ここは特別支援学校・学級ついて語り合うスレッドです。
以前特支学校・学級の教員をなさっていた方、異動を考えている
普通校の先生方もどうぞ。
◎前スレ(実質8番目のスレ)
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ7【特学】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1482843395
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ9【特学】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実習生さん
2017/05/05(金) 13:47:13.76ID:bN2GkSyV478実習生さん
2017/11/11(土) 20:24:40.73ID:JdlOurvS はぁ〜
高校勤務の私は、今日も部活と分掌の仕事で学校に行ってきました。
なんで土曜日の私的な時間を犠牲にして仕事をしなければいけないんだ!
今日の昼間は天気も良かったから紅葉でも見に行きたかったなぁ。
早く特別支援学校に異動したい。
うちの高校は全員顧問制とか言う制度で部活を持つのは実質強制です。
もちろん断ることもできるがそんなことをすると非常に居辛くなるでしょう。
それならそもそも部活指導がほとんどない特支に行きたいです。
高校にも各クラスに何人かは特別な支援が必要な生徒がいるので、結局彼らのフォローをする負担を考えると、
特支で3〜4人の生徒にきめ細かいフォローをしたい。
40人(教科指導も含めると120人)と3〜4人という、人数の差だけでも負担は違うと思います。
もちろん特別支援学校では、普通高校よりもよりきめ細かいフォローが必要なのはわかりますが。
授業準備の負担がない自立活動がしたいな。私は排泄と食事の介助、喜んでやります!
自分の教科は好きだけれど、勤務時間内には教科の仕事(授業準備)ができずに持ち帰り仕事するくらいなら、
週末の私的な時間で授業とは関係なしに自分で勉強したいです。
それで十分満足です。プライベートを毎週削って仕事をしたくない!
高校勤務の私は、今日も部活と分掌の仕事で学校に行ってきました。
なんで土曜日の私的な時間を犠牲にして仕事をしなければいけないんだ!
今日の昼間は天気も良かったから紅葉でも見に行きたかったなぁ。
早く特別支援学校に異動したい。
うちの高校は全員顧問制とか言う制度で部活を持つのは実質強制です。
もちろん断ることもできるがそんなことをすると非常に居辛くなるでしょう。
それならそもそも部活指導がほとんどない特支に行きたいです。
高校にも各クラスに何人かは特別な支援が必要な生徒がいるので、結局彼らのフォローをする負担を考えると、
特支で3〜4人の生徒にきめ細かいフォローをしたい。
40人(教科指導も含めると120人)と3〜4人という、人数の差だけでも負担は違うと思います。
もちろん特別支援学校では、普通高校よりもよりきめ細かいフォローが必要なのはわかりますが。
授業準備の負担がない自立活動がしたいな。私は排泄と食事の介助、喜んでやります!
自分の教科は好きだけれど、勤務時間内には教科の仕事(授業準備)ができずに持ち帰り仕事するくらいなら、
週末の私的な時間で授業とは関係なしに自分で勉強したいです。
それで十分満足です。プライベートを毎週削って仕事をしたくない!
479実習生さん
2017/11/11(土) 23:34:11.12ID:X5Sghrgq480実習生さん
2017/11/12(日) 14:01:48.93ID:svrW/ha6 >>478
そういう気持ちを見透かされているので異動はできないよ。479が言うようにどれだけ特支に興味関心があり努力しているかを見せないと。昔と違い行きたい人は沢山いる。
あと特支免許を持ってる?取りにいった?3領域くらいないとだめだ。2020から免許必須だぜ。
そういう気持ちを見透かされているので異動はできないよ。479が言うようにどれだけ特支に興味関心があり努力しているかを見せないと。昔と違い行きたい人は沢山いる。
あと特支免許を持ってる?取りにいった?3領域くらいないとだめだ。2020から免許必須だぜ。
481実習生さん
2017/11/12(日) 19:48:37.86ID:viP7XyCG482実習生さん
2017/11/12(日) 21:23:18.50ID:IKZUSQex483実習生さん
2017/11/12(日) 23:10:17.87ID:nn+QWd1h 無能でさえ出来た反省猿レベルの事を出来ないのがハゲ
484実習生さん
2017/11/13(月) 14:44:11.53ID:JbQ80Z0s 高校から特支来たけどまあストレス減ったわ
先生同士が面倒なのはすごいあるけど、他は底辺高校に比べたら天国と地獄。
こっちの教員で>>482みたいなこういうタイプが一番うざい
特支の教員は一般校みたいな生産性のある仕事じゃないし、それは自覚した方がいい、底辺高校も生産性ないけどクソ大変だし、まあ介護みたいなもんだよね、税金で暮らせる楽な介護職
先生同士が面倒なのはすごいあるけど、他は底辺高校に比べたら天国と地獄。
こっちの教員で>>482みたいなこういうタイプが一番うざい
特支の教員は一般校みたいな生産性のある仕事じゃないし、それは自覚した方がいい、底辺高校も生産性ないけどクソ大変だし、まあ介護みたいなもんだよね、税金で暮らせる楽な介護職
485実習生さん
2017/11/13(月) 17:38:27.54ID:ACLEIdw/486実習生さん
2017/11/13(月) 19:01:19.13ID:vfAila0o 特別支援学校を希望するのに土日が休めるとか
そんな理由でも動機はなんでもいいんだよ。
専門性も最初はそんなになくてもいいよ。だんだん
慣れてくれれば。
来てから、ちゃんと仕事さえしてくれればね。
特支の専門性がいくら高くても真面目に仕事しない
教員よりは百倍マシ。
そんな理由でも動機はなんでもいいんだよ。
専門性も最初はそんなになくてもいいよ。だんだん
慣れてくれれば。
来てから、ちゃんと仕事さえしてくれればね。
特支の専門性がいくら高くても真面目に仕事しない
教員よりは百倍マシ。
487実習生さん
2017/11/14(火) 21:49:33.59ID:eeJkg1w+ とにかく2020年度からの特別支援教諭免許必須化なんで免許は必要。
そろそろ持ってない人を少しずつ転任させていく。
持っていたら回してくれるかもしれん。
そろそろ持ってない人を少しずつ転任させていく。
持っていたら回してくれるかもしれん。
489実習生さん
2017/11/15(水) 23:00:47.18ID:r32+yQgD 岡崎特別支援学校の定年近くの体育教師は元同僚教師を洗脳して不倫関係をしている。
まわりのみなさん、洗脳されないようにきをつけてください。
警察も騙されています。
まわりのみなさん、洗脳されないようにきをつけてください。
警察も騙されています。
490あぼーん
NGNGあぼーん
492実習生さん
2017/11/23(木) 17:57:41.63ID:OYuIGDLJ 教師がしっかりしてる所は教師をババアって呼ぶのがいないね
無能教師が居なくなったらババアって呼んでた子も新しい女教師には絶対に言わないし
教師の質って大事だね
無能教師が居なくなったらババアって呼んでた子も新しい女教師には絶対に言わないし
教師の質って大事だね
493実習生さん
2017/11/25(土) 08:39:42.32ID:712Et34P 特別支援にガイキチはいらぬ、、
494実習生さん
2017/11/25(土) 16:54:59.43ID:lWvgJFKc 自分の年齢と顔を考えない色ボケ
495実習生さん
2017/11/26(日) 16:49:33.23ID:6EqYhpDO 教育云々、特別支援教育云々と偉そうにしてたのにそれのどちらもできてないのは何故ですか?
おハゲさん
おハゲさん
496実習生さん
2017/11/28(火) 20:20:57.00ID:gWwF9fWc 女の講師ってハズレ多い
497実習生さん
2017/11/30(木) 02:31:30.91ID:IkX9duju あ?
498実習生さん
2017/11/30(木) 23:45:05.72ID:BgoY+q9i 女教師がエロいなんてアダルトビデオの幻想。大半が性格キツくて魅力の欠片すらない
499実習生さん
2017/12/01(金) 00:56:35.09ID:iU9FRogf500実習生さん
2017/12/01(金) 17:29:34.57ID:uyS9tn1h >>496
蝗みたいな名前した妖怪婆さんとか?
蝗みたいな名前した妖怪婆さんとか?
501実習生さん
2017/12/04(月) 18:44:54.82ID:kX8oj9q9 指導力が無いのほど
エラソーだったり
自信たっぷりなのは特支ならでは
エラソーだったり
自信たっぷりなのは特支ならでは
502実習生さん
2017/12/04(月) 22:41:31.37ID:waBXw4DJ 明らかに発達障害の定年間際男性教員相担のおかげでストレス溜まりまくり
子どもの情報共有すらまともにできないんだけど、どうすりゃいいんだ
子どもの情報共有すらまともにできないんだけど、どうすりゃいいんだ
503実習生さん
2017/12/05(火) 07:31:01.95ID:TSS/Y8kV 気持ちはわかるけど、あなた障害に関わる教育をする者なんでしょ?
その見識の中で相手に障害があると判断したんだと思うし、それは別にいいと思います。
ですがその方に対してその言い草で、障害児に対して将来を見据えた指導ができるのかなとは思いますね。
その見識の中で相手に障害があると判断したんだと思うし、それは別にいいと思います。
ですがその方に対してその言い草で、障害児に対して将来を見据えた指導ができるのかなとは思いますね。
504実習生さん
2017/12/06(水) 19:58:29.66ID:dmHeGdIK いい人ぶってるが自分の思い通りにしたいだけの女校長
色々嗅ぎまわってチクるしかやることない
そういう所が見えてたから嫌ってたんだよ
ブサイクも似たような所あるよな
色々嗅ぎまわってチクるしかやることない
そういう所が見えてたから嫌ってたんだよ
ブサイクも似たような所あるよな
505実習生さん
2017/12/06(水) 20:02:41.06ID:1/TqzHZO 女校長の退職と糞主任の異動遅すぎ
もっと早ければと思ったが残ったのも似たようなもんだった
もっと早ければと思ったが残ったのも似たようなもんだった
506実習生さん
2017/12/07(木) 00:07:33.67ID:B2Zbo7zW 合わねー奴を変えられるキャバクラ制度入れろや
ハゲチェンジで!!!
ハゲチェンジで!!!
507実習生さん
2017/12/07(木) 20:20:33.59ID:A57uyJ+5 合わせろや
508実習生さん
2017/12/12(火) 09:55:30.82ID:WQgJIubh 大阪府立M支援の権利意識 人権意識だけ一人前でパワハラされたとか
わめいて仕事せずに人権組織に学校の電話使って長時間回線使っている
教員がいるんだけどさ、管理職さんそろそろけじめつけさせれば?
担任その他しごとほっぽりだして被害者ヅラしてるコイツ、大半は覚めた目で
コイツもそうとうパワハラしてきたよねって知ってるでしょ?
管理職も含めてさ。コイツのせいで私達の仕事増えるし。
外部からこの教員を問題にしてくれないかなあ。中で覚めた冷えた目でみてても
なんの処分もされないんでしょ?コイツに。一方パワハラ加害者に仕立て上げられた
先生、まわりはわかっていますよ。あなたはそれほど悪くないんです。
本当の悪は被害者ヅラして騒いていて毎日仕事もせずぼーっとしてるあの先生のほう。
わめいて仕事せずに人権組織に学校の電話使って長時間回線使っている
教員がいるんだけどさ、管理職さんそろそろけじめつけさせれば?
担任その他しごとほっぽりだして被害者ヅラしてるコイツ、大半は覚めた目で
コイツもそうとうパワハラしてきたよねって知ってるでしょ?
管理職も含めてさ。コイツのせいで私達の仕事増えるし。
外部からこの教員を問題にしてくれないかなあ。中で覚めた冷えた目でみてても
なんの処分もされないんでしょ?コイツに。一方パワハラ加害者に仕立て上げられた
先生、まわりはわかっていますよ。あなたはそれほど悪くないんです。
本当の悪は被害者ヅラして騒いていて毎日仕事もせずぼーっとしてるあの先生のほう。
509実習生さん
2017/12/12(火) 21:52:23.07ID:Q/Bd7eoy >>508
同僚いたんだここに。守口支援ですよね?小学部のあのばばあ。合ってます?
同僚いたんだここに。守口支援ですよね?小学部のあのばばあ。合ってます?
510あぼーん
NGNGあぼーん
511実習生さん
2017/12/13(水) 10:48:30.60ID:o7ZZzRGt >>509
合ってるよ。管理職や府教委はあんな仕事まったくせず口だけ達者なやつなんで野放しなん?
合ってるよ。管理職や府教委はあんな仕事まったくせず口だけ達者なやつなんで野放しなん?
512実習生さん
2017/12/13(水) 17:59:09.62ID:v9wWZ3Yi “えのうら一座”の落語会12/12 21:24nhk
障害者の就労支援施設に通う人たちが、障害のある生徒を前に日ごろ鍛錬した落語を披露する催しが12日、下関市の総合支援学校で開かれました。
落語会は日本の伝統芸能を通じて、障害者同士の交流を深めてもらおうと、県立下関南総合支援学校が開いたもので、およそ70人の生徒が参加しました。
演目を披露したのは、市内の障害者の就労支援施設の所長と通所者あわせて5人による「えのうら一座」で、聴覚障害がある生徒も楽しめるよう語られる内容が同時に文字で映し出されるスクリーンも設けられました。
一座は、子どもの長寿を願って長い名前を付けた結果起きる騒動を描く古典落語、「寿限無」やだじゃれを織り交ぜた自作の小ばなしを披露し、オチの場面では、笑いや拍手が会場を包んでいました。
下関南総合支援学校の今井生治さんは「初めて落語を聞きましたが、情景が思い浮かび、とても聴きやすかったです。また聴いてみたいです」と話していました。
落語を披露した竹田弘美さんは「途中で内容を忘れそうになりましたが、聴いている人が笑ってくれてよかったです。これからも練習に励みたいです」と話していました。
障害者の就労支援施設に通う人たちが、障害のある生徒を前に日ごろ鍛錬した落語を披露する催しが12日、下関市の総合支援学校で開かれました。
落語会は日本の伝統芸能を通じて、障害者同士の交流を深めてもらおうと、県立下関南総合支援学校が開いたもので、およそ70人の生徒が参加しました。
演目を披露したのは、市内の障害者の就労支援施設の所長と通所者あわせて5人による「えのうら一座」で、聴覚障害がある生徒も楽しめるよう語られる内容が同時に文字で映し出されるスクリーンも設けられました。
一座は、子どもの長寿を願って長い名前を付けた結果起きる騒動を描く古典落語、「寿限無」やだじゃれを織り交ぜた自作の小ばなしを披露し、オチの場面では、笑いや拍手が会場を包んでいました。
下関南総合支援学校の今井生治さんは「初めて落語を聞きましたが、情景が思い浮かび、とても聴きやすかったです。また聴いてみたいです」と話していました。
落語を披露した竹田弘美さんは「途中で内容を忘れそうになりましたが、聴いている人が笑ってくれてよかったです。これからも練習に励みたいです」と話していました。
513実習生さん
2017/12/13(水) 23:02:27.28ID:Rn5+81hj >>508-509
大阪府教委に個人を中傷する書き込みがあると報告しますね
大阪府教委に個人を中傷する書き込みがあると報告しますね
514実習生さん
2017/12/14(木) 07:38:53.96ID:KRamo8CC >>513
私も通報しておきます
私も通報しておきます
515実習生さん
2017/12/14(木) 19:57:53.43ID:dUw2wUeh 個人名を書いてないけど、中にいる人なら誰でも分かるような人なんだね。
516実習生さん
2017/12/15(金) 10:58:46.20ID:L4/So3ME [13日 19:10]プロが演奏 支援学校でコンサートhttp://www.rsk.co.jp/sp/news/#local_news_20171213_6
プロの音楽家が岡山県久米南町の誕生寺支援学校を訪れクリスマスソングなどを演奏するコンサートが開かれました。
コンサートは、フコク生命が、特別支援学校の生徒たちに本物の演奏を聴いてもらおうと全国で開いています。
今回は、ヴァイオリン・ピアノ、ソプラノ歌手の3人が、クラシックの名曲や生徒の手拍子にあわせたクリスマスソング
などを披露しました。 コンサートは、今後も続け、多くの生徒に音楽の素晴らしさを体験してもらいたいということです。---
プロの音楽家が岡山県久米南町の誕生寺支援学校を訪れクリスマスソングなどを演奏するコンサートが開かれました。
コンサートは、フコク生命が、特別支援学校の生徒たちに本物の演奏を聴いてもらおうと全国で開いています。
今回は、ヴァイオリン・ピアノ、ソプラノ歌手の3人が、クラシックの名曲や生徒の手拍子にあわせたクリスマスソング
などを披露しました。 コンサートは、今後も続け、多くの生徒に音楽の素晴らしさを体験してもらいたいということです。---
517実習生さん
2017/12/16(土) 09:10:22.87ID:6fbhr3is 本人降臨?
518実習生さん
2017/12/17(日) 15:14:25.60ID:ZZ1IWE4+ 全てセットの自演です
519実習生さん
2017/12/17(日) 16:36:05.57ID:kjIsYYy3 特別支援学校の先生方は、年末年始は何日から何日までお休みされるのでしょうか?
2週間ほどお休みをとって、海外旅行にいかれる支援学校の先生も多いのでしょうか?
高校(部活の盛んな進学校)勤務の自分は冬季講習と部活で、1週間も休めません。普段の週末は部活で潰れていますが、冬季休業中も、それを埋め合わせる年休取得ができないですね。
早く土日祝日休みが原則で、長期休業中には年休取得もできる支援学校に異動したいです。
2週間ほどお休みをとって、海外旅行にいかれる支援学校の先生も多いのでしょうか?
高校(部活の盛んな進学校)勤務の自分は冬季講習と部活で、1週間も休めません。普段の週末は部活で潰れていますが、冬季休業中も、それを埋め合わせる年休取得ができないですね。
早く土日祝日休みが原則で、長期休業中には年休取得もできる支援学校に異動したいです。
520実習生さん
2017/12/17(日) 17:30:11.65ID:YB5Uoysx 自分は小学校の特別支援学級の高齢常勤講師
12/23〜1/8までの17連休。ただ、金がないのと気力がないので海外旅行なんかは
行かない。引きこもり予定
正採ですか?早く退職して、特別支援学校に講師登録しましょう
12/23〜1/8までの17連休。ただ、金がないのと気力がないので海外旅行なんかは
行かない。引きこもり予定
正採ですか?早く退職して、特別支援学校に講師登録しましょう
521実習生さん
2017/12/17(日) 21:59:36.65ID:YnlCGwpy 羨ましすぎます。
17連休あったら一体何ができるだろう。ヨーロッパのホステルを点々と移動しながらバックパック旅行して現地で年越ししたいですね。考えるだけで楽しいですね。
家に引きこもっても、これまで読めなかった本を読んだり、撮りためた映画を見たり、徹夜でゲームをしたり、自分のための自由な時間があるって最高です。
自分は高校の正採です。
退職するのはリスクがあまりに高いので、早く免許を取って異動したいと思っています。
17連休あったら一体何ができるだろう。ヨーロッパのホステルを点々と移動しながらバックパック旅行して現地で年越ししたいですね。考えるだけで楽しいですね。
家に引きこもっても、これまで読めなかった本を読んだり、撮りためた映画を見たり、徹夜でゲームをしたり、自分のための自由な時間があるって最高です。
自分は高校の正採です。
退職するのはリスクがあまりに高いので、早く免許を取って異動したいと思っています。
522実習生さん
2017/12/19(火) 08:14:09.05ID:Rz7kTTok あんま休めないみたいね。
教員同士一緒にいること多いから、不倫も多いみたい。今年も八王子東で管理職の既婚女性と独身男性教員が不倫して、男性は多摩桜の丘に飛ばされたとか。公務員でも都の教員位なら飛ばされて終わりだよね。管理職の方は本も出してるし、有名。一回会ったことあるー
教員同士一緒にいること多いから、不倫も多いみたい。今年も八王子東で管理職の既婚女性と独身男性教員が不倫して、男性は多摩桜の丘に飛ばされたとか。公務員でも都の教員位なら飛ばされて終わりだよね。管理職の方は本も出してるし、有名。一回会ったことあるー
523実習生さん
2017/12/20(水) 07:36:25.57ID:MilU7OLX 返事の仕方が気に入らんからって若者の襟首掴んで恫喝ずるなよハゲ。
俺等の足引っ張るな
俺等の足引っ張るな
524実習生さん
2017/12/24(日) 00:36:48.58ID:mYgUAsDm525実習生さん
2017/12/24(日) 00:56:07.47ID:5OLb10yF 本人いないところでなんか戦ってるやついてわろた
526実習生さん
2017/12/24(日) 01:14:48.37ID:FXvPrRhZ キター
527実習生さん
2017/12/24(日) 01:20:12.03ID:/Hf72OrF 早いな
528実習生さん
2017/12/24(日) 02:16:14.06ID:mQOgraPO 何とかなん
何とかなん
何とかなん
(笑)
何とかなん
何とかなん
(笑)
529実習生さん
2017/12/24(日) 06:34:48.20ID:5OLb10yF やっほw
530実習生さん
2017/12/24(日) 07:23:44.90ID:PYTOxI+M ダブスタちゃん
531実習生さん
2017/12/24(日) 07:33:16.37ID:5OLb10yF きゅるるるるん(*´ч`*)ぷいいい
532実習生さん
2017/12/27(水) 06:34:15.71ID:BEHJfYx8 他の奴が批判するのはダメ
俺様はオッケー
俺様はオッケー
533実習生さん
2017/12/28(木) 15:58:49.01ID:ex+t7pA3534実習生さん
2017/12/28(木) 16:30:02.72ID:W6EWS4qQ 大阪府教委に言う必要なんてない。
名誉毀損は親告罪だから本人が警察に言えばいい。
通報したければ当該校の教諭に匿名の通報でもすればいい。
名誉毀損は親告罪だから本人が警察に言えばいい。
通報したければ当該校の教諭に匿名の通報でもすればいい。
535実習生さん
2017/12/28(木) 16:34:58.99ID:W6EWS4qQ ipからすぐに犯人なんて分かるでしょ
実際の本人がどうであれ、こんな法を遵守できないやり方でしか反論できない無能は串とかさしてないだろうし
実際の本人がどうであれ、こんな法を遵守できないやり方でしか反論できない無能は串とかさしてないだろうし
536実習生さん
2017/12/28(木) 17:28:08.50ID:hnF8+AEJ 何か言いたいことがあるなら言ってって言われたから、あんたが主任なのが不満って言ったらファビョーンだもんな
マンセー以外受け付けないなら聞くなよ
どんだけ自己評価高いんだよ
マンセー以外受け付けないなら聞くなよ
どんだけ自己評価高いんだよ
537実習生さん
2017/12/28(木) 17:34:21.09ID:W6EWS4qQ まあ気の毒は気の毒だな
ふぁいとふぁいと
ふぁいとふぁいと
539実習生さん
2017/12/30(土) 21:22:17.85ID:9B+P+RM8 うちの特支の新採が今年度末で辞める
辞めて来年度からは、今いる同じ関東圏の都道府県の特支に行くんだとよ
上司に何の相談もなく、教員採用試験を受けての事後報告
ま、使い物にならない奴だったし
こういう奴はまた他の都道府県の教員採用試験受けて逃げるよな
辞めて来年度からは、今いる同じ関東圏の都道府県の特支に行くんだとよ
上司に何の相談もなく、教員採用試験を受けての事後報告
ま、使い物にならない奴だったし
こういう奴はまた他の都道府県の教員採用試験受けて逃げるよな
540実習生さん
2018/01/02(火) 08:40:57.49ID:fyK/TV0G 上司がハゲみたいなろくでもないやつだったりして
541実習生さん
2018/01/02(火) 13:13:25.34ID:dAYm/FxU あわなきゃうつればいい
正規公務員から正規公務員なら退職金も引き継げるし、特に経済的に損することはない。
というか大阪が給料低いとしたらむしろ賢い選択だと思うけどね。
正規公務員から正規公務員なら退職金も引き継げるし、特に経済的に損することはない。
というか大阪が給料低いとしたらむしろ賢い選択だと思うけどね。
542実習生さん
2018/01/02(火) 13:15:20.64ID:dAYm/FxU というかその新採はもともと本命がそっちだったんじゃないの?
でないと願書だすタイミング早すぎでしょ。
でないと願書だすタイミング早すぎでしょ。
543実習生さん
2018/01/02(火) 13:31:52.88ID:P6Ip8BTS 東京都の場合は、他道府県へ移る時
退職金は引き継げないわな
退職金は引き継げないわな
544実習生さん
2018/01/02(火) 13:58:40.47ID:GFsV+ILu547実習生さん
2018/01/05(金) 07:14:31.55ID:K3Dxfw8C こんな奴が先生してるのか、、日本終わっとる
549実習生さん
2018/01/05(金) 18:39:16.06ID:K3Dxfw8C 生徒のためーとか言って他の先生を罵倒しまくってた主事のおじさん。
飛ばされてどんな気持ちなんだろ?
飛ばされてどんな気持ちなんだろ?
550実習生さん
2018/01/05(金) 23:59:19.30ID:tl/x3ojr カスが多い世界だから普通の教師が神レベルの先生に何階級も特進できる世界でもあるんだぞ!
551実習生さん
2018/01/06(土) 23:13:39.01ID:wZXX39xZ いいなー
早く進学校から特支にしたいです。
今日は部活で早速三連休のうち1日が潰れました。。
早く進学校から特支にしたいです。
今日は部活で早速三連休のうち1日が潰れました。。
552実習生さん
2018/01/12(金) 20:03:44.39ID:jnuCiz+p 不倫が多いのなんとかしてほしい
553実習生さん
2018/01/17(水) 04:24:22.34ID:PszuFgbp 岐阜の基地外教師
埋め元特大早よやめろ
知ったかぶりの嘘つき
人望ないくせに出しゃばり
埋め元特大早よやめろ
知ったかぶりの嘘つき
人望ないくせに出しゃばり
554実習生さん
2018/01/19(金) 07:43:51.44ID:UTU0DEiQ 来年度特支で講師登録してるんですが、特支、楽ですか?
555実習生さん
2018/01/19(金) 18:34:14.29ID:NtuAZ4oR >>554
人による。また、必ずしも早く帰れるとは限らない。
自分は特別支援学校行っていて帰るのが
毎日21時頃というときがあった。教科書がないので、
教材研究が大変だった。もちろん毎日定時で帰れる
ところ(立場)もあるだろうけど。
あと、土日祝はほぼ確実に休める。
人による。また、必ずしも早く帰れるとは限らない。
自分は特別支援学校行っていて帰るのが
毎日21時頃というときがあった。教科書がないので、
教材研究が大変だった。もちろん毎日定時で帰れる
ところ(立場)もあるだろうけど。
あと、土日祝はほぼ確実に休める。
556実習生さん
2018/01/19(金) 19:01:35.66ID:S6LhMIT9 ゴミクズはげm田が速く◯にますように、
557実習生さん
2018/01/19(金) 21:02:50.26ID:nAaOtsm2 支援級の俺からしたら支援学校はとても恵まれた環境にいると思うよ
こっちは設備面からして明らかに足りてないしまともな体制が取れない
こっちは設備面からして明らかに足りてないしまともな体制が取れない
558実習生さん
2018/01/21(日) 06:55:02.73ID:H0d/mSfk >>555
>あと、土日祝はほぼ確実に休める。
これだけでもう最高にホワイトですね。本来当たり前のはずのことが夢のようです。
高校勤務の自分は、昨日は部活動で1日出勤でした。
平日の残業は、9時まで残ったとしても、どのみち出勤日なので大して苦にはなりません。
今の職場では、学校にいる時間は授業、学級の仕事、部活、分掌、会議でなくなり、教材研究は平日、休日の持ち帰り仕事で対応している状況です。平日の学校での残業時間を使って教材研究できれば最高です。
休日の朝からわざわざ家を出て電車に乗って、学校まで労働しに行くということが肉体的精神的にとても辛いです。休日に休めないことで、常に交感神経優位になっている感じです。
早く免許を取って支援学校に異動したい!
>あと、土日祝はほぼ確実に休める。
これだけでもう最高にホワイトですね。本来当たり前のはずのことが夢のようです。
高校勤務の自分は、昨日は部活動で1日出勤でした。
平日の残業は、9時まで残ったとしても、どのみち出勤日なので大して苦にはなりません。
今の職場では、学校にいる時間は授業、学級の仕事、部活、分掌、会議でなくなり、教材研究は平日、休日の持ち帰り仕事で対応している状況です。平日の学校での残業時間を使って教材研究できれば最高です。
休日の朝からわざわざ家を出て電車に乗って、学校まで労働しに行くということが肉体的精神的にとても辛いです。休日に休めないことで、常に交感神経優位になっている感じです。
早く免許を取って支援学校に異動したい!
559実習生さん
2018/01/21(日) 11:52:32.09ID:inHk8lTd >>558
免許とるだけじゃ無理だよ。上の方に書かれてるけど、特別支援学校主催の
研修会出まくるとか、特支関係の論文出すとか、そんぐらい実績積まないと。
他にも特別支援学校異動希望者わんさかいるんだから。
あと、退職して講師で特別支援学校希望で登録すればすぐ特支に行けるのに
それしないというのは正規の安定に甘えてるよ。正規の職にしがみついていたいの
なら、ずっと高校にいることになるだろうね。臨時講師になってまで行くぐらいの
覚悟がないと特支にいくべきじゃない。
免許とるだけじゃ無理だよ。上の方に書かれてるけど、特別支援学校主催の
研修会出まくるとか、特支関係の論文出すとか、そんぐらい実績積まないと。
他にも特別支援学校異動希望者わんさかいるんだから。
あと、退職して講師で特別支援学校希望で登録すればすぐ特支に行けるのに
それしないというのは正規の安定に甘えてるよ。正規の職にしがみついていたいの
なら、ずっと高校にいることになるだろうね。臨時講師になってまで行くぐらいの
覚悟がないと特支にいくべきじゃない。
560実習生さん
2018/01/21(日) 12:02:22.60ID:6actvsMb プロジェクターを床とか壁に投射してボールの的当てとかみたいなこと体育でしたいんだけど、先行研究みたいなのあったら教えて欲しいんご
561実習生さん
2018/01/21(日) 14:16:07.20ID:QWu5Eyce つか、特別支援なんて行くくらいならそういう施設に転職したほうがええわ
562実習生さん
2018/01/21(日) 16:43:16.95ID:6actvsMb 専門療育みたいなやつ?
給料くそ安そうだし全然上がらなさそうなイメージ
給料くそ安そうだし全然上がらなさそうなイメージ
563実習生さん
2018/01/21(日) 17:40:06.72ID:i4ztA34q >>559
正規の安定を妬んでいる非正規雇用の人?
正規の安定を妬んでいる非正規雇用の人?
564実習生さん
2018/01/22(月) 12:03:35.42ID:31+BzfU7 釧路養護はくそだな。
体罰ばっかり。
体罰ばっかり。
565実習生さん
2018/01/23(火) 04:46:35.89ID:1PxcVHvs 特支って、給料は一般と変わらないの?ちな、中高です。
566実習生さん
2018/01/23(火) 07:32:01.81ID:8Bg93x2B んなの自治体によるだろ
567実習生さん
2018/01/23(火) 18:59:52.69ID:HLGTpJnU 釧路養護の体罰しやがった教師をやたらかばってる教師がいるな。
不倫中か?
不倫中か?
568実習生さん
2018/01/23(火) 19:01:03.92ID:HLGTpJnU 障がい者バカにしてるやつしかいねーよ。
心で笑って、ひたすら生徒を抑えつける。
それしかできね^のかおまえら。
心で笑って、ひたすら生徒を抑えつける。
それしかできね^のかおまえら。
569実習生さん
2018/01/23(火) 19:10:14.77ID:HLGTpJnU 特支のやつにまともな人間はいない。
精神科通いの教師も多い。
人と話できないから使えない奴のたまり場。アホしかいねー。
精神科通いの教師も多い。
人と話できないから使えない奴のたまり場。アホしかいねー。
570実習生さん
2018/01/23(火) 20:03:52.92ID:i2ZeaDeD 情報検索システム見ても特支の求人あまりないんだね
小学生はかなりあるが。中高はない
小学生はかなりあるが。中高はない
571実習生さん
2018/01/23(火) 20:16:05.25ID:i2ZeaDeD もう時間講師の募集は始まってるんだね
572実習生さん
2018/01/23(火) 20:26:31.94ID:dwUWGW9n 今年担任からとくしなったけど、くそ楽やわ。まじで、これで同じ給料とかまじでありがたいわ。とくしは若いやつおおいよ最近。あとはサボりばばあ。まぁサボりばばあなんて気楽やし。このままプライドもないし、とくしおろかな。
573実習生さん
2018/01/23(火) 20:30:56.44ID:i2ZeaDeD >>572
楽だから若い人増えてきてるかもね
楽だから若い人増えてきてるかもね
574実習生さん
2018/01/23(火) 21:49:15.88ID:pie7QIJV 職場でコーヒぶちまけ
少し指で触れられたら暴力反対
と喚き散らすバカ教師
仕事しろよなそろそろ
毎日職場で遊んで楽して給料だけ持って帰る給料泥棒よ
少し指で触れられたら暴力反対
と喚き散らすバカ教師
仕事しろよなそろそろ
毎日職場で遊んで楽して給料だけ持って帰る給料泥棒よ
575実習生さん
2018/01/23(火) 23:48:29.21ID:3OZ/whxF >>572
うちの自治体
給料は普通学級の担任よりも特支の方が高いよ
小学校だと6年担任は行事も多くてハード
それに対して特別支援学級は児童がたったの5人位で支援員もいる
なのに給料は
特別支援学級の担任>6年担任
それを知ったときビックリしたよ
うちの自治体
給料は普通学級の担任よりも特支の方が高いよ
小学校だと6年担任は行事も多くてハード
それに対して特別支援学級は児童がたったの5人位で支援員もいる
なのに給料は
特別支援学級の担任>6年担任
それを知ったときビックリしたよ
576実習生さん
2018/01/23(火) 23:50:15.13ID:hhl7B1ss 児童「〇〇先生(女)いますか?」
色ボケ主任卓球「いま仕事してるから探しに行けない無理」
その後すぐ
児童「〇〇先生(男、卓球のお気に入り)いますか?」
色ボケ主任卓球「探してきますねー」
色ボケ主任卓球「いま仕事してるから探しに行けない無理」
その後すぐ
児童「〇〇先生(男、卓球のお気に入り)いますか?」
色ボケ主任卓球「探してきますねー」
577実習生さん
2018/01/23(火) 23:53:10.31ID:i2ZeaDeD 学級が5人とか6人だもんな
そらやりやすいわ
そらやりやすいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- マジレスして欲しいんやが『ホモセ』したことある?
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- オシャレな人ほど下半身への投資エグいよね
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★437 [931948549]