以前私道負担のある中古戸建の件で相談させて頂いた>>372です。
その後リフォーム費用がいくらぐらいになるか見積もったりと動いてました。


また相談になるのですが、
・一般的に私道の持分の一部が他人であると再建築する際に許可が必要になるのでしょうか?
・元旦那さんに私道持分を放棄してもらう手続きは、元旦那さんに会いたくない等の理由で奥さんが出来ない場合は仲介業者に協力してもらう(費用は奥さん持ち)事は仲介業者としての仕事の管轄外になりますか?

そもそも手続として、私道持ち分の取引?贈与?放棄?どれが一般的なのかもわからず…

ご教授下さい。宜しくお願い致します。