ここの就職実績をちょっと見たけど、TVの有名どころって「テレビマンユニオン」
「ドキュメンタリージャパン」「共同テレビ」ぐらい?
この辺は一般の有名大卒だって簡単には入れないから誇っていい(もっとも制作は入ってからが
また大変ですが・・・ユニオンとか入っても辞める人は辞める・・・)

あとSODクリエイトに入った人も本当にいるみたいだな。

ただ申し訳ないけど「あの程度」の就職実績ならわざわざ行かなくてもいいと思います。

それでも映像の仕事がしたい人は一般の有名大に入って就活で局やTV・CMの
有名制作会社を受けた方がいいのでは?
まあこれはこれでそれなりのしっかりした処には簡単に入れるわけでもないんだけどね。

「就職」の事だけ考えるなら間違いなく行かない方がいいですね。

そもそも映像畑でメシ食ってる人でも「まとも」な人は「ボクはもうこの道で行くしかないけど、
でも後進に薦めるかといえば微妙だなあ」というのが本音。
本音では積極的に薦めるような事はしませんけどね。。。

この大学に限った事じゃないけど、それを「学校」「大学」にして人を集めている
時点で「何処かおかしい」と気づいて欲しい・・・

上で「熱い大学!」「教師も有名人ばかり!」と誇っている人がいますけど、
仮にここを出てフリーの助監督・スタッフになったとしてその人たちが「ン年後」どれだけ
業界に残っているものかなと・・・
そういう「熱さ」って所詮は「学生時代の思い出づくり」「教師たちの自己満足、教育ごっこ」
に過ぎないとも早く気付いて欲しいなあ・・・