がんばろう!平成のDTども 夜明けはまだまだまだ先だ
前スレ
歯科技工士☆新時代 第41期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1516326094/
歯科技工士☆新時代 第42期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1518469507/
歯科技工士☆新時代 第43期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1521120311/
歯科技工士☆新時代 第44期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1523190141/
歯科技工士☆新時代 第45期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1526274221/
歯科技工士☆新時代 第46期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528941794/
歯科技工士☆新時代 第47期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1530629645/
歯科技工士☆新時代 第48期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1531930729/
歯科技工士☆新時代 第49期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533743401/
歯科技工士☆新時代 第50期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535458936/
歯科技工士☆新時代 第51期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1537595069/
歯科技工士☆新時代 第52期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1539615958/
歯科技工士☆新時代 第53期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541613120/
歯科技工士☆新時代 第54期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1543669162/
歯科技工士☆新時代 第55期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545754911/
探検
歯科技工士☆新時代 第56期
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/26(土) 23:07:22.74ID:???
2019/01/26(土) 23:15:41.05ID:???
ちなさっきの続きだけど
市販のハンダごてで歯科用銀ロウで穴埋めってしてる人おおいのかな?
明日ホームセンターでみてきます
市販のハンダごてで歯科用銀ロウで穴埋めってしてる人おおいのかな?
明日ホームセンターでみてきます
2019/01/26(土) 23:48:41.62ID:???
4名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 00:26:33.20ID:/szi/znU2019/01/27(日) 00:56:05.20ID:???
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/
6名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 01:20:32.20ID:XO6iua8/ >>3
じっくり見ちまったじゃねーか!
じっくり見ちまったじゃねーか!
7名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 07:29:02.34ID:4pHVgkkR はんだごても色々種類があるみたいですが、おススメ有れば教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。
2019/01/27(日) 07:56:12.82ID:???
9名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 10:40:29.51ID:/szi/znU >>7
このくらいパワー有れば良いかと思います
https://www.amazon.co.jp/太洋電機産業-goot-KS-60R-一般電気用はんだこて/dp/B0016VDGM6/ref=mp_s_a_1_37?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1548552636&sr=8-37&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=ハンダゴテ&dpPl=1&dpID=31BDRZYLewL&ref=plSrch
>>8
行けると思います
このくらいパワー有れば良いかと思います
https://www.amazon.co.jp/太洋電機産業-goot-KS-60R-一般電気用はんだこて/dp/B0016VDGM6/ref=mp_s_a_1_37?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1548552636&sr=8-37&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=ハンダゴテ&dpPl=1&dpID=31BDRZYLewL&ref=plSrch
>>8
行けると思います
10名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 10:47:52.29ID:/szi/znU11名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 10:49:45.39ID:4dmm04Lg >>10
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2019/01/27(日) 12:28:55.86ID:???
13名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 12:48:42.24ID:iVR3yZdX 一人でやっているので、こういった情報はありがたいです。またよろしくお願いします。
14名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 13:01:52.95ID:/szi/znU メタボンのメタル穴埋めには使わないでね〜
クラック入ります
クラック入ります
2019/01/27(日) 13:06:18.99ID:???
自己責任なので失敗は覚悟してますので軽く教えてください
穴の空いてる所にフラックスを塗る→ハンダでその付近に押し当て温める→銀ロウを穴の上に置く→銀ロウにハンダを充てがう
この感じで大丈夫ですか?
穴の空いてる所にフラックスを塗る→ハンダでその付近に押し当て温める→銀ロウを穴の上に置く→銀ロウにハンダを充てがう
この感じで大丈夫ですか?
2019/01/27(日) 13:08:30.50ID:???
その用途だとインスツルメント暖めるだけで銀ローはロウ着できるよ
17名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 13:14:57.50ID:/szi/znU18名無しさん@おだいじに
2019/01/27(日) 14:21:35.26ID:KYYKPZRn 1乙
2乙
3乙カレー(パクリ
2乙
3乙カレー(パクリ
2019/01/27(日) 16:31:38.23ID:???
賢い人は将来のことを考えていますが、
私のように学校を出てすぐ上京し歯科技工所に就職。
社会保険もなかった。ただ仕事するだけ。
社会の仕組みを勉強する機会もなく、
教えてくれる人も周りに居なかったです。
ただ保険の請求書が
毎月郵送されてきていたがそんなに大事なものとは
思いもせずよく捨てていました。
31歳で結婚して嫁が教えてくれるまで実に無知で愚かだった。
35歳できっちりした職場に再就職、それ以降は保険料を納めました。
定年で年金を貰うことになりましたが、
結局保険料を納付したのは社会保険料合計25年でした。
ふつうの人より少なかったが貰うことができてほんとうによかった。
ここで私が言いたかったのは、ひょっとしたら私のように
社会の仕組みを全然知らずに
生きている人、とくに社会の端のほうにいる若者、
がいるのではないかということであります。
もしいれば、役所へ行って聞くなりすることをお勧めします
アドバイスをしてくれるひとがきっといますよ。
私のように学校を出てすぐ上京し歯科技工所に就職。
社会保険もなかった。ただ仕事するだけ。
社会の仕組みを勉強する機会もなく、
教えてくれる人も周りに居なかったです。
ただ保険の請求書が
毎月郵送されてきていたがそんなに大事なものとは
思いもせずよく捨てていました。
31歳で結婚して嫁が教えてくれるまで実に無知で愚かだった。
35歳できっちりした職場に再就職、それ以降は保険料を納めました。
定年で年金を貰うことになりましたが、
結局保険料を納付したのは社会保険料合計25年でした。
ふつうの人より少なかったが貰うことができてほんとうによかった。
ここで私が言いたかったのは、ひょっとしたら私のように
社会の仕組みを全然知らずに
生きている人、とくに社会の端のほうにいる若者、
がいるのではないかということであります。
もしいれば、役所へ行って聞くなりすることをお勧めします
アドバイスをしてくれるひとがきっといますよ。
2019/01/27(日) 18:03:27.12ID:???
なんかいい話な〜い?
2019/01/27(日) 20:23:20.99ID:???
意外と内面に穴空いた人多いのか
誤魔化すテクニックもすげーな
誤魔化すテクニックもすげーな
2019/01/27(日) 23:11:45.77ID:???
裏ワザ使わないのが一番ですが、クリアランスの無いケースが多いのが原因かと
前装冠などはメタ調後にシリコンまでかけてからレジン盛れば穴あき回避できますね
前装冠などはメタ調後にシリコンまでかけてからレジン盛れば穴あき回避できますね
2019/01/27(日) 23:30:45.42ID:???
まぁ誤魔化すテクは色々あるわな
コレも技工料金が安いのが原因。時間に追われればやり直してる時間なんてないもんな。
コレも技工料金が安いのが原因。時間に追われればやり直してる時間なんてないもんな。
2019/01/28(月) 05:53:33.64ID:???
セラミッククラックにはワセリン!
2019/01/28(月) 09:42:52.87ID:???
ていうか
納品したのが医院の方でガーッって削って穴開けてくるのあるよな
前装冠なら最悪
納品したのが医院の方でガーッって削って穴開けてくるのあるよな
前装冠なら最悪
2019/01/28(月) 09:47:16.07ID:???
それで
いかにもこちらが悪いような言い方する
いかにもこちらが悪いような言い方する
27名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 09:52:47.51ID:YflfDpWk >>25
こういった歯科医院には、展開角が2〜3度のフラットタイプで作ると時間短縮になる場合がある。一概には言えないが。
こういった歯科医院には、展開角が2〜3度のフラットタイプで作ると時間短縮になる場合がある。一概には言えないが。
2019/01/28(月) 09:53:01.49ID:???
周りが悪いように言うのは、技工士もそうだと思うけどね。
2019/01/28(月) 11:16:07.77ID:???
どっちが悪かろうと 立場が弱い奴が 尻拭いをさせられるんだよ!
30名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 12:16:52.32ID:DcriCHzg おめえら真面目だな。
おら穴埋めなんか銀色スペーサー埋め込んで瞬間接着剤&効果促進スプレーで固めて終わりだや
そんでバレたことないぞ(多分)
おら穴埋めなんか銀色スペーサー埋め込んで瞬間接着剤&効果促進スプレーで固めて終わりだや
そんでバレたことないぞ(多分)
2019/01/28(月) 13:02:18.77ID:???
わかってるけど、面倒だから目つぶってセットしてるんだよ。
2019/01/28(月) 13:42:43.42ID:???
ドクターこまけぇのおおいで
33名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 13:53:16.74ID:aG1ETMts 4月の保険改定で大きく変わるのは何でしょうか?CAD/CAM冠7番入りますか?
34名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 14:24:44.04ID:YflfDpWk 何かしら入ると聞いたけど
35名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 14:30:01.61ID:vb0K/wR9 >>33
前歯
前歯
2019/01/28(月) 14:39:47.45ID:???
前歯入るの!?
やったぜー
やったぜー
2019/01/28(月) 15:22:06.44ID:???
前歯入るなら一本2万は取れるな。
前装より保険点数高いやろ。
前装より保険点数高いやろ。
38名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 15:27:10.06ID:y66cAj/2 上手くやるラボは売上あがるだろう。
39名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 15:39:03.45ID:TWGk7GIT 色テックやん
どうすんの
どうすんの
40名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 15:41:23.84ID:JzV32MA/ そりゃ前歯用の3レイヤーのブロックをメーカー出せば解決
2019/01/28(月) 16:22:17.40ID:???
>>35
ガセやろ
ガセやろ
42名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 16:25:40.54ID:vb0K/wR9 >>37
点数下がる
点数下がる
43名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 16:35:45.00ID:HA1dCG9Y CADCAM冠の値崩れの早さを考えたら、前歯は
むしろ保険適用されない方がいいんじゃない?
自費が減ってしまって、いままでそれなりに
高値だった仕事まで値下げせざるをえないかも。
むしろ保険適用されない方がいいんじゃない?
自費が減ってしまって、いままでそれなりに
高値だった仕事まで値下げせざるをえないかも。
44名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 16:35:49.18ID:JzV32MA/ ホントなら、入れてなかったラボは売上下がる。下がる分が経費より上だと負け組確実か?
2019/01/28(月) 16:52:48.34ID:???
機械化したら高くなるのかよ
変なの
変なの
46名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 17:10:08.74ID:JzV32MA/ CAD否定派はどう思っているんだろう。
2019/01/28(月) 17:27:16.53ID:???
義歯の点数大幅アップしないともたんだろ
歯冠なんかは周り見渡しても食ってける人がおおいが、義歯なんか作ってたら誰も豊かにならんわ
センスが全くない自分は手が遅い&下手糞でも食っていける自費歯冠修復で何とか乗り切ってきた
上手い奴は保険でも食えるんだろうけど、クラウン一日10個も作るのは自分にはムリゲー
歯冠なんかは周り見渡しても食ってける人がおおいが、義歯なんか作ってたら誰も豊かにならんわ
センスが全くない自分は手が遅い&下手糞でも食っていける自費歯冠修復で何とか乗り切ってきた
上手い奴は保険でも食えるんだろうけど、クラウン一日10個も作るのは自分にはムリゲー
48名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 17:47:07.60ID:oBggRAgf クラウン10本でいいなら毎日9時〜5時できっちり終われる。
みんなどれくらいの本数してるの?
俺は保険のみ前装1日4〜5本込みの合計10〜20本くらい。
20本以上の時はさすがに夜中の2時3時になるけど…
今日はもうすぐ仕事終了♪
みんなどれくらいの本数してるの?
俺は保険のみ前装1日4〜5本込みの合計10〜20本くらい。
20本以上の時はさすがに夜中の2時3時になるけど…
今日はもうすぐ仕事終了♪
2019/01/28(月) 17:51:11.76ID:???
ライーナなんですけど
うちの部長は、水つけて埋没
その下の先輩は、なにもせず
その下の下の先輩は、ワセリンを塗って埋没
どれが正解なんですか?
全部やってみたんですがわかりませんでした(笑)
目が肥えてないからかな
うちの部長は、水つけて埋没
その下の先輩は、なにもせず
その下の下の先輩は、ワセリンを塗って埋没
どれが正解なんですか?
全部やってみたんですがわかりませんでした(笑)
目が肥えてないからかな
2019/01/28(月) 17:51:37.10ID:???
ライナーでした(笑)
51名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 18:07:39.51ID:JzV32MA/ 否定派は前装冠が減っても大丈夫だから否定すると思う。
52名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 18:19:12.59ID:telZGACK よその技工所で作ったCAD冠の脱離が多いとdrから質問があるのだけど、チェアーサイドの問題?それともラボの方かな?
どっちもどっちと言ってしまいましたが。
どっちもどっちと言ってしまいましたが。
53名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 18:45:02.53ID:JzV32MA/ くれぐれも今からCADは入れない方がいい。入れてももう間に合っているので。ビジネスとして遅すぎる。
54名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 19:20:54.82ID:BDV6fAGx55名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 19:23:48.39ID:vb0K/wR9 >>54
材料
材料
2019/01/28(月) 22:43:42.34ID:???
なでやねん
57名無しさん@おだいじに
2019/01/28(月) 23:06:40.14ID:VPNOVlUL ホントなら、入れてなかったラボは後悔する人もいるんだろう。直撃食らうラボが回りにある。売上半分になるだろう。
2019/01/28(月) 23:53:40.11ID:???
前歯CADか
保険適用されないわけがないと思うけどな
問題は時期なだけ
保険適用されないわけがないと思うけどな
問題は時期なだけ
2019/01/29(火) 00:05:48.71ID:???
でも割れそうだよな
2019/01/29(火) 00:24:27.86ID:???
いいプライマーさえあればイケると思うんだよね
61名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 00:59:17.55ID:C8Q9TcB9 否定派は前装冠が減っても、リカバリーできる自信があるから否定するんだろう。自分はないから入れた。保険技工士が保険否定したら商売出来ない。
2019/01/29(火) 01:29:31.61ID:???
今までCAD冠が割れたことがないし、脱離も聞いてないな。
2019/01/29(火) 03:04:20.16ID:???
そういや討論会どうなったん?
64名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 03:10:09.84ID:JQ72Vq0L 後2カ月で前歯CADが始まると、品薄になる?
65名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 03:18:08.26ID:JQ72Vq0L 売上半分が前装冠のラボとか普通にある。減った分どうやって確保するつもりでいるんだろう?自費も当然影響ある。
66名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 07:12:01.00ID:JQ72Vq0L 更新料やサポート料が高いと考えた人は今まで入れてなかった。それが正解かどうかは前歯CAD適用されて初めて解る。どうなんだろう。
2019/01/29(火) 07:18:28.72ID:???
CAD冠ノイローゼは3時までご苦労さんだったな。
お前が潰れるのが先か、CAD冠隆盛が先か?
お前が潰れるのが先か、CAD冠隆盛が先か?
68名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 07:21:32.38ID:1+o0UjWn CAD冠のおかげでHJKが見直されたために
売り上げが上がった私は何とコメントしたらよろしいのでしょうか?
売り上げが上がった私は何とコメントしたらよろしいのでしょうか?
69名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 07:25:51.11ID:JQ72Vq0L まあどっちでも来たらやればいい。あまり考えてない。
70名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 07:30:13.78ID:1+o0UjWn あっしもどちらでもいいんだが、見てるとCAD派の方が後がないのが
伝わってくる。
伝わってくる。
2019/01/29(火) 08:28:58.97ID:???
たしかに。
そういえば前スレにもいたな。
そんで同じようなツッコミされとっよな。文体が同じだから同一人物やな。
そんなにCAD入れてヒヤヒヤしてるん?
そういえば前スレにもいたな。
そんで同じようなツッコミされとっよな。文体が同じだから同一人物やな。
そんなにCAD入れてヒヤヒヤしてるん?
72名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 08:42:23.01ID:kQln/bCo どっちもやるけど確かにCAD冠出てからジャケット冠やたら増えた
見直されてるんだろう
見直されてるんだろう
73名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 08:57:21.27ID:N2J4N+uv パラが高いからでしょ
74名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 08:57:46.14ID:zi5HWkjK うちもジャケット冠増えた。
ジャケット冠は盛るの面倒くさいからあんまり
好きじゃないんだけど、月に20本ぐらい出る。
同じ保険でもCADCAM冠はTEKみたいだし、見た目の良いジャケット冠が見直されてるのかな?
ジャケット冠は盛るの面倒くさいからあんまり
好きじゃないんだけど、月に20本ぐらい出る。
同じ保険でもCADCAM冠はTEKみたいだし、見た目の良いジャケット冠が見直されてるのかな?
75名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 09:02:48.05ID:b5OYRrOs ここではCAD=CAD冠の事なのね…お察しします
2019/01/29(火) 09:14:15.27ID:???
言われてみりゃジャケット感がほんのり増えてきたなぁ。確かにここ数年で。
CAD冠に慣れてた目でジャケット冠見ると超うまく感じるよな。金儲けじゃなく患者の事を考えるドクターならジャケット冠だよな
CAD冠に慣れてた目でジャケット冠見ると超うまく感じるよな。金儲けじゃなく患者の事を考えるドクターならジャケット冠だよな
2019/01/29(火) 09:37:05.41ID:???
あ、ウチもHJKちらほら出るようになったわ。皆無だったのに。
78名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 10:29:22.69ID:AqrFSBH9 キャド冠については結論が出ているので・・・パス。
持ち家、無借金、節税を基本とすればハッピー。
出来れば何でもよいので副業をやる。10年も続ければプロと変わらないからね。
持ち家、無借金、節税を基本とすればハッピー。
出来れば何でもよいので副業をやる。10年も続ければプロと変わらないからね。
79名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 10:38:08.92ID:JQ72Vq0L 1本12000くらいの料金か?
2019/01/29(火) 12:12:41.96ID:???
小臼歯だとそんなもんにしてるかな
そんなもんだよね?
そんなもんだよね?
2019/01/29(火) 12:51:05.57ID:???
デリヘルの料金かと思った
82名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 13:03:40.13ID:JQ72Vq0L 前歯CAD冠は自費より利益があるので、待ってました
2019/01/29(火) 13:19:39.50ID:???
一生待ち続ける事になりそうだけどな
2019/01/29(火) 14:28:17.43ID:???
今更ジャケット冠回帰だって?
CADがあるラボにいたら眉唾
支台形成点数もCADの半分しかない
やってる歯医者は確かに儲けは考えてなさそうだ
CADがあるラボにいたら眉唾
支台形成点数もCADの半分しかない
やってる歯医者は確かに儲けは考えてなさそうだ
85名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 14:35:09.69ID:jr0p3e1L >>84
ま、普通はそう
俺は今更HJCなんて作りたくないから8500円に値上げしてから金属アレルギーの患者で一ケース作っただけで全く出ない
世の中にはHJCが増えてる奇特なラボもえるんだねーって感じ
ま、普通はそう
俺は今更HJCなんて作りたくないから8500円に値上げしてから金属アレルギーの患者で一ケース作っただけで全く出ない
世の中にはHJCが増えてる奇特なラボもえるんだねーって感じ
86名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 14:39:45.62ID:JQ72Vq0L 適用わかれば教えて欲しいです
87名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 14:47:41.85ID:JQ72Vq0L 要は入れているラボと入れてないラボは、全く違う補綴内容で、考え方が違うということだろう。自分は後15年はやるつもりなので、避けて通れないと考えて入れた。
2019/01/29(火) 14:59:27.26ID:???
CAD冠でも高価と感じる患者もいるらしい。んなときにHJKにしてるDrがいるわ
89名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 15:05:57.37ID:JQ72Vq0L DRの考え方次第。
2019/01/29(火) 15:38:22.95ID:???
自分のはHJKにしてるわ
91名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 15:38:35.88ID:IxD2vEIE >>85
あんたんとこ高いって他所に出してるだけよん
あんたんとこ高いって他所に出してるだけよん
92名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 15:56:06.48ID:72SpeAUe ここ見てたらCAD/CAM導入組の必死さが伝わってくる。
借金で朝方まで仕事しなきゃいけない状況は
本来のデジタル化のメリットを考えたら
本末転倒な感じがする。
借金で朝方まで仕事しなきゃいけない状況は
本来のデジタル化のメリットを考えたら
本末転倒な感じがする。
93名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 15:59:16.69ID:JQ72Vq0L どっちにしろ適用されて、前装冠が減るか、大して出ないかで決まる。
2019/01/29(火) 16:06:01.50ID:???
CAD導入でウハってるやつなんて、ジルがコンスタントに出てるやつぐらいやろ。ジル無しだとカツカツ、あるいは赤やろ。
結局自費メインラボぐらいしか導入のメリット無し。
反論求む。
結局自費メインラボぐらいしか導入のメリット無し。
反論求む。
2019/01/29(火) 16:17:44.74ID:???
>>92
デジタル化のメリットも考え方だな
何度も書いてるけど歯科技工は世界でたった一つの物を作る仕事
工業製品みたいに何十何百万個も大量生産してコストダウンする方向性とは違う
デジタル化しても一つだけの物を作ろうとすれば時間や手間は非常にかかる
デジタル化が時間やコストの節約になるとは必ずしも限らん
クオリティアップの方向性に振らないと誰も幸せにならないと思う
その辺分かってんのかな国は
デジタル化のメリットも考え方だな
何度も書いてるけど歯科技工は世界でたった一つの物を作る仕事
工業製品みたいに何十何百万個も大量生産してコストダウンする方向性とは違う
デジタル化しても一つだけの物を作ろうとすれば時間や手間は非常にかかる
デジタル化が時間やコストの節約になるとは必ずしも限らん
クオリティアップの方向性に振らないと誰も幸せにならないと思う
その辺分かってんのかな国は
2019/01/29(火) 17:37:30.78ID:???
ワックスアップだるいから買ってってねだったら、院長先生の許可でたんだけどお勧めのキャドカム教えて下さい。
2019/01/29(火) 17:43:59.66ID:???
みんなHJKは何で作ってるの?
俺はHJKとレジンインレーは
エステニアで作ってるんだけど。
俺はHJKとレジンインレーは
エステニアで作ってるんだけど。
98名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 17:44:35.41ID:AqrFSBH9 患者としては安いに越したことはないからね、前歯のBrを保険で治すのに治療代を聞いてくる。
医療費を抑えたい国が大盤振る舞いするとは思えない。
強度的には手盛りの方が上だし、クリアシリコンを使ったファイバー手盛りも丈夫そう。
医療費を抑えたい国が大盤振る舞いするとは思えない。
強度的には手盛りの方が上だし、クリアシリコンを使ったファイバー手盛りも丈夫そう。
99名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 18:03:23.43ID:IxD2vEIE >>97
プロシモですう
プロシモですう
100名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 18:03:56.19ID:jr0p3e1L 手盛りなんてしてたらいつまで経っても技工士の労働環境は劣悪なままだと思うけど
立場によって色々と主張はあると思うけどCADを使うと本当に効率的に仕事出来ると思うけどな
立場によって色々と主張はあると思うけどCADを使うと本当に効率的に仕事出来ると思うけどな
101名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 18:15:31.46ID:??? >>97 エステニアは保険材料じゃないから、それは歯科医師に不正請求させてる事になるけど
102名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 18:25:28.76ID:???103名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 19:24:00.26ID:ryOD0f++ >>102
どんな改良?
どんな改良?
104名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 19:33:41.81ID:AqrFSBH9 医療費を削減したい国としては安い方が良い。
キャド導入でどこまで安くできるか試されている。
将来性があればどんどん保険適応されていくと思う。
将来性とは医療費が安くなるかどうかだけ、キャドより手盛りの方が安いと分かれば
そちらに傾く、自分の任期の数年間だけ良ければそれでよい。将来技工士が減って、手盛りをやる人がいなくなっても、キャドを育ててこなかった後悔も自分の任期中でなければ関係ない。
キャド導入でどこまで安くできるか試されている。
将来性があればどんどん保険適応されていくと思う。
将来性とは医療費が安くなるかどうかだけ、キャドより手盛りの方が安いと分かれば
そちらに傾く、自分の任期の数年間だけ良ければそれでよい。将来技工士が減って、手盛りをやる人がいなくなっても、キャドを育ててこなかった後悔も自分の任期中でなければ関係ない。
105名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 20:55:24.00ID:??? パラ高いから医療費下げるにはメタルフリーに進むんじゃ無いかなぁ
106名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 21:01:59.63ID:??? 人もいないから自動化も進む
よってCAD/CAMがごり押しされる
よってCAD/CAMがごり押しされる
107名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 21:13:55.60ID:??? 材料屋よりヤフオクの方がパラ高くね?
なんで落札する人いるの?
なんで落札する人いるの?
108名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 21:14:42.50ID:??? 分割模型の糸ノコ代わりに使うダイヤモンドディスク、使ってる方いますか?!サイズいくつかあるけどオススメ教えてください!
109名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 21:23:14.19ID:???110名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 21:25:32.45ID:???111名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 21:50:48.84ID:osToruRR ハンドピースを万力で挟んで固定して防塵ボックスの中でカットしてるよ。最初は低回転でスタートね。
112名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 21:57:53.80ID:??? それより 細くてよく切れるノコギリ教えてほしい
ネイだと よく切れる時と駄目なときとかバラバラ。
ネイだと よく切れる時と駄目なときとかバラバラ。
113名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 21:58:06.48ID:5Or0+Y+S 皆さん、技工士会て入ってますか?
私は辞めました。日技事務長の年収を聞いて腹が立ったから。
私は辞めました。日技事務長の年収を聞いて腹が立ったから。
114名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 22:11:38.52ID:D94keYu1 >>94
その通り。保険導入当初はかなり美味かったけど、現状のCAD冠なんかオマケ
その通り。保険導入当初はかなり美味かったけど、現状のCAD冠なんかオマケ
115名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 22:26:43.38ID:??? >>103
クラックが入りにくくなったみたいです。
クラックが入りにくくなったみたいです。
116名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 22:42:16.68ID:??? そもそもレジンにクラックなんか入る方がおかしいのにアホじゃねえの?まっつん
117名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 22:47:53.94ID:ryOD0f++118名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 23:03:28.02ID:???119名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 23:10:08.31ID:CI0kbwk9 腰痛対策で、ゲーミングチェアの購入を検討中です。ゲーム好きな人はいるでしょうか?
120名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 23:20:49.18ID:???121名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 23:24:11.84ID:CI0kbwk9 ゲーミングチェアはフルフラットで仮眠できるらしいです。種類がありすぎで、何がいいかわからない。
122名無しさん@おだいじに
2019/01/29(火) 23:25:24.28ID:??? 俺は寝る時用にイスは3つ置いてある。
123名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 00:37:23.04ID:??? >>112
日本歯科商社の穴の開いたやつええよ
日本歯科商社の穴の開いたやつええよ
124名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 00:48:17.29ID:W7P67Dum 良かったのは、YDMのレジン形成器 ノアールの#1。レジンの気泡が無くなって時間短縮出来た。
125名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 00:51:50.74ID:W7P67Dum >>112
多分同じやつだが、中川セラミックス株式会社のソーブレード。穴開き。ショートはミニソー用。
多分同じやつだが、中川セラミックス株式会社のソーブレード。穴開き。ショートはミニソー用。
126名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 00:59:43.73ID:??? >>125
えええ?同じなのに 別で販売してるの?知りませんでしたm(__)m材料屋さんに 値段聞いてみます
えええ?同じなのに 別で販売してるの?知りませんでしたm(__)m材料屋さんに 値段聞いてみます
127名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 02:03:12.83ID:LHS2BhR0128名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 02:04:11.74ID:LHS2BhR0 >>115
クラックっていうより、耐摩耗性だと思うよ
クラックっていうより、耐摩耗性だと思うよ
129名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 05:30:39.99ID:egAdWVKL 手盛りでキャドと同じレベル(オペークなし単色)の物を作ると1本、概ね30分ぐらいだけど、キャドってそんなに早く作れるのか。
130名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 07:35:40.99ID:??? >>129
pcでデザインしてセットして加工して研磨するけど、加工してる時間は、他の仕事が出来るから実質30分もかかりませんね。
pcでデザインしてセットして加工して研磨するけど、加工してる時間は、他の仕事が出来るから実質30分もかかりませんね。
131名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:05:52.53ID:egAdWVKL キャドが加工している時間を入れないなら30分かからないんだ。すごいね。
手盛りも光重合と加熱重合の時間を入れないならキャドと同じぐらいの時間でできるけど、キャドの様に何時間も完全に手が空くわけではなく他の作業はできないな。お茶を飲むぐらいかな。
手盛りも光重合と加熱重合の時間を入れないならキャドと同じぐらいの時間でできるけど、キャドの様に何時間も完全に手が空くわけではなく他の作業はできないな。お茶を飲むぐらいかな。
132名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:06:42.82ID:GwrmkMMa >>129
30分と言う短時間で作ったHJCとスキャン〜デザイン、加工時間は除いてその後の調整、研磨でトータル30分での出来上がりを比べたら手盛りのHJCはゴミに見えると思うよ
30分と言う短時間で作ったHJCとスキャン〜デザイン、加工時間は除いてその後の調整、研磨でトータル30分での出来上がりを比べたら手盛りのHJCはゴミに見えると思うよ
133名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:27:42.89ID:??? 九州はCADのブロック売れた数より倍以上の保険申請があるっていうから九州の奴らは手盛りをCAD冠って偽って納品してるんだろ?
134名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:40:00.89ID:???135名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:43:27.84ID:??? >>133
歯医者がCAD冠と言ってHJC入れてる可能性
歯医者がCAD冠と言ってHJC入れてる可能性
136名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:47:46.65ID:IhRfCMN1 4月から前歯CAD冠適用始まるとして後2カ月。導入急いでも間に合わないか。
137名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:48:14.25ID:XDcuz9Xj138名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:54:29.74ID:??? やっちゃえ九州
139名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:57:38.65ID:IhRfCMN1 CAD冠は老眼進んでも出来そうなので助かる。マージンだけスコープ確認して後はやってくれるから。
140名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 08:58:16.13ID:Jp6GjK/Y そもそも患者からしたらCAD冠入れるメリットなんかなんにも無い
HJKとの比較で高い、色合わない、長持ちしない
なんかいいとこあるか?
HJKとの比較で高い、色合わない、長持ちしない
なんかいいとこあるか?
141名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 09:00:07.46ID:??? HJKよりは長持ちすると思うぞ
142名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 09:02:04.19ID:??? >>110
模型台から外して唇、口蓋側に小径で目安切り込み入れて
大きい方でそれに合わせて裏から切ってる
鋸の隙間ないようなケースも大丈夫なので
ダウエルピンの関係で大きい方Φ40無いと無理ですね
超硬切ってるとすぐ鋸刃だめになってたけど
デスクのほうが安上がり
デスクオークションで出品してたんですけどね。。
日本高すぎwwww
模型台から外して唇、口蓋側に小径で目安切り込み入れて
大きい方でそれに合わせて裏から切ってる
鋸の隙間ないようなケースも大丈夫なので
ダウエルピンの関係で大きい方Φ40無いと無理ですね
超硬切ってるとすぐ鋸刃だめになってたけど
デスクのほうが安上がり
デスクオークションで出品してたんですけどね。。
日本高すぎwwww
143名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 09:03:44.06ID:egAdWVKL 短時間で上手な歯を作る人=時間を掛ければもっと上手い
短時間で下手な歯を作る人=時間を掛けても下手
短時間で下手な歯を作る人=時間を掛けても下手
144名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 09:19:16.22ID:IhRfCMN1 否定できるのも、前歯CAD冠適用まで。いざ適用始まったら否定しようにもできない。
145名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 09:41:36.80ID:4zQsCla+146名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 09:44:53.45ID:??? >>142
使用感とステップを詳しくありがとう!
医院によってはほとんど裏からノコ入れ必要だったり、そんなのに限って超硬だったりして、以前から気になっていたこの製品を試したくなったもので…。
ピン考えたら40くらいは必要なんですね。
どちらにするか迷うなぁ…。
https://www.dentalsupply.co.jp/product/detail_179.html
使用感とステップを詳しくありがとう!
医院によってはほとんど裏からノコ入れ必要だったり、そんなのに限って超硬だったりして、以前から気になっていたこの製品を試したくなったもので…。
ピン考えたら40くらいは必要なんですね。
どちらにするか迷うなぁ…。
https://www.dentalsupply.co.jp/product/detail_179.html
147名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 10:07:59.29ID:egAdWVKL148名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 10:08:56.72ID:??? 少し前の残業代君みたいな前歯CAD君現れたな。残業代君は同じ派閥が数人いたようだけど、前歯君は1人で頑張ってるから願望にしか聞こえない。そんなにCAD導入してヒヤヒヤしてるの?
絶対に前歯適応されないとは言ってないから少し落ち着け。
絶対に前歯適応されないとは言ってないから少し落ち着け。
149名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 10:11:56.61ID:uJULipJu >>147
てもそれだとブロック販売数と保険申請数が同じにならない?
てもそれだとブロック販売数と保険申請数が同じにならない?
150名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 10:44:57.96ID:??? 時々口の匂いが染み込んだめっちゃ臭い模型あるわ
いやや
いやや
151名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 10:45:44.03ID:M+Jsv1gv152名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 10:46:43.44ID:uJULipJu 時々ゴマのくっついたも模型あるわ
いやや
いやや
153名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 11:00:50.53ID:??? 残業代も前歯CADも全部私の自演です。
その事をご理解した上で参加して頂ければ幸いです。
なお、この後は手盛りハイブリッド保険適用祭りを予定しておりますので、
ふるってご参加下さい。
その事をご理解した上で参加して頂ければ幸いです。
なお、この後は手盛りハイブリッド保険適用祭りを予定しておりますので、
ふるってご参加下さい。
154名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 11:12:38.01ID:??? 院内だけどデンチャーの軟裏装材剥がしたらワカメ出てきて激臭
吐くかとおもったわ
ドクター→スチームで煮沸消毒しとくねーってやるもんだから匂いが充満
あれはヤバかった
吐くかとおもったわ
ドクター→スチームで煮沸消毒しとくねーってやるもんだから匂いが充満
あれはヤバかった
155名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 11:14:38.96ID:???156名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 11:32:22.19ID:??? >>154
すげー分かるわ。俺はクラウンブリッジ担当だけど義歯系の修理来ると鬱になるwww口腔内が便器より汚いやついっぱいいるよな。
すげー分かるわ。俺はクラウンブリッジ担当だけど義歯系の修理来ると鬱になるwww口腔内が便器より汚いやついっぱいいるよな。
157名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 11:39:30.32ID:??? >>154
○○君な、、汚れとうて匂いも臭い入れ歯やけど、、、それはあかんで
それはあかんわ、、汚いんで触りとうないのはわかるけど、、そりゃあかん
あんた、、ちぃーと忘れとるんとちゃうか?
就職してここへ入って来た時の気持ち、、ちぃーと忘れてしもうとるんとちゃうか?
やったっとるんと違うで、、やらしてもろーうとるんやで、、
患者さんはわざわざお金はろうって来てくれはるんや、、、
○○君、、 汚れた入れ歯、、あんた嫌そうにつまんどったけど、、何か間違ごうとるんとちゃうか?
○○君、、わし、、あんた憎うて言うとるんと違うんやで、、、
あんたにこんな事言っても、、わし何の得もあらへん、、
せやろ? わし、、、、何の得もあらへん
あんたまた上手い事言って、、って思うとるかもしれへんけど、、何の得もあれへん
やったっとるんと違うで、、やらしてもろーうとるんや、、
わかっとったら、、嫌そうに入れ歯つまんどらんとちゃっちゃとやらんかドアホ
わしはええんや、、わしは、、わしは患者さんから金貰うほうやさかいに、、
患者さんはお金を払ろうて、、わざわざ来てくれはるんや
○○君な、、汚れとうて匂いも臭い入れ歯やけど、、、それはあかんで
それはあかんわ、、汚いんで触りとうないのはわかるけど、、そりゃあかん
あんた、、ちぃーと忘れとるんとちゃうか?
就職してここへ入って来た時の気持ち、、ちぃーと忘れてしもうとるんとちゃうか?
やったっとるんと違うで、、やらしてもろーうとるんやで、、
患者さんはわざわざお金はろうって来てくれはるんや、、、
○○君、、 汚れた入れ歯、、あんた嫌そうにつまんどったけど、、何か間違ごうとるんとちゃうか?
○○君、、わし、、あんた憎うて言うとるんと違うんやで、、、
あんたにこんな事言っても、、わし何の得もあらへん、、
せやろ? わし、、、、何の得もあらへん
あんたまた上手い事言って、、って思うとるかもしれへんけど、、何の得もあれへん
やったっとるんと違うで、、やらしてもろーうとるんや、、
わかっとったら、、嫌そうに入れ歯つまんどらんとちゃっちゃとやらんかドアホ
わしはええんや、、わしは、、わしは患者さんから金貰うほうやさかいに、、
患者さんはお金を払ろうて、、わざわざ来てくれはるんや
158sage
2019/01/30(水) 11:53:08.30ID:i6pc6t8b そこまでしてやった義歯修理が\1.500。今時預かって来て納品してそんな値段の修理って他の業界にも有るの?
159名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 12:11:59.16ID:??? 1500えんて値付けがおかしすぎる。
やらないか、値上げしろよ、ご苦労さん
やらないか、値上げしろよ、ご苦労さん
161名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 13:00:52.90ID:IhRfCMN1 >>154
GCのデンチャークイッククリーナーで超音波洗浄がおススメ
GCのデンチャークイッククリーナーで超音波洗浄がおススメ
162名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 13:02:07.23ID:??? >>161
ためしてみます!
ためしてみます!
163名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 13:03:19.13ID:??? うちもクラブリメインでデンチャーはしてないんだけどデンチャー修理で研磨レーズでしたあと研磨剤中々取れなくてスチームガンあてなんだけど何かいい方法あります?
164名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 13:22:33.83ID:??? 倍も不正請求があるって事は既に常識的に行われてるって事だよね?>>147の方法だけでは追いつかないと思うけど、どうやってんだろ。
シール複製?それでも追いつかないような。
シール複製?それでも追いつかないような。
165名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 13:29:23.65ID:pSVOHiMC166名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 13:52:55.87ID:rIujWMDt 義歯修理の保険点数が240で7割請求して168
167名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 13:58:52.58ID:GQSMf+Ne 義歯修理なんて全額請求しても文句言われないし
逆に3000円でも納得してもらえる。
歯医者自体がやりたくないんだから。
時には10万円ぐらい取りたいのあるよ。歯石が何十年もこびりついてるやつ。
逆に3000円でも納得してもらえる。
歯医者自体がやりたくないんだから。
時には10万円ぐらい取りたいのあるよ。歯石が何十年もこびりついてるやつ。
168名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 14:02:10.09ID:???169名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 14:02:47.32ID:rIujWMDt それが通るなら今の技工界に成ってないよーな?
170名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 14:20:13.78ID:??? CADブロックのシールも全て個別にロットナンバー付けたりすれば良い。今は同じ番号が有るからね。
ディスクで誤魔化して削ってるラボもあるかもしれないし
ディスクで誤魔化して削ってるラボもあるかもしれないし
171名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 14:21:30.01ID:uJULipJu172名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 14:32:39.25ID:??? >>146
大は小を兼ねるよ
大は小を兼ねるよ
173名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 14:44:59.30ID:pSVOHiMC174名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 14:59:10.86ID:egAdWVKL >>167
義歯修理は技工料高くても大丈夫だが納期が短い24時間以内とか・・・。
難易度が高くなるにつれて1500〜4500円ぐらい貰ってる。
あと修理前より綺麗にすると味をしめた患者さんが汚れると持ってくるようになるので歯石は取らない。
義歯修理は技工料高くても大丈夫だが納期が短い24時間以内とか・・・。
難易度が高くなるにつれて1500〜4500円ぐらい貰ってる。
あと修理前より綺麗にすると味をしめた患者さんが汚れると持ってくるようになるので歯石は取らない。
175名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 15:26:52.55ID:rIujWMDt 競合相手が無ければ義歯修理は7:3の壁を簡単に超えられるのね。赤字分は歯医者持ち?
176名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 15:51:35.24ID:??? 歯科医師ってマジで労働時間短いな
医院ギコだけど、マジで半分くらいの時間、引きこもってスマホいじってる
医院ギコだけど、マジで半分くらいの時間、引きこもってスマホいじってる
177名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 16:14:17.56ID:??? >>157 やらせて
178名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 16:42:41.93ID:??? 義歯修理する位なら作り直しちまうって先生もいるのかもな
179名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 16:44:13.11ID:hjG8sgEl >>176
歯科医院で働いた事あるけど、ドクターの方が
忙しそうだったよ。
ほとんど患者さんが途切れる事は無かった。
技工士の方が自分のペースでやれるから楽だと思ってた。
歯科医院時代の一番嫌な仕事はやっぱりデンチャー修理だね。
歯科医院で働いた事あるけど、ドクターの方が
忙しそうだったよ。
ほとんど患者さんが途切れる事は無かった。
技工士の方が自分のペースでやれるから楽だと思ってた。
歯科医院時代の一番嫌な仕事はやっぱりデンチャー修理だね。
180名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 16:53:53.57ID:??? 先日そんな機会があったが、ラバラックで洗浄してバキュームボックスの中でやったら匂わなかった。
ま、きれいに使われたコーヌスデンチャーだったけど
ま、きれいに使われたコーヌスデンチャーだったけど
181名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 16:54:57.85ID:??? だろ?
そういうぬるま湯技工士が4〜50でリストラされて修羅の国で育った技工士に勝てる訳ないじゃん。
ナムー
そういうぬるま湯技工士が4〜50でリストラされて修羅の国で育った技工士に勝てる訳ないじゃん。
ナムー
182名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 17:15:37.86ID:IhRfCMN1 こればっかりは、リストラされて初めて自分の現状がわかる。周りにやばそうなのが二人いるが、何も心配もしていない。
183名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 17:38:58.52ID:??? つーか、ヤマトの集荷時間が早くなった。
いよいよ時短は待ったなしらしい。
残業代払わないように大企業も必死ってこったな。
いよいよ時短は待ったなしらしい。
残業代払わないように大企業も必死ってこったな。
184名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 17:39:01.01ID:??? 異常に患者少ない。
5年ぐらい前1300万あったのに昨年800万割った。
今年はもっと下がりそう。
この業界も一極集中を感じる。
CADCAMどころでは無い。
5年ぐらい前1300万あったのに昨年800万割った。
今年はもっと下がりそう。
この業界も一極集中を感じる。
CADCAMどころでは無い。
185名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 17:50:06.71ID:??? 売り上げ落ちたのは、CADCAM導入して大失敗したラボに
パーシャル取られたのも原因だが、パーシャルだと時給300円程度
なので、時間空いたぶん近所のスーパーで762円でバイトしようと
本気で考えてる。
パーシャル取られたのも原因だが、パーシャルだと時給300円程度
なので、時間空いたぶん近所のスーパーで762円でバイトしようと
本気で考えてる。
186名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 17:50:08.88ID:??? 干されてるんじゃないの?
うちは安定してる
うちは安定してる
187名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 18:02:44.32ID:??? 干されたとしても月60万はある。
働き方改革とかほざいている輩もいるが、
いくらでも働くぞ。
働き方改革とかほざいている輩もいるが、
いくらでも働くぞ。
188名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 18:08:05.71ID:4zQsCla+ >>181
しゅ
しゅ
189名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 18:29:42.58ID:???190名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 18:32:53.23ID:uJULipJu191名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 18:55:21.17ID:IhRfCMN1 多分4月からは時短優先社会になる。技工士は取り残される。
192名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 19:18:29.03ID:IhRfCMN1 多分4月からは時短優先社会になる。技工士は取り残される。
193名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 19:45:14.58ID:tLBr38tb ドクターは収入10倍でも借金も10倍だからな?
お金に忙しい人生になるよ
クリニック5000と家庭の5000トータルで借金1億近辺が普通だからな?
パンピー平均4000位か?普通の収入普通の借金以上できればしたくないよ
800でアルバイトって材料込みで技術料売り上げ300とかか?
税理士入れてるか?一度相談しとけよ技工以外でやる事多そうなだな?
なんか疲れたなー休憩がてらSEX一発やってくるわ!
技工士って途中退場して彼女と一発やってきましたって感じの妙に殺意湧くよな?
お金に忙しい人生になるよ
クリニック5000と家庭の5000トータルで借金1億近辺が普通だからな?
パンピー平均4000位か?普通の収入普通の借金以上できればしたくないよ
800でアルバイトって材料込みで技術料売り上げ300とかか?
税理士入れてるか?一度相談しとけよ技工以外でやる事多そうなだな?
なんか疲れたなー休憩がてらSEX一発やってくるわ!
技工士って途中退場して彼女と一発やってきましたって感じの妙に殺意湧くよな?
194名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 21:07:17.82ID:??? 少し落ち着いたら?
195名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 21:22:42.96ID:??? 歯科の先生も普通クラスは今の時代カツカツになっちゃったね。
先生が苦しいのに技工士が良くなるわけがない。
先生が苦しいのに技工士が良くなるわけがない。
196名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 21:35:53.64ID:x/0n5owu >>187
死ぬほど働いてそのまま死んだらいいよ
死ぬほど働いてそのまま死んだらいいよ
197名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 22:02:41.95ID:??? ファブリーズ原液につけたら義歯まずいかな
あれは油なのかな
あれは油なのかな
198名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 22:12:34.50ID:??? なめなめしてみたら?
199名無しさん@おだいじに
2019/01/30(水) 22:39:00.81ID:??? JKが1日つけた義歯なら
200名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 01:15:33.96ID:??? うちの勤めてる和田さん、時短時短言いながら8時半終了当たり前、基本給安すぎてみなし残業
カスすぎる
カスすぎる
201名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 04:13:16.74ID:???202名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 04:58:33.15ID:Qle0a5wY 2020年の前後で、採算がギリギリの雇用ラボが行き詰まる可能性がある。前歯CAD冠適用が影響大きいラボの場合はなおある。
203名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 05:35:56.19ID:??? 歯科医師会の理事なんも言ってないしメーカーも動いてないから前歯CAD来ないよ
204名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 06:35:38.38ID:POKsL0G/ キャドを導入していない少数ラボと個人ラボは前歯適応されても何とかなるし、代わりに義歯をやるようになって義歯のダンピングが始まるからそっちの方向に進む可能性も考えておくべき。
205名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 08:07:43.06ID:5FibiThy 韓国製のエンジンでMicro NXを使ってる方いますか?
日本製と大して変わらないなら安いし買おうかと思いますが使ってる方居たら感想を教えて下さい!
日本製と大して変わらないなら安いし買おうかと思いますが使ってる方居たら感想を教えて下さい!
206名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 08:19:55.36ID:POKsL0G/207名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 08:36:23.34ID:??? 韓国とか中華エンジンは使い捨てだなだ
208名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 08:59:48.11ID:aUJnAW5q 使い捨てとして考えている。
209名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 09:49:25.47ID:???210名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 11:41:41.98ID:??? 使い捨てでコスパ優秀なら良い
日本製でも、安価なのは実質使い捨てだし。
日本製でも、安価なのは実質使い捨てだし。
211名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 12:04:46.55ID:fs3cUA00 Micro NXについての意見ありがとうございます
今使っているアルチメイトのハンドピースが異音と発熱で修理見積もり3万
長く使っていて毎回修理に3万出すなら韓国製でも3万で買えてハンドピースも1万ちょいで買えるので使い捨てでもコスパ的には徳かと思いまして
使い勝手さえ普通ならそちらにシフトしようかと思います。
今使っているアルチメイトのハンドピースが異音と発熱で修理見積もり3万
長く使っていて毎回修理に3万出すなら韓国製でも3万で買えてハンドピースも1万ちょいで買えるので使い捨てでもコスパ的には徳かと思いまして
使い勝手さえ普通ならそちらにシフトしようかと思います。
212名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 12:22:46.06ID:3XBPu0gR >>211
Micro nxがナカニシにそのまま使える可能性があるので、問い合わせしたら?
Micro nxがナカニシにそのまま使える可能性があるので、問い合わせしたら?
213名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 12:54:05.57ID:fs3cUA00214名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 13:22:20.90ID:SkIpBHzn 前歯CADマンはいつも変な時間に書き込んでるけど、いつ寝てるんだろう?
俺は40代過ぎたあたりから、最低6時間以上寝ないと身体がもたなくなってきたけど。
俺は40代過ぎたあたりから、最低6時間以上寝ないと身体がもたなくなってきたけど。
215名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 13:29:05.24ID:??? 俺は開業してからは最低7時間は寝てるかな。休日潰してでも睡眠とってる。
216名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 13:53:27.04ID:o+IDBoGO 歯科医療CADCAMの進化望んでる技工士は馬鹿の中の馬鹿
馬鹿すぎて行く末は技工士いらなくする為に進化させてることわかってない
馬鹿すぎて行く末は技工士いらなくする為に進化させてることわかってない
217名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 14:21:08.56ID:d/y8cD3H >>216
こんな底辺クソ職業に定年までのあと数十年もいるつもりさらさらないからべつにいいわwwwwwwwwww
こんな底辺クソ職業に定年までのあと数十年もいるつもりさらさらないからべつにいいわwwwwwwwwww
218名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 14:23:53.33ID:??? お前、テモラーだな?
219名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 14:26:06.43ID:???220名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 15:18:02.82ID:??? 15年くらい修理に出したことがないが異音とか発熱したことないな。
221名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 15:33:25.76ID:fs3cUA00222名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 15:58:26.54ID:??? >>221
それだったら、ナカニシのハンドピースだけ一本増やせば?
それだったら、ナカニシのハンドピースだけ一本増やせば?
223名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 16:04:40.26ID:fs3cUA00224名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 16:45:55.69ID:wrZ02aQ7225名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 16:50:35.79ID:??? 日本の為にも日本製が良いよ
226名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 17:09:06.04ID:pSxD7gaZ >>216
わかってないな。望もうが何だろうが技術の進化ってのは止められないから
わかってないな。望もうが何だろうが技術の進化ってのは止められないから
227名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 17:18:42.47ID:???228名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 17:20:58.31ID:???229名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 17:50:53.82ID:nEXgNBKI 一回試してみるのも正解。
230名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 21:53:45.12ID:??? 買っちゃえ!日産。 ゴーンより
231名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 23:00:24.67ID:??? 週に2回は清掃してる。 だから何年経っても快適
232名無しさん@おだいじに
2019/01/31(木) 23:31:03.22ID:bppwoySP >>228
日本製なめんなよチョンコロ
日本製なめんなよチョンコロ
233名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 03:43:11.71ID:J2SSoURb ナカニシはブラシレスになってから、寿命は格段に延びた。クラブリ専用のハンドピースは10年壊れなかった。壊れないと云うか、ベアリングがゴリゴリしてきたので11年目にメンテナンスした。(ベアリングとシール交換で3万)修理中は予備のハンドピースを無料で使える。
234名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 03:49:07.54ID:??? ナカニシは注水でも10年使えたからな(自己責任)
メタル使わなくなって注水止めたから壊れるまでならもっと使えたかも知れない
メタル使わなくなって注水止めたから壊れるまでならもっと使えたかも知れない
235名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 05:07:58.80ID:/Wwuztek >>206
ラボ8ですか?
ラボ8ですか?
236名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 06:08:55.30ID:??? 石膏のトリミングでトルクや切削クズが入るようなら松風のジプスカーバーがめちゃくちゃいいよ
http://www.shofu.co.jp/product1/contents/hp0588/index.php?No=410&CNo=588
逆刃だからチャックに負担がかからないし、目詰まりもしにくくてストレスフリー
http://www.shofu.co.jp/product1/contents/hp0588/index.php?No=410&CNo=588
逆刃だからチャックに負担がかからないし、目詰まりもしにくくてストレスフリー
237名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 09:44:22.18ID:??? 前歯連結部の形態修正に何を使ってますか?!
0.08のジスクとかダイヤモンドP、松風のプロビマスターダイヤとか…
のっぺりした感じじゃなく、なるべく単冠感を出したいのですが、、、。
0.08のジスクとかダイヤモンドP、松風のプロビマスターダイヤとか…
のっぺりした感じじゃなく、なるべく単冠感を出したいのですが、、、。
238名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 10:45:08.99ID:dV/a3esT >>237
おしえてあげないよ♪
おしえてあげないよ♪
239名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 11:05:47.38ID:ux4EPZXU240名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 11:22:41.05ID:J2SSoURb241名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 13:01:24.34ID:CXXwtMBj >>223
ヤフオクでハンドピースがジャンク扱いの古いアルチメイトのセットを買って、Micro nxのハンドピースを繋いで使う。少しだけだが節約できる。
ヤフオクでハンドピースがジャンク扱いの古いアルチメイトのセットを買って、Micro nxのハンドピースを繋いで使う。少しだけだが節約できる。
242名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 13:25:24.79ID:ux4EPZXU >>241
それが出来たら一番節約できるけどピン形状が違うので互換性がない
それが出来たら一番節約できるけどピン形状が違うので互換性がない
243名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 13:52:29.63ID:CXXwtMBj ボルバーGX.TAS35辺りが互換性があると書いてあった。marathonも使えるらしい。
244名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 14:31:52.73ID:???245名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 14:33:35.80ID:iK91VXr/ 古いタイプとMicro nxのハンドピースが合う。ヤフオクで確認して
246名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 16:34:54.25ID:FDJNgqP8 保険補綴物の少ない切削量 ほぼ確率された適合 高い耐久性のメタルクラウンから大量切削レジンコア 低い耐久性のCAD CAMハイブリッド冠の流れって短命補綴物を量産して将来の仕事の種まきって事だから歯科業界にとっては良い事なんだろうね。
247名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 18:27:35.04ID:???248名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 22:25:10.25ID:??? 数カ月前にモリタの友の会だっけ?特典で逆刃の粗いカーバイドバーを貰ったけど、使いづらいからすぐにポイしちゃった。
249名無しさん@おだいじに
2019/02/01(金) 23:01:56.19ID:??? 半田ごていいね
矯正のワイヤーとバンドのろう着もいける
矯正のワイヤーとバンドのろう着もいける
250名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 00:58:07.57ID:2X+HKVm/ 材料選びが難しいのは、試してみないと自分に合うかわからない。ワックスも色々やったが、スライクリスに戻る。
251名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 01:19:28.82ID:??? 俺も学生時代からクリちゃん使ってるわ
252名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 07:34:39.15ID:OcOukD8a253名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 09:13:48.53ID:??? そうなんだ? ちょうど買い換えたいと思ってたので信用して買ってみるわ。
どこのバーだったか忘れたが10年くらい使ったかも
どこのバーだったか忘れたが10年くらい使ったかも
254名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 10:19:26.12ID:??? フルデンチャーの床とか、人工歯の厚みとか測りたいけど
クラウンのメタル用ゲージしか持ってない。
もっと大きい、デンチャーの厚みを測れる器具って無いですか?
皆さんは、そういう器具使ってない?
歯科医院なので、厚みを合わせろ
とか言われます。
クラウンのメタル用ゲージしか持ってない。
もっと大きい、デンチャーの厚みを測れる器具って無いですか?
皆さんは、そういう器具使ってない?
歯科医院なので、厚みを合わせろ
とか言われます。
255名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 10:33:41.15ID:OcOukD8a256名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 10:35:16.87ID:OcOukD8a257名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 11:09:12.72ID:eeWv9Al1258名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 12:12:52.04ID:??? メジャーリングデバイスのもっと大きいタイプが欲しいです。
ノギスでは、人工歯と歯槽頂の間の厚みを測れないです。
ドクターがそこの厚みを合わせてくれ。
って言ってきます。
ノギスでは、人工歯と歯槽頂の間の厚みを測れないです。
ドクターがそこの厚みを合わせてくれ。
って言ってきます。
259名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 13:05:18.85ID:mxq9sib9 >>258
ノギスの輪になった方で測れば良い。
ノギスの輪になった方で測れば良い。
260名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 13:29:50.15ID:???261名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 14:33:14.16ID:??? >>256 カーバイドバーはコメットがお気に入りです。
試しに松風使ってみます。 製造も松風なのかな?DFSかな?
試しに松風使ってみます。 製造も松風なのかな?DFSかな?
262名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 15:20:38.04ID:??? PDRのドイツの3500円くらいのバーがいいよ
よく切れて振動もないし
それまではマイジンガーのブルーライン使ってた あれもいいな
これもドイツ製
よく切れて振動もないし
それまではマイジンガーのブルーライン使ってた あれもいいな
これもドイツ製
263名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 15:29:10.48ID:pK0WjN2Y 自分もPDRのなめらかタッチの#450と#280です。今セール中です。
264名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 16:21:35.15ID:??? 半田ごてによる穴埋めなどのやり方で中々苦戦してます
コツありますか?
溶けるんですが半固まりぽい感じでパラ表面に中々綺麗にくっつきません
コツありますか?
溶けるんですが半固まりぽい感じでパラ表面に中々綺麗にくっつきません
265名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 16:23:56.21ID:??? 100Vの60Wのですがよわいですか?
266名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 16:33:18.42ID:??? ↑やり直した方が早い人
267名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 17:21:02.72ID:??? 確かに
ごちゃごちゃやってる間に作り直す方が早い
ごちゃごちゃやってる間に作り直す方が早い
268名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 18:31:15.31ID:xtmSZaAk 俺もごちゃごちゃ言ってねーで飲み行ってくるわ!
納期に追われるような単価の安い職業はダメね?
ご機嫌で飲んだる時間はいいよ!酔っぱらって気も大きくなって
テンション上がりまくりで最高のサタデーナイトフィーバーよ!!!
ボインボインのバインバインよ!!
だけど仕事残してくから午前0時に帰ってきてからが地獄よ!
アルコールに100害あって一利なし・・・眠気と疲労に気力だけで
立ち向かって仕事。生き地獄ってかよくこんな生活で俺たち生きてるよな?
納期に追われるような単価の安い職業はダメね?
ご機嫌で飲んだる時間はいいよ!酔っぱらって気も大きくなって
テンション上がりまくりで最高のサタデーナイトフィーバーよ!!!
ボインボインのバインバインよ!!
だけど仕事残してくから午前0時に帰ってきてからが地獄よ!
アルコールに100害あって一利なし・・・眠気と疲労に気力だけで
立ち向かって仕事。生き地獄ってかよくこんな生活で俺たち生きてるよな?
269名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 18:37:20.03ID:??? 全く俺と同じやわ
今から飲みに言ってくるけど明日も仕事やねん。
今から飲みに言ってくるけど明日も仕事やねん。
270名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 19:06:28.54ID:??? ハンダこてでダメならバーナー当てればいいじゃない
271名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 19:59:47.82ID:??? 飲みに行ってワイワイやるのって本当に無駄な時間であり無意味、お金の無駄使い
もっと有意義に時間を有効に使いましょう
もっと有意義に時間を有効に使いましょう
272名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 20:24:33.88ID:??? え?
ま、まあ人それぞれやわな…
ま、まあ人それぞれやわな…
273名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 20:39:29.88ID:qcAHiYyb274名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 20:39:48.68ID:??? >>262
マイジンガーって、ドイツの音楽の曲だと思った。
マイジンガーって、ドイツの音楽の曲だと思った。
275名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 20:42:43.01ID:??? インレーの印象、寒天とアルジネート印象材で取るけど
技工士が石膏流すけど
インレーのカドウの部分のみ
必ず、石膏荒れが起こる。
原因は不明。
クラウンのシダイとかは起こらない。
インレーのみ。唾液が原因かしら?
技工士が石膏流すけど
インレーのカドウの部分のみ
必ず、石膏荒れが起こる。
原因は不明。
クラウンのシダイとかは起こらない。
インレーのみ。唾液が原因かしら?
276名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 20:52:46.46ID:EMYVncwp >>271
貴様の有意義な時間の使い方てなあに?
貴様の有意義な時間の使い方てなあに?
277名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 20:54:26.55ID:C9lvs6Ir >>275
ちと考えりゃわかるでしょ
ちと考えりゃわかるでしょ
278名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 21:14:49.43ID:qcAHiYyb279名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 21:26:32.15ID:+zV6eQuZ >>275ケタック?
280名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 21:28:07.70ID:+zV6eQuZ 飲み屋には60過ぎはあまり居ない。酒が沁みるらしい。
281名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 21:47:07.64ID:+zV6eQuZ 居酒屋で飲むのは楽しいが、行って帰るのが面倒。家で一平ちゃんと発泡酒で満足してしまう。
282名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 21:52:25.68ID:tHDwaWM7 >>275
カリエスが深くて窩底部にベースセメントを裏装してあるからでない?それが寒天にひっつくと模型材が面荒しますよ。
カリエスが深くて窩底部にベースセメントを裏装してあるからでない?それが寒天にひっつくと模型材が面荒しますよ。
283名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 22:12:44.14ID:???285名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 22:46:00.84ID:??? >>268
サタデーナイトフィーバー.>>60歳くらいのかたですか?
サタデーナイトフィーバー.>>60歳くらいのかたですか?
286名無しさん@おだいじに
2019/02/02(土) 23:00:51.95ID:Krg8SHiA >>283
松風ベースセメントを裏装に使ってるでしょ。
その場合、セメント練和後最低12時間経たないとペーハーが落ちず
酸が印象から石膏へと影響し硬化化学反応を阻害し荒れる。
よって印象は裏装後12時間以上経ってから採る。
即日印象したければGCデンチンセメントで裏装すると良い。
なお、松風ベースセメントより、GCデンチンセメントの方が神経に対する刺激、その他、為害性が低く高性能でありより裏装に向く。
ってな書き込みを何度も吠えろ技工士掲示板で見た。
うちもそれに従って100%改善してる。
松風ベースセメントを裏装に使ってるでしょ。
その場合、セメント練和後最低12時間経たないとペーハーが落ちず
酸が印象から石膏へと影響し硬化化学反応を阻害し荒れる。
よって印象は裏装後12時間以上経ってから採る。
即日印象したければGCデンチンセメントで裏装すると良い。
なお、松風ベースセメントより、GCデンチンセメントの方が神経に対する刺激、その他、為害性が低く高性能でありより裏装に向く。
ってな書き込みを何度も吠えろ技工士掲示板で見た。
うちもそれに従って100%改善してる。
287名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 01:38:55.10ID:t3aa7vMv >>283
荒れる場所に使うセメントの種類をほかのものに変えてみる。技工的には問題ない。
荒れる場所に使うセメントの種類をほかのものに変えてみる。技工的には問題ない。
288名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 02:13:18.54ID:???289名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 02:29:32.75ID:???290名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 08:23:14.00ID:??? ベースセメントで即時印象面あれ対策してるのがGCのみってのがまたね、他社は知らぬ存ぜぬらしいし。
結局材料迷ったらGCになっちまう、いつまで経ってもGC一強だよなぁ。
値段高いけど。
結局材料迷ったらGCになっちまう、いつまで経ってもGC一強だよなぁ。
値段高いけど。
291名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 08:36:33.08ID:t3aa7vMv 殆どのドクターは知らないのでは?技工士が悪いからて判断されてそう。
292名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 09:02:35.01ID:cJ61D3mc 未だに下顎のBrの後端は石膏を厚く盛ると
印象材とトレーが重みで変形して、仕上がった
Brが曲がってまうと説明しているのに、守らない
歯科医院がいるからな。
印象材とトレーが重みで変形して、仕上がった
Brが曲がってまうと説明しているのに、守らない
歯科医院がいるからな。
293名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 09:05:25.43ID:??? >>291
だからギコは材料詳しくないとこっちのせいにされる、ボンディングなんかでも乾燥しっかりしてない事ほとんど、歯質白くなるくらいしっかり乾燥しないとくっつかないって!
だからギコは材料詳しくないとこっちのせいにされる、ボンディングなんかでも乾燥しっかりしてない事ほとんど、歯質白くなるくらいしっかり乾燥しないとくっつかないって!
294名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 09:52:35.54ID:t3aa7vMv CAD冠脱離の対策で、GCセラミックプライマー塗って納品している。少し料金乗せている。
295名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 09:59:59.62ID:??? 試適するから意味ないけど
296名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 10:05:35.30ID:???297名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 10:23:49.82ID:DfK3xJm0 >>294
俺もプライマー塗って納品してる。
使うのは、セラミックプライマーじゃなくて、松風のHCプライマーがいいと思うよ。
メーカー受け売りだと、シランだけの点結合ではなく、レジン全体への面結合になるらしい。
松風に説明用のチラシをもらって一緒に納品してる。
ttp://www.shofu.co.jp/pickup/block_hc_sem/introduction_01.html
俺もプライマー塗って納品してる。
使うのは、セラミックプライマーじゃなくて、松風のHCプライマーがいいと思うよ。
メーカー受け売りだと、シランだけの点結合ではなく、レジン全体への面結合になるらしい。
松風に説明用のチラシをもらって一緒に納品してる。
ttp://www.shofu.co.jp/pickup/block_hc_sem/introduction_01.html
298名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 10:51:56.20ID:t3aa7vMv >>297
世話になった先生なので、可能な限り出来る事はやっている。
世話になった先生なので、可能な限り出来る事はやっている。
299名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 11:07:56.04ID:??? >>292
石膏注いだトレーの置き方に問題有るかもしれません
ウチの取引先医院では保湿容器の中に2センチ厚の台の上に石膏が固まるまで置いています。
アルギンがはみ出た部分が容器底面に触れて変形するのを防止するためです。
また、印象採得したら早く石膏を注ぐのも大事です。
石膏注いだトレーの置き方に問題有るかもしれません
ウチの取引先医院では保湿容器の中に2センチ厚の台の上に石膏が固まるまで置いています。
アルギンがはみ出た部分が容器底面に触れて変形するのを防止するためです。
また、印象採得したら早く石膏を注ぐのも大事です。
300名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 11:18:03.95ID:??? >>288
ミロソルダーは以前教えて貰った370度のつかってます
コテはコンセントに指すだけのです
補綴の温めも必要なんですね!
コンセント入れる→温まるまで(煙でる)にフラックス塗る→コテ先で穴周りを温める→ソルだー乗せる→コテ当てる
こんな感じですか?
ミロソルダーは以前教えて貰った370度のつかってます
コテはコンセントに指すだけのです
補綴の温めも必要なんですね!
コンセント入れる→温まるまで(煙でる)にフラックス塗る→コテ先で穴周りを温める→ソルだー乗せる→コテ当てる
こんな感じですか?
301名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 11:44:40.66ID:??? この前からミロソルダー、半田ゴテの書き込み多いけど、そもそもミロソルダーだと盛ったとこって
暫く経つと黒く変色するんじゃないの?
暫く経つと黒く変色するんじゃないの?
302名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 11:58:41.84ID:4OS04zkX303名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 12:37:19.22ID:???304名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 14:07:49.94ID:???305名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 16:46:55.11ID:???306名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 16:51:23.45ID:???307名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 17:41:30.06ID:??? >>1
アザース!
アザース!
308名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 19:14:32.09ID:??? それ、試適できなくね?
汚染されないよう一発でセメント接着しないといけない
汚染されないよう一発でセメント接着しないといけない
309名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 19:31:58.70ID:??? https://youtu.be/iydMpAO57ds
だってさ。雇用主さん頑張ってね
だってさ。雇用主さん頑張ってね
310名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 21:48:15.56ID:??? サーパスを使っているんだが人工歯を変えようと思ってます
ベラシアSAが排列時間もかからず、噛ませやすいってことで周りでも使ってる知り合いが多いです
これ使ってる方いたら使用感教えてください!
ベラシアSAが排列時間もかからず、噛ませやすいってことで周りでも使ってる知り合いが多いです
これ使ってる方いたら使用感教えてください!
311名無しさん@おだいじに
2019/02/03(日) 23:08:57.79ID:??? 上下総義歯なら非常に並べ易いよ。置いてくだけで咬合する感じ。でも仕事量としては削合が必要な部分床義歯が多いからサーパスと使い分けてる。最近は義歯の人工歯もシェードA2を選択する患者さんが増えて来てる。
312名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 05:45:16.51ID:fhT4cM1j CA用ポイントは、ハンドピースで使えるのを知らない人は意外に多い。HP用ポイントより2〜300円安い。
313名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 06:41:05.51ID:???314名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 07:39:05.80ID:??? 2019年4月以降、
最低5日は社員に休暇を取らせないと労働基準法違反となりますので、
6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金が課せられます。
最低5日は社員に休暇を取らせないと労働基準法違反となりますので、
6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金が課せられます。
315名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 08:41:14.08ID:fhT4cM1j まずしない。
316名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 09:03:43.20ID:Du8tZ5Oi 昨日セミナーに行ったら、ほぼ60歳以上という感じ、95%が見た目55歳以上、
20代は皆無で私は場違い感ハンパなかった。
思った事は、CADCAM、残業云々より
あと10年で全て解決。
20代は皆無で私は場違い感ハンパなかった。
思った事は、CADCAM、残業云々より
あと10年で全て解決。
317名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 09:46:00.41ID:??? 俺が勤めてた時は半年に5日ぐらいしか休みとれんかったな
318名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 11:29:48.69ID:??? インフル流行りで歯科に人が来ない。
冬場はひまだ。
冬場はひまだ。
319名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 11:50:01.14ID:4QQ1GygY >>316後10年すれば廃業ラッシュが始まる。半分の15000人になれば、料金も倍に上がる。続いた方が勝ち組の時代が来る。
320名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 12:07:41.65ID:4QQ1GygY 大多数は減るのを信用できないだろう。
321名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 12:38:14.59ID:??? 引退組は対策できないから、しゃあないわな
改革は対策できるとこは生き延びるから、10年後ほどの期待はできないかも。改革後、どれだけ個人が恩恵を受けるか興味はあるな。
改革は対策できるとこは生き延びるから、10年後ほどの期待はできないかも。改革後、どれだけ個人が恩恵を受けるか興味はあるな。
322名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 13:25:56.13ID:2eyNFa8Y323名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 13:36:27.82ID:??? 受診する患者数も減る
日本がどんどん貧しくなる政策をしている
日本がどんどん貧しくなる政策をしている
324名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 15:28:40.01ID:HW6CWeyb 自分は回りが廃業ラッシュ状態に突入するのを経験出来そうなので、ある意味ラッキーな技工士人生だと感じている
325名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 15:40:41.05ID:??? 俺もだ。
嫌なら辞めろ時代ではなくなる気がして嬉しい
嫌なら辞めろ時代ではなくなる気がして嬉しい
326名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 16:51:26.24ID:??? >>314
お盆と正月の休みを有給あつかいにしよっと♪
お盆と正月の休みを有給あつかいにしよっと♪
327名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 16:59:16.21ID:???328名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 18:58:07.30ID:??? ベラシアSAってたしか フルバランスじゃなかったっけ?
山八の、けっこう並べやすいよ 慣れかな
山八の、けっこう並べやすいよ 慣れかな
329名無しさん@おだいじに
2019/02/04(月) 19:37:05.54ID:Vhg+7qjM ヤマハチはサンプル送ってくれるので、試すのも大事。パーシャル用のフラットな人工歯があると、排列時間がかなり短縮出来る。
330名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 13:15:35.87ID:nLApTdJE 自分が専門学校行ったのを小馬鹿にしていた奴が未だに独身だったりする。人生はよくわからん。
331名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 13:39:09.63ID:??? InのO面B面のみの形成で、隣接2面は残ってる場合って単純インレーだっけ?
332名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 14:24:24.58ID:??? 独身がダメなのか?
333名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 15:10:23.03ID:??? ウチはコンタクト無いと4/5冠レベルでも単純インレーや
334名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 15:27:16.28ID:??? うちは少しでもmdpbにかかってたら複雑
335名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 17:03:18.40ID:nLApTdJE >>332
スクールカースト最下層だったので、高校は先生ぐるみでゴミ扱い。そんなんで技工士の寝不足なんて余裕。子供がいて家建てたりが余計にムカつくらしい。特に一人が未だに馬鹿呼ばわりしている。
スクールカースト最下層だったので、高校は先生ぐるみでゴミ扱い。そんなんで技工士の寝不足なんて余裕。子供がいて家建てたりが余計にムカつくらしい。特に一人が未だに馬鹿呼ばわりしている。
336名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 19:51:23.38ID:yOQM3p4V 生涯独身の言葉と一度でも家庭を築いた奴の言葉では価値が違うわな?
ところで鋳接のクリストバライトのグローバルスタンダード何ですかね?
10年ぶりに鋳接きたわ!10年前はハードやらタフやらなクリストバライトの
カテゴリーが無かったわ!現役組様教えてください!!!
信じて買ってみます。ちなみに対パラです。
ところで鋳接のクリストバライトのグローバルスタンダード何ですかね?
10年ぶりに鋳接きたわ!10年前はハードやらタフやらなクリストバライトの
カテゴリーが無かったわ!現役組様教えてください!!!
信じて買ってみます。ちなみに対パラです。
337名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 19:56:00.93ID:yOQM3p4V まぁ何だ?自分の本能やらDNAに問いかけた時に自分の命より優先するものを
持ってるか待ってないかの差だわな???
持ってるか待ってないかの差だわな???
338名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 19:58:54.36ID:ZEbvJVxR チュウセツを最後にやったのは30年ぐらい前かな?なんちゃらダルボが最後だった。
埋没材は全く覚えていない、コーヌスの外冠を鋳造する時に使っていた奴。
なんちゃらマイクロとかミクロなんちゃら、とかそんな名前だったかな?
埋没材は全く覚えていない、コーヌスの外冠を鋳造する時に使っていた奴。
なんちゃらマイクロとかミクロなんちゃら、とかそんな名前だったかな?
339名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 20:17:44.10ID:??? 鋳説はリン酸塩系でしかやったことない。
340名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 20:18:57.01ID:??? 鋳接だった 間違えた。 恥ずかしい
341名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 20:23:03.78ID:??? で、何を鋳接するの?
こんなとこで聞かないで、自分の本能に問いかけてみればいいのにね
こんなとこで聞かないで、自分の本能に問いかけてみればいいのにね
342名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 21:10:07.13ID:z5jy3bc8 >>335
安心してください、技工士は皆馬鹿です。
安心してください、技工士は皆馬鹿です。
343名無しさん@おだいじに
2019/02/05(火) 23:08:38.46ID:O+pqYCwz344名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 01:42:24.96ID:??? なんかいい話な〜い?
345名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 07:33:59.00ID:NASOoMKo ホームセンターで作業用のゴムの滑り止めがある黒の軍手を買って、左手の親指と中指に右手の指の部分を切って被せると、研磨用手袋が出来る。インレー飛ばなくなる。
346名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 08:54:11.61ID:??? 指サック、手袋系って手洗いが容易になるから使うけど
インレーは飛ぶときは飛ぶな
インレーは飛ぶときは飛ぶな
347名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 08:54:43.85ID:??? >>336
鋳接なんてもう10年以上やってないな。
たしかパラには鋳接出来ないんじゃなかったか?
鋳接に必要なメタル成分がパラ系のものには入ってない記憶が・・・
例えていえば12パラに陶材盛れないのと一緒。
鋳接なんてもう10年以上やってないな。
たしかパラには鋳接出来ないんじゃなかったか?
鋳接に必要なメタル成分がパラ系のものには入ってない記憶が・・・
例えていえば12パラに陶材盛れないのと一緒。
348名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 09:09:43.82ID:6FSWki4V 飛ばして悩んでる人は試してみるのもあり?黒のゴム付き軍手で、2重にしないと飛ぶ。
349名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 09:25:44.45ID:??? 本来の鋳接とは違うけど、機械的な維持もあるから移行的にもなるし取れることは無いんじゃ無いかな
本来白金加金でやるものなのに、金属が高いから金パラでコーヌスをやる感じに似てる
本来白金加金でやるものなのに、金属が高いから金パラでコーヌスをやる感じに似てる
350名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 09:25:46.05ID:??? 年に1個くらいそのまま行方不明になるわ
351名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 09:33:04.18ID:??? ほんで作り直しが完成したら、探してもないのに飛んだのが見つかる。
352名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 09:36:56.29ID:6FSWki4V 1回作ると、1か月は持つ。穴あいたら被せたのを取り替える。
353名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 11:03:14.30ID:btgMNxdZ 乳歯インレーは飛ぶとワープするんじゃねーかな?機械を分解している時に出て来たことがある。
この前インレー飛ばしたの探していたらKP−5(時価5000円/g)を見つけて大喜び。貴金属は預かりメタルじゃないので管理が甘くなりこんなことがある。
この前インレー飛ばしたの探していたらKP−5(時価5000円/g)を見つけて大喜び。貴金属は預かりメタルじゃないので管理が甘くなりこんなことがある。
354名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 11:40:57.46ID:Z/YZA8zX 目から鱗なので、乞うご期待
355名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 12:03:54.37ID:??? パラの鋳接は俺も10年以上やってないかも
鋳接アバットをパラで作れって奴
鋳接アバットをパラで作れって奴
356名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 13:33:18.96ID:??? 研磨ボックス最強説
357名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 13:46:04.96ID:tX/8E7m8 研磨ボックスでも手袋使う。無いと出来ない。
358名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 15:13:45.43ID:??? 昔はドクターグローブでやっとったわ
手も汚れんし、手に持つ感覚もバッチリ。1〜2枚はハンドピースに巻き込むけど、すぐ慣れる。
いつの間にか使わんくなったけど。
手も汚れんし、手に持つ感覚もバッチリ。1〜2枚はハンドピースに巻き込むけど、すぐ慣れる。
いつの間にか使わんくなったけど。
359名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 15:46:08.47ID:tX/8E7m8 持ちにくいクラスプとかも手袋に食い込ませて磨けるので飛ばなくなる。指輪職人がやっているのをモノマネした
360名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 15:53:43.84ID:??? オマエどうでもいい話、いつまでもしてんなや!
361名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 16:21:41.23ID:??? どうでもええんや!クソハゲ!
362名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 16:37:58.65ID:??? やっぱりクソハゲの自演やんけw
363名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 16:59:27.04ID:??? クラスプ研磨していて
親指の爪に真上から刺さった事ある
親指の爪に真上から刺さった事ある
364名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 17:04:19.68ID:tX/8E7m8 5組入り350円くらいなので、飛ばす人は試してください。
365名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 19:05:39.65ID:??? 最近は若い時ほど飛ばなくなりました。
顔まで届きません
顔まで届きません
366名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 19:28:33.75ID:??? 咬座印象に石膏注いで顎の模型作った場合
模型料金として請求します?
請求する技工所もあるようだけど
模型料金として請求します?
請求する技工所もあるようだけど
367名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 20:32:03.48ID:btgMNxdZ 当たり前だろ。
368名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 20:39:45.21ID:??? 何でもやったら請求しないとね
369名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 21:32:22.93ID:ZsWvC4UF 軍手研磨の利点で、ロビンソンタイムが半分になる。熱が気にならないので。
370名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 21:43:15.68ID:??? 心に余裕持ってハンドピースの回転数を上限5~8千回転位に落として研磨してみれ。結構光るし飛ばないし熱くならないしブラシも研磨剤も減らない。
371名無しさん@おだいじに
2019/02/06(水) 22:00:56.88ID:4YZ9zxHA 興味ある人は試してください。軍手意味無しの人も当然いる。
372名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 00:18:52.09ID:???373名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 00:44:32.13ID:VG6iV0Be >>372
あんまりここの話を間に受けない方がいいよ特に料金とかの金の話は総ての人って訳じゃ無いけど変に扇動してどうにかなれば良いって思ってるクソ虫みたいなのが混じってるから
参考までに俺は自費のシリコン印象はサービス(自分で注いだ方が安心)でインプラントの印象は料金貰ってるってもインプラント模型代としてだけど
あんまりここの話を間に受けない方がいいよ特に料金とかの金の話は総ての人って訳じゃ無いけど変に扇動してどうにかなれば良いって思ってるクソ虫みたいなのが混じってるから
参考までに俺は自費のシリコン印象はサービス(自分で注いだ方が安心)でインプラントの印象は料金貰ってるってもインプラント模型代としてだけど
374名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 01:18:09.71ID:??? 取引先によっては、保険でも印象石膏流しの料金、請求してるよ。医院はしっかり保険請求しているわけだし。つきあい方によって、請求するしない変化する場合あると思うよ。
375名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 01:42:32.25ID:??? 料金に関しては国にも法律にも縛られてないんだから持論さえ通れば何でもいくらでも取って良い。
これがこの業界のいいところさっ!
これがこの業界のいいところさっ!
376名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 01:51:28.81ID:2kzGxoeC377名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 08:57:50.03ID:??? 保険の印象がアルジネートだけだと思ってるひとがいるのか??まさかな(笑)
378名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 09:15:26.90ID:??? ほとんど連合印象だけどな
379名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 09:31:12.45ID:??? つーか、あれやろ?
採って置いてある印象に、敗者が「石膏流して持ってって」ってやつやろ?
採って置いてある印象に、敗者が「石膏流して持ってって」ってやつやろ?
380名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 09:55:00.40ID:2kzGxoeC381名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 10:05:06.96ID:??? いつまでも糞みてえな話してんじゃねえよ!クソハゲ!!
382名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 10:22:27.79ID:2kzGxoeC383名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 10:57:32.80ID:HNHqPBig >>366
普通に請求してます。その他もろもろたとえ少額でも請求するようにしてます
普通に請求してます。その他もろもろたとえ少額でも請求するようにしてます
384名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 11:08:35.90ID:??? 必死くんが香ばしいw
385名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 12:36:21.65ID:MHz88cTR 寒天シリンジが溶けてなくて保険でもシリコン使うときはあるな
そういうのはウチで石膏注ぐことになるけど、500円請求してる
石膏注ぎに料金請求ってのを信じられない人って自分で営業してないとかなのか?
ラボに任せるような先生は料金請求にツッコミ入れてくるようなのは一人もいないよ
そういうのはウチで石膏注ぐことになるけど、500円請求してる
石膏注ぎに料金請求ってのを信じられない人って自分で営業してないとかなのか?
ラボに任せるような先生は料金請求にツッコミ入れてくるようなのは一人もいないよ
386名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 12:59:02.75ID:??? オレは300えん。
ほとんど材料費みたいなもんだな。
500えんにしたら何か言われそうだwが!そろそろ値上げだ。
ほとんど材料費みたいなもんだな。
500えんにしたら何か言われそうだwが!そろそろ値上げだ。
387名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 13:02:38.39ID:??? しかし現実は関西のほうの審美のラボでも
ほっそいスリット状に石膏を削って、ガムマスクを作らない方法で
模型を作るとガム代請求がなくて歯科医が喜ぶとか、
笑えない話をしていたので、落ちぶれた貧乏業界になってしまった感はある。
ほっそいスリット状に石膏を削って、ガムマスクを作らない方法で
模型を作るとガム代請求がなくて歯科医が喜ぶとか、
笑えない話をしていたので、落ちぶれた貧乏業界になってしまった感はある。
388名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 14:11:46.16ID:???389名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 15:14:02.91ID:vU5haJoK >>388
試して感想お願いします。普通の白い軍手は無理です。黒のゴム付きが上手くいきます。
試して感想お願いします。普通の白い軍手は無理です。黒のゴム付きが上手くいきます。
390名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 15:18:23.37ID:8rzQaZpu 保健のFDで咬座印象する時があるけどシリコンだよ。
俺は500円請求してる。
俺は500円請求してる。
391名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 16:54:19.63ID:??? 日本のギコウシ貧乏ダラケアルネ
もっと中国のギコウシ見習うアルネ(*^-^*)
日本のギコウシ 中国にアコガレルアルネ
もっと中国のギコウシ見習うアルネ(*^-^*)
日本のギコウシ 中国にアコガレルアルネ
392名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 18:07:30.39ID:??? ↑
コテを見て、文章読むと、なんかクスっとくる。
コテを見て、文章読むと、なんかクスっとくる。
393名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 18:11:25.76ID:dDLn8tzc せっかくなんでインプラントの模型製作費も教えてよ
オープンとクローズじゃ難易度とか違うじゃん?
俺んとこは無料だけどね。技工料も地域最安値
ガムは1歯1000円取るけどエマ―ジェンスなんて石膏模型の方が
楽じゃね?俺は距離が長くてガムの方が楽な場合しかこっちからスリット提案だわ
オープンとクローズじゃ難易度とか違うじゃん?
俺んとこは無料だけどね。技工料も地域最安値
ガムは1歯1000円取るけどエマ―ジェンスなんて石膏模型の方が
楽じゃね?俺は距離が長くてガムの方が楽な場合しかこっちからスリット提案だわ
394名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 20:04:10.16ID:8rzQaZpu インプラントは逆に歯医者さんに注がれても困るので模型製作料は請求していない。
ガム模型は1歯いくらとかじゃなくて、最終的にシリコンの材料費としてもらっているだけ。
ガム模型は1歯いくらとかじゃなくて、最終的にシリコンの材料費としてもらっているだけ。
395名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 20:14:55.04ID:Llurw61y ガムは特にもらってないけど基本は5000円。
どのような材料を使おうと一本あたり三万を目指してます
どのような材料を使おうと一本あたり三万を目指してます
396名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 20:54:17.67ID:yWsH9PO4397名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 21:28:40.27ID:??? >>393
インプラント模型は2000えんだ。+アナログ増加が1本500えん。
ガムが700.1本につきだね。
ガムを材料だと思っているような先生がいるけど、ガム技工だと(ノウハウがあるんだと)説明。
模型は先生が作ってくれればもちろん助かりますよ、と言っている。これでも安いと思っている。
インプラント模型は2000えんだ。+アナログ増加が1本500えん。
ガムが700.1本につきだね。
ガムを材料だと思っているような先生がいるけど、ガム技工だと(ノウハウがあるんだと)説明。
模型は先生が作ってくれればもちろん助かりますよ、と言っている。これでも安いと思っている。
398名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 22:38:54.03ID:??? そう言えばあの映画いつから?
399名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 22:43:06.15ID:??? 俺の誕生日から
400名無しさん@おだいじに
2019/02/07(木) 22:58:58.94ID:rUe4ors4 >>398
みんなで王子の技工士っぷりを観に行こうぜ!
みんなで王子の技工士っぷりを観に行こうぜ!
401名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 04:35:23.06ID:XhJCdJP+ >>396
地球温暖化詐欺の成果がこんな形で現れたんだね。地球温暖化詐欺で他にも儲けている人が沢山いる。
酸性雨やオゾン層、ダイオキシン詐欺の時もそうだったけど大体稼いだところで次の詐欺の話題を作って勝ち逃げする。
ちなみに次の詐欺はなんでしょうね。
地球温暖化詐欺の成果がこんな形で現れたんだね。地球温暖化詐欺で他にも儲けている人が沢山いる。
酸性雨やオゾン層、ダイオキシン詐欺の時もそうだったけど大体稼いだところで次の詐欺の話題を作って勝ち逃げする。
ちなみに次の詐欺はなんでしょうね。
402名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 05:40:12.20ID:QXC5dNq0 今思い出したが、リン酸塩のリングレス埋没した後、煙突に使うステンレス缶の真ん中を上下に切って、開く状態にして中に埋没したのを置いて3次埋没するやり方を見た事がある。ガムテープで閉じて埋没していた。最後に輪っかに切ったのをはめ込み式で固定していた。
403名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 05:47:33.55ID:QXC5dNq0 ステンレスのパイプを切ったやつか、普通のリングを切ったやつかもしらん。思い出せん。
404名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 08:47:54.30ID:QXC5dNq0 普段使っているプラスチックのリングレス用のリングの金属バージョンを自作して、クラック対策に使うということ。
405名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 09:20:49.67ID:QXC5dNq0 クラック対策で悩んでる人は試してみてください
406名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 09:44:38.27ID:??? ほんとや!うまくいったわ!
407名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 09:59:02.48ID:??? それはリングレスと言えるのだろうか
408名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 10:03:07.36ID:QXC5dNq0 取り外し楽にする為に、割れ目入れるらしい。
409名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 11:15:25.92ID:nK3WSYbk >>401
何言ってんの?
何言ってんの?
410名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 11:23:07.75ID:xjsP0O3F411名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 11:45:40.75ID:II3Qxxkd 高速レーズ使うベテランがやっていたので、多分間違いないと思う。
412名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 12:01:42.05ID:XhJCdJP+ 排気ガスの窒素酸化物の対策ね、分かります。
なんで窒素酸化物ができるのかな?
なんで窒素酸化物ができるのかな?
413名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 12:40:42.01ID:7NvEOJKy 新東京歯科技工士学校がベトナムの医育機関らと連携
東京滋慶学園・新東京歯科技工士学校(東京都大田区、中村道雄理事長)は1月29日、
ベトナム・ホーチミン医科薬科大学オドント・ストマトロジー学部(ホーチミン市、Ngo Thi Quynh Lan学部長)
との間に歯科技工分野の専門人材育成と歯科医療サービスの質向上を目的とする協力協定を締結したと発表。
東京滋慶学園・新東京歯科技工士学校(東京都大田区、中村道雄理事長)は1月29日、
ベトナム・ホーチミン医科薬科大学オドント・ストマトロジー学部(ホーチミン市、Ngo Thi Quynh Lan学部長)
との間に歯科技工分野の専門人材育成と歯科医療サービスの質向上を目的とする協力協定を締結したと発表。
414名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 12:41:07.13ID:xMdXyF5B >>412
話の意図を伝える気ないなら、書き込むのやめたら?
話の意図を伝える気ないなら、書き込むのやめたら?
415名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 12:49:04.94ID:II3Qxxkd >>413
既定路線通り。多分免許取得認める。ただ彼等は卒業すると国に帰るので、根本的な解決はしない。国で技工した方が稼げるので。
既定路線通り。多分免許取得認める。ただ彼等は卒業すると国に帰るので、根本的な解決はしない。国で技工した方が稼げるので。
416名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 12:51:58.19ID:??? レスリング!
417名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 13:07:17.79ID:II3Qxxkd 面倒なので、やるやつはいないだろう。
418名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 14:01:06.12ID:II3Qxxkd ただクラックで悩んでる人は試してみるのもありかなと思う。時間と材料が節約できる。
419名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 14:08:39.45ID:mFKdr1Y6 >>174
修理義歯を綺麗にしないで返すなんてできないわ。歯科医と患者の評判ガタ落ちでしょ。味しめでもいいからまた来院してくれるのが歯科医院としては有り難いんだから。
当然歯科医からの評価も上がる。歯茎部の歯石なんてフィッシャー、ビッグシリコン、モジャモジャ、レーズで5分で綺麗になるのになぜやらない。
修理義歯を綺麗にしないで返すなんてできないわ。歯科医と患者の評判ガタ落ちでしょ。味しめでもいいからまた来院してくれるのが歯科医院としては有り難いんだから。
当然歯科医からの評価も上がる。歯茎部の歯石なんてフィッシャー、ビッグシリコン、モジャモジャ、レーズで5分で綺麗になるのになぜやらない。
420名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 14:12:47.04ID:+bPFBJ/F421名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 14:28:01.53ID:F7ELoShs422名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 15:05:14.15ID:??? >>413
三○なんかも大田区のベンチャー助成金受けて、違法技工物量産してたなー
三○なんかも大田区のベンチャー助成金受けて、違法技工物量産してたなー
423名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 15:32:43.55ID:mFKdr1Y6 >>420
私は技工所勤めですが院内も出張で頻繁に行きますけどね。プライド持って仕事してます。自分の両親、祖父母に同じ事できますか?昔先輩に言われてハッとした言葉です。
私は技工所勤めですが院内も出張で頻繁に行きますけどね。プライド持って仕事してます。自分の両親、祖父母に同じ事できますか?昔先輩に言われてハッとした言葉です。
424名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 15:40:31.02ID:Dp8XBukw >>423
義歯に歯石付けてるようなズボラにそんなやってどうすんの
自分の身内で義歯持ちがいたら義歯の衛生管理ちゃんと教えりゃいいだけ
変なプライドが患者甘やかして仕事の価値落としてる
あんた身内の歯も義歯も磨いてやらな気が済まんのかw
義歯に歯石付けてるようなズボラにそんなやってどうすんの
自分の身内で義歯持ちがいたら義歯の衛生管理ちゃんと教えりゃいいだけ
変なプライドが患者甘やかして仕事の価値落としてる
あんた身内の歯も義歯も磨いてやらな気が済まんのかw
425名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 16:18:00.25ID:???426名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 17:19:32.01ID:??? 院内だけど、ドロドロの義歯修理が入ってきたら
時間がもらえない時は、最低限の修理しかできない。
時間が貰えたら、綺麗にするけどな
時間がもらえない時は、最低限の修理しかできない。
時間が貰えたら、綺麗にするけどな
427名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 17:20:54.89ID:??? 極端な話。五分で修理は不可能。
一時間とか、一週間預かって良いなら
ビックリするくらい綺麗にしてやんよ
一時間とか、一週間預かって良いなら
ビックリするくらい綺麗にしてやんよ
428名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 20:02:31.07ID:imMip/md 金くれれば何でもするよ
くれなきゃ必要以上の事はしない。
それが世間一般の当たり前のルール
くれなきゃ必要以上の事はしない。
それが世間一般の当たり前のルール
429名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 20:56:20.56ID:??? うるせー守銭奴!
430名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 21:06:19.99ID:imMip/md431名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 21:10:29.05ID:??? じゃあ乞食氏ね
432名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 21:28:33.48ID:Gy0+zoVZ サービスすればするほど自分の仕事の価値下げてんの理解出来ねえのかね
プライドオナニー仕事は結局見返り期待してやってんだろうが、そんな技工士は歯医者に都合いいように利用されてそれまでなのによ、ばーか(笑)
プライドオナニー仕事は結局見返り期待してやってんだろうが、そんな技工士は歯医者に都合いいように利用されてそれまでなのによ、ばーか(笑)
433名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 21:40:25.90ID:??? キモっ
434名無しさん@おだいじに
2019/02/08(金) 22:21:14.96ID:??? 保険前装冠で質問なんだけど
A4よりの3.5なんだけどA4てほとんどないし買ってても来る前に使用期限切れてること多いんだけどその場合A3.5で作ってA色のステインを塗る感じでしてる人いる?
A4よりの3.5なんだけどA4てほとんどないし買ってても来る前に使用期限切れてること多いんだけどその場合A3.5で作ってA色のステインを塗る感じでしてる人いる?
435名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 00:50:01.25ID:??? 変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670
BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670
BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1
436名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 01:40:07.13ID:8FKojy2l >>434
A4にエナメル増やしてA3.5にしたほうが楽だろ
A4にエナメル増やしてA3.5にしたほうが楽だろ
437名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 02:56:35.81ID://3ij21C >>434
オペークからステインを濃い目にしておかないと修正がきかない。
オペークからステインを濃い目にしておかないと修正がきかない。
438名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 03:07:29.16ID:eTY/M9Yy439名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 03:55:45.02ID:th3nIqjw さて!模型っとトレー内に陰毛発見・・・どういった経路で混入されたのか
考えてたらやる気失せた。
さーぁて!!!
うちはバリバリサービスしますよーーー!!!
しかも地域一番価格ですよーーー!!!
競合他社と戦います!!!
しかし忙しい2月だな?例年だと仕事減る時期じゃなかったか?2月って?
考えてたらやる気失せた。
さーぁて!!!
うちはバリバリサービスしますよーーー!!!
しかも地域一番価格ですよーーー!!!
競合他社と戦います!!!
しかし忙しい2月だな?例年だと仕事減る時期じゃなかったか?2月って?
440名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 07:29:29.31ID:x36R/CVb デンケ☆のワックスマスターM買って立ち上がりが早くて驚き。時代は変わった。
441名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 10:53:59.70ID:???442名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 11:03:25.63ID:x36R/CVb 消し忘れ防止のオフセットタイマーが有るのがいい。
443名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 11:26:08.15ID:??? WAX-Master Uなら知ってるけど、ワックスマスターMって新製品なの?
444名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 11:31:25.71ID:x36R/CVb よくわからんが、今までのヤマハ☆より使いやすい。30秒くらいで設定温度に上がる。
445名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 13:10:04.85ID:NWUss025 >>444
ワックスマスターMってモリタのOEMだよね
ヤフオクで落札したのかな?
チップの根本にサーモスタットがあって冷えた瞬間に強力なヒーターが作動するって機構だけど、それもう四半世紀前ぐらいからあるよ
ワックスマスターMってモリタのOEMだよね
ヤフオクで落札したのかな?
チップの根本にサーモスタットがあって冷えた瞬間に強力なヒーターが作動するって機構だけど、それもう四半世紀前ぐらいからあるよ
446名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 14:10:06.86ID:??? 彫金の人が良く使うハープのやつ使ってるが、何の不満もない。
安いし。 ノーフレームも併用してるけどね
安いし。 ノーフレームも併用してるけどね
447名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 17:58:24.37ID:???448名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 18:52:48.69ID:x36R/CVb ノーフレームてどうですか?
449名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 19:58:25.70ID:??? どうですか?って何ですか?何が聞きたいんだ?
450名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 20:00:02.12ID:??? 俺ってどうですか?って聞かれてるのと同じようなもんだ。
知るか!そんなもん
知るか!そんなもん
451名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 21:16:20.20ID:NWUss025 俺はKDF WAX MASTER Uとヨシダオートガスバーナーを併用してる
ガスはカセットガス一本90円で一か月持つ
部屋の空気が汚れたり、エアコンに影響する感じはなくてお勧めなんだけどな
周りの技工士は殆どノーフレーム信仰者だが、ガスの方が良くね?
ガスはカセットガス一本90円で一か月持つ
部屋の空気が汚れたり、エアコンに影響する感じはなくてお勧めなんだけどな
周りの技工士は殆どノーフレーム信仰者だが、ガスの方が良くね?
452名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 21:49:46.60ID:??? ブンゼンバーナーだろ
453名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 23:27:53.44ID:E+r21l55 >>451
ガスバーナーとカセットガスを繋いで使うって事です?
ガスバーナーとカセットガスを繋いで使うって事です?
454名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 23:43:43.19ID:NWUss025 >>453
そうです
デュアルコネクション Aileron LPガスレギュレター【エルロン】
https://item.rakuten.co.jp/shinki1/10006419/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
こういうの使って繋ぎます
Nレギュレーター
http://alva.ne.jp/item/nregyu.html
これが一番のお勧めですが、カセットガスからOD缶への詰め替えが必要になります
詰め替えには
Smilemall ガス詰め替えアダプター ガスタンクアダプター ブタンキャニスター充填 ストーブシリンダー ガス補給アダプター キャンプ バーベキュー アウトドア」
https://www.amazon.co.jp/dp/B077X6WPGZ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_kAUxCb8PB4XWN
これが一番良いです
そうです
デュアルコネクション Aileron LPガスレギュレター【エルロン】
https://item.rakuten.co.jp/shinki1/10006419/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
こういうの使って繋ぎます
Nレギュレーター
http://alva.ne.jp/item/nregyu.html
これが一番のお勧めですが、カセットガスからOD缶への詰め替えが必要になります
詰め替えには
Smilemall ガス詰め替えアダプター ガスタンクアダプター ブタンキャニスター充填 ストーブシリンダー ガス補給アダプター キャンプ バーベキュー アウトドア」
https://www.amazon.co.jp/dp/B077X6WPGZ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_kAUxCb8PB4XWN
これが一番良いです
455名無しさん@おだいじに
2019/02/09(土) 23:50:45.61ID:???456名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 04:45:01.55ID:Y2rDp9KL 俺はなかなかカボのデスクまでたどり着かないなぁ〜
ぁあ〜拡大鏡もヤマハチだわ・・・
作業机が村岡のスティール15cm底上げにリープチェア
デスクぇアークがコテッサで快適だけ統一性が無くて子汚いよな?
築盛にカボ使う意味はないけど作業の方にコスト削減するといっきに
意識低い方向性にむいちゃうよなぁ〜効果は変わんなくてもOAでグレーグレーだわ
カボにニコンの実態顕微鏡に・・・とか言い始めたら奥さんキレるな・・・
技工も人生もスマートに終結しないと意味ないんだけどな?
さて朝ラン・・・暗い・・・寒い・・・
ぁあ〜拡大鏡もヤマハチだわ・・・
作業机が村岡のスティール15cm底上げにリープチェア
デスクぇアークがコテッサで快適だけ統一性が無くて子汚いよな?
築盛にカボ使う意味はないけど作業の方にコスト削減するといっきに
意識低い方向性にむいちゃうよなぁ〜効果は変わんなくてもOAでグレーグレーだわ
カボにニコンの実態顕微鏡に・・・とか言い始めたら奥さんキレるな・・・
技工も人生もスマートに終結しないと意味ないんだけどな?
さて朝ラン・・・暗い・・・寒い・・・
457名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 05:25:19.38ID:JN9iCcfo 10年くらい前に中古業者から、kavoEWLのワークデスク15万くらいで買った。とにかく頑丈。バキュームが強力。あとは事務机と同じ。
458名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 10:09:34.14ID:h8V9SeNm459名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 10:40:44.46ID:2okS84Uu >>458レンフェルトてどんな製品ですか?
460名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 12:12:54.66ID:KA2R0cJK461名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 15:43:26.39ID:??? よく見かける白と青のやつはセンサーの位置と反応とパワーがノーフレームとは比べ物にならないくらい酷い。
買ってすぐ不良品かと思って交換してもらったけど全然使えないので知り合いにあげました。
その後ノーフレームを購入して快適です。 韓国製の方が良かったところが一か所だけあるけどな
買ってすぐ不良品かと思って交換してもらったけど全然使えないので知り合いにあげました。
その後ノーフレームを購入して快適です。 韓国製の方が良かったところが一か所だけあるけどな
462名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 15:47:07.02ID:??? で、レンフェルトの正規の物ってどんなの? モリタのスパチュラウォーマーなら見たことあるけど
463名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 16:02:05.40ID:d+lhTeZx >>461青白は、確か中国のコピー品です。やっぱノーフレームいいですか?
464名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 17:22:32.05ID:NvQ4X1LT ノーフレーム偽物はまじ使えないよね安いからって買ったけど結局は本物買い直した
465名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 17:29:21.83ID:NvQ4X1LT >>459
レンフェルトのノーフレームプラスでググってみたらわかるよ
レンフェルトのノーフレームプラスでググってみたらわかるよ
466名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 19:42:40.00ID:??? 青色申告の下書き終わりました
あとは税理士さんに見せて、正書して終わり
なので9割終わりました。
疲れました。
簿記とかの仕事のひと尊敬しますね。
あとは税理士さんに見せて、正書して終わり
なので9割終わりました。
疲れました。
簿記とかの仕事のひと尊敬しますね。
467名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 20:21:44.74ID:BYPieuly468名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 22:05:22.29ID:??? 自分で下書きできるなら税理士必要ないじゃんw
お金余ってんのね羨ましいわ。
お金余ってんのね羨ましいわ。
469名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 22:14:24.20ID:??? レンフェルトのノーフレームプラスでググってみたら,
アマンギルバッハのノーフレームプラスしか出てこないけど?
アマンギルバッハのノーフレームプラスしか出てこないけど?
470名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 22:19:29.26ID:??? >>463 Ciで買ったやつは韓国製だったけど?
中国製のはアマゾンで見たことあるけど、名前もパクってインチキ臭そうなやつ
中国製のはアマゾンで見たことあるけど、名前もパクってインチキ臭そうなやつ
471名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 22:30:28.55ID:h8V9SeNm >>469
アホかw
アホかw
472名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 22:44:35.55ID:Kija1LUm ヤフオクで中国ぽいのが1万である。
473名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 22:45:01.97ID:??? 自分んである程度できて青色申告会に入ってるひとでしょ見せてハンコもらって終わりみたいな料金が違うとゆうことでしょ
474名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 23:24:52.24ID:KA2R0cJK Noflame Plus - Amann Girrbach AG
https://www.amanngirrbach.com/en/products/model-fabrication/noflame-plus/
レンフェルトの正規ものって何?何で答えないの?恥ずかしいからでしょ?
https://www.amanngirrbach.com/en/products/model-fabrication/noflame-plus/
レンフェルトの正規ものって何?何で答えないの?恥ずかしいからでしょ?
475名無しさん@おだいじに
2019/02/10(日) 23:56:46.92ID:Kija1LUm ノーフレームプラスは夏場のエアコン代節約できるのでしょうか?
476名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 00:06:03.47ID:UYNJTX8f477名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 00:13:48.12ID:UYNJTX8f >>474
デンケンのワックスマスターをモリタでも売ってるようなものでんか夢ムキになる様な事じゃないと思うけど?
デンケンのワックスマスターをモリタでも売ってるようなものでんか夢ムキになる様な事じゃないと思うけど?
478名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 00:18:27.18ID:??? ちょっと何言ってるのかわからないけど
479名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 00:19:09.81ID:???480名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 00:21:34.89ID:??? 書き込んじゃった。 どこからレンフェルトが出てくる?全然関係ないだろ
481名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 00:31:00.65ID:??? あー、なんか金儲けないかなー
482名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 00:45:06.20ID:??? 人から聞いた話ですが歯科技工士が儲かるらしいですよ。
483名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 01:51:16.18ID:??? まじで?
ヨッシャ!
ヨッシャ!
484名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 07:18:03.92ID:H66qj1id ハンドピースのコードを、うっかり落としても大丈夫な長さにガムテープで固定すると故障が防げる。
485名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 09:43:29.23ID:??? ちょっとでんか夢ムキになってるんじゃない?
486名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 10:08:51.80ID:zfEkM63E >>466
俺、5月まで終わった。
@昔と違ってデーターはすべてネットバンクからダウンロードできるので記憶をたどる必要はないが
青色申告ソフトに打ち込むのが面倒くさい。
Aソフトに打ち込んで出て来た数字の必要な個所をE−TAXで税務署のひな型に打ち込む。
Bその税務署で作った書類とノートパソコンと控除関係の書類やハガキを持って青色申告会に行く。
C税理士や会計士が最終チェックしてダメだしされて何度か直してようやく青色申告会に受理される。
D青色申告会がまとめて税務署に提出。
俺は@の5月まで終わった。まだまだ先は長いorz
俺、5月まで終わった。
@昔と違ってデーターはすべてネットバンクからダウンロードできるので記憶をたどる必要はないが
青色申告ソフトに打ち込むのが面倒くさい。
Aソフトに打ち込んで出て来た数字の必要な個所をE−TAXで税務署のひな型に打ち込む。
Bその税務署で作った書類とノートパソコンと控除関係の書類やハガキを持って青色申告会に行く。
C税理士や会計士が最終チェックしてダメだしされて何度か直してようやく青色申告会に受理される。
D青色申告会がまとめて税務署に提出。
俺は@の5月まで終わった。まだまだ先は長いorz
487名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 10:11:03.41ID:H66qj1id 税理士お任せしてます。時間を買っている感じです
488名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 11:35:16.08ID:??? この連休を利用して北九州の嫁の実家の法事と大分市に墓参りに来てる。
爆安で悪名高い福岡と大分のラボだからどんだけ歯医者多いのかと思ったけど大分市内はそんなに多くないな。むしろ少ない印象。
だけど北九州はめちゃ多いな。
レンタカーで下道で大分まで行ったが、途中、晩飯食った田舎町でさえ歯医者だらけ(笑)
ラボらしき建物も数件発見。連休なのに車が数台止まってた。
北九州のラボでは働きたくないな…。
爆安で悪名高い福岡と大分のラボだからどんだけ歯医者多いのかと思ったけど大分市内はそんなに多くないな。むしろ少ない印象。
だけど北九州はめちゃ多いな。
レンタカーで下道で大分まで行ったが、途中、晩飯食った田舎町でさえ歯医者だらけ(笑)
ラボらしき建物も数件発見。連休なのに車が数台止まってた。
北九州のラボでは働きたくないな…。
489名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 12:03:23.34ID:??? 歯医者も、福岡なら技工料金安いから開業するなら福岡ってなってるかもね
490名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 12:24:51.80ID:H66qj1id 白衣無しでジャージやスェットが定番。ガテン系と言うか、クローズ系というか。ノリで安値に立ち向かう。50代はYAZAW☆系か?外車やレクサ☆大好き。
491名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 13:15:07.75ID:??? ちょっと何言ってるかわからない
492名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 13:18:08.84ID:??? ちょっとどころではない
493名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 13:18:21.23ID:0P0BbbUN >>487
なんぼで?
なんぼで?
494名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 13:54:10.65ID:??? 5000円/月
495名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 14:04:08.79ID:??? https://youtu.be/OGaItdSRpSI
だってさ。雇用主さん頑張ってね
だってさ。雇用主さん頑張ってね
496名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 14:52:40.10ID:H66qj1id 多分何もしない。放っておくに限る。聞こうともしない。
497名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 16:27:32.51ID:???498名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 16:59:47.79ID:??? 年金支給年齢引き上げ
副業解禁
働き方改革
細く長く働いて欲しいっていう国からのメッセージ
理想は死ぬまで働いて欲しい
副業解禁
働き方改革
細く長く働いて欲しいっていう国からのメッセージ
理想は死ぬまで働いて欲しい
499名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 19:36:33.70ID:??? 雇われ保険ギコ法律守ったら手取り10万円くらいになるのかな
500名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 19:57:31.07ID:??? 10万も出せる?
と、思ったけどやっぱ10万ぐらいか。
と、思ったけどやっぱ10万ぐらいか。
501名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 20:09:29.28ID:??? >>499
まず営業がパート並みの待遇になるだろな
仕事なんか浮いてるんだから、営業回る男に400万はらう意味もなくなる
無資格者の営業なんか、値引きと急ぎしかカードないから下手に頑張られても作る方が苦労するだけだし
まず営業がパート並みの待遇になるだろな
仕事なんか浮いてるんだから、営業回る男に400万はらう意味もなくなる
無資格者の営業なんか、値引きと急ぎしかカードないから下手に頑張られても作る方が苦労するだけだし
502名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 21:11:09.77ID:??? 保険主体の雇われなんて、最近流行りのバイトテロ以下の時給だろw
503名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 21:15:28.11ID:pgS1sd19 >>502
模型ぶっ壊してみたとかやりそうw
模型ぶっ壊してみたとかやりそうw
504名無しさん@おだいじに
2019/02/11(月) 23:30:09.34ID:???505名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 00:01:51.34ID:ZPO98eyR 自費言ってもMB7800円でやってる馬鹿知ってるからなんとも
506名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 00:08:15.10ID:FwAbfM3s 経営上手い技工士は対策済み。出来ない雇用主が来年4月まで何もしない。何もせずに4月迎えてくれ。
507名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 05:16:10.79ID:OrUBofVB >>504
ネットバンクで支払ったものはすべて自宅のパソコンから閲覧できるしプリントアウトできるのでレシートを見ながら悩まなくて済む。
青色申告ソフトをカードで購入の意味が分かりません。
Aまで終わった。あと少しだ。
ネットバンクで支払ったものはすべて自宅のパソコンから閲覧できるしプリントアウトできるのでレシートを見ながら悩まなくて済む。
青色申告ソフトをカードで購入の意味が分かりません。
Aまで終わった。あと少しだ。
508名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 07:15:59.08ID:???509名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 07:37:41.12ID:U6VrfOmI こういうキャンペーンも来年4月からも出来るか?多分出来ない。
510名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 08:38:04.12ID:ZPO98eyR511名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 08:45:07.06ID:jQUOZ92Y512名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 08:46:44.18ID:U6VrfOmI 歯研でマトモなのは三原歯☆くらいか?
513名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 10:16:08.36ID:ZPO98eyR >>508
どこの韓国だこれひでえ
どこの韓国だこれひでえ
514名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 10:17:21.43ID:2a1NadQc よくよく見れば見るほどご愁傷さまとしか言い様がない
515名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 10:26:19.58ID:??? でもさ、自社ビル二棟にCAD CAM4台だ。
この値段の割りに羽振り良くね?
この値段の割りに羽振り良くね?
516名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:08:19.78ID:Ns/zbmzC517名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:18:08.50ID:YRPHOPNF 基本的に提携ラボからは感謝されてるだろ?
仕事無くて取れないんだから
やならやりませんで提携終了。
付け加えるなら都内一等地に自社ビル2棟な!
付け加えて医療の質問題で質が保たれない
技工物もない。
まぁ都内にはそんなのゴロゴロ何軒もあるけどね
さとちゃんとこは中でも昔からパワーあるな?
とりあえず自社ビルくらい建てようぜ自作でいいから。
仕事無くて取れないんだから
やならやりませんで提携終了。
付け加えるなら都内一等地に自社ビル2棟な!
付け加えて医療の質問題で質が保たれない
技工物もない。
まぁ都内にはそんなのゴロゴロ何軒もあるけどね
さとちゃんとこは中でも昔からパワーあるな?
とりあえず自社ビルくらい建てようぜ自作でいいから。
518名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:27:10.73ID:??? キホン引きこもりでアスペだからな、技工士は。
営業が出来ないやつが多い。
営業が出来ないやつが多い。
519名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 11:58:42.02ID:3GxB4fqR 下請けは、自分のペースでできるメリットがある。模型取りに来いの電話がならないので。
520名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 12:01:15.30ID:??? 技工士足りないキャンペーン乙
521名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 12:14:45.56ID:??? この料金はどちらかというと技工士が溢れかえっての料金と世間には受け取れると思うが。
522名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 12:54:40.35ID:??? だから今やられてるのは技工士が足りない作戦なんだってば。
523名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 13:22:12.87ID:??? 歯科医師会が推進してるわけだがな
方法論はあえて語らないとして
方法論はあえて語らないとして
524名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 13:24:32.77ID:???525名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 13:27:31.95ID:ww8Ah0f9 割り切って考えた場合は、下請けは気楽。クレームが無い。
526名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 13:38:26.19ID:GWGLmyEA さらにベトナムから留学生がやってくるんだから、将来どうなるんだろうか
https://twitter.com/sikagikounews/status/1095086213654994945?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sikagikounews/status/1095086213654994945?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
527名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 13:59:58.33ID:ww8Ah0f9 免許取得認める場合でも、彼等は必ず帰国する。自分の国の方が稼げる。彼等が学びたいのはemax.MB.ジルコニア等。保険技工は関係ないので興味ない。
528名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:26:17.22ID:??? まぁ母国の技工士の儲け具合が分かったら一目散に帰国だわな
529名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:27:04.10ID:??? 日本の技工士がベトナムへ行く
530名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 14:41:13.27ID:ww8Ah0f9 可能性があるのが、トレセン等で覚えて帰国のパターン。国が考える技工士対策にならない。これは外国人の方と働かないとわからない。役人がまずわかる訳がない。
531名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 15:21:49.54ID:??? てゆーか、そんな単純な事も国は分からないのかな
ダメな事分かってて一生懸命やりましたのアリバイ作りなのかな
ダメな事分かってて一生懸命やりましたのアリバイ作りなのかな
532名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 15:32:38.67ID:ELAiHGLa 今の50代後半が廃業スタートの10年後にならないと、国側は理解出来ない。あと10年すれば更に無法時代が来る。
533名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 18:25:54.63ID:OrUBofVB キャドが材料費込みで6000円とかマジか。
役人の思惑通りになっているね。
そして借金から逃れられず、ダンピング。いつものパターン
俺は目標通り今年は195万以下になった。このままキープ。どうせいつも通り5年後に税務調査が
来るだろうが元が低いのでノーダメージ
役人の思惑通りになっているね。
そして借金から逃れられず、ダンピング。いつものパターン
俺は目標通り今年は195万以下になった。このままキープ。どうせいつも通り5年後に税務調査が
来るだろうが元が低いのでノーダメージ
534名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:05:02.52ID:???535名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:09:27.06ID:2K2q7yiG536名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:49:17.24ID:??? すいません
質問あります
前装冠のレジンを外したいのですがトーチで炙る以外で方法ありますか?
質問あります
前装冠のレジンを外したいのですがトーチで炙る以外で方法ありますか?
537名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 19:49:19.31ID:??? すいません
質問あります
前装冠のレジンを外したいのですがトーチで炙る以外で方法ありますか?
質問あります
前装冠のレジンを外したいのですがトーチで炙る以外で方法ありますか?
538名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:00:24.96ID:sJAtfWNP539名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:01:08.61ID:??? ファーネスですか
すいません
何度でしたらいいでしょうか?
すいません
何度でしたらいいでしょうか?
540名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:10:36.06ID:AAswdYkp すいません質問です。
雇われ技工士ですが、開業のかた、195万以下だと何か得するんですか?
雇われ技工士ですが、開業のかた、195万以下だと何か得するんですか?
541名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:28:18.88ID:DZiz/vgC >>535
借金終われば、それなりに利益が出る。ブロック代が請求できるので。
借金終われば、それなりに利益が出る。ブロック代が請求できるので。
542学術
2019/02/12(火) 20:32:35.84ID:Gv/jhNWb 死海。死角。
543名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:36:53.67ID:??? 195万以下は所得税率5%
195万超えると、超えた分だけが10%になる。
だから195万だと所得税が97500ぐらい。
196万だと所得税が98500ぐらい。
195万超えると、超えた分だけが10%になる。
だから195万だと所得税が97500ぐらい。
196万だと所得税が98500ぐらい。
544名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:54:39.68ID:DZiz/vgC 経営上手い技工士はCAD設備の借金はとっくに終わってる。
545名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:54:52.86ID:DZiz/vgC 経営上手い技工士はCAD設備の借金はとっくに終わってる。
546名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 20:55:21.05ID:??? 初期の頃はメンテ代が売上一月分ぐらい飛んでったけど今でもそうなん?
547名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:00:42.68ID:OrUBofVB >>540
所得税の段階的な税率は罠。
543が説明しているようにほとんど意味はない
問題はその先にある、国保と市県民税、事業者税。単純に確定した年収から2割は持って行かれる。
195万なら所得税が0円と喜んでいてもその他の税金で40万取られると思っていい。
そして数年後に税務調査が来てさらに1割×3年分持って行く。
年収400万だと毎年80万払って数年後に税務調査に来て3年分で120万とられる。
俺はこれを500〜700万の時に3回やられてる。合計で約1000万近い。
それで働く意欲が無くなり今に至る。年収1〜200万ぐらいなら20万もいかないだろう。と云うか来ない。
所得税の段階的な税率は罠。
543が説明しているようにほとんど意味はない
問題はその先にある、国保と市県民税、事業者税。単純に確定した年収から2割は持って行かれる。
195万なら所得税が0円と喜んでいてもその他の税金で40万取られると思っていい。
そして数年後に税務調査が来てさらに1割×3年分持って行く。
年収400万だと毎年80万払って数年後に税務調査に来て3年分で120万とられる。
俺はこれを500〜700万の時に3回やられてる。合計で約1000万近い。
それで働く意欲が無くなり今に至る。年収1〜200万ぐらいなら20万もいかないだろう。と云うか来ない。
548名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:15:08.80ID:erIZoLW3 オクルポルを半分に切って、真ん中に使い古したスチールバー#700で穴開けて、接着剤で固めて細いシリコンポイントが自作できる。
549名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:18:21.03ID:erIZoLW3 インレー研磨にオススメ。
550名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:27:01.23ID:sJAtfWNP >>539
俺はクリストバライトの温度700に入れて適当に放っておく
俺はクリストバライトの温度700に入れて適当に放っておく
551名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 21:52:30.03ID:??? 400度くらいでもはがれるお
552名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:00:52.72ID:??? >>548
そのままオクルポル使ってれば良くない?
そのままオクルポル使ってれば良くない?
553名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:01:12.26ID:??? 今はブンゼンバーナーを使わないからな〜以前はこれで燃やしたよ。
554名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:06:33.16ID:njk8a8Tk >>508
サトちゃんこれは当分晒し
サトちゃんこれは当分晒し
555名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:09:38.04ID:JxTYPpV5 固定するバーのネジ部が邪魔な時と、最後に固定出来ない長さになる前に接着剤で固定して使っている
556名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:22:29.08ID:??? >>547
目をつけられるようなことやってたのか??
目をつけられるようなことやってたのか??
557名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 22:37:29.28ID:eE4N16ct 税理士曰く、まともにやればラボの売り上げで税務署来ないんですと。多分経費計上やりすぎで来た。ただただ経営センスがない。
558名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 23:02:14.46ID:??? そうなん?ウチの税理士曰く、どんな事業所でも必ず来る言ってたよ。
559名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 23:16:55.46ID:7OMojGXp560名無しさん@おだいじに
2019/02/12(火) 23:44:08.54ID:OQHAXxPC 3回入られるのは、それだけ何かやっている証拠。技工の問題ではなく、経営者としての問題。ただ本人は技工士の問題にすり替えて自分に納得させる。多分誰にも相談していない。
561名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 03:17:31.88ID:oe+45oGw562名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 04:49:52.75ID:c76GEMn7 >>547
合計1000万でCADセット買えてお釣りがくる。ただただ経営センスがない。
合計1000万でCADセット買えてお釣りがくる。ただただ経営センスがない。
563名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 05:59:26.14ID:N4FtYEV1 近場で最安値の会計事務所に頼めば、税務署に関係なく売り上げ上げるだけでいい。要はやり方次第でどうにでもなる。
564名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 07:23:31.40ID:HN7A85ru 可能性を自分で潰している気がする。
565名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 08:36:22.07ID:pKpioinv >>529
いいねぇ
いいねぇ
566名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 10:12:10.66ID:??? サトちゃん謎受注で特需にならないかな
5ch見ましたの合言葉でタダ券くれるよ(笑)
注 もともとタダ券配りまくってるから
5ch見ましたの合言葉でタダ券くれるよ(笑)
注 もともとタダ券配りまくってるから
567名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 13:37:26.17ID:ofppcoK7 >>508
これ真っ先に働き方改革で終わるな
これ真っ先に働き方改革で終わるな
568名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 14:01:26.93ID:fsEXEywp 暇過ぎて嫁といきなりステーキのキャンペーンメニュー食べてきた肉は噛み締める系だけど300グラムで千円なら特だね
ビールとワインも飲んじゃったけど夜にインプラントの立会いだわw
ビールとワインも飲んじゃったけど夜にインプラントの立会いだわw
569名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 14:15:07.98ID:??? インプラントの立ち会いって何するの?上物のシェード見るだけ?
570名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 14:56:27.80ID:??? >>568
暇で生活できるなら、それがベストだよ。
暇で生活できるなら、それがベストだよ。
571名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:22:10.19ID:a1n9fWeF >>568
ちょっと行ってくる
ちょっと行ってくる
572名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:24:45.16ID:a1n9fWeF >>567
こういう危機感の無い中堅技工所が近くにある所は羨ましいわ。
こういう危機感の無い中堅技工所が近くにある所は羨ましいわ。
573名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:32:34.76ID:fsEXEywp >>569
シェード写真撮ったりモックのシテキをして貰って時間が有れば印象も貰う
シェード写真撮ったりモックのシテキをして貰って時間が有れば印象も貰う
574名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 15:35:08.64ID:fsEXEywp575名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 16:10:58.25ID:??? イーマックスについてお聞きしたいのだがレッコウに付着している埋没材が中々取れません
何か策ありますか?
ブラストしても取れきれない
バーの細いヤツでしても黒くなる
回転低くすると削れない
何か策ありますか?
ブラストしても取れきれない
バーの細いヤツでしても黒くなる
回転低くすると削れない
576名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 16:16:17.31ID:???577名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 16:27:45.99ID:???578名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 16:48:19.43ID:vVP8/MbJ579名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 18:06:13.23ID:??? 今日は朝からクソ臭えというか、ケツの穴臭えというか、
臭え臭え大騒ぎ。今気づいたんだが、臭いの元は俺の白衣だった。
みんな知ってて何も言わなかったのか?
臭え臭え大騒ぎ。今気づいたんだが、臭いの元は俺の白衣だった。
みんな知ってて何も言わなかったのか?
580名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 18:26:34.36ID:??? >>579
たまたま自分の鼻が通じた記念日だったってことだね
たまたま自分の鼻が通じた記念日だったってことだね
581名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:17:38.23ID:vVP8/MbJ582名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:25:53.14ID:??? >>581
ねぇよ
ねぇよ
583名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 19:31:11.57ID:n+L/s+W8 >>577
水と専用液を十分先に攪拌するとか、専用液を1cc増やして水を1cc減らすとか聞いたことがある。
水と専用液を十分先に攪拌するとか、専用液を1cc増やして水を1cc減らすとか聞いたことがある。
584名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:04:41.07ID:??? ワイ、ぶっちゃけ1ccとか気にしてないし攪拌器がベッタベタでも気にしてないけどモーマンタイやで。
100リングなんか30分すらファーネス入れてへんで
意識的には30分以上入れたいけどな
でもモーマンタイやで
100リングなんか30分すらファーネス入れてへんで
意識的には30分以上入れたいけどな
でもモーマンタイやで
585名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 20:15:35.28ID:???586名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 21:33:50.69ID:??? 適当なこというなバカ
587名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 21:36:44.64ID:??? 計量しないやつを見てもショックなど受けないしなんとも思わない。好きにするがいいと思う。
俺のじゃねえし
俺のじゃねえし
588名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 22:28:07.02ID:??? 慣れてきたら、感で混水比はばっちり…
589名無しさん@おだいじに
2019/02/13(水) 22:49:56.99ID:n+L/s+W8 経営者から言うと、粉量計らずに無駄に捨てる勤務技工士はアウト。
590名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 00:00:33.00ID:Ql3mEk8F 粉量を計らない場合、年単位で万超えてる埋没材を捨てている。
591名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 00:30:42.07ID:??? 半年も技工経験あれば粉量ぐらいバッチリやろw
目分量っつってもスプーンあるやろ。さすがに袋から直で入れてる人は知らんけど
目分量っつってもスプーンあるやろ。さすがに袋から直で入れてる人は知らんけど
592名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 00:32:14.27ID:??? 目分量で年間万単位も捨てる奴はおらんだろwどんだけテンコモリやねん
593名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 01:09:40.27ID:x2vkZzUe サトちゃんの所ではこの時間も煌々と灯りが
594名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 01:27:33.07ID:bZkLIxyQ 2.3人ラボでも、未計量だとこのくらいになる。
595名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 01:32:48.69ID:??? サトちゃんの所って上手いの?
596名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 01:53:52.38ID:??? サトちゃん大人気やな
関西九州って大体こんな料金なん?
関西九州って大体こんな料金なん?
597名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 05:27:30.03ID:p0PpqpZ0 上手い下手を語るとこじゃない。ただその辺のラボじゃ蟻と像。
都内にいるスーパー技工士が腰掛で短期間に身を置いたりするもんだから
バリバリガンガンマシンの如く捌いてくよ。決して上手に気合入れてなんて
事はない。患者の事なんて考えないしキャリアを積もうなんて場所でもない
よって糞みたいな技工物は無い。むしろ捌く能力持ってない奴が行くとこでもない。
下請けも同じ。対価は払うが損害は被らない。
出来る奴だけが生き残り能力ない者は近付けもしない。
場所柄最高の技術とシステムとプライドを求めて日本全国から都心に集まるんだから
地域技工士個人の技術は高い。・・・奴が多い。ってか高いな。
出来るなら金はくれるから入り込みたいラボの空きが出るまでそこに居た奴もいたわ。
都内にいるスーパー技工士が腰掛で短期間に身を置いたりするもんだから
バリバリガンガンマシンの如く捌いてくよ。決して上手に気合入れてなんて
事はない。患者の事なんて考えないしキャリアを積もうなんて場所でもない
よって糞みたいな技工物は無い。むしろ捌く能力持ってない奴が行くとこでもない。
下請けも同じ。対価は払うが損害は被らない。
出来る奴だけが生き残り能力ない者は近付けもしない。
場所柄最高の技術とシステムとプライドを求めて日本全国から都心に集まるんだから
地域技工士個人の技術は高い。・・・奴が多い。ってか高いな。
出来るなら金はくれるから入り込みたいラボの空きが出るまでそこに居た奴もいたわ。
598名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 06:52:06.37ID:pGRSng+Y 笑う程早くて上手い技工士は思うよりかなりいる。
599名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 08:03:53.10ID:??? 俺な
600名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 08:15:30.57ID:??? >>593
馬鹿だな
サトちゃんとこは定時帰りだぞ
じゃないと若いの居着かないからそこらもしっかりしてるぞ
地方のラボさんは他人事と思ってないほうが良いぞ
何年か前札幌あたり安売りラボが進出して
知り合いのラボが潰れたが・・・
おっと誰か来たようだ。。。。
馬鹿だな
サトちゃんとこは定時帰りだぞ
じゃないと若いの居着かないからそこらもしっかりしてるぞ
地方のラボさんは他人事と思ってないほうが良いぞ
何年か前札幌あたり安売りラボが進出して
知り合いのラボが潰れたが・・・
おっと誰か来たようだ。。。。
601名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 08:36:10.04ID:yNpaK/33 >>598
ホンコレ
その時期がいつ頃になるかで生涯年収が決まる。
俺は40代の頃にそうなった。(上手いの意味は色々ある
20代前半でその域に達した奴は独立して大儲け。
50代になっても達しない奴はいつまでも会社にいる。
ちなみに下手で遅い奴はその域には達しない。
見込みがあるのは遅くても上手い奴。後は手が早くなるだけなので将来性がある。
早くて下手な奴でも遅くて下手な奴よりは見込みがある。
番外編としてメモを取る奴、取らせるような教え方をする先輩も悪いが職業を変えた方が良い。メモを取ってまで覚えるほど情報は多くないから。
ホンコレ
その時期がいつ頃になるかで生涯年収が決まる。
俺は40代の頃にそうなった。(上手いの意味は色々ある
20代前半でその域に達した奴は独立して大儲け。
50代になっても達しない奴はいつまでも会社にいる。
ちなみに下手で遅い奴はその域には達しない。
見込みがあるのは遅くても上手い奴。後は手が早くなるだけなので将来性がある。
早くて下手な奴でも遅くて下手な奴よりは見込みがある。
番外編としてメモを取る奴、取らせるような教え方をする先輩も悪いが職業を変えた方が良い。メモを取ってまで覚えるほど情報は多くないから。
602名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 08:51:30.84ID:4pd9JN2U サトちゃんの職場写真空気重いな
心霊写真みたい
心霊写真みたい
603名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 09:36:57.57ID:ioKKC0fP604名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 10:04:29.35ID:vlogZwUl605名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 11:03:55.07ID:WSoK0qHf 今48だが、改革後と大量廃業の時期が経験出来そうなので、ある意味ラッキーな技工士人生だと思っている。
606名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 11:29:11.55ID:??? せやで
607名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 11:34:51.53ID:yNpaK/33 >>600
資金繰りが大変そう。
資金繰りが大変そう。
608名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 14:18:07.72ID:vlogZwUl >>600
若い層が定時上がりだと、月40万も売り上げれんくね?1日2万は無理っしょ
若い層が定時上がりだと、月40万も売り上げれんくね?1日2万は無理っしょ
609名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:07:17.43ID:??? 定時厳守→売り上げ減る→手取り給料激減→辞める→募集→来ない→納期伸ばす→こなせない→へぼ歯科医院から順に切る→へぼ歯科医自炊…出来ずに焦る→???
610名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:16:49.26ID:p0PpqpZ0 そんなグダグダ無理じゃね?ダメじゃね?
言うラボじゃねーよ。
片道2時間高速Kすっ飛ばして静岡県まで
普通に仕事取りに行くラボだぞ
往復中ぱっぱって1日終わるわな?
社長は
激戦区で生き残れないんじゃどこ行ってもダメだよってよく口にするらしいよ
どだかで話すチャンスあったのかな?
いろいろ名言あるよやっぱ名物社長だから
言うラボじゃねーよ。
片道2時間高速Kすっ飛ばして静岡県まで
普通に仕事取りに行くラボだぞ
往復中ぱっぱって1日終わるわな?
社長は
激戦区で生き残れないんじゃどこ行ってもダメだよってよく口にするらしいよ
どだかで話すチャンスあったのかな?
いろいろ名言あるよやっぱ名物社長だから
611名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:35:36.26ID:??? 静岡はぬるい
東京はもっとぬるい
首都圏行けば行くほど技工士になる奴のレベルが低い
東京はもっとぬるい
首都圏行けば行くほど技工士になる奴のレベルが低い
612名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 15:40:10.88ID:??? 激戦区を生き抜く手法が今後つかえなくなり、激戦区で生き抜けなくなる。
これがブーメラン現象。
これがブーメラン現象。
613名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 16:03:04.76ID:yNpaK/33 固定残業が21時間込みと求人欄に書いてある。平均残業時間が25時間だから一日1時間は残業がある。
HPの写真から机の配置と仕事の配り方が分かるけどノルマ的な物が感じられる。
新人でも実力がないと辞めるか、タイムカードを押した後の仕事になるのかな?
ブラックによくある手法だが社員寮や一人暮らしをさせて身内と疎遠にするパターンも多い。
HPの写真から机の配置と仕事の配り方が分かるけどノルマ的な物が感じられる。
新人でも実力がないと辞めるか、タイムカードを押した後の仕事になるのかな?
ブラックによくある手法だが社員寮や一人暮らしをさせて身内と疎遠にするパターンも多い。
614名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 17:14:46.18ID:??? 関係ないけど厚労省も下請けへの納期短縮について言い出したな。
納期も雇用も世間並じゃないとやってけないな。
個人ラボ以外でどんだけ生き残るのかね?
納期も雇用も世間並じゃないとやってけないな。
個人ラボ以外でどんだけ生き残るのかね?
615名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 17:27:15.38ID:p0PpqpZ0 嫁さん自慢収入自慢子供の教育自慢
のホームパーティーが今年は我が家で
来月開催される。とりあえず俺も
準備がてら
美容整形についていってシミ抜きレーザー
やってくるわ
ヒアルロン酸豊胸てのがあって
アイドルが写真集撮るときに打って張りだすやつなんだけど
かってに嫁さんのプログラムに注文しちゃおうかな?
つーか今年は仕事多い2月だな?どーした?
今年は?
のホームパーティーが今年は我が家で
来月開催される。とりあえず俺も
準備がてら
美容整形についていってシミ抜きレーザー
やってくるわ
ヒアルロン酸豊胸てのがあって
アイドルが写真集撮るときに打って張りだすやつなんだけど
かってに嫁さんのプログラムに注文しちゃおうかな?
つーか今年は仕事多い2月だな?どーした?
今年は?
616名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 17:31:31.86ID:azGtBjhk サトちゃんとこに下請けで出せないだろうか?
歯医者になりすまして出す。
こんなに安くやってくれる下請けはない
歯医者になりすまして出す。
こんなに安くやってくれる下請けはない
617名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 17:36:29.89ID:AxPsulT4 2020年4月以降、乗り遅れたラボは少しずつ消えていく。
618名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:06:28.12ID:??? >>614
ソースある?
ソースある?
619名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 18:09:12.88ID:vlogZwUl620名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 20:47:55.97ID:udKGrEXY サトちゃんとこ
新規の歯科医院は3月いっぱいくらいまでお試し期間で前ソウ冠3000円とかじゃなかった?
新規の歯科医院は3月いっぱいくらいまでお試し期間で前ソウ冠3000円とかじゃなかった?
621名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 21:16:33.15ID:??? 仕事なんかそんな必死にならんでもいいですよ
世の中いい加減に回ってます
人間なんてレベルの低い生き物
世の中いい加減に回ってます
人間なんてレベルの低い生き物
622名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 22:13:25.82ID:??? ちょっと何言ってるかわからない
623名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:15:14.07ID:8QKu0aTy 2020年4月からも今の営業形態で出来るか?都内なら残業代無しのままでは無理だろう。
624名無しさん@おだいじに
2019/02/14(木) 23:43:19.98ID:??? まぁ無理やろ
対策立ててるとこは、よそには教えるわけないから生き残るだろうね
アレだよアレ
「テスト勉強やってなーい!」って言って高得点取る、あの雰囲気w
ウチはだいぶん対策完了に近づいてるけどね。もちろん周りには対策どころか気にすらかけてないフリしてるけどw
対策立ててるとこは、よそには教えるわけないから生き残るだろうね
アレだよアレ
「テスト勉強やってなーい!」って言って高得点取る、あの雰囲気w
ウチはだいぶん対策完了に近づいてるけどね。もちろん周りには対策どころか気にすらかけてないフリしてるけどw
625名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:07:50.21ID:gULE83Qv 日本中にある未払いラボがどう出るか。
626名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 01:42:16.16ID:??? そこやな
提携ラボを一旦停止してるラボは知ってるけど、これも改革対策なのだろうか。これは方向が違う気もするけど念のためなのかな
提携ラボを一旦停止してるラボは知ってるけど、これも改革対策なのだろうか。これは方向が違う気もするけど念のためなのかな
627名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 05:43:46.27ID:8PWfU3tR 一年の猶予があるのは、それだけやるという国側の本気が見れる。じゃないと近所の中小企業まで対策しない。
628名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 08:54:30.98ID:8PWfU3tR ただサト☆シケ#とかの旧タイプが法律守るとは思ってない。自分ルールで払わないだろう。
629名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 09:19:08.30ID:??? さとちゃんとこ、優良企業じゃん。遅くなっても19時から21時には帰れるようだし、残業代も有給の消化率も高く、自由に使える別荘まで所有してボーナスも支給される。
630名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 09:22:21.84ID:8PWfU3tR 2020年4月以降にどう転ぶか。
631名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 09:37:50.66ID:??? 対外的に優良企業ってことにしてるだけだろ?あんな料金でやってて21時に終われるはず無い
632名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 09:48:56.91ID:??? そりゃあそうやろ
アレで人間の生活ができるなら、アホがさらにダンピングするわな。前装1500円は余裕で切るわな
アレで人間の生活ができるなら、アホがさらにダンピングするわな。前装1500円は余裕で切るわな
633名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 10:57:16.58ID:???634名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:30:08.15ID:xiUQxAtJ635名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:34:31.75ID:??? さとちゃんってとこ固定残業代ついて年収250万〜からってヤバ過ぎだろ……
これで安心して働ける職場ってホムペに書けちゃうのが凄いわwwww
これで安心して働ける職場ってホムペに書けちゃうのが凄いわwwww
636名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 13:59:48.17ID:6FEOxHNU 一人でも弁護士に相談したら、数千万の未払い請求で廃業だろう。
637名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 14:31:46.29ID:rXaOLhap >>634
分業はしないでなんでも自由に作らせてもらえるような説明がある。もし本当なら
若手にはメリットがあるんじゃないの?(本当なら・・
全く関係ない話だが以前、勤めていた会社はインレーとかコアとか、からスタートしてノルマをこなして認められると次の段階の仕事がもらえた。
入社して20年経ってもMBを作らせてもらえない先輩がいた。
分業はしないでなんでも自由に作らせてもらえるような説明がある。もし本当なら
若手にはメリットがあるんじゃないの?(本当なら・・
全く関係ない話だが以前、勤めていた会社はインレーとかコアとか、からスタートしてノルマをこなして認められると次の段階の仕事がもらえた。
入社して20年経ってもMBを作らせてもらえない先輩がいた。
638名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 14:53:47.17ID:???640名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 19:03:02.96ID:??? 手が遅いやつと早いやつの決定的に違うところってなんだ?
641名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 19:50:09.39ID:3RrCdre1 コンタクトにサインペンでマークして、空くのを防ぐとか、シリコンを上下、左右、斜めに当ててムラを無くすとか。自分ルールを必ず守る。
642名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 20:04:32.81ID:rXaOLhap643名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:10:01.81ID:??? 遅い奴ってのは無駄なことやってることが多いな
速い奴は無駄が少ない
速い奴は無駄が少ない
644名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:27:20.55ID:+FBD9mlo >>640
単純に頭を使う人か使わない人か
単純に頭を使う人か使わない人か
645名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:29:03.86ID:+FBD9mlo 訂正
使わない✕
使えない○
使わない✕
使えない○
646名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:48:02.91ID:??? コンタクト調整を最短で終わるのは、どうやればいいっすか?
巨大シリコンあればいいなあ
巨大シリコンあればいいなあ
647名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:49:17.26ID:Q0vb4Fv8 自分の能力を25.6あたりで.見極める。
648名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 21:56:20.97ID:??? 手が早いとたくさん仕事回される
手が遅くて首にならないし、来年から定時に帰さないと罰金になるから手を早くする意味が無いよね
手が遅くて首にならないし、来年から定時に帰さないと罰金になるから手を早くする意味が無いよね
649名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 22:15:12.19ID:??? MB担当だったけど早く終わらせクラウン手伝い、義歯手伝ってた
自分の担当だけ時間に合わせて終わってる奴にはイライラしてたわ
自分の担当だけ時間に合わせて終わってる奴にはイライラしてたわ
650名無しさん@おだいじに
2019/02/15(金) 22:56:57.29ID:??? >>646
ワックスの時にギリギリにしとく金属になってからじゃ遅い
ワックスの時にギリギリにしとく金属になってからじゃ遅い
651名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 01:55:12.94ID:tNSlYcZz >>646
ワックスでギリギリにしとけばノー調整よ。
いきなりブラシやで、ワイは。
巨シリに頼りたがってるのはパネェ盛り方してんじゃない?
そういや昔、ワックス時になんか塗るヤツあったなぁ。もう無いのかしら。
ワックスでギリギリにしとけばノー調整よ。
いきなりブラシやで、ワイは。
巨シリに頼りたがってるのはパネェ盛り方してんじゃない?
そういや昔、ワックス時になんか塗るヤツあったなぁ。もう無いのかしら。
652名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 04:06:06.74ID:d9KNQ+ym ワックスが光るまでティッシュで磨く
653名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 05:02:50.16ID:Hyg2/Y5W 今、白い灰になったよ・・・白い灰になって大人のコーヒーしてる
9時SETがまだ机の上だ。。。
まぁ確定終わった。税金はプールなんてしてないから
今月来月と無理しないとね
いつでも止めれる無理だけどね
今年車の償却終わりだとよ・・・新しいの買ってもいいかもしれませんね?だとよ
収める税金も使っちゃてるんですけど・・・
デカいとこは立ち止まったら命狙われるか臓器持ってかれる感じだろうな?
借金あればの話だが。
9時SETがまだ机の上だ。。。
まぁ確定終わった。税金はプールなんてしてないから
今月来月と無理しないとね
いつでも止めれる無理だけどね
今年車の償却終わりだとよ・・・新しいの買ってもいいかもしれませんね?だとよ
収める税金も使っちゃてるんですけど・・・
デカいとこは立ち止まったら命狙われるか臓器持ってかれる感じだろうな?
借金あればの話だが。
654名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 09:50:04.58ID:??? 税金は毎月納税にしてほしいのう。1年分ってビチョるぐらいの金額でやんなっちゃう。税理士さんが歯科技工士ぐらい頑張れば簡単っしょ
655名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 10:44:09.65ID:h28W9sSx 確定申告を青色申告会に提出しました。
所得税0円
復興税0円
消費税0円
やりました。
ちなみに予想では
事業者税0円
市県民税5000円
固定資産税50000円
国民健康保険税180000円
国民年金税350000円
さらに5年ぐらいして恒例の税務調査が来るが予想では
何かと文句を言われても追徴課税はせいぜい健康保険と市県民税と事業者税を含めても
20万ぐらいだと思う。www
所得税0円
復興税0円
消費税0円
やりました。
ちなみに予想では
事業者税0円
市県民税5000円
固定資産税50000円
国民健康保険税180000円
国民年金税350000円
さらに5年ぐらいして恒例の税務調査が来るが予想では
何かと文句を言われても追徴課税はせいぜい健康保険と市県民税と事業者税を含めても
20万ぐらいだと思う。www
656名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 10:50:56.17ID:??? 皆さん盛り上がってる働き方改革
4月から有給取得義務化 違反した企業には30万円以下の罰金って
零細にはそんなん無理だな。。。まあ以下だからね
https://www.sankei.com/life/news/190215/lif1902150048-n1.html
4月から有給取得義務化 違反した企業には30万円以下の罰金って
零細にはそんなん無理だな。。。まあ以下だからね
https://www.sankei.com/life/news/190215/lif1902150048-n1.html
657名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 11:05:11.88ID:??? 売り上げも収入も少ねえな
658名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 11:12:12.48ID:PvJLZTh8 有給取らせられない雇用主は、早く事業縮小した方がいい。2020年4月以降まず守れないので。
659名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 11:18:55.93ID:PvJLZTh8 多分何もしないだろうが。
660名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:24:23.59ID:tNSlYcZz661名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:25:26.27ID:tNSlYcZz662名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:35:43.73ID:g7ixogmf 何せ有給休暇がどうやって取らせればいいのか、やり方すら知らない雇用主が殆どだろう。罰則て何?と説明しても理解出来ない。
663名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 12:51:23.46ID:??? 売り上げも収入も少ねえな
664名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 13:43:43.82ID:k6bF1XmV ヘビースモーカー雇用主は何が始まるか何も知らないだろう。ほっておけば良い。
665名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 15:12:42.36ID:??? 休日出勤とかは時間給の5割増しだからな。
雇われギコはしっかり貰えよw
技工業界はマジで混乱するだろうな。
雇われギコはしっかり貰えよw
技工業界はマジで混乱するだろうな。
666名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 15:19:34.59ID:??? ここの人は売り上げ2000万ぐらい普通にあると思っていた、、何せ天才技工士ばっかだからw
667名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 15:21:13.27ID:FR9PQgRL 雇用主は拒否反応が凄まじい。どうしても払わないというか払うことに頭がついていかずに放置して来年4月が来る。
668名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 15:23:34.65ID:??? satoちゃん 土日祝日は休みだぞ 残業前年度月平均25時間
社員数86名だぞ 素晴らしいじゃないか!
おまえら見習え
社員数86名だぞ 素晴らしいじゃないか!
おまえら見習え
669名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 15:57:40.28ID:???670名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 15:58:28.59ID:h28W9sSx >>663
前年度に調査が入って消費税43万持っていかれた。
その他、諸々150万ほどもっていかれた。
その分がごっそり所得から引かれているんだよ。
さらに今年度は働く気力がなくなり売り上げを減らした。
そして税金を払うために働く生活は来年度からはない。
さらにまた税務調査がやって来て、数百万取られるのを防ぐため働かない。
前年度に調査が入って消費税43万持っていかれた。
その他、諸々150万ほどもっていかれた。
その分がごっそり所得から引かれているんだよ。
さらに今年度は働く気力がなくなり売り上げを減らした。
そして税金を払うために働く生活は来年度からはない。
さらにまた税務調査がやって来て、数百万取られるのを防ぐため働かない。
671名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 16:47:29.69ID:??? ワンマンなんか脱税しまくりだからな
廃止した方がいいんだよ
廃止した方がいいんだよ
672名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 17:21:40.70ID:??? バイトもボーナスだそうだ
高裁判決みたいだから経営者大変だな
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019021602000277.html
高裁判決みたいだから経営者大変だな
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019021602000277.html
673名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 17:38:18.12ID:MKn/NyEb674名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 17:54:25.44ID:cc6DQxie >>673
10〜15年先は個人ラボは半分になる。
10〜15年先は個人ラボは半分になる。
675名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:18:20.93ID:h28W9sSx >>671
脱税はしていないよ。
期ずれになっていただけ、結果的には1000万にいかないように調整していたと云われても仕方がないが・・・
固定資産の計算ミス 結果的には経費を水増ししていたと云われても仕方がないが・・
家事按分をするのを忘れた、又は比率の間違い 結果的には生活費を経費で落としていたと云われても仕方がないが・・・
帳簿を適当に記入していたので上記の内容が確かめられない。 結果的には税務調査を妨害する意図があると云われても仕方がないが・・・
脱税はしていないよ。
期ずれになっていただけ、結果的には1000万にいかないように調整していたと云われても仕方がないが・・・
固定資産の計算ミス 結果的には経費を水増ししていたと云われても仕方がないが・・
家事按分をするのを忘れた、又は比率の間違い 結果的には生活費を経費で落としていたと云われても仕方がないが・・・
帳簿を適当に記入していたので上記の内容が確かめられない。 結果的には税務調査を妨害する意図があると云われても仕方がないが・・・
676名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:31:33.96ID:cc6DQxie >>675
残念ながら、経理能力が無い。会計事務所に丸投げすれば100パーセント解決する。しないだろうが。
残念ながら、経理能力が無い。会計事務所に丸投げすれば100パーセント解決する。しないだろうが。
677名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:37:04.51ID:tNSlYcZz678名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:42:42.75ID:cc6DQxie 能力が無いのにやろうとすると、こうなる。経理出来ないのに飲食店はじめて、結果潰れるのと同じ。
679名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 18:57:44.40ID:??? 単に金に汚いだけだろ、、バレなきゃ丸儲けって感じで人間のクズ
680名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 19:56:53.97ID:Hyg2/Y5W 会計事務の前に会計ソフト入れなきゃ
計算間違えも何も入れる数字あってりゃ自動計算で
翌年繰り越しも全部自動だぞ
税理士頼んでも今時代に手書き帳簿なんて定年起業組くらいしかいねーぞ?
俺は知らんけど申告書に押される税理士事務所のハンコは税務署からしたら
結構重要なんだろうな?
計算間違えも何も入れる数字あってりゃ自動計算で
翌年繰り越しも全部自動だぞ
税理士頼んでも今時代に手書き帳簿なんて定年起業組くらいしかいねーぞ?
俺は知らんけど申告書に押される税理士事務所のハンコは税務署からしたら
結構重要なんだろうな?
681名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 19:59:31.15ID:??? 届け出しないでモグリでやれば? 税金払わなくてもええんやで
682名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 20:13:42.89ID:??? そういや保健所にも言われたわ
「モグリの技工所ってけっこういるんやわー」って
「モグリの技工所ってけっこういるんやわー」って
683名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 21:31:27.27ID:Hyg2/Y5W そーいや、大手下請け受けるのに届け出出してないやついて受けるのに出さざをえなくなって
出したらいままで何故出さなかったと
こっぴどく嫌味言われた友達いたけど
罰則ないよな?保健所のやつも、
日頃のストレスぶちまけってったんだろうな?
俺の時は保健所の方が調べ調べやったわ
出したらいままで何故出さなかったと
こっぴどく嫌味言われた友達いたけど
罰則ないよな?保健所のやつも、
日頃のストレスぶちまけってったんだろうな?
俺の時は保健所の方が調べ調べやったわ
684名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 21:33:24.21ID:Hyg2/Y5W って
事で大手下請けやるやつらも信頼度ぜつだいだな?
届け出だしてるか確認する大手も過ご
事で大手下請けやるやつらも信頼度ぜつだいだな?
届け出だしてるか確認する大手も過ご
685名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 21:34:11.56ID:Hyg2/Y5W 凄いけど
686名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 21:44:42.63ID:Hyg2/Y5W 糞邪魔なプロビ先にやっつけるか?
まあまあな料金だけど仕上げファイナルと一緒だからファイナルと考えると糞割にはあわない
ジレンマ
プロビかませるだけの利益技工士にまわして欲しいもんだ!
まあまあな料金だけど仕上げファイナルと一緒だからファイナルと考えると糞割にはあわない
ジレンマ
プロビかませるだけの利益技工士にまわして欲しいもんだ!
687名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 22:08:15.77ID:??? こんなキチガイばっかなのか、、歯科技工士は
688名無しさん@おだいじに
2019/02/16(土) 22:12:13.02ID:cc6DQxie イカれ度合い一番は税務署3回入られる人。中々居ない。
689名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 00:03:03.78ID:t1i9Gtv3 >>688
親方の話を信じるなよw
親方の話を信じるなよw
690名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 01:30:27.14ID:??? いつまでこんな生活続くねん
691名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 02:20:34.08ID:Ks8ALnvQ 死ぬまでつづくのよん
鹿石会のプロパガンダ映画
観たひといるのかしらん
鹿石会のプロパガンダ映画
観たひといるのかしらん
692名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 02:44:58.67ID:chRUgIPM あの人が 映画「笑顔の向こうに」を紹介
https://www.youtube.com/watch?v=Jgw77W9um8g
https://www.youtube.com/watch?v=Jgw77W9um8g
693名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 03:46:59.74ID:jy76/7tW 来年新卒の求人がどうなるか。払う気がなければ出せない。
694名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 06:05:45.89ID:+Kn6oWIF 職業は違えど男は一度圧倒的比率の女性社会に入ってお嫁さん探すのはいいかもね?
周りの技工士はお嫁さんだけには圧倒的に恵まれてるもん
より若くより美しくの競争に紛れ込めるチャンスがあるわな?女性に近い分
で!納得できる職業に転職すればいいのよ
技工士学校の学費と費やした時間でお嫁さん見つけれて技工士という職業は
ヤバいなとわかればそれだけで幸せには大きく近づく。
結局愛だろ?パートナー次第。孤独じゃ生まれてきた 意味がわからないじゃん?
でも奥さんと映画デートするにも笑顔の向こうは選択枝にも入らんな・・・
周りの技工士はお嫁さんだけには圧倒的に恵まれてるもん
より若くより美しくの競争に紛れ込めるチャンスがあるわな?女性に近い分
で!納得できる職業に転職すればいいのよ
技工士学校の学費と費やした時間でお嫁さん見つけれて技工士という職業は
ヤバいなとわかればそれだけで幸せには大きく近づく。
結局愛だろ?パートナー次第。孤独じゃ生まれてきた 意味がわからないじゃん?
でも奥さんと映画デートするにも笑顔の向こうは選択枝にも入らんな・・・
695名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 07:12:19.25ID:x8wfW+Oz 50代未婚男性の結婚出来る確率は、10パーセント以下。40代後半で未婚の場合、国側が生涯未婚のままだという統計を出している40代で未婚なら諦めた方がいい。
696名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 07:16:47.95ID:x8wfW+Oz 未婚のやつと酒を飲むと、最後まで自分の話しかしない。面白くないので、2回目が無い。
697名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 07:40:52.55ID:YJVz7aIa >>692
なげーよ
なげーよ
698名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 07:40:59.68ID:???699名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 08:55:02.03ID:4ZdJlMkg 今48だが、周りは普通に孫がいる。
700名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 09:09:35.45ID:yz/mVING701名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 09:09:37.51ID:E3xioKK9 後未婚には人生経験がない。例えば運動会の場所取りで朝早くいく。チャイルドシートを買う。子供の強烈に強いウイルスをうつされるとか。
702名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 12:06:53.66ID:TECZBQ44703名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 12:53:29.32ID:+Kn6oWIF 女の子に囲まれてる事を良いことに
ギリギリまで結婚しないのがちらほらいるからな?
俺の得意先にもいたわ
職場結婚でそのまま独立。立ち上げから従業員も雇って
俺は流石に切られた。
親族が技工になつりましたで切られたのも
関係ないけどあるわ
縁とか運とか人間最後は神頼みだったり
するんだろうな?
ギリギリまで結婚しないのがちらほらいるからな?
俺の得意先にもいたわ
職場結婚でそのまま独立。立ち上げから従業員も雇って
俺は流石に切られた。
親族が技工になつりましたで切られたのも
関係ないけどあるわ
縁とか運とか人間最後は神頼みだったり
するんだろうな?
704名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 13:14:50.83ID:??? あーそうか
映画始まったなー
久しぶり映画ってモンを観に行くか。ポップコーン食いながら観るってのを久しぶりにやりたい。
映画始まったなー
久しぶり映画ってモンを観に行くか。ポップコーン食いながら観るってのを久しぶりにやりたい。
705名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 13:16:17.62ID:???706名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 13:26:42.99ID:9MMhaTgc 父兄参観日に行く。子供の成績表をみる。自分の子供を初めて抱く。未婚には出来ないことは多い。やってみないとわからないことは多い。
707名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:01:52.51ID:9MMhaTgc だからどうしたわけでもないが。
708名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 14:38:17.87ID:??? 結婚とか、本人が人生に満足するならどーでもいいだろ。
してもしなくても、所詮はないものねだりになるよなw
してもしなくても、所詮はないものねだりになるよなw
709名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 15:11:58.11ID:TaT1QIIm 生涯未婚の場合、お父さんと呼ばれることは一度もなく死んでいく。
710名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 15:18:55.00ID:??? パパ活ってもんがあってだな
711名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:03:16.11ID:fRjvHcE7 生物学的には、人間が生きる目的は遺伝子の継承らしい。生涯未婚の場合、遺伝子情報の伝達は難しい。
712名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:05:00.00ID:yz/mVING713名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 16:36:22.79ID:fRjvHcE7 40代遊ぶと、後から報いか待っている。
714名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 19:18:50.96ID:??? 結婚と出産はRPGのクラスチェンジに似てる
これまで僧侶や魔法使いだったのが賢者になる感じ
様々な使える手段やコストも大幅に変わる
そもそも人生の目的みたいなものもだいぶ変わったりする
これまで僧侶や魔法使いだったのが賢者になる感じ
様々な使える手段やコストも大幅に変わる
そもそも人生の目的みたいなものもだいぶ変わったりする
715名無しさん@おだいじに
2019/02/17(日) 21:24:49.85ID:??? 嫁と子供と愛人のいる平凡な技工士
716名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:13:29.90ID:??? ワイもや
この仕事やってると小遣いには困らんから愛人も作れるわな
この仕事やってると小遣いには困らんから愛人も作れるわな
717名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:25:21.52ID:eeXIst4E 60代未婚男性あるあるらしいが、自分の人生の末路がわかった時、声をあげて号泣するらしい。なきおわっても一人なので、自分の愚かさが初めてわかるらしい。ラジオ情報から。
718名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 00:36:53.18ID:ly5VQEEk 家族がいて愛人や浮気ってしていて後ろめたさを感じない?
俺は結婚が36と遅かったからずいぶんと女関係は色々あった
結婚して子供ができてら180度考え方が変わって家族に対して後ろめたさを持ちたくないからチャンスがあっても浮気しないなぁ
っか嫁だけで十分だし
俺は結婚が36と遅かったからずいぶんと女関係は色々あった
結婚して子供ができてら180度考え方が変わって家族に対して後ろめたさを持ちたくないからチャンスがあっても浮気しないなぁ
っか嫁だけで十分だし
719名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 05:47:30.59ID:??? 私はこれまで約20種のオナホを使用してきましたが、こちらが一番気持ちよかったです。
刺激が強すぎず弱すぎず、やや強め位の刺激で素晴らしい。
自信を持ってオススメします。
刺激が強すぎず弱すぎず、やや強め位の刺激で素晴らしい。
自信を持ってオススメします。
720名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 06:42:33.94ID:HgucQpkZ 子供が生まれて初対面した時、看護師に今日からお父さんなので、責任あるので頑張ってくださいと言われた。あれから17年。未だに実感がわかない時がある。
721名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 07:42:37.38ID:Ynt0qNJZ 男としては若い女って事だけでも理由は十分すぎる。
722名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 09:27:10.51ID:/EirBjAg >>711
生物学的に言うと、世界中でたくさん種まきした者が強者か。
生物学的に言うと、世界中でたくさん種まきした者が強者か。
723名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 09:48:40.66ID:??? 呼んだ?
724名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 10:35:55.75ID:enGt8gAd まぁ我々は地位と名誉と知性はないから
相手に何かを与えれるカードがあるか?
ないかだな?
結局浮気したいな?とかで浮気する奴は
ほとんど居ないって事だな。
元カノはじめ一度関係もつとsnsやらインスタグラムやらアメーバやらランキーパーやら付き合いが完全には切れなくなった
文明のちからもおおきいわな?
相手に何かを与えれるカードがあるか?
ないかだな?
結局浮気したいな?とかで浮気する奴は
ほとんど居ないって事だな。
元カノはじめ一度関係もつとsnsやらインスタグラムやらアメーバやらランキーパーやら付き合いが完全には切れなくなった
文明のちからもおおきいわな?
725名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 11:09:42.94ID:cqMIQ/Dg なんでもいいけど流石にしつこいわ
チラシの裏にでも書いてろ
チラシの裏にでも書いてろ
726名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 12:58:32.10ID:??? へー、スタバ値上げかぁ
大企業は対応が比較的しやすいからええなぁ(浅知恵)
大企業は対応が比較的しやすいからええなぁ(浅知恵)
727名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 14:32:51.17ID:??? >>722
チンギス・ハーンさんオッス
チンギス・ハーンさんオッス
728名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 16:39:25.00ID:kCpzdZuL また金属上がってきたね。やばくない?
金\4.700 白金\2.850 パラジウム\5.070
金属の粉はキッチリ集めましょう!
金\4.700 白金\2.850 パラジウム\5.070
金属の粉はキッチリ集めましょう!
729名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 16:45:05.98ID:??? 知り合いの技工所で猫飼ってて
猫が模型の上を歩き回ってて
危ないから、抱っこしようと思ったら
フーって、無茶苦茶怒る。
模型もたまに落として、壊してるらしい。
無茶苦茶やわ。ほんま
猫が模型の上を歩き回ってて
危ないから、抱っこしようと思ったら
フーって、無茶苦茶怒る。
模型もたまに落として、壊してるらしい。
無茶苦茶やわ。ほんま
730名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:10:02.50ID:cqMIQ/Dg >>728
来年の今頃には倍近くなる可能性すらあるらしいからな
来年の今頃には倍近くなる可能性すらあるらしいからな
731名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 17:34:18.89ID:blEin8Mq732名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 18:54:36.39ID:kCpzdZuL パラジウムはロシアと南アフリカが牛耳っているらしい。ロシアとか悪どいことしそうだよね。
しかし、こんな時に分析の金属貯まらないよね。副業で先物やっている人は大勝利。
しかし、こんな時に分析の金属貯まらないよね。副業で先物やっている人は大勝利。
733名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 19:04:46.93ID:??? それにしても白金やすいんやな
昔って金より高かった気がするが
昔って金より高かった気がするが
734名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 19:37:57.50ID:???735名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 20:05:31.19ID:cqMIQ/Dg736名無しさん@おだいじに
2019/02/18(月) 20:53:50.74ID:XVWzL8LW >>[object Object]
737名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 00:32:17.72ID:??? なんかいい話な〜い?
738名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 00:57:25.38ID:9Eq2cqGa やべー
身体がキツイ
精神衛生も酷い
さて
俺しかやる奴居ねー一人親方だからな
やるしかねぇー!
しかしほんと人間はちょっとやそっとじゃ
倒れないよな?
倒れたり死んだりする奴がいるからな?
まだまだ
身体がキツイ
精神衛生も酷い
さて
俺しかやる奴居ねー一人親方だからな
やるしかねぇー!
しかしほんと人間はちょっとやそっとじゃ
倒れないよな?
倒れたり死んだりする奴がいるからな?
まだまだ
739名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 01:32:30.23ID:DxSNATQi 歯科医院勤務や技工所って社保が無いとこばかりだし
正社員ってなんだろうって思ったりする。有休も無いし・・・
まして自営しても不安定だしなぁ
正社員ってなんだろうって思ったりする。有休も無いし・・・
まして自営しても不安定だしなぁ
740名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 02:21:25.96ID:??? 正社員っていう響きは安定感あるから、そこにつけこんで奴隷を作り出してるんだよ。
時給1500円でバイトにしてもらった方が遥かに稼げる。待遇なんて変わらんやろ
時給1500円でバイトにしてもらった方が遥かに稼げる。待遇なんて変わらんやろ
741名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 06:05:11.48ID:OVK3tWNN とりあえず1年猶予期間の間にデータは集める。残業代が出る先を探す。無い場合、弁護士に相談して未払い請求をする。そして開業か、請求代で転職の準備をする。2種免許取得して、医院1件だけやって、暇なとき代行バイトの人がいる。気楽らしい。
742名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 09:12:01.95ID:??? プラチナを保険に導入するには何か問題あるのか?
743名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 09:34:26.38ID:??? 北朝鮮と国交正常化して、三菱とか住友の穴掘りプロが、山削ったら
パラとかプラチナとかザクザク出てきそうだ。
パラとかプラチナとかザクザク出てきそうだ。
744名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 10:14:36.71ID:??? 保険単冠は手盛りでいいじゃん
745名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 12:15:17.42ID:FHHsw5Sz746名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 12:16:25.00ID:FHHsw5Sz 歯科助手だって定時で年収最低300万なのに
747名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 12:30:42.60ID:P8y5du5y748名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 15:23:14.17ID:iFX2QW/+ 映画のはなししようぜ!
749名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 16:21:16.21ID:??? 映画の口コミ見て、我々が見るべきものではない
事は
伝わった。
事は
伝わった。
750名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 16:59:05.18ID:??? 口コミ見てきたわ
技工士の好感度メッチャ上がってるやんw
技工士の好感度メッチャ上がってるやんw
751名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 17:01:04.92ID:??? 衛生士さんは観るのかなぁー
752名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 17:21:28.50ID:??? >>748
見たの?
見たの?
753名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 17:55:48.40ID:/Yaj8rWB まあ当然、口コミなどのメディアにも動員してるだろうな。
754名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 18:50:01.43ID:??? 田舎のイオンでしか上映してないじゃん
755名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 19:21:43.02ID:/Yaj8rWB 炎上商法的な煽りで、技工士の映画なのに技工士会が参加していない事を売りにすれば?関取物語で相撲協会が参加していない映画、スペースシャトル物語なのにNASAが参加していない映画、考えれば色々ありそう。
756名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 20:05:50.74ID:??? 続・笑顔の向こうに
produced by 技工士会
結末は、やめとく...
produced by 技工士会
結末は、やめとく...
757名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 20:07:16.35ID:??? 映画で奴隷量産モード突入!
758名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 20:14:10.38ID:/e4vzRHh 初め予告みたけど面白そうじゃん?
まぁ機会があったらみてみるわ
技工士の好感度あげるなら技工料金あげろよな?
ほんと職業なんだから助手の定時300万より
それこそコンビニ旗降りビル面空き缶拾い
よりマシだとおもえなきゃ動けよ!
まぁ機会があったらみてみるわ
技工士の好感度あげるなら技工料金あげろよな?
ほんと職業なんだから助手の定時300万より
それこそコンビニ旗降りビル面空き缶拾い
よりマシだとおもえなきゃ動けよ!
759名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 20:45:12.44ID:??? 映画で
引っ掛からない事を
祈るばかり…
引っ掛からない事を
祈るばかり…
760名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 20:58:39.83ID:abDFXX7b ホワイトヒートレスの方が普通のより飛び散りが少ない。若干長持ちする。
761名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 21:29:06.43ID:??? とりあえず、技工士は一切関わってない映画だと世間に伝えたい。
762名無しさん@おだいじに
2019/02/19(火) 23:51:10.57ID:??? 技工士が出てこない映画で良かったのに。
技工士会も全然絡んでないくせによく宣伝したりできるな?
技工士会も全然絡んでないくせによく宣伝したりできるな?
763名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 08:48:56.43ID:n+j61+Go 平均時給
歯科医師 4500円
歯科衛生士 2100円
歯科助手 1700円
歯科技工士 1100円
東京都最低賃金 985円
歯科医師 4500円
歯科衛生士 2100円
歯科助手 1700円
歯科技工士 1100円
東京都最低賃金 985円
764名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 09:47:39.99ID:Z9pbognz765名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 10:17:12.80ID:??? パーシャルしか来ない俺んとこ、時給500円もないよ。
TEK来たら時給倍になるから大喜び。
TEK来たら時給倍になるから大喜び。
766名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 10:46:45.29ID:DB4h0LOW 技工士の時間給もパラの値段くらい欲しいよね。今日もまた値が上がってGCキャストウェルで1750円!
767名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 10:59:30.61ID:??? 歯医者への請求は2000円超えだな、こりゃ
768名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 11:50:43.66ID:b9kL/c7N769名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 11:53:53.31ID:74RidGJ+ 単純に、技工士が半分になれば料金も倍近く上がっていくだろう。後10年先の話だが。
770名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 11:57:31.62ID:dhPzIEcz771名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 12:19:58.01ID:Z9pbognz772名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 12:32:43.36ID:??? 5ちゃんねるで見れます
773名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 13:07:10.12ID:dhPzIEcz >>771
ネットで調べて助手の平均1000円あ〜そうなんだ〜っておまえなあ
東京の歯科助手求人で最低18万
18万×12+ボーナス2ヶ月36万=252万
252万÷12ヶ月÷20日÷8時間=1313円
最低でこの時給だ最低でな
有給消化分+すればその分時給も上がる
衛生士の求人は最低20万
こんなのちょい計算すりゃわかるだろ底なし馬鹿か
ネットで調べて助手の平均1000円あ〜そうなんだ〜っておまえなあ
東京の歯科助手求人で最低18万
18万×12+ボーナス2ヶ月36万=252万
252万÷12ヶ月÷20日÷8時間=1313円
最低でこの時給だ最低でな
有給消化分+すればその分時給も上がる
衛生士の求人は最低20万
こんなのちょい計算すりゃわかるだろ底なし馬鹿か
774名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 13:22:52.29ID:kaY/j8a+775名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 13:23:56.76ID:Z9pbognz >>773
何都合よく数字弄ってるの?
時給と書いてながら月給を出して有給なんかも加味するとか御都合主義にも程があるわ
で、ソース出せったら逆ギレって子供か
確かに技工士の待遇が良くわないのは同意だけど自演してまでネガキャンする君みたいのは何がしたいのか理解出来ないよ
大方は底辺技工士が風吹けば桶屋が儲かる的な感じてやってるんだろうけど
何都合よく数字弄ってるの?
時給と書いてながら月給を出して有給なんかも加味するとか御都合主義にも程があるわ
で、ソース出せったら逆ギレって子供か
確かに技工士の待遇が良くわないのは同意だけど自演してまでネガキャンする君みたいのは何がしたいのか理解出来ないよ
大方は底辺技工士が風吹けば桶屋が儲かる的な感じてやってるんだろうけど
776名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 13:52:57.64ID:n+j61+Go777名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 14:48:36.75ID:Z9pbognz >>776
自演を指摘されたもんだから慌ててID変えて書き方も変えるって分かりやすい奴だなぁw
自演を指摘されたもんだから慌ててID変えて書き方も変えるって分かりやすい奴だなぁw
778名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 14:54:31.92ID:B6jB7SVi とりあえず予告だけで見ると女の子と仲良くなる時はあんな感じだわな?
著名な先生に誘われるときは君は明日からうちに来なさいって命令形で
就業先から出向みたいな。キム兄とキモイおっさん役みたいなのよく居るよな?
カッコイイ奴や多趣味のアクティブ系の奴のが多いけどな?
寝たきり老人んが入れ歯入って喜んで打ち上げしたらデキて結婚
ハーっピーエンドってとこなのかね?
まぁ アルアル なかなかよくできてるんジぁね?深夜に働くシーンもあるみたいだし
著名な先生に誘われるときは君は明日からうちに来なさいって命令形で
就業先から出向みたいな。キム兄とキモイおっさん役みたいなのよく居るよな?
カッコイイ奴や多趣味のアクティブ系の奴のが多いけどな?
寝たきり老人んが入れ歯入って喜んで打ち上げしたらデキて結婚
ハーっピーエンドってとこなのかね?
まぁ アルアル なかなかよくできてるんジぁね?深夜に働くシーンもあるみたいだし
779名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 16:03:07.75ID:dhPzIEcz780名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 16:32:27.65ID:??? 正規雇用を時間給計算するとでしょ。
781名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 16:43:25.71ID:???782名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 18:17:28.53ID:??? 明日、映画見てくるわ
783名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 18:33:40.52ID:??? >>782
レポ 松
レポ 松
784名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 18:36:01.45ID:??? 暇なのか?
785名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 19:32:43.91ID:??? 暇やで
今日の仕事はインレー二個と前装一個や
もうずーっと携帯触っとる
今日の仕事はインレー二個と前装一個や
もうずーっと携帯触っとる
786名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 20:26:58.97ID:???787名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 21:14:00.17ID:kaY/j8a+ >>786
これが毎日だと食っていけないw
これが毎日だと食っていけないw
788名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 21:26:25.44ID:??? 青色申告、税理士さんチェック パスしました。
あとは、正書です。
あとは、正書です。
789名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 22:12:35.89ID:??? うむ、ごくろう。
790名無しさん@おだいじに
2019/02/20(水) 23:12:38.72ID:??? なんか石原裕次郎思い出した
791名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 00:17:21.58ID:??? アマプレになったらBGVにするかも
792名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 09:44:38.24ID:??? 今から上映だけど、俺以外に1人しかいねぇw
平日の午前中ってのもあるけど、こんな状況初めてやわ
平日の午前中ってのもあるけど、こんな状況初めてやわ
793名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 10:36:09.43ID:xtMgIjKF >>792
その一人も歯科関係者だぞ。
その一人も歯科関係者だぞ。
794名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 10:41:33.41ID:??? 歯科技工士になりたくなるサブリミナルが仕掛けてあるかもしれんぞ。
795名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 10:54:02.42ID:??? 歯科医師がイメージする技工士を元にしたラブコメなんだろ?
これをリアルと思う奴はいないよ
これをリアルと思う奴はいないよ
796名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 11:32:05.53ID:??? 見てきた
まぁ、みんなの予想通りやった。
とりあえず思ったのは23歳の若い技工士が夜中1人バスケしたり休日にデートしたりで人並の生活をしつつも、技工センスを持っているという事に違和感しか感じなかった。
俺が高校生なら歯科技工士を志望しちゃうね。
まぁ、みんなの予想通りやった。
とりあえず思ったのは23歳の若い技工士が夜中1人バスケしたり休日にデートしたりで人並の生活をしつつも、技工センスを持っているという事に違和感しか感じなかった。
俺が高校生なら歯科技工士を志望しちゃうね。
797名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 11:54:52.89ID:/V54Cxs+ 仮に影響受けて学校行っても、働き出して半年くらいで辞めて機材はメルカリで売るパターン。
798木村祐一
2019/02/21(木) 11:55:07.94ID:??? だからお前は半人前なんや!
799名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 13:18:23.10ID:hN7P0eWC もうすぐ教科書とか大量に出品がある。大概女性。
800名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 13:35:52.32ID:??? いやいや
学校入校しても途中棄権パターンだろ
影響与えれたとしても、学校の閉校延命措置くらい
学校入校しても途中棄権パターンだろ
影響与えれたとしても、学校の閉校延命措置くらい
801名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 13:50:19.13ID:hN7P0eWC 今60前後のラボが2025年くらいに廃業スタート。2030年くらいに就業技工士が半分。それまで我慢比べ。
802名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 14:01:51.24ID:hN7P0eWC 乞うご期待か。悪夢か。さてさて。
803名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 14:35:06.28ID:vJypRkhd GWは皆んな10連休にするの?取引先とか休みはどんな感じ?
804名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 14:54:27.47ID:qmUfyscx 5.60代は技工士が減るのを認めないだろう。自分は100人くらいいたから。
805名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 15:08:44.03ID:???806名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 15:15:26.14ID:qmUfyscx ヤフオクはほぼ業者。輸入業者もいる。メルカリはトラブル多い。
807名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 15:21:49.16ID:EM87IvjV808名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 15:43:38.50ID:mN+Drn1b >>803
取引先10数件全てカレンダー通り
取引先10数件全てカレンダー通り
809名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 16:07:29.31ID:??? 今はデジタル系技工も教本あったりするの?
810名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 16:50:24.51ID:U9H3WZkN811名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 17:05:12.00ID:??? お前の映画なの?
812名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 18:02:32.82ID:??? もう少し読み取ってくれ
813名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 18:34:45.60ID:??? 俺、コミュ障だから無理
814名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 21:32:46.62ID:EM87IvjV その糞ボケババァをハッピーエンドにする映画にお前が犠牲にならなくてどーする???
だから、お前は半人前なんやーー!。
だから、お前は半人前なんやーー!。
815名無しさん@おだいじに
2019/02/21(木) 23:18:02.75ID:6zV3J7NU micro NXのハンドピース買われた方いれば感想教えてください。よろしくお願いします
816名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 00:14:37.60ID:??? 働き方改革を見越しての映画作製かもな
夜も自分の時間持てるし、デートだってできるようになるやん!
でも現役の俺からすると、実感沸かん。そりゃ現役から反発くらうわな。
現役技工士「んなわけあるかい!」
国 「そうなるんや。期待しとき!」
夜も自分の時間持てるし、デートだってできるようになるやん!
でも現役の俺からすると、実感沸かん。そりゃ現役から反発くらうわな。
現役技工士「んなわけあるかい!」
国 「そうなるんや。期待しとき!」
817名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 01:48:07.84ID:Ow6ZEiXY 今年4月から、有給休暇をラボ側が出せるかどうか。出したくないから出さないだろう。
818名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 08:36:38.20ID:7MtB3K0Y >>508
有給休暇の日数が法律違反
有給休暇の日数が法律違反
819名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 08:37:53.35ID:??? 出ちゃった
820名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 08:51:14.88ID:??? 出したくないというより、現状出せないだろ。
ただ本当に困るのは雇用者よりも従業員だろ。
有給休暇出す→仕事こなす量減る→売上低下→総支給下がる→給料上げろ!→仕事あるけどしたいならしてもいいよ〜。でも納期守ってね〜→カネには変えられないから仕事する→休暇とれない
ただ本当に困るのは雇用者よりも従業員だろ。
有給休暇出す→仕事こなす量減る→売上低下→総支給下がる→給料上げろ!→仕事あるけどしたいならしてもいいよ〜。でも納期守ってね〜→カネには変えられないから仕事する→休暇とれない
821名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 09:01:03.58ID:53xp9+7x つまり取ろうとすると矛盾が生まれて出来ない。で、何も出来ないままで2020年4月が来る。さあ残業代が出さないといけないらしい。で、どうするんだ?
822名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 09:34:20.74ID:??? 値上げ一択やな
しかも倍近く。
しかも倍近く。
823名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 09:43:12.17ID:??? そして仕事が減るんや
824名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 09:43:25.56ID:??? 原価計算からの適正料金は、クラウンで8,000円超え
国もこれをもとに点数決定せよ。
上で押さえておいて、下で火をつけるような政策をすれば
みんな茹で上がる。
国もこれをもとに点数決定せよ。
上で押さえておいて、下で火をつけるような政策をすれば
みんな茹で上がる。
825名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 10:06:12.56ID:Scp67WTJ 料金あげるだの威勢のいいこと言っている人がいるけど、実際はチキンで上げられないんでしょ。想像つきます。
826名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 10:12:41.30ID:??? >>821
残業代がださないと…
↑???
残業代出せる仕組み(特に保険)になってないからね。法規や権利と、料金や業界構造や請求体制は相反してる。しかも、それらが是正される見込みは今のところ皆無。
こんなとこで従業員としての権利を声高に叫ぶくらいなら、開業しろよww
残業代がださないと…
↑???
残業代出せる仕組み(特に保険)になってないからね。法規や権利と、料金や業界構造や請求体制は相反してる。しかも、それらが是正される見込みは今のところ皆無。
こんなとこで従業員としての権利を声高に叫ぶくらいなら、開業しろよww
827名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 10:13:22.25ID:dRQL2ypR パラが上がりすぎてもう点数上げられません
828名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 10:19:36.40ID:Ky667hwp だからやらなきゃいいんですよ
賢い八割はやらないですよ
ていうかやっちゃいけないんですよ
賢い八割はやらないですよ
ていうかやっちゃいけないんですよ
829名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 10:41:11.09ID:3725q9Bz >>826
無闇矢鱈に開業する馬鹿ばかりだから業界が悲惨な現状なんだよクソハゲ
無闇矢鱈に開業する馬鹿ばかりだから業界が悲惨な現状なんだよクソハゲ
830名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 11:34:50.16ID:0ZU61GqI831名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 11:55:08.94ID:??? >>827
暴落寸前で上げると4月から逆ザヤになるから上げないって見方もあるみたいだけどね
暴落寸前で上げると4月から逆ザヤになるから上げないって見方もあるみたいだけどね
832名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 12:22:47.73ID:53xp9+7x 4月から有給休暇未取得は罰金。
833名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 12:43:42.30ID:??? 10連休の時に有給取ってくださいって対策だろ?
834名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 12:47:36.14ID:0ZU61GqI835名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 13:03:19.92ID:???836名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 13:27:41.89ID:0ZU61GqI >>835
そうなのに前回据え置きで四月も変わらないらしくてドクターが困ってるらしい
そうなのに前回据え置きで四月も変わらないらしくてドクターが困ってるらしい
837名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 13:32:50.92ID:??? 損するならやらなきゃいいじゃん、先生も。
金属が高くなってて、ホケンじゃ今入れられないから半年待ちです、とかすればいい。
医療関係は頑張り過ぎなんですよ。
金属が高くなってて、ホケンじゃ今入れられないから半年待ちです、とかすればいい。
医療関係は頑張り過ぎなんですよ。
838名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 13:37:40.67ID:dRQL2ypR839名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 13:49:58.58ID:B5IC8VN7 製作料で利ざやあるんだから問題無いと思うのだが。
840名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 13:59:12.00ID:ifAVxZfW 売り先を確保したいメーカーとかディーラーの口車に乗ってんだろ。コミュ障で営業力もないのに開業するアホは
841名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 14:21:49.87ID:??? パラ爆上げの愚痴が技工士に来る始末
んな事言われてもなw
自費にすればええねん。ハイブリッドレジンを保険より少し上乗せ価格でええやろ
どや?
んな事言われてもなw
自費にすればええねん。ハイブリッドレジンを保険より少し上乗せ価格でええやろ
どや?
842名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 14:40:05.66ID:??? まあ、何でも技工士のせいにするからなw
843名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 14:42:15.97ID:??? うち院内ラボだけど院長アメリカで学会がGW中にあるから10連休+院長の帰国後の体休めに1日休み
歩合だからつらいわ
歩合だからつらいわ
844名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 14:54:27.54ID:53xp9+7x 薄利多売ラボは2020年4月から経営は厳しいといえる。
845名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 15:12:42.15ID:??? せやな。本来歩合にしたいとこだけど、歩合もダメなんしょ?
なんで法律でダメなんやろな。なんか悪さできるんかいな
なんで法律でダメなんやろな。なんか悪さできるんかいな
846名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 15:20:11.53ID:??? 知り合いのラボは完全歩合の人が多いけど、どうする気なんだか。
怖くて聞けないww
怖くて聞けないww
847名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 16:25:39.47ID:53xp9+7x 摘発覚悟でビビりながらやるんだろう。
848名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 16:38:24.19ID:??? 歩合制が駄目なら歯医者も結構いるよね
849名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 16:53:32.69ID:0ZU61GqI 互いに納得してるのに歩合がダメって意味わからないよね?
っかなんで歩合がダメなん?
っかなんで歩合がダメなん?
850名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 17:06:36.39ID:8WUrj2/N なんでだろうね
851名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 17:06:58.76ID:8WUrj2/N なんでだろうね
852名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 17:15:58.03ID:53xp9+7x 労基か、労務士の無料相談に聞けばいい
853名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 17:54:47.39ID:gvnxbRvN 働き方改革の目的はお金を使わせることだろ。今までは人件費が安いので機械化しない方がお得
だったけど、このままでは効率化が進まず世界から取り残されると思い改革しているのでは?
まあ、高い機械を買えない(買わない)一人親方は覚悟を決めるんだな。
機械を買っても買わなくても地獄だけど、同じ地獄なら買わない方がまだ借金がないだけ自由だよね。
だったけど、このままでは効率化が進まず世界から取り残されると思い改革しているのでは?
まあ、高い機械を買えない(買わない)一人親方は覚悟を決めるんだな。
機械を買っても買わなくても地獄だけど、同じ地獄なら買わない方がまだ借金がないだけ自由だよね。
854名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 17:56:44.94ID:??? >>834
オリンピックまで下がらんぞ
オリンピックまで下がらんぞ
855名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 18:55:25.49ID:MPzzbBMN 準備しないと経営行き詰まり。
856名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 19:23:43.70ID:??? オワタ
857名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 19:43:19.15ID:GJTpCjg8858名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 20:32:47.75ID:??? ほいだもんで、何故存在してはいけないのかという
859名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 20:47:37.13ID:???860名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 20:56:02.07ID:??? 請負禁止の職業だからしょうがない
請負するならちゃんと開業届出してやれってことだ
過去に、院内ラボで場所借りて開業したケースでも、そこの医院の仕事しかしてないケースがみなし請負と認定されたことがあった
請負するならちゃんと開業届出してやれってことだ
過去に、院内ラボで場所借りて開業したケースでも、そこの医院の仕事しかしてないケースがみなし請負と認定されたことがあった
861名無しさん@おだいじに
2019/02/22(金) 23:00:49.40ID:MPzzbBMN まず4月から有給休暇が義務化。罰則がある。
862名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 01:43:26.14ID:??? ワテは個人だけど4月に60%ぐらい値上げするで
ほんで従業員雇うで。
ほんで将来ランボルギーニでナンパしまくるんや
ほんで従業員雇うで。
ほんで将来ランボルギーニでナンパしまくるんや
863名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 06:46:30.24ID:??? >>861
しょっぺーなwがんばれ
しょっぺーなwがんばれ
864名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 09:45:54.62ID:YafpNjlq >>846
社長は見て見ぬ振りか、何も知らないか。何も準備せずに2020年4月が来る。労基が来て初めてわかる。
社長は見て見ぬ振りか、何も知らないか。何も準備せずに2020年4月が来る。労基が来て初めてわかる。
865名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 09:49:26.54ID:YafpNjlq 完全歩合制の場合、働き方改革以降は相当下がる。
866名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 09:53:06.80ID:YafpNjlq 対策が必要だが、何もしない。
867名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 10:01:45.29ID:dSLPw0JP というか、何も出来ない。
868名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 11:33:05.87ID:se4VJeQ9 何も対策せず不幸になってほしい
他の人間はどうか愚かであってほしい
という願望
他の人間はどうか愚かであってほしい
という願望
869名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 12:29:01.76ID:??? 大手は既に数年前に対策済み
870名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 13:15:05.81ID:??? 事実として言えるのは、政府の統計調査はかなりいい加減だということ。
スタートラインがチグハグなんだから、結果がついてこないことはわかってる。
スタートラインがチグハグなんだから、結果がついてこないことはわかってる。
871名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 13:39:02.40ID:??? ダウエルピンの方向が歪んでしまって
ブリッジなんで、マズイと思って、
プライヤーで引き抜いたら
模型が折れてしまった。
幸い、上手く修理して作ったけど
上手くピンだけ抜く方法無いですか?
ブリッジなんで、マズイと思って、
プライヤーで引き抜いたら
模型が折れてしまった。
幸い、上手く修理して作ったけど
上手くピンだけ抜く方法無いですか?
872名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 14:17:28.28ID:30yb6zCM >>871
細い模型ならダウエルピンを根元から切って他に穴を開ける
細い模型ならダウエルピンを根元から切って他に穴を開ける
873名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 15:45:47.49ID:I0AX79lH >>862
俺も360モデナか?当時ディアブロかな?真面目にそんな感じだった。
今では牧場も閉鎖して一人細々激安でやってるよ。
お金に追われて食欲性欲削がれた日々もあった。
ラボの成長期は想像以上に短く人として器の大きさをも
突き付けられた時だった。まぁそんなのも経験なのかな?
もう、最後はダメだな?あと10年費やしたら
人生なにものこらないな?
何やってんだ俺状態。でトドメ!
CADCAM計画2年1400万。一つの人生に終止符。
俺はそんな人生からは降りたけど
幸せな家庭と重量鉄骨住宅付きオフィスは
のこった。って言う自慢
俺も360モデナか?当時ディアブロかな?真面目にそんな感じだった。
今では牧場も閉鎖して一人細々激安でやってるよ。
お金に追われて食欲性欲削がれた日々もあった。
ラボの成長期は想像以上に短く人として器の大きさをも
突き付けられた時だった。まぁそんなのも経験なのかな?
もう、最後はダメだな?あと10年費やしたら
人生なにものこらないな?
何やってんだ俺状態。でトドメ!
CADCAM計画2年1400万。一つの人生に終止符。
俺はそんな人生からは降りたけど
幸せな家庭と重量鉄骨住宅付きオフィスは
のこった。って言う自慢
874名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 15:55:05.04ID:???875名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 16:16:23.36ID:a+0Y13oP876名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 16:22:00.14ID:+8g35HUx >>871
模型の下だけアセトンに浸けて、超音波洗浄機。柔らかくなったのを確認して、ダウエルピンにバーナーかドライヤーで加熱して、ゆっくり抜く。ただ時間かかる。
模型の下だけアセトンに浸けて、超音波洗浄機。柔らかくなったのを確認して、ダウエルピンにバーナーかドライヤーで加熱して、ゆっくり抜く。ただ時間かかる。
877名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 18:57:26.67ID:???878名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 19:54:15.39ID:??? 皆さん、ありがとうございます
879名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 21:40:16.70ID:??? 値上げはよ!
880名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 23:09:48.89ID:??? ダウエルピンの方向が歪んでしまってというのは
台付けの前に?
作業中に?
よくわからないです
台付けの前に?
作業中に?
よくわからないです
881名無しさん@おだいじに
2019/02/23(土) 23:19:43.92ID:adkjDGia ↑
お前の方がよくわからない。
お前の方がよくわからない。
882名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 09:28:50.30ID:??? >>880
それ以外にあるのか
それ以外にあるのか
883名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 09:31:25.45ID:sjy3L/eU >>877
ネジザウルスいいよね。
ネジザウルスいいよね。
884名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 11:17:43.08ID:??? 最近、ダウエルピン自体曲がってるケースがあるね〜
1000本1000円に文句言えんけど、立てる時に気がつけってね
1000本1000円に文句言えんけど、立てる時に気がつけってね
885名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 12:14:15.89ID:??? ダウエルピンが歪んだことなんかないぞへたくそ
886名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 13:26:43.61ID:??? 貼り付け模型使えよ
887名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 17:20:00.61ID:??? >>886
今まで中国人件費のほうが貼り付け台使うより安いと
その発想が無かったのだが
時間短縮できると売り込んでいるので
売れると思えば中国産が入ってくるから
値段下がるぞ!期待して待て!
予言です
今まで中国人件費のほうが貼り付け台使うより安いと
その発想が無かったのだが
時間短縮できると売り込んでいるので
売れると思えば中国産が入ってくるから
値段下がるぞ!期待して待て!
予言です
888名無しさん@おだいじに
2019/02/24(日) 17:28:38.41ID:??? そんなんで伝わるとでも?
889名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 08:15:25.77ID:+3zx92g/ それにしても技工士給料少ないな
歯科材料メーカーに就職した同級生の給料とボーナスの多さにビビったわ
メーカーに転職したい
歯科材料メーカーに就職した同級生の給料とボーナスの多さにビビったわ
メーカーに転職したい
890名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 11:10:41.75ID:???891名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 14:23:37.48ID:??? 矯正技工オンリーで働いてる人いる?
仕事時間、一日の内容、給料わかるかな?
仕事時間、一日の内容、給料わかるかな?
892名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 18:12:39.47ID:??? イボのイーマックスマルチで前歯やるほうがいい?
それかマルチじゃなくてもかわらない?
それかマルチじゃなくてもかわらない?
893名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 19:01:14.70ID:ujfXxfvj パラジウムが高値更新しています。これで円安にでもなったら恐ろしい値段になるかも。
そろそろ落ち着くかなと思ったけど、どうなるのかな?
そろそろ落ち着くかなと思ったけど、どうなるのかな?
894名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 20:14:19.39ID:6wQJRitq >>891
矯正だけで食べている人は聞いたことがない。
10年ぐらい前はこの板にいたけど、確か月に80万ぐらいの売り上げがあって、休みも十分とれるようなことを言っていた。でもこの板の情報だからな、どうでしょう?
矯正だけで食べている人は聞いたことがない。
10年ぐらい前はこの板にいたけど、確か月に80万ぐらいの売り上げがあって、休みも十分とれるようなことを言っていた。でもこの板の情報だからな、どうでしょう?
895名無しさん@おだいじに
2019/02/25(月) 20:37:29.08ID:fgpsW/pg テスト書き込み
896名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 00:29:37.81ID:??? パラ立替え1gいくら請求してます?
897名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 01:01:40.40ID:??? >>896
大手貴金属卸やメーカーの上代に15%乗っけてる
大手貴金属卸やメーカーの上代に15%乗っけてる
898名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 03:10:58.35ID:???みなさん!
「きくち歯科クリニック 厚木 はヤバイ!」 で検索するのは絶対にやめてください!
「横浜セントラルパーク歯科 はヤバイ!」 で検索するのは絶対にやめてください!
※スルー推奨でお願いします! 【 2院のオーナー兼/理事長兼/院長 菊池謙一 】
899名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 09:31:36.54ID:??? 今年の新卒技工士は何人やろ?
こっちは悪徳ラボが貴重な去年の新人くんを2人潰したからなぁ。
@北部九州の地方都市
こっちは悪徳ラボが貴重な去年の新人くんを2人潰したからなぁ。
@北部九州の地方都市
900名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 10:49:16.62ID:??? 思うんだけど、どうしてパラ医院預り扱いにしないの?!税金嵩むだけだろ?
901名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 11:20:24.50ID:ek60ge4p 相手がある以上こちらが望んでも叶わない事だってあるべ?
そんな事も分からない?
そんな事も分からない?
902名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 11:46:16.63ID:??? そうだっぺな
んだんだ
んだんだ
903名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 12:38:06.74ID:wXHvhAzN 三井化学グループ デジタル歯科で事業変革
https://www.chemicaldaily.co.jp/三井化学グループ%E3%80%80
https://www.chemicaldaily.co.jp/三井化学グループ%E3%80%80
904名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 12:41:42.43ID:wXHvhAzN 第6回歯科技工士の養成・確保に関する検討会の開催について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03715.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03715.html
905名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 17:32:16.67ID:i4Tk+BnN906名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 19:17:57.22ID:d0zBWi8z >>905
議事録見てると論点をずらしている気もするけど、料金を上げる事が禁止されているわけでは無いからそこに突っ込む議論はしずらいよね
答えなんか出ないし、出さない。
ただ、国民に対する歯科医療政策に無理が生じた際の逃げ程度のお話。
10年20年のスパンで考えればそのうち院内で完結するシステムが当たり前になり、補綴を必要とする人間も減り出すから保育や介護が根本的なてこ入れしないのと流れは同じかな
議事録見てると論点をずらしている気もするけど、料金を上げる事が禁止されているわけでは無いからそこに突っ込む議論はしずらいよね
答えなんか出ないし、出さない。
ただ、国民に対する歯科医療政策に無理が生じた際の逃げ程度のお話。
10年20年のスパンで考えればそのうち院内で完結するシステムが当たり前になり、補綴を必要とする人間も減り出すから保育や介護が根本的なてこ入れしないのと流れは同じかな
907名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 20:16:53.12ID:jW3U79KG なんか今年営業K配達車が7年目っつーことで買い換えろって言われたんで
償却見てたら椅子が9年目で償却終わりでワーキングチェア一つもう償却しなくていいや
ってケチって10万以下でオカムラのバロン一つ買ったんだけど
やっぱフルアジャスタブルのワークチェアじゃないとメインのチェアはだめだな?
まぁ買っちゃったもんだからパソコン椅子にするんだけど
カボもセンシッットとかいう新しいの出たんだな?
とりあえずまた同じリープV2にするかな?リープは糞ソフト樹脂が弱くて糞
それ以外は座面が広くてのぞき込んだり肩ひじ追随も満足なんだけどな?お前ら何に座ってる?
国産が良かったんだけどフルアジャスタブル少ないのな?
償却見てたら椅子が9年目で償却終わりでワーキングチェア一つもう償却しなくていいや
ってケチって10万以下でオカムラのバロン一つ買ったんだけど
やっぱフルアジャスタブルのワークチェアじゃないとメインのチェアはだめだな?
まぁ買っちゃったもんだからパソコン椅子にするんだけど
カボもセンシッットとかいう新しいの出たんだな?
とりあえずまた同じリープV2にするかな?リープは糞ソフト樹脂が弱くて糞
それ以外は座面が広くてのぞき込んだり肩ひじ追随も満足なんだけどな?お前ら何に座ってる?
国産が良かったんだけどフルアジャスタブル少ないのな?
908名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 21:32:12.88ID:??? 俺は座卓と座椅子でやってる
909名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 22:23:58.80ID:??? うちはコタツ
910名無しさん@おだいじに
2019/02/26(火) 23:47:54.10ID:J//HQ/mF >>908
内職かよw
内職かよw
911名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 00:13:42.82ID:??? >>907
初期のセンシットだけど、いいのかどうか分らんな。
安い事務椅子よりはかっちりしてていいが、15まん?だったか忘れたけど
値段とは釣り合ってないような気もするな。
10年も使ってるから月千円と思えば安いのか?
初期のセンシットだけど、いいのかどうか分らんな。
安い事務椅子よりはかっちりしてていいが、15まん?だったか忘れたけど
値段とは釣り合ってないような気もするな。
10年も使ってるから月千円と思えば安いのか?
912名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 04:16:01.50ID:sh/l6gl9913名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 04:19:10.00ID:1ZuHU0SW 眠い
914名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 07:17:16.25ID:??? 話題の技工士映画昨夜見てきました。
知り合いの歯科衛生士が招待券貰ったので見ないといけない。
あなたの分負担するからって言うから。
我が県は上映館1軒だけ
1日一回上映
客俺ら二人だけ。
上映中大声だして「それ、ありえねぇ」の連発だった。
知り合いの歯科衛生士が招待券貰ったので見ないといけない。
あなたの分負担するからって言うから。
我が県は上映館1軒だけ
1日一回上映
客俺ら二人だけ。
上映中大声だして「それ、ありえねぇ」の連発だった。
915名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 08:26:34.30ID:XokpzGZy 何だか急に書き込みが減った気がする
916名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 09:08:34.28ID:??? CAD先輩や労基先輩がおとなしくなっただけじゃね?!
正常化してよかった。
正常化してよかった。
917名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 10:16:08.97ID:sh/l6gl9 春の新入学、新社員、老人ホーム入居などに合わせて歯を直す人が増えるので皆、3月いっぱいまで忙しい。
918名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 10:43:11.60ID:???919名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 11:10:23.54ID:BvBCtTE7 技工部分は諦めてたからいいけど、肝心のストーリーがな…
とりあえずベタな展開詰め合わせてみましたって感じでクソ過ぎた
とりあえずベタな展開詰め合わせてみましたって感じでクソ過ぎた
920名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 11:12:08.18ID:??? そのランボーを観て兵士にあこがれる高校生がいないことを祈るです。
921名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 12:12:02.98ID:???922名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 12:31:09.91ID:??? 俺はヒロイン安田のベニヤ板みたいな
胸にげんなりした。
あんな身体じゃ抱いててつまらないだろうなぁって。
胸にげんなりした。
あんな身体じゃ抱いててつまらないだろうなぁって。
923名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 13:35:04.11ID:sh/l6gl9924名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 14:04:35.11ID:???925名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 14:07:51.70ID:??? インドの大きい技工会社の紹介動画みたいのを、ユーチューブで見たけど
もう動画の海に紛れて、探せない
知ってる人が居たら、教えて下さい。
カッコいい動画だったので。
もう動画の海に紛れて、探せない
知ってる人が居たら、教えて下さい。
カッコいい動画だったので。
926名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 14:09:47.50ID:??? >>923
Twitterをはじめ、SNS攻方というものがある。
Twitterをはじめ、SNS攻方というものがある。
927名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 17:42:44.77ID:lofGXDex >>925
もう削除されてますね
変わりとゆうわけじゃないですが、テクニック動画みつけました
https://www.youtube.com/watch?v=WZvwLcPAKNI
綺麗な面接触です。三万回も再生されてます。
もう削除されてますね
変わりとゆうわけじゃないですが、テクニック動画みつけました
https://www.youtube.com/watch?v=WZvwLcPAKNI
綺麗な面接触です。三万回も再生されてます。
928名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 20:23:05.83ID:trMSf+2G >>914
ホントにそんな招待券出回ってるのか?
衛生士に投資しまくってる俺にはそんな声
聞こえてこないんですけど?
なんで何もしてねーお前が衛と二人でデートしてんだよ!
まぁいい!今日は家族サービスの日だ!
適当にくるくる寿司で任務完了。
しかしなんでだ?おかしいな?
ホントにそんな招待券出回ってるのか?
衛生士に投資しまくってる俺にはそんな声
聞こえてこないんですけど?
なんで何もしてねーお前が衛と二人でデートしてんだよ!
まぁいい!今日は家族サービスの日だ!
適当にくるくる寿司で任務完了。
しかしなんでだ?おかしいな?
929名無しさん@おだいじに
2019/02/27(水) 20:39:28.25ID:??? オリバーってシェイクハンドとペングリップを使い分けてるんだな
930名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 01:12:10.25ID:???931名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 01:47:42.88ID:??? 隣接研磨用のストリップスだと思うけど
コンポジットによく使うやつ
コンポジットによく使うやつ
932名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 01:51:32.20ID:??? GCで言えばニューメタルストリップス
933名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 03:36:28.71ID:R9HqsVg3 眠い
934名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 04:34:21.17ID:R9HqsVg3 眠い。
935名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 06:32:53.28ID:fKv5fGGD 俺の時代は動画なんか見る環境なかったか卒研行くしかなかったんだけどな?
そっちの銀も大切だけど!12μの赤のフィルム咬合氏も大切なんだぜ!
ちゃんと全市作るなら贈る―ざるストリップスも使えよ!
見た目以上に考慮しなきゃいけむに・・・まぁいいか!
結局、卒研出てもシンポジウムまでたどり着いても単価は安いな?
馬鹿馬鹿しいから薄利多売がふえんだわ
卒研時代の専攻で選んだ人も全く無知の人間も値段設定は自由。
戦ってるもんが技工以外だからな商売は面白いよな?
そっちの銀も大切だけど!12μの赤のフィルム咬合氏も大切なんだぜ!
ちゃんと全市作るなら贈る―ざるストリップスも使えよ!
見た目以上に考慮しなきゃいけむに・・・まぁいいか!
結局、卒研出てもシンポジウムまでたどり着いても単価は安いな?
馬鹿馬鹿しいから薄利多売がふえんだわ
卒研時代の専攻で選んだ人も全く無知の人間も値段設定は自由。
戦ってるもんが技工以外だからな商売は面白いよな?
936名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 07:28:31.44ID:x6FK2vLc >>927
この動画見たけど対合歯がチラリとも出て来ないのは何故?上顎前歯作る時のアンテリアガイダンスで凄く悩む。
この動画見たけど対合歯がチラリとも出て来ないのは何故?上顎前歯作る時のアンテリアガイダンスで凄く悩む。
937名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 08:05:05.80ID:fKv5fGGD >>936
1l1作るのにガイダンスも糞もねーだろ?
アンテリアカップリングってのがあってだな!
俺の載ってる2000年位のQDT読み直してみな
山本省吾も分度器使ったり色々してて
まだ活力ある爺が多かった。
1l1作るのにガイダンスも糞もねーだろ?
アンテリアカップリングってのがあってだな!
俺の載ってる2000年位のQDT読み直してみな
山本省吾も分度器使ったり色々してて
まだ活力ある爺が多かった。
938名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 08:24:42.87ID:x6FK2vLc そーなの?上顎前歯の舌側や切端は対合歯で決まると思ってた。
939名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 08:55:11.46ID:???940名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 08:57:12.42ID:fKv5fGGD あーわかった。俺たちも全く最初はそーだったんだけど!ここで会話したのも
何かの縁だ!全日でも集中コースでも卒研行くんだな?
その疑問は経験を積んで数をこなしても解決しない。
そもそもお前の悩みの根源は、アンテリアガイダンスのたった一つの概念を
審美にも2級2塁に分類される不正咬合にも適応させようとしてるから悩みが生まれる。だから切縁ガタガタ、3が左右で長さ違う。もしくは外傷で帰ってくる。
審美は審美。日常咬合を全く勉強してないお前と話すと
アンテリアガイダンスはわかるな?アンテリアカップリング
セントリック、ロングにワイドにフリーダムインセントリックに行って
アングルの不正咬合の分類にいく。そして今度は耳鼻瞳孔線と蝶盤軸の生じるズレ
にたどり着いてか頭とか頭アッセンブリー抗菌内側翼突筋の咬合習癖までたどり着く
自分で学ぶには結構しんどいだろ?ましてこれを補綴物にしてるなんて
作ってるそのものの過程を見せてもらえなければ理解できてるのなんて
ほんの数%にしかならない。
1円も払わずに技工人生を終えるか?100マン払って全てを見るかだ!
ワセトレでもトレセンでも長老のとこでも教えてることは一緒で
シンポジウムの控室行けば全員揃ってる。行きつくとこは一緒
安心して近くの卒研イケ。
何かの縁だ!全日でも集中コースでも卒研行くんだな?
その疑問は経験を積んで数をこなしても解決しない。
そもそもお前の悩みの根源は、アンテリアガイダンスのたった一つの概念を
審美にも2級2塁に分類される不正咬合にも適応させようとしてるから悩みが生まれる。だから切縁ガタガタ、3が左右で長さ違う。もしくは外傷で帰ってくる。
審美は審美。日常咬合を全く勉強してないお前と話すと
アンテリアガイダンスはわかるな?アンテリアカップリング
セントリック、ロングにワイドにフリーダムインセントリックに行って
アングルの不正咬合の分類にいく。そして今度は耳鼻瞳孔線と蝶盤軸の生じるズレ
にたどり着いてか頭とか頭アッセンブリー抗菌内側翼突筋の咬合習癖までたどり着く
自分で学ぶには結構しんどいだろ?ましてこれを補綴物にしてるなんて
作ってるそのものの過程を見せてもらえなければ理解できてるのなんて
ほんの数%にしかならない。
1円も払わずに技工人生を終えるか?100マン払って全てを見るかだ!
ワセトレでもトレセンでも長老のとこでも教えてることは一緒で
シンポジウムの控室行けば全員揃ってる。行きつくとこは一緒
安心して近くの卒研イケ。
941名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 09:15:25.16ID:x6FK2vLc 難しい事は分かんないんだけどカッコよく作って納品すると取引先の50代後半の先生かバリバリ削ってコレで仕上げでって返ってくるんですう。そんでお前は咬合が解って無いって言われます。
942名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 09:18:57.89ID:5bWpVR0P キャスコムのパラの溶解温度は何度がいいです?
943名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 09:21:56.29ID:??? >>940
おれも常々思うんだけど、
勉強してもしなくても料金が変わらない。何故なら
補綴物を理解してそれに金を払う歯科医が5%
理解しても安い方をとったり、値切る歯科医が35%
そもそも補綴物の良いも悪いも分からない人が60%
こういう構造だからして、技工士がよくなる訳がない。
おれも常々思うんだけど、
勉強してもしなくても料金が変わらない。何故なら
補綴物を理解してそれに金を払う歯科医が5%
理解しても安い方をとったり、値切る歯科医が35%
そもそも補綴物の良いも悪いも分からない人が60%
こういう構造だからして、技工士がよくなる訳がない。
944名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 09:24:11.20ID:fKv5fGGD945名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 09:28:01.33ID:??? 情報の範囲で良いものを作っても、そもそもその情報が間違っている。
それで技工士にツケが来て思いっきり力が抜ける。
この繰り返し。
形成、印象を技工士にやらせてみろ。
つか、先生自身の3年技工所勤務を開業条件にしろ。
それで技工士にツケが来て思いっきり力が抜ける。
この繰り返し。
形成、印象を技工士にやらせてみろ。
つか、先生自身の3年技工所勤務を開業条件にしろ。
946名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 09:30:24.69ID:fKv5fGGD947名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 09:31:45.91ID:fKv5fGGD 液相点の50〜70な!ごめん
948名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 10:13:31.62ID:??? 効き目オヤジ今日は冴えてんなw
一発キメたか?
一発キメたか?
949名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 11:48:32.55ID:??? >>948
真っ赤だね
真っ赤だね
950名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 12:25:36.48ID:LHisA1c7 謎の自分語りとおっさん特有のマウント取りで草
951名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 13:09:05.72ID:??? >>935 出ました! 俺の時代だってw
952名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 14:46:04.20ID:???953名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 14:59:58.00ID:??? いまどきトレセンて行ってる人いるの?
早稲田もお茶の水もズタボロだって聞いたけど?
大阪、宮崎はどうなんだろ。
早稲田もお茶の水もズタボロだって聞いたけど?
大阪、宮崎はどうなんだろ。
954名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 15:39:24.43ID:??? 大阪はまだ定員埋まるけど、宮崎はもうだめかもね。陸の孤島だもん。
955名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 16:16:34.24ID:??? 廃れる業界ってこんなもんか。
956名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 16:27:04.20ID:f+vVm+83 >>951
今は昭和のおじさんの事を馬鹿にしてるんだろうけど、そのうち若い子に平成臭いって馬鹿にされるよ。
今は昭和のおじさんの事を馬鹿にしてるんだろうけど、そのうち若い子に平成臭いって馬鹿にされるよ。
957名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 19:30:21.87ID:zMpuPLGM コバルトのMBは仕事あるもんですか?
958名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 19:55:44.23ID:??? トラブルのもと
うちはお断りしてる
うちはお断りしてる
959名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 20:57:49.26ID:6zdVYIsc Emaxの海外動画だと、エアープレス機みたいなとか、手押し機みたいなとかで押しこんでいる。純正は少ない気がして不思議。
960名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 21:07:05.51ID:???961名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 21:43:30.50ID:6zdVYIsc 韓国でzeroskeyという名前でハンドプレス機があるらしい。
962名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 21:50:02.53ID:6zdVYIsc Facebook で検索すると、動画があるらしい。詳しい方upお願いします
963名無しさん@おだいじに
2019/02/28(木) 21:50:43.51ID:??? 日本ぐらいだろ、マジメにメーカーの言いなりなのは。
おまけに世界で一番高いものを売りつけられている。
おまけに世界で一番高いものを売りつけられている。
964名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 03:48:46.25ID:??? >>956 俺に言わせればとか、俺様の時代とか何様だ?って事だろう
965名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 03:51:54.37ID:??? お前の時代など無いって事
966名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 04:15:21.98ID:DWZSjxWQ 動画見ると、フラスコプレスとか、ハミールとかで出来そうな感じがする。
967名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 05:11:25.24ID:???968名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 05:56:34.77ID:DWZSjxWQ 暇な時に、試してみよか。
969名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 11:52:53.67ID:vk6uViMw970名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 12:04:21.14ID:AFXWgpL1 壁掛けタイプのは、空き缶潰す用で、後のはハンドプレス機みたいです。いくらぐらいするんだろうか。
971名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 12:04:58.90ID:AFXWgpL1 ありがとうございました。助かりました。
972名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 12:12:01.52ID:AFXWgpL1 空き缶潰す用の壁掛けタイプはAmazonの平行輸入で5000〜10000であった。もしもの故障対策で買うか。普通に空き缶潰すもいい。
973名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 12:18:48.10ID:AFXWgpL1 しかし1万位でemaxプレスできるなら、機械買わない方がいい場合もあるかと思う。
974名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 12:39:40.47ID:???975名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 12:45:32.53ID:AFXWgpL1 空き缶潰す器具でプレスできるとは知らんかった。
976名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 12:49:38.47ID:AFXWgpL1 フラスコプレス機でできるかどうか?
977名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 15:05:21.26ID:??? 漬け物石でもいんじゃね?
978名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 15:05:56.71ID:??? デブに乗っかてもらえば?
979名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 15:12:37.80ID:ZQ8XnADC980名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 15:20:39.94ID:ZQ8XnADC あれ…一昨年だったかも…
マンツーマンの状況になってるとは聞いた
マンツーマンの状況になってるとは聞いた
981名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 16:31:37.97ID:vk6uViMw 日本歯科新聞より
クワタカレッジ謝恩会で桑田氏「海外での開校を予定」
1972年3月に桑田正博氏が開校し、
2018年11月に47年の歴史に幕を下ろしたクワタカレッジの卒業生有志による謝恩会「何故の追求」が16日、
東京都千代田区の帝国ホテルで開かれた。
桑田氏は「今年4月からはロシア、さらにベトナム、ソウル、アルメニア、アメリカでの開校を予定している。これからが始まりだと思っている」と、
さらなる指導、支援を願った。
頑張りますねぇ
クワタカレッジ謝恩会で桑田氏「海外での開校を予定」
1972年3月に桑田正博氏が開校し、
2018年11月に47年の歴史に幕を下ろしたクワタカレッジの卒業生有志による謝恩会「何故の追求」が16日、
東京都千代田区の帝国ホテルで開かれた。
桑田氏は「今年4月からはロシア、さらにベトナム、ソウル、アルメニア、アメリカでの開校を予定している。これからが始まりだと思っている」と、
さらなる指導、支援を願った。
頑張りますねぇ
982名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 18:50:36.74ID:??? くわっちも日本に見切りつけたかw
983名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 19:14:18.19ID:??? 日本の技工で求められるのは安さと早さだからね。仕方ないね
984名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 19:43:34.60ID:JzUIa3sK もしもの故障対策で、空き缶クラッシャーヤフオクで買った。使うことは無いとは思うけど。
985名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 20:03:50.14ID:P8aSiR0x インゴットの溶解温度で20分位係留すれば、動画みたいに押し込みできると思うがどうだろう?
986名無しさん@おだいじに
2019/03/01(金) 20:29:26.05ID:??? EP500は5気圧で押し込んでるから金属の棒とかで7.5kgかければ打ち込めるのでは?
987名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 07:52:24.02ID:H3vvONlC 市場は何故安売りw
988名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 08:14:54.00ID:??? ということは、7,5キロの漬け物石を載せればプレス出来るのか。ここは素晴らしい情報源だな。
989名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 08:47:06.62ID:LxgK5XRb 暇な時に、空き缶クラッシャーで実験してみる。
990名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 09:10:53.75ID:H3vvONlC 可燃物に注意。。失敗して埋没材やプランジャー飛び散ると
火事になるよ、920度はおっかない。鋳造台の中でやったほうが無難かと。
火事になるよ、920度はおっかない。鋳造台の中でやったほうが無難かと。
991名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 09:36:38.20ID:xs7SIlpT プランジャーで押す面積に5気圧かけた時の荷重を計算したら6.86kg重だった
0.65*0.65*3.14*1.034*5=6.86
プレスファーネスは真空だから大気圧下ではもう少し強く押さないとなんだろうな
いずれにせよ、かなり繊細な圧だから油圧プレスじゃ無理っぽい
0.65*0.65*3.14*1.034*5=6.86
プレスファーネスは真空だから大気圧下ではもう少し強く押さないとなんだろうな
いずれにせよ、かなり繊細な圧だから油圧プレスじゃ無理っぽい
992名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 10:33:21.41ID:unYcETAK 簡単にプレスしているように見えるけど、30分位係留して、かなり柔らかくなった状態でプレスしているのか?説明が全くわからん。スペイン語みたいに聞こえる。
993名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 16:21:45.41ID:??? てか
皆さん手取りおいくら?
皆さん手取りおいくら?
994名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 17:05:48.19ID:??? 19万ぐらいかな@40代
995名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 17:12:21.19ID:???996名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 18:02:46.41ID:vVNvdHmz 動画ではできているので、何とかなると思う。あくまでももしもの時用だけど。
997名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 18:04:04.82ID:??? 使い始めた頃は怖いくらい分離して、薄めて使っていたシーサーバリア。
最近は原液で使っても何か抜けが悪い。
皆さん、お気に入りのワックス分離材を教えてください。
よろしくお願いいたします
最近は原液で使っても何か抜けが悪い。
皆さん、お気に入りのワックス分離材を教えてください。
よろしくお願いいたします
998名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 18:12:54.58ID:??? グリセリンとアルコール。
999名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 18:35:44.40ID:??? ほんげ
1000名無しさん@おだいじに
2019/03/02(土) 18:36:16.85ID:??? 離散
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 28分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 28分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分… [BFU★]
- 兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ラジオ配信で毎日3000〜5000円くらい稼いでる48歳だけど
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]