X



【分譲】マンション管理会社56棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/09(日) 00:10:32.45ID:???
2022年1月版(最新)
マンション管理会社ランキング<※転職組の年収・労働環境・退職金・福利厚生等諸条件の口コミ総合評価>
SSS 日本総合住生活
SS 三井不動産レジデンシャルサービス、野村不動産パートナーズ
S 東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
A 住友不動産建物サービス 、日鉄コミュニティ
B 双日ライフワン、住商建物 、大和ライフネクスト
C 三菱地所コミュニティ、商船三井興産、長谷工コミュニティ、阪急阪神ハウジングサポート 、近鉄住宅管理
D 菱サ・ビルウェア、旭化成不動産レジデンス、レーベンコミュニティ、エスコンリビングサービス、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、東急ファシリティサービス、穴吹コミュニティ、アパコミュニティ、大成サービス、MIDファシリティマネジメント、日立アーバンサポート 、クローバー管理、クローバーコミュニティ 、フージャース
F 南海ビルサービス、京阪カインド、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積水ハウスGMパートナーズ、東洋コミュニティサービス 、ライフポート西洋、穴吹ハウジング サービス、ユニオン・シティサービス
G 合人社、日本ハウズイング、MMS、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、カシワバラデイズ
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発 、互光建物
I グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ポートハウジングサービス 、日商管理サービス、クラシテ、中部互光
J 宝コミュニティサービス、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、森トラストレジデンシャル、星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産 、フジ住宅
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本管財住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
759名無し不動さん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:26:03.07ID:4nswWpne
>>758
やっぱりPMだと活用の見込みなさそうですね
CFPとか簿記の勉強のほうが役立ちそうかな?
レスありがとうございました
760名無し不動さん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:46:04.57ID:LMcmahSo
マンション管理NPOを立ち上げて
阿保な組合を餌食にして、大規模バックマージンたっぷり頂こうか
適任は老獪なフロントマソ
20年落ちクラウン乗り、×イチ独身、借家暮らし、貯金0、借金数百万
ギャンブル好き 先日もバイナリーオプションで年収分を失う
2022/01/19(水) 22:13:11.37ID:???
大和ライフネクスト 転職会議口コミ
ユーザー平均
2.53
残業34.8時間/月
有給消化率46.9%/年
平均年収520万円
平均年齢41.4歳

口コミ
30代前半年収600万円
低くても31歳で600万円を超える
32歳課長で800万円

20代後半年収540万円
基本給は低いが安定している
残業ありきの給与体系
給与は役職と等級によって決まる
アピール上手だと評価してもらえる
逆に縁の下の力持ちのようなアピール下手は評価されない
2022/01/19(水) 22:30:42.88ID:???
日本ハウズイング 転職会議口コミ
ユーザー平均
2.41
残業26.9時間/月
有給消化率47.3%/年

平均年収451万円
平均年齢38.3%

口コミ
30代前半主任年収540万円
年齢給は撤廃された

30代後半主任年収458万円
残業がある分給与は貰える
以前より有給は取りやすくなった

30代前半主任年収500万円
基本給は安い
転職を考える人が多く
物件が降ってくる前に逃げようとする
2022/01/19(水) 22:52:37.93ID:???
大和ライフネクストはAでも良い気がするけどね
2022/01/19(水) 22:54:05.03ID:???
大和ライフネクストはエリア採用なら何ランク扱い?
2022/01/19(水) 23:00:23.41ID:???
大和ライフネクストは年収は高そうだけど、残業時間が多いのと工事ノルマがあるのが気になるな
そうすると、BまたはCが妥当でAランクはやはり厳しい気もする
比較すると住商建物の方が上な気がする
2022/01/19(水) 23:22:24.87ID:???
>>762
社員が組合のお金を着服しましたね
こんな大手でもフロントに現金(役員報酬)を渡しているとは
普通、振り込みでしょ
2022/01/19(水) 23:23:54.67ID:???
弊社でもフロントが役員報酬を着服してたよ
即刻告発したんだが会社が補填し、そいつは部署異動で生きてる
2022/01/19(水) 23:28:32.46ID:???
役員報酬?
2022/01/19(水) 23:29:13.21ID:???
>>767
高校野球の暴力事件を揉み消したような感じだな
2022/01/19(水) 23:31:01.12ID:???
>>768
管理組合が決めた役員報酬を管理会社が出金は立て替える
それは結構どこでもやってると思うよ
基本振込だけどね
2022/01/20(木) 00:27:28.27ID:???
>>770
管理組合役員に組合から支払われる報酬 ということで良いですか?
うちのマンションは無報酬なので説明いただくまで意味が分かりませでした
ありがとうございます
2022/01/20(木) 00:31:37.69ID:???
>>771
そういう事です
組合の規約に報酬を支払う事が出来る旨が定められて、尚且つ総会で報酬の予算取りがしてあれば役員報酬を支払う組合があります
2022/01/20(木) 03:32:20.75ID:???
>>762
この会社、ココでは評判良くないけど、マンションの住人の立場では、維持管理が手厚く管理費は安くて、高評価ですw 清掃員の投入がハンパないから、古いのにキレイなんだよな
2022/01/20(木) 05:14:33.11ID:???
>>773
そう
その感覚というか、その観点って絶対必要
業界牽引してるのも間違いなくこの会社だもの
2022/01/20(木) 05:15:31.15ID:???
>>767
首にしろよな
2022/01/20(木) 06:32:28.55ID:???
>>773
ココの多くは働く側の見方だからw
2022/01/20(木) 07:53:51.60ID:???
>>776
それも資格持ってないとか管業持ちの未経験とかわけわからんコメントばかりだからな
2022/01/20(木) 08:33:52.78ID:???
>>773
ここの会社は管理委託費で儲けようとしてないからな
工事費で稼ぐ会社だから
だから毎月の委託費は安い
2022/01/20(木) 08:35:33.54ID:???
勿論独立系だから工事費含めてもトータルでは財閥系より安い事は言うまでもない
2022/01/20(木) 08:43:07.59ID:???
しかしハウからリプレイス受けたハウの時の工事見積見たらドン引きしたけどな
2022/01/20(木) 09:21:06.22ID:???
>>778
甘いな
2022/01/20(木) 09:30:00.38ID:???
大規模を
取ってさよなら
絞りカス
2022/01/20(木) 09:31:20.42ID:???
>>782
リベート君乙
2022/01/20(木) 10:44:36.77ID:???
合人社とハウズイングってどっちが管理委託費安い?
2022/01/20(木) 10:55:42.42ID:???
>>784
ニカウさん乙
2022/01/20(木) 11:13:17.15ID:???
>>785
バカ
2022/01/20(木) 11:33:12.84ID:???
>>786
ニカウさん乙
2022/01/20(木) 11:37:54.92ID:???
ニカワさん乙
2022/01/20(木) 12:04:40.96ID:???
空前のニカウさんブーム
2022/01/20(木) 12:06:36.97ID:???
ニワカせんぺい
2022/01/20(木) 12:07:21.13ID:???
>>790
ウケる
2022/01/20(木) 12:08:57.68ID:???
>>790
ぺいなんだね
知らなかった
シュウキンペイ
2022/01/20(木) 12:14:39.13ID:???
合人社とハウズイングってどっちがブラック?
2022/01/20(木) 12:15:39.43ID:???
>>793
近鉄
2022/01/20(木) 12:22:05.13ID:???
>>793
リベート君乙
2022/01/20(木) 12:43:49.50ID:???
弊社、去年消化しきれなかった代休どうなるのかと思ったら自然消滅でワロタ
17日分あるんだぞ
せめて買取れよ
2022/01/20(木) 12:45:13.89ID:???
>>796
有給じゃなくて?
代休で消滅なの?
2022/01/20(木) 12:49:33.37ID:???
基本その月に取得だからね
2022/01/20(木) 12:51:33.12ID:???
合人社計画研究所 転職会議口コミ
ユーザー平均
2.38
残業52.1時間/月
有給消化率20.7%/年

平均年収419万円
平均年齢37.3歳

口コミ
20代後半主任年収480万円
実力主義20代でも支店統括になり得る

40代前半契約社員年収500万円
契約社員でも最初から年収500万貰える
管業に2年連続落ちると月3万程度ダウン

50代前半契約社員年収430万円
残業は40時間超えるとつかない
賞与は1ヶ月分+工事報酬
2022/01/20(木) 12:52:30.04ID:???
>>798
厳しいね!
その月の状況にもよるけど、休めない日も出てくるのに
2022/01/20(木) 12:58:30.52ID:???
>>799
平均残業が36協定の時間超えててワロタw
2022/01/20(木) 13:04:56.71ID:???
代休の有効期限は法的には規定されていませんが、有給休暇の有効期限(時効)が2年と労働基準法で定められているので、それに準じて2年ともいえます。 しかし代休は休日出勤日の近い日に取ることが原則です。 企業では代休の有効期限は1か月以内というところが多いようです。
2022/01/20(木) 14:33:16.70ID:???
代休ってことは、土日祝に出勤した分ってことだろ?
残業として給料に反映もされてないみたいだし、そもそも法的にまずいだろ?
というより、俺ならキレる可能性高い、この業界向いてないのかもね・・・

ってか、どんだけお前ら、足元見られてんだよw
2022/01/20(木) 15:57:16.00ID:???
ウチは働いた分はキッチリ請求しないと会社から怒られる

でも給与は異常に安いヘンな会社
2022/01/20(木) 16:19:12.65ID:???
色んな会社の中身知ることができて面白いね
僕も転職の口コミみてみようと思った
2022/01/20(木) 17:31:19.46ID:???
職場環境に関するアンケートを毎年実施していて、仕事量や上司等について不満がないか質問されるのだが、ネットで回答するんだ。

不満や批判を書き込みをした人間は「強制収容所」に送られるというウワサがある。
2022/01/20(木) 17:59:21.34ID:???
職場環境のアンケート?甘ったれるな!当社にそんなものはない!
808名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:56:27.16ID:rmQBNgrF
>>803
>ってか、どんだけお前ら、足元見られてんだよw

中小はこんなもんよ
管理会社もこのスレに挙がるような大手ばかりじゃないし
809名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:59:45.79ID:rmQBNgrF
まぁそれでも20代の頃やってたセコカンよりだいぶマシだわ
週休1日続きで年休60日とかだったし
2022/01/20(木) 19:36:00.29ID:???
>>807
我が社かと思った
2022/01/20(木) 19:52:04.10ID:???
>>807
それやろうとしたマネージャーが社長に怒られて退職、マネージャーを失ったフロント全員が退職

その後、入れ替わった新人に引き継ぎも教育も出来ていないのに、前以上の仕事量を割り振って更に全員退職を繰り返した

というしょうもない会社があるらしい
2022/01/20(木) 20:08:44.00ID:???
>>811
御社のことかと思った
2022/01/20(木) 20:11:01.56ID:???
>>812
あくまで伝聞です(震え声)

船乗りが降りる例えの会社、、、
814名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:25:49.19ID:7rYvNPp8
日本総合住生活
2022/01/20(木) 20:39:41.82ID:???
いや、どぅ考えても、管理人よりはフロントマンの方が数百倍良いから。あらゆる意味で
2022/01/20(木) 20:55:51.09ID:???
少し前に出ていたけれども
管理人を配置しない物件など有るのか

そんなところ持ちたくねーな
補充が出来なくて代行で対応しているってのは仕方ないけど
2022/01/20(木) 21:10:32.93ID:???
>>816
小中規模のマンションは普通に管理員なんていないだろうが。
2022/01/20(木) 21:11:29.05ID:???
分譲でも恐らく半数くらいは巡回管理では?
2022/01/20(木) 21:22:01.12ID:???
>>816
小規模マンションだから管理員いない物件は寧ろ新人が持たされる
820名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:28:19.28ID:nyfUzslM
理想は管理人無し 完全無人化
申請、問い合わせは全てwebで
業者点検の鍵貸出、入館も全てweb申請で自動開錠
共用施設の鍵貸出もweb、宅配ロッカーで
清掃は外注業者の巡回

老害管理人はいらん 人間もいらん
2022/01/20(木) 21:31:08.56ID:???
総会の議案書配布も掲示の閲覧方法も全部web化されたらね
20年後はそんなマンションになってるのであろうか
2022/01/20(木) 21:59:07.74ID:???
eラーニングですぐに回答できない時間制限あり、ラーニングがくそだるい
2022/01/20(木) 22:05:51.79ID:???
>>820
セキュリティは費用面で無理かも知れないが管理員と清掃のit化は数年後に普及してるかもね
2022/01/20(木) 22:07:05.11ID:???
>>795
リベートって言うな!
割戻しと言え!
2022/01/20(木) 22:08:46.86ID:???
総会の議案書とかって雛形あるの?
それとも一からワードとかで作るの?
2022/01/20(木) 22:09:41.46ID:???
>>823
清掃はアウトソーシングでロボット化が進む!とか
賃管の教科書に書いてあったw
2022/01/20(木) 22:10:52.59ID:???
>>825
総会の議案書や議事録の凡例って、ネットに全く見つからない、誰か見れるサイト教えてくれませんか?
2022/01/20(木) 22:22:14.47ID:???
>>827
そんなもん一般的にないよ
第○号議案  収支決算及び事業報告承認の件
第○号議案  管理委託契約更新承認の件
第○号議案  収支予算及び事業計画承認の件
第○号議案  役員選任承認の件
みたいに枠組み作って文言は自分で考えるんだよ

とはいえ、毎年やってるような議案は前年の文言を踏襲したりする
2022/01/20(木) 22:30:45.32ID:???
>>828
どっかで議事録や議案書の見本見れんかね??
2022/01/20(木) 22:36:02.50ID:???
>>829
大和ライフネクストの雛形
https://www.daiwalifenext.co.jp/tips/guidance/tool/sample_useful_03.pdf
2022/01/20(木) 22:36:32.50ID:???
ウチは最近、議案書を社内統一化した。
2022/01/20(木) 22:41:03.87ID:???
https://www.rma-j.or.jp/pdf/standard/0808_RMGiannsho_20200801.pdf
2022/01/20(木) 22:41:39.48ID:???
>>831
統一してくれた方が楽だよね
2022/01/21(金) 00:48:07.25ID:???
さて問題です
貴方が入社したい会社を答えなさい
A.日本ハウズイング
B.合人社計画研究所
C.大京アステージ
D.大東建託パートナーズ
2022/01/21(金) 01:08:37.96ID:???
>>834

答え
 A.日本ハウズイング⇒うんこ
 B.合人社計画研究所⇒クソ
 C.大京アステージ⇒ゲロ
 D.大東建託パートナーズ⇒ウジムシ

なので、しんでも働きたくありません
836名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:08:11.49ID:pVSmZ17A
>>830
お前なに貼ってんだよ。
2022/01/21(金) 08:26:34.74ID:???
>>834
近鉄
2022/01/21(金) 08:40:55.53ID:???
>>834
しょぼい区分君=自演君乙
2022/01/21(金) 09:11:07.10ID:???
管業の合格点35点で34点の奴らは阿鼻叫喚
2022/01/21(金) 09:14:47.10ID:???
やったぜ。
841名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:51:27.51ID:KnFiJU6l
ダイキョウと穴吹って差があるのなぜ?
2022/01/21(金) 11:04:36.84ID:???
管業受かってた。
今年中に転職できれば嬉しいな。
2022/01/21(金) 11:41:16.51ID:???
ウチの新卒と中途は受かったかな?
2022/01/21(金) 14:50:35.91ID:???
受かってる人と落ちてる人がいて微妙な事務所の空気
2022/01/21(金) 17:07:06.12ID:???
>>844
ニカウさん乙
2022/01/21(金) 19:43:27.78ID:???
うちの会社5人受けて1人受かった
合格率20%ってそういうこと
2022/01/21(金) 20:01:07.42ID:???
新卒は笑って許されるけど、中途の場合はオマエの重説を何で俺がやらなきゃならないのと本気で思う
848名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:01:46.23ID:b8kEypsv
この楽勝・テキトー・余裕な業界で文句言うんじゃない
ポンコツども
2022/01/21(金) 20:03:51.04ID:???
>>848
と、潰れたディベロッパーの戦犯社員が、自分を採用しない管理会社を見下しながらイキっております
2022/01/21(金) 20:07:25.60ID:???
しかしこの業界がぬるいのは本当だな、特に巡回中は自由だー!!!
851名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:08:40.75ID:b8kEypsv
>>849
おぉん? 何言うとんじゃいポンコツぅ〜
おぉん?とパワハラかましたら出世間違い無しの楽勝業界や
楽勝・テキトー・余裕
2022/01/21(金) 20:42:29.24ID:???
>>851
どこの会社だよ?www

きっとFラン以下だろうなぁ〜
2022/01/21(金) 21:38:24.40ID:???
財閥系、商社系、鉄系はコンプラうるさいから詰められたりとかないよな
2022/01/21(金) 22:18:46.52ID:???
普通にあるよ やりすぎると刺されてるけどね
2022/01/21(金) 22:41:53.91ID:???
>>854
どこの会社?
2022/01/22(土) 07:31:16.20ID:???
マンボーのためフロントもテレワークになった
社内は満員電車状態なのでありがたい
2022/01/22(土) 07:36:26.34ID:???
官業うかったので今年はマンカン
5点免除あるからな
2022/01/22(土) 07:52:31.74ID:???
>>856
家でお酒飲めるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況