X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得104軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/03(日) 20:56:31.07ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。
354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡
http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
前スレ 
103軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1632480670/
102軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1629709121/
101軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1627117233/
100軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1622955934/
99軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1619176950/
98軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1618136521/
97軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1615897217/
96軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1614610226/
95軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1612937380/
2021/10/05(火) 13:06:11.89ID:???
>>171
千葉県ボロ負けで草草草草草草草


https://youtu.be/LohL3Y3vU0k
2021/10/05(火) 13:11:36.15ID:???
埼玉は観光地が無いんだったらせめて住みやすい街くらい作った方がいい
観光地無い上に住みやすくもないんじゃ本当に救いようがない


「住みよさランキング」 関東編 東洋経済調べ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/1040/img_aee991e91bdf569f039dc9fbd777f8ea267280.jpg

シティブランド・ランキング ―住みよい街2020― 日経BP総合研究所調べ
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2010/22/l_dk_yoi_1.jpg

「住み心地がいい街」ランキング 首都圏の人に聞いた1位は? 大東建託調べ
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi05.jpg
2021/10/05(火) 13:12:35.08ID:???
>>174
埼玉は千葉の何十倍もテレビで馬鹿にされてるから仕方ないね
埼玉はあらゆる番組でディスられてるよ
2021/10/05(火) 13:15:07.58ID:???
>>175
幕張が成功してたならな
残ったのは莫大な負債と財政難
2021/10/05(火) 13:17:14.59ID:???
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/jumbo/seikatsu_hogo/SHG02.jpg

ナマポマン多い千葉の勝ちでいいよ
2021/10/05(火) 13:19:14.77ID:???
>>154
なんでこんなまともな議論に値しないスレを上げてるの?
お前がスレ主だから?
2021/10/05(火) 13:21:13.85ID:???
>>180
スレタイが効いてるからな
誤魔化すぐらいしかできないだろ
察してやれよ
2021/10/05(火) 13:23:59.73ID:???
タイトルと関係ない話しかできないのが千葉
自慢の観光もコロナと災害で死んだ模様
2021/10/05(火) 13:33:32.00ID:???
594 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 06:34:11.88 ID:5g0Y4M4X0
埼玉県民って東京に住めない二級のお上りさんがメインの土地だから、いかにも
田舎というイメージは、二級市民意識持ってしまうから嫌なんだろう。

613 不要不急の名無しさん 2020/08/10(月) 07:06:30.22 ID:LKhiCdJr0
>>606
千葉も埼玉も似たようなもんなんだが
それでも千葉民が精神的に安定してるのは
TDRや成田国際空港などの東京を代表する重要施設があるのと
あと海があり神奈川東京と共に東京湾を形成して東京圏としてベイエリアを盛り上げてること

ちょっとその辺りがただ住宅地が地平線の果まで続いてるだけの埼玉となんともやるせないところがある
まあ沿線沿いは巨大スーパーや高層マンションの見てくれで都会風に飾ってるけどね
いまいち煮え切らない
2021/10/05(火) 13:34:30.02ID:???
ダサイタマを東京神奈川千葉と比べるなよクサイタマ
2021/10/05(火) 13:35:21.07ID:???
33 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 21:48:34.92 ID:0yKwShpS01212
埼玉ってだけでアカンわ
中心の大宮とかそこそこ栄えてる地方の大都市より田舎やし

38 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 21:49:02.08 ID:fF0+kX/z01212
埼玉のイメージがよくなさすぎる

45 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 21:49:45.05 ID:LsFTGe2I01212
埼玉なんか馬鹿にされるし民度も低いし住みたくないやろ
東京でいうと足立区みたいなもんやで

190 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 22:01:03.76 ID:fF0+kX/z0
なんで神奈川千葉住みよりヒエラルキー下に感じるんやろか

255 風吹けば名無し sage 2020/12/12(土) 22:04:47.40 ID:uXAiKgt5M
埼玉県民って東京に近い以外アイデンティティがないから気持ち悪いわ
何もないけど東京に近い俺凄いやろ?みたいな自虐するやつ多すぎ
誰も埼玉なんざ興味ねーんだから調子のんな

361 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 22:10:06.81 ID:5Gnb9Qpw0
>>330
埼玉は貧乏人が多くて民度も低いから嫌う奴多いで

598 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 22:22:41.39 ID:6c1HXGZAd
ホテルの予約とかで住所書くときに埼玉県だぞ?ワイなら恥ずかしくて自殺するわ

687 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 22:27:36.43 ID:PNnhFp6K0
免許証の住所に埼玉県って書いてあるとかどんな罰ゲームだよと思う。恥ずかしくないんか?

692 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 22:27:57.94 ID:ebnOTo5Dd
>>644
さいたま民になるってだけで評価がマイナスすぎる
2021/10/05(火) 13:36:10.80ID:???
136 名無しさん@恐縮です 2020/02/09(日) 14:00:18.57 ID:EKjqxCah0
>>5
埼玉って関東地方でヒエラルキーが一番下だという自覚が無いところの面白みだからな
北関東からも「埼玉だけは格下」だと思われてるのに埼玉県民は気付いてない
大した観光地も無ければ海も無ければ名物も無い

これがあってこその埼玉
関西にはこういう県はないだろう

314 名無しさん@恐縮です sage 2020/02/09(日) 14:24:17.77 ID:qtzwb6SQ0
神奈川千葉埼玉も東京圏なんだが
神奈川千葉はまだ許せるし何となくわかるが
埼玉は許せないって言うのが大きいんだよな
2021/10/05(火) 13:37:39.94ID:???
880 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/05/05(木) 03:56:18.22 ID:HoeISsUt0
>>546
埼玉県て人工で見れば700万で凄いけど
1番栄えてるさいたま市でみても大宮と浦和合併してようやく120万
あとは地方のどこにでもあるような住宅街か小中街が密集してるところで何の魅力ないけどな
ぶっちゃけ埼玉県に憧れるのって北関東だけだよ
東京に出るには勇気いるけど埼玉県ならみたいな

902 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/05/05(木) 03:58:11.92 ID:p1Hl/WJ70
>>880
北関東民はどの県民も、埼玉よりはマシだと思ってる。

944 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/05/05(木) 04:02:07.01 ID:zFQZ2T8t0
>>880
なぜ北関東民が埼玉に憧れる?
隣で実体知っんだから、一番憧れないんだ間抜け。

948 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/05/05(木) 04:02:18.46 ID:ddg+N3Mf0
>>880
埼玉に憧れる北関東人なんかいねーよバカヤロー
人っ子一人いねーよ
2021/10/05(火) 13:38:33.19ID:???
低所得だと他人のコピペ引用しかできのいのがよくわかるな
タイトル通りだわ
2021/10/05(火) 13:39:52.95ID:???
こんなスレに粘着する千葉が一番哀れだよなww
2021/10/05(火) 13:46:30.45ID:???
埼玉「東京神奈川埼玉の首都圏三兄弟は最強だよな!」
東京「あ?ダサイ奴は近寄らないでくんない?お前らが来ると街の品位も落ちるし」
神奈川「一緒にすんなク埼玉」
埼玉「」

埼玉「俺は北関東の兄貴分だから子分のお前らは思う存分に頼ってくれていいぞ!」
群馬「何で兄貴面してるの?お前俺らより下だろ?」
栃木「ダサイタマって東京の隣なだけだよな?」
茨城「うちも何も無いけど正直埼玉よりはマシだと思ってる」
埼玉「」
2021/10/05(火) 13:47:48.84ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/twit_en/imgs/0/c/0ce6c2e3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/twit_en/imgs/5/d/5dcc5d4c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/twit_en/imgs/e/8/e8c33fcb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/twit_en/imgs/4/a/4a7de23c.jpg
2021/10/05(火) 13:50:45.08ID:???
上司「お前ダ埼玉人だから出世させねえよw」
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/m/a/smarttrend/getsusp000488036.jpg
https://blog-imgs-52.fc2.com/s/m/a/smarttrend/getsusp000492307.jpg
2021/10/05(火) 13:52:33.45ID:???
つまりこのスレは千葉の痛いところ隠したいがためにテレビネタとコピペで応戦してるわけだな?
5chとテレビが全ての無職の言い分楽しむスレなわけだww
50〜60ぐらいのじじいだろう
2021/10/05(火) 13:54:32.39ID:???
テレビでも埼玉がゴミのように扱われてて辛いねぇ
2021/10/05(火) 13:54:46.64ID:???
https://uub.jp/pdr/s/sh_5.html
天下一ナマポ決定戦も千葉の勝ちだ
おめでとう
2021/10/05(火) 13:57:42.19ID:???
全国上場企業時価総額ランキング 2018年

【千葉県】
第1位 オリエンタルランド 3.8兆円
第2位 イオン(グループ) 1.68兆円
第3位 スタートトゥデイ「ZOZOTOWN」を運営している企業  1.09兆円
第4位 キッコーマン 9800億円
第5位 千葉銀行 8490億円
第6位 京成電鉄 6400億円
第7位 マツモトキヨシホールディングス(グループ) 5150億円
第8位 イオンモール 5100億円
第9位 マブチモーター 4290億円

【埼玉県】
第1位 西武ホールディングス 7370億円 ←池袋に移転
第2位 しまむら 4540億円
第3位 テイ・エス テック 3280億円
2021/10/05(火) 13:58:18.75ID:???
移住したい都道府県ランキングTOP30! 1位は「福岡県」に決定!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/360705/

第6位:神奈川県
第8位:千葉県
第10位:東京都
━━━南関東の壁━━━
第14位:茨城県
第20位:栃木県
第30位:群馬県
━━━北関東の壁━━━
圏外 :埼玉県
2021/10/05(火) 13:59:00.67ID:???
千葉が衰退しなければここまで拗らせる事はなかっただろう
主は意地悪しすぎ
後生大事にスクショ取ってるって可愛じゃん
それで気が晴れる安い人生で羨ましい
2021/10/05(火) 14:00:19.48ID:???
埼玉県民にとって最大のコンプレックスは、おそらく「海なし県」であることだ。
事実、埼玉県民に「埼玉のどこが不満か」と尋ねると、10人中10人が「海がないところ」と答えるのである。
「正直、海辺の町とかナントカ海岸とか、響きだけでもう、うらやましいですよ。ここから海まで、車で最低3時間はかかるし。
子供たちにはちゃんと海を教えてあげたいから、毎年夏になると千葉の外房に行ってます。
埼玉だからって、肉ばっかり食べてると思うでしょ?でも私、魚のほうが好きです。」(春日部市在住の30代女性)

長野や群馬だって海なし県じゃないか、と思う読者も多いことだろう。その通りである。なぜか埼玉県民だけが、
海をやたらと崇めたてまつり、わざわざ子供たちを連れて行って「教育」までしているのだ。浦和出身の40代男性も言う。
「やっぱり埼玉のプールでナンパなんてダサいでしょ? 若い頃は電車に揺られて(神奈川の)由比ガ浜とか湘南まで行って、
よくナンパしたなあ。でも全然うまくいきませんでしたね。埼玉から来た、なんて言えないもん。」

実は今、千葉県の外房沿岸には埼玉県からの移住者が急増している。若かりし頃、湘南や鎌倉でシティ・ガールに撃沈された、
ほろ苦い思い出を持つ埼玉の男たち。彼らが大人になり、第二の青春を浜辺で追いかけるべく、
続々と移り住んでいるというわけだ。行田市出身の50代男性。

「私は長年勤めた地元の工務店を辞めて、2年前に房総に引っ越し、大工をやってます。
気付いたんですけど、埼玉は楽しくないんだな。駅前から色あせた住宅街が延々と続いてて、退屈というか辛気くさいというか…

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47612?page=3
2021/10/05(火) 14:01:04.09ID:???
上尾市に住む20代の女性は「よく埼玉と千葉は比較してイジられるじゃないですか。表面上は千葉には勝ってると思いたいけど、
でも、どうしても正直、ディズニーリゾートとか、あの雰囲気は羨ましいですし、幼い頃から木更津へ潮干狩りに行ってたり、
それに結婚した今でも初詣は毎年成田山新勝寺なんですよ。いろいろ考えたら埼玉ってなんもないですからね…。」と笑う。

自分が埼玉という地に生まれ育ちながら、ふと想い出を紐解くと海や国際空港、人気スポットひしめく千葉への憧憬の念があるも、
表立って言えず、苦笑いを浮かべる埼玉県民も多いことが如実にわかる。
2021/10/05(火) 14:01:39.30ID:???
大宮に住む50代男性が話す。

「電車に乗れば池袋や新宿なんかにはすぐに行けますよね。だから、気持ちのうえでは『自分は田舎者じゃない』と思っている。
でも、自宅がある場所はキャベツ畑の中だったりするわけです。
その気持ちと現実のギャップがどうしても埋まらないから、埼玉県民は悩んでしまうんだと思います。

住所を書くときとか、ああ自分は埼玉人なんだ、東京都民じゃないんだ、って切なくなってしまう」

心は都会人だけど、体は田舎者。埼玉の生まれでなくとも、都心に勤めるサラリーマンには、
懐具合と相談して泣く泣く都内に住むのを諦め、埼玉に落ち着いた人も多い。
彼らにとっては「いっそ、もう埼玉も東京に編入してくれないかなあ……」なんて哀しい願いも、まんざら冗談ではないのだ。
2021/10/05(火) 14:04:22.78ID:???
無職は時間あっていいなー
2021/10/05(火) 14:04:42.18ID:???
ヤフー株式会社で重責を担う、川邊健太郎さんを訪ねました。

お話しをお伺いした印象は、「とにかく、楽しんでいらっしゃる」。

埼玉・さいたまにかまえた通称「さいたまBase(ベース)」で、海や山、釣り、狩猟、そして仲間や地元の人たちとの交流と、どれもまったく手抜き無し。
もちろん日々の仕事もきっちりとこなし、公私ともに充実した日々をお過ごしです。その楽しさの秘訣を、編集部がお聞きしてきました。

──さっそくですが、普段はどんな生活スタイルなんですか?

もう東京の家は完全に引き払いまして、こちらに移住した状態です。平日はもちろん東京で仕事をして、週末はこちらにずっと居る、という感じです。

日の出が4時半、そこから釣りをして、7時ぐらいにここを出て、会社には8時45分ぐらいに着いてます。ヤフーだと、一番乗りに近いです。

やっぱり、朝、さいたまの住宅街を見てから出かけるっていうのは、ホントにいいですよ! 気分がぜんぜんちがいます!

https://style.tokyu-resort.co.jp/owner_interview_kawabe-01
2021/10/05(火) 14:08:45.02ID:???
千葉の衰退止める方法教えてやろうか?
それは千葉で金使うことだ
金あったらの話だかなwww
2021/10/05(火) 14:11:54.55ID:???
>>204
ボクいくつ?
2021/10/05(火) 14:14:58.63ID:???
千葉は衰退止めるよりコピペで応戦すること選んだんだから止めるつもりなんかさらさらないよ
2021/10/05(火) 14:17:21.33ID:???
一番面白いのが魅力あって高所得な千葉がなぜか財政難になるとこだよな
金はどこに消えたんだろ〜
2021/10/05(火) 14:20:55.09ID:???
パチンコ屋に憧れる北関東人なんかいねーよバカヤロー
人っ子一人いねーよ
2021/10/05(火) 14:22:40.51ID:???
>>207
千葉市も横浜市も努力して色々やってるからしょうがないんじゃん
それで生活が困る訳じゃあるまいし

じゃないとさいたま市wみたいに何もない街になっちゃうからなw
2021/10/05(火) 14:23:32.86ID:???
>>208
泣くな! 男の子だろ?w
2021/10/05(火) 14:24:54.40ID:???
モノレールも延伸しない千葉はもう駄目や
2021/10/05(火) 14:27:48.54ID:???
>>209
それを失敗って言うんだよ
具体的になにやったのかな〜
東海人には答えられるかな〜
2021/10/05(火) 14:30:31.43ID:???
努力してもモノレールは延伸できなかったし、デパートは撤退するし、幕張は失敗と言われるし散々だよな
2021/10/05(火) 14:33:24.63ID:???
2021年度 千葉市の主要プロジェクト
https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/kikaku/documents/chiba_city_project2021.pdf
2021/10/05(火) 14:35:32.09ID:???
さいたまの場合、モノレールつくらないしデパート元々少ないし、新都心も中途半端だもんなw
2021/10/05(火) 14:37:30.42ID:???
でもさいたまはモノレールつくるほど街が広くないし需要がそもそもないもんなw
2021/10/05(火) 14:40:01.64ID:???
古臭くてボロボロで売上も低くて風前の灯火の百貨店が埼玉人の心の支え
川口そごうや所沢パルコが撤退したことはスルー
2021/10/05(火) 14:41:58.20ID:???
>>214
東海人じゃわからないからこんな時間かかったの?
2021/10/05(火) 14:45:20.38ID:???
>>217
そごうの売り上げ自慢してたチバニアンおもろすぎやろ
撤退したのは不相応だったということだよ
政令市で撤退とかないわあ
2021/10/05(火) 14:51:22.10ID:???
いいか纏めると
千葉は嫌われてもないはずで魅力もある設定だ。そして高所得多いはずなのになぜか政令市が衰退し、各事業が失敗して財政難になる場所だ
わかったな
2021/10/05(火) 14:59:32.86ID:???
政令市で市の中心が廃れるのは完全な都市計画が失敗
経済成長目論んで埋め立て地拡大した馬鹿な日本の末路の犠牲地が千葉
結果借金が増えただけでメリットなし
これから莫大なメンテ費用もかかるし頑張ってな
更に財政難になることは必至だがな
2021/10/05(火) 15:02:28.90ID:???
>>220
はいはいww

>>219
千葉そごうって撤退したの?w
得意の妄想?w
223名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:08:18.00ID:NA+f5HJb
>>168
「前提として、『家計調査』の調査対象は県庁所在地ごと。」

って書いてあるけど脱糞スレ主は日本語読めない朝鮮人だとバレてしまいましたwww
2021/10/05(火) 15:08:20.13ID:???
そごう撤退なんて書いてなくね?
売り上げ自慢がそごうで撤退したのは三越とPARCOだろ
政令市で消えたのがおかしいとしか書いてない

落ち着けよww
2021/10/05(火) 15:11:03.28ID:???
正論書かれたらコピペで応戦しろ
226名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:13:51.61ID:lzCivnkT
>>168
ちなみに都道府県のランキングはこちらwww
脱糞スレ主にわかるかな〜

都道府県別年収ランキング
2020年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに各都道府県別の年収状況を集計
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php
1位 東京都 595万2400円
2位 神奈川県 536万9700円
9位 千葉県 475万6100円
首都圏3強は10位入賞

12位 北朝鮮 466万5600円

パチンコに散財する肛門クサイタマは
東京神奈川千葉に及ばずwww
2021/10/05(火) 15:17:11.47ID:???
>>224
日本語勉強してねw
2021/10/05(火) 15:19:44.59ID:???
もう百貨店レベルではない売り上げの高島屋大宮とそごう大宮を抱えてる埼玉ンがなんかいっとる
2021/10/05(火) 15:21:48.62ID:???
千葉はそごうぐらいしかないからな
そりゃ選択肢ないならそこに集まるわ
2021/10/05(火) 15:24:49.45ID:???
脱糞と言ったらアミューズ千葉店
2021/10/05(火) 15:27:47.20ID:???
>>226
やっぱ今年の11/11も行くのか?w
2021/10/05(火) 15:32:03.18ID:???
>>229
大宮の高島屋とそごうの売上足しても千葉そごうの半分にも満たないんだがw
2021/10/05(火) 15:37:25.81ID:???
池袋で意気がってるダサイタマ人は異常だわ
2021/10/05(火) 15:42:48.91ID:???
>>232
駅ナカもあるし隣にでけえモールあるしな
千葉とは条件が違う
2021/10/05(火) 15:52:08.79ID:???
複数店ある場所は売り上げか分散されるが少数しけない場合は集中する
こう書かないと千葉土人は理解できない
2021/10/05(火) 15:53:07.30ID:???
汚らしい池袋を更に汚らしくしたのが大宮
浦和はただの田舎
2021/10/05(火) 15:55:33.13ID:???
千葉が衰退認めて改善しない限り止まらないよな
東京行くのやめさせるか近所のSC潰さないと無理
2021/10/05(火) 15:59:52.07ID:???
浦和のPARCOは売り上げ伸ばす一方千葉の駅近PARCOは撤退したのであったww
なぜだ?
2021/10/05(火) 16:09:27.69ID:???
NHK近江友里恵アナ(東京の私立女子校育ちのお嬢様)

「埼玉って東京の近くにあるのに何があるのか分からないですよね?w」(あさイチ)
「大宮って何があるんですか?こんな所で何をするのでしょう?」(ブラタモリ)
「(埼玉視聴者からのクレームに対して)私そんなに埼玉のこと馬鹿にしてますか?埼玉に何があるのかな〜って言っただけで(困惑笑)」(あさイチ)
2021/10/05(火) 16:18:00.19ID:???
千葉三越も跡地はマンションだからな
商業的に価値は薄い場所だよ
2021/10/05(火) 16:53:03.79ID:???
>>234
苦しくなって百貨店とSCを一緒にし始めたの?ww
2021/10/05(火) 17:08:23.39ID:???
千葉のデパート閉店ラッシュは偶然じゃないよ
理由は皆東京で買うからでここじゃ価値ないと判断された
大宮は売り上げ低くても東西で再開発始まったから残す価値あるんだろう
243名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:19:34.45ID:NA+f5HJb
【最新版】2020年 全国百貨店 店舗別 売上ランキング!
http://motokadenchan.seesaa.net/article/477486243.html
1位 伊勢丹新宿本店 2,740億円(-5.1%)
8位 高島屋横浜店 1,295億円(-2.3%)
22位 そごう千葉店 740億円(-2.0%)
以上、東京 神奈川 千葉

44位 高島屋柏店 392億円(-1.8%)
48位 東武船橋店 384億円(-2.8%)


49位 伊勢丹浦和店 382億円(-5.5%)www

千葉の後塵を拝する自称デパート王国、朝鮮パチンコ脱糞民族www

【19年度ファッション・アパレル業界調査】全国主要ショッピングセンター売上高ランキング
https://job.senken.co.jp/shinsotsu/articles/shopping-center-2019
1位 ラゾーナ川崎(神奈川県) 928億円
4位 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県) 758億円
5位 ジョイナス(神奈川県) 643億6100万円
8位 三井アウトレットパーク木更津(千葉県)560億円

糞玉朝鮮ダサ臭い汚物↓蚊帳のそとwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/K10012441601_2005221941_2005221942_01_02.jpg
2021/10/05(火) 17:23:36.86ID:???
千葉じゃ安心して買い物は難しいからな
いつ災害に巻き込まれるかわからん
2021/10/05(火) 17:24:42.58ID:???
迷惑だからクッサイタマと一緒にするなよ
2021/10/05(火) 17:27:49.68ID:???
>>245
泣いてるの?
2021/10/05(火) 17:31:17.00ID:???
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/10/10/saitamaomiya181018.jpg
2021/10/05(火) 17:31:31.91ID:???
千葉は地理的に弱いからな
西側だけに集中して混雑だらけで移動すら大変
東側はキョンに支配されて日常生活も大変
2021/10/05(火) 17:33:04.14ID:???
>>247
千葉ひでえな
2021/10/05(火) 17:33:58.32ID:???
>>247
築50年だろ? 地震とか大丈夫?
2021/10/05(火) 17:37:59.40ID:???
行徳じゃ安心して買い物は難しいからな
いつ置き引きされるかわからん
2021/10/05(火) 17:40:00.70ID:???
>>251
行徳??  急にどした?
2021/10/05(火) 17:41:03.28ID:???
>>247
大宮の高島屋ってちっちゃいねーww
2021/10/05(火) 17:41:23.81ID:???
百貨店対決
千葉 三越PARCO撤退
船橋 西武撤退
津田沼 PARCO撤退
柏   そごう撤退
松戸  伊勢丹撤退

埼玉 
川口 そごう撤退
所沢 PARCO撤退  

千葉ヤバイだろ
地元で買わないからこうなんだよ
後は東海人が買ってやれば良かったのにな
2021/10/05(火) 17:42:33.09ID:???
>>254
千葉のコールド負けだは
2021/10/05(火) 17:49:39.50ID:???
埼玉って元から百貨店少ないんだねw
2021/10/05(火) 17:49:48.94ID:???
>>252
パチンコといえば市川であり行徳だろ
2021/10/05(火) 17:50:02.68ID:???
>>248
圏央道すらまだ完全にできてないからな
僻地だからどうでもいいが公共事業がまともに進行しない地だよな
2021/10/05(火) 17:52:26.04ID:???
千葉は地元に貢献しないからこうなるだけ
自業自得
2021/10/05(火) 17:54:12.36ID:???
>>254
まともな金の使い方をせずアミューズ千葉店に金をつぎ込んだ結果がこれ
パチンコにつぎ込む金を三越やPARCOで使えば撤退せずに済んだだろうに
千葉市はパチンカス社会だから仕方ないけどw
2021/10/05(火) 17:54:50.28ID:???
千葉は百貨店の代わりにショッピングモールが増えてるだけじゃないの?
2021/10/05(火) 18:00:47.71ID:???
千葉は百貨店の代わりにパチンコ屋が増えてるだけじゃないの?
2021/10/05(火) 18:02:57.35ID:???
>>261
それなら埼玉も軒並み潰れないとおかしいな
こんな現象千葉だけだよ
津田沼除いて人口50万いてこうなるってよっぼどだぞ
2021/10/05(火) 18:17:45.44ID:???
>>263
いやいや埼玉は元々百貨店少ないからw
軒並みってほどないだろ?w
2021/10/05(火) 18:18:55.46ID:???
>>264
いや地元資本の百貨店があるんだけど
まあウンチバニアンじゃ知らないか
2021/10/05(火) 18:22:25.49ID:???
>>265
あのダイソーとか入ってるやつ?ww
有名百貨店つくってくれなかったから地元でつくったの?w
2021/10/05(火) 18:24:11.40ID:???
高層ビル数もオフィスビル数も千葉に負けてるから百貨店という時代遅れの施設が頼みの綱
2021/10/05(火) 18:25:51.18ID:???
>>267
見栄張って高い高いビルや埋め立て地作って財政難だから面白いよね
2021/10/05(火) 18:27:55.12ID:???
要約すると千葉に百貨店作っても無駄ってこと
お分かりいただけただろうか?
2021/10/05(火) 18:37:40.97ID:???
若い世代はもう百貨店なんか行かないからな
残るは都心部と地方のみ

東京隣県では神奈川の中心部は残るけど後は全滅するよ
おそらく最後まで残るのが千葉そごうだろうな
2021/10/05(火) 18:48:27.92ID:???
千葉そごうほどじゃないけど柏の高島屋も勢いあるよな、本館の建て替えも決まってるし
だが柏市は柏の葉を開発してるし、近くに流山に高島屋系列のSCができたからどうなるかだね
2021/10/05(火) 18:54:27.87ID:???
>>270
今現にそごうぐらいしかないがな
2021/10/05(火) 18:57:54.68ID:???
>>272
東京隣県って書いてるの見過ごした?
もちろん埼玉の伊勢丹、そごう、高島屋を含めて書いてるんだよ
2021/10/05(火) 19:02:11.32ID:???
>>273
その目論み当たるといいね
275名無し不動さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:08:27.07ID:pv9sAvKK
>>265
地元資本の臭い玉百貨店どこかな〜

【最新版】2020年 全国百貨店 店舗別 売上ランキング!
http://motokadenchan.seesaa.net/article/477486243.html
1位 伊勢丹新宿本店 2,740億円(-5.1%)
8位 高島屋横浜店 1,295億円(-2.3%)
22位 そごう千葉店 740億円(-2.0%)
以上、東京 神奈川 千葉

44位 高島屋柏店 392億円(-1.8%)
48位 東武船橋店 384億円(-2.8%)


49位 伊勢丹浦和店 382億円(-5.5%)www

千葉の後塵を拝する自称デパート王国、朝鮮パチンコ脱糞民族www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。