遠隔転移あり乳癌患者なら誰でも書き込みOKです。 病状には個人差あります。 共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。 価値観の押しつけやマウンティングもやめましょう。 愚痴や不満などどんどん吐き出してください。
乳がんステージ4の診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。 大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。
次スレは >>980 がお願いします。
■前スレ
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1597848678/
■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話83【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1617114145/
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/
乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1522993576/
【乳がん】ホルモン療法の副作用【ホトフラ以外】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544312268/
乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
※ご家族など患者本人でない方はこちらへお願いします。
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/19(月) 00:19:29.05ID:HqSnUH7v
656がんと闘う名無しさん
2021/07/30(金) 17:44:02.67ID:Do69hyoQ >>655
ガンが大好きなんだね
ガンが大好きなんだね
657がんと闘う名無しさん
2021/07/30(金) 18:45:06.73ID:u3yngbKW 結局、何を食べても発がん性があるってことね。
炭水化物ってひとくくりに言ったら、米もパンもそばもうどんもパスタも食べられない。
これを作った人は、何を食べているんだろうか?
炭水化物ってひとくくりに言ったら、米もパンもそばもうどんもパスタも食べられない。
これを作った人は、何を食べているんだろうか?
658がんと闘う名無しさん
2021/07/30(金) 19:41:38.48ID:rWaHTmmU ステ4は食べて体力つけるのが大事だと思うんだよ
もうがんが体内にあるのにあれを食べたらがんになるとかならないとか気にしてる段階じゃないんだもの
私は骨転移もあるしホルモン治療をしてるからカルシウムの摂れる牛乳やヨーグルト(小魚も)は食べてるよ
がんになる前はヨーグルトの酸味が苦手であまり食べてなかったり
もうがんが体内にあるのにあれを食べたらがんになるとかならないとか気にしてる段階じゃないんだもの
私は骨転移もあるしホルモン治療をしてるからカルシウムの摂れる牛乳やヨーグルト(小魚も)は食べてるよ
がんになる前はヨーグルトの酸味が苦手であまり食べてなかったり
659がんと闘う名無しさん
2021/07/30(金) 19:50:15.92ID:rWaHTmmU660がんと闘う名無しさん
2021/07/30(金) 20:28:06.74ID:tw7RGWX/ キノコ類も野菜もよく食べてたけど乳がんになったし、ほぼストレスが原因だと思ってるから、今は薬を飲むためになんでも食べてるw
661がんと闘う名無しさん
2021/07/30(金) 20:30:40.22ID:Ran5AtcV マグネシウムが不足すると癌細胞増殖
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/cancer/1627596692
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/cancer/1627596692
662がんと闘う名無しさん
2021/07/30(金) 22:32:40.91ID:dFXEDsyd 発がん性気にするなら食べ物だけじゃなくて排ガスも気になるから山に籠もりましょう的な極論になってくる
何でもかんでも排除して、残された食品の中でやりくりしてたら、新たな発がん性が分かったり、
別の病気になる可能性が見つかった時どうするの?って言う話
だからバランス良く食べましょうなんだよ
リスクを分散させるためにね
今は分かってないだけで身体に良いとされるそれがこの先もずっと身体に良いとは限らない
何でもかんでも排除して、残された食品の中でやりくりしてたら、新たな発がん性が分かったり、
別の病気になる可能性が見つかった時どうするの?って言う話
だからバランス良く食べましょうなんだよ
リスクを分散させるためにね
今は分かってないだけで身体に良いとされるそれがこの先もずっと身体に良いとは限らない
663がんと闘う名無しさん
2021/07/30(金) 22:33:19.47ID:dFXEDsyd それから体調悪いときは栄養が偏ろうとも食べれるものを食べること
ジャンクなものでもね
食べないで体力削がれるのが一番まずい
癌に負ける
ジャンクなものでもね
食べないで体力削がれるのが一番まずい
癌に負ける
664がんと闘う名無しさん
2021/07/31(土) 01:54:19.71ID:Zryz4dWf 転移がわかってから体重が10キロ減った
つうか手術してからがくんと減った
なんでも食べないとどんどん痩せていくから
お菓子とか甘いもんもけっこう食べている
以前は食べたいと思わなかったのにね
不思議
つうか手術してからがくんと減った
なんでも食べないとどんどん痩せていくから
お菓子とか甘いもんもけっこう食べている
以前は食べたいと思わなかったのにね
不思議
665がんと闘う名無しさん
2021/07/31(土) 02:06:31.93ID:EeGGpaTj >>660
私も一番の原因はストレスだと思ってる
私も一番の原因はストレスだと思ってる
666がんと闘う名無しさん
2021/07/31(土) 06:00:28.96ID:PV/NmTAX >>664
お菓子食べてこなかったとか冗談もほどほどにしてくれ
お菓子食べてこなかったとか冗談もほどほどにしてくれ
667がんと闘う名無しさん
2021/07/31(土) 09:33:13.14ID:KCdsCLeh ストレスだな、自分も
668がんと闘う名無しさん
2021/07/31(土) 11:38:35.56ID:PUmQ9Dq3 自分もストレスだと思う。
ストレスMaxん時は高血圧その他諸々酷かったし。
ストレスMaxん時は高血圧その他諸々酷かったし。
669がんと闘う名無しさん
2021/07/31(土) 14:43:10.38ID:Uu2WML1B 私も人生最大級のストレスを抱えてた時期に再発したので ストレスのせいだと思ってる
治療が奏効して今安定してるのは癌を理由にいろんなことをパスしまくったおかげだと思ってる
ストレス大敵
治療が奏効して今安定してるのは癌を理由にいろんなことをパスしまくったおかげだと思ってる
ストレス大敵
670がんと闘う名無しさん
2021/07/31(土) 21:21:34.49ID:PM3vl9O9 病弱自慢のかまってちゃんじじいが「死ぬんだー!死ぬんだー!」
という電話をよくかけてきた
自分はもう死ぬから会いに来いってことだが新幹線で5時間かかる距離
何十年死ぬ間際なんだよー
それも息も絶え絶えの声じゃなくて力強い地獄から響いてくるような声
この後乳がんが発覚したが あの死ぬんだ電話は思い出しても胸がどきどきして悪影響しかない
という電話をよくかけてきた
自分はもう死ぬから会いに来いってことだが新幹線で5時間かかる距離
何十年死ぬ間際なんだよー
それも息も絶え絶えの声じゃなくて力強い地獄から響いてくるような声
この後乳がんが発覚したが あの死ぬんだ電話は思い出しても胸がどきどきして悪影響しかない
671がんと闘う名無しさん
2021/07/31(土) 22:53:20.46ID:9JVuQzA2 私も20代の時卵巣嚢腫で手術して、子宮内膜症と筋腫もあるし、もともとホルモンバランスが悪かった所に仕事のストレスでがんになったんだろうなぁと思う
がんもホルモン陽性です…
がんもホルモン陽性です…
672がんと闘う名無しさん
2021/08/01(日) 01:12:10.87ID:kS8P8B7T673がんと闘う名無しさん
2021/08/01(日) 08:32:20.63ID:1utwotaP >>654
あなた連投して何がしたいの?
常識的に言われてることだからここの人みんなその程度の情報は得てるけど、ステージ4では食べたいものを美味しいと感じながら食べることの方が余程大事なことですよ
常識以下の眉唾情報2連投で鼻息荒く張られても…
あなた連投して何がしたいの?
常識的に言われてることだからここの人みんなその程度の情報は得てるけど、ステージ4では食べたいものを美味しいと感じながら食べることの方が余程大事なことですよ
常識以下の眉唾情報2連投で鼻息荒く張られても…
674がんと闘う名無しさん
2021/08/01(日) 08:42:51.89ID:1utwotaP >>666
元々、食べることが大好きでステーキとか焼肉など肉類好きだしマックとかお菓子とかスイーツとかジャンクな食生活だったけど、抗がん剤が始まって体重が9kg落ちて、大好きだったケーキが苦手になっちゃったよ
今もお肉は好きだけど、スイーツの代わりによく食べるのはフルーツになった
ケーキ類は全部受け付けない
元々、食べることが大好きでステーキとか焼肉など肉類好きだしマックとかお菓子とかスイーツとかジャンクな食生活だったけど、抗がん剤が始まって体重が9kg落ちて、大好きだったケーキが苦手になっちゃったよ
今もお肉は好きだけど、スイーツの代わりによく食べるのはフルーツになった
ケーキ類は全部受け付けない
675がんと闘う名無しさん
2021/08/01(日) 12:27:46.80ID:lmO3+1g8 aminさん、乳がんで亡くなられたとのこと…。ステ4だからわかってるんだけど、日々穏やかに過ごせてると死ぬことを忘れてる、やっぱり死ぬんだよね。
676がんと闘う名無しさん
2021/08/02(月) 01:42:45.64ID:UUqG08oY 突発的な恐怖に襲われることはあるけど、みんないつかは死ぬんだしガン患者じゃない人だって事故や災害でいつ死ぬか分からないんだよな、と思うと少し気が紛れる
677がんと闘う名無しさん
2021/08/02(月) 22:55:16.39ID:fuqfqlmW >>674
うーん、ヨーグルト憎し書き込みをあちこち見かけるから同じ人なんじゃ無いかな。
ヨーグルトより真光様!とかヴィーガン!な人なのかなと思ってるw
この病気は一々気にしたりネガティブに考えるのは大凶にしかならんからスルーよ。
うーん、ヨーグルト憎し書き込みをあちこち見かけるから同じ人なんじゃ無いかな。
ヨーグルトより真光様!とかヴィーガン!な人なのかなと思ってるw
この病気は一々気にしたりネガティブに考えるのは大凶にしかならんからスルーよ。
678がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 00:06:40.83ID:S1JQLHAe うん?わたしは好きなものは伸び伸び食べてるよ
ステーキ、豚の角煮、牛すじの煮込み、トロトロに煮込んだビーフシチューも冬はマスト、焼肉は季節を問わず、ローストビーフ、ローズマリータップリのローストポークとか、クリチ系の生クリームパスタやポルチーニ茸のクリームパスタも大好物でも大好きだし
量は沢山食べれないから体重は45kgで増えないけど、コッテリした料理が大好きです
でも経口抗がん剤を飲み始めてちょうど1年経つけどそれまで大好きだったバスクチーズケーキとか濃厚なスイーツだけ、まったく受け付けなくなった。ヤクルトとか飲むヨーグルト、グレープフルーツジュースはは大好きなんだけどね
ステ4で一体何を我慢しなきゃならんの(〃∇〃)
全く我慢しません
大好きなものを美味しく頂くと脳からエンドルフィンが分泌されてきっとストレス皆無になってhappyになれて、少しでも楽しく長生き出来るって信じてます
ステーキ、豚の角煮、牛すじの煮込み、トロトロに煮込んだビーフシチューも冬はマスト、焼肉は季節を問わず、ローストビーフ、ローズマリータップリのローストポークとか、クリチ系の生クリームパスタやポルチーニ茸のクリームパスタも大好物でも大好きだし
量は沢山食べれないから体重は45kgで増えないけど、コッテリした料理が大好きです
でも経口抗がん剤を飲み始めてちょうど1年経つけどそれまで大好きだったバスクチーズケーキとか濃厚なスイーツだけ、まったく受け付けなくなった。ヤクルトとか飲むヨーグルト、グレープフルーツジュースはは大好きなんだけどね
ステ4で一体何を我慢しなきゃならんの(〃∇〃)
全く我慢しません
大好きなものを美味しく頂くと脳からエンドルフィンが分泌されてきっとストレス皆無になってhappyになれて、少しでも楽しく長生き出来るって信じてます
679がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 00:13:21.46ID:S1JQLHAe あとこれだけはガンになる前からずっと言い続けているんだけど、最後の晩餐はベタだけど、最高級の本鮪のお寿司の、大トロ、中トロとノドグロのお寿司と煮魚
食いしん坊だなぁ
食いしん坊だなぁ
680がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 00:52:30.34ID:8SgQnCVN 味覚障害がかなしい…
亜鉛処方してもらってるけど効いてる気がしない
亜鉛処方してもらってるけど効いてる気がしない
681がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 01:40:35.67ID:2hDJbpJu >>680
辛いですよね、お察しします
感じられる味とか食感とかないですか?
私は前の薬で味覚障害になりましたが、なぜか甘みだけは感じて、丸ごとバナナをよく食べてました
舌は何も感じないんだけど、喉の奥の方で微かに甘みがするというか
辛いですよね、お察しします
感じられる味とか食感とかないですか?
私は前の薬で味覚障害になりましたが、なぜか甘みだけは感じて、丸ごとバナナをよく食べてました
舌は何も感じないんだけど、喉の奥の方で微かに甘みがするというか
682がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 02:10:23.10ID:R/ie9Q17 グレープフルーツ好きだけど
薬と相性悪いんだよねえ悲しい
薬と相性悪いんだよねえ悲しい
683がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 03:20:23.72ID:1fcgXs2X >>680
亜鉛効かないよねぇ…
仕方なくお粥食べてた。サンドイッチとか。今時期はコーンフレークに牛乳もらくだった。
暑さに勝てるものは体力しかないから色々試してみるといいよ。香りの良いものは味が感じられる気がした。
亜鉛効かないよねぇ…
仕方なくお粥食べてた。サンドイッチとか。今時期はコーンフレークに牛乳もらくだった。
暑さに勝てるものは体力しかないから色々試してみるといいよ。香りの良いものは味が感じられる気がした。
684がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 03:51:41.32ID:DhwMtC1b 亜鉛朝晩25gで効いてますけどねぇ
685がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 08:22:39.03ID:Nr1KXv81 とりあえず脳のMRI造影してみようかと検査したら2ミリ、3ミリの小さいのが見つかった。。MRIだけでは映らず造影剤いれたら見つかった。サイバーナイフ、ガンマーナイフ、全照射など考えなきゃならない治療がまたひとつふえた。。。モグラ叩き状態。ひとまず抗がん剤治療してる間にどうなってきたかまた検査するかも。
686がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 11:28:47.26ID:eNy7SLuM687680
2021/08/03(火) 11:56:28.25ID:KDKg0Isn レスもらえると嬉しい 親切にありがと
みなさん結構夜中起きてるんですね
ひどかった時は味覚もだけど口があまり開けられなくて白粥に梅干し(梅チューブ)かゼリーでした
医者に勧められてナッツも食べてた
薬が変わって今はそこそこ食べられるんだけどおいしくは感じない
食べ物に申し訳ない気もする
もともとの私がすきだったもの うに、フォアグラ、辛子明太子、真鯛・鮎の塩焼き、
トンカツ、豚の角煮、鴨ソテー、北京ダック
これらにはそれぞれ日本酒、ワイン、紹興酒等が付きます(*^_^*)
みなさん結構夜中起きてるんですね
ひどかった時は味覚もだけど口があまり開けられなくて白粥に梅干し(梅チューブ)かゼリーでした
医者に勧められてナッツも食べてた
薬が変わって今はそこそこ食べられるんだけどおいしくは感じない
食べ物に申し訳ない気もする
もともとの私がすきだったもの うに、フォアグラ、辛子明太子、真鯛・鮎の塩焼き、
トンカツ、豚の角煮、鴨ソテー、北京ダック
これらにはそれぞれ日本酒、ワイン、紹興酒等が付きます(*^_^*)
688がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:43.92ID:72FlUpVn >>686
ありがとうございます。今は腫瘍が小さいので先に抗がん剤をやりつつ脳外科の先生方と決めていく方針らしいです💦
ありがとうございます。今は腫瘍が小さいので先に抗がん剤をやりつつ脳外科の先生方と決めていく方針らしいです💦
689がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 19:33:32.38ID:8E2LKktk 副作用の口内炎が辛い
うがい薬、歯磨き、ビタミン、塗り薬、パッチと試してるけど全然だめ
食べられずに体力も落ちる
うがい薬、歯磨き、ビタミン、塗り薬、パッチと試してるけど全然だめ
食べられずに体力も落ちる
690がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 20:06:45.52ID:R/ie9Q17 口の渇きも地味につらいよね
アズノール、サンスターのジェル、ファンギゾン
で闘うしかない
アズノール、サンスターのジェル、ファンギゾン
で闘うしかない
691がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 22:49:42.65ID:VeDLgQct >>686
脳転移してガンマナイフする前に何か困った症状でましたか?
脳転移してガンマナイフする前に何か困った症状でましたか?
692がんと闘う名無しさん
2021/08/03(火) 22:52:48.82ID:VeDLgQct サイバーナイフでした失礼
うちの病院は全脳照射だけです。どう違うのか、精度でしょうね。
うちの病院は全脳照射だけです。どう違うのか、精度でしょうね。
693がんと闘う名無しさん
2021/08/06(金) 06:58:38.15ID:4cGamoap どうしよ
ワクチンの予約したけどめちゃくちゃ怖くなってきたな
ワクチンの予約したけどめちゃくちゃ怖くなってきたな
694がんと闘う名無しさん
2021/08/06(金) 08:35:05.11ID:NY1UtEB5 ファイザーのワクチン2回ともやって副反応もそれなりに出たけど、抗がん剤のリスクに比べたらどうということはないよ
695がんと闘う名無しさん
2021/08/06(金) 09:25:31.70ID:arlrTYcP わたしはね、眉唾かもしれんけど、オピオイド系鎮痛剤を飲んでると言ったら、多分2回目の摂取後に多い発熱、多分ないよと、先生に言われた
でもさ、自分は血栓の一つや二つあんま気にならんけど、あとから副反応?後遺症?ある可能性は未知な部分あるよね
治験不足なままスタートしたし
でもさ、自分は血栓の一つや二つあんま気にならんけど、あとから副反応?後遺症?ある可能性は未知な部分あるよね
治験不足なままスタートしたし
696がんと闘う名無しさん
2021/08/06(金) 09:27:19.39ID:arlrTYcP ちなみに2回目明日や
熱来るなよ
熱来るなよ
697がんと闘う名無しさん
2021/08/06(金) 10:03:05.63ID:wJKP+n58 モデルナ接種2回終わってる。
周囲見ても、基礎疾患あっても平気な人もいるし、健康な人で接種後1週間ぐったりしてた人もいる。
人それぞれ副反応は違うね。
周囲見ても、基礎疾患あっても平気な人もいるし、健康な人で接種後1週間ぐったりしてた人もいる。
人それぞれ副反応は違うね。
698がんと闘う名無しさん
2021/08/06(金) 10:44:43.16ID:0LrijIP1 40代以上はアストラゼネカになるらしいね
2回打って70%にしか効かないし世界では血栓のリスクがあり中止してる性能の劣るワクチン
100人打っても30%は感染する
ファイザーは95%に効果あって
100人打っても5人感染する
この差は歴然
2回打って70%にしか効かないし世界では血栓のリスクがあり中止してる性能の劣るワクチン
100人打っても30%は感染する
ファイザーは95%に効果あって
100人打っても5人感染する
この差は歴然
699がんと闘う名無しさん
2021/08/06(金) 12:53:14.61ID:9efM/GDx 私は非オピオイド系(トアラセット)だったからか、ファイザー2回目を接種した翌明け方に悪寒・関節痛・発熱(38度)がきた
1回目は軽い筋肉痛だけだったのにな
1日半経った今はピンピンしてます
1回目は軽い筋肉痛だけだったのにな
1日半経った今はピンピンしてます
700がんと闘う名無しさん
2021/08/06(金) 17:36:28.27ID:arlrTYcP701がんと闘う名無しさん
2021/08/07(土) 00:39:32.37ID:MOReSxYg 観相学のすすめ
YouTubeの占い師けんけんTVで
毎週金曜日にアーカイブ残さないライブあって面白いよ
悪人面観相学とか詐欺師とか芸能人とかの顔を診断してる
ネガティブな頭悪い質問者とかは無視するから気持ちが良い
騙されて人生台無しな人必見
YouTubeの占い師けんけんTVで
毎週金曜日にアーカイブ残さないライブあって面白いよ
悪人面観相学とか詐欺師とか芸能人とかの顔を診断してる
ネガティブな頭悪い質問者とかは無視するから気持ちが良い
騙されて人生台無しな人必見
702がんと闘う名無しさん
2021/08/07(土) 12:04:48.94ID:V6sC+hFu >>698
今流行してる型にはどっちも無力だから大差ない
今流行してる型にはどっちも無力だから大差ない
703がんと闘う名無しさん
2021/08/07(土) 18:03:56.14ID:OTub/wc4 東京五輪も終わるね
個人的に目標達成ではあるんだけど次の目標がまだみつからない
個人的に目標達成ではあるんだけど次の目標がまだみつからない
704がんと闘う名無しさん
2021/08/07(土) 20:45:54.50ID:WqY7hwyY >>703
ぜひ、大阪万博で!
ぜひ、大阪万博で!
705がんと闘う名無しさん
2021/08/07(土) 21:40:28.71ID:0uJuAq5y とりあえず来年の北京オリンピックを目指すよ
706がんと闘う名無しさん
2021/08/08(日) 09:20:28.81ID:pncvpHsS >>698
ファイザー、モデルナはmRNA(メッセンジャーRNA)
アストラゼネカはこれまで一般的につくられてきて安全性の検証された開発方法であるウイルスベクターワクチン
成り立ちが違うんでどっちが良い悪いではないから
ファイザー、モデルナはmRNA(メッセンジャーRNA)
アストラゼネカはこれまで一般的につくられてきて安全性の検証された開発方法であるウイルスベクターワクチン
成り立ちが違うんでどっちが良い悪いではないから
707がんと闘う名無しさん
2021/08/08(日) 14:15:58.56ID:8BNwp/N/ 今日のフジテレビのノンフィクションで乳ガンステ4の人のはなしだね
708がんと闘う名無しさん
2021/08/08(日) 14:56:13.03ID:Q/yPxm/T >>705
へ??来年…?と思って調べたら冬季五輪だった。東京五輪しか頭になかったから知らなかった!教えてくれてありがとう!
しかも、2022年2月4日から。あと半年後だから目標として現実的でありがたいよ。
へ??来年…?と思って調べたら冬季五輪だった。東京五輪しか頭になかったから知らなかった!教えてくれてありがとう!
しかも、2022年2月4日から。あと半年後だから目標として現実的でありがたいよ。
709がんと闘う名無しさん
2021/08/08(日) 15:08:24.59ID:Nb/kUtht710がんと闘う名無しさん
2021/08/08(日) 16:07:05.64ID:LNb2Xnra711がんと闘う名無しさん
2021/08/08(日) 20:16:06.93ID:b0s/WyR+ みんなに迷惑かけずになるべく楽に死ぬことが目標
712がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 10:45:02.63ID:mFP02IM+ 今、地味っていうかかなりオリンピックロスです。
最後に観れる(来年冬季迄は行けるかな…)かもしれなかったオリンピックを自国開催で観れるなんて、健康な人にはキョトーンなくらい判ってもらえない心境なんだろうなぁ
まぁ、違った意味でもけっこうな数の人達がロスな気分ってSNSで見たから共感しちゃうよ
毎日朝起きたら東京に住んでるから、けっこうな近所で世界中のアスリートが5年間我慢して待った思いをぶつけて真剣に競技してくれてるなんて、何て贅沢な時間だったんだろう…
5年前?みんながオリンピックまでは生きたいって言っている時、自分はこの幸運の意味が今一理解できてなかったんだ…
こんな幸せは好きなアーティストのライブにコロナ寸前に行けた時以来だった
外出しないから、日本はコロナ感染爆発しちゃってるから、ひとくちに喜んじゃいけない空気があるけど、私は開催してくれて本当に感謝してる…
卓球の美誠隼の金メダルの試合は2人の攻める卓球に感動で震えた
サーフィンの五十嵐カノアくんのイケメンぶりと紳士ぶりと超絶テクニックに鳥肌…決勝戦で波に恵まれなくて、銀メダルに静かに泣く姿に胸が締め付けられた
あんな素敵なアメリカ生まれの日本人が日の丸を背負って負けて悔しがってくれるなんて、日本人として彼を心から誇りに思いました
後は、ライトにフワフワ幸せな気持ちでドキドキ観てました
アスリートの人達の肉体を屈指して自由に操れる身体能力が羨ましくて感動の2週間?3週間?でした
具合が悪くてオリンピックどころじゃなかった方長々書いてごめんなさい
まずは冬季の北京、贅沢いうならパリオリンピックも観たい
ブレイクダンス日本人強いからメダル獲るの観たいよー
次はどこか知らないけど観れたらどんなに幸せだろう…
でもあんまり先の夢を見ちゃうと憂鬱になるから、ちょっとづつ夢見よう
水谷くんが辞めちゃうのが悲しい
あんなに穏やかで優しい守備的卓球が得意な人が金メダルの為に美誠ちゃんの超攻撃卓球に合わせてその上美誠ちゃんを凌駕するような攻撃的卓球であの卓球大国中国の臥城に風穴を開けて奪取した金メダル
途中から茫然自失で何をしていいか右往左往するきょきん選手(個人的にはタイプで素敵な選手だった)
試合後のインタビューではきょきん選手が日本ペアを称賛、特に何度もエースを取られた大魔王美誠ちゃんを素晴らしい選手と全く言い訳せずに絶賛した(国に帰れば中国には勝って当然の国技だから、誹謗中傷されるでしょうに)何てスポーツマンシップがある素晴らしい選手なんだろうとさらに感動しました
学生時代はバレーボールをしていたので、
こんなに真剣に卓球を観たのは生まれて初めて
感動し過ぎて水谷ロスです
長くてすみません ロスだー_(」∠ 、ン、)_
最後に観れる(来年冬季迄は行けるかな…)かもしれなかったオリンピックを自国開催で観れるなんて、健康な人にはキョトーンなくらい判ってもらえない心境なんだろうなぁ
まぁ、違った意味でもけっこうな数の人達がロスな気分ってSNSで見たから共感しちゃうよ
毎日朝起きたら東京に住んでるから、けっこうな近所で世界中のアスリートが5年間我慢して待った思いをぶつけて真剣に競技してくれてるなんて、何て贅沢な時間だったんだろう…
5年前?みんながオリンピックまでは生きたいって言っている時、自分はこの幸運の意味が今一理解できてなかったんだ…
こんな幸せは好きなアーティストのライブにコロナ寸前に行けた時以来だった
外出しないから、日本はコロナ感染爆発しちゃってるから、ひとくちに喜んじゃいけない空気があるけど、私は開催してくれて本当に感謝してる…
卓球の美誠隼の金メダルの試合は2人の攻める卓球に感動で震えた
サーフィンの五十嵐カノアくんのイケメンぶりと紳士ぶりと超絶テクニックに鳥肌…決勝戦で波に恵まれなくて、銀メダルに静かに泣く姿に胸が締め付けられた
あんな素敵なアメリカ生まれの日本人が日の丸を背負って負けて悔しがってくれるなんて、日本人として彼を心から誇りに思いました
後は、ライトにフワフワ幸せな気持ちでドキドキ観てました
アスリートの人達の肉体を屈指して自由に操れる身体能力が羨ましくて感動の2週間?3週間?でした
具合が悪くてオリンピックどころじゃなかった方長々書いてごめんなさい
まずは冬季の北京、贅沢いうならパリオリンピックも観たい
ブレイクダンス日本人強いからメダル獲るの観たいよー
次はどこか知らないけど観れたらどんなに幸せだろう…
でもあんまり先の夢を見ちゃうと憂鬱になるから、ちょっとづつ夢見よう
水谷くんが辞めちゃうのが悲しい
あんなに穏やかで優しい守備的卓球が得意な人が金メダルの為に美誠ちゃんの超攻撃卓球に合わせてその上美誠ちゃんを凌駕するような攻撃的卓球であの卓球大国中国の臥城に風穴を開けて奪取した金メダル
途中から茫然自失で何をしていいか右往左往するきょきん選手(個人的にはタイプで素敵な選手だった)
試合後のインタビューではきょきん選手が日本ペアを称賛、特に何度もエースを取られた大魔王美誠ちゃんを素晴らしい選手と全く言い訳せずに絶賛した(国に帰れば中国には勝って当然の国技だから、誹謗中傷されるでしょうに)何てスポーツマンシップがある素晴らしい選手なんだろうとさらに感動しました
学生時代はバレーボールをしていたので、
こんなに真剣に卓球を観たのは生まれて初めて
感動し過ぎて水谷ロスです
長くてすみません ロスだー_(」∠ 、ン、)_
713がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 13:19:25.92ID:iXXqEKGt びっくりするくらい長い…
714がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 13:22:13.06ID:br7s/cQq 私はオリンピックにもスポーツにも興味ないけれど、4年間生きられた(生きてやる)ことの象徴なのはよくわかるよ
次もみんなで見られるといいね
次もみんなで見られるといいね
715がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 13:32:14.62ID:mFP02IM+716がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 13:35:58.14ID:mFP02IM+ >>714
みんなで観たいね❤︎
みんなで観たいね❤︎
717がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 13:40:54.09ID:tZjiuzUX718がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 14:44:28.06ID:DiZifDVJ サーフィンの五十嵐くんが大大大好きなのはよーく分かった
719がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 16:20:52.58ID:3e8pKa6T パリオリンピックはセーヌ川で開会式をやるってマクロンさんが言ってたね
セーヌ川の開会式、見たいなぁ
3年間がんばろ
セーヌ川の開会式、見たいなぁ
3年間がんばろ
720がんと闘う名無しさん
2021/08/10(火) 18:45:41.12ID:5cPnyn4a ここでアフィニトール使ってると話した者です(たぶん少数派)。抗がん剤色々→ベージニオ1年→アフィニトール半年で効かなくなりました。効果が短過ぎて泣きました。オリンピック見てノン気に過ごせてたのに、一気に突き落とされた。
721がんと闘う名無しさん
2021/08/12(木) 00:51:12.71ID:wcqhe2W/ 以前はよく見てたブログ主さん2人共気付いたら亡くなってた
オリンピックだなんだでちょっと覗かないうちに…ショック…
オリンピックだなんだでちょっと覗かないうちに…ショック…
722がんと闘う名無しさん
2021/08/12(木) 14:32:03.53ID:Mt6j0ePF 肝転移してるの教えてもらえてなかった。今日、ひょんなことから知ってびっくりしたわ。
全身状態悪いなあとは思っていたけど、原因はこれかな。
しかたないよね。ステージWだもの。
全身状態悪いなあとは思っていたけど、原因はこれかな。
しかたないよね。ステージWだもの。
723がんと闘う名無しさん
2021/08/12(木) 15:39:42.68ID:ma5sebvD 何で教えて貰えなかったんだろう?
酷くない?ショックを与えたくなかったとか?なのかな...
インフォームドコンセプトの面から言ってあり得なくない?
いくらステ4だからといっても言い訳にならないよね
ひどいよ
酷くない?ショックを与えたくなかったとか?なのかな...
インフォームドコンセプトの面から言ってあり得なくない?
いくらステ4だからといっても言い訳にならないよね
ひどいよ
724がんと闘う名無しさん
2021/08/12(木) 15:48:53.86ID:65lrSa05725がんと闘う名無しさん
2021/08/12(木) 15:53:52.86ID:65lrSa05 ID変わったけど722です。
PETCTの画像で体の断面図をざっくり見たときにヤケに光ってるなと思ったのに聞かなかった自分が悪かった。
転移箇所が多いので、ぱっと見よくわからなかったのよね。
気になったらちゃんと聞かないと駄目だね。
PETCTの画像で体の断面図をざっくり見たときにヤケに光ってるなと思ったのに聞かなかった自分が悪かった。
転移箇所が多いので、ぱっと見よくわからなかったのよね。
気になったらちゃんと聞かないと駄目だね。
726がんと闘う名無しさん
2021/08/12(木) 17:38:51.82ID:ma5sebvD >>725
いやー
だけどさあ患者は悪くないよー
やけに光っていたなら患者がわかるくらいなら医者がわからないはずはないし、聞かれなきゃ答えないとか普通にあり得ないと思う
私も最初再発した時は術側の腋下リンパ節の局所再発と言われて大丈夫ですよって断言されて、だけど、術後病院側の都合で2週間予定の入院が4日で無理矢理退院させられて、そしたら、感染症になってしまい高熱が続いて頭にきて(設備的にもあまりいい病院じゃなかった)転院を決めたら、実は隠していたけど、骨転移があったことが紹介状に、記述してあって、後から連絡して、謝罪された
「大丈夫ですよ」とか医者が断言あり得ないと思うし、教えてくれないのも(患者の心理的に後から知らされるのはショック)酷いと思う
他人事とは思えない 悔しい
病状次第だけど、気力さえあれば謝罪して欲しくなる
いやー
だけどさあ患者は悪くないよー
やけに光っていたなら患者がわかるくらいなら医者がわからないはずはないし、聞かれなきゃ答えないとか普通にあり得ないと思う
私も最初再発した時は術側の腋下リンパ節の局所再発と言われて大丈夫ですよって断言されて、だけど、術後病院側の都合で2週間予定の入院が4日で無理矢理退院させられて、そしたら、感染症になってしまい高熱が続いて頭にきて(設備的にもあまりいい病院じゃなかった)転院を決めたら、実は隠していたけど、骨転移があったことが紹介状に、記述してあって、後から連絡して、謝罪された
「大丈夫ですよ」とか医者が断言あり得ないと思うし、教えてくれないのも(患者の心理的に後から知らされるのはショック)酷いと思う
他人事とは思えない 悔しい
病状次第だけど、気力さえあれば謝罪して欲しくなる
727がんと闘う名無しさん
2021/08/15(日) 20:26:56.70ID:UaHWde7l 先日ドセと2日後にジーラスタ打ったら、信じらんないくらい身体中が痛い
昨日は微熱もあったし、味覚障害もあったから、コロナなのか副作用なのか分からなくて怖かったわ
14〜10日前は殆ど外出てないのと、鼻は平気だから副作用ってことにしてるけど、全身痛い
痛み止めも大して効かない。はやく終わらないからなあ…
昨日は微熱もあったし、味覚障害もあったから、コロナなのか副作用なのか分からなくて怖かったわ
14〜10日前は殆ど外出てないのと、鼻は平気だから副作用ってことにしてるけど、全身痛い
痛み止めも大して効かない。はやく終わらないからなあ…
728がんと闘う名無しさん
2021/08/15(日) 20:45:54.24ID:iokxotd6 ジーラスタ骨がバキバキ痛くなった思い出
729がんと闘う名無しさん
2021/08/15(日) 20:59:49.96ID:UaHWde7l >>727です
ごめんなさい、スレ間違えました!
ごめんなさい、スレ間違えました!
730がんと闘う名無しさん
2021/08/18(水) 18:15:11.35ID:w+gOgrcN 分子標的薬を1日1回飲んでるんですが、2〜3日間ぐらい飲み忘れても大丈夫ですか?
恥ずかしながら薬をなくしてしまい、次の診察が数日後なのですが
恥ずかしながら薬をなくしてしまい、次の診察が数日後なのですが
731がんと闘う名無しさん
2021/08/18(水) 18:27:51.61ID:HZ27sc0Q732がんと闘う名無しさん
2021/08/18(水) 18:38:57.19ID:w+gOgrcN 教えてくださってありがとうございます
次からは絶対気をつけなければいけないと反省です
次からは絶対気をつけなければいけないと反省です
733がんと闘う名無しさん
2021/08/19(木) 22:49:23.12ID:F8rDn6rS 明日コロナワクチン打ちます
散々悩んだけど、やっぱりここ最近の蔓延はおそろしすぎる
高熱くらいで治ってくれればいいのになと思ってます。
散々悩んだけど、やっぱりここ最近の蔓延はおそろしすぎる
高熱くらいで治ってくれればいいのになと思ってます。
734がんと闘う名無しさん
2021/08/20(金) 05:59:03.79ID:y/o8bWEB 予約とれたの?
735がんと闘う名無しさん
2021/08/20(金) 09:39:19.68ID:reWqQOW7 もう何年も体調悪くて夏休みのハードなお出かけとか全然してない
周りはディズニーとかキャンプとか行ってるのに申し訳なかった
良くない言い方だけどコロナと天候不良で外出しない言い訳が出来てホッとしてる
周りはディズニーとかキャンプとか行ってるのに申し訳なかった
良くない言い方だけどコロナと天候不良で外出しない言い訳が出来てホッとしてる
736がんと闘う名無しさん
2021/08/20(金) 15:25:51.61ID:ymrYeGQ6 ランマークは皮下注射でワクチンは筋肉注射だから大丈夫と同じ腕に3日しか空けずに打ったよ。右腕はリンパ浮腫だから片腕しか打てなくて不便。抗がん剤で血管細くなってポートはあるんだけどね。
737がんと闘う名無しさん
2021/08/20(金) 18:04:02.37ID:9Q25V7vz バス通いとだとワクチンで両腕上がんなくなって
降りますボタンがなかなか押せない
降りますボタンがなかなか押せない
738がんと闘う名無しさん
2021/08/21(土) 07:57:34.40ID:PaOtBylG >>737
ほんの数日で良くなりましたよ
自分は上げるのが辛かったのは4.5日かな
上げなければ痛くも痒くもないから
でも、ワクチンに関してはいろいろな後出しニュースが錯綜して複雑な気分
千葉真一さんが81歳でコロナでお亡くなりになったね
ワクチン接種をしていなかったとか
でも単純にワクチンを打っていたからと言って感染を100%防げる訳ではないし、何かいろいろ複雑な気分
ガンのステージ4で、何も自由に遊んだり出来ないくせに一丁前にコロナ前の自由だった頃が懐かしい
ただマスクなしで、人とすれ違う時恐怖心を抱かずに済んでいただけの過去だけど、自由だったなぁ…ってもう一度コロナ禍を抜け出せたら、マスクなしで思い切り深呼吸したいな
ほんの数日で良くなりましたよ
自分は上げるのが辛かったのは4.5日かな
上げなければ痛くも痒くもないから
でも、ワクチンに関してはいろいろな後出しニュースが錯綜して複雑な気分
千葉真一さんが81歳でコロナでお亡くなりになったね
ワクチン接種をしていなかったとか
でも単純にワクチンを打っていたからと言って感染を100%防げる訳ではないし、何かいろいろ複雑な気分
ガンのステージ4で、何も自由に遊んだり出来ないくせに一丁前にコロナ前の自由だった頃が懐かしい
ただマスクなしで、人とすれ違う時恐怖心を抱かずに済んでいただけの過去だけど、自由だったなぁ…ってもう一度コロナ禍を抜け出せたら、マスクなしで思い切り深呼吸したいな
739がんと闘う名無しさん
2021/08/21(土) 13:03:20.85ID:pt9qplsl 今、体調いいから遊びに連れて行きたかった
体調悪くなったら動けないから
コロナが恨めしい
体調悪くなったら動けないから
コロナが恨めしい
740がんと闘う名無しさん
2021/08/26(木) 20:10:23.01ID:v/unNZVd 今日のCTで肝臓に転移してると言われた
骨も肺の転移も止まってるのに、なんでそこ行くかな
別の病院紹介されたってことは、もう最期?最後ってどこに向かえば最期なの。
と、堂々巡りで鬱…
骨も肺の転移も止まってるのに、なんでそこ行くかな
別の病院紹介されたってことは、もう最期?最後ってどこに向かえば最期なの。
と、堂々巡りで鬱…
741がんと闘う名無しさん
2021/08/26(木) 21:03:43.51ID:F8bqlGED 肝転移しても、治療で元気な人もいるしまだまだ最後とかではないと思う…
むしろ骨転移と肺の転移が落ち着いているのはいい兆候だし、主治医は自分より肝転移に長けた医師がいる病院を紹介してくれたんじゃないかな…
シリフォスを飲んでみて欲しい
肝臓のサプリで、自分はこれのおかげで肝臓守られているとしんじてるんだ…とりあえずシリフォスで検索してみることを薦める
バカ高いサプリじゃないし抗がん剤の副作用の軽減や効果を高める効能(この言葉は適切ではないかもだけど)も期待出来る
癌細胞を小さくしたりなくしたりの魔法のサプリではないけど、肝臓にいいことだけは確か
今は突然で落ち込んでいるだろうけど、少し落ち着いたら調べてみるといいかも
むしろ骨転移と肺の転移が落ち着いているのはいい兆候だし、主治医は自分より肝転移に長けた医師がいる病院を紹介してくれたんじゃないかな…
シリフォスを飲んでみて欲しい
肝臓のサプリで、自分はこれのおかげで肝臓守られているとしんじてるんだ…とりあえずシリフォスで検索してみることを薦める
バカ高いサプリじゃないし抗がん剤の副作用の軽減や効果を高める効能(この言葉は適切ではないかもだけど)も期待出来る
癌細胞を小さくしたりなくしたりの魔法のサプリではないけど、肝臓にいいことだけは確か
今は突然で落ち込んでいるだろうけど、少し落ち着いたら調べてみるといいかも
742がんと闘う名無しさん
2021/08/26(木) 21:26:03.73ID:ti0R0Agw >>740
多発肝転移から4年目
一進一退ですが痛み等ないので普通に暮らしています
病院の治療以外は特に何もしてないし
主治医もまだ命にかかわる病状じゃないって言ってる
740さんは肝臓に詳しい病院に移れると前向きに思ったらいいんじゃないかな
多発肝転移から4年目
一進一退ですが痛み等ないので普通に暮らしています
病院の治療以外は特に何もしてないし
主治医もまだ命にかかわる病状じゃないって言ってる
740さんは肝臓に詳しい病院に移れると前向きに思ったらいいんじゃないかな
743がんと闘う名無しさん
2021/08/28(土) 23:18:33.84ID:4sy3LBAa >>740
肝転移3年目です
肝臓の腫瘍は一つだけど、じわじわ大きくなっては抗がん剤でちょっと縮みまた大きくなっての繰り返しでそれなりに育っていますが日常生活は送れています
どうか治療が良い方向に向かいますように
肝転移3年目です
肝臓の腫瘍は一つだけど、じわじわ大きくなっては抗がん剤でちょっと縮みまた大きくなっての繰り返しでそれなりに育っていますが日常生活は送れています
どうか治療が良い方向に向かいますように
744がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 11:22:34.57ID:txwfwQ7r 親族は@再発→A骨転移→B肺肝転移→Cハラヴェン無効
最終的に肺に癌細胞が詰まって旅立った
@から旅立ちまで半年のスピード
最終的に肺に癌細胞が詰まって旅立った
@から旅立ちまで半年のスピード
745がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 11:37:59.84ID:OsHKmWgZ >>744
親族の方はいつ亡くなられたのでしょうか?
もし10数年とか、或いは何十年も前ならば、乳がん治療は日進月歩、とてつもないスピードで進んでいる世界なので、ほぼ参考にはならないと思われますし、比較の範疇にも入らないかと思います。
いつ亡くなられたのかを是非教えて頂きたいところです。
親族の方はいつ亡くなられたのでしょうか?
もし10数年とか、或いは何十年も前ならば、乳がん治療は日進月歩、とてつもないスピードで進んでいる世界なので、ほぼ参考にはならないと思われますし、比較の範疇にも入らないかと思います。
いつ亡くなられたのかを是非教えて頂きたいところです。
746がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 11:43:25.90ID:bLGgrpOj >>745
何で最後まで読まない?
何で最後まで読まない?
747がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 12:06:08.19ID:GmFt91pu 再発から半年だけどその再発がいつ頃のことなのかは分からなかった
どこかに書いてありますか?
どこかに書いてありますか?
748がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 12:18:41.18ID:txwfwQ7r 初診日から2ヶ月後に全摘
翌月から10ヶ月標準治療(抗がん剤、放射線
2ヶ月間経過観察→再発
初診日から旅立ちまで1年と10ヶ月です
翌月から10ヶ月標準治療(抗がん剤、放射線
2ヶ月間経過観察→再発
初診日から旅立ちまで1年と10ヶ月です
749がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 12:26:56.35ID:GmFt91pu750がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 12:44:40.26ID:l8uo5rje 期間じゃなくて何年前の出来事かを聞いてるんでないの?
751がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 12:58:48.54ID:txwfwQ7r 今から直近で2年以内の出来事です
医療の進歩で生存率は増加しているようですが
進行のスピードと抗がん剤に耐えきれなかったようです
ただ医師から余命1年と言われた1ヶ月後に旅立ったのは非常に辛かったです
医療の進歩で生存率は増加しているようですが
進行のスピードと抗がん剤に耐えきれなかったようです
ただ医師から余命1年と言われた1ヶ月後に旅立ったのは非常に辛かったです
752がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 13:40:28.93ID:8GHfKLM7 ステージ4の患者限定スレですよ
753がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 15:13:00.76ID:XgKKbkQX こういう早いペースの方もいるけど、
有名な大学病院で年に1人いるかいないかだよ
とてもレアケースだから心配しなくていいって
有名な大学病院で年に1人いるかいないかだよ
とてもレアケースだから心配しなくていいって
754がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 16:10:49.65ID:DH/JCXh7 スレ違いなんで別に語らなくていいです
755がんと闘う名無しさん
2021/08/30(月) 16:15:26.06ID:OsHKmWgZ 患者専用スレですしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど [蚤の市★]
- 「屋根の上に人が倒れている」列車屋根に遺体 長野から新潟へ90キロ移動か 警察 事件と事故の両面で捜査 [夜のけいちゃん★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ通告 男性が大けが 熊本県警 [香味焙煎★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★6 [蚤の市★]
- ロシアがウクライナ4州全域からの撤退要求か…高官級協議、事実上決裂 [蚤の市★]
- 【重要】税金未納に関する重要なお知らせ👈これ [943688309]
- 女系天皇ありかなしか論争、Xで激戦。 [153490809]
- 【悲報】トランプさん肝煎りの減税法案否決される。共和党5議員が造反 [737440712]
- ヤクザ、万博後IR利権に望み😲 [826239858]
- 【悲報】ロヂャース『ろぢゃミ』、爆乳すぎて炎上 [962614482]
- 【速報】米高騰の犯人、卸業者と判明 備蓄米に7600円上乗せ (22年産は2200~4600円) 打ちこわし始まるぞ… [402859164]