探検
新センター試験(新テスト)への段階評価導入の問題点 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実習生さん
2016/03/26(土) 17:47:57.25ID:VOYuKMB2 新センター試験(新テスト)への段階評価導入の問題点について語りましょう
2016/03/27(日) 01:09:11.13ID:bOyB1Iw8
>記述式の採点には時間も人もかかることから、民間業者や人工知能を活用する案のほか、
マークシート方式とは別日程で試験を行うことも検討するということです。
>成績を段階別に示す方針には変更はないということですが、具体的な方法は決まっていません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160325/k10010456591000.html
マークシート方式とは別日程で試験を行うことも検討するということです。
>成績を段階別に示す方針には変更はないということですが、具体的な方法は決まっていません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160325/k10010456591000.html
2016/03/27(日) 22:28:31.74ID:cZms00/5
大学の入試事務的に段階評価では捌けないから無理だと思うけど、頭悪いから気付かないのかな?
2016/03/28(月) 12:42:15.34ID:QKUCq2c/
最終報告によると、学力評価テストは現在の大学入試センター試験に代わって
導入する。思考力や表現力をみるため、マークシート式問題に加え、新たに記述
式問題を採用する。記述式は当面国語と数学で実施。当初は記述させる文字
数が40〜80字程度の短文式とし、24年度以降に数百字に増やす。得点は
段階別表示にする。採点に1〜2カ月かかるため、記述式とマークシート式を別
日程で実施する分離案も検討する。
「2次試験」にあたる各大学の個別入試は、学力評価テストの結果に加え、面
接や論文、高校の部活動の実績など多角的な視点から評価する。
http://mainichi.jp/articles/20160326/k00/00m/040/152000c
導入する。思考力や表現力をみるため、マークシート式問題に加え、新たに記述
式問題を採用する。記述式は当面国語と数学で実施。当初は記述させる文字
数が40〜80字程度の短文式とし、24年度以降に数百字に増やす。得点は
段階別表示にする。採点に1〜2カ月かかるため、記述式とマークシート式を別
日程で実施する分離案も検討する。
「2次試験」にあたる各大学の個別入試は、学力評価テストの結果に加え、面
接や論文、高校の部活動の実績など多角的な視点から評価する。
http://mainichi.jp/articles/20160326/k00/00m/040/152000c
5実習生さん
2016/03/28(月) 20:15:26.60ID:vZls6tes 誤魔化せること多くなりそう
6実習生さん
2016/03/29(火) 19:08:20.74ID:5J2cECUq 安西祐一郎が言い始めたんだろ?
なら試しに慶応で全受験生の試験結果を段階評価にして、
全員を面接やってみればいい
なら試しに慶応で全受験生の試験結果を段階評価にして、
全員を面接やってみればいい
2016/04/01(金) 15:31:33.21ID:UWd7ypR/
【大学入試改革】見切り発車は許されず
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=354451&nwIW=1&nwVt=knd
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=354451&nwIW=1&nwVt=knd
8実習生さん
2016/04/13(水) 11:49:10.87ID:6DwnZhND 段階評価にしてもランク間の間(例えばA〜Bの境目)を決める部分で1点・2点で差が出てくるわけで…
それだと1点刻みより余計に不公平になるんじゃないかな
それだと1点刻みより余計に不公平になるんじゃないかな
9実習生さん
2016/04/19(火) 23:25:36.44ID:rFrTkLxE マークと記述は別のほうがいい
10実習生さん
2016/04/29(金) 01:20:23.43ID:cbjb5mIP ちゃんと細かい点数が出ないと進路指導ができなくなる
11実習生さん
2016/05/07(土) 11:42:58.26ID:fqBntPfN 天下り先を増やしたい官僚のせいで入試が滅茶苦茶になるな
12実習生さん
2016/05/07(土) 22:41:59.65ID:gR+dYv1T ゆとりで懲りない売国文科省の入試破壊w
上級市民と特定外国人ばかりを入りやすくするための記述面接導入
早慶がAOと指定校推薦で腐ったように、
東大国公立も腐敗して日本終わるわw
早くもホームレスにバナナで東大生とかやらかしてるしなw
真面目に勉強している連中が可哀想だわ
上級市民と特定外国人ばかりを入りやすくするための記述面接導入
早慶がAOと指定校推薦で腐ったように、
東大国公立も腐敗して日本終わるわw
早くもホームレスにバナナで東大生とかやらかしてるしなw
真面目に勉強している連中が可哀想だわ
13実習生さん
2016/07/21(木) 06:47:35.16ID:xsnfEM15 段階評価で選別できないから試験で点数を付けているわけで…
文科省頭逝ってんのか?
文科省頭逝ってんのか?
14実習生さん
2016/08/10(水) 09:38:28.52ID:oD4Ay2MI ところで記述を採点する人工知能()はできたの?
15実習生さん
2017/03/29(水) 09:04:48.12ID:9ln2v3d2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「党内に10万円という声も」公明・斉藤代表が“できるだけ早く現金給付を” [煮卵★]
- 米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円 [首都圏の虎★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし [おっさん友の会★]
- 【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質★2 [jinjin★]
- 【障害年金】「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 “精神・発達障害で不支給”が2倍増? [煮卵★]
- 【速報】 1ドル=142円 ★2 [お断り★]
- 「株高」「円高」「ゴールド高」これもう日本復活だろ😂アベノミクスが実ったね安倍さん🤗 [993451824]
- 明日開会式の大阪万博、チケット全く売れずガラガラかwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 【悲報】白人さん、日中同盟の可能性に震え上がるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 国民・玉木代表「若者減税法案で国民は誤解している」 [256556981]
- 今泣きながら包丁振り回してる
- トランプ「石破茂の舌が私の肛門を丸くなぞった やがて彼の舌が肛門の中に入ってきて」 [175344491]