X

凸版印刷part34【業界No.1】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/05/03(金) 13:17:10.07
33だ
※前スレ
凸版印刷part31【下請け法違反】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1513232535/
凸版印刷part32【業界No.1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1525181343/
凸版印刷part33【業界No.1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1538694940/
841氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/03(火) 08:19:17.73
>>840
生活残業は生きていく上で必要なんです
2019/09/03(火) 09:37:26.48
仕事しなくてもクビにならないことだけが良いところ の会社
843氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/03(火) 10:28:31.38
仕事しない人間の厚生年金や健康保険までを負担してやって、社員みんなでギリギリの清貧生活
仕事しないやつにとっては、まさに理想郷
844氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/03(火) 12:38:03.07
寝ていても平均以上の収入もらえる。てか、考えて手足は部下。作業は馬鹿
2019/09/03(火) 14:22:41.50
営業ってさもさも高尚な仕事だと思ってるやつ多いよね
846氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/03(火) 21:41:23.22
自分たちが内勤やスタッフ部門、工場を食わせてると思ってるからね
2019/09/03(火) 22:46:16.98
>>846
内勤、現場、スタッフみんなを馬鹿にしてる営業多すぎ
誰が欠けてもうまく回らないのに
848氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/03(火) 22:57:34.51
>>847
事務なんて、あと数年したら半分は機械化、システム化、AI化される。
849氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:21.00
事務や工場のアホに企画やってもらいたい。
850氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/03(火) 23:21:24.71
こんな会社でも、頑張れば(?)こんなに貰えるよ

https://toyokeizai.net/articles/-/300150?page=6

偏りがすごいな
851氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/04(水) 06:49:14.81
神戸のトラック事故、もしかして凸版の荷物運んでた?
2019/09/04(水) 08:32:08.11
>>849
お前が事務か工場行けば誰かしら企画にまわされるんじゃね?事務か工場への異動申請すれば?
853氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/06(金) 00:07:11.84
>>852
あんなの機械がやるんだよ。
854氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/07(土) 02:27:10.10
パワハラ根性論のクソ会社
2019/09/07(土) 05:28:41.33
うちの友達が凸版印刷の研究所の人と結婚するんだけど
その人40歳で手取り22万しかもらってないんだよね
1人暮らしの時も家賃3.5万の超ボロいアパートに住んでたらしい
普通大手の研究員てもっと年収高いはずだけどここってそんなに安いの?
856氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/07(土) 11:03:41.40
>>855
安いよ
研究員は研究員手当が数千円つくだけだったはずだし
出世してなかったら給料はそんなもんだな
ちなみに研究員は出世しにくいと聞く(営業が出世しやすい)
2019/09/07(土) 12:45:42.83
残業しても生活保護程度の生活レベルだから弊社
858氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:49.49
>>855
残業なかったらそんなもんだろうね
よく結婚してもらえたな 草
859氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/07(土) 19:33:19.32
業界No. 1

東証一部上場の1兆円企業
2019/09/07(土) 19:53:46.74
業界No1or2でこの年収だからこの業界は本当に終わっている
2019/09/07(土) 20:07:30.98
>>860
一番高給な印刷業ってどこだったっけ
カタカナの
2019/09/07(土) 21:57:10.83
ディーエヌピー
863氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/08(日) 01:00:32.60
>>855
40歳でそのくらいということは、主任にもなれていないのかな?
だとすると、この先もずっとその状況は変わらないでしょうね
2019/09/08(日) 01:18:16.44
主任になってもそんなに上がらんがな
865氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/08(日) 07:52:11.91
高卒は高給。求めるな。図々しい
866氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/08(日) 21:49:17.72
老害は世渡り上手。
ムカつくけど、若造の俺は見て見ぬ振り。会社も黙認。
老害よ、今を生きろ、まずは働け
2019/09/09(月) 12:35:59.71
>>853
あ、ごめん。伝わらなかったみたいだからはっきり言うと
お前がやるような仕事なんて誰でもできる。余剰人員はいくらでもいるんだから、さっさと消えてなくなれって言ってんだ
868氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/10(火) 12:38:50.80
>>867
鏡の前で叫んでるのかな
2019/09/10(火) 19:38:12.46
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
870氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/10(火) 23:32:24.32
>>869
オールオッケイ。だって業界No. 1だかは
871氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/11(水) 12:54:52.75
バカ内勤の正論ハラスメント
2019/09/11(水) 13:00:46.71
川口は、温泉堀始めたのか?
873氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/11(水) 20:01:15.91
板橋工場は縮小?
2019/09/11(水) 21:34:06.43
部署によってはめちゃホワイトやけどな
スマートワークでいつも17:00帰社
実質残業ゼロ
お昼は11:30〜
ラクラクー居心地よし
2019/09/11(水) 21:38:41.66
しかし給料は生活保護並
876氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/12(木) 04:55:09.65
嫌なら辞めろ
2019/09/12(木) 19:47:32.61
うちの職場は地獄の黙示録
878氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/13(金) 08:36:40.03
生涯ワーキグプア
879氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 12:20:21.31
内勤はルーティンワークの単純作業しかできないのか?
880氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 12:42:09.95
>>879
ルーティンワークが仕事なんだから仕方ない
881氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 12:45:41.08
>>880
お前の意識が低すぎる
882氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 13:24:30.11
>>879
内勤って、具体的にはどの部署を指してるの?
883氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 14:22:43.06
>>882
事務とか工場とか
2019/09/15(日) 15:56:49.03
職種でマウント取ろうとする理由が全くわからない
自分が上だと思っていないと不安なの?
885氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 16:05:05.94
事実上なんだけど
下に無駄金使ってほしくない
2019/09/15(日) 16:20:55.55
この業界自体が負け組業界
どんぐりの背比べしてどうする
887氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 16:33:57.16
>>885
それそれ。コスト削減しろや
888氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 16:52:43.20
>>886
だからこそ、生産性の低い連中は正社員から外せ
2019/09/15(日) 17:15:23.18
無駄に多い役員どもの役員報酬カットしろ
2019/09/15(日) 17:16:12.56
生産性の高い社員がそもそもいない説
891氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 19:07:23.44
>>890
事務や工場は公務員的な思考でぬるま湯
892氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:21.42
>>883
事務って、部署ではないよね。バカだね。
893氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:23.75
>>892
事務って言えば普通は分かるだろ。全部細かく教えてもらうタイプかよ
894氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/16(月) 15:03:54.29
最も生産性が低いのは本社だがな
895氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/16(月) 16:29:41.36
>>894
漠然とし過ぎ。本社のどこの部署?
896氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:51:04.48
お局ババアしね
897氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:58:08.48
色んな部署を短期間で異動してる人って、人格的に問題あるのかな。本人は自覚ないらしいけど。
898氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/17(火) 23:14:51.30
大日本印刷、AIで祖業再生へ:日本経済新聞

大日本印刷(DNP)が祖業である印刷事業の再生に動き出している。
カギは人工知能(AI)を駆使した出版業務のデジタル化だ。収益に貢献してきたエレクトロニクス分野は先行きに不透明感が漂う。
「第三の創業」と称して新事業創出に取り組むが、収益化には時間を要する。
次世代の芽を育てるためにも、既存事業を強くすることが急務だ。
「グループ会社を結集して、出版業界のサプライチェーン全体を立て直す」

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49625080Q9A910C1X13000?s=4

どうやら既存印刷事業に力を入れるらしい。
近年、印刷の時代は終わった!と叫んでいた人は今何を思うのだろうか。
2019/09/17(火) 23:22:24.09
印刷業界ニュース見てても毎月どっかの印刷関連会社が倒産している時代によく粘るな
2019/09/17(火) 23:49:03.19
>>897
異動有無に関わらず人間的に問題ある人しか残ってない
2019/09/17(火) 23:50:07.56
>>899
ちょっと前から大手2社以外残らないと言われてるから
なお弊社そろそろやばい
2019/09/17(火) 23:50:59.21
>>894
まぁ基本的には生産してないからな

本社設備は激務で生産対応してたりするけど
903氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/18(水) 07:57:24.28
本社エリートはピラミッドの頂点
904氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/18(水) 08:16:51.21
コツコツ頑張っても頑張らなくても、上司を接待している人から美味しい仕事がまわってくる
905氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/18(水) 17:02:31.83
>>904
そやで
906氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:43:36.08
給与は低いよね、印刷は。
企業年金あるの?
友人のお父さんはメガバンク退職で
年金生活だが厚生年金額より企業年金額が多いらしいよ。
要するに月60万ぐらいということ。
907氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:48:09.59
>>906
3分の1くらいだろうね
2019/09/18(水) 22:02:16.93
印刷の新しい仕事無いわけではないが凸の場合トップダウンの指示で組織が動くから課長以上の提案でないと基本的に金も人も動かせないから社内起業家みたいなことは出来ないんだよね
若い頭もどんどん歳取って持ち腐れ
2019/09/18(水) 22:09:56.51
>>908
社内ベンチャーのって管理職以上でないとダメなの?
いくつか生き残ってるのあるよな
910氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:19:50.66
高年収目指すなら独立すべき。少なくとも斜陽産業から足洗うべき
911氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/19(木) 06:38:40.16
>>903
本社の方々ってエリート意識高いよね。
無駄に学歴だけある連中も多い。
912氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/19(木) 08:09:31.80
>>911
エリアはやる気ないよね。
913氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:29.22
高卒、二十代で
手取り25万以上あるので
十分です
ボーナスは月の手取りと
変わらんけどな
2019/09/19(木) 19:03:45.34
>>909
応募だけなら出来るぞ
915氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/20(金) 00:16:51.29
業界No. 1
2019/09/20(金) 01:10:33.56
北海道はバブルです
917氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/20(金) 09:29:01.38
北海道は勝ち組
918氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/22(日) 14:00:17.84
若手社員と時代についていかないおじちゃん社員との軋轢が深い
919氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:52.15
>>918
老害多発
920氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/22(日) 21:48:31.33
ルーティンワークしかしていないくせに一流会社人を気取る内勤
921氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:45:55.70
>>920
機械化されろ
922氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:54:56.35
転職した
パワハラも老害もなくなった
残業がゼロになった
ここでの残業代60時間分込みよりも収入は多い
今は、夕方6時には家に帰れる生活
ここで、多くの時間を無駄にしてしまった
923氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/23(月) 10:14:38.84
転職したら年収+200万円になった
住宅手当もほぼ満額
みみっちいケチをしようとすると、時間の無駄と
怒られる
924氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/26(木) 00:44:14.27
大日本よりもファームズよりも宝印刷よりも年収低くなるってどんなんだよ。
925氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/26(木) 07:33:34.42
>>922
もうそうおつかれ
926氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/26(木) 11:17:24.64
>>925
この会社にしかいたことない人にはわからないだろうな
927氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/26(木) 22:19:20.88
>>926
お前の部署の事は知らん
928氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/28(土) 13:32:54.97
パワハラを無くす方法教えて
929氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/28(土) 18:37:19.40
>>928
この会社を辞める
930氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/28(土) 20:41:13.15
>>929
それじゃあ解決になってへんやろ!被害者を助けろ。パワハラを止めろ。そうやろ
931氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/28(土) 21:37:44.85
>>930
他人は変えられないから、自分が去る。潔いじゃないか。
2019/09/29(日) 01:23:18.66
金曜日に退社する人がゴディバのクッキー配ってたがなんか解放されたかのような良い笑顔だったなあ
933氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/29(日) 02:41:54.99
>>930
東京都労働委員会から勧告されてもガン無視のクソ会社だぞ
現実を見ろ
934氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/29(日) 09:08:40.93
>>932
転職失敗しても、失敗したなんて言えないよな
935氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/29(日) 09:09:18.46
>>933
凸版印刷事件のことか。
あれで凸版印刷のパワハラが世間に知れ渡ったな
936氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/29(日) 11:43:32.85
北海道はバブルです。北海道に来ませんか?
937氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:32.91
>>930
残念ながら931の言うことが正しい
パワハラが社会的に「犯罪」と認められたり、「刑罰化」でもされないかぎり変わらないと思う
938氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/29(日) 17:59:48.09
>>937
パワハラの泣き寝入り。どれだけ苦しめばいいのかな。でも会社を訴える勇気って出ないよね。家族もいるし。
2019/09/29(日) 18:06:09.67
転勤って仕組みをなんとかしてくれ
940氏名トルツメ
垢版 |
2019/09/29(日) 18:48:16.64
>>939
転勤は事実上のリストラ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況