X

不動産投資を淡々と語る:28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/25(月) 16:00:53.54ID:???
前スレ
不動産投資を淡々と語る:27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1607438608/
2021/04/27(火) 12:45:17.84ID:???
>>901
お前には無理
2021/04/27(火) 12:46:38.01ID:???
乗り越えられないネガティブ条件あるならやめとけ
他からどんなアドバイスもらってヤル気を奮起したところで
またぞろその条件が後々頭をもたげはじめてネックになってそれが理由で挫ける元になるだけ
2021/04/27(火) 12:53:00.83ID:???
>>901
空襲で関東大震災で大量に人なんて死んでるんだから気にすることない
2021/04/27(火) 12:55:52.89ID:???
>>901
甘いな
2021/04/27(火) 12:56:20.04ID:???
>>901
お前は騙されている
2021/04/27(火) 12:56:58.40ID:???
>>901
しょぼい区分君乙
2021/04/27(火) 18:20:01.37ID:???
>>902
お前なら大丈夫なのか?
2021/04/27(火) 22:43:19.56ID:???
これが金持ちの車
https://twitter.com/yousuck2020/status/1387038405104570368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/27(火) 23:10:59.65ID:???
ロールスは運転して楽しいくるまなのかな?
2021/04/27(火) 23:13:41.17ID:???
>>910
貧乏人乙
2021/04/28(水) 00:26:36.21ID:???
松阪牛は解体して楽しい牛なのかな?
2021/04/28(水) 00:42:41.36ID:???
>>911
俺は貧乏でない、明後日購入大前提で911の試乗に言ってくる。
自動車は運転して楽しいかどうかが車の尺度だろ?
そう言う事が理解できないから貧乏なんだぞw
2021/04/28(水) 06:28:53.76ID:???
>>913
運転が楽しいなんて思ったことないからタクシーしか乗らんわ
自分で運転するとか苦痛でしかなくね?
2021/04/28(水) 08:04:04.15ID:???
>>913
貧乏人の憧れポルシェ
2021/04/28(水) 08:45:36.99ID:???
>>914
バイクや車が好きだから、苦痛でない
2021/04/28(水) 09:20:48.89ID:???
>>916
そんな個人の趣味趣向を押し付けられても。
一般的には運転なんて面倒なんだから、それでいいじゃん。
いちいち抵抗してくるな。
2021/04/28(水) 09:43:38.18ID:???
>>917
余裕無いんだな、そんなに心が荒むほど儲かって無いのか?
不動産投資スレにスレチ違いの金持ちの車だと貼られたので、少し反応しただけ。
2021/04/28(水) 10:10:53.11ID:???
>>916
趣味が貧乏くさい
920名無し不動さん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:48:34.69ID:TaG0/1Xp
>>917
ブーメラン
2021/04/28(水) 12:14:06.36ID:???
ロールスはショーファードリブンだぞ ショーファーも一緒に雇えなきゃ意味無い
うちの近所でも金色のロールスにかみさん乗せて買い物に出てるおじいちゃんいるけど元筋者
あとはジェームス・ボンドぐらいだ オーナーが直に運転してるのは
2021/04/28(水) 13:02:49.59ID:???
>>919
前澤友作の所にも同じ書き込みしろ
2021/04/28(水) 13:16:26.98ID:???
車屋からしたらメシの種だろうしロレックスも酒も好きならすきでいいじゃないかと
俺はほらー六本木のマンションスゲエダローとか
ここの居酒屋入ってるビルおれんとこの会社の所有なんだとか
ビジネスクラスやホテル系で(`・ー・´)ドヤ!ってるのとおなじか
2021/04/28(水) 14:08:59.29ID:???
筋者とは?
2021/04/28(水) 14:10:54.50ID:???
裏筋
2021/04/28(水) 14:13:13.93ID:???
不動産投資は儲かるか? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1477754076/
2021/04/28(水) 14:41:56.32ID:???
10年後に不動産で
財を築けているのは全投資家の5%で残りは負け組。
現在の勝ち組も5%に含まれるので、残りをイス取りゲームだな。
2021/04/28(水) 15:02:44.07ID:???
未曾有の地殻変動や核戦争で、10年後は荒野だよ
2021/04/28(水) 15:39:50.31ID:???
人はいつかは死ぬからな、今日か明日か80年後か。
だから目一杯楽しんだ者勝ち!
930名無し不動さん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:41:37.75ID:+p/exi5/
初めてみましたが、不動産投資に批判的な人しかいないスレですね。このスレに価値あるのかな?
2021/04/28(水) 17:53:41.21ID:???
こんなトコを見付けてしまった自分の不運を悔め そして直ちに閉じてもっと有意義なサイトでも探す旅に出ろ
blogでもとぅいったーでもSNSでも何でもいいけど  ま、散々徘徊してまたぞろここに戻って来るんだろうけどな
2021/04/28(水) 19:20:24.23ID:???
ツイッターよりは良いんじゃねw?
2021/04/28(水) 20:33:47.85ID:???
不動産投資を批判するわけじゃないが、相場の高い時に高値掴みしたらそれで終わりだからな
2021/04/28(水) 20:35:52.73ID:???
人生の終わり
2021/04/28(水) 20:58:13.40ID:???
>>917
どこが押し付けよw
何か悔しいことでもあったのか
2021/04/28(水) 21:17:03.26ID:???
>>935
>どこが
>>913
2021/04/28(水) 21:26:03.00ID:???
>>930
頭弱そう
2021/04/29(木) 03:11:53.64ID:???
もう少し相場落ちたら一棟買いで投資したいな
今のローンも一つは夏に終るし
2021/04/29(木) 04:08:41.73ID:???
不動産拡大してて気づいたけど、不動産はまったく儲からない
飲食、美容院、小売店舗やった方が100倍近く儲かるわ
実業系だと人雇って1店舗出店するコストは借入分も含めて半年で回収できるんだってな
うちらは20年かけてようやく回収なのにさ
2021/04/29(木) 05:32:24.46ID:???
儲けベースの話ならそうなんだけど不動産投資は安定感だろ
商売は赤字リスクが不動産投資に比べたら顕著だからその分当たればリターン(利回り)も大きい
不動産投資で億単位の物件買って失敗したとしても億単位で売れるけど商売は失敗した段階でほぼ投資金おじゃん
分散投資で両方やれば良いんだよ
941名無し不動さん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:55:15.97ID:+e/Kqjro
不動産は銀行からの借入ブチ込めるのが良いんじゃん。
他人の金で勝負する鉄火場は楽しい。
2021/04/29(木) 07:32:50.81ID:???
やるならカードゲーム投資がいいよ
売らないとお金は入ってこないけど、購入して1年もすれば価値が何倍にも跳ね上がるし、何百万円ってカードが即完売するくらいは需要がある
知識は必要だけど投資してる人の年齢層が低いので札束で殴りやすいしね
もちろん現物だから盗難や紛失のリスクはあるけど、場所は取らないし使わない時は銀行に預けておけば問題ない
2021/04/29(木) 09:05:59.11ID:???
安定して年収200万より、
不安定で1/3の人は年収0だけど
年収2億が普通にいる業界の方が良くね?
2021/04/29(木) 09:31:10.43ID:???
日本語で
2021/04/29(木) 09:41:04.31ID:???
日本語だけど
2021/04/29(木) 10:59:01.76ID:???
>>943
年収2億が普通にいる業界ってどんな業界?
2021/04/29(木) 11:52:14.69ID:???
飲食病院小売だろ日本語読めんのか?
2021/04/29(木) 12:36:19.28ID:???
日本語でok
2021/04/29(木) 12:47:27.49ID:???
>>947
飲食病院小売が年収2億が普通なのか????????
お前は不動産でも貧乏人だろw
2021/04/29(木) 13:09:13.34ID:???
>>949
「年収2億が普通にいる」と「年収2億が普通」は違うことを示してるんだけど、分からないみたいだな。
分からないなら黙ってればいいのに、なんでわざわざ恥を晒すんだろう?
2021/04/29(木) 13:14:16.90ID:???
>>950
屁理屈乙
だから貧乏なんだぞw
2021/04/29(木) 13:18:58.60ID:???
誤りを指摘されても反省しないから貧乏なんだな。
2021/04/29(木) 13:38:30.79ID:???
お金儲けのポイントがずれてる奴って、
どんなに知識が有ったり、IQが高く頭が良くても所詮机上の理論なので貧乏。
そこが理解できない、残念!
2021/04/29(木) 18:37:19.93ID:???
「普通にいる」ってそもそも何の意味もない言葉だよな

2人に1人かもしれないし100人に1人かもしれない
2021/04/29(木) 20:20:13.32ID:???
マグロ漁だって年収億もいりゃ赤字もいる
どんな業種だってそんな事言い出したら同じだろアホ
2021/04/29(木) 21:25:13.57ID:???
不動産で資産築けるのは10%も居ないでしょ
2021/04/29(木) 21:33:48.03ID:???
マグロ漁にしても船と漁業権買って人を雇って自分は寝てるだけにしてる人もいるわけで。
不動産投資と同じ状態よね。
不動産に固執してる人は他の世界も見たほうがいいかもね。
2021/04/29(木) 21:51:17.18ID:???
漁業権とか新規参入できない利権と
誰でもできる不動産を比べるなよw

漁師をバカにしてんのか?
2021/04/29(木) 22:32:16.28ID:???
誰でも参入できる不動産業界、儲けられるのは、ごく一部だけ。

不動産業舐めてんだろ?
2021/04/29(木) 22:52:27.74ID:???
>>959
お前には無理
2021/04/29(木) 23:03:43.11ID:???
>>960
会話できない頭悪いやつ?
2021/04/30(金) 02:47:19.55ID:???
ちょっと前にスエズ塞いでた船主がそんな感じよね
コンテナ船造らせて海運屋にレンタルして金を儲ける
借主が責任放棄して逃げる感じは不動産賃貸にも通じるものがある
2021/04/30(金) 08:45:47.35ID:???
ただのリース会社だろ
2021/04/30(金) 09:03:24.83ID:???
まあ金さえあれば誰でも不動産はもうかる
逆に金がなきゃ金も借りれない 貧乏人には無理
2021/04/30(金) 09:35:45.28ID:???
リーマン大家ブームも完全に消失したしな
2021/04/30(金) 15:42:20.68ID:???
レバレッジが原則って言う奴がいるからね・・・
2021/04/30(金) 17:25:25.27ID:???
無借金で利回りだけ追求するのなら不動産はリターンが低すぎる
2021/04/30(金) 17:34:53.00ID:???
利回り低いだけならまだしも管理諸々が相当面倒くさい
2021/04/30(金) 17:48:39.79ID:???
「東京脱出」4月も止まらず…「一つの町に匹敵する人口」が減少
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101101?rct=economics

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/c/6/f/5/c6f5b71969ece1767eef241d392f24f5_1.jpg

コロナは永遠に不滅です
2021/04/30(金) 17:50:36.02ID:???
94年というと副都心とか郊外ニュータウンの時期か
2021/04/30(金) 18:02:24.68ID:???
4月に減るってヤバイな
本来学生やら新入社員が流入してくる時期だろ
2021/04/30(金) 18:06:36.42ID:???
就職氷河期が始まった頃だな
2021/04/30(金) 18:07:39.11ID:???
新規採用より退職やクビのほうが多いってことか
2021/04/30(金) 19:51:43.43ID:???
大げさだろw
一つの町に匹敵する人口が流出ってたかが25000人だぞ
過疎ってる地方都市で例えられてもね〜
2021/04/30(金) 20:01:25.82ID:???
健美家のポールが何かやらかしたみたいだな
まあネタだろうけど
2021/04/30(金) 20:39:15.63ID:???
>>975
何したの?
2021/04/30(金) 21:11:34.49ID:???
コレか
https://twitter.com/crazymind_poul/status/1387950133048864768?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/01(土) 01:32:33.06ID:???
東京23区の住民合計約1000万人だからな。
2021/05/01(土) 01:41:15.14ID:???
>>969
もっと減るべき
2021/05/01(土) 09:30:31.37ID:???
階段崩壊アパート施行業者の物件について不動産会社の鋭いいツッコミ
https://youtu.be/sGMYWmMQhdQ?t=30
https://youtu.be/KtYslzq9VU8?t=25
2021/05/01(土) 13:09:05.50ID:???
百何十棟も建てている工務店だから安心 → ×
(マンション二棟がごっつんこしてる物件を受け)
利回りいいから投資に最適 → ×
じゃあ、どれならいいんだよ!
>>980 じぶんの五感をフルに発揮して感じ取れ! ← アホか おれの10分×2返せ!
2021/05/01(土) 14:32:27.56ID:???
何でアホなのか分からない
嗅覚や感覚って大事なんだなと実感したけどな
2021/05/01(土) 14:56:17.66ID:???
物件買う時フィーリングも大事よ
2021/05/01(土) 15:04:49.78ID:???
今回の階段でキチガイ施工業者が未だにいるのがよくわかったな
ほんと不動産投資は見極めが難しい
2021/05/01(土) 16:26:12.58ID:???
頭が悪い奴ってやはり貧乏なんだなw
2021/05/01(土) 19:06:56.63ID:???
>>980の動画、階段の段差が違うの吹いた ww
どの物件でも階段は手を抜いてるのかな
2021/05/01(土) 21:00:49.80ID:???
>>980
再生回数みたら、ただの宣伝ってわかるな。
たいてい自慢を一般化してこうしろああしろ、遠回しに俺は凄いの自己顕示バカ
2021/05/01(土) 21:08:36.89ID:???
自己顕示が強かろうが、例え宣伝でも本人が大金持ちならそれが正義
2021/05/01(土) 21:12:25.30ID:???
本当に金を持ってるならなw
金持ってる風なのは五万といる
2021/05/01(土) 21:24:05.90ID:???
逆に金なさそうなのに蓋を開けたら超金持ちってのもその辺にいっぱいいるよな
2021/05/01(土) 21:31:38.40ID:???
そうそう、不安なやつほどアピールするからな。
2021/05/01(土) 23:47:46.08ID:???
儲けられる人と儲けられない人って、お金が有る人なら見分けができる
共通な思考を持ってる
2021/05/02(日) 00:51:48.18ID:???
>>980
良い動画じゃん
「不動産オーナーは人の命を預かってる」
2021/05/02(日) 00:59:27.94ID:???
>>993
動画見てないけどそんな事言ってるの?ばかなの?w
タダの場所貸しに命の責任までくっつけられてたまるかよ
2021/05/02(日) 02:07:15.57ID:???
>>994
ボロ物件やるやつはみんなそう言うよな
これ以前にもニュースになってるので、年2件くらい、
ニュースになってない俺の知り合いの事故も知ってるからイメージ年1000件くらい起こってるのではないかと思う
2021/05/02(日) 02:48:50.31ID:???
>不動産オーナーは人の命を預かってる

だから何だという話でもあるがな
それを客前で口に出して言うバカはいない

いてもいいが、バカだというお話
2021/05/02(日) 09:58:09.24ID:???
>>992
それ、ただ自分の考えを正当化したいだけでしょ。
同じレベル同士馴れ合ってるだけ
2021/05/02(日) 12:01:59.34ID:???
>>997
貧乏人丸出しw
流石負け犬思考だね、自分基準で物考えすぎ
2021/05/02(日) 12:22:10.70ID:???
>>998
お前には無理
2021/05/02(日) 12:44:56.28ID:???
>>999
会話できない頭悪いやつ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 20時間 44分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況