質問です。
現在、常勤講師をしている講師経験2年目のアラサーです。
来年以降、常勤ではなく非常勤講師に戻りたいと考えている自分がいます。
そこで、質問なのですが、今後、定年まで、非常勤講師として働くことは
現実的に可能なのでしょうか。

塾講師のアルバイト時代から、授業準備や採点、生徒からの質問など授業に関する業務
に関しては何時間かかっても、休みがなくてもストレスを感じないのですが、
その他の校務分掌や特に部活動やチームワークが求められる作業について強いストレスと感じており
かつ、なおざりになっているとも感じており、生徒に対して失礼と感じる自分がいます。
本来なら教職を去るべきなのかもしれませんが、授業をすること自体は好きで、
今まで勉強嫌いな生徒が勉強に前向きになったときなどにとてもやりがいを感じているので、
非常勤講師などを続けたいと考えています。
もし、ご存じの方がいらっしゃれば、是非ともご教授下さい。