまり大した理由ではないと判断されると立ち退き料が安く評価される
生活や命にかかわるような理由にしとけ
生活や命にかかわるような理由にしとけ
625名無し不動さん
2023/03/15(水) 18:58:24.14ID:??? 立ち退き出来ない理由に具体性を持たせるのが難しい。
何も考えず思いついたのがこれくらい。
1引越に対する知識がない。(これまじで。
2稼働が足りない(昨年サービス残業時間がひどかったサビ残なので証明に悩む)
3立ち退き料低すぎて赤字ひどいのむかつく
4腰が痛い(保険診療は何度か受けてる)
5最近寝不足(診療なし)
6業者の手配が出来ていない
7引越先が決まっていないことで、廃棄しないといけないものの精査ができていない
(部屋が狭くなると物理的に入らないものなど)
何も考えず思いついたのがこれくらい。
1引越に対する知識がない。(これまじで。
2稼働が足りない(昨年サービス残業時間がひどかったサビ残なので証明に悩む)
3立ち退き料低すぎて赤字ひどいのむかつく
4腰が痛い(保険診療は何度か受けてる)
5最近寝不足(診療なし)
6業者の手配が出来ていない
7引越先が決まっていないことで、廃棄しないといけないものの精査ができていない
(部屋が狭くなると物理的に入らないものなど)
626名無し不動さん
2023/03/15(水) 19:03:39.01ID:??? >引越に対する知識がない
おまえ学生?
あまり低レベルな理由だと相手にされないぞ
経済的に転居する余裕がないと言っておけ
おまえ学生?
あまり低レベルな理由だと相手にされないぞ
経済的に転居する余裕がないと言っておけ
627名無し不動さん
2023/03/15(水) 19:07:44.92ID:??? 転居先での生活レベルが現在より落ちる証拠がだせると強力
628名無し不動さん
2023/03/15(水) 19:09:26.37ID:??? つまり転居によるデメリットの主張
時間がないならこれだけ言っとけ
時間がないならこれだけ言っとけ
629名無し不動さん
2023/03/15(水) 19:11:58.69ID:??? 転居先での生活レベルが現在より落ちる証拠は小出ししたことあるけど、
和解条件での話だと思ってたので準備書面に書くつもりなかった。
ありがとう
和解条件での話だと思ってたので準備書面に書くつもりなかった。
ありがとう
630名無し不動さん
2023/03/15(水) 19:18:26.90ID:??? 転居によるデメリットの主張
@経済的に転居する余裕がない
A転居先での生活レベルが現在より落ちる
収入証明と現在の預貯金、生活費、転居費用の試算、
転居先での生活費試算等を出して転居にメリットがない事を主張
とりあえずこれだけやっとけ
@経済的に転居する余裕がない
A転居先での生活レベルが現在より落ちる
収入証明と現在の預貯金、生活費、転居費用の試算、
転居先での生活費試算等を出して転居にメリットがない事を主張
とりあえずこれだけやっとけ
631名無し不動さん
2023/03/15(水) 19:26:49.67ID:???632名無し不動さん
2023/03/15(水) 22:00:25.13ID:??? >銀行預金見せろ
なんて言うかな
相手にそんな権限があるかどうか一度考えたほうがいい
脱税容疑で国税庁に踏み込まれたとかなら分かるが
なんて言うかな
相手にそんな権限があるかどうか一度考えたほうがいい
脱税容疑で国税庁に踏み込まれたとかなら分かるが
633名無し不動さん
2023/03/15(水) 22:04:13.48ID:??? @経済的に転居する余裕がない
ここで書くのは相手が見てる可能性があるので止めておくが
非正規なら十分な収入がないと言えばいい
貯金もないと言えばいい
ここで書くのは相手が見てる可能性があるので止めておくが
非正規なら十分な収入がないと言えばいい
貯金もないと言えばいい
634名無し不動さん
2023/03/15(水) 22:06:38.61ID:??? 630の主張は低収入であることを前提としてないか
同一条件の住宅を見つけてそこから差額家賃出すのが順当か
家賃36か月分+引っ越し代くらい?
同一条件の住宅を見つけてそこから差額家賃出すのが順当か
家賃36か月分+引っ越し代くらい?
635名無し不動さん
2023/03/15(水) 22:12:22.01ID:??? 質問のレベルから判断してセルフ弁護士はきびしいな
なんて言うかな、自分でなんとかする気がない奴は結局弁護士頼んだほうがいい
なんて言うかな、自分でなんとかする気がない奴は結局弁護士頼んだほうがいい
636名無し不動さん
2023/03/15(水) 22:15:49.55ID:??? 口を開けて寝転がってれば誰かが美味しいもの入れてくれる的なスタンスの奴は
カモになる運命だから抵抗しない方が楽だろ
カモになる運命だから抵抗しない方が楽だろ
637名無し不動さん
2023/03/15(水) 22:21:38.07ID:???638名無し不動さん
2023/03/15(水) 22:32:02.97ID:??? 睡眠時間削って色々探して間違った情報仕入れて考え変わったりしてあたふたしてこのレベルなんだからそんなこと言われてもな・・・
弁護士にはもう相談済みだけどわからないこと聞けてないことが多いのが現状
実際依頼するとなるとマイナスになるだろうからセルフでやるしかないじゃん
弁護士にはもう相談済みだけどわからないこと聞けてないことが多いのが現状
実際依頼するとなるとマイナスになるだろうからセルフでやるしかないじゃん
639名無し不動さん
2023/03/16(木) 00:33:18.35ID:??? 煽ってるのは卑劣な大家側だろ。気にすんなよ
640名無し不動さん
2023/03/16(木) 07:10:26.02ID:??? 質問のレベルに言及しているのはスレ主
641名無し不動さん
2023/03/16(木) 12:06:08.40ID:??? おん?リーガルバトルすっか???
642名無し不動さん
2023/03/16(木) 12:38:06.00ID:??? リーガルハラスメント
643名無し不動さん
2023/03/16(木) 12:46:53.81ID:??? リーハラ
644名無し不動さん
2023/03/16(木) 17:02:25.41ID:f+HP/2eI 大家に契約更新しないと言われたら終わりですか?
645名無し不動さん
2023/03/16(木) 17:08:18.17ID:??? そう、世界の破滅
646名無し不動さん
2023/03/16(木) 17:09:28.81ID:??? 終わりの始まり
647名無し不動さん
2023/03/16(木) 17:11:37.53ID:??? そーいや立退き交渉で弁護士とメールやりとりしてて
向こうは返信期限を指定してくるんだが
これ守らないとなんかこっちになんか不利益ある?
向こうは返信期限を指定してくるんだが
これ守らないとなんかこっちになんか不利益ある?
648名無し不動さん
2023/03/16(木) 17:12:44.07ID:??? なんかを二回言ってしまった…
まあ即返信してるから問題ないんだが
指定してくるわりには遅いんだよな
相手が
こっちも指定してやればよかったわ
まあ即返信してるから問題ないんだが
指定してくるわりには遅いんだよな
相手が
こっちも指定してやればよかったわ
649名無し不動さん
2023/03/16(木) 17:46:46.30ID:??? 特に大きい影響はない。
大前提として、
「大家側→急ぎたい」に対して
「借家側→じっくり考えたい」
だから反りがあうはずないよね
企業と企業の取引でさえも期限切りすることが失礼なことで、
相手に不快なことをしたいんだとおもう。
「期限守らなかったやつ」レッテルは張ってくると思う。
結局調べが必要そうなのは、検討しますって言えばいいだけで
考えることがそもそも時間の無駄で相手の策略だろうね。
大前提として、
「大家側→急ぎたい」に対して
「借家側→じっくり考えたい」
だから反りがあうはずないよね
企業と企業の取引でさえも期限切りすることが失礼なことで、
相手に不快なことをしたいんだとおもう。
「期限守らなかったやつ」レッテルは張ってくると思う。
結局調べが必要そうなのは、検討しますって言えばいいだけで
考えることがそもそも時間の無駄で相手の策略だろうね。
650名無し不動さん
2023/03/16(木) 18:08:58.27ID:??? おうよ
ありがとよ
こっちはゆっくりで全然良いんだけど
面倒くせぇからさっさと終わらせたいってのも正直なところ
9月初頭解体予定って言ってるからもしあり得ないけどたったいま交渉終了してもでていくのは9月中旬以降になるので絶対間に合わないのよな
まあ知らんよ
遅いほうが悪い、こっちは即返信してるってのに
交渉終わって立退き料貰って退出に合意してから最低半年居られるのは権利やろ?
なんなら一年いるぞ
ありがとよ
こっちはゆっくりで全然良いんだけど
面倒くせぇからさっさと終わらせたいってのも正直なところ
9月初頭解体予定って言ってるからもしあり得ないけどたったいま交渉終了してもでていくのは9月中旬以降になるので絶対間に合わないのよな
まあ知らんよ
遅いほうが悪い、こっちは即返信してるってのに
交渉終わって立退き料貰って退出に合意してから最低半年居られるのは権利やろ?
なんなら一年いるぞ
652名無し不動さん
2023/03/16(木) 20:09:35.62ID:9uDfYeL1653名無し不動さん
2023/03/16(木) 20:21:35.79ID:???654名無し不動さん
2023/03/16(木) 20:31:19.18ID:??? 定期と書いてなければ普通借家だよ
定期は借主にしつこく説明して、合意を得ないと契約違反になる
契約する時に、この物件は定期ですよ、いいですか?みたいに念を押される
定期は借主にしつこく説明して、合意を得ないと契約違反になる
契約する時に、この物件は定期ですよ、いいですか?みたいに念を押される
655名無し不動さん
2023/03/16(木) 20:52:23.37ID:???656名無し不動さん
2023/03/16(木) 20:57:31.59ID:??? 借主の賃借権は大家の自由にはならない
借主が家賃払い続けると大家は貸す義務がある
大家は断れないんだよ
借主が家賃払い続けると大家は貸す義務がある
大家は断れないんだよ
657名無し不動さん
2023/03/16(木) 21:43:11.30ID:??? 借主が大家の所有権を自由にできたら、おかしいよなw
658名無し不動さん
2023/03/16(木) 21:47:00.21ID:???659名無し不動さん
2023/03/17(金) 09:03:56.54ID:??? なんだろ
なんで大家の自己都合に振り回されないといけないんだろ
こっちのプライベート無視かよ
勉強しなきゃ生きていけない社会なのに邪魔すんなよ
なんで大家の自己都合に振り回されないといけないんだろ
こっちのプライベート無視かよ
勉強しなきゃ生きていけない社会なのに邪魔すんなよ
660名無し不動さん
2023/03/17(金) 10:38:21.39ID:??? >大家の自己都合に振り回されないといけない
借主が拒否すればいいだけw
借主が拒否すればいいだけw
661名無し不動さん
2023/03/17(金) 10:41:11.92ID:??? そうはいうが裁判は拒否できない
662名無し不動さん
2023/03/17(金) 10:41:30.53ID:??? 大家の自己都合に振り回される?
そんなルールになってないよ
借主がだまされてるだけw
そんなルールになってないよ
借主がだまされてるだけw
663名無し不動さん
2023/03/17(金) 10:44:46.75ID:??? 裁判は売られたケンカだから、相手を徹底的になぐって沈めるのが社会人の仕事
これができないようでは幼児
これができないようでは幼児
664名無し不動さん
2023/03/17(金) 10:45:05.00ID:??? 費用大家持ちでボロ物件から引っ越す好機にもなり得るけど、
その費用さえ出そうとしない大家が多いのが問題だよな
その費用さえ出そうとしない大家が多いのが問題だよな
665名無し不動さん
2023/03/17(金) 10:48:43.15ID:??? 裁判ってワクワクするよな
毎日でもやりたいわw
毎日でもやりたいわw
666名無し不動さん
2023/03/17(金) 10:52:42.72ID:??? 転居費用を出さない大家なら、そのまま住んでいれば良い
大家の無銭飲食根性は治らないよ
不労所得で生きてる奴はだいたいそう
大家の無銭飲食根性は治らないよ
不労所得で生きてる奴はだいたいそう
667名無し不動さん
2023/03/17(金) 11:02:37.81ID:???668名無し不動さん
2023/03/17(金) 11:14:01.61ID:??? カバは草食動物のくせに気性が荒い、特にオス
現地人は危ないと分かってるから近づかない
よく観光客がうかつに近づいて事故る
現地人は危ないと分かってるから近づかない
よく観光客がうかつに近づいて事故る
670名無し不動さん
2023/03/17(金) 17:21:47.20ID:??? バカだな
これから人口激減する
借り入れ返済できなくて競売だよw
これから人口激減する
借り入れ返済できなくて競売だよw
671名無し不動さん
2023/03/17(金) 17:26:41.21ID:??? 昨年後半から激増が続くわが国の超過死亡について
https://agora-web.jp/archives/230313015326.html
21年の出生率1.30 少子化対策見劣り、最低に迫る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA02A7D0S2A600C2000000/
超過死亡が増えて、子供が減ったら一気に人口は減る
https://agora-web.jp/archives/230313015326.html
21年の出生率1.30 少子化対策見劣り、最低に迫る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA02A7D0S2A600C2000000/
超過死亡が増えて、子供が減ったら一気に人口は減る
672名無し不動さん
2023/03/17(金) 17:39:09.41ID:??? 今、空き家率15%ぐらいだろ
この調子だと30%になるのにそんなに時間かからない
家賃は値崩れするエリアが出てくるよ
この調子だと30%になるのにそんなに時間かからない
家賃は値崩れするエリアが出てくるよ
673名無し不動さん
2023/03/17(金) 17:41:45.65ID:???674名無し不動さん
2023/03/17(金) 17:44:52.89ID:??? どこの東南アジアだよと思ったら
まともな物件で草w
まともな物件で草w
675名無し不動さん
2023/03/17(金) 17:51:13.17ID:??? 地方の新築アパートとか死亡フラグ
676名無し不動さん
2023/03/17(金) 17:53:36.55ID:??? 岸田が中国人移民させるから大丈夫
677名無し不動さん
2023/03/17(金) 17:53:56.81ID:??? 管理費のほうがたけぇのな
679名無し不動さん
2023/03/17(金) 18:52:17.61ID:??? >>671
40代以下の出生数の減り方おかしくね?
何か原因がないとこういう減り方しない
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001000000/16
40代以下の出生数の減り方おかしくね?
何か原因がないとこういう減り方しない
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001000000/16
681名無し不動さん
2023/03/17(金) 18:57:35.60ID:??? 人気エリアの新築物件ですらダブついてて明らかに供給過多になってる
建て替えてウハウハなんて絵に描いた餅だよ
建て替えてウハウハなんて絵に描いた餅だよ
683名無し不動さん
2023/03/18(土) 06:23:15.64ID:??? 水道代で回収するスタイルなんだろう
685名無し不動さん
2023/03/18(土) 06:29:43.19ID:??? だからUR解体してるんだよ
686名無し不動さん
2023/03/18(土) 06:33:40.15ID:??? アルティメットレア
688名無し不動さん
2023/03/18(土) 06:52:53.67ID:???689名無し不動さん
2023/03/18(土) 06:57:32.22ID:??? 1、0以下はダメだろw
690名無し不動さん
2023/03/18(土) 07:03:00.33ID:??? 5人に1人ぐらいの財閥関係者が3人、4人子供つくって
それ以外は子無しの計算だな
0.78で放置されるのが韓国
それ以外は子無しの計算だな
0.78で放置されるのが韓国
692名無し不動さん
2023/03/18(土) 17:56:42.34ID:???693名無し不動さん
2023/03/18(土) 18:29:41.53ID:??? 出生数、初の80万人割れー22年人口動態統計
80万人を割れを30年と推計しており、想定より8年も早いペースで少子化が進んでいる。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01609/
毎年80万人減
新潟市、岡山市、熊本市ぐらいが丸ごと消失w
80万人を割れを30年と推計しており、想定より8年も早いペースで少子化が進んでいる。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01609/
毎年80万人減
新潟市、岡山市、熊本市ぐらいが丸ごと消失w
694名無し不動さん
2023/03/18(土) 18:39:24.90ID:??? だから立ち退き料ぐらいさっさと払って早く新築した方がいいぞ
遅れるほど、住宅が余ってきて、客付けが難しくなる
遅れるほど、住宅が余ってきて、客付けが難しくなる
695名無し不動さん
2023/03/18(土) 20:40:25.18ID:???696名無し不動さん
2023/03/18(土) 20:45:14.51ID:??? とりあえず駐車場にしとけ
更地よりはマシ
更地よりはマシ
697名無し不動さん
2023/03/18(土) 20:55:23.86ID:???698名無し不動さん
2023/03/18(土) 21:15:38.45ID:??? 固定資産税はかからないけど、駐車場は小規模住宅用地の減免が効かない
トータルでどうなんだろうね
トータルでどうなんだろうね
699名無し不動さん
2023/03/18(土) 21:37:35.05ID:??? 何十年も住人が住んでるならともかくとして
最初から10年くらいの特約で途中解約できることをつけて
定期借家にして賃料安くすれば揉めないのに、
ライバル業者の顔色うかがって普通借家にして脅せば大丈夫だろっていう
浅い考え持ってるから揉めてるんだろ
大家の強欲ゆえの自業自得じゃん
最初から10年くらいの特約で途中解約できることをつけて
定期借家にして賃料安くすれば揉めないのに、
ライバル業者の顔色うかがって普通借家にして脅せば大丈夫だろっていう
浅い考え持ってるから揉めてるんだろ
大家の強欲ゆえの自業自得じゃん
700名無し不動さん
2023/03/19(日) 00:21:54.49ID:??? 借主が情報弱者だった時代ではないからね
調べれば立ち退き料が必要な事ぐらいすぐ分かる
それもかなり高額になるのを知っているから
脅したぐらいで退去しない
逆に法令違反になると指摘される
まあ大家からするとやりにくい時代になった
調べれば立ち退き料が必要な事ぐらいすぐ分かる
それもかなり高額になるのを知っているから
脅したぐらいで退去しない
逆に法令違反になると指摘される
まあ大家からするとやりにくい時代になった
701名無し不動さん
2023/03/19(日) 02:03:15.42ID:OorBLG+p なんも言わず弁護士に依頼しとけ
702名無し不動さん
2023/03/19(日) 06:51:40.85ID:??? 借主は弁護士必要ない、そのまま住んでいればいい
無理矢理に立ち退きさせようとする大家側に弁護士の需要がある
違法行為で逮捕されたら元も子もない
無理矢理に立ち退きさせようとする大家側に弁護士の需要がある
違法行為で逮捕されたら元も子もない
703名無し不動さん
2023/03/19(日) 08:15:55.62ID:??? >>697
トレーラーハウスの固定資産税
https://www.youtube.com/watch?v=D4pJFUZsIDY
土地の固定資産税合わせるとトレーラーハウスの方が高くなる
ただ土地を更地扱いで計算してるから高くなるのであって
駐車場扱いにすれば税金は安くなるはず
法人所有の駐車場に駐車料金を払う経理にすればいい
トレーラーハウスの固定資産税
https://www.youtube.com/watch?v=D4pJFUZsIDY
土地の固定資産税合わせるとトレーラーハウスの方が高くなる
ただ土地を更地扱いで計算してるから高くなるのであって
駐車場扱いにすれば税金は安くなるはず
法人所有の駐車場に駐車料金を払う経理にすればいい
704名無し不動さん
2023/03/19(日) 08:27:10.19ID:??? トレーラーハウスは固定資産税がかからない山林に置けばいいよ
705名無し不動さん
2023/03/19(日) 09:40:50.47ID:??? 不便そうだなw
生活できなくはないだろうが
生活できなくはないだろうが
706名無し不動さん
2023/03/19(日) 10:58:47.30ID:??? トレーラーハウスよりキャンピングカーの方がいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=AGxf5Qqi0b8
マンションに5000万払うぐらいならこっち買うほうがいい
中古ならそんなに値下がりしないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=AGxf5Qqi0b8
マンションに5000万払うぐらいならこっち買うほうがいい
中古ならそんなに値下がりしないだろ
707名無し不動さん
2023/03/19(日) 22:18:21.82ID:??? 裁判の途中経過の資料ってあんまりネットで出てこないなぁ
誰かまとめてくれてないのかな
家賃滞納とかヒットしすぎ
誰かまとめてくれてないのかな
家賃滞納とかヒットしすぎ
708名無し不動さん
2023/03/20(月) 05:07:43.39ID:??? 賃貸問題で揉めるのは大体借主側の家賃滞納だからな
次点で大家都合による立退きじゃないのか?
次点で大家都合による立退きじゃないのか?
709名無し不動さん
2023/03/20(月) 13:04:49.43ID:??? 立ち退きで裁判になるのは企業間の賃貸契約が多い
立ち退き料が高額になるから弁護士もやる気出す
2億4千万円の立退料 ミニストップ新宿西口
https://toyokeizai.net/articles/-/315440?page=3
立ち退き料が高額になるから弁護士もやる気出す
2億4千万円の立退料 ミニストップ新宿西口
https://toyokeizai.net/articles/-/315440?page=3
710名無し不動さん
2023/03/20(月) 13:12:11.70ID:??? 個人間の立ち退きは大家が数百万払えば解決する
判決だしても強制できないからあまり裁判やる意味がない
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
判決だしても強制できないからあまり裁判やる意味がない
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
712名無し不動さん
2023/03/20(月) 15:07:24.08ID:??? 立ち退き料は経費として銀行から融資ひいてくれば済む話
それを断られるようなら、見込みないんだから地上げ屋に売る
大家都合の立ち退きは裁判やったところで何も解決しない
それを断られるようなら、見込みないんだから地上げ屋に売る
大家都合の立ち退きは裁判やったところで何も解決しない
713名無し不動さん
2023/03/21(火) 01:04:04.17ID:???715名無し不動さん
2023/03/21(火) 20:26:23.63ID:??? ボッタクられててもボッタクられてなくても保険請求すればいい
修理の領収書と壊れた箇所の写真添付して請求すれば保険おりるよ
契約の上限までだけど
ちなみに請求は1カ所(1回のトラブル)につき1回までだから安く請求して支払われると二度とおりないよ
修理の領収書と壊れた箇所の写真添付して請求すれば保険おりるよ
契約の上限までだけど
ちなみに請求は1カ所(1回のトラブル)につき1回までだから安く請求して支払われると二度とおりないよ
716名無し不動さん
2023/03/21(火) 20:34:10.23ID:???717名無し不動さん
2023/03/21(火) 20:37:23.88ID:??? 凡例ではっきりしているのは、地裁は信用ならないってこと。
持久戦で高裁まで持って行って初めて正当な司法が生きてくる。
持久戦で高裁まで持って行って初めて正当な司法が生きてくる。
718名無し不動さん
2023/03/21(火) 21:12:09.34ID:??? 個人の立ち退きが高裁までいって収支がどうなるか考えないバカ大家
赤字になるに決まってるだろ、だから普通やらない
赤字になるに決まってるだろ、だから普通やらない
719名無し不動さん
2023/03/21(火) 22:43:24.33ID:??? 大家はやらないかもしれないけど弁護士が暇してたらやりそう
それこそ2週間ポストみないやつとかチェックして裁判送りまくるやつとかいるから
それこそ2週間ポストみないやつとかチェックして裁判送りまくるやつとかいるから
721名無し不動さん
2023/03/22(水) 11:28:50.74ID:??? 当たり前だろ
第一回の口頭弁論に欠席したら相手の主張が全て通る
フリテンなのにロン上がり宣言しても誰にも指摘されなければ通るのと同じ
間違った主張でも異議を唱える能力がなければ正しい主張になる
第一回の口頭弁論に欠席したら相手の主張が全て通る
フリテンなのにロン上がり宣言しても誰にも指摘されなければ通るのと同じ
間違った主張でも異議を唱える能力がなければ正しい主張になる
722名無し不動さん
2023/03/22(水) 11:29:44.85ID:??? どうせ通ったとしても強制退去は出来ないのだろ?
723名無し不動さん
2023/03/22(水) 11:36:30.44ID:??? 訴状を送られるというのは殴りかかられるのと同じ
黙ってたら抵抗せずに殴られるまま
かわしてカウンターパンチを入れるのが常識
初回の口頭弁論は必ず出席して、相手が立てなくなるまで叩きのめす
黙ってたら抵抗せずに殴られるまま
かわしてカウンターパンチを入れるのが常識
初回の口頭弁論は必ず出席して、相手が立てなくなるまで叩きのめす
724名無し不動さん
2023/03/22(水) 11:39:56.84ID:???726名無し不動さん
2023/03/22(水) 11:47:04.98ID:??? 例えば大家が”借主は大家に迷惑をかけたので1000万払うのに合意しました”と主張して
借主が欠席したら、借主はそれを認めた事になり1000万払わされる
欠席したら相手の言う事は全て正しいと認めることになるから
相手は言いたい放題、欠席した側は全部約束した事になる
借主が欠席したら、借主はそれを認めた事になり1000万払わされる
欠席したら相手の言う事は全て正しいと認めることになるから
相手は言いたい放題、欠席した側は全部約束した事になる
727名無し不動さん
2023/03/22(水) 11:50:46.21ID:??? 金を借りてなくても、借用書書かされるようなもの
当然支払い義務がある
当然支払い義務がある
728名無し不動さん
2023/03/22(水) 11:52:05.83ID:??? 裁判欠席なんてあり得ないの常識だろ
バカなのか?
バカなのか?
730名無し不動さん
2023/03/22(水) 11:58:09.22ID:??? 情弱は出席しなくていいよw
731名無し不動さん
2023/03/22(水) 12:04:52.15ID:??? だから退出しなかったらどうなんだよw
答えになってないぞww
答えになってないぞww
732名無し不動さん
2023/03/22(水) 12:14:42.02ID:??? 裁判所にはどんな判決が出ようが借主を強制退出させる権限はないんやろ?
お前が散々言ってたことやぞ?
お前が散々言ってたことやぞ?
733名無し不動さん
2023/03/22(水) 12:31:27.81ID:??? >>720
パッと見じゃ和解調停と裁判の違いってわからんよ
そもそも和解調停の場に呼ばれないとはおもうが、
調停無断欠席の場合調停不成立となり、次には裁判に呼ばれるだろう
そして、被告は調停も無視するひでぇやつっていう印象を植え付けてくる
というか裁判官激おこで裁判所が罰金払えって言ってくる可能性もある
パッと見じゃ和解調停と裁判の違いってわからんよ
そもそも和解調停の場に呼ばれないとはおもうが、
調停無断欠席の場合調停不成立となり、次には裁判に呼ばれるだろう
そして、被告は調停も無視するひでぇやつっていう印象を植え付けてくる
というか裁判官激おこで裁判所が罰金払えって言ってくる可能性もある
734名無し不動さん
2023/03/22(水) 12:36:41.85ID:??? >>732
たぶん、その彼は最低限のことを実施すれば
強制退出にはならないといっている
話し合う姿勢として答弁書書いたり準備書面書いたり当日出向いたり
裁判官に電話して日程調整したりと割と大変
テンプレート用意しといてほしいわ
確かに裁判官が出席してない人に対して判決出したくがない為に、
「和解申出る」とかいう例もあるらしいけど
裁判慣れたリーガルハラスメンサーからしたらそんな不利な条件飲まない
たぶん、その彼は最低限のことを実施すれば
強制退出にはならないといっている
話し合う姿勢として答弁書書いたり準備書面書いたり当日出向いたり
裁判官に電話して日程調整したりと割と大変
テンプレート用意しといてほしいわ
確かに裁判官が出席してない人に対して判決出したくがない為に、
「和解申出る」とかいう例もあるらしいけど
裁判慣れたリーガルハラスメンサーからしたらそんな不利な条件飲まない
735名無し不動さん
2023/03/22(水) 13:41:48.33ID:??? >>734
本来ならスレ主に答えさせてやりたかったんだがw
まあいいや
つまり本来ならば強制退去させられないのに
出廷しなければ特例として強制退去させられるってことか?
もし強制退去させられると過程して退去させられたら生命、生活の危機に晒されるととしたらどうすんだ?
更に言えば具体的に強制退去ってどうやんの?
まさか筋肉ムキムキの黒服が連れ出すってことはないだろ?
本来ならスレ主に答えさせてやりたかったんだがw
まあいいや
つまり本来ならば強制退去させられないのに
出廷しなければ特例として強制退去させられるってことか?
もし強制退去させられると過程して退去させられたら生命、生活の危機に晒されるととしたらどうすんだ?
更に言えば具体的に強制退去ってどうやんの?
まさか筋肉ムキムキの黒服が連れ出すってことはないだろ?
736名無し不動さん
2023/03/22(水) 13:43:00.72ID:+o0jcnFe737名無し不動さん
2023/03/22(水) 13:47:30.99ID:??? まあ家賃滞納と同じ扱いで業者が解錠して
荷物をトラックに積み込んで運び出す
裁判に出ないほうが悪い
荷物をトラックに積み込んで運び出す
裁判に出ないほうが悪い
738名無し不動さん
2023/03/22(水) 13:51:47.91ID:??? ていうかこれ前に言ったはず
裁判に出なかったら大家の言いなりになる
1つ2つのスレぐらい読めよ
裁判に出なかったら大家の言いなりになる
1つ2つのスレぐらい読めよ
739名無し不動さん
2023/03/22(水) 13:57:04.33ID:??? アホは強制退去になればいいんだよw
740名無し不動さん
2023/03/22(水) 14:02:40.62ID:???741名無し不動さん
2023/03/22(水) 14:07:42.88ID:??? >>735
生存権は最低限度保護されるけど、ないようなもんだと思ったほうがいい
団結してない下級国民に生存権なんてないよ
荷物とかは倉庫みたいなところにおかれ保管料を請求され
強制退去の際は引越先も用意される
法律では事前連絡なしにいきなりきて鍵ぶっこわして
金目のものは没収されるそうだが
同義的配慮で事前連絡は一応くるようだ
成田空港のとかは火炎びんとか出してて
もはやレベル違いだが機動隊とか出てたな
生存権は最低限度保護されるけど、ないようなもんだと思ったほうがいい
団結してない下級国民に生存権なんてないよ
荷物とかは倉庫みたいなところにおかれ保管料を請求され
強制退去の際は引越先も用意される
法律では事前連絡なしにいきなりきて鍵ぶっこわして
金目のものは没収されるそうだが
同義的配慮で事前連絡は一応くるようだ
成田空港のとかは火炎びんとか出してて
もはやレベル違いだが機動隊とか出てたな
742名無し不動さん
2023/03/22(水) 14:10:18.26ID:??? 裁判に出る、出ないで話が全く変わってくる
まだ理解できてないバカいるのか?
権利の上に眠る者を法は保護しない
100回復唱しろ
まだ理解できてないバカいるのか?
権利の上に眠る者を法は保護しない
100回復唱しろ
743名無し不動さん
2023/03/22(水) 14:16:59.85ID:??? 借主は大家と違いそれをプロとしていない情弱でいて当たり前なんだから
それを保護していない法律はとても国民に大して残酷な法整備だと言える
説明くらいしろって思うがそれすらも義務化されていない
大前提に「法の下の平等」っていうのがあるが
「権利の上に眠る者を保護しない」時効の言葉で無関係なところまで否定してるから中々腐ってる
権利を主張するのは中々に難易度が高い
それを保護していない法律はとても国民に大して残酷な法整備だと言える
説明くらいしろって思うがそれすらも義務化されていない
大前提に「法の下の平等」っていうのがあるが
「権利の上に眠る者を保護しない」時効の言葉で無関係なところまで否定してるから中々腐ってる
権利を主張するのは中々に難易度が高い
744名無し不動さん
2023/03/22(水) 16:09:42.49ID:??? しっかし弁護士から連絡こねーな
解体予定の今年9月までに出ていってほしくないのかな?
おおよそ大家がゴネて揉めてるんだろうが
控訴してくれると面白いのだが時間かけるにかけて普通に減額願いというつまらない打診だろうなと(これまでの大家の行動パターンを見るに、当然お断り)
退去する時期ってこっちが同意してから最低半年はいられるんだろ?そして最大で一年
ならもし万が一交渉が纏まったとしても一年はいるわ
向こうが対応遅いんだからこっちも遅くてもいいだろ?
解体予定の今年9月までに出ていってほしくないのかな?
おおよそ大家がゴネて揉めてるんだろうが
控訴してくれると面白いのだが時間かけるにかけて普通に減額願いというつまらない打診だろうなと(これまでの大家の行動パターンを見るに、当然お断り)
退去する時期ってこっちが同意してから最低半年はいられるんだろ?そして最大で一年
ならもし万が一交渉が纏まったとしても一年はいるわ
向こうが対応遅いんだからこっちも遅くてもいいだろ?
746名無し不動さん
2023/03/22(水) 20:48:02.83ID:??? 立ち退き条件に大家、借主の双方が合意した場合
大家が解約告知してから最大6ヶ月は借主は居られる
(借地借家法第27条)
1年は居られない
大家が解約告知してから最大6ヶ月は借主は居られる
(借地借家法第27条)
1年は居られない
747名無し不動さん
2023/03/22(水) 20:52:47.66ID:??? この6ヶ月は猶予期間だから、この期間に退去しない場合
契約違反(債務不履行)で損害賠償請求される
契約違反(債務不履行)で損害賠償請求される
748名無し不動さん
2023/03/22(水) 22:07:25.20ID:??? 反論しないと認めたとされるのが[裁判]
口頭でも契約とされるのが[和解]
和解段階では下手にしゃべらないことを重視
裁判ではピンポイントに反論することが必要
いきなり方向転換を求められるのはめんどくさいことこの上ない
誰も何も教えてくれず正解かどうかがわからない道を歩くことになる
口頭でも契約とされるのが[和解]
和解段階では下手にしゃべらないことを重視
裁判ではピンポイントに反論することが必要
いきなり方向転換を求められるのはめんどくさいことこの上ない
誰も何も教えてくれず正解かどうかがわからない道を歩くことになる
749名無し不動さん
2023/03/22(水) 22:10:55.71ID:??? >>744
退去する時期とかそもそも何も契約サインしないほうがいいんじゃないか
解除契約も借主側で用意する勢いじゃないと落とし穴一杯しかけてくるぞ
口頭でも契約は成立するから何だしてきても基本持ち帰りで対応が基本でしょ
退去する時期とかそもそも何も契約サインしないほうがいいんじゃないか
解除契約も借主側で用意する勢いじゃないと落とし穴一杯しかけてくるぞ
口頭でも契約は成立するから何だしてきても基本持ち帰りで対応が基本でしょ
750名無し不動さん
2023/03/22(水) 22:22:13.79ID:??? 基本的に
@和解→A裁判(判決)の順で解決をはかる
大家都合の立ち退きは@で合意できないと99%流れる
Aで解決する例は少ない
@和解→A裁判(判決)の順で解決をはかる
大家都合の立ち退きは@で合意できないと99%流れる
Aで解決する例は少ない
751名無し不動さん
2023/03/22(水) 22:24:49.13ID:??? なぜなら
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
752名無し不動さん
2023/03/22(水) 22:42:22.87ID:??? もしこの裁判に借主が出廷しない場合
借主は立ち退きに合意したと判断される
条件は大家の言う通り
借主がこれに従わない場合は強制退去
荷物は搬出されて保管庫にぶちこまれる
費用は借主の負担
借主は立ち退きに合意したと判断される
条件は大家の言う通り
借主がこれに従わない場合は強制退去
荷物は搬出されて保管庫にぶちこまれる
費用は借主の負担
753名無し不動さん
2023/03/22(水) 23:27:57.42ID:???754名無し不動さん
2023/03/23(木) 19:32:56.98ID:??? >>741
>法律では事前連絡なしにいきなりきて鍵ぶっこわして
>金目のものは没収される
バーカ、そんな事できる訳ないw
ほんとこういうデタラメ言うキチガイ多い
強制執行を行う断行日は必ず事前に告知される
金目のものは没収wなんてやったら窃盗罪
https://iekon.jp/yachintainousha-oidashi-kyouseitaikyo/
>法律では事前連絡なしにいきなりきて鍵ぶっこわして
>金目のものは没収される
バーカ、そんな事できる訳ないw
ほんとこういうデタラメ言うキチガイ多い
強制執行を行う断行日は必ず事前に告知される
金目のものは没収wなんてやったら窃盗罪
https://iekon.jp/yachintainousha-oidashi-kyouseitaikyo/
755名無し不動さん
2023/03/23(木) 19:36:40.15ID:??? 裁判に出廷しなければ大家の言い分が全て通るから
借主は強制退去になる、家賃滞納と同じ流れ
借主は強制退去になる、家賃滞納と同じ流れ
756名無し不動さん
2023/03/23(木) 19:44:27.44ID:??? 「答弁書」を出さないまま第1回期日に出頭しないと、「原告の主張を争わない」ものとみなされ
敗訴判決を受けてしまう可能性が高い
https://www.kojima-lawoffice.com/kojin/saiban/
敗訴判決を受けてしまう可能性が高い
https://www.kojima-lawoffice.com/kojin/saiban/
757名無し不動さん
2023/03/23(木) 21:40:10.97ID:??? 昔その月の家賃の支払い忘れてたら不動産屋の奴が来て鍵勝手に開けて入ってこようとした時があったな
その時はチェーンロックしてたから良かったがしてなかったら普通に部屋に入ってきてたんだろうな
その時はチェーンロックしてたから良かったがしてなかったら普通に部屋に入ってきてたんだろうな
758名無し不動さん
2023/03/24(金) 07:40:16.69ID:??? >>748
和解って、調停だよな?勝ち目がない時は弁護士は調停を勧めるって書いてあったwebがあったけど、どうなん?そこには呼び出された方は出頭しなくても差し支えないって、書いてあったけど。訴訟じゃなくて調停の場合ね。委員も当たり外れがあるらしいし。
和解って、調停だよな?勝ち目がない時は弁護士は調停を勧めるって書いてあったwebがあったけど、どうなん?そこには呼び出された方は出頭しなくても差し支えないって、書いてあったけど。訴訟じゃなくて調停の場合ね。委員も当たり外れがあるらしいし。
759名無し不動さん
2023/03/24(金) 10:17:43.29ID:??? >>758
>和解って、調停だよな?
広義では会話したこと全部「和解」と取れる。
和解についてだけど、公式の場もしくは録音されているかが大事なわけだが
リーガルハラスメントに関わった時点で、
相手がマヌケじゃなければ全録音してると考えたほうがいい。
そして、切り抜き録音を裁判に出してくるわけだ。
和解する場所のイメージ
・裁判訴訟
・和解[口頭やりとり全ての意](裁判所経由せず)
・和解調停(裁判所)
・和解調停(弁護士会)
・和解調停(弁護士事務所)
>勝ち目がない時は弁護士は調停を勧めるって書いてあったwebがあったけど、どうなん?
「訴訟→和解調停」の移行が簡単で裁判所もそれを望んでいるからまず訴訟してくるはず。
>そこには呼び出された方は出頭しなくても差し支えないって、書いてあったけど。
>訴訟じゃなくて調停の場合ね。委員も当たり外れがあるらしいし。
出頭しなかったら「和解調停→訴訟」に移動して非協力的だとされてマイナスな心象つくから実質裁判
>和解って、調停だよな?
広義では会話したこと全部「和解」と取れる。
和解についてだけど、公式の場もしくは録音されているかが大事なわけだが
リーガルハラスメントに関わった時点で、
相手がマヌケじゃなければ全録音してると考えたほうがいい。
そして、切り抜き録音を裁判に出してくるわけだ。
和解する場所のイメージ
・裁判訴訟
・和解[口頭やりとり全ての意](裁判所経由せず)
・和解調停(裁判所)
・和解調停(弁護士会)
・和解調停(弁護士事務所)
>勝ち目がない時は弁護士は調停を勧めるって書いてあったwebがあったけど、どうなん?
「訴訟→和解調停」の移行が簡単で裁判所もそれを望んでいるからまず訴訟してくるはず。
>そこには呼び出された方は出頭しなくても差し支えないって、書いてあったけど。
>訴訟じゃなくて調停の場合ね。委員も当たり外れがあるらしいし。
出頭しなかったら「和解調停→訴訟」に移動して非協力的だとされてマイナスな心象つくから実質裁判
760名無し不動さん
2023/03/24(金) 10:25:46.40ID:???761名無し不動さん
2023/03/24(金) 10:43:11.40ID:??? 口頭でちらっと言ってしまったことは錯誤として後から覆せる
だけど認められるかは自分のうまい説明と裁判官次第であるから
口頭で下手なこと言わないに越したことはない
だけど認められるかは自分のうまい説明と裁判官次第であるから
口頭で下手なこと言わないに越したことはない
762名無し不動さん
2023/03/24(金) 15:08:04.01ID:??? こういうの口頭じゃなくて、通達とか文書でして欲しいものだわ。
763名無し不動さん
2023/03/24(金) 17:01:36.62ID:??? たとえ文書であっても非弁行為のパターンが多いから
言葉を変え曖昧な言葉を使い何言ってるのかわからないことが多い
あわせて文書に届け出印や会社印を押してないと
「知りません!あなたが自分で作ったんじゃないですか!?」で通る
届け出印や会社印、代表者印が実際押されていたとしても
受け取った側がそれを判断する術がないので、
個人が企業とやりとりするのは基本的にメールが良い
1980年頃までは裁判件数多くアメリカ以上に訴訟大国だったが、
情弱の個人が全然勝てないので裁判するやつが減ったっていう歴史がある
日本の司法割と終わってるよ
監視カメラとか録音とかメール利用するとか
普段から予防手段は敷いておくべきだ
言葉を変え曖昧な言葉を使い何言ってるのかわからないことが多い
あわせて文書に届け出印や会社印を押してないと
「知りません!あなたが自分で作ったんじゃないですか!?」で通る
届け出印や会社印、代表者印が実際押されていたとしても
受け取った側がそれを判断する術がないので、
個人が企業とやりとりするのは基本的にメールが良い
1980年頃までは裁判件数多くアメリカ以上に訴訟大国だったが、
情弱の個人が全然勝てないので裁判するやつが減ったっていう歴史がある
日本の司法割と終わってるよ
監視カメラとか録音とかメール利用するとか
普段から予防手段は敷いておくべきだ
764名無し不動さん
2023/03/24(金) 20:51:40.34ID:ImJbfI6z アドバイスお願いします。
築36年軽量鉄骨造のアパートに単身13年住んで居ますが、老朽化による建て替えの為、立ち退きを要求されています。
不動産には立ち退き料家賃6ヶ月分、もし転居にかかる費用が6ヶ月分を超えるようであればその分も負担すると話されています。
個人的には、最低でも6ヶ月分+転居費用全負担を希望しますが、通るのでしょうか?
他にも何か知恵等あれば教えて頂ければと思います。
築36年軽量鉄骨造のアパートに単身13年住んで居ますが、老朽化による建て替えの為、立ち退きを要求されています。
不動産には立ち退き料家賃6ヶ月分、もし転居にかかる費用が6ヶ月分を超えるようであればその分も負担すると話されています。
個人的には、最低でも6ヶ月分+転居費用全負担を希望しますが、通るのでしょうか?
他にも何か知恵等あれば教えて頂ければと思います。
765名無し不動さん
2023/03/24(金) 20:54:37.99ID:??? 大家の出方次第だが
君に粘る心があればそれくらいは余裕
希望が通らないのであれば出ていかなければ良い
君に粘る心があればそれくらいは余裕
希望が通らないのであれば出ていかなければ良い
766名無し不動さん
2023/03/24(金) 21:16:16.65ID:D+/EdONC >>765
ありがとうございます。
粘る心とは、希望が通るまで居座るってことでしょうか。(昨年11月に退去の通知があり、5月に契約解除となっています。)
ちなみに、今日不動産から「宜しければ弊社の物件ご案内します」と連絡ありましたら。今更かよ、、、とは思いましたが。
ありがとうございます。
粘る心とは、希望が通るまで居座るってことでしょうか。(昨年11月に退去の通知があり、5月に契約解除となっています。)
ちなみに、今日不動産から「宜しければ弊社の物件ご案内します」と連絡ありましたら。今更かよ、、、とは思いましたが。
767名無し不動さん
2023/03/24(金) 21:19:01.56ID:??? >>764
質問者のテンプレ
これでだいたい立ち退き料がわかる
【質問者名】 ニックネーム
【家賃金額】
【家賃滞納】 有/無
【契約形態】 普通借家/定期借家
【立地場所】 都道府県 都市部/郊外
【接道条件】 幅4m以上の道路に接しているか
【物件種類】 戸建/ 集合住宅(総戸数)
【物件構造】 木造/鉄骨
【敷地面積】
【次回更新日】
【築/居住年数】 50年/10年等
【大家の主張する立ち退き理由】 老朽化等
質問者のテンプレ
これでだいたい立ち退き料がわかる
【質問者名】 ニックネーム
【家賃金額】
【家賃滞納】 有/無
【契約形態】 普通借家/定期借家
【立地場所】 都道府県 都市部/郊外
【接道条件】 幅4m以上の道路に接しているか
【物件種類】 戸建/ 集合住宅(総戸数)
【物件構造】 木造/鉄骨
【敷地面積】
【次回更新日】
【築/居住年数】 50年/10年等
【大家の主張する立ち退き理由】 老朽化等
768名無し不動さん
2023/03/24(金) 21:37:55.07ID:???769名無し不動さん
2023/03/24(金) 21:42:34.25ID:D+/EdONC >>767
こんな感じです。
【質問者名】 774R
【家賃金額】 \35,000
【家賃滞納】 無 (過去に期日遅れは有り)
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 神奈川県 圏央地区郊外
【接道条件】 幅8m道路
【物件種類】 集合住宅(24戸)
【物件構造】 鉄骨
【敷地面積】 不明(見立て500平米くらい)
【次回更新日】 2025/12
【築/居住年数】 36年/12年
【大家の主張する立ち退き理由】 老朽化による建て替え
こんな感じです。
【質問者名】 774R
【家賃金額】 \35,000
【家賃滞納】 無 (過去に期日遅れは有り)
【契約形態】 普通借家
【立地場所】 神奈川県 圏央地区郊外
【接道条件】 幅8m道路
【物件種類】 集合住宅(24戸)
【物件構造】 鉄骨
【敷地面積】 不明(見立て500平米くらい)
【次回更新日】 2025/12
【築/居住年数】 36年/12年
【大家の主張する立ち退き理由】 老朽化による建て替え
771名無し不動さん
2023/03/24(金) 21:53:03.43ID:??? 現状で借主が立ち退き拒否して、もし大家が裁判を起こしたとすると
100%大家に正当事由なしで立ち退きは棄却される
100%大家に正当事由なしで立ち退きは棄却される
773名無し不動さん
2023/03/24(金) 21:59:02.71ID:D+/EdONC >>772
昨年末が更新月でしたが、立ち退きの話があったので、更新料の支払いの通知はありませんでした。
昨年末が更新月でしたが、立ち退きの話があったので、更新料の支払いの通知はありませんでした。
774名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:02:16.79ID:??? 築36年で24戸だと補修、修繕で対応しろという話で終わる
解体するのは大家の趣味の領域
借主はそれに付き合う義務はない
解体するのは大家の趣味の領域
借主はそれに付き合う義務はない
775名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:03:57.07ID:??? なんというか
賃貸って「大家に住ませて貰ってる」っていう意識持っちゃってるのがあるよね。
「(契約で)大家から家を購入している」って意識だと大分出方も変わるんだが
実際法律上賃貸を借りてる間は自分の家なので、
文句言われる言われないっていう意識あったほうがいいよな。
賃貸って「大家に住ませて貰ってる」っていう意識持っちゃってるのがあるよね。
「(契約で)大家から家を購入している」って意識だと大分出方も変わるんだが
実際法律上賃貸を借りてる間は自分の家なので、
文句言われる言われないっていう意識あったほうがいいよな。
776名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:08:23.28ID:???778名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:14:39.36ID:8/vtPFVO >>774
3〜4年前に足場を建て外壁の塗り替えは行なっていました。おそらくシーリング等の処理もしているかと思いますが。
元々大家がこの一帯の地主らしく、恐らく旦那が亡くなって妻が新しく大家になっているようなのですが、この大家になってからは雑木林を造成してアパート2棟やマンションを建てたりなどしています。
3〜4年前に足場を建て外壁の塗り替えは行なっていました。おそらくシーリング等の処理もしているかと思いますが。
元々大家がこの一帯の地主らしく、恐らく旦那が亡くなって妻が新しく大家になっているようなのですが、この大家になってからは雑木林を造成してアパート2棟やマンションを建てたりなどしています。
779名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:17:44.80ID:??? >>764
立ち退き料は家賃数カ月では済まないんだよ
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
立ち退き料は家賃数カ月では済まないんだよ
築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
780名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:21:36.32ID:???781名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:23:48.14ID:??? 法定更新が成立してるからな
782名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:25:41.85ID:???783名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:27:41.78ID:8/vtPFVO >>778
それは、本来は更新月の半年前に通知していれば通知義務に則っていると言うことですか?
それは、本来は更新月の半年前に通知していれば通知義務に則っていると言うことですか?
784名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:29:07.59ID:???785名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:35:19.10ID:???786名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:39:27.41ID:??? 更新直前1ヶ月前の告知ではこの規定に従っていないから
法定更新で自動(強制)継続になる(借地借家法第26条)
法定更新で自動(強制)継続になる(借地借家法第26条)
787名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:42:21.39ID:???788名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:42:52.35ID:??? ↓こんな判決出たら立ち退き拒否すればいいとの事ですが一応参考までに
最近の判例(居住用建物の立退料の金額)
https://twitter.com/officenihonbas1/status/1466498518562922499
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近の判例(居住用建物の立退料の金額)
https://twitter.com/officenihonbas1/status/1466498518562922499
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:45:16.03ID:??? これも平成の判例だから
令和の最近の地価上昇を考えると400万超えるのは確実
令和の最近の地価上昇を考えると400万超えるのは確実
791名無し不動さん
2023/03/24(金) 22:51:13.57ID:8/vtPFVO 仮に数百万要求出来るとしても、その根拠はどう提示すれば良いのでしょうか?
数百万も要求するつもりはないのですが、6ヶ月以上の金額を要求する為の文句は具体的にどのようなものですか?
数百万も要求するつもりはないのですが、6ヶ月以上の金額を要求する為の文句は具体的にどのようなものですか?
794名無し不動さん
2023/03/24(金) 23:03:54.86ID:??? 地裁レベルだと立ち退きがよくわかってない裁判官がいる
おかしな判決がでたら無視するか高裁へ
おかしな判決がでたら無視するか高裁へ
795名無し不動さん
2023/03/24(金) 23:05:17.29ID:8/vtPFVO796名無し不動さん
2023/03/24(金) 23:09:13.59ID:???797名無し不動さん
2023/03/24(金) 23:13:36.98ID:??? まあ大家が払えない(払いたくない)で立ち退き要求撤回なんて事も多々ある
798名無し不動さん
2023/03/24(金) 23:27:44.92ID:??? 立ち退き料が払えなくて、賃貸続けてもジリ貧なんだけどね
賃料は上がらないのに、物件維持コストは上がる
まあ立ち退き料が払えない大家は借主が居る状態で売った方がいいよ
賃料は上がらないのに、物件維持コストは上がる
まあ立ち退き料が払えない大家は借主が居る状態で売った方がいいよ
799名無し不動さん
2023/03/24(金) 23:46:21.43ID:??? 出口戦略が見えてないバカ大家多すぎ
更地にするコスト(立ち退き料、解体費)が計算できないバカは売れ
更地にするコスト(立ち退き料、解体費)が計算できないバカは売れ
800名無し不動さん
2023/03/24(金) 23:49:17.43ID:??? バカだから売らないんだよ
スラム化したボロ物件があちこちに残っている現実が物語っている
スラム化したボロ物件があちこちに残っている現実が物語っている
801名無し不動さん
2023/03/24(金) 23:50:31.34ID:??? 田舎は放置しとけば消滅するからいいけど
東京都市部の立ち退きは放置するとますますキャッシュ・フローが悪化する
東京都市部の立ち退きは放置するとますますキャッシュ・フローが悪化する
802名無し不動さん
2023/03/25(土) 00:04:22.21ID:??? >>782
頭悪いな
築年数とか住人の年齢とか居住年数は参考程度
立ち退き料を定める基本は借家権価格(家賃)
借家権価格と家賃はおよそ比例するから
この判例から読取ることは家賃 2 万 5 千円のアパートで
立退料 215 万円が妥当だという事実なんだよ
おまえバカの自覚ないだろ?w
頭悪いな
築年数とか住人の年齢とか居住年数は参考程度
立ち退き料を定める基本は借家権価格(家賃)
借家権価格と家賃はおよそ比例するから
この判例から読取ることは家賃 2 万 5 千円のアパートで
立退料 215 万円が妥当だという事実なんだよ
おまえバカの自覚ないだろ?w
803名無し不動さん
2023/03/25(土) 00:07:22.28ID:??? お前は何と戦ってるんだ
804名無し不動さん
2023/03/25(土) 00:44:38.23ID:???805名無し不動さん
2023/03/25(土) 00:50:54.79ID:??? >>802みたいな色んな状況の整理が頭の中でできずごっちゃなってる阿呆の言うこと聞いてると頭バカになるから上のtwitterの事例見てそこそこのライン見つけることだな。
806名無し不動さん
2023/03/25(土) 00:51:02.51ID:??? @家賃収入を得るには賃貸業の免許制度にする
Aこの免許を持たない物件の所有者(大家)は業務委託する
このように法改正しろよ
バカ大家は社会の迷惑
Aこの免許を持たない物件の所有者(大家)は業務委託する
このように法改正しろよ
バカ大家は社会の迷惑
807名無し不動さん
2023/03/25(土) 00:54:38.31ID:xfeKK6iQ808名無し不動さん
2023/03/25(土) 01:03:20.49ID:??? 会社の所有と経営は分離してるからな
不動産も所有と運用は分離すべき
不動産も所有と運用は分離すべき
809名無し不動さん
2023/03/25(土) 01:15:23.59ID:???811名無し不動さん
2023/03/25(土) 02:15:11.53ID:??? SNSなんてバカ洗脳装置なのに真に受ける奴www
812名無し不動さん
2023/03/25(土) 02:20:24.74ID:??? 裁判官 あなたの主張の根拠は何ですか?
805 twitterの事例を見て判断しました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでバカいるの?w
805 twitterの事例を見て判断しました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでバカいるの?w
814名無し不動さん
2023/03/25(土) 02:44:30.33ID:??? >>766
居座るつーか解約(退去)に合意しないってことだな
5月に契約の期限が切れるようなら法定更新(自動更新)に移行
自動更新なので解約に同意しなければ勝手に移行するものだが事前に宣言しても良いかも
「当方は法定更新します」と
「家賃の受け取りを拒否したら法務局に○万円を毎月供託します」とも付け加えておくと良いかも
証拠が残るように内容証明郵便でな
居座るつーか解約(退去)に合意しないってことだな
5月に契約の期限が切れるようなら法定更新(自動更新)に移行
自動更新なので解約に同意しなければ勝手に移行するものだが事前に宣言しても良いかも
「当方は法定更新します」と
「家賃の受け取りを拒否したら法務局に○万円を毎月供託します」とも付け加えておくと良いかも
証拠が残るように内容証明郵便でな
817名無し不動さん
2023/03/25(土) 06:48:43.72ID:???818名無し不動さん
2023/03/25(土) 07:00:09.21ID:??? 素人大家だから大家都合で
普通借家契約が解約できると思ってるんだよ
普通借家契約が解約できると思ってるんだよ
819名無し不動さん
2023/03/25(土) 07:05:39.16ID:??? 普通借家契約は更新するのが前提の契約で
基本的に大家都合では解約できない
大家都合で解約したい場合は裁判所と借主の承認が必須
もし裁判所が承認しなかったり、借主が継続を希望する場合は
立ち退きは成立しない
基本的に大家都合では解約できない
大家都合で解約したい場合は裁判所と借主の承認が必須
もし裁判所が承認しなかったり、借主が継続を希望する場合は
立ち退きは成立しない
820名無し不動さん
2023/03/25(土) 07:21:31.57ID:??? 築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
※記事には借家権に言及する記述なし
リンク先より
「立退料215万円」の根拠
・家財を搬出して退去する費用相当額
・新たな賃貸物件等住居を確保するために要する費用相当額
・周辺地域の同程度の物件の差額賃料の補償期間2年6か月
・賃借人は95歳の超高齢者
・長年、居室の補修を賃借人の費用で行っていた
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
※記事には借家権に言及する記述なし
リンク先より
「立退料215万円」の根拠
・家財を搬出して退去する費用相当額
・新たな賃貸物件等住居を確保するために要する費用相当額
・周辺地域の同程度の物件の差額賃料の補償期間2年6か月
・賃借人は95歳の超高齢者
・長年、居室の補修を賃借人の費用で行っていた
821名無し不動さん
2023/03/25(土) 07:44:50.14ID:???822名無し不動さん
2023/03/25(土) 07:45:35.15ID:??? 借主は別に215万で立ち退く義務はないんだよ
1億でも10億でも自分の好きな値をつければいい
それを215万程度でいいよと妥協してくれているのだから
底辺大家は迷惑料込で300万程度はらっとけよ、ボケ
1億でも10億でも自分の好きな値をつければいい
それを215万程度でいいよと妥協してくれているのだから
底辺大家は迷惑料込で300万程度はらっとけよ、ボケ
823名無し不動さん
2023/03/25(土) 07:49:45.73ID:??? 安定のバカスレ
スレ主も安定の文盲ぶり
スレ主も安定の文盲ぶり
824名無し不動さん
2023/03/25(土) 07:53:57.93ID:??? 値上がりひどいから立ち退き料も1.5倍で計算
825名無し不動さん
2023/03/25(土) 07:56:09.41ID:??? 電気代があり得ない
太陽光発電システムがないオール電化は死亡だろ
太陽光発電システムがないオール電化は死亡だろ
826名無し不動さん
2023/03/25(土) 08:02:10.54ID:??? >>820
いろんな理由つけたところで
借主が拒否したら立ち退きはお流れ
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
この大家の言うことなんか聞きたくねえと
借主に思われたら終わり
いろんな理由つけたところで
借主が拒否したら立ち退きはお流れ
【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
この大家の言うことなんか聞きたくねえと
借主に思われたら終わり
827名無し不動さん
2023/03/25(土) 08:03:45.46ID:??? 【大家都合の立ち退きの判決は大家、借主の双方に強制力がない 】
大家が支払い拒否して立ち退き要請撤回
借主が金額に納得できず立ち退き拒否
はい終了
大家が支払い拒否して立ち退き要請撤回
借主が金額に納得できず立ち退き拒否
はい終了
830名無し不動さん
2023/03/25(土) 08:28:38.04ID:???831名無し不動さん
2023/03/25(土) 08:33:30.95ID:???832名無し不動さん
2023/03/25(土) 08:44:18.90ID:??? 電気代の値上がり続くと集合住宅→戸建に引っ越す人増えるだろうな
ソーラーシステム付けないと電気代で破綻する
ソーラーシステム付けないと電気代で破綻する
833名無し不動さん
2023/03/25(土) 09:34:56.93ID:???834名無し不動さん
2023/03/25(土) 09:47:43.67ID:??? 借家権価格に言及してない判例貼って借家権価格ガーの主張は説得力無し
せめてスレ主の主張に沿った判例リンク貼ってくれ
せめてスレ主の主張に沿った判例リンク貼ってくれ
835名無し不動さん
2023/03/25(土) 10:04:48.57ID:???836名無し不動さん
2023/03/25(土) 10:06:53.00ID:xfeKK6iQ837名無し不動さん
2023/03/25(土) 10:08:21.43ID:??? 検索知らない原始人なんだろw
838名無し不動さん
2023/03/25(土) 10:15:49.68ID:??? スレ主突っ込まれて逆ギレw
839名無し不動さん
2023/03/25(土) 10:17:15.39ID:??? バカってこういう記事読めるのか?
https://www.retio.or.jp/info/pdf/93/93-166.pdf
https://www.retio.or.jp/info/pdf/93/93-166.pdf
840名無し不動さん
2023/03/25(土) 10:18:54.00ID:??? 立退料3530万円(借家権価格、営業補償金、住居補償、引越費用の合計
842名無し不動さん
2023/03/25(土) 11:41:54.66ID:??? バカは日本語読めないし店舗と住宅の区別すらつかないから会話するだけ無駄www
843名無し不動さん
2023/03/25(土) 12:27:16.20ID:??? H12.3.23 東京高裁
築後40年を経過した共同住宅の、建て替え等を理由とする賃貸借の解約申し入れにおける立退料の額を巡って争われた事案において、いわゆる借家権価格によって算出することは相当ではなく、引越料その他の移転実費と転居後の賃料と現賃料との差額の1、2年分の範囲内の額が移転資金の一部を補填するものとして認められるべきであるとされた事例
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/48-081.pdf
築後40年を経過した共同住宅の、建て替え等を理由とする賃貸借の解約申し入れにおける立退料の額を巡って争われた事案において、いわゆる借家権価格によって算出することは相当ではなく、引越料その他の移転実費と転居後の賃料と現賃料との差額の1、2年分の範囲内の額が移転資金の一部を補填するものとして認められるべきであるとされた事例
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/48-081.pdf
844名無し不動さん
2023/03/25(土) 12:32:41.35ID:??? 築 95 年、家賃 2 万 5 千円のアパート
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
※記事には借家権に言及する記述なし
↓
元の記事
H25.12.11 東京地裁
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/96-126.pdf
※借家権に言及する記述なし
立退料 215 万円の判決
https://gentosha-go.com/articles/-/40143
※記事には借家権に言及する記述なし
↓
元の記事
H25.12.11 東京地裁
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/96-126.pdf
※借家権に言及する記述なし
845名無し不動さん
2023/03/25(土) 12:35:53.90ID:??? 上記の判例引用元
建物賃貸借に関する紛争 - (1)契約 - 契約の解除・解約申入れの正当事由・立退交渉
https://www.retio.or.jp/case_search/search_result.php?id=39
建物賃貸借に関する紛争 - (1)契約 - 契約の解除・解約申入れの正当事由・立退交渉
https://www.retio.or.jp/case_search/search_result.php?id=39
846名無し不動さん
2023/03/25(土) 13:17:18.28ID:??? 同じ事を何度も何度も繰り返し…
おじいちゃんかな?
おじいちゃんかな?
847名無し不動さん
2023/03/25(土) 13:23:14.72ID:??? 最近の判例(居住用建物の立退料の金額)
https://twitter.com/officenihonbas1/status/1466498518562922499
↓
この記事から一部抜粋
最近の立ち退き料判例−居住用建物
https://books.google.co.jp/books?id=wuB0EAAAQBAJ&pg=PA237&lpg=PA237&dq=%E5%B9%B330%EF%BC%88%E3%83%AF%EF%BC%895501%E5%8F%B7&source=bl&ots=Ko4CuNQPje&sig=ACfU3U2zUo428EhdXDhUm3or3jdevgJZ6Q&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjO0ZKGm_b9AhVapVYBHTXUCeEQ6AF6BAgjEAM#v=onepage&q=%E5%B9%B330%EF%BC%88%E3%83%AF%EF%BC%895501%E5%8F%B7&f=false
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/officenihonbas1/status/1466498518562922499
↓
この記事から一部抜粋
最近の立ち退き料判例−居住用建物
https://books.google.co.jp/books?id=wuB0EAAAQBAJ&pg=PA237&lpg=PA237&dq=%E5%B9%B330%EF%BC%88%E3%83%AF%EF%BC%895501%E5%8F%B7&source=bl&ots=Ko4CuNQPje&sig=ACfU3U2zUo428EhdXDhUm3or3jdevgJZ6Q&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjO0ZKGm_b9AhVapVYBHTXUCeEQ6AF6BAgjEAM#v=onepage&q=%E5%B9%B330%EF%BC%88%E3%83%AF%EF%BC%895501%E5%8F%B7&f=false
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848名無し不動さん
2023/03/25(土) 14:33:27.01ID:???849名無し不動さん
2023/03/25(土) 15:35:34.87ID:??? 家賃6ヶ月分とか転居費用しか出さないとか、こんなキチガイ大家しかいないから
借家権価格で立ち退き料を査定する判例で十分だろ
店舗だろうが住居だろうが査定の基本は同じ
借家権価格で立ち退き料を査定する判例で十分だろ
店舗だろうが住居だろうが査定の基本は同じ
850名無し不動さん
2023/03/25(土) 15:52:25.39ID:??? まあでも実際に貰えるか貰えないかは別として実際数百万取ろうと思ったら根気と手間はいる
はいそうですかとポンと300万は出ない
それだけ欲しければ長期戦の覚悟だけはしておけ
はいそうですかとポンと300万は出ない
それだけ欲しければ長期戦の覚悟だけはしておけ
851名無し不動さん
2023/03/25(土) 19:40:00.36ID:??? 家賃6か月とか荷物はキャリー一つで住みますみたいな人じゃないと
普通に考えて赤字よな
なんでそんなことがまかり通ってるんだ
普通に考えて赤字よな
なんでそんなことがまかり通ってるんだ
853名無し不動さん
2023/03/25(土) 21:48:46.75ID:???854名無し不動さん
2023/03/25(土) 22:03:41.15ID:??? しかし借家権価格を請求すること自体はおかしくないともいえる
代替に出てる計算式なんぞないのもあって、
結果的に借家権を要求していることでまともな判決になってるようにみえる
裁判手法としては技ありってところじゃない?
代替に出てる計算式なんぞないのもあって、
結果的に借家権を要求していることでまともな判決になってるようにみえる
裁判手法としては技ありってところじゃない?
855名無し不動さん
2023/03/25(土) 22:25:24.40ID:??? 【居住用物件】明渡請求が棄却された事例と、立退料の算出法について説明します
https://manetatsu.com/2022/03/385018/
賃借人から積極的に請求できる法的な権利ではない
https://manetatsu.com/2022/03/381785/#%E8%B3%83%E5%80%9F%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E7%A9%8D%E6%A5%B5%E7%9A%84%E3%81%AB%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E6%B3%95%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84
賃貸人が立ち退きを求めてこない段階にはもちろんですが、交渉が行われていたとしても、打ち切られた場合には、一度提示された金額だからといって裁判で請求することはできません。
https://manetatsu.com/2022/03/385018/
賃借人から積極的に請求できる法的な権利ではない
https://manetatsu.com/2022/03/381785/#%E8%B3%83%E5%80%9F%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E7%A9%8D%E6%A5%B5%E7%9A%84%E3%81%AB%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E6%B3%95%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84
賃貸人が立ち退きを求めてこない段階にはもちろんですが、交渉が行われていたとしても、打ち切られた場合には、一度提示された金額だからといって裁判で請求することはできません。
856名無し不動さん
2023/03/25(土) 23:06:34.98ID:??? だから100回以上書いてるだろ
借主は立ち退き義務はないし、大家も支払い義務はない
双方の任意で立ち退きは成立する
借主は立ち退き義務はないし、大家も支払い義務はない
双方の任意で立ち退きは成立する
859名無し不動さん
2023/03/25(土) 23:28:08.81ID:???862名無し不動さん
2023/03/26(日) 02:11:59.35ID:???863名無し不動さん
2023/03/26(日) 05:04:59.52ID:???864名無し不動さん
2023/03/26(日) 05:55:37.46ID:??? 築後57年を経過した木造平屋戸建て住宅の貸主からの
解約告知に、正当事由は認められない
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/120-166.pdf
家賃9万2千円、立ち退き料840万の提示でも認容されない
まあ借主が拒否ったら、ほぼ見込みない
解約告知に、正当事由は認められない
https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/120-166.pdf
家賃9万2千円、立ち退き料840万の提示でも認容されない
まあ借主が拒否ったら、ほぼ見込みない
865名無し不動さん
2023/03/26(日) 09:07:51.75ID:???866名無し不動さん
2023/03/26(日) 09:11:29.45ID:??? 家賃半年分と引越し費用だけで妥協するならそれはそれでいいだろう
向こうもそれを狙って最初に安く見積もるという駆け引き、交渉術なのかもしれない
しかしそれすらケチる大家は長期戦覚悟で300万くらいは毟り取れ
向こうもそれを狙って最初に安く見積もるという駆け引き、交渉術なのかもしれない
しかしそれすらケチる大家は長期戦覚悟で300万くらいは毟り取れ
867名無し不動さん
2023/03/26(日) 09:38:14.11ID:??? ケチろうとしている大家に短期交渉で300万出させるのは無理だわ
こちらも弁護士雇えば可能性はあるけどな
借主の神経を逆撫でするような大家が交渉長期化で損失増やそうが知ったこっちゃない
こちらも弁護士雇えば可能性はあるけどな
借主の神経を逆撫でするような大家が交渉長期化で損失増やそうが知ったこっちゃない
868名無し不動さん
2023/03/26(日) 10:23:17.12ID:??? とりあえずこちらは何年でも住み続ける、加えて何年でも交渉を続ける覚悟をもって交渉を挑まないといけない
大家側は大抵が短期決戦を望んでる筈なので
短期交渉で終わらすのは相手の思う壺と言えよう
むしろ大家側には短期で終わらせたいならさっさと300万払ってやれと言いたい
稀だが長期戦は構わないとお思い更にケチる大家なら少し例外で
借主がそこに住み続けるのが望みならそれはそれで問題無し
だが借主が短期決戦を望み立退き料が欲しいのだったらそこで妥協しないといけない
大家側は大抵が短期決戦を望んでる筈なので
短期交渉で終わらすのは相手の思う壺と言えよう
むしろ大家側には短期で終わらせたいならさっさと300万払ってやれと言いたい
稀だが長期戦は構わないとお思い更にケチる大家なら少し例外で
借主がそこに住み続けるのが望みならそれはそれで問題無し
だが借主が短期決戦を望み立退き料が欲しいのだったらそこで妥協しないといけない
869名無し不動さん
2023/03/26(日) 10:34:05.03ID:UVOzpJtQ870名無し不動さん
2023/03/26(日) 10:48:01.00ID:??? 安定のバカスレ晒しage
871名無し不動さん
2023/03/26(日) 12:21:47.91ID:??? 「弁護士保険ミカタ」とか気になる
組織でもなんでもいいけど、これ意外にもなんか良いのあったりするかなぁ
入ってることをアピールするだけで大家への牽制になりそう
アメリカでは事故を起こしたら警察より先に弁護士に
連絡するとは言うが日本もそっちのがいいんだろうな
>>1の全借連も会費払ってる会員なら対応違うようで
ある意味保険みたいだが、その後の対応がよくわからない
他にも全国追い出し屋対策会議ってのも見つけたが、、、これもう動いてないかも
組織でもなんでもいいけど、これ意外にもなんか良いのあったりするかなぁ
入ってることをアピールするだけで大家への牽制になりそう
アメリカでは事故を起こしたら警察より先に弁護士に
連絡するとは言うが日本もそっちのがいいんだろうな
>>1の全借連も会費払ってる会員なら対応違うようで
ある意味保険みたいだが、その後の対応がよくわからない
他にも全国追い出し屋対策会議ってのも見つけたが、、、これもう動いてないかも
872名無し不動さん
2023/03/26(日) 12:23:16.08ID:??? 5chの基本、揉めるようならソースつけて話すこと
主張は偉大だと思ってるんだけど口悪い言葉連投してると嫌われちゃうぞ
主張は偉大だと思ってるんだけど口悪い言葉連投してると嫌われちゃうぞ
873名無し不動さん
2023/03/26(日) 13:06:11.31ID:??? 借主は別にそのまま住んでても問題ないから
弁護士雇う必要ないんだけどね
仕事忙しい人は大家対応を全部弁護士に任せてもいいけど
弁護士雇う必要ないんだけどね
仕事忙しい人は大家対応を全部弁護士に任せてもいいけど
874名無し不動さん
2023/03/26(日) 13:14:23.57ID:??? >>873
「その仕事忙しい人の大家対応」ってのが色々調べると割と沼じゃない?
嘘が大量の中から真実を見つけるみたいな感じだし
別に大家だけじゃなくても
事故とか、会社の退職時とか
ネットで訴訟起こされたとか(今は少なそうだが)
火事や交通事故割と何にでも使える
交通事故は保険料あるので通常の自動車保険のがよさそうではある
無償相談が役立つならこんなのいらないけど少なすぎるんよな
「その仕事忙しい人の大家対応」ってのが色々調べると割と沼じゃない?
嘘が大量の中から真実を見つけるみたいな感じだし
別に大家だけじゃなくても
事故とか、会社の退職時とか
ネットで訴訟起こされたとか(今は少なそうだが)
火事や交通事故割と何にでも使える
交通事故は保険料あるので通常の自動車保険のがよさそうではある
無償相談が役立つならこんなのいらないけど少なすぎるんよな
875名無し不動さん
2023/03/26(日) 13:24:02.59ID:??? あ、訴状がきたのか
引越し代しか出さない大家なんて絶対棄却されるのに
なに考えてるんだろうね
ワンチャン借主が口頭弁論に欠席するのを狙ってるのか?
引越し代しか出さない大家なんて絶対棄却されるのに
なに考えてるんだろうね
ワンチャン借主が口頭弁論に欠席するのを狙ってるのか?
876名無し不動さん
2023/03/26(日) 13:34:06.15ID:??? 普通借家は大家がどうあがいても不利なんだよ
借主の賃借権を保護する法律だからね
借主の賃借権を保護する法律だからね
877名無し不動さん
2023/03/29(水) 09:06:11.91ID:??? 立退き料値引き、立退き料全額承諾、控訴
向こうの出方を想定しての3パターンの返答案完成
いつでもこいや!
向こうの出方を想定しての3パターンの返答案完成
いつでもこいや!
878名無し不動さん
2023/03/29(水) 10:01:37.07ID:??? 北口と南口(裏口)があるマンションで立ち退き拒否してるんですが
北口が封鎖された。
北口に自転車置き場とゴミ置き場があるから
南からかなり大回りして行かないといけない
これって、何か違法性ああります?
北口が封鎖された。
北口に自転車置き場とゴミ置き場があるから
南からかなり大回りして行かないといけない
これって、何か違法性ああります?
879名無し不動さん
2023/03/29(水) 23:09:04.99ID:??? 共用設備が使えない→管理不適切→文書で管理者に警告(必ず証拠を残す事)
→修正しなければ債務不履行(契約違反)で損害賠償200万の訴状を送れ
→修正しなければ債務不履行(契約違反)で損害賠償200万の訴状を送れ
880名無し不動さん
2023/03/29(水) 23:15:49.91ID:??? 家賃を受け取っている以上、物件の共用設備は問題なく使用できる状態を保つ義務が管理側にある
その契約に違反して、意図的に放置したなら債務不履行で損害賠償を請求できる
その契約に違反して、意図的に放置したなら債務不履行で損害賠償を請求できる
881名無し不動さん
2023/03/29(水) 23:20:48.53ID:??? 人が住んでるのに通路を封鎖するような
舐めた真似する奴は徹底的に叩く
必ず裁判にして、有耶無耶にしない事
舐めた真似する奴は徹底的に叩く
必ず裁判にして、有耶無耶にしない事
883名無し不動さん
2023/03/30(木) 00:33:32.46ID:???885名無し不動さん
2023/03/30(木) 00:40:55.19ID:??? 借家権価格(割合方式)式より評価額が低い立退料は拒否していい
路線価が高い地域の立退料が高額になるのは国の政策に原因がある
借主の知った事では無い
路線価が高い地域の立退料が高額になるのは国の政策に原因がある
借主の知った事では無い
886名無し不動さん
2023/03/30(木) 00:54:41.98ID:ax2WDL/k 弁事務で働いているけどここまで事実と異なるスレも珍しい
887名無し不動さん
2023/03/30(木) 01:42:52.29ID:??? うちは店舗だけどビルの目立つ正面の所にデカデカとこのビルは地震で倒壊の恐れがある為○年○月に解体しますと表示してるw
こんなの表示されたら入るの怖がる人もいるし営業妨害もいいとこだよ
そもそも立ち退き同意してないのに
こんなの表示されたら入るの怖がる人もいるし営業妨害もいいとこだよ
そもそも立ち退き同意してないのに
890名無し不動さん
2023/03/30(木) 04:25:27.19ID:??? 文系って基本的に頭良くないから
知識範囲を定められると理系に勝てない
弁護士の記事で更新特約条項ってwww
普通借家は更新が前提なのがわかってない
知識範囲を定められると理系に勝てない
弁護士の記事で更新特約条項ってwww
普通借家は更新が前提なのがわかってない
892名無し不動さん
2023/03/30(木) 04:39:09.30ID:??? 18 名無し不動さん[sage] 2014/12/07(日) 09:24:31.73 ID:???
立退きに100万ももらえるわけないだろ
単なる契約の解約じゃん、もらえると思う方がおかしいよな
最初はこんなバカだらけだった
立退きに100万ももらえるわけないだろ
単なる契約の解約じゃん、もらえると思う方がおかしいよな
最初はこんなバカだらけだった
893名無し不動さん
2023/03/30(木) 04:48:54.29ID:???894名無し不動さん
2023/03/30(木) 04:49:38.07ID:??? > 単なる契約の解約
普通借家は大家都合で解約できない
こんな基本的なことも知らずに
意見するバカだらけのスレだった
普通借家は大家都合で解約できない
こんな基本的なことも知らずに
意見するバカだらけのスレだった
896名無し不動さん
2023/03/30(木) 04:57:48.07ID:??? >>894
借主側のレベルが上がってきて6スレぐらいから
バカ大家が借主に太刀打ち出来なくなった
それでマトモな議論では勝ち目が無くなったので
自演だの、誰が書いただの探偵ごっこやり出した
立ち退きとは関係ない話で人が居なくなり
その残骸が7スレw
借主側のレベルが上がってきて6スレぐらいから
バカ大家が借主に太刀打ち出来なくなった
それでマトモな議論では勝ち目が無くなったので
自演だの、誰が書いただの探偵ごっこやり出した
立ち退きとは関係ない話で人が居なくなり
その残骸が7スレw
897名無し不動さん
2023/03/30(木) 05:03:01.35ID:??? 中卒って今口頭弁論書書いてる奴だろ?
こんな奴が論破できる訳ないだろw
こんな奴が論破できる訳ないだろw
898名無し不動さん
2023/03/30(木) 05:11:52.60ID:??? 払わないくせに出ていけとか言い出すからなw
芯だ方がいい
芯だ方がいい
899名無し不動さん
2023/03/30(木) 05:47:35.45ID:???900名無し不動さん
2023/03/30(木) 05:57:54.29ID:??? まあ借家権と転居費用と営業補償
この3つが払えない大家は立ち退きを要請するな
これが結論
この3つが払えない大家は立ち退きを要請するな
これが結論
901名無し不動さん
2023/03/30(木) 06:23:58.75ID:??? 大家の正当事由なんて、どうでもいいんだよ
まず上の3つが十分に払えるかどうか
払えるのなら、条件次第で立ち退きを認めましょう
こういう優先順位だから
何回も言わせるなよ
まず上の3つが十分に払えるかどうか
払えるのなら、条件次第で立ち退きを認めましょう
こういう優先順位だから
何回も言わせるなよ
902名無し不動さん
2023/03/30(木) 06:34:48.12ID:??? 借地借家法第28条 (意訳)
大家が解約の申入をする場合、財産上の給付(立退料)の申し出をしろ
それが不十分なら物件を明け渡す正当事由として認められない
こういう事なんだよ
大家が解約の申入をする場合、財産上の給付(立退料)の申し出をしろ
それが不十分なら物件を明け渡す正当事由として認められない
こういう事なんだよ
904名無し不動さん
2023/03/30(木) 07:51:08.24ID:??? 【大家都合】立ち退き交渉 其の十【普通借家】
444名無し不動さん2022/12/14(水) 06:25:12.88ID:???
先日のJP師匠
・ステルス条文という造語を発明
・それを新米弁護士という持つ一つの人格で絶賛
・自演がバレ開き直って自演を正当化
・中卒にレスバでフルボッコにされる
・交渉スレで交渉することを否定
・都合が悪くなると取り敢えず大家のせいにする
面白すぎだろw
444名無し不動さん2022/12/14(水) 06:25:12.88ID:???
先日のJP師匠
・ステルス条文という造語を発明
・それを新米弁護士という持つ一つの人格で絶賛
・自演がバレ開き直って自演を正当化
・中卒にレスバでフルボッコにされる
・交渉スレで交渉することを否定
・都合が悪くなると取り敢えず大家のせいにする
面白すぎだろw
905名無し不動さん
2023/03/30(木) 07:51:22.95ID:??? 517名無し不動さん2023/03/12(日) 01:52:25.92ID:???
7スレ敵視
文盲
自演
ここらへんかな3大スレ主十八番
7スレ敵視
文盲
自演
ここらへんかな3大スレ主十八番
906名無し不動さん
2023/03/30(木) 08:38:26.03ID:???907877.884
2023/03/30(木) 12:30:31.81ID:???908877.884
2023/03/30(木) 12:34:58.42ID:??? 最後二行は無し
連絡は来たんだよw今さっき書いてるのに時にw
途中で6行目を付け加えたからおかしくなったw
連絡は来たんだよw今さっき書いてるのに時にw
途中で6行目を付け加えたからおかしくなったw
909877.884
2023/03/30(木) 12:42:36.82ID:??? 個人的にはさー160も貰えたら十分なんだよ
でもそれがあと半年も早かったら良かったんだが
今はもう無理
この部屋の快適性を手放したくないのと
大家への怒りと
JPパイセンから無駄な知識を与えて頂いたおかげでいくらまで行けるのか挑戦したくなった
山があったら登りたくなるのは当然だろ?
でもそれがあと半年も早かったら良かったんだが
今はもう無理
この部屋の快適性を手放したくないのと
大家への怒りと
JPパイセンから無駄な知識を与えて頂いたおかげでいくらまで行けるのか挑戦したくなった
山があったら登りたくなるのは当然だろ?
910877.884
2023/03/30(木) 12:47:58.89ID:??? 因みに俺の試算だとこのボロアパートは9000万前後の価値がある(土地のみ)
そして大家の家が隣りにあってそれも一緒に手放す予定らしい
そっちは俺には直接関係無いので平米数とか詳しく調べてないがそれを合わせるとざっくり3億以上(土地の価値)は手に入る筈
それからたった2~3%程度のお支払い
消費税より安いな
そして大家の家が隣りにあってそれも一緒に手放す予定らしい
そっちは俺には直接関係無いので平米数とか詳しく調べてないがそれを合わせるとざっくり3億以上(土地の価値)は手に入る筈
それからたった2~3%程度のお支払い
消費税より安いな
911名無し不動さん
2023/03/30(木) 14:00:52.70ID:???912877.884
2023/03/30(木) 14:07:49.48ID:??? >>911
人生既に終わってるからなw
別に最終的には立退き料ご破産でもいいとも思ってる
降って湧いた金やし
あと控訴はおこしてないというかこっちから起こせないだろ?いや、物理的には出来るだろうがこちらから起こす理由がない
ただ向こうから来たらとりあえず一人で戦ってみて雲行きが怪しそうなら弁護士雇おうかな?と
現状では頑として退出しないと俺の方が言ってるから
下手に金のかかる弁護士は雇えないんだよ
まあ多分無いだろうが立退き話がご破産になる可能性も0じゃないし
立退き料は貰えなくても弁護士代は立退き料が100%取れるって状況でないと雇えない
相手にそこを付かれたら終わりだしな
人生既に終わってるからなw
別に最終的には立退き料ご破産でもいいとも思ってる
降って湧いた金やし
あと控訴はおこしてないというかこっちから起こせないだろ?いや、物理的には出来るだろうがこちらから起こす理由がない
ただ向こうから来たらとりあえず一人で戦ってみて雲行きが怪しそうなら弁護士雇おうかな?と
現状では頑として退出しないと俺の方が言ってるから
下手に金のかかる弁護士は雇えないんだよ
まあ多分無いだろうが立退き話がご破産になる可能性も0じゃないし
立退き料は貰えなくても弁護士代は立退き料が100%取れるって状況でないと雇えない
相手にそこを付かれたら終わりだしな
913名無し不動さん
2023/03/30(木) 14:32:23.49ID:??? そう考えると常々この国は弱者に厳しいとおもえる
弱肉強食だと思えばすがすがしいが変に正義気取ってるのがむかつく
弱肉強食だと思えばすがすがしいが変に正義気取ってるのがむかつく
914名無し不動さん
2023/03/30(木) 15:20:49.92ID:??? 例として4月3日に[地裁]から訴状がきたとして
4月30日(予想)第一回口頭弁論の一週間前に
「全部否定するが話はまた今度とする"3行答弁書"」は
自分一人で頑張って書いて裁判官に電話で当日欠席連絡時に
「答弁書出ているので第一回口頭弁論では欠席しても不利になりません」
って裁判官(裁判書記)が説明してくれるはず
6月05日(予想)第二回口頭弁論までに雇えればいいと思うが、
よくある30分1時間の無料相談くらいはしててもいいのかなと
弁護士も予約一杯のパターンあるからね
8月xx日(予想)最悪[地裁]で不服な結果に終わったときは控訴して
[高裁]に持っていったときに弁護士雇えればいい
そう考えると地裁の結果までは自力でもいいかもね
4月30日(予想)第一回口頭弁論の一週間前に
「全部否定するが話はまた今度とする"3行答弁書"」は
自分一人で頑張って書いて裁判官に電話で当日欠席連絡時に
「答弁書出ているので第一回口頭弁論では欠席しても不利になりません」
って裁判官(裁判書記)が説明してくれるはず
6月05日(予想)第二回口頭弁論までに雇えればいいと思うが、
よくある30分1時間の無料相談くらいはしててもいいのかなと
弁護士も予約一杯のパターンあるからね
8月xx日(予想)最悪[地裁]で不服な結果に終わったときは控訴して
[高裁]に持っていったときに弁護士雇えればいい
そう考えると地裁の結果までは自力でもいいかもね
915名無し不動さん
2023/03/30(木) 15:48:20.16ID:??? 質問です
立ち退きの理由である正当事由について
@立退お願い段階での話してる正当事由
A裁判書面で話してる正当事由
上記で異なっていた場合罪になります?
立ち退きの理由である正当事由について
@立退お願い段階での話してる正当事由
A裁判書面で話してる正当事由
上記で異なっていた場合罪になります?
916877.884
2023/03/30(木) 15:51:22.49ID:??? >>914
ありがと
もし、訴状が来たら参考にさせてもらうわ
話の流れとはいえ現状で700万請求になってしまって控訴される可能性が高まったからな
700万も払うくらいなら訴えてせめて減額を狙う可能性は十分に有りえそう
ありがと
もし、訴状が来たら参考にさせてもらうわ
話の流れとはいえ現状で700万請求になってしまって控訴される可能性が高まったからな
700万も払うくらいなら訴えてせめて減額を狙う可能性は十分に有りえそう
917877.884
2023/03/30(木) 16:21:37.02ID:??? ただ今すぐ300万払ってくれるって話ならそこで妥協してもいいのよね
でも、ここまでのパターン見るにまたグダグダと話が遅いだろうから返事がやっと来た時は結局700万貰わんと気がすまなくなりそう
むしろ最初はここくるまで30万も貰えたらよいと思ってたけどここに来てから100万200万300万とどんどん貰わないと気がすまない金額が上がって来たからな
ここで情報仕入れたってのが大半だがもう半分は大家のクソ所業のせいで
まともな善良な大家なら100万すらいらなかった
でも、ここまでのパターン見るにまたグダグダと話が遅いだろうから返事がやっと来た時は結局700万貰わんと気がすまなくなりそう
むしろ最初はここくるまで30万も貰えたらよいと思ってたけどここに来てから100万200万300万とどんどん貰わないと気がすまない金額が上がって来たからな
ここで情報仕入れたってのが大半だがもう半分は大家のクソ所業のせいで
まともな善良な大家なら100万すらいらなかった
918名無し不動さん
2023/03/30(木) 16:50:35.05ID:DSPCy187 >>917
向こうが謙虚で低姿勢ならこちらもそれなりに応じるよね
向こうが謙虚で低姿勢ならこちらもそれなりに応じるよね
920877.884
2023/03/30(木) 17:00:48.55ID:??? 前オーナーさんはあまり絡みはなかったが良い人だったからその人ならここまで拗れなかったろうな
初期にかかる転居費用だけで十分だったかも
でも今のオーナーはほんとクソ
能もないただ親からの遺産を受け継いただけの常識を知らないドラ息子
俺以外この建物は全員退出したみたいだが前オーナーが良い人だったからその名残で文句なく出て行ったのかもしれないね
良い人ではあったかもしれないが今の俺にはそれは関係ないので
初期にかかる転居費用だけで十分だったかも
でも今のオーナーはほんとクソ
能もないただ親からの遺産を受け継いただけの常識を知らないドラ息子
俺以外この建物は全員退出したみたいだが前オーナーが良い人だったからその名残で文句なく出て行ったのかもしれないね
良い人ではあったかもしれないが今の俺にはそれは関係ないので
921877.884
2023/03/30(木) 17:04:38.76ID:??? 余談だが前オーナーはそこそこ有名な会社の創立者だったらしい(俺は無知なので知らないが)
結構な人格者だったみたいで周り(ここを紹介してくれた不動産)を聞くに評判は良い けど息子はその不動産屋からも嫌われてたな
やっぱ有名人や資産家の二世は駄目なパターンなのかね、三田佳子の息子とかクズだし
結構な人格者だったみたいで周り(ここを紹介してくれた不動産)を聞くに評判は良い けど息子はその不動産屋からも嫌われてたな
やっぱ有名人や資産家の二世は駄目なパターンなのかね、三田佳子の息子とかクズだし
922877.884
2023/03/30(木) 17:40:53.20ID:??? あ、そうだ
またまた余談かつ全くのスレチだが
百合子からおこめクーポンやっと届いたわ
これ最後にもらえるの9月だろ?
やっぱ9月前に出ていくとかは無理だわw
またまた余談かつ全くのスレチだが
百合子からおこめクーポンやっと届いたわ
これ最後にもらえるの9月だろ?
やっぱ9月前に出ていくとかは無理だわw
923名無し不動さん
2023/03/30(木) 20:55:23.23ID:??? いやいやそれ1万円にも満たないがな
判断材料外だろw
判断材料外だろw
924名無し不動さん
2023/03/30(木) 22:08:20.64ID:???925名無し不動さん
2023/03/31(金) 05:21:28.55ID:???926JP
2023/03/31(金) 06:01:38.49ID:mEPgZMgn927JP
2023/03/31(金) 06:05:56.87ID:mEPgZMgn やっぱり低脳はすぐ調子に乗るんだなw
928JP
2023/03/31(金) 06:11:18.70ID:mEPgZMgn 俺の言ってる事は全て条件付きなんだよ
バカはそれがわかってないから
いつでも成立すると思ってる
おまえみたいなバカに700万も払う訳ないだろw
バカはそれがわかってないから
いつでも成立すると思ってる
おまえみたいなバカに700万も払う訳ないだろw
929JP
2023/03/31(金) 06:13:58.76ID:mEPgZMgn まあ1円も払わずに立ち退かせる方法あるが
向こうの弁護士がそれを実行するかどうかだな
向こうの弁護士がそれを実行するかどうかだな
930JP
2023/03/31(金) 06:16:30.91ID:mEPgZMgn これからは底辺住人を叩き出すスレに変えるよw
931名無し不動さん
2023/03/31(金) 06:17:06.69ID:??? 朝っぱらから低能が調子に乗ってるな
932名無し不動さん
2023/03/31(金) 06:18:13.49ID:??? また論破される未来が見える…
933名無し不動さん
2023/03/31(金) 06:29:12.76ID:??? 同レベルのおもしろバトルがまた拝めるのか
楽しみ過ぎる
楽しみ過ぎる
934名無し不動さん
2023/03/31(金) 06:49:43.10ID:??? JP自演師匠 vs 中卒 の再戦か
ワクワクするぜ〜
ワクワクするぜ〜
935名無し不動さん
2023/03/31(金) 07:39:18.71ID:??? 好カードで胸熱
936名無し不動さん
2023/03/31(金) 08:11:24.22ID:??? JP自演師匠ここに来てついに因縁の中卒へ宣戦布告?!
一方中卒は大家と交戦中
JP自演師匠参戦で三つ巴の戦いとなるか?
次回「中卒ピンチ?JP自演師匠怒りの底辺住人叩き出し作戦開始!」
にデュエルスタンバイ!
一方中卒は大家と交戦中
JP自演師匠参戦で三つ巴の戦いとなるか?
次回「中卒ピンチ?JP自演師匠怒りの底辺住人叩き出し作戦開始!」
にデュエルスタンバイ!
937名無し不動さん
2023/03/31(金) 08:33:59.68ID:??? 中卒の煽りでJP自演師匠の闘志に火がついた!
今のところ中卒が一枚上手だな
今のところ中卒が一枚上手だな
938名無し不動さん
2023/03/31(金) 10:34:43.49ID:??? このまま逆転もせずに逃げ切りのような気もする…
939名無し不動さん
2023/04/01(土) 07:42:08.97ID:??? スレ主は捨て台詞吐いて自爆したのか
940名無し不動さん
2023/04/01(土) 08:27:19.62ID:??? 中卒程度に以前フルボッコにされた悔しさのあまり再挑戦
中卒の立退き料を0にする方法を俺は知っているというブラフ(?)
スレから底辺を叩き出すスレに変える宣言
テンプレ追加?
中卒の立退き料を0にする方法を俺は知っているというブラフ(?)
スレから底辺を叩き出すスレに変える宣言
テンプレ追加?
941名無し不動さん
2023/04/01(土) 15:06:59.65ID:??? jp師匠の目的がなんなのかよくわからない
広義として大家の怠慢に物申してると思っていたけど
狭義として個人がむかついたので広義を無視して
今は個人を叩こうとしてるってこと?
それって巡り巡ってみんなの首絞めることになるので勘弁してほしい
せめてそっとしてくれないか
広義として大家の怠慢に物申してると思っていたけど
狭義として個人がむかついたので広義を無視して
今は個人を叩こうとしてるってこと?
それって巡り巡ってみんなの首絞めることになるので勘弁してほしい
せめてそっとしてくれないか
942名無し不動さん
2023/04/01(土) 15:26:27.89ID:??? JP自演師匠は「1円も払わずに立ち退かせる方法」をご存知なんですよね
こちらの悩める大家さんに伝授されてはいかがですか
築40年以上大家さん 集まれ!★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1668478959/
931名無し不動さん2023/04/01(土) 13:22:25.31ID:F2gOPPPH>>932
築60年の所有物件だけど、買い手は付いてるけど更地渡しが条件。
店舗8軒で5,000万くらいを予定してて、住居は1人50〜100万の計算で8,000万くらいで、解体費が1億8千万の予定だった。
住居の部分の人たちは全員納得してくれたけど、店舗を6軒借りてる奴が2億なら出るとか言ってるらしい。
弁護士を挟んで裁判にしても5年くらいかかるらしいし、それで結論が出たとしてすんなり出て行くとは思えない。
こちらの悩める大家さんに伝授されてはいかがですか
築40年以上大家さん 集まれ!★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1668478959/
931名無し不動さん2023/04/01(土) 13:22:25.31ID:F2gOPPPH>>932
築60年の所有物件だけど、買い手は付いてるけど更地渡しが条件。
店舗8軒で5,000万くらいを予定してて、住居は1人50〜100万の計算で8,000万くらいで、解体費が1億8千万の予定だった。
住居の部分の人たちは全員納得してくれたけど、店舗を6軒借りてる奴が2億なら出るとか言ってるらしい。
弁護士を挟んで裁判にしても5年くらいかかるらしいし、それで結論が出たとしてすんなり出て行くとは思えない。
943名無し不動さん
2023/04/01(土) 20:05:53.55ID:??? 自分の感情優先で大義とかはどうでもいい
いままでも大家への恨みのみで頑張ってただけで
中卒にレスバで負けてしまい恥を晒してしまったので今はヘイトを中卒に向けている
まあJP自演師匠らしいじゃないか
そういう頭のおかしい所が
いままでも大家への恨みのみで頑張ってただけで
中卒にレスバで負けてしまい恥を晒してしまったので今はヘイトを中卒に向けている
まあJP自演師匠らしいじゃないか
そういう頭のおかしい所が
944名無し不動さん
2023/04/02(日) 09:12:14.41ID:??? JP自演師匠の底辺の追い出しと1円も払わず立ち退かせる方法マダー?
945名無し不動さん
2023/04/02(日) 11:22:33.09ID:???946名無し不動さん
2023/04/02(日) 14:47:34.18ID:unU8FkKE 賃借人側は弁護士をたてる必要はないのは分かったけど、忙しいし対応も面倒くさいな
お願いするならどこがおすすめ?済みは大阪
お願いするならどこがおすすめ?済みは大阪
947名無し不動さん
2023/04/02(日) 15:22:51.33ID:??? >>946
橋下徹弁護士の事務所が大阪なのでチャンス!
自分も目立つだろうから手段の一つとしておいといて
こっちも経験浅いので責任持てないのを前提に受け取ってほしい
その為、ただ知ってることを羅列するだけの解答になります。
@1の全借連の中のリンクに、「ブラック地主・家主対策弁護団」の
メールフォームに投げたら弁護士からメールくる
全借連メンバー(年会費3000円かな?)なら割引とかがあると聞き及んでいる
組織として大家への対策を語ってるので利害関係はマッチした組織となる。
利害関係は一致しているけど人間なので当然当たり外れはある
A法テラス
よく聞くところではあるけど、
収入要件が相当貧乏で生活できないレベルでないと低額利用できない為
利用をお勧めできる人は限定的
新人弁護士もしくはやるきない弁護士が送り込まれる模様
収入要件が満たして最低レべルでいいのであれば利用可
B日弁連(弁護士会)
弁護士を管理する組織
弁護士の不正を暴いたりするそうだが正直機能してるのかよくしらない
ここから弁護士紹介サイトリンク等派生情報は多い
個人的に法テラスが利用できないならここだと考えていたけど
特定案件特化型ではなさそう
C弁護士保険(調査中)
X他にもステークホルダーに直接アポイント取ったりマスコミ利用したりと
色々手段があるようだが、それは裏技スタンスとして
上の4つが弱者としては一般的だと考えています。
後結局弁護士やとっても証拠集め等はめんどくさいので、
めんどくささが0になることはないのであしからず
橋下徹弁護士の事務所が大阪なのでチャンス!
自分も目立つだろうから手段の一つとしておいといて
こっちも経験浅いので責任持てないのを前提に受け取ってほしい
その為、ただ知ってることを羅列するだけの解答になります。
@1の全借連の中のリンクに、「ブラック地主・家主対策弁護団」の
メールフォームに投げたら弁護士からメールくる
全借連メンバー(年会費3000円かな?)なら割引とかがあると聞き及んでいる
組織として大家への対策を語ってるので利害関係はマッチした組織となる。
利害関係は一致しているけど人間なので当然当たり外れはある
A法テラス
よく聞くところではあるけど、
収入要件が相当貧乏で生活できないレベルでないと低額利用できない為
利用をお勧めできる人は限定的
新人弁護士もしくはやるきない弁護士が送り込まれる模様
収入要件が満たして最低レべルでいいのであれば利用可
B日弁連(弁護士会)
弁護士を管理する組織
弁護士の不正を暴いたりするそうだが正直機能してるのかよくしらない
ここから弁護士紹介サイトリンク等派生情報は多い
個人的に法テラスが利用できないならここだと考えていたけど
特定案件特化型ではなさそう
C弁護士保険(調査中)
X他にもステークホルダーに直接アポイント取ったりマスコミ利用したりと
色々手段があるようだが、それは裏技スタンスとして
上の4つが弱者としては一般的だと考えています。
後結局弁護士やとっても証拠集め等はめんどくさいので、
めんどくささが0になることはないのであしからず
948名無し不動さん
2023/04/02(日) 16:36:10.98ID:??? 弁護士も強い弱いの分野あるからな。
下手くそ選ぶなよ。
全部後手なるぞw
下手くそ選ぶなよ。
全部後手なるぞw
949名無し不動さん
2023/04/02(日) 19:13:59.15ID:??? でも素人には弱い強いわからんからな
とりあえず最低限の法律知ってりゃこっちとしてはいいけど
あとは弁護士の肩書だけあれば
とりあえず最低限の法律知ってりゃこっちとしてはいいけど
あとは弁護士の肩書だけあれば
950名無し不動さん
2023/04/03(月) 09:25:43.37ID:??? 敢えて大家側の経験豊富な弁護士に頼んでみるとか
大家の心理を知り尽くしているのは強みだよ
依頼人のメリットを最大限に引き出すのが弁護士の仕事だから悪いようにはしないだろ
大家の心理を知り尽くしているのは強みだよ
依頼人のメリットを最大限に引き出すのが弁護士の仕事だから悪いようにはしないだろ
952名無し不動さん
2023/04/03(月) 22:24:26.13ID:6DK2N19o ネットで検索すると立ち退き(借り手側)に強い弁護士が出てくるけど信頼できるのかな?
953名無し不動さん
2023/04/03(月) 22:58:27.96ID:??? まともに会話できない弁護士も一定数いる。
30分位相談料払って話してみてまともだなと思ったら頼めばいい。
まぁ弁護士は立退き料高く取った方が報酬上がるけど落とし所も言ってくるから。
相談者というか依頼人が無茶なことずーっと言ってたらそりゃ金だけ取られるよ。
30分位相談料払って話してみてまともだなと思ったら頼めばいい。
まぁ弁護士は立退き料高く取った方が報酬上がるけど落とし所も言ってくるから。
相談者というか依頼人が無茶なことずーっと言ってたらそりゃ金だけ取られるよ。
954名無し不動さん
2023/04/04(火) 08:15:44.71ID:IvpRy8Fo >>5
これw
これw
955名無し不動さん
2023/04/04(火) 08:41:57.16ID:??? 立退料を増額する方法
https://hikari-law.com/j/column/5019
https://hikari-law.com/j/column/5019
956中卒
2023/04/07(金) 10:07:39.10ID:??? ついにアパートの解体工事の準備?が始まった(?)わ
何かあったら即警察だが荷物やゴミを搬出してるだけだから現時点では何も言えん
あれから一週間弁護士からの返答は無し
>>930
元々底辺の為のスレじゃないの?ここは
まあ以前は暇つぶしでレスバしたが今ちょっと(全くの別用で)忙しいのでね
俺の不戦敗でいいよ
暇になったら&気が向いたらまたレスバして遊ぼうぜ
なんの議題でレスバしたか忘れたがパイセンとのレスバは楽しかった記憶
何かあったら即警察だが荷物やゴミを搬出してるだけだから現時点では何も言えん
あれから一週間弁護士からの返答は無し
>>930
元々底辺の為のスレじゃないの?ここは
まあ以前は暇つぶしでレスバしたが今ちょっと(全くの別用で)忙しいのでね
俺の不戦敗でいいよ
暇になったら&気が向いたらまたレスバして遊ぼうぜ
なんの議題でレスバしたか忘れたがパイセンとのレスバは楽しかった記憶
957名無し不動さん
2023/04/07(金) 16:47:22.71ID:??? 最近掲示板の調子おかしいな かきこめない
959名無し不動さん
2023/04/08(土) 21:00:34.52ID:??? JP自演師匠が自主的にスレから立ち退いて終了?
確かに1円もかかってないが
確かに1円もかかってないが
960名無し不動さん
2023/04/08(土) 22:10:38.68ID:??? 自ら自演ならぬ実演してみたわけか
961名無し不動さん
2023/04/09(日) 03:27:58.61ID:??? まさに自演師匠w
962名無し不動さん
2023/04/09(日) 19:46:37.37ID:???963名無し不動さん
2023/04/11(火) 12:53:10.18ID:??? スレ主、散々目の敵にしてた7スレで連投してるw
ワッチョイのJPは隠してるが発狂ぶりでJP自演師匠だとすぐ分かるレベル
【大家都合】立ち退き交渉 其の七【無断転載禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1628136440/
ワッチョイのJPは隠してるが発狂ぶりでJP自演師匠だとすぐ分かるレベル
【大家都合】立ち退き交渉 其の七【無断転載禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1628136440/
964名無し不動さん
2023/04/11(火) 16:53:46.63ID:??? 目の敵にしている7スレを馬鹿スレ化するために自ら出張か…
965名無し不動さん
2023/04/11(火) 17:11:41.56ID:??? スレ主は中卒から逃げてここから立ち退いたらしい
7スレを馬鹿スレ化するのが新たなミッションになったんだな
7スレを馬鹿スレ化するのが新たなミッションになったんだな
966名無し不動さん
2023/04/11(火) 17:15:30.13ID:??? 底辺が居座ってるんじゃーよ
とっとと出ていけ、ドアホ
とっとと出ていけ、ドアホ
967名無し不動さん
2023/04/11(火) 17:18:00.18ID:??? ゴミ屋敷に住んでる底辺ゴキブリなんて潰していいよw
968名無し不動さん
2023/04/11(火) 17:21:09.76ID:??? 全部解体して、
気が付かんかったわ、メンゴメンゴw
気が付かんかったわ、メンゴメンゴw
969名無し不動さん
2023/04/11(火) 17:28:20.47ID:??? 7スレで連投しまくりのJP自演師匠おかえりー
970名無し不動さん
2023/04/12(水) 01:10:45.54ID:??? 7スレが本当にバカスレ化するwww
ここの専売特許だったのにww
ここの専売特許だったのにww
971名無し不動さん
2023/04/12(水) 11:23:01.27ID:??? 7スレ連投の甲斐あって半日もせず馬鹿スレ化したな
スレ主と同レベルのバカがホイホイ吸い寄せられてるのが笑える
スレ主と同レベルのバカがホイホイ吸い寄せられてるのが笑える
972名無し不動さん
2023/04/12(水) 12:19:06.27ID:??? やっぱスレ主自身がバカホイホイやったんやな
スレ主が現れる所に馬鹿が集まる
スレ主が現れる所に馬鹿が集まる
973名無し不動さん
2023/04/15(土) 06:23:45.23ID:??? 貧乏人が居座ってるんじゃねーよw
バカはさっさと出ていけ
バカはさっさと出ていけ
974名無し不動さん
2023/04/15(土) 08:37:27.52ID:??? スレ主は立ち退き料ゼロでここから退去済みだろ
975名無し不動さん
2023/04/15(土) 11:17:01.84ID:??? 貧乏人だから居座ってるんじゃないのか?
976名無し不動さん
2023/04/15(土) 11:40:54.85ID:??? 居座っても大家が話を引っ込めたら1円も出してもらえない
クソ大家に家賃払ってボロ物件に住み続ける人生が貧乏人には相応しい
クソ大家に家賃払ってボロ物件に住み続ける人生が貧乏人には相応しい
977名無し不動さん
2023/04/15(土) 12:48:15.79ID:??? 引っ込めたら引っ込めたでいいじゃない
てことはこれからも貧乏人には相応しいボロ物件に住み続けられるんだろ?
やっぱ貧乏人は居座り続けるべきなんだな
金持ちだけさっさと引っ越せ
てことはこれからも貧乏人には相応しいボロ物件に住み続けられるんだろ?
やっぱ貧乏人は居座り続けるべきなんだな
金持ちだけさっさと引っ越せ
978名無し不動さん
2023/04/15(土) 13:02:30.36ID:??? 貧乏人は立ち退き料貰っても転居先探しの時点で詰むからな
入居断られっぱなしで契約もできない
大家との腐れ縁上等でボロ物件に居座り一択よ
入居断られっぱなしで契約もできない
大家との腐れ縁上等でボロ物件に居座り一択よ
979名無し不動さん
2023/04/15(土) 13:56:04.11ID:??? 300万出すって言われても断っても良いレベル
1000万出すなら出ていってもいいぞ
1000万出すなら出ていってもいいぞ
980名無し不動さん
2023/04/15(土) 14:14:57.53ID:??? 貧乏人向け住居用物件で1000万は無いわ
つまり居座るしか選択肢がない
つまり居座るしか選択肢がない
981名無し不動さん
2023/04/15(土) 14:59:20.10ID:??? 結局300万で出て行っても
貧乏人はすぐ使ってしまう&転居先の居住費ですぐ無くなってしまうので
300万程度ならそのままボロ物件住んでた方がお得なケースが多い
1000万なら今住んでいるボロ物件と同等の格安物件が手に入れられるだろうから余程頭の悪い貧乏人でない限り端金で出ていく事はないだろう
貧乏人はすぐ使ってしまう&転居先の居住費ですぐ無くなってしまうので
300万程度ならそのままボロ物件住んでた方がお得なケースが多い
1000万なら今住んでいるボロ物件と同等の格安物件が手に入れられるだろうから余程頭の悪い貧乏人でない限り端金で出ていく事はないだろう
982名無し不動さん
2023/04/16(日) 05:26:17.93ID:??? ダンプカーで突っ込んで、メンゴメンゴでいいだろw
983名無し不動さん
2023/04/16(日) 08:43:33.34ID:??? やれるもんならやってみな
984名無し不動さん
2023/04/18(火) 03:54:02.66ID:??? 死人が出なければ物損
罰金50万で済むからなw
罰金50万で済むからなw
985名無し不動さん
2023/04/18(火) 07:06:44.20ID:??? ダンプカー側で数百万使ってて
おおしまてるまっしぐらじゃね
おおしまてるまっしぐらじゃね
986名無し不動さん
2023/04/18(火) 07:07:20.62ID:??? 物件にもよるがボロアパートの立ち退きなら
せいぜい50万、裁判やってみろ
そのぐらいに言われる
せいぜい50万、裁判やってみろ
そのぐらいに言われる
987名無し不動さん
2023/04/18(火) 07:16:19.00ID:??? 高級賃貸の話だろ、立退料が数百万いくのは
木造長屋なんて、いつまでも建ってると迷惑
確か法改正して解体多数派なら、できる様になったのでは?
木造長屋なんて、いつまでも建ってると迷惑
確か法改正して解体多数派なら、できる様になったのでは?
988名無し不動さん
2023/04/18(火) 07:44:33.91ID:??? スレ主の夢物語は終わりだな
大家への恨みが続く限り連投や自演はやめられないだろうけど
大家への恨みが続く限り連投や自演はやめられないだろうけど
990名無し不動さん
2023/04/18(火) 09:35:31.84ID:??? 関係ない話だが
ここのボロアパート、オーナーの自宅込みで解体費用だけでも1000万くらいいくんやな
それが倍額になった程度やろ立退き料
経費や経費
ここのボロアパート、オーナーの自宅込みで解体費用だけでも1000万くらいいくんやな
それが倍額になった程度やろ立退き料
経費や経費
991名無し不動さん
2023/04/18(火) 09:40:27.99ID:??? 都市部の駅近にもスラム化したボロ物件ちょくちょく残ってるぜ
借主が住んでいる状態で強引に取り壊される事は無いから居座り続けるに限るよ
借主が住んでいる状態で強引に取り壊される事は無いから居座り続けるに限るよ
992名無し不動さん
2023/04/18(火) 12:18:36.81ID:SCM8syM8993名無し不動さん
2023/04/18(火) 12:25:38.59ID:??? な、バカスレらしいレスだろ
スレ主のバカホイホイの威力を見せつけてくれてるね
スレ主のバカホイホイの威力を見せつけてくれてるね
994名無し不動さん
2023/04/18(火) 12:44:45.49ID:??? 結局のところ「1円も払わずに立ち退かせる方法」は
JP自演師匠がハッタリかましてただけか
楽しみにしてたのに残念だわ
JP自演師匠がハッタリかましてただけか
楽しみにしてたのに残念だわ
995名無し不動さん
2023/04/18(火) 13:41:34.18ID:??? 続きは7スレでどーぞ
みんなのアイドルJP自演師匠もいるよー
【大家都合】立ち退き交渉 其の七【無断転載禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1628136440/
みんなのアイドルJP自演師匠もいるよー
【大家都合】立ち退き交渉 其の七【無断転載禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1628136440/
996名無し不動さん
2023/04/18(火) 13:48:32.37ID:??? 2億4千万の立退料
997名無し不動さん
2023/04/18(火) 13:48:51.40ID:??? -エキゾチック・ジャパン-
998名無し不動さん
2023/04/18(火) 13:49:58.98ID:??? 馬鹿スレは
999名無し不動さん
2023/04/18(火) 13:50:16.68ID:??? 永遠に
1000名無し不動さん
2023/04/18(火) 13:50:35.30ID:??? 不滅です
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 57分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 57分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【悲報】地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]