アパート、マンション(1棟、区分)、戸建て、テナント(店舗、事務所等)、駐車場など不動産経営の相談スレです。
前スレ
アパートマンション経営なんでも相談室【143号室】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1499506658/
探検
アパートマンション経営なんでも相談室【144号室】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/22(金) 20:34:28.01ID:???
366名無し不動さん
2017/11/19(日) 09:54:29.94ID:??? 他国人とはチョンとかシナがほどんど
3.11の時かなりあったと言われてる
3.11の時かなりあったと言われてる
368名無し不動さん
2017/11/19(日) 11:07:20.56ID:??? 良さげな物件見つけて取引しようとしたら売主の代理人とか怪しい人が出てきて
キャンセルしたことがあった
キャンセルしたことがあった
370名無し不動さん
2017/11/19(日) 21:43:51.53ID:??? レイシズムの話題は他でやってくれ
ここは大家の板なんで
ここは大家の板なんで
372名無し不動さん
2017/11/19(日) 23:23:04.62ID:??? >>346
ようやく、意味がわかった
仲介業者の言う火災保険は、入居者の家財道具である動産と大家への賠償責任の補償をする保険
あなたの言ってるのは、自分の財産である建物にかける不動産対象の損害保険
同じ火災保険でも対象が違うから混乱してるんだよ
ようやく、意味がわかった
仲介業者の言う火災保険は、入居者の家財道具である動産と大家への賠償責任の補償をする保険
あなたの言ってるのは、自分の財産である建物にかける不動産対象の損害保険
同じ火災保険でも対象が違うから混乱してるんだよ
374名無し不動さん
2017/11/20(月) 06:53:30.43ID:??? 俺も自主管理しているけど、保険は両方付けている
375名無し不動さん
2017/11/20(月) 09:45:45.20ID:???376名無し不動さん
2017/11/20(月) 09:50:16.22ID:??? レイシズムとレインズは似てないか
377名無し不動さん
2017/11/20(月) 12:34:25.38ID:???378名無し不動さん
2017/11/20(月) 13:27:45.80ID:??? 入居者の入る保険や保証会社もオーナー側で指定できるからね
379名無し不動さん
2017/11/20(月) 15:57:59.66ID:??? 自主管理大家でチェンジキーシステム使っている人います?
シリンダー交換もたいして面倒ぢゃないからメリット少ないと思うけど
シリンダー交換もたいして面倒ぢゃないからメリット少ないと思うけど
380名無し不動さん
2017/11/20(月) 16:33:20.67ID:??? miwaの3本付きシリンダーが3千円で売ってるの考えると
1万以上するならどうだろうね
デジタルロックジュニアとか付けたいと思ってるんだけどどう?
電気がいらなくてボタンで開けるやつ1万とかで売ってるんだよね
壁に穴2つ開けないとダメだけどこれしたら鍵交換いらないし
1万以上するならどうだろうね
デジタルロックジュニアとか付けたいと思ってるんだけどどう?
電気がいらなくてボタンで開けるやつ1万とかで売ってるんだよね
壁に穴2つ開けないとダメだけどこれしたら鍵交換いらないし
381名無し不動さん
2017/11/20(月) 16:56:27.22ID:??? 不動産会社に毎月管理料払って管理してもらってるんだけど
空き家うまらない場合、担当じゃなく他の不動産会社に仲介してもらうのは駄目なの?
空き家うまらない場合、担当じゃなく他の不動産会社に仲介してもらうのは駄目なの?
382名無し不動さん
2017/11/20(月) 17:10:41.89ID:??? 管理してもらってる以外の不動産屋に頼める
一応管理してるとこに言ってからのほうが揉めないだろう
一応管理してるとこに言ってからのほうが揉めないだろう
385名無し不動さん
2017/11/20(月) 18:21:52.56ID:??? 賃貸管理と客付けは分けた方がいいよ ボケ
386名無し不動さん
2017/11/20(月) 19:17:40.76ID:??? 茄子
387名無し不動さん
2017/11/20(月) 19:23:35.94ID:??? カニ
388名無し不動さん
2017/11/20(月) 23:26:56.41ID:KMp42UnG389名無し不動さん
2017/11/20(月) 23:51:46.54ID:???オフィイスビルで、170uのワンフロアが空いたのだが、
どう言う層にアピールすれば入居希望者出るかね?
痴呆中核都市の駅から1.5分くらいの立地なんだけど・・・。
390名無し不動さん
2017/11/21(火) 09:15:18.89ID:??? オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511153822/
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/260/img_4db6feb097f03efb14e9f612133136e5185687.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925
不動産ブローカーw
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511153822/
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/260/img_4db6feb097f03efb14e9f612133136e5185687.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925
不動産ブローカーw
391名無し不動さん
2017/11/21(火) 10:47:41.94ID:??? 壁紙はなんだかんだ無くならないだろうな
エイブル仕様がなくならないかぎりw
エイブル仕様がなくならないかぎりw
392名無し不動さん
2017/11/21(火) 11:19:39.00ID:??? 根拠が不明 てきとーだな
394名無し不動さん
2017/11/21(火) 12:43:58.40ID:???395名無し不動さん
2017/11/21(火) 17:03:19.38ID:??? 店子から更新日直前にキッチン取り替えの要望が来た
一度は断ったけど空室の部屋のキッチンは新しいタイプなのに
長年入居してる私達には何もないの
と言われたので仕方なく応じたけど
こういうケースって皆さんのとこでもありますか?
一度は断ったけど空室の部屋のキッチンは新しいタイプなのに
長年入居してる私達には何もないの
と言われたので仕方なく応じたけど
こういうケースって皆さんのとこでもありますか?
396名無し不動さん
2017/11/21(火) 17:09:46.97ID:??? 資本主義社会だから大家・店子の力関係で決まる
強気に出ることができるかどうかは物件による
強気に出ることができるかどうかは物件による
397名無し不動さん
2017/11/21(火) 17:15:38.69ID:??? 便座を新品に交換するって言ってるのに拒否した入居者がいたことはある
何でか理由は追求しなかったけど、その部屋だけ別工事に
何でか理由は追求しなかったけど、その部屋だけ別工事に
398名無し不動さん
2017/11/21(火) 17:40:14.51ID:??? 家に入れたくない
自分の座ったのを必要以上に他人に触らせたくない
色々あるわな
自分の座ったのを必要以上に他人に触らせたくない
色々あるわな
399名無し不動さん
2017/11/21(火) 17:51:44.23ID:??? 不動産は現況有姿が基本ってことで
400名無し不動さん
2017/11/21(火) 20:31:32.26ID:??? 空室の家賃の方が高いなら、家賃が高くなりますけどいいですか?って言う。
同じ金額なら、キッチンに使用上問題があるなら交換するが、問題ないなら、使用年数と耐用年数との比較してみて、
耐用年数超えてるなら、替えてやってもいいし、以内ならキッチンのみ清算して、負担割合を決めて入れてやってもいいかな。
同じ金額なら、キッチンに使用上問題があるなら交換するが、問題ないなら、使用年数と耐用年数との比較してみて、
耐用年数超えてるなら、替えてやってもいいし、以内ならキッチンのみ清算して、負担割合を決めて入れてやってもいいかな。
401名無し不動さん
2017/11/21(火) 21:05:46.67ID:???402名無し不動さん
2017/11/21(火) 21:28:35.98ID:??? 長く住まれるとメンテナンスできないし、偉そうな態度取ってくるから出ていってもらいたい。
自転車置き場でも後から入った入居者に自分ルール押し付けたりして迷惑極まりない。
長く住んでるからえらいなんてことないし、家賃は毎月のレンタル料だしな。
自転車置き場でも後から入った入居者に自分ルール押し付けたりして迷惑極まりない。
長く住んでるからえらいなんてことないし、家賃は毎月のレンタル料だしな。
403名無し不動さん
2017/11/21(火) 21:37:59.33ID:???404名無し不動さん
2017/11/21(火) 21:38:05.61ID:??? >>395
あなた入居の時は懐きつかった。今もきついけど空いたら新しくしないとなかなか決まらない。新しい方が当然いいてのはわかるけど壊れて使えないて訳じゃなければできれば使えるものは使って欲しいてゆうんや。
でもまあ長く入ってくれてるんであれば考えてもいいかもね。やっすいの入れたるんや
あなた入居の時は懐きつかった。今もきついけど空いたら新しくしないとなかなか決まらない。新しい方が当然いいてのはわかるけど壊れて使えないて訳じゃなければできれば使えるものは使って欲しいてゆうんや。
でもまあ長く入ってくれてるんであれば考えてもいいかもね。やっすいの入れたるんや
405名無し不動さん
2017/11/21(火) 21:39:29.87ID:??? 2000万くらいで、年20%こえる物件、ないかな?
406名無し不動さん
2017/11/21(火) 22:11:15.20ID:??? キッチン50万
ユニットバス50万
洗面所壁床込で10万
位かなぁ、コミコミで
うちは築20年超だから途切れず入居し続けてくれる方がありがたい
でも優良な方限定
ユニットバス50万
洗面所壁床込で10万
位かなぁ、コミコミで
うちは築20年超だから途切れず入居し続けてくれる方がありがたい
でも優良な方限定
408名無し不動さん
2017/11/21(火) 22:23:11.94ID:??? UB50に対してキッチンぼったくりすぎじゃね?
409名無し不動さん
2017/11/21(火) 22:26:26.55ID:??? 店子が水道屋でじぶんでやっちゃったと言われた事がある
410名無し不動さん
2017/11/21(火) 22:37:13.17ID:??? 契約書で勝手に設備交換とか造作クとかすることを禁止してないの?
やるなら許可を得てからさせないとエスカレートする。
やるなら許可を得てからさせないとエスカレートする。
411名無し不動さん
2017/11/21(火) 23:39:40.75ID:???412名無し不動さん
2017/11/21(火) 23:43:05.22ID:??? キッチンは2100
バスは1216だったかな?
洗面は750
です
バスは1216だったかな?
洗面は750
です
413名無し不動さん
2017/11/22(水) 00:26:33.62ID:??? キッチン1800、洗面は60でええやろ
415名無し不動さん
2017/11/22(水) 10:17:32.24ID:??? K2100 UB1216って、所帯向けの2LDK以上だよな。
床張り替えのタイミングでK1800に変更してもいいと思うよ。
床張り替えのタイミングでK1800に変更してもいいと思うよ。
416名無し不動さん
2017/11/22(水) 10:51:41.37ID:??? 「膝までの汚物に大量のハエ」猫50匹放置で田んぼ≠ニ化した人気市営住宅 「多頭飼育崩壊」の悲劇
http://www.sankei.com/smp/west/news/171123/wst1711230002-s1.html
http://www.sankei.com/smp/west/news/171123/wst1711230002-s1.html
417名無し不動さん
2017/11/22(水) 11:43:36.35ID:???418名無し不動さん
2017/11/22(水) 17:20:37.43ID:??? 嫌われない程度に賃貸管理会社や施工業者にクレームを入れるって難しいよね
言い過ぎるとクレーマーになるし、言わないと舐められる
言い過ぎるとクレーマーになるし、言わないと舐められる
419名無し不動さん
2017/11/22(水) 17:25:40.53ID:??? あいつはクレーム言ってくるくせにこっち(管理会社)に金落とさない
これぐらい思われるようじゃないとやってけないだろ
金持ち道楽大家は違うかもしれんが
これぐらい思われるようじゃないとやってけないだろ
金持ち道楽大家は違うかもしれんが
420名無し不動さん
2017/11/22(水) 18:21:46.58ID:??? ある程度 不動産屋にも競合するかたちにしとかないと危機感持たないよな。
422名無し不動さん
2017/11/22(水) 21:39:49.22ID:??? めんどくせーから自分でやってるわ
423名無し不動さん
2017/11/22(水) 22:48:42.46ID:??? 電気工事士の資格は取ったけど何かあったらと思うと怖くて出来ない
結局は外注
モニタ付きインターホンへの交換、コンセント増設してウォシュレット化、LEDシーリングライトへの交換・・・
結局は外注
モニタ付きインターホンへの交換、コンセント増設してウォシュレット化、LEDシーリングライトへの交換・・・
424名無し不動さん
2017/11/22(水) 22:57:33.19ID:???425名無し不動さん
2017/11/23(木) 14:06:43.86ID:??? 電気を漏らさない・抵抗を増やさないを徹底すれば大丈夫よ。
426名無し不動さん
2017/11/23(木) 15:02:51.24ID:??? 漏電で全焼した方がいい大家もいるかもな
427名無し不動さん
2017/11/23(木) 15:49:27.51ID:??? いねーよ
428名無し不動さん
2017/11/23(木) 16:56:09.36ID:??? >427
いない事はないよ
うちはJAの建更だから、全焼すると
築38年が、新築になるぜ。
いない事はないよ
うちはJAの建更だから、全焼すると
築38年が、新築になるぜ。
429名無し不動さん
2017/11/23(木) 17:56:36.65ID:??? あほか
430名無し不動さん
2017/11/23(木) 19:22:40.43ID:??? 漏電で火災なんて滅多にない
だいたいプロの電工だって施工はいい加減なもんよ
資格さえあればアマでも重文
だいたいプロの電工だって施工はいい加減なもんよ
資格さえあればアマでも重文
431名無し不動さん
2017/11/23(木) 19:31:10.56ID:??? 2種電気工事士なら計算問題は中学2年の理科でOK
さらに言うと、計算問題を全て捨てても十分合格可能
技能試験は教本、YouTube、DVDとかで独学可能
技能練習用の材料セットはアマゾンやヤフオクで購入可能
来年から年に2回受験可能に!
関係ない仕事のリーマンでも楽勝で合格できますよ
さらに言うと、計算問題を全て捨てても十分合格可能
技能試験は教本、YouTube、DVDとかで独学可能
技能練習用の材料セットはアマゾンやヤフオクで購入可能
来年から年に2回受験可能に!
関係ない仕事のリーマンでも楽勝で合格できますよ
432名無し不動さん
2017/11/23(木) 19:36:34.47ID:??? そなんだ
受けよかなぁ
受けよかなぁ
433名無し不動さん
2017/11/23(木) 20:12:54.54ID:??? あほか
434名無し不動さん
2017/11/24(金) 08:30:18.91ID:??? 名古屋ごみ屋敷 片付け女性に激高 ごみ屋敷の61歳住人を暴行容疑で逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000098-mai-soci
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/22/20171122k0000m040095000p/8.jpg
被害女性は、ごみ屋敷から出たごみを片付けるNPOの運営者。
近隣住民から要請を受け、片付けに来ていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000098-mai-soci
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/22/20171122k0000m040095000p/8.jpg
被害女性は、ごみ屋敷から出たごみを片付けるNPOの運営者。
近隣住民から要請を受け、片付けに来ていた。
436名無し不動さん
2017/11/24(金) 21:22:56.33ID:??? インターホンとか台所の電灯とかは資格要るけど今日日の配線なら余程不器用じゃなきゃ交換できる
ただ一度ショートさせて間近で火花でるの経験した方がいいかもねw 昔父親がやらかしたの見たけどあれは怖い
>>427
経営がぱっとしない自営業は何故かよく火事になるんだよね。
ただ賃貸業は人住んでるからそういう人は居ないと思いたい。
ただ一度ショートさせて間近で火花でるの経験した方がいいかもねw 昔父親がやらかしたの見たけどあれは怖い
>>427
経営がぱっとしない自営業は何故かよく火事になるんだよね。
ただ賃貸業は人住んでるからそういう人は居ないと思いたい。
438名無し不動さん
2017/11/24(金) 22:22:08.61ID:??? だよね
439名無し不動さん
2017/11/24(金) 22:37:07.01ID:??? なんか怖い
440名無し不動さん
2017/11/24(金) 23:00:20.56ID:??? LEDシーリングは8000円のパナのやつより4500のオーヤマのがよかったわ
441名無し不動さん
2017/11/25(土) 00:58:16.87ID:??? 最近のパナさんの品管には疑問がある
443名無し不動さん
2017/11/26(日) 14:57:20.78ID:???444名無し不動さん
2017/11/26(日) 15:30:04.41ID:??? 中国の太陽光関連企業が撤退か ビルの一室はもぬけの殻
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171126/bsc1711260735002-n1.htm
日本法人「レネソーラ・ジャパン」の事務所が無人となり、連絡が取れない状態が続いている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171126/bsc1711260735002-n1.htm
日本法人「レネソーラ・ジャパン」の事務所が無人となり、連絡が取れない状態が続いている。
446名無し不動さん
2017/11/26(日) 19:40:03.30ID:??? 太陽光発電のピークは過ぎたね
東芝を退職(定年は過ぎてた)して太陽光発電の会社に3年くらい前に転職してた師匠が先月また転職してた
東芝を退職(定年は過ぎてた)して太陽光発電の会社に3年くらい前に転職してた師匠が先月また転職してた
447名無し不動さん
2017/11/28(火) 09:45:58.24ID:8s496jLm 「無理心中で事故物件」自腹でお祓いも 家主が賠償請求
http://www.asahi.com/articles/ASKCN5676KCNTZNB00X.html
http://www.asahi.com/articles/ASKCN5676KCNTZNB00X.html
448名無し不動さん
2017/11/28(火) 09:52:42.77ID:cukwrRX2 【山口】「無理心中で事故物件」自腹でお祓いも 家主が賠償請求
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511827719/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511827719/
449名無し不動さん
2017/11/28(火) 18:53:28.02ID:8s496jLm 相続税軽減の特例措置 適用条件を厳格化へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171128/k10011237581000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171128/k10011237581000.html
450名無し不動さん
2017/11/28(火) 20:18:31.35ID:??? 税金取ることしか考えてねえの腹立つな〜。相続税なくせや。
451名無し不動さん
2017/11/29(水) 00:30:42.44ID:??? 平成の大増税
452名無し不動さん
2017/11/29(水) 22:20:54.18ID:??? お祓いは自分でやってもいいのかな
453名無し不動さん
2017/11/29(水) 23:20:16.96ID:??? ダイソーのキズ消しペンちょーいいなw
2色買って200円でだいぶ綺麗なったわ
2色買って200円でだいぶ綺麗なったわ
454名無し不動さん
2017/11/30(木) 08:21:59.66ID:??? 相続・贈与税の優遇、適用外のケース多数 検査院指摘
http://www.asahi.com/articles/ASKCX44B1KCXUTIL028.html
http://www.asahi.com/articles/ASKCX44B1KCXUTIL028.html
455名無し不動さん
2017/11/30(木) 10:09:20.64ID:??? >>450
相続税沢山かけたら「残しても税金に沢山取られちゃうから残しても仕方ない生きてるうちに使っちゃおう!」
で、景気よくなるんじゃねーか?
持ってるのは年寄りばかりだし「残すより使わせろ!」が正しいんだよ!
相続税沢山かけたら「残しても税金に沢山取られちゃうから残しても仕方ない生きてるうちに使っちゃおう!」
で、景気よくなるんじゃねーか?
持ってるのは年寄りばかりだし「残すより使わせろ!」が正しいんだよ!
456名無し不動さん
2017/11/30(木) 10:36:27.07ID:??? 学生さん市営団地に住みませんか 高齢化で札幌市が特例
http://www.asahi.com/articles/ASKCW46XXKCWIIPE00X.html
北星学園大学と27日に協定書に調印した。
事業の対象となるのは、厚別区のもみじ台団地。
今回は、4、5階の2DK4戸程度を提供する。家賃は市営住宅の使用料に準じ、月1万2千円程度。
空き室を埋めたい市と、運営の若い担い手を求める自治会、学生が地域貢献に取り組むノウハウを蓄積したい大学の考えが一致。
市営住宅は学生が単身で住むことができないが、「目的外使用の許可」という形で特別に認めた。
http://www.asahi.com/articles/ASKCW46XXKCWIIPE00X.html
北星学園大学と27日に協定書に調印した。
事業の対象となるのは、厚別区のもみじ台団地。
今回は、4、5階の2DK4戸程度を提供する。家賃は市営住宅の使用料に準じ、月1万2千円程度。
空き室を埋めたい市と、運営の若い担い手を求める自治会、学生が地域貢献に取り組むノウハウを蓄積したい大学の考えが一致。
市営住宅は学生が単身で住むことができないが、「目的外使用の許可」という形で特別に認めた。
457名無し不動さん
2017/11/30(木) 10:37:52.07ID:??? 生活保護者を入れる時の注意ありますか?
458名無し不動さん
2017/11/30(木) 11:51:57.12ID:??? 一日中居るから騒音と
家燃やされないようにと
精神病持ってないか鑑定と
仲間のホームレス連れてこないか監視と
退去時の内覧で変な病気もらわないように防護服が必要
家燃やされないようにと
精神病持ってないか鑑定と
仲間のホームレス連れてこないか監視と
退去時の内覧で変な病気もらわないように防護服が必要
459名無し不動さん
2017/11/30(木) 12:21:21.47ID:??? 社団法人の設立が年間6000件ってすごいな
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24038930Z21C17A1000000
相続税逃れに待った社団法人の悪用目立つ
2017年11月29日 18:00 [有料会員限定]
政府・与党は相続税の過度な節税を防ぐ。見直しの対象とするのは、一般社団法人の課税逃れと小規模宅地の特例を使った節税のふたつ。
社団法人では親族間の資産継承で課税を逃れているケースが目立つため、非課税の対象を限定する。
一方、宅地特例では適用対象を絞り込んで、節税できる人を減らす。相続税は税率引き上げで負担が増えたと感じる人が増えており、過度な節税を防止して課税の公平性を保つ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24038930Z21C17A1000000
相続税逃れに待った社団法人の悪用目立つ
2017年11月29日 18:00 [有料会員限定]
政府・与党は相続税の過度な節税を防ぐ。見直しの対象とするのは、一般社団法人の課税逃れと小規模宅地の特例を使った節税のふたつ。
社団法人では親族間の資産継承で課税を逃れているケースが目立つため、非課税の対象を限定する。
一方、宅地特例では適用対象を絞り込んで、節税できる人を減らす。相続税は税率引き上げで負担が増えたと感じる人が増えており、過度な節税を防止して課税の公平性を保つ。
460名無し不動さん
2017/11/30(木) 21:31:21.58ID:??? 増え続ける見捨てられる土地、すでに九州全体の規模まで拡大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-29/P069PG6S972J01
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5Y_pOCrkm4A/v2/800x-1.png
現在、デンマーク全体に匹敵する広さとなり、40年にはアイルランドの大きさに拡大する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-29/P069PG6S972J01
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5Y_pOCrkm4A/v2/800x-1.png
現在、デンマーク全体に匹敵する広さとなり、40年にはアイルランドの大きさに拡大する。
461名無し不動さん
2017/11/30(木) 21:50:22.44ID:??? サラリーマン大家に暗雲? アパート急増で利回り低下 全額ローンはもはや困難に
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23748790R21C17A1K15200?channel=DF280120166594
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23748790R21C17A1K15200?channel=DF280120166594
463名無し不動さん
2017/11/30(木) 22:24:41.80ID:??? ほんと出る分だけ増えて入るの減ったよな〜
464名無し不動さん
2017/11/30(木) 23:21:16.22ID:??? これはスクープ。新聞・テレビは社名を伏せて報じたため、大東建託社員の事件であることは、これまで知られていなかった
大東建託社員がハンマーで顧客を殴打、瀕死の重傷を負わす――「優秀な」営業マンはなぜ破滅したのか@
https://twitter.com/masa_mynews/status/935515595461636097
大東建託社員がハンマーで顧客を殴打、瀕死の重傷を負わす――「優秀な」営業マンはなぜ破滅したのか@
https://twitter.com/masa_mynews/status/935515595461636097
465名無し不動さん
2017/12/01(金) 08:03:29.55ID:??? 数年ごとに持ち主が替わるアパートばかりを量産して
一体何がしたいのか
一体何がしたいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【超絶悲報】岸田前首相「玉木雄一郎は首相候補🤓」自民党が敗北すれば自公国連立政権へ [519511584]
- 晋クラーベをしたら次の安倍晋三に選出されそうな人 [597533159]
- 俺「アベノミクスをすればスタグフレーションになりますよ」。今、国民「もうじぬ。助けて…」。今更謝ってももう遅い!! [805596214]
- 生活保護の受給額10〜13万って安すぎない?
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 借金で飛び降りる予定なんだが