X

千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得104軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/03(日) 20:56:31.07ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。
354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡
http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
前スレ 
103軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1632480670/
102軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1629709121/
101軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1627117233/
100軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1622955934/
99軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1619176950/
98軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1618136521/
97軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1615897217/
96軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1614610226/
95軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1612937380/
2021/10/05(火) 19:11:35.92ID:???
千葉は売り上げ書いても瞑れた事には一切言及しないとこが可愛いよな
なんで買ってやらんかったんだ?
2021/10/05(火) 19:11:42.73ID:???
>>266
南浦和店ならもう百貨店協会の店舗一覧から外れてるよ
そこ以外にもまるひろは何店舗もあるけどねw
2021/10/05(火) 19:12:45.92ID:???
>>274
良いとか悪いとかじゃなくてそういう時代だってこと
今じゃSCは次々と出店しているが百貨店はそんな話は聞かない
2021/10/05(火) 19:17:30.38ID:???
>>277
有名百貨店つくってくれなかったから地元でつくったの?w
2021/10/05(火) 19:23:58.56ID:???
>>279
大量に逃げられて大変だね
2021/10/05(火) 19:34:41.67ID:???
ひどい話だよな
埼玉より将来性あると見込んで各地に出店したら全然買ってくれなくて撤退せざるを得なくなったんだから
千葉には裏切られたと思ってるよ
282名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:46:05.52ID:pv9sAvKK
まるひる?それどこにあるの?

【最新版】2020年 全国百貨店 店舗別 売上ランキング!
http://motokadenchan.seesaa.net/article/477486243.html
1位 伊勢丹新宿本店 2,740億円(-5.1%)
8位 高島屋横浜店 1,295億円(-2.3%)
22位 そごう千葉店 740億円(-2.0%)
以上、東京 神奈川 千葉

44位 高島屋柏店 392億円(-1.8%)
48位 東武船橋店 384億円(-2.8%)


49位 伊勢丹浦和店 382億円(-5.5%)www

千葉の後塵を拝する自称デパート王国、朝鮮パチンコ脱糞民族www
2021/10/05(火) 19:46:56.25ID:???
104軒目が2つ同時に需要あって草

もう色々察するわw


https://i.imgur.com/uZ1rJ6h.jpg
284名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:50:41.90ID:v0ceBHTD
大好きなスーもでまたしても負けた北朝鮮wwwww

舞浜279、船橋260、柏255、津田沼206、流山おおたかの森194
浦安191、千葉191、新浦安175、市川147、本八幡144、海浜幕張136
松戸130、西船橋124、柏の葉キャンパス103
2535

大宮664、浦和465、さいたま新都心316、和光市216、川口209、所沢188、川越175、武蔵浦和142
2375wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総合で負けたウンコ↓の悶絶ショーをお楽しみ下さいwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/K10012441601_2005221941_2005221942_01_02.jpg
2021/10/05(火) 19:59:28.92ID:???
唐突な話題そらしかっけー
でも千葉さんよ
潰れたら売り上げ0なんだぜ
知ってるかww
2021/10/05(火) 20:03:19.58ID:???
>>282
ノーベル賞記念碑から5分くらい歩いた所にある
2021/10/05(火) 20:11:47.91ID:???
ランキングで負けたけど総合で勝ったとかガイジににもほどがあるな
2021/10/05(火) 20:30:32.86ID:???
今後も死ぬまでダ埼玉と罵られ続けるかと思うと気が滅入る
2021/10/05(火) 20:43:28.08ID:???
>>287
SUUMOには千葉の文字は要らないと言うことだろう
2021/10/05(火) 20:44:04.98ID:???
>>285
あんだけ撤退したのに売り上げは千葉の方が上ということは
昔も今もよっぽど埼玉は需要が無いってことになるなw
2021/10/05(火) 20:46:12.28ID:???
有名百貨店に関しては
昔は圧倒的に千葉、今は店舗数は同じでも売り上げは断トツ千葉

ダ埼玉ン全てにおいて悲しいねwww
2021/10/05(火) 20:47:09.67ID:???
スターバックス47都道府県“地元”フラペチーノ
https://www.fashion-press.net/news/74691

■埼玉 多彩玉 ストロベリー&シトラス フラペチーノ

“彼岸花”をイメージし、埼玉の多彩な魅力を表現した「埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ」は、
シトラス風味をベースに、仕上げにストロベリーソースをミックス


@
スタバの埼玉、多彩玉って…ダサイタマってコト…?!

@
多彩玉ってださいたまってこと!?ひどいよ!!

@
スタバにまで多彩玉(ださいたま)って埼玉いじられてる

@
都道府県別スタバメニュー、埼玉のやつ 「多彩玉」で「ダサいたま」で泣いてる

@
スタバ新作の埼玉、多彩玉って!!!狙ってるでしょ!!!自意識過剰なだけ!?!?ださいたま!!!

@
スタバ埼玉のやつ、名産が無さすぎて何にするのか全然わかんなかったけど、まさかのストロベリーとシトラスっていう名産として全く推されてないやつ出てきたし、
「多彩玉」ってださいたまにしか読めないし、埼玉ってスタバでもおしゃれにできないところなんだなって思った

@
フラペチーノに合いそうな魅力的なものがなくて、埼玉と関係ない夏に合いそうなものを適当に混ぜ合わせたけど、
ださいたまとは企業の立場的に言えないから、一発で気付くように「多彩玉」ともじられて皮肉られてる埼玉県草
2021/10/05(火) 20:51:01.70ID:???
 「スターバックスの店舗数で、その都市の戦闘力が計れるらしい――」

「スタバの数=戦闘力」という考え方は、本当に都市の実態を表しているのだろうか。なんとなく、有無を言わせぬ説得力があるような気もするが...。

そこで、Jタウンネット記者が検証してみることにした。

■スタバ店舗数で見た「四大都市」は

スターバックス コーヒー ジャパンの公式サイトによれば、国内のスタバ店舗数は1574(2020年7月16日現在、以下同)。

やはりというべきか、店舗数がもっとも多かったのは東京(366店)。2位にトリプルスコアの差をつけて圧倒した。
都内だけで国内全店の約4分の1を占めているほか、人口あたりの店舗数を計算してみたところ、断トツのトップ。さすが首都、といったところか。

以下、2位大阪(120店)、3位神奈川(119店)、4位愛知(115店)、と続く。店舗数をそのまま「戦闘力」に見たてても、かなり納得できる結果ではないだろうか。

なお、店舗数が3ケタだったのはこの4地域のみ。5位の千葉は76店舗なので、愛知とはやや開きがある。

50店舗以上あったのは、千葉のほか埼玉(71店)・福岡(62店)・兵庫(57店)の4地域。次いで北海道(41店)、京都(37店)で、ここまでがトップ10となる。各

全体的に見て、店舗数を都市の戦闘力に置き換えても、そこまで大きな違和感はない気もするが、いかがだろうか。
とくに、関東の「東京>>>>>神奈川>>千葉>埼玉(後略)」という序列には、なかなか納得感があるような......。

https://j-town.net/2020/07/26308234.html?p=all
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/120ca_1460_3b3e40ad3d7f2669ab44e7661736ba17.jpg
2021/10/05(火) 20:58:45.60ID:???
>>290
売り上げあっても千葉が潰れるならその地にはもう価値がないってことだろ
295名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:58:54.54ID:42g5YV2K
>>285
春日部ロビンソン百貨店は?
2021/10/05(火) 21:01:00.33ID:???
ダ埼玉人にはオシャレなスタバは似合わないって皮肉かな
2021/10/05(火) 21:23:43.08ID:???
>>293
今2021年10月現在埼玉のスタバ81店舗なんですが
因みに千葉は77店舗www

https://store.starbucks.co.jp/pref/saitama/
https://store.starbucks.co.jp/pref/chiba/

ウンチバニアンさん情報古いっすよwwwwwwwwwwwww
2021/10/05(火) 21:27:56.71ID:???
こういう嘘かませてくるから撤退するんじゃないのw
2021/10/05(火) 21:33:53.21ID:???
スタバ「ダサイタマ」
2021/10/05(火) 21:37:32.04ID:???
堕埼玉の悲惨なニュース追記
【埼玉県川口市】パチンコ店経営企業・竜宮が事業停止
https://web-greenbelt.jp/post-51311/
龍宮 安行店(2010年5月9日閉店)
龍宮 東川口本店(2021年9月25日閉店)
http://koko-pachi.com/hall/company.saitama_ryugu.0.4.htm

千葉の明るいニュース
【千葉】AEONTOWN旭、2022年春開業-国保旭病院となり、テーマは「健康」
https://toshoken.com/news/22517
市内にAEON旭店があります。
2021/10/05(火) 21:38:53.84ID:???
千葉は経済成長しないから店舗増えてないという自己紹介だったな
2021/10/05(火) 21:40:01.84ID:???
>>290

日本全国都道府県別の商業年間商品販売額が高いランキング一覧表(2015年度)
順位 都道府県名 商業年間商品販売額
(百万円)
1 東京都 199,686,845
2 大阪府 60,033,379
3 愛知県 43,725,792
4 福岡県 22,834,731
5 神奈川県 22,544,023
6 北海道 18,891,672
7 埼玉県 18,348,148
8 兵庫県 15,945,717
9 千葉県 13,505,209
https://graphtochart.com/japan/world-annual-sales-of-commercial-goods2.php


あれ?ウンチバニアンさん?w
2021/10/05(火) 22:07:08.28ID:???
>>297
人口伸びてるさいたま
304名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:15:46.85ID:uxbvoXRb
>>297
千葉市15>さいたま市12

あれあれ~ダサ臭ウン玉さ~ん
305名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:33:04.61ID:uxbvoXRb
さいたま市19>千葉市17

だったわ、こりゃ失敬
2021/10/05(火) 22:44:08.24ID:???
>>300
どこが悲惨なニュースなの?
パチンコ屋が潰れたのは良いことだろ
2021/10/05(火) 23:10:20.07ID:???
百貨店とか地価のことでチマチマ争っても一生だ埼玉と言われ続ける事実は変わらないんだよな
2021/10/06(水) 00:45:23.26ID:???
チバラギw
2021/10/06(水) 00:58:21.90ID:???
>>305
ウンチバニアンバカ晒してやんのwwwwwwwwwwwww

流石真っ青wwwwww
https://i.imgur.com/PdXXrP0.gif
2021/10/06(水) 01:01:20.24ID:???
こりゃ"失敬"なんて物言いから察するに相当年季が入ったお爺ちゃんですねw

ヒートアップしてぶっ倒れないようにねチバラギ爺ちゃんw
2021/10/06(水) 01:07:11.27ID:???
失敬は上から目線に捉えられるから
リアル世界では使わない方がいいよ
2021/10/06(水) 01:24:42.12ID:???
小室Kの住所

「横浜市港北区師岡町964−1−2」
「アークエルム大倉山2」
2021/10/06(水) 01:27:01.73ID:???
k.komuro
「横浜市港北区師岡町964-1-2」
「アークエルム大倉山2」
2021/10/06(水) 01:54:18.89ID:???
>>308
茨城の所得の高さは埼玉県貧乏にはわからない
2021/10/06(水) 01:54:53.46ID:???
>>307
タモリは博多の人
ださいちゃまは博多弁以下
2021/10/06(水) 01:56:24.14ID:???
>>10
埼玉県とは
武蔵国高麗郡

朝鮮半島の血をひく埼玉県民
2021/10/06(水) 01:57:40.36ID:???
>>18
被差別部落埼玉の千葉県差別


>>1-18

【埼玉支局】県連は、4本指を出し「ちょうりっぺ」と、さいたま市の男性Fが2日続けて発言した岩槻差別事件(別項)の事実確認会を2月10日、蓮田市役所でひらいた。
差別発言をしたFは、「うさ晴らしにいった」と動機を語った。事実確認会で発言を認める

事件は、1月19、20日の両日、さいたま市岩槻区の部落解放同盟岩槻支部長・桑原雅吉さんが経営する雑貨店で起きた。
酒を買い飲みにきた蓮田市黒浜のFが、「○○(店名)はちょうりっぺだ」「この村はちょうりぺだ」と発言、とがめられたFは、こんどは4本指を出して再び「ちょうりっぺ」と差別発言をしたもの。
事実確認会には、片岡明幸・県連委員長や水島輝彦・埼葛郡市協議会議長ら6人が参加、蓮田市からは、差別発言をしたFと市の杉山初男・総務部長ら関係職員7人が出席した。
事実確認会では、なぜ、そのような発言をしたのか、また、部落問題についてどのような認識をもっていたのか、などの質問が続いた。
318名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 05:45:05.03ID:Av8Dm9/m
東京と大阪を除いた犯罪発生率
https://countricity.com/country-crime-ranking
1位 北朝鮮 0.76%
2位 兵庫県 0.74%
3位 茨城県 0.72%
2021/10/06(水) 07:13:57.24ID:???
埼玉育ちの土田晃之が“埼玉・千葉論争”に終止符「上だと思ってない」

ゲストの3人が自由気ままにトークする「ボクらの時代」(フジテレビ系)。
6月23日の放送回に、埼玉出身の芸人である土田晃之、ビビる大木、澤部佑の3人が登場。
ちまたで話題になる、“埼玉・千葉(どっちが上か)論争”に終止符を打っていた。

「よく千葉、埼玉でライバル視されることが多いけど、全然ですもんね。だってわれわれは休みの時は千葉さんに遊びに行きますし」
と土田が切り出すと、2人も賛同のそぶりを見せる。

大木が「そのくせ埼玉と千葉、どっちが上か言い争ってくれって(企画が)よくあるんだけど…」と話すと、
澤部も「一応、上だと言いますけどね」とポツリ。

土田も「(埼玉が上なんて)思ってないっすよ」と言い放ち、数ある千葉の人気観光スポットを挙げる。
しまいには、大木が「最終的に埼玉、海がないだろって言われておしまい」と白旗の雰囲気に。

しかし、土田は「千葉さんって、こういう集まりないでしょ。番組であんまりいじられないじゃん」と話すと、
大木も「埼玉を追い込む側ですもんね」と反応。
2021/10/06(水) 07:34:54.24ID:???











テレビネタやゴシップネタコピペをペタペタwwwwwwwwwwwww
2021/10/06(水) 07:35:33.08ID:???
>>319
はいこれw

那須川「千葉県民って言いたくない」
https://i.imgur.com/O7gflmK.jpg

さんま爆笑
https://i.imgur.com/x3beIOq.jpg

門倉「千葉県出身だと仕事がない」
https://i.imgur.com/vr62hiG.jpg

門倉「千葉県は派遣社員にすごく優しい街」
https://i.imgur.com/TYhqfqH.jpg

千葉県は派遣社員に優しい街!?
https://i.imgur.com/Aa9K167.jpg
2021/10/06(水) 07:59:26.37ID:???
>>317
埼玉県蓮田市黒浜と言えばチルド飲料メーカー「エルビー」の本社・工場があります。
https://www.elbee.jp/company/outline/
2021/10/06(水) 08:07:16.14ID:???
埼玉人→千葉にも住もうと思えば住める(安いから)

千葉人→埼玉には住めない(高いから)

これで終了
2021/10/06(水) 08:14:02.31ID:???
>>294
あんなに撤退しても売上が圧倒的ということは昔はもちろん今現在も千葉の方が需要があるってことだねw

ダ埼玉=昔からさほど需要がない
千葉=昔ほどではないがダ埼玉よりははるかに需要がある
2021/10/06(水) 08:14:40.10ID:???
フリーアナウンサー加藤綾子(33)が7日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演。
タレントの若槻千夏(34)から「埼玉県出身を隠してる」と指摘され、慌てる場面があった。

 番組では、埼玉県出身のゲストを集め、「埼玉県出身というだけで鼻で笑われないようにするにはどうしたらいいですか?」というテーマでトーク。
埼玉県の問題点として「埼玉県出身と声高に言わない」という意見が出たところで、同県出身の若槻が「それで言うと、加藤さんも隠してますよね?」
と指摘。加藤は慌てたように「隠してないですよ。(出身は)埼玉ですよ」と応じたが、
土田晃之(46)が「オープニングから私、東京ですみたいな顔してた」と若槻に同調した。

 また、MCの明石家さんま(63)が埼玉県で育った元妻の大竹しのぶ(61)について
「東京出身のふりしていますよ。うちの前の奥さん。寝てる時に突然起きて“私、フランス人かもしれない”って言ったことある」と暴露する場面もあった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/11/08/kiji/20181108s00041000170000c.html
2021/10/06(水) 08:15:43.24ID:???
www


那須川「千葉県民って言いたくない」
https://i.imgur.com/O7gflmK.jpg

さんま爆笑
https://i.imgur.com/x3beIOq.jpg

門倉「千葉県出身だと仕事がない」
https://i.imgur.com/vr62hiG.jpg

門倉「千葉県は派遣社員にすごく優しい街」
https://i.imgur.com/TYhqfqH.jpg

千葉県は派遣社員に優しい街!?
https://i.imgur.com/Aa9K167.jpg
2021/10/06(水) 08:16:00.17ID:???
金持ってる芸能人や経営者がなぜか埼玉には頑なに住もうとしないのが全てを物語ってるよな
2021/10/06(水) 08:17:55.18ID:???
>>324

日本全国都道府県別の商業年間商品販売額が高いランキング一覧表(2015年度)
順位 都道府県名 商業年間商品販売額
(百万円)
1 東京都 199,686,845
2 大阪府 60,033,379
3 愛知県 43,725,792
4 福岡県 22,834,731
5 神奈川県 22,544,023
6 北海道 18,891,672
7 埼玉県 18,348,148
8 兵庫県 15,945,717
9 千葉県 13,505,209
https://graphtochart.com/japan/world-annual-sales-of-commercial-goods2.php


あれ?ウンチバニアンさん?w
2021/10/06(水) 08:19:13.14ID:???
>>327
ウンチバニアンは経営者からは不人気ですwww


首都圏の経営者・役員が選んだ、首都圏で住みたい街 上位20位

1 横浜(神奈川県) 339
2 吉祥寺(東京都) 328
3 恵比寿(東京都) 188
4 品川(東京都) 149
5 鎌倉(神奈川県) 136
6 東京(東京都) 134
7 新宿(東京都) 132
7 自由が丘(東京都) 132
9 渋谷(東京都) 120
10 浦和(埼玉県) 101
11 中目黒(東京都) 90
11 二子玉川(東京都) 90
13 麻布十番(東京都) 88
14 武蔵小杉(神奈川県) 85
15 池袋(東京都) 84
16 目黒(東京都) 82
17 大宮(埼玉県) 80
18 みなとみらい(神奈川県) 73
19 藤沢(神奈川県) 72
20 成城学園前(東京都) 65
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_officer/


人気なのは三流芸能人だけw
2021/10/06(水) 08:27:33.84ID:???
>>327
www


首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/
2021/10/06(水) 08:45:16.69ID:???
芸能人「ダ埼玉だけは無理。あんな所に住んだらイメージ悪くなるし劣等感も凄そう。茨城や栃木の方がまだ住める」

経営者「お金持ってたらわざわざ埼玉を選んで住む理由は全く無いですよね?埼玉ならではの良いところも全く見当たりませんし」
2021/10/06(水) 08:50:49.89ID:???
>>331
そうだねwww

首都圏の経営者・役員が選んだ、首都圏で住みたい街 上位20位

1 横浜(神奈川県) 339
2 吉祥寺(東京都) 328
3 恵比寿(東京都) 188
4 品川(東京都) 149
5 鎌倉(神奈川県) 136
6 東京(東京都) 134
7 新宿(東京都) 132
7 自由が丘(東京都) 132
9 渋谷(東京都) 120
10 浦和(埼玉県) 101
11 中目黒(東京都) 90
11 二子玉川(東京都) 90
13 麻布十番(東京都) 88
14 武蔵小杉(神奈川県) 85
15 池袋(東京都) 84
16 目黒(東京都) 82
17 大宮(埼玉県) 80
18 みなとみらい(神奈川県) 73
19 藤沢(神奈川県) 72
20 成城学園前(東京都) 65
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_officer/


あれ?ウンチバニアンさん?wwww
2021/10/06(水) 08:53:02.38ID:???
埼玉:房総エリアは都内に住む芸能人や経営者が別荘を持ってたりするじゃないですか。埼玉でそんな話は聞いたことがない(笑)。
千葉は楽しめる趣味のバリエーションが豊かです。

速水:外房の長生村付近は、おしゃれなカフェやサーフショップが並んでいてLA的雰囲気が漂っています。
事実、カリフォルニアから移住してきたという人もいる。

埼玉:千葉に対して、埼玉の人はどこかで妥協しているんですよ。本当は豊洲がいいけど予算的に厳しいから大宮のタワマンに住むとか。
それを僕は「合理的に考えて埼玉に住む」に変えたいんです。

埼玉:埼玉は移住というより都内から「引っ越し」なんです。
そこに土着的な愛はなくて、同心円的に通勤できる距離や時間で埼玉を検討したにすぎない。
2021/10/06(水) 09:13:14.53ID:???
千葉の家は安くて貧乏人向けなので色々なデータも1都3県で一番低いw





https://i.imgur.com/F62CqiE.jpg
https://i.imgur.com/46KvEA0.jpg
https://i.imgur.com/4rd6yGG.jpg
https://i.imgur.com/3puczfm.jpg
2021/10/06(水) 09:28:04.24ID:???
埼玉には高所得者がたくさん住んでるはずなのに埼玉ライフを満喫してる高所得者のインタビューや特集がまるで無い不思議
2021/10/06(水) 09:47:55.53ID:???
住みたい街=妄想
住んでる街=現実 だよw

高給取りはどこにいる?都道府県「年収1000万円超」ランキング
2021.9.30
https://gentosha-go.com/articles/-/37592?page=1

1位 東京都 261506
2位 神奈川 100900
3位 大阪府 68005
4位 愛知県 63800
5位 千葉県 48986

出所:国税庁『令和元年度版統計年報』より、給与所得者の納付状況から算出

人口と高収入者は比例すると思ってたら・・・

1位~4位までは人口順、そして5位は? あれ? サイタマ~~ンwww
2021/10/06(水) 10:12:26.26ID:???
>>324
需要ないから撤退したんだろ
ガイジになに書いてもむだだな
2021/10/06(水) 10:15:35.82ID:???
チバニアンがこんなムキになるスレあったんだな
見てて下らねえけどタイトルだけは的を得てる
2021/10/06(水) 10:18:16.12ID:???
https://gentosha-go.com/articles/-/27042
大型店撤退が相次ぐ「千葉」…魅力低下が続く大都市の住み心地

政令市剥奪でいいよ
恥ずかしすぎる
2021/10/06(水) 10:30:52.11ID:???
芸能人便りにしないと書き込みできないやつは生きてて恥ずかしくないのかね?
俺なら死にたくなるね
自分には何もないって自己紹介してる
努力を放棄した末路だね
2021/10/06(水) 10:44:47.33ID:???
何で埼玉だけが「東京に家買えなかった貧乏人」のイメージが圧倒的に強いんだろう?
神奈川や千葉、多摩地区はそういうイメージあんま無いのに
2021/10/06(水) 10:48:28.46ID:???
>>337
例え衰退したとしても埼玉よりはまだまだ上だって言ってんだろw
もっと理解能力つけろよw
2021/10/06(水) 10:48:55.03ID:???
>>340
なんも趣味ないやつの終着点がテレビだからな
馬鹿に合わせて作るからそれしか知識残らない
2021/10/06(水) 10:52:58.41ID:???
埼玉は芸能人やテレビ界から嫌われてるから否定したくなるよな
2021/10/06(水) 10:53:43.91ID:???
>>339
人口だけでなーんにも無いなんちゃってさいたま市がなんか偉そうなこと言ってるねww
2021/10/06(水) 10:55:56.19ID:???
https://i.imgur.com/Ll6tu8l.jpg
  ↑
>>343 だってよw
2021/10/06(水) 10:57:22.00ID:???
>>345
ムキになっても三越とPARCOは帰ってこないんだよwww
チバニアンが自分の首絞めただけなんだからいいじゃないww
必要ないから行かなかったんでしょ?
2021/10/06(水) 10:59:45.87ID:???
おっと、テレビにかぶりついて千葉ネタを必死に激写するダ埼玉ン久々に登場!w
2021/10/06(水) 11:00:54.94ID:???
必死に地価ネタ連投してるけど「東京に家買えなかった貧乏人」のイメージは千葉より埼玉の方が圧倒的に強いのが現実なんだよね
2021/10/06(水) 11:01:09.48ID:???
新生」千葉駅ビルは衰退する市街地を救うか
https://toyokeizai.net/articles/amp/231136?page=4

無理無理
2021/10/06(水) 11:02:59.72ID:???
>>349
馬鹿は地価の調べ方すら理解できないからな
2021/10/06(水) 11:40:49.70ID:???
>>349
そうだねwww

首都圏の経営者・役員が選んだ、首都圏で住みたい街 上位20位

1 横浜(神奈川県) 339
2 吉祥寺(東京都) 328
3 恵比寿(東京都) 188
4 品川(東京都) 149
5 鎌倉(神奈川県) 136
6 東京(東京都) 134
7 新宿(東京都) 132
7 自由が丘(東京都) 132
9 渋谷(東京都) 120
10 浦和(埼玉県) 101
11 中目黒(東京都) 90
11 二子玉川(東京都) 90
13 麻布十番(東京都) 88
14 武蔵小杉(神奈川県) 85
15 池袋(東京都) 84
16 目黒(東京都) 82
17 大宮(埼玉県) 80
18 みなとみらい(神奈川県) 73
19 藤沢(神奈川県) 72
20 成城学園前(東京都) 65
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_officer/


あれ?ウンチバニアンさん?wwww
2021/10/06(水) 11:47:38.01ID:???
何で埼京線って痴漢多いの?
2021/10/06(水) 11:51:31.55ID:???
住みたい街=妄想
住んでる街=現実 だよw

高給取りはどこにいる?都道府県「年収1000万円超」ランキング
2021.9.30
https://gentosha-go.com/articles/-/37592?page=1

1位 東京都 261506
2位 神奈川 100900
3位 大阪府 68005
4位 愛知県 63800
5位 千葉県 48986

出所:国税庁『令和元年度版統計年報』より、給与所得者の納付状況から算出

人口と高収入者は比例すると思ってたら・・・

1位~4位までは人口順、そして5位は? あれ? サイタマ~~ンwww
2021/10/06(水) 11:58:49.70ID:???
>>353
ダ埼玉県人は童貞が多いからだよw
356名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:22:20.12ID:Xy/jaQq0
今日も就業時間に脱糞スレ主フル稼働www
2021/10/06(水) 12:35:40.09ID:???
都民からしたら千葉は船橋までが限界
そこから奥は前人未踏の地だろ
2021/10/06(水) 12:47:34.20ID:???
>>357
北は赤羽までが限界ってのと一緒だねw
2021/10/06(水) 12:52:07.24ID:???
「東京に近いことを拠り所にしている」
埼玉人の屈折したプライドに嫌悪を覚えた古市氏
2021/10/06(水) 12:55:23.63ID:???
都民からしたら埼玉は前人未踏の地だろ
通り過ぎることはあるかもしれんが
2021/10/06(水) 13:00:01.29ID:???
>>360
千葉の方が行かないけど...
SSA行くし幕張なんか行かないよ
神奈川埼玉茨城千葉の順かな
2021/10/06(水) 13:03:39.28ID:???
>>361
後鉄博行くわ
ガキが好きなんだよな
2021/10/06(水) 13:49:40.10ID:???
>>361
へーっ、それでも一通りは行くんだねw

千葉人の俺の順番は
神奈川 東京 茨城 の順かなw

埼玉はマジで用がないから行かない
2021/10/06(水) 14:14:11.25ID:???
>>354

【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/

あれ?ウンチバニアンさ~ん!?w
2021/10/06(水) 14:17:39.66ID:???
関東民からすると埼玉って一番用事無いし不要な県だよね
2021/10/06(水) 14:20:36.36ID:???
>>363
悔しいのかな?
だが本当に行かないんだ
すまんな
2021/10/06(水) 14:47:41.66ID:???
住みたい街=妄想
住んでる街=現実 だよw

高給取りはどこにいる?都道府県「年収1000万円超」ランキング
2021.9.30
https://gentosha-go.com/articles/-/37592?page=1

1位 東京都 261506
2位 神奈川 100900
3位 大阪府 68005
4位 愛知県 63800
5位 千葉県 48986

出所:国税庁『令和元年度版統計年報』より、給与所得者の納付状況から算出

人口と高収入者は比例すると思ってたら・・・

1位~4位までは人口順、そして5位は? あれ? サイタマ~~ンwww
2021/10/06(水) 14:48:15.57ID:???
>>367

【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/

あれ?ウンチバニアンさ~ん!?w
2021/10/06(水) 14:49:22.00ID:???
>>365

「都民がGWに行った県ランキング」

1位は当然のように神奈川県



第1位:神奈川県
第2位:埼玉県

第3位:千葉県


https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/208738/



あれ?ウンチバニアン!?
惜敗で涙目なの?wwwwww
2021/10/06(水) 14:51:52.84ID:???
>>365
そうなんだよな
その先の群馬や栃木なんかは過去に行ったことはあるんだが
埼玉だけは過去をさかのぼっても無い
2021/10/06(水) 14:54:51.68ID:???
千葉に来ても金使わないから衰退するんだろうな
2021/10/06(水) 14:58:47.82ID:???
あっそうだ
埼玉は年に一回全国各地から秩父の朝鮮特区に在日朝鮮人が集まってくるらしいから
朝鮮人にとっては大切な場所らしい
373名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:05:37.26ID:BSy9dsv6
>>368
それ県庁所在地限定www
全市町村のランキングはこちらwww

全国市区町村 所得(年収)ランキング
2020年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出

15位 鎌倉市(神奈川県) 470万6410円
18位 浦安市(千葉県) 457万8541円
21位 葉山市(神奈川県) 450万2377円
26位 逗子市(神奈川県) 436万4009円
41位 横浜市(神奈川県) 409万3623円
43位 川崎市(神奈川県) 407万8392円
47位 藤沢市(神奈川県) 404万8919円
49位 流山市(千葉県) 401万4687円
50位 千葉市(千葉県) 400万7177円


55位 肛門臭い玉市(北朝鮮) 395万6730円
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
↓さすが糞玉ブロンクソwwwこんな無様な形に加えて最高が55位www
腹いてーwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/K10012441601_2005221941_2005221942_01_02.jpg
374名無し不動さん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:07:44.48ID:BSy9dsv6
さらに都道府県はこちらwww

都道府県別年収ランキング
2020年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに各都道府県別の年収状況を集計
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php
1位 東京都 595万2400円
2位 神奈川県 536万9700円
9位 千葉県 475万6100円
首都圏3強は10位入賞

12位 北朝鮮 466万5600円

パチンコに散財する肛門クサイタマは
東京神奈川千葉に及ばずwww
2021/10/06(水) 15:54:50.23ID:???
おめぇ東京じゃないだろ!
と思うものランキング

14箇所中、10箇所が千葉ですwww

https://ranking.goo.ne.jp/column/4425/ranking/50430/
2021/10/06(水) 17:20:44.15ID:???
>>373
表記は都道府県なんですけど~~?w
【1都3県家計収支比較】

●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円

●世帯主収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円

●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円

●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857

出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年
https://news.livedoor.com/article/detail/20441010/

あれ?ウンチバニアンさ~ん!?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況