全日制だと、一応学業が本分というスタンスなので、学年制でも単位制でも結果的には同じだからかと。
定時制とかだと出席日数とか単位不足になることも想定されるし、そうなると丸1年再履修というのは無駄が大きいと。
他にも色々理由はあると思うけど。

中学の単位制化は、スモーガスボードカリキュラムという失敗例にならないようにすべきだと思う。
これは総合学科とも関わってくるんだけど、高校にある総合学科を中学でも取り入れるか?
ということも論ずるべきだと思う。
総合学科を取り入れて単位制にした場合、楽な授業とか楽しい授業とかばっかり取る、
スモーガスボード(好きな食材だけとって食べる料理)的なカリキュラムとなり、
アメリカで起きた失敗例をなぞりそう。

卒業までに、全員同じ内容を学ぶという、選択性のない単位制なら、総合学科と違って、
そういうことは起きないけど、じゃあ何のために単位制にするかということになる。
どうせ単位制にするんなら選択余地を持たせて総合学科のように、という人も出てくる。