>>12
知識があれば騙されないというものでも無いよ。
知識があるからこそ騙されるという事も往々にしてある。
要は悪い事に対する宣伝にもなるし、
悪い事をする方法を教える事にもなり得る。
教師が児童はこう思うだろうと思っても実際にはそんな事は無い。
人それぞれだから。
それ以前に各家庭の方針を無視するのは良く無いが。