あのセリフの為に2週間毎日2時間分が卒業式の為に費やされ、分数足し算・少数割り算・単位・漢字等が出来ないまま中学校にほりこまれる奴見てると
本末転倒に思う。
去年は練習無しの当日朝一発練習で簡略化の卒業式が出来たんだから、練習が45分×2日で終わる位の式でおk。
歌は君が代・校歌・あと1曲か2曲を音楽の授業でやっとけばよろしい。

大体、セリフ練習や「ハイッ!!」を言う練習で「声が小さい!やりなおせ!」「間が微妙!やり直せ!」ってブラック企業の研修と何が違うんですか?
大人になって役に立つことを教えてほしいものだ