長崎県教員採用試験(公立・私立)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実習生さん
2011/10/24(月) 17:00:00.10ID:LG0ZAjwJ 長崎県内の教員採用試験について
350実習生さん
2016/10/19(水) 20:36:45.78ID:jk8KoboY あげ
351実習生さん
2016/10/31(月) 07:12:06.35ID:MLi6r1ay もう11月か。こうやって今年もすぐ終わるんだろうな。
352実習生さん
2016/11/20(日) 07:56:30.51ID:6Sc6r1SZ 次年度の面接対策にこまめな教科・領域指導の記録←苦心した物なら尚よし
生徒・児童指導の記録 保護者とのやり取りメモ←これも初め上手くいかなかった、誠意の対応で好転した、などあれば必ず記録
次年度は学級・学年経営の柱をこれまで以上に明確にし指導に当たる 不意に面接で問われても即座に応えられる
生徒・児童指導の記録 保護者とのやり取りメモ←これも初め上手くいかなかった、誠意の対応で好転した、などあれば必ず記録
次年度は学級・学年経営の柱をこれまで以上に明確にし指導に当たる 不意に面接で問われても即座に応えられる
353実習生さん
2016/11/26(土) 09:05:29.53ID:IXu7Qf7J 冬棒で旨いもんをしこたま喰いたい
354実習生さん
2016/12/19(月) 14:35:39.56ID:hXyVSeh9 講師登録って普通は直接教育課に行きますか?
その際簡単な面接などあるのでしょうか
その際簡単な面接などあるのでしょうか
355実習生さん
2016/12/19(月) 23:14:21.99ID:tvub8guD >>354
県のHPに出とるやろ
県のHPに出とるやろ
356実習生さん
2016/12/23(金) 17:22:25.16ID:OVY8kclh357実習生さん
2016/12/23(金) 18:03:39.61ID:nZUq9oTV 正規では無理だが、臨時ではオッケーって少し悲しいですよね。。
ほとんどやることは変わらないのに
ほとんどやることは変わらないのに
358実習生さん
2016/12/23(金) 21:19:45.97ID:t5C6CVWF 臨採と再任用で補充しようとしないで、本採もっと増やした方が将来的に良いのに
359実習生さん
2016/12/27(火) 07:40:22.88ID:7B/GiltY 臨採で欠員等を補充する長崎県のやり方は今に始まった事じゃない。
安上がりな上、気に入らなければ次年度切れるからな。長年ケチって来た結果が大量退職に慌てた大量採用・いびつな経験年数構成。
一校に臨時が5・6人いるなんて普通に考えておかしい。必要な分は正規採用するべき。
正規と臨時の給与の差は年数が上がる程顕著になる。何年も臨時やってる者は経験年数が同じ位の同僚に明細を見せてもらうといい。同じ仕事なのに阿呆臭くてやってられなくなる。扶養手当も出ない。
かつて自分はそれで必死になれた。
安上がりな上、気に入らなければ次年度切れるからな。長年ケチって来た結果が大量退職に慌てた大量採用・いびつな経験年数構成。
一校に臨時が5・6人いるなんて普通に考えておかしい。必要な分は正規採用するべき。
正規と臨時の給与の差は年数が上がる程顕著になる。何年も臨時やってる者は経験年数が同じ位の同僚に明細を見せてもらうといい。同じ仕事なのに阿呆臭くてやってられなくなる。扶養手当も出ない。
かつて自分はそれで必死になれた。
361実習生さん
2017/01/03(火) 03:46:17.46ID:LJ8vh6kJ 次は校長が退職していくから教頭からの新補が増える。伴って教頭も新補が増える。管理職が新しい上に新採用も多い。
大量入れ替えの中には、訳分からんのも含まれるだろうからこの先いろんな職場が落ち着かなくなるだろうな。
大量入れ替えの中には、訳分からんのも含まれるだろうからこの先いろんな職場が落ち着かなくなるだろうな。
362実習生さん
2017/01/24(火) 15:30:09.36ID:QIdZl4o1 消耗品や備品にうるさい、つまり金の無い自治体どこやろ。大村は何故か貧乏臭いけど。他の体験求む。
363実習生さん
2017/01/27(金) 00:37:29.27ID:LO/QMJp8 あげぽよ
364実習生さん
2017/02/16(木) 19:29:32.54ID:JjgcAKuC 小学校を受験し、二次で落ちたものです。先程面接をすると連絡がありました。面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか?
365実習生さん
2017/02/16(木) 22:00:50.57ID:4SA4y4eK >>364
主語をきちんと書きましょう。なぜ面接されるのですか?臨採の件で県教委からお話があったのでしょうか?
主語をきちんと書きましょう。なぜ面接されるのですか?臨採の件で県教委からお話があったのでしょうか?
366実習生さん
2017/02/16(木) 22:46:08.19ID:RqV9BgL5 >>365
申し訳ありません。その通りです。
申し訳ありません。その通りです。
367実習生さん
2017/02/17(金) 06:05:32.40ID:a8bUzKs/368実習生さん
2017/03/14(火) 12:49:24.13ID:br6VnHu0 大麻はどこの高校?
369実習生さん
2017/03/16(木) 17:36:56.62ID:UTD7cdp2 いよいよ明日内示ですね
370実習生さん
2017/03/18(土) 04:26:08.54ID:UXeYaC9n 内耳
371実習生さん
2017/03/21(火) 19:23:10.96ID:9uvFe7Kx 慌ただしくなってきたなぁ
異動は大変だ
異動は大変だ
372実習生さん
2017/03/23(木) 23:07:22.44ID:EVCgUQ4u 修了式あげ
373実習生さん
2017/03/26(日) 19:16:30.98ID:gj6o2ZfX 子ども来ない期間めっちゃ一瞬やんけー
374190
2017/04/08(土) 01:04:19.81ID:n/DmestC 新学期始まってバタバタしているけど、2次試験まであと4カ月。。
2月くらいから面接、実技コツコツ頑張ってます
今年は絶対絶対通るぞ〜
2月くらいから面接、実技コツコツ頑張ってます
今年は絶対絶対通るぞ〜
375実習生さん
2017/05/10(水) 21:03:26.84ID:9dSppkCQ >>374
今年の採用数出たな。今年は空前の好機だが、油断せず頑張れ。
今年の採用数出たな。今年は空前の好機だが、油断せず頑張れ。
376実習生さん
2017/05/10(水) 21:30:39.16ID:IrKZUrgv377実習生さん
2017/05/21(日) 04:30:40.83ID:AkjcyQjk 運動会で晴天引き当てたわー
378実習生さん
2017/06/12(月) 01:55:23.24ID:H+c8DjGR 新卒で今年教採受けます!
まだ準備が不十分ですが、なんとか間に合わせたいと思います。
一次試験は7〜8割がボーダーラインでしょうか?
まだ準備が不十分ですが、なんとか間に合わせたいと思います。
一次試験は7〜8割がボーダーラインでしょうか?
379実習生さん
2017/06/12(月) 06:03:36.50ID:dLFm71XZ 情性欠如者
http://akademeia.info/index.php?%BE%F0%C0%AD%B7%E7%C7%A1%BC%D4
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
サイコパス
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/post-7071.php
http://www.psy-nd.info/
http://akademeia.info/index.php?%BE%F0%C0%AD%B7%E7%C7%A1%BC%D4
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
サイコパス
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/post-7071.php
http://www.psy-nd.info/
380実習生さん
2017/06/13(火) 20:41:17.71ID:v5UDikKZ >>378
校種によります
校種によります
381実習生さん
2017/06/14(水) 00:55:17.82ID:HwndvThC >>380
小学校です。
小学校です。
382実習生さん
2017/06/15(木) 07:23:36.98ID:3WxgEsWj383実習生さん
2017/06/19(月) 00:31:24.17ID:hIVuXas8 >>382ありがとうございます!
今年は倍率も下がっているみたいなので
チャンスだと思って頑張りたいと思います。
まだ一次試験の勉強で二次の勉強に手が回らない状況なのですが、やはり二次対策は少しずつ進めて行くべきですよね、、、
今年は倍率も下がっているみたいなので
チャンスだと思って頑張りたいと思います。
まだ一次試験の勉強で二次の勉強に手が回らない状況なのですが、やはり二次対策は少しずつ進めて行くべきですよね、、、
384実習生さん
2017/06/19(月) 21:01:22.14ID:KfhTTp99 >>383
二次は一次試験終わっても十分間に合うから今は一次試験に集中すべき
二次は一次試験終わっても十分間に合うから今は一次試験に集中すべき
385実習生さん
2017/06/19(月) 22:14:26.28ID:hIVuXas8 >>384
そうですよね!ありがとうございます。とりあえず一次突破を目指して頑張ります!!
そうですよね!ありがとうございます。とりあえず一次突破を目指して頑張ります!!
386実習生さん
2017/06/22(木) 19:28:41.80ID:KkPDSvim 3年越しの挑戦
そろそろ田舎の山を見たい
そろそろ田舎の山を見たい
387実習生さん
2017/06/22(木) 21:30:08.35ID:OXHC7mTE きっと見れるよ
388実習生さん
2017/06/25(日) 02:46:40.05ID:H0dbZ840 小学校倍率低すぎる
高校入試か
高校入試か
389実習生さん
2017/06/26(月) 23:45:24.66ID:8695YvBw 小学校今年が勝負
帰ってのんびりしたい
帰ってのんびりしたい
390実習生さん
2017/06/28(水) 14:50:42.18ID:jZ5FvDkL 離島枠が出るかもしれない。
391実習生さん
2017/06/28(水) 14:56:09.56ID:4J784uGI たぶん出るよね
392実習生さん
2017/06/29(木) 18:13:39.00ID:d35mU8pq 離島枠って何だ?
詳しく。
詳しく。
393実習生さん
2017/07/01(土) 20:58:14.56ID:UzARogwM 今年も試験の季節になって来ましたなぁ
394実習生さん
2017/07/02(日) 18:37:28.46ID:I2KKmOFE 気がつけばかなり直前やな
受験組は緊張するやろな
もう西高とか工業とか行きたくないな
みんながんばれー
受験組は緊張するやろな
もう西高とか工業とか行きたくないな
みんながんばれー
395実習生さん
2017/07/04(火) 07:23:50.86ID:IZieP2kU 臨時休校あげ
396実習生さん
2017/07/08(土) 05:08:50.29ID:RfFF2OeT 夏休みがすぐそこにー
397実習生さん
2017/07/09(日) 18:25:19.29ID:7hDSG6qz 3年目だけど田舎帰りたい気持ちと都会で遊びたい気持ちと半々
398実習生さん
2017/07/09(日) 22:09:55.28ID:hJZcAnMs 今年こそ合格したい!
399実習生さん
2017/07/09(日) 23:36:03.59ID:9kIclkTJ 合格しようよ
強い気持ちを持て
臨採は期間労働者 無職と変わらん
強い気持ちを持て
臨採は期間労働者 無職と変わらん
400実習生さん
2017/07/10(月) 00:31:52.71ID:oouWoNg2 400なら全員特例で合格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 🏡
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]