X



ビレッジハウス■Village House

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:06:07.38ID:???
ビレッジハウスの内見や契約でこんなとこが適当だったとか、住んでみたら案外良かったとか、自治会の話とかしようぜ
0355名無し不動さん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:18:53.80ID:???
>>353
それで修繕依頼しても直し方がビニールテープとか結束バンドだけとか
数百円で終わるような修理の仕方してんのか
あと
更新の時に理由も書かず値上げしてこようとしたから
電話して聞いたら前の管理会社が安くしすぎてたからって言ってたけど
俺のとこよりもっと安い1階2階の古株とか2万1000円とかなんだから
そっち上げろよって思った
0359名無し不動さん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:39:56.14ID:NrkQ37ke
>>355
うちは、入居した日にトイレの扉が開かなく修理に来てもらいましたが、次に修理依頼する時は、業者に払う修理代を出してくださいって言われました。知人にその事を話すと、レオパレスより酷いって言われました。
0360名無し不動さん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:42:32.85ID:???
内覧の時風呂の窓がぶっ壊れてた
業者依頼中ていうてた
0361名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:09:39.05ID:???
>>359
ここってなんか一言多いというか
きちんと直してたらそんなこと言う必要もないんだけど
他の賃貸で修理依頼したこともあるけどそんなことなんか言われたことないし
新品と交換してくれる
応急処置みたいな修理で修理しましたとか言ってるのここが初めて見たよw
ここの修繕担当はめちゃくちゃ対応悪いこれだけは間違いない

自分のいるとこは確実に建物傾いてるよ
風呂のドアが上はピタッとくっついてるけど下側が1cmくらい隙間あいてるからね
風呂の窓あけてると凄いすきま風が入ってくるからエアコンとか電気代大損してるかも
地面から屋上までで5cmは傾いてると思う
0362名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:36:06.32ID:???
修繕担当のあの対応じゃ
女の人とかジジババは修理の知識とか無いし丸め込まれるだろうね
俺は業者が確認にきたときに修繕担当がどういう言い回ししてくるかわかってたから
全部言い返せるように業者と話しして
その後案の定修繕担当は業者が〜業者が〜言ってきた
(そこに業者は居ないから業者に擦りつけとけば話終わると思ったんだろう)
業者と修繕の言ってることが違うからさ
業者呼べって怒鳴りつけたら急に態度変わって
修繕担当が自分の都合のいいように言ってるのがバレるから
そのあと
他の業者に修理させますとか言ってきて
確認に来た業者に直させたほうが状況もわかってるんだから確認にきた業者でいいだろっていったら
新品と交換しますって言ってきたよ

修理依頼するのにまともに直させようとしたら
こんなやり取りしないとまともに直さないよここw
0363名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:59:46.41ID:???
>>359
どういう直し方してそんなこと言ってるのか気になるなぁ
ビニールテープや結束バンドで直してるだけなの
俺はこの目で見てるからな
修繕担当は送られてくる静止画の写真とちょっとした文章でしか確認しないからわかってねぇんだよ
業者も管理人もみんな言ってるわ
直接見ないとわからんわって
0364名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:28:33.84ID:zzNgiiPK
>>363
トイレの扉をガチャガチャしてたら開くようになったからか、修理業者は、壊れていませんの一点張りでした。建物が傾いているから仕方ないと。業者はビレッジハウスから出張料も貰ってないので、管理会社に言ってください。だって。
0365名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:37:37.81ID:zzNgiiPK
>>361
勉強になりました。ありがとうございます。
0366名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:10:24.92ID:???
>>364
建物が傾いてるあたり同じところの可能性高いけど
修理業者が壊れていません。言ってるなら修理してないよね?
なのに管理会社は「次に修理依頼する時は、業者に払う修理代を出してください」って頭おかしい
これって最初から不具合を自分で直せ言ってるのと同じじゃん
業者の過程が最初から無いのと同じ。

業者確認→管理会社に報告(修理するかしないか判断)→再度業者訪問修理の行程だけど
壊れていませんって言うなら業者確認の段階でわかるはず
やり取りが完全におかしいね
0367名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:12:18.10ID:???
入居した日の不具合なのに対応がやばすぎる
0368名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:21:40.32ID:zXUbpiEC
>>366
おかしすぎます。入居当日に私が壊したとでも言いたいのでしょう。壊れた部屋に住めって事でしょうね。多分、業者さんはビレッジハウスに言わされてるのだと思いますけど。
0369名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:25:27.95ID:???
3階以上のベランダのキワに不具合あって手が届かないところだったんだけど
修繕依頼で電話してまだ写真も何も見てない状態で修繕担当は状況も把握してないのに
しょっぱなから基本自分で直すようになってますとか言ってきて
とりあえず確認させますって写真とか送って見たら
修繕「これは自分では無理」って判断して業者がきた
このとき元の状態に戻さず結束バンド4、5本で固定しただけ
しかも業者は安全帯も高所作業車も無しで3階以上のベランダの手摺の上にツッカケで上がるという無謀さ
最初状況も把握せず自分で直せみたいなこと言ってきてたけど転落して落ちたらどう終いする気なんだって思ってた

なにもかも順番が違う
言うにして状況把握してからだろと
0370名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:52.88ID:U1ifBjGy
>>367
嫌なら退去すればってビレッジハウスは思ってるのでしょう。違約金欲しさで対応してるって担当者と話した時思いました。他の部屋に代わるなら一からやり直しって言われましたから。
0371名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:31:08.71ID:???
こんなの数回やり取りしてるから
こっちもいい加減頭に来て
>>362のとき怒鳴りつけたんだよ
0372名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:51.78ID:???
築47年の物件住んでたけどGが凄すぎて2ヶ月でギブアップしたわ
0373名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:40:56.33ID:???
修繕担当と話すときはハイハイ言ってたら何も直さないよ
壊れたの擦り付けられてそのままにしてたら出るときに自分のせいにされるよ
他の件で修繕じゃないとこと話してたときに修繕の方の対応とかも言ったら
そっちは平謝りしてたよ
0374名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:44:52.12ID:???
>>372
うちは入居直後にGが出てウワとか思ってたけど
それ以降1回も見てない
夏前に自治会がG駆逐のためにG殺すエサみたいなの配ってた
周りが部屋の中どんなことになってるんだみたいなの居るからな
玄関前に布団やら訳のわからないもの放り出してるし
0375名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:35.87ID:???
俺はここに住む前は新築やら築9年やらに住んでて
いずれも出るときに綺麗に使われてますねって言われるくらいにはしてたし
ここもそうしてるから
汚くしてるのは他のやつだ
0376名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:57:52.92ID:???
ここ壁薄いからキッチンで洗い物してたり掃除してたりトイレの流す音や風呂の音も聞こえるから
上下隣からそういう音があまり聞こえないと
荒れてるのかなぁと思うw
0377名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:57:09.66ID:???
ベランダって耐久度どのくらい?
水買いだめしたけどおいても平気かな?
0379名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:12:21.78ID:tEWEO9XG
>>373
ありがとうございます。ハイハイとは言ってませんが、広島の担当者は入居者をバカにしすぎて、しつこく電話すると返事もなくなりました。管理人さんに話しても、退去を勧められるばかりです。
0380名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:30:23.29ID:dy5iTPAV
379の付け加えです。雇用促進住宅から長年住み続けてる入居者にはビレッジハウスは対応が良く、ビレッジハウスになってからの入居者の愚痴を話してると周りの方に聞きました。修理も手早いって言われてました。差別です。
0381名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:49:47.88ID:???
>>379
広島の修繕担当やばいよ
言い訳通用しなくなると
生活音じゃなく不具合による発生の音なのに
壊れたCDみたいに「生活音なので〜」を連呼し始める
0382名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:51:28.68ID:???
聞いた話によると部長らしいね
喋り方がジジイみたいだから60歳くらいかと思ってたけど
あれまだ40代らしい
0384名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:10:22.66ID:???
1ヶ月前にこう言いましたよねって言ったら
そんなこといいましたっけ?ってすっとぼけたし

言い訳なくなると聞くたびに生活音なので〜しか言わなくなり

周りから苦情が出ないのを良い事に(出ててもこっちはわからない)周りから苦情が出たら考えるって言ったり
恐らく周りから苦情が出た場合もそっちにも生活音なので〜って言うはず


ありゃ相当性格悪いわ
0385名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:31:00.28ID:fdt6srY9
皆さん、色々な情報ありがとうございます。広島はかなりヤバイのですね。でも、今はサービスセンターに電話して、広島の管理会社から連絡させますと言われ何時間も何日も連絡がなくなりました。ビレッジハウスの本社に連絡しようと思います。
0386名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:33:09.05ID:???
自分は広島に4回修繕依頼して
1回目→直しが素人でビニールテープでこれでいいでしょって帰ったから、あとでなんだこれはって再度別の職人に手直し
2回目別件→>>384で直さず
3回目別件→インターホンを業者が手直しするが直りきらず中途半端な状態
        修繕担当「強く押したら鳴る時あるのでそのまま使ってください」
        俺「外部から来る人間に強く押せってどうやって伝えるんだ」っていう
        いい加減頭にきてたから業者呼べって怒鳴りつける。態度変わる。
4回目別件→怒鳴りつけたからか今まで出てた担当が電話に出ず他の人間が対応
        直します言うから待ってたんだけど連絡なし
        管理人に修繕依頼出してるであろう業者に確認させたら
        業者が電話は来たけど修繕依頼書が来てないとのこと
        どうなってるんだ?って話になって
        最初に言ってた業者とは別の業者がきて
        元の状態に戻さず結束バンド

対応がやばい
0387名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:35:51.71ID:???
↑これ全て1年ちょっとの間の出来事だからね
0388名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:39:20.33ID:???
修繕依頼書を業者に出すの忘れて放置してたんだと
意図的としか思えないわ
0389名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:57:14.40ID:???
広島のやつはあっちで判断するだけして直さないときは連絡もしない電話もしないって言ってたから
こっちは直すのか直さないのかもずっとわからないままだよ
0390名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:27:00.28ID:???
入居したら洗面台のヒビ、すごい大雑把なゴムみたいなペンキで矢印と稲妻みたいになってる
0392名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:28:36.11ID:???
なんか中国側からの部品使ってんのか知らないけど部品がないからしばらく時間かかる、窓は絶対に開けないでください言われたわ
0393名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:38:05.17ID:???
>>391
自分は職人もしてたから電気ガス水道の材料や工具類もほぼわかるし
得意先の材料屋にも買い出しに行ってたからね
鉄鋼関係の社長直轄の安全衛生室でも居たから労基法や安衛即もそこそこ詳しいし
元そっち系の人間が多く1/3はモンモン入ってる人らとトンネル工もやってたからね
0394名無し不動さん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:50:07.05ID:???
たぶんこういうとこに住んでるから
無知でアホだろうとか腹の中で思ってんだろ
汚らしい格好してたり髪ザンバラの婆さんとかも居るからそういうのと同類としか思ってないんじゃね
0395名無し不動さん
垢版 |
2020/04/10(金) 05:58:59.47ID:42u9my81
>>394
酷すぎますね。確かに入居者さんは、良い方もいるけど、深夜に掃除したり深夜にシンナーを撒き散らしたりする方も居ます。それと、私は元ビレッジハウスの社員に頼まれて入居した身です。知り合いの成績の為に。馬鹿にするのもいい加減にして欲しいです。
0396名無し不動さん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:52:56.26ID:vwBC8hLU
359ですが、今日ビレッジハウスの本社に連絡し今までの広島の管理会社の対応を話しました。早急にトイレの扉の修理を手配してもらう事になりました。色々な情報ありがとうございました。これからも、口コミに参加させてもらうのでよろしくお願いします。
0397名無し不動さん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:59:50.06ID:???
本社の方がきちんと聞いてくれてよかったね
修繕の人間とか自分らが住んでるわけじゃないから他人事なんだよ
0398名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:22:24.44ID:HEzgWu27
>>397
ありがとうございます。今日、業者さんが来る予定ですが、不安です。また、結果を報告します。
0399名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:11:26.75ID:???
開かないってのは傾きで何処かが当たってるんだろうね
業者がガチャガチャしてて開いたのは
連続で動かしてるうちにその当たってる部分が擦れて削れて当たりがなくなったんじゃないかな
どちらにせよ
その程度ではその場しのぎにしかならないから
蝶番や金具辺りで調整するか当たってる部分を軽く削るしかないね
0400名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:17:18.45ID:???
業者は金貰ってないから
業者がきちんと直そうと見積もりを修繕に送ると
修繕の奴が値切ってくるから本来使うであろう部材を使用すると足が出てしまうから
手抜きするつもりはないけど、そういう風に見える直し方になってるっぽい
業者は協力会社だから修繕の方に強く言えないらしいしね
0401名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:05:55.80ID:t2wELnc2
398です。今日午後1時に業者が来る予定でしたが、現在午後5時になっても業者は来ないし何も連絡がありません。本社に頼んでもいい加減。ビレッジハウスは本当にブラックです。
0404名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:30.93ID:FghK0W84
>>402
業者から電話があった時、ビレッジハウスの業者のものですがって、業者の名前も担当の名前も教えてもらえませんでした。そこが不安だったのですが、ビレッジハウスの本社に頼んでもらってるので少し安心したのが失敗でした。
0405名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:53.78ID:???
管理会社かわったけどこの管理会社も逃げそうだな
0406名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:38:56.39ID:???
>>404
それおかしいから
ビレッジハウスの業者なんて名乗り方1回もされたことがない
協力会社の名前で電話してくるから。自分の時は全部そう
それ業者のふりして広島の修繕担当が電話してきてるんじゃないの
なんなら相手の電話番号教えてみて
下4桁でも
0407名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:43:16.27ID:???
自分のとこと同じ建物なら
くる業者は大概決まってるから
下4桁でも分かれば
その番号がどこからの電話かわかるよ
0408名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:46:05.45ID:???
自分がわからなくても知る方法はある
少し日数かかるけど
0409名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:45:15.49ID:Eu78GTDe
>>407
0410名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:04:44.11ID:NrzbeSzz
>>407
色々ありがとうございます。業者からかかってきた電話番号下4桁5594です。
0411名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:12:48.85ID:???
うちの市外局番で調べても未登録業者でアクセスずっと0だけど
うちに来たリフォーム業者4回中4回とも違うね
市外局番上2桁って何番?
0412名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:26:10.54ID:???
修理業者は土日も修理に行ったりするから
土日に電話しても誰かいる可能性あるけど
日曜と月曜に電話してみるといい
時間決めてスルーってツレと遊びの約束してるんじゃないんだから
0413名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:07:17.77ID:o8KNYHsE
>>412
本当にありがとうございます。082222以下先程の番号です。よく考えると業者と話しをしている時に後ろで子供の声がしていました。業者さんの自宅?それか、全く関係ない人にかけさせてるか?
0414名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:49:01.66ID:???
https://i.imgur.com/ZBXZiFu.jpg
窓こんな隙間空いてんだけど普通?
反対もこんな
虫入りまくりじゃん
あとドアポストのパタパタいうところ一回だれか入れたら蓋閉まらない開きっぱなし
手突っ込んで取られるじゃん
修理してもらえるのかな?
流し台のドア閉まらんと思ったら外れてる
0415名無し不動さん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:55:57.78ID:???
うちの地域の場合、修理してと明言すれば修理するらしいぜ
上の書き込み見ると不安になるけどな
0416名無し不動さん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:08:54.33ID:???
>>413
後ろで子供の声は身に覚えあるけど
そこはいつも会社名でかけてくるし
そもそも電話番号が違うんだよなぁ
名刺貰ってるけど違うしスマホの履歴でも番号が違う
0417名無し不動さん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:19:39.83ID:???
>>414
これどこの窓?
サッシめちゃくちゃ汚いな
窓の隙間とか普通放置しないと思うけど言っても直さないの?
自分なら板金(外壁)やってたから1000円くらいで塞ぐ程度なら出来るけど
管理人に言って全部写真撮らせて直す不具合だよそれ全部
0418名無し不動さん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:28:36.21ID:???
窓枠のサッシと外枠のサッシの汚れ具合が全く違うから
窓後付けしてるね
窓取り替えた時に隙間もまともに直せない業者が入ったか
隙間埋めるのに窓取り替え分しか管理会社が出さず
手付かずになってるんだろうね
コーキングなんか1本数百円で売ってるのにね
それすらもケチってるとしか
0419名無し不動さん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:37:49.40ID:???
修理依頼もせず放置してたら出るときに自分のせいにされて
原状回復費用で請求される恐れがあるから
きちんとしておいた方がいいよ
前の賃貸とかは入居時に傷や破損してる箇所とか全部管理会社がきて紙に書いて
こっちと向こうで保管してたけど
ここはそういうのも全くないね
無いから何請求されるかわかったものじゃない
自分は修繕に言っても直さないとか言うから
管理人にも確認させて
出るときに請求するなよって言ってある
0420名無し不動さん
垢版 |
2020/04/12(日) 05:45:14.74ID:pClMad2h
>>416
今日、業者と名乗りながら電話してきた電話番号にかけてみます。今日は町内掃除の日だし、ご近所さんの前で電話したら、周りの方もビレッジハウスの酷さが分かると思いますね。
0421名無し不動さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:36:54.08ID:0zJW++nz
420です。私は、書き込できなくなりました。
0423名無し不動さん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:17:53.41ID:???
怒られたか?
こんな謎のメッセージ残していなくなるなよw
0425名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:12:59.32ID:iv6yzPx8
>>423
421です。昨日業者に電話した結果をコメントしたのですが、文字数が多いとかで何回も書き込みしましたがらエラーがでました。
0428名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:58:08.16ID:???
コーキングとコーキングガンがあれば自分で塞げるよ
コーキングは200円くらい
コーキングガンは400円くらいでホムセンに売ってある
0429名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:01:31.70ID:???
コーキングの先を斜めにカットしコーキングガンにセットして使う
厚紙でもダンボールでもなんでもいいけど千切りコーキングした表面を平らにならす
それだけ
コーキング余ったら先っちょに何か詰めておけば固まらない
固まったら番線かなにかで突けばまた使える
0430名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:06:19.32ID:???
普通に業者がやることで管理会社が直す案件だけどね
自分は職人してたから自分で綺麗に仕上げれるだけで
0431名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:20:00.97ID:???
配管の修理きた奴
ド素人なのか
向きを変えればいいだけなのに
俺に「これどうやって向き変えるんですか?」って聞いてきたからな
パイレンでちょっと緩めたら向こう向くだろって
なんで俺が教えなきゃいけないんだ

あとコーキングしますか?って聞いてきたから
俺「コーキングもってるの?」
修理に来たやつ「いや持ってないです」

俺 ( ゚Д゚)ハァ?だよ
0432名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:22:04.76ID:???
部屋に入ってきたときに道具袋持ってきたんだけど
道具袋が新品でさ
中の工具類も全部ピッカピカの新品ばかりだったから
最初から俺不安だったんだよ
こいつ新米じゃないのかって
0433名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:31:30.72ID:???
修繕の方が業者に対して値切るから
業者は単価の安い新米行かせてるんだろうな
0434名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:33:07.20ID:???
新米こさせるくらいなら
材料費と工賃俺に振り込め
俺の方が上手くやれるわ
0435名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:54:18.79ID:5KlHOYVk
>>426
5行なのですが(汗)
0437名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:29:11.78ID:???
>>417-419

マジですか、全部写真撮って修理依頼出します
ありがとう
これは居間?の窓で反対も空いてる
前の住人がサッシにつけたベタベタのスポンジ?剥がした跡もべったり
換気扇も油まみれ
爆発しそうなボロボロコード
https://i.imgur.com/gcA9CZj.jpg
https://i.imgur.com/boRnLHO.jpg
あとドアポストの弁開きっぱなしで下がらない
0438名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:11:21.94ID:???
>>437
1枚目の黒いコードは電話線?
白いのはアンテナ線かな?こっちは新品に変えてるね
電話線はうちは途中でぶち切られてたよ最初から
その代わり、光回線を前の住人が引いてたのか光回線は来てた。

どちらにせよ窓の隙間とドアポストの破損は管理人に確認させて写真撮らせて修理依頼させた方がいいよ
換気扇は異音とかあるなら交換させるか分解して洗うか・・(換気扇とか数千円だから)
うちは入居時に換気扇交換されてたね

ここは管理会社が部屋の確認してなくて管理人が入退去時そういう確認してるから
入居時の交換具合も管理人の手腕次第だろうね
管理人が適当なら汚くても直さずそのままにしてるかもね
管理人は管理会社の人間じゃなくて協力会社っぽい
0439名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:19:06.96ID:???
まあ管理人が言っても本体が中々対応しないケースあるらしいけどね
入居して間もないときは管理人とか周りの状況がわからないから
自治会の役員に管理会社に言ってもらったこともあるね
役員もここは何回もしつこく言わないと対応しないんだって言ってたよ
0440名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:12:34.80ID:snQ24lb2
文字数が多い。だって。
0441名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:06:36.26ID:8iL2gyvW
もう一度チャレンジします。業者と名乗り電話があった電話番号にかけてみたら、ビレッジハウスに住む、老人のお宅でした。
0442名無し不動さん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:10:03.49ID:8iL2gyvW
ソフトバンク1.3兆円の赤字。ビレッジハウス大丈夫なのですかね。
0443名無し不動さん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:57:53.15ID:???
屋上で工事してるけど
屋上から数階下なのに上の部屋で工事してるのかってくらい響いてくる
0445名無し不動さん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:03:56.86ID:Y3rZSNkT
>>214
どこですか?
0446名無し不動さん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:29:22.74ID:???
洗濯機ベランダに置くしかないんだけど排水溝が隣にしかなくて共用なんだけど完全に壁向こうなんだけど
ジャバーと流れたら絶対怒られるよね
隣階段のお隣さんに挨拶てなんか持ってかないといけない?
すげえ嫌だ
なんか怖い向こう2つもホース突っ込んでるし完全に自分用と思ってるよ
0448名無し不動さん
垢版 |
2020/04/15(水) 04:02:48.18ID:???
そういう構造だから仕方ないね
延長ホース買ってきて排水口に突っ込んどくのが無難だと思うけど
どのみち挨拶しといたほうが無難やろなあ
0449名無し不動さん
垢版 |
2020/04/15(水) 07:36:27.97ID:q6K13qdD
相場より安いけど、けっこう高い物件もあるのね
0450名無し不動さん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:01:12.49ID:???
4万5万超えるようならここの管理会社で借りるのは嫌だなぁ
修繕の対応悪すぎる
0451名無し不動さん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:08:20.37ID:AmzZPtvz
洗濯機の水なんか垂れ流しときゃいいよ
溝があるだろ?みんなそうしてるから大丈夫。
文句言われる筋合い無い
0452名無し不動さん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:12:25.21ID:???
築50年のとこでも隣に排水口行ってないけど
どんな造りしてるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況