X



学校は地獄

1実習生さん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:21:16.48ID:eg22Q9sg
学校は地獄
290実習生さん
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:15.94ID:m2vjCP7q
>>289
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
http://hissi.org/read.php/edu/20220115/SWk5TEtVME8.html
2022/05/08(日) 09:28:00.96ID:JqfHzLim
>>290

恥ずかしい行為を止めないと、組織の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww w
292実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 06:16:25.62ID:kML0rMtA
>>291
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん
荒らしは人生の慰めになりません
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
2022/05/09(月) 08:38:51.67ID:CqlIp0en
>>292
卑しい工作員の毎度の「ネガティブイメージの刷り込み」コピペです。
自分もそれ以上のコピペを貼り逃げしていますが、「複数IDを使い分け」しているだけの話です。
このように「自分のことはスルーして、他人を貶める」ことをしています。
本当に「人間として卑しい」といえますね。

そもそも、彼らが「自分たち組織に有利な世論を構築するため、都合の良い意見・情報・ニュースのコピペ貼り逃げ」で、世論をおかしな方向に誘導しようとしたことを、われわれボランティアが指摘したこを逆恨みして、大量の人格攻撃コピペを仕掛けてきています。

これが、5ch教育板が、ここまで荒れた原因です。
みなさん、力をあわせて卑しい組織の工作員を放逐いたしましょう。
2022/05/09(月) 17:29:05.75ID:jcNaprfo
>>293
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん
295実習生さん
垢版 |
2022/08/12(金) 05:51:44.95ID:2+AlPNWX
学校は刑務所
296実習生さん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:43:22.44ID:evj5kAW7
教員志望者の減少に歯止めをかけるために必要なことは何なのだろうか
https://news.yahoo.co.jp/byline/maeyatsuyoshi/20210630-00245455

教員志望者が減り続けている。にもかかわらず、かつての「人材確保法」のような思い切った施策を政府はとろうとしない。何故なのだろうか。

止まらない、教員志望者の減少

(中略)その理由を同紙は、「学校現場での長時間労働の問題が解決されず、学生に教職を敬遠する動きが広がっているとみられる」と分析している。
 教員志望者が減っているのは今年度が特別なことではなく、この傾向はずっと続いている。
 今年度に採用された公立学校教員の採用試験は昨年夏に行われたが、総受験者数は13万3824人で、
前年より3929人減少していたと「本紙調べで集計した」として『教育新聞』(2020年11月11日付)が伝えていた。
同紙によれば、「2012年度実施試験以降の最少値を更新した」という。
 小学校だけでなく、教員の志望者が全体的に減少しているのだ。それが、採用倍率の低下にもつながっている。

 そこには、『朝日』が指摘しているような長時間労働など、学校現場の「ブラック化」が大きく影響していることは否定できない。
問題なのは、そうした状況を改善する本気の姿勢が政府・文科省に乏しいことではないだろうか。
 文科省がTwitter上で「#教師のバトン」を起ち上げたのは、今年3月26日のことだった。
現職教員の前向きなコメントで教職の素晴らしさを知ってもらい、それで教員志望者を増やすのが文科省の狙いだったようだ。
 しかしながら教員からのコメントは、学校現場のブラックぶりを暴露したり、不満が大半となった。まさに、「炎上」状態である。文科省の目論見とは逆になってしまったわけだ。
 そういう場を設ければ、教員が期待どおりに前向きな書き込みをすると考えた文科省の甘さともいえる。その甘さが、学校現場のブラック化に拍車をかけてもいる。
「働き方改革」という言葉は多用しながらも、効果的な施策を打ち出せていないのは、現状認識の甘さからだといってもいい。
297実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 04:21:43.50ID:LaNghFrB
>>296
働き方改革全然すすんでいないんですけど。潰れている人いるし、管理職や主任の冷酷な言動、嫌み、非協力パワハラ横行しています。
298実習生さん
垢版 |
2022/08/30(火) 04:23:47.60ID:LaNghFrB
同僚によるパワハラ、いじめもかなり問題です。隠ぺいされた空間の中で普通に発生して体調崩してしまう方がいます。おかしいから。
299実習生さん
垢版 |
2022/12/22(木) 11:12:16.18ID:Lx5bMeRT
教員不足、頼みは臨時免許 大学生にも…「乱発は制度形骸化招く」
2021/7/11 6:00 (2022/7/23 13:15 更新)

 大学や短大を卒業して取得する教員の普通免許ではなく、欠員を補うための臨時免許で教壇に立つ「先生」が増えている。
九州7県での臨時免許交付件数は2020年度、小中高と特別支援学校で計2197件に上り、14年度の約1・3倍。
全体の3分の1に当たる755件が小学教員で、特別支援学級の急増や35人学級の導入に伴って必要な教員数に採用が追い付かない状態にある。
研究者は「“裏ルート”の乱発は免許制度の形骸化を招きかねない」と警鐘を鳴らす。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/768653/
300実習生さん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:02:06.70ID:cyRHutEU
6歳の男子生徒が教師と口論。銃を発砲し女性教師は重体 亜墨利加 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673055110/

日本でよかったね
2023/05/21(日) 15:43:57.34ID:qTC8TOZ/
少子化で学校はどんどん潰れていけ。
ざま-みろ。
2023/07/08(土) 01:43:41.87ID:FrP0aXVT
教師も失業しろ。ざまーみさらせ。
2023/07/09(日) 00:44:49.44ID:22rGp+ix
教師じゃなくて狂師
304実習生さん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:29:44.31ID:GE45gL6o
深刻な教員不足 県教育長が街頭で教員確保へ協力呼びかける

新年度に向けて高知県内の小中学校に配置する教員が大幅に不足しているとして、12日、
教育長がみずから街頭に立ち、教員確保への協力を呼びかけました。

長岡幹泰教育長をはじめ、高知県教育委員会の職員12人は12日、休日でにぎわう高知市の帯屋町商店街に出て、
街ゆく人に新年度の教員確保への協力を呼びかけました。
高知県教育委員会によりますと、今年度に採用した小中学校の教員は予定より30人ほど少ないなど、
教員の不足が深刻で、このままでは新年度に例年どおりの教員数を配置できない学校が出てくる可能性があるということです。

教育委員会では、退職や子育てで現場を離れた人など教員免許を持っている人に協力をお願いしたいということで、長岡教育長も
「身近に教員免許を持っている方がいれば紹介をお願いします」などと声をかけながら、チラシの入ったティッシュを配っていました。

大学生の女性は「大学の友人でも教員免許を取るだけで、実際には教員にならない人が多いと感じます。
働く環境も改善して数を確保してほしいです」と話していました。

高知県教育委員会の長岡教育長は「長年、教育に携わっていますが、街頭に立つ必要が出るほど厳しい状況は初めてです。
少しでも多くの人に協力してもらいたいです」と話していました。

03/12 17:56
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20230312/8010017206.html
305あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
306実習生さん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:37:03.85ID:vrRrXRyf
4 「教員になりたくない」

2021年、複数の国立大学教員養成学部の学生に話を聞く機会があった。どの学生も、小中学校での教員との出会いから「自分も教員に」と情熱を燃やし、入学したと話した。驚いたのは、その半数以上が教員を断念し、「企業への就職を考えている」と進路変更を明かしたことだ。

「教育実習で学校の日常を見て、自分にはつとまらないと分かった」「教育実習の指導教員が着任したばかりの先生。人手不足を実感した」「教員になった先輩の話を聞き、体力的に厳しいと思った」…。口々に「ブラック職場」への懸念を語った。

経済協力開発機構(OECD)の5年ごとの国際教員指導環境調査(TALIS)によると、日本の教員の1週間の仕事時間は、小学校で54.4時間、中学校で56時間と、いずれも調査に参加した48か国・地域平均の38.3時間を大幅に上回った。仕事時間は授業よりも課外活動や事務業務などに多く充てられており、「事務的な業務が多すぎること」「保護者の懸念に対処すること」へのストレスが、小中学校教員とも各国平均より高かった。

受験者数を増やすため、1次試験免除の自治体も増えている。福岡市教育委員会は来年度の教員採用試験から、筆記と面接を省き、教育実習の評価と大学推薦で採否を決める。島根や長崎県教委も、大学推薦をもとに筆記試験の一部を免除する[13]。年齢制限の撤廃や実技試験の廃止も進む。だが、学生たちが不安視する「ブラック職場」の改善につながるのだろうか。

少子化による社会保障費負担の増大など、財源不足に国も自治体も喘いでいる。とはいえ、過去に繰り返したような、時々の政治、社会情勢に任せた場当たり的な対応では、「国家百年の計」たるべき教育の充実は展望できないだろう。教員給与も含め、国は教育予算に一定の枠組みを作る、人材養成、採用のあり方も含めた教員の質担保にも国が責任を持つ、総合的な戦略構築が必要だろう。

国はGIGA構想に基づき、小中学校での1人1台端末配備を終えた。それを、どんな人材が使いこなし、教育の実を上げていくのか。中教審が今、AI時代での教員のあり方について議論を重ねている。「令和の教員」像を明確にし、国の政策を根底から突き動かす好機が来ている。
2023/11/19(日) 23:17:27.94ID:8bbTzhpc
少子化で学校はどんどん潰れていけ。
ざま-みろ。
308実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:00:09.11ID:1uMHh5lz
「忙しいはありがたい」? 新採用教員にブラック職場「肯定」冊子 千葉県総合教育センター
2023年3月20日 06時00分

 千葉県内の公立小中高校などの新採用教員向けの冊子の一部に、長時間労働など職場の「ブラック環境」を肯定・助長するような記述があり、3月中にも改訂版を出すことが関係者への取材で分かった。
学校現場からは「時代錯誤だ」などと異論が噴出していた。
冊子を作成した県総合教育センター(千葉市美浜区)の担当者は「(時間外労働の削減という)時代の流れに合っていないと指摘されても仕方がないと思う」と話している。

◆「明らかに時代錯誤」
 問題の冊子は、同センターが2013年に公表した「学級づくりガイドブック」。
子どもと保護者との人間関係のつくり方や、規範意識の育て方などが31ページにわたってつづられている。
このうち、複数の現職教員が疑問視するのが「教師としての在り方」と題された項目。
「『忙しい』は『ありがたい』ことと考えましょう。自分が成長するチャンスです」「心がけたい言葉は『私にやらせてください』」と記載されている。

 4月に新採用された教員は同センターのホームページから冊子をダウンロード。
県教育委員会は15年度以降、課題リポートを採用校に提出させている。
 小学校のベテラン男性教員は「特に若手の現職教員から反発が大きい。こんなことをやっていると、職場や自分の将来が心配になる気持ちが分かっていない」と指摘。
高校講師の男性は「学校現場は多忙が実情。『忙しいと感じることは仕事が下手だから、悪いこと』と言わんばかりだ」と憤る。
 4月に県内公立学校に教諭として着任予定の大学4年生の男性(22)は「参考になる部分もあるが、明らかに時代錯誤な文言に誰も異論を唱えず、自分たちに読ませることが不思議。
教育現場に古い体質が残っていると感じてしまう」と残念がった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/239023
千葉県の新採用教員向けの冊子「学級づくりガイドブック」
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=239023&pid=956825
https://pbs.twimg.com/media/FrnuMCBaEAAdfL8.jpg
309実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 23:33:26.00ID:+SMHvfDn
今真面目にやってる人も昔無茶苦茶やった人らのせいで、当時の被害者達から厳しい目を向けられる羽目に。
2023/12/19(火) 05:52:55.65ID:CvQ0CsIR
大学でトラブったのだけど、どこか良いスレありませんか?
誘導して貰えると助かります
311実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:17:13.33ID:osS+glwO
なんJかなんGへ
312実習生さん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:27:47.76ID:HZatA7x+
民間企業希望者は早い時期に「教採を捨てる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b541c9f969b3a6d09c135393941790fb54feb6?page=2

「親が教員だったこともあり、早くから教員を目指していて教育学部に進学しました。教員免許は取得しています」

ただし、山﨑さんは教採を受験していない。その理由を次のように説明する。

「小学校で教育実習したとき、2021年度から必修化になったプログラミングの授業を何度か見学させてもらいました。
そこで目にしたのは、教えるための十分なスキルがないまま授業をしている先生たちの不安そうな表情でした。
時代の変化が速い中で、教員が教えることも変わっていくはずです。
そういう場に身を置いて、不安な気持ちのまま子どもに接しなければならないのかと考えたとき、『教員の仕事は自分に向いていない』と思いました。
それで、教員になるのはやめました」

宮川洋(仮名)さんも、今年、関西にある大学の教育学部を卒業したが、コンサルタント会社に就職した。
大学1年生くらいまでは、教員志望だった。

「高校の先生が親身に生徒の相談に乗ってくれる人で、『こういう先生になりたい』というのが教員を志望した理由です。
それで教育学部に入学し、大学1年生くらいまでは『絶対に教員になる』と思っていました」 その決心が揺らいだのだ。
その理由を、宮川さんは次のように話してくれた。

「いちばん大きいのは、収入です。先輩とかの話を聞いていると、教員の年収は40歳くらいで700万円くらい。
それがコンサルタント会社では、30歳くらいで1000万円は超えています。
それなら、やはり年収の高い職業がいいな、と考えました」
313実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:17:21.69ID:jUHvopfI
「教員免許は取るが先生にはなりたくない」増加 学生が現役教員へ突撃インタビュー
2023年11月6日 18:00配信
(略)
名古屋大学の調査によると、公立学校の教員が1か月に行う時間外労働は小学校で平均98時間、中学校で114時間に上ります。
『過労死ライン』とされる80時間の倍、160時間を超える教員も1割を超えていました。
また、公立学校の教員には、月額給与の4パーセントを基本給に上乗せする代わりに、時間外手当などは支給しないと法律で定められていて、“定額働かせ放題”とも指摘されています。
福岡大学では「教員免許は取るが学校の先生にはなりたくない」という相談が年々増えているといいます。
学生から『働き方』についての質問もありました。

■学生
「なかなか教材研究を作る時間がないなか、先生はどうされていますか。」

■東 教諭
「午後6時から午前1時とかまで教材研究して1コマ作って、次の日の授業をして、自転車操業の中でやっている時もあったし。きつそうな人見たら助けてくれるんで、教員って。
自分がやるだけやって『きつい』と思ったら、『助けて』って言ったら助けてくれるから。周りに頼るといいかな。」

■吉野さん
「働き方についてはイメージと全然違っていて、先生独りぼっちではないんだと感じました。
教職って“ブラック”というイメージが強いんですけど、その面だけを見るのではなく、福利厚生が充実していたり、他の先生との関わり合いがあって成り立っているという面では、とても温かい職業かなと思います。」

『日本若者協議会』が去年、教員志望の学生を対象にアンケ―トを行ったところ、
「教員を志望している」という回答が42%にとどまったのに対し、「志望していたが迷っている」「志望していたがやめた」という回答が半数以上を占めました。
「迷っている」「志望をやめた」理由については、「労働環境が過酷だから」「教員の求められているレベルと現実の職場環境が全く合っていない」
「今の労働環境でも働く人がいるとなると、今の劣悪な労働環境をサポートするようなことになってしまうと考えたから」などと、厳しい声が聞かれました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc52a486a253367e851205906997e68447bf8556
314実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:49:36.59ID:1+5Gjjsp
更年期の女教員はさっさと仕事を辞めてくれ
315実習生さん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:00:58.55ID:defs24nu
新しい私立学校 たてろや
名前何にする?
316実習生さん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:12:29.31ID:nPjGN90/
若手が一人で対応のケースも…学校のいじめ対応、かぎは「チーム力」 経験不足や多忙、「教員一人に任せぬ態勢を」
11/8(水) 9:40配信

 「もう任せられません。警察にお願いします」。九州北部の中学校に勤める50代の女性教員は、保護者から告げられた。いじめは確認できなかった、と報告した後のことだった。

 教室に置いていた生徒の持ち物が壊されたとの訴えだった。その後、警察が捜査に入った。
女性教員は一般論と前置きした上で「鑑識や実況見分もできる警察の捜査と違って、教員の対応は生徒への聞き取りが主体になる。事実確認へのハードルは高い」と漏らす。
当事者は自分を正当化しがちなため、中立的な生徒にも話を聞ける信頼関係づくりが欠かせない。

 被害を訴える生徒が報復を恐れて「誰にも言わないで」と求めることも多い。
女性教員は「つらかったね、どうしたい?」と寄り添い、生徒をまず安心させることを心がけてきた。心が傷つき、他人を恐れていることが多いためだ。

 「いじめが表面化する前の早め早めの対応が何より大切」。福岡県内の60代の高校教員は、自戒を込めて語る。
人付き合いが苦手な特性のある生徒が「周りから仲間外れにされている」と思い込み、独りで悩み苦しんでいた。
教員はそれに気付けず、生徒と周囲の関係が悪化してしまった苦い過去がある。

 現在は毎月、学校での困り事について匿名や実名でアンケートを実施している。
「人間関係が悪化する前に対処できれば、被害者も加害者も生まない」と力を込める。

 この教員は「いじめに対する教員の感度や経験値にばらつきが大きい」とも案じている。部活動を含め教員の業務は多岐にわたる。
「忙しくてもきちんと対応できるよう、校長の指揮が重要になる」と強調した。

 団塊の世代の教員が大量に定年退職し、20~30代が半数近くを占める学校が多い。
ある小学校では、校長がいじめの訴えを教員間で共有せず、若手が一人で対応することに。聞き取り調査が不十分になり、加害者側の反発を招いてしまった。
50代の女性教員は「いじめにはチームで臨むのが必須。管理職は責任の大きさを自覚してほしい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/364f8b9df9dabb76ac53896194e4a8631b5ade62
317実習生さん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:55:06.87ID:8ILyMYsk
無理して行くことねえ
2024/06/10(月) 23:36:40.80ID:BoCmha1K
まったくだ
2024/06/30(日) 00:39:16.42ID:QNF2Obib
学校は少子化で早く滅びてしまえ
2024/07/07(日) 12:56:23.97ID:kuoD7sJd
学校は刑務所
321実習生さん
垢版 |
2024/07/30(火) 22:16:26.48ID:qQSlcOgC
はっきり言っても夜勤の方が良かったのかわからんから調子がいいのって本物のバカだな
残念ながら自宅に届いてもある
322実習生さん
垢版 |
2024/07/30(火) 22:20:41.87ID:raSOK9U6
ガーシーだけを考えると
リスナーのせいに出来るし。
323実習生さん
垢版 |
2024/07/30(火) 22:48:42.13ID:NQ7urG94
>>216
クレジットの個人情報の通報
324実習生さん
垢版 |
2024/07/30(火) 22:52:26.82ID:PH16804g
2022/08/06
なんだとおもう
325実習生さん
垢版 |
2024/07/30(火) 23:30:34.86ID:TrFZ5kLV
しかし死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げて!ノ
+0.28%
明日NTTの含みを楽しむ
https://i.imgur.com/wb24Yrh.jpg
2024/07/30(火) 23:35:56.03ID:6l4frgyX
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄に草
327実習生さん
垢版 |
2024/07/30(火) 23:52:28.99ID:ewVzdQOQ
>>325
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
俺が乗ってる車はヤバい
なんで
ほとんどが軽症であるで
https://zo.artm.vouf/pQN5XtTd
2024/07/31(水) 00:18:05.43ID:u653CF2Y
荒らしのネタがあって当たり前なんか?
ニュー速で壺擁護しろとか?
アチコチ コロナ欠勤か
分かってんの?
329実習生さん
垢版 |
2024/07/31(水) 00:23:13.88ID:3CeUlpuw
>>97

老人はその辺めっちゃ上手かった

日焼けしたみたいね

あの体型見ただけで

24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
330実習生さん
垢版 |
2024/07/31(水) 00:35:29.30ID:Gvwa8Lia
そもそも試合では当たり前だからとか?
まあ貧者より金持ちキャラが仕事するアニメもっと増えろ
言うてゲームして
331実習生さん
垢版 |
2024/07/31(水) 00:47:54.88ID:dMFL7Qqc
個人のファンも大丈夫」というわけでは下げた
カリスマ気取りたいけど声出して支持になるからつまらんのは
2024/07/31(水) 01:30:42.76ID:Q2XHRO2C
一般が見る機会ないから怪しい
FF16がダメそうならセーフだったのか
お前らの
333実習生さん
垢版 |
2024/07/31(水) 01:34:07.57ID:qRtfPeQ4
自分のやってきたし
334実習生さん
垢版 |
2024/08/24(土) 05:21:22.38ID:80GmsqGc
小学校プールの水出しっぱなし 教員へ賠償請求どこまで?
2023年9月22日

事案が発生したのは2023年5月17日です。
川崎市の稲田小学校で、30代の男性教諭が、プール開きに向けて水をためようとして、給水装置とともに、水をろ過するための装置を作動させました。
最初のうちはろ過装置に水が入っていないため、空だきのような状態になり、警報音が鳴り始めました。
しばらく放っておけば警報音はやみますが、教諭はすぐに音を止めようとして、ブレーカーを落としてしまったということです。
教諭は6時間後、給水を止める操作をしましたが、ブレーカーが落ちたままだったため、装置が反応せず、そのまま注水が続きました。

プールは屋上にあり、水泳の授業も始まっていなかったため、巡回は行われず、5日後に用務員が補修作業のために訪れるまで水が出しっぱなしになりました。
プールおよそ6杯分、2200立方メートルが無駄になり、190万円余りの損害が出たということです。

市の教育委員会によりますと、プールの給排水については、操作盤に簡単なメモが貼ってありましたが、
空のプールに水を入れる手順を示すマニュアルはなく、担当した教諭にとっては初めての作業だったということです。
(略)
335実習生さん
垢版 |
2024/08/24(土) 05:21:34.47ID:80GmsqGc
プールの水 賠償請求相次ぐ

学校などで、プールの水を出しっぱなしにしたことによる賠償請求は、相次いでいます。
専門家によると概ね5割程度を請求するのが一定の相場に なっているということです。

▼横須賀市 半額請求
2022年、横須賀市の中学校では、新型コロナウイルス対策としてプールの水を常に入れ替えようと、
本来必要がないのに、2か月半にわたって給水していたとして、担当の教諭や校長らに損害額の半額にあたる174万円余りが請求されました。

▼高知市 半額請求
2021年、高知市の小学校では、給水の止め忘れでおよそ7日間にわたって水が出しっぱなしになり、教諭や校長らに、損害の半額にあたる130万円余りの支払いが求められました。

▼千葉市 みずから全額弁償
2015年、千葉市の小学校で同様の事案があった際には、担当の教諭と教頭、校長がみずから申し出て、損害の全額およそ438万円を弁償しました。

▼三豊市 賠償請求せず
一方2023年7月、香川県三豊市の幼稚園で、バルブの閉め忘れで55万円分のプールの水が流出した際には、
「関係する職員の小さなミスが積み重なった結果で、賠償を請求するほどの過失はなかった」として、市が全額を負担しました。
請求をしなかった場合は、住民監査請求や訴訟を受ける可能性もあり、各地の自治体は難しい判断を迫られています。
336実習生さん
垢版 |
2024/08/24(土) 05:21:40.69ID:80GmsqGc
「全額請求すべき」住民監査請求も

賠償額を巡り、実際に住民監査請求が出されたケースもありました。
2015年、都立の高校でプールのバルブを閉め忘れ116万円分の損害が出たケースでは、都が体育教員らに半額の弁償を請求したところ、「全額を請求すべき」として住民監査請求が出されました。
監査では、都内の他の自治体が25パーセントから75パーセントの損害賠償請求を行っていることや、過失の度合い、プールの管理が主な業務でないことなどを考慮し、
都の請求どおり、50パーセントの賠償が適当だとしました。

プールの管理は教員の仕事?

教員の負担を減らそうと、プールの管理を学校の外部に委託する動きも出てきています。
川崎市ではプールの老朽化をきっかけに、民間への管理委託などを始めました。
教員の負担軽減にもなるとして、市内の小中学校などのプールのうち、規模の大きい5か所の管理を民間企業に委託しています。
また、3つの学校では、水泳の授業で、学校外のプールを利用していて、このうち西有馬小学校では水泳の指導も民間の指導員が行っているということです。
市教育委員会は、「プールの管理が教員本来の仕事なのかという課題もある。教員の負担を減らすことを視野に、プールの民間活用などの議論を進めていきたい」としています。(略)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/015/94/
337あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/02(土) 13:29:22.16ID:+7SGssC9
学校は刑務所
2024/12/04(水) 09:52:25.84ID:rEwDnxCr
学校は少年院
2025/01/02(木) 10:04:55.12ID:G4KwNpbj
日本は何かがおかしい。
何から何までおかしいと思ったのが30年以上前。学校の勉強もおかしい。こんなことやって何の役に立つのかと。寝ずに勉強した結果、これ意味無くないかと漠然と感じる。
学校の勉強以外のことを勉強しないとダメなんじゃないかと思い、独自に関係ないことを調べ始めたら、そっちの方がよっぽど面白い。そうするとやはり社会とずれていく。
勉強が嫌いなんじゃない。学校の勉強が糞なだけ。だからそれ以外のこと、様々に熱中する。
私は最初からそうだった。そういう感覚を最初から持ってた。
なので、学校の勉強以外では相当優秀な成績を残したり身につけた。実益に全く繋がらなかった。熱中すると基本寝ずに続けた。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況