X

凸版印刷part34【業界No.1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/03(金) 13:17:10.07
33だ
※前スレ
凸版印刷part31【下請け法違反】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1513232535/
凸版印刷part32【業界No.1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1525181343/
凸版印刷part33【業界No.1】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1538694940/
229氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/11(木) 08:40:49.69
本業の印刷以外の仕事は外注比率が高いから結果的に薄利になる
本業はそもそも薄利
2019/07/11(木) 09:04:03.34
売上が大日本に勝っていても、経常利益で負けているわけだから、業界首位なんて自慰行為と一緒だよな。
231氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/11(木) 09:23:27.04
300万の受注で、主任クラスの人員が3名、2カ月くらい稼働して粗利が20万
こんな案件が山ほどある
人件費だけで赤字だろ
232氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/11(木) 10:31:16.96
>>225
アナログ
233氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/11(木) 10:32:31.39
>>228
薄利なのは無駄に人件費が高いから。工場の馬鹿は町の印刷会社並みの年収で十分
工場の人件費を下げれば利益率は上がる
234氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/11(木) 10:33:00.14
>>228
薄利なのは無駄に人件費が高いから。工場の馬鹿は町の印刷会社並みの年収で十分
工場の人件費を下げれば利益率は上がる
235氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/11(木) 10:33:25.03
>>226
北海道は大日本印刷に連戦連勝
2019/07/11(木) 21:56:03.48
ボーナス手取りいくらだった?
2019/07/11(木) 23:02:07.61
額面52万です
238氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/11(木) 23:24:16.45
>>235
じゃあボーナス大日本よりくれよ。連戦連勝なんだろ、従業員に還元しろよ。
2019/07/12(金) 00:06:30.96
>>238
所詮地方
240氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/12(金) 00:39:11.38
薄給なのに人件費が高いからとか言ってる馬鹿いて草
経営層が無能だから全体の効率化ができなくて、
管理職が馬鹿だから人材活用できてないんだろ
241氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/12(金) 01:05:57.91
経営層も管理職も、組織や部下の活性化なんてどうでもいいんだよ
上に気に入られることしか考えてないのが偉くなる会社
242氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/12(金) 07:07:28.38
>>241
好き嫌い人事の結果だよ
243氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/12(金) 19:03:24.00
>>241
だよな
仕事できるヤツよりごますってるヤツの方が上あがるしな
主任くらいまでなら下を気にかけてくれる人も結構いるけど、
課長以上になると社員を自分が楽するための奴隷かなんかと
勘違いしてるんじゃないかって人多いし
244氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/13(土) 02:45:56.70
>>243
それが凸版印刷だ。慣れろ
245氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 03:02:12.32
怒鳴って命令すれば良いと思ってる馬鹿多すぎ
246氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:27.11
>>245
それが早いし統率できる
2019/07/14(日) 11:34:15.69
>>245
実際そういうクソばかり上に上がってる
248氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:36.31
上の立場から怒鳴って統率って
昔、イジメにあっていたような人間がやりそうなことだよな
249氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 15:08:05.77
>>247
だからさあ、そんなの誰もが知ってるんだってば
2019/07/14(日) 15:47:14.57
幹部は総じてクソということなんだろうか
クソだから出世するのか出世したからクソになるのか
でもクソで出世せずにそのまま便所に埋まっていく奴いるよな
2019/07/14(日) 17:10:11.19
凹版
252氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 17:59:19.81
>>250
お前がガキなだけ
253氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 18:06:15.56
 山本太郎はおチンチン
254氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 18:06:36.31
れいわ=うんこ
255氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 18:14:54.45
社内政治も理解できない青二才は一生使いっぱしり
2019/07/14(日) 20:40:23.88
>>255
その、社内政治とかいうつまんない内輪ごとに、いちいち付き合わされてるのは勘弁してほしい。

トランスフォーメーションが必要なのは、得意先ではなくてうちの中だと、誰か言ってあげないと。
257氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/14(日) 21:16:15.85
昭和で止まってるおじさま、おばさま連中を早く肩叩くしかないんじゃね?
2019/07/14(日) 22:30:19.13
>>257
そんなことしたら、工場回せる営業いなくなるので意味なし。
若いやつ印刷のことわからんから。
259氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/15(月) 02:10:22.69
>>256
上手く立ち回れない君に問題あり
260氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/15(月) 02:10:54.52
>>258
もう印刷のこと覚えなくても売上確保できる時代だからね
261氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/15(月) 09:53:20.60
社内政治なんて呼べるほどのもんでもないけどな
単なる、飲み・食い・ゴルフ仲間の仲良し倶楽部
262氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/15(月) 09:56:36.10
>>261
そうだよ。それが重要なんだよ。
君も大人になれよ。
263氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:39:37.27
どうりで、昭和のおじさんが「ガチョーン」とか言ってるわけですね
まだまだクレイジーキャッツなんですね
わかりました!
264氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:57:20.48
夏のボーナスあ35歳平均で97万なんだけど
265氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:45:32.48
>>263
何も分かってないくせに
266氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:52.55
ここの社員って何を勘違いしているのだろうか?
267氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/16(火) 00:04:21.70
「競合は電博」とか言う割には、数字の指標になると大日本しか持ち出さない
2019/07/16(火) 00:36:05.46
DNPにも給料大敗
2019/07/16(火) 01:27:07.89
でも業界No.1で北海道は連戦連勝♪
270氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/16(火) 01:58:37.87
パワハラでしか統率できないクソ会社
271氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/16(火) 07:58:38.84
>>267
打倒、電博!
大日本印刷には勝ち続けている。
長く業界NO.1
2019/07/16(火) 08:41:37.09
>>271
でも給料は?
273氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/16(火) 08:55:20.23
>>271
電博さんは、こっちを発注先くらいにしか思ってないけど
274氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/16(火) 09:10:32.83
>>273
嘘書くな
275氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/16(火) 11:23:52.15
>>87
まだそれやってるのかwwww
変わらないな。
276氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/16(火) 11:41:18.75
>>274
事実じゃん
現実見ろよw
277氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/16(火) 15:21:31.61
>>276
お前の常識は非常識だよな。視野狭過ぎ
2019/07/16(火) 16:44:33.76
>>270
もともと企業体質的に工場主体の製造業だし、労働集約型産業だから、そういう気質の人は多いかもなぁ。
279氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/18(木) 21:32:58.41
パワハラ無くなれ
280氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 00:18:05.55
>>277
まだいるんだな、こういう勘違い
281氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 06:27:13.01
>>280
ゆとり乙
282氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 10:00:16.23
なぜ営業と企画って仲悪いの?
283氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 12:51:02.73
安請け合いしてきて企画に丸投げするからだろ
284氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 13:25:42.70
>>283
できる企画がいないから
2019/07/19(金) 13:26:57.60
>>283
何を持って安請け合いと言ってるのかわからんが、
得意先のお困りごとをいちいち内部の忖度して持って帰らないような営業は使えないけどね。
286氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 13:41:11.49
>>285
安っぽい企画は、安くしか受注できないよ
287氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 19:11:27.65
予算感に見合わない企画提案
納期的に無理な案件
相見積もりが欲しいだけの得意先に出す見積もり
288氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 19:20:53.82
>>287
断ったら全て失注するのが分からないの?美味しい仕事だけ来るなんて考えが甘いよ
289氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 19:21:24.63
ほんと企画って薄っぺらい
2019/07/19(金) 19:26:29.90
赤字なら失注した方が
291氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 19:45:03.09
>>290
会社は失注を認めていない。担当ごときが経営者気取りで気安く
失注した方が!
など言うな
2019/07/19(金) 19:46:32.28
>>291
経営層が無能だから今の状態になってるんじゃないの?
293氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 19:48:28.75
>>292
中間管理職が無能だから、現場もレベルガタ落ち
2019/07/19(金) 20:08:26.41
>>293
上層部クソだし待遇も悪いから有能が辞めてくねん
295氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:09:34.54
>>294
ゆとり乙
296氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:12:11.40
企画と営業と工場、仲悪
2019/07/19(金) 20:12:21.03
>>295
ゆとりに対応できずこのまま潰れていけばいいさ
2019/07/19(金) 20:30:34.41
とりあえず「ゆとり」って言っておけば何でも解決すると思っている老害が仕切ってりゃいずれ沈むわなこんな会社
299氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:31:20.16
>>297
ゆとり対応イル?
誰得?
2019/07/19(金) 20:50:33.81
>>299
人手不足になるぞ(もうなってる
2019/07/19(金) 20:57:50.63
北海道は一心一体
302氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 21:44:16.78
>>301
一心同体って言いたいのかな?草

× 一心一体
〇 一進一退
303氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 21:54:03.89
>>288
一応、ちゃんと受注して確実に利益もとってる仕事をやりながら、
確実にお金は貰えない仕事にもお付き合いしなくちゃならないから、お家に帰れないんですよ
他にいくらでもヒマそうな人がいるんだし、そいつらにやらせてください
304氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:14.19
>>303
テメーが出世して会社変えろや
305氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:43.55
>>300
AI時代に甘ちゃんは要らない
2019/07/19(金) 22:28:17.98
>>305
ワロタwww
化石老害たちのせいでAIなにも進んでないじゃんwww
むしろゆとりの方が得意でしょAIはwww
307氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 22:33:30.09
>>306
ゆとりは若さだけで知識ないし、勉強もしない。だから、ゆとりなんだよ
308氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 22:33:55.05
ゆとりの企画は薄っぺらい
2019/07/19(金) 22:36:11.32
>>307
はいはいおじいちゃんもう寝る時間よ

>>308
そもそも重厚な企画見た事ないんだが、、、
310氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 22:45:38.44
>>304
結局は他人任せの逃げ切りかよ
いかにもこの会社の管理職だなwwww
2019/07/19(金) 22:53:07.35
AIを万能な何かだと思ってる奴がいる時点でお察しなんだよなあ
312氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 23:08:38.23
>>309
お前に見せるほど安っぽい企画でないんでな
313氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/19(金) 23:09:04.49
>>310
お前そろそろ会社に馴染めよ
2019/07/19(金) 23:09:48.31
>>312
安っぽい台詞ワロタwww
315氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 07:11:03.15
ここの企画レベル低い
2019/07/20(土) 07:38:10.77
待遇悪いから優秀な人残らない
317氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 07:58:46.36
>>316
レベル低いから待遇良くならない
318氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 08:33:07.72
>>315
レベルの低い企画が採用された時の、
ものを考えたことのない管理職が言う
お決まりの台詞

「水平展開!」
319氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 08:45:16.66
>>318
水平展開の何が悪い
2019/07/20(土) 08:48:12.81
水平展開できるかどうか1回考えてみるのは悪くないのでは?
まぁだいたい水平展開なんてできないんだけど
321氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 10:42:25.15
>>320やる気ねえな
2019/07/20(土) 11:36:31.02
>>321
キチガイ管理職多いのと給料低くてやる気でない
323氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 11:49:45.97
>>322
やる気無いのはテメーの素質の問題
名門、凸版印刷の恥
324氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 12:26:09.41
名門?草
名門は「テメー」とか言わないと思うよ
325氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 12:40:46.71
>>324
根拠は?
326氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/20(土) 12:45:42.87
>>322
会社辞めろ
2019/07/21(日) 01:49:46.02
>>322
って、思うだろうけど他行ってみたらわかるよ。
この会社の安定感の凄まじさ。
328氏名トルツメ
垢版 |
2019/07/21(日) 08:26:09.33
>>327
ホワイト企業だよな。そこにあぐらをかく、ゆとり馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況