X

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/19(月) 00:19:29.05ID:HqSnUH7v
遠隔転移あり乳癌患者なら誰でも書き込みOKです。 病状には個人差あります。 共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。 価値観の押しつけやマウンティングもやめましょう。 愚痴や不満などどんどん吐き出してください。

乳がんステージ4の診断がついていない方や、ご家族の方の書き込みはご遠慮願います。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。 大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは >>980 がお願いします。

■前スレ
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1597848678/

■関連スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話83【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1617114145/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1522993576/

【乳がん】ホルモン療法の副作用【ホトフラ以外】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1544312268/

乳癌4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1571053051/
※ご家族など患者本人でない方はこちらへお願いします。
2021/06/25(金) 13:06:13.81ID:9DSy9eBi
>>366
同罪だとか、一体何様のつもりなの?
口調も汚いし態度のでかいあなたの方がよっぽど罪深いわ
長文読む気ないならスルーすればいい
攻撃的なあなたが1番迷惑です
2021/06/25(金) 14:30:24.69ID:GMawV5tO
更に荒れてしまうからこの辺にしておきましょ

今日も白血球低くてへこんだわ
2021/06/25(金) 16:21:50.81ID:i3HPn8bu
>>369って性格悪そう
自分だけが正しいと思って上から目線で人にあれこれ言って感じ悪
2021/06/25(金) 16:34:30.43ID:gewACvrI
荒れてもいいんじゃないのかな。
どこかに行き場のない気持ち出したりしてもいいと思うよ。
綺麗事では生きていけないよ。こうなってしまうと。
2021/06/25(金) 16:45:35.46ID:jlYMYbur
同一人物の方かなあ?
文章の長さとかクセとか浮いてしまってすぐ分かるよね
見る人が見たら特定されかねないしご自身のためにもう少し気をつけた方が良いかも
2021/06/25(金) 21:05:40.90ID:vcgkVT6+
私は>>369ですが、>>361の方ではないです
検査結果が良くて誰からもおめでとうや良かったねの言葉もなく、スレが止まったことを侘びているまで行ってなぜ結果が良かったのに長文を書いただけでこんなに萎縮されているのか歪に思えて気の毒になっただけです
長文が嫌なら読むの止めればいいしニュアンスは伝わるから良かったねでいいのに完全無視でさらに反省させるって皆さん、ちょっと異常に意地悪すぎますよね
いつもここはこんなスレじゃないのにと悲しくなりました
挙げ句の果てに相手するな同罪とか
本当に腐ってます。何様かと思います
ただ長文だっただけで
いつもは死にそうに弱っている方にはとても優しいのに
マウントとりたいのにとれないだけでね
寂しいですよね
2021/06/25(金) 21:55:23.76ID:/RuLoPjf
>>378
嫉妬とかマウントとかのワードで前も荒らしてた人だよね?
2021/06/25(金) 22:21:01.78ID:vcgkVT6+
どうしてそんな想像が出来るのかなー
体調が悪くて5chしか社会との繋がりがない?責めているんじゃなく明日は我が身だから、そんなこともあるあるかなと
でも確かな証拠もなく妄想で荒らしと決めつけるのは止めた方がいいと思う
不特定多数の患者たちの憩の場で、自分だけは荒らされた記憶ないかも
2021/06/26(土) 00:07:23.91ID:IMwQxidb
まぁツイッターじゃないから字数制限ないんで
だらだら書いてしまう人もいるわけで
逆にツイッターに慣れていると長いとうざかったりして
ためなこまないでこまめに吐き出せばいいんではないかしらね
2021/06/26(土) 00:36:40.82ID:awPvQ/LX
>>373さんの言うようにここは5ちゃんだからね
合わないなあと思ったらここに固執するより
他を探すのも手かと
人やルールやシステムを変えるよりも
ぶっちゃけ自分が変わる方がずっと楽よ
2021/06/26(土) 03:17:39.43ID:sALEaa/HK
>>361
私は何を書いてもいい派
全部読みました

長文と思うなら読まなければいい
ステージ4でもかなり個人差はあるのよ
そこは理解して欲しい
俺とかの荒らし以外は吐き出していい
喜びも悲しみも
2021/06/26(土) 03:25:25.81ID:sALEaa/HK
5chだからってなに?
そのこだわりが分かりません
乳がんステージ4の掲示板でいいじゃん

そんな所他に知らないし
2021/06/26(土) 09:00:23.06ID:8eE3AHbk
でも、昔2ちゃんて便所の落書きと言われてたよね

>361さんは毒舌吐いた訳でもなければ、何が悪いのか訳分からん
レスつかないから反省までしちゃってあんまりにも可哀想
検査のいい結果は控えめにしますとかこれは予後が悪い組の意地悪なスルーによる完全なる同調圧力だよ
相手をしたら同罪とか完全に一部の牢名主狂ってんで
たかだか、合わないなら自分が読まなければいいだけのことじゃん
そんなことで他のスレなら常識でしょ
バカじゃないの?
癌は細胞が死滅して最後は内臓が腐るけど
だからって性格まで腐るのやめたら?
2021/06/26(土) 09:03:14.69ID:kUjJMClK
旦那の悪口の人?
2021/06/26(土) 09:06:40.31ID:Uqb4SjH7
>>386
ちょっと言い過ぎじゃないかな
もう最初の長文の方も辛くなるから、やめてあげたら?
このスレの人全員が何かしてるわけじゃないからね
2021/06/26(土) 09:19:57.49ID:ct2R9Lqj
主治医のこと書き込みすぎる人?
2021/06/26(土) 09:57:28.84ID:8Qt/16md
>>389
たぶん
すごい特徴あるよねw
2021/06/26(土) 10:08:58.29ID:8eE3AHbk
旦那の悪口言う人そりゃあいるでしょ
主治医の書き込みする人最近そういえば居たね

でもどうせ2.3年〜4.5年、運が良くて10年の人が居たり…
(夢かな)ありのまま、好きなことを書き込まめばいーじゃん
こんな悲しいもうすぐ亡くなる仲間の集まり
カオスでいーやんって思うよ

頼まれもしないのに、勝手に硬い規則やローカルルールなんか作ると短い人生、損する気がする

何しろ『同罪』って言った人
近くにいたらしばくよ
ふざけるのも大概にしなさい
2021/06/26(土) 12:28:44.43ID:8JSJh4sG
>>389>>390
この人居ると毎回すごく荒れるんだよね・・・
2021/06/26(土) 13:36:06.36ID:qUm8Rse9
>>392
本当そう。状況報告の長文は叩くくせに、こういう短文の煽りはスルーされてるよね。本来ならこういう煽り短文が叩かれるべきだよ
2021/06/26(土) 13:50:41.34ID:8JSJh4sG
え?
2021/06/26(土) 20:53:39.61ID:0PcSLCaB
必要な分だけ読んでおけばいいだろ
人の状態の書き込みみて、上がったり下がったりするなら読まなければいいし
頑張って治療うまくいってるなら自慢すればいいし
ルールや管理必要なの?嫌ならNG入れとけば?
2021/06/26(土) 22:14:16.98ID:8eE3AHbk
とりま、みんなが1番調子いい時間でストップして欲しいんだ
397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:54:27.83ID:+diRkLBq
私はステ4と診断されてからホルモン治療しかしないと決めたけどやはり進行はくいとめられず、、、
今更だけどここみてTS-1で治療しようかなと思うほど魅力を感じ始めた
あちこち虫食いのように癌があるからもう効果は期待できないのかなぁ?
2021/06/27(日) 02:07:40.09ID:nLWvgkEh
そう思う気持ち分かる
でもTS1もいろいろ副作用があって苦しいんだよね
ガンと副作用の2重苦でやっぱり大変だと思う

口唇ヘルペスウイルスにガンだけを攻撃させるの
潰されて米国かどこか海外へうつっちゃったんだよね
愛知で治験やってるとき私も参加したかったな
2021/06/27(日) 02:47:01.22ID:580ptfMI
自分はも骨、肝臓、肺転移でレトロゾールだけなんだけど
イブランス、どうかなーと思っている
2021/06/27(日) 13:48:08.47ID:FYwx1rv4
私は今のところホルモン治療とランマークだけだけど、
イブランスは主治医が「本当は今すぐに始めてもいいくらいのいい薬」と言っていた
ステージ4なりたてだったためか保険的な問題があるとのことでまだ使ってない

治験時に平均余命が10ヶ月ほど延びて、こんなに効くのなら治験を早く終了して実用化しようと治験が打ち切られたという話をどこかで読んだ
でも、すごく高そう
2021/06/27(日) 15:32:15.09ID:r/DAp+mX
我儘とはわかっているけど4年も治療していると治療休みたくなる。
骨転移してから立っての電車移動は禁止されているから座るために5時台の電車に乗って通院しています。
いつまで続くのだろう。
2021/06/27(日) 17:58:29.42ID:zk7PZShs
TS-1はそんなに夢のような治療なのかなー
ただ口内炎、吐き気、下痢等の副作用はじき楽にはなりました
うちは経済的理由を先生が察してくださって、パクリタキセルとの2択で片や脱毛なしで服用、4週服用2週休薬で通院が楽、さらに副作用が落ち着いたら復職したいという事情を考慮してくれたのか、半ばさり気なくお勧めされた感じで決定に至りました。パクリタキセルのプレゼンはほとんどなくてTS-1は脱毛もないしQOLの意味でもいいし、毎日に通う必要がないから楽だよねって
治療成績の差は僅かにパクリタキセルが上だとも言われました
私は迷わずTS-1に飛びつき、今の所副作用も楽になってきて結果的には良かったのかなと思ってる

でももしうちに経済的余裕があったらベージニオなイブランス、ホルモン療法との併用とか抗がん剤になる前に選択肢があったのかと思うと心残りがなくはないです

ただ今はTS-1を信用していますよ
2021/06/27(日) 18:06:05.08ID:KZYDKzqP
イブランス2年近く飲みました。
高価ですが副作用がなくて私は飲みやすかったです
でも個人差があるようですね
今はパクリタキセルとアバスチン点滴してます
脱毛しましたけど気にせず過ごしてます
アバスチンもなかなか高価な薬なんですね…
2021/06/27(日) 19:26:20.75ID:8yOwSrYu
>>403
抗がん剤に行く前に選択肢があっただけでも羨ましいです
私は、エストロゲン強90陽性だったにも関わらず全くホルモン療法が効かなかったので、2年で、2箇所に転移して、抗がん剤にしましょうと言われました『イブランスやベージニオは駄目なんですか?』と尋ねましたが『効かないと思うよ』と。。。

それ以上は聞けませんでした
イブランス試したかった
2021/06/27(日) 19:56:58.06ID:KZYDKzqP
>>404
そうだったんですね
わたしはもうイブランスは効かなくなりました
同じく2年で転移が見つかりました
効かないと思う理由などをドクターが詳しく話してくれたらもう少し納得のいくものもありますよね…
2021/06/27(日) 20:50:06.79ID:I6TzlJAx
>>404
私は「効かない可能性が高い」と主治医に言われたベージニオを自分の希望で使ったけど、長期間よく効いてくれてる。使ってくれた主治医にも感謝してる
イブランスとベージニオは新しい薬だから、使ってみないことには効くかどうか誰にもわからないんじゃないかな

主治医との関係もあるだろうけど、後悔しないためには自分の意見をぶつけることも必要だと思う
2021/06/27(日) 22:17:59.60ID:8yOwSrYu
>>404
>>405
そうなんですね
お二人共効いて良かったですね
わたしの場合、イブランスやベージニオの薬価がかなり高価だと聞いて経済的に続けられる自信がなかったせいで、食い下がれなかったかもしれません
TS-1は薬価がかなり優しいので
命に関わるのに経済的理由でしたい治療が出来ないって情けないし惨めですよね
何とかTS-1で行ける所まで行けるといいんですが
2021/06/27(日) 22:20:57.13ID:8yOwSrYu
すみません
>>407

>>405
>>406
さん宛てです
2021/06/27(日) 23:25:45.35ID:dkmDaiqx
次はワッチョイ入れたら多少NGできるかな
2021/06/28(月) 00:24:51.74ID:7RLbWLCY
使える薬は全て使うことになるから順番でしかない
効かない可能性が高いという理由で使わないことはない
他の薬を使い終えたら必ず使うことになる
2021/06/28(月) 02:20:29.18ID:cSvI5Xc+K
>>409
ワッチョイ入れたら書き込みががっくりへりますよ

私は自由な今が好き
2021/06/28(月) 07:35:57.07ID:UIwPfave
この板はワッチョイ非対応なはず
2021/06/28(月) 20:01:44.99ID:lkePKWIZ
イブランス+フェソロデクス
TS-1
をそれぞれ1年ずつの後、今ハラヴェンなんだけど
今日も白血球が少なくて受けられず、血液検査だけで帰ってきた(´;ω;`)
この先どんな治療が残ってるのかわからないけど、せめて今の治療はちゃんと受けたい

高額医療費制度には大変感謝しております
2021/06/28(月) 23:52:33.54ID:K/8mJMDR
>>399ですけど
イブランスも効果が限定されているんですかね
緩和で来てもらっている医師に聞いたら
副作用もあるしねぇ、とすすめられなかった
2021/06/29(火) 05:01:18.31ID:XQ0uSeGx
イブランスは副作用がひどくて最初の二週間しか使えなかった。
効果判定するまでもなく体が持たなくてやめておきましょうと主治医に言われてしまったよ。
2021/06/29(火) 08:48:25.32ID:kBUMLhrO
何でそんな薬、認可するのかな
大半の人が副作用の酷さで脱落しても一部の人にはみじかくても効果があるかりかね
いろんな薬を、試しているうちに新薬や光免疫療法が乳がん認可おりるかもしれないし?
2021/06/29(火) 16:38:54.06ID:fjZBSUyY
私はイブランスとても効いた
そんなのは人それぞれ
2021/06/29(火) 17:42:30.81ID:vcoxDEOT
私もイブランスは副作用が殆どないのによく効いたなー。財布が痛いことを除けば良い薬だった
2021/06/29(火) 18:56:50.59ID:uv6++0am
このスレ、やたら攻撃的で病んでる変な人いるよね
まあそういう人はブーメランなんだろな(笑)
人に攻撃した分だけ自分に返ってくる
2021/06/29(火) 19:59:43.37ID:/GjT1+Nh
人に気を使う余裕ないよね
2021/06/29(火) 20:13:13.65ID:kBUMLhrO
すみません
攻撃的なことをいうつもりはなく、辛い副作用ばかりで効果がないのは患者にとって辛いことしかないのかなと思ったからです
人によって効果があるなら素晴らしいと、思います

私はイブランスやベージニオを試したいと言ったら効果は望めないと思うと、取り合ってもらえなかったもので

余裕がかい訳じゃなくて効果がなくて副作用ばかりなのはお気の毒だと思っただけです
誤解を与えてしまってごめんなさい
2021/06/29(火) 20:14:48.05ID:kBUMLhrO
誤字失礼しました
効果がかいではなくて、効果がないの間違いでした
2021/06/29(火) 20:49:06.14ID:gGIjAxek
てかそれも患者が選ぶんだわ
副作用より効果とるのか
効果より副作用が嫌でやめる選択をするのか
治療方法もその医者の判断でしかない
自分かしたいように行動しないと受け身では満足いかないって人もいる
標準以外に健食や、他の治療も併せてしてる人も多いよね
人それぞれ
乳がん自体がそもそも人それぞれなんだからそれそれ
みんな一律であれば、平等だとも言えるけど
そうでないからこそ、最高は自分だなと
2021/06/29(火) 21:17:26.80ID:kBUMLhrO
TS-1、8月で1年になるけど自分の効果がどの程度あるのか分からないんですよね
何年同じ薬を続けられたら素晴らしい効果なのかとか、自分の癌の勢いが仮にそんなにパワフルじゃなかったら、抗がん剤しなくても1年持ったのかなとか…
もっと主体性をもって納得して治療を選ばないと後から後悔するって頭では解っていても、経済的な事情もあるし

もしお金が湯水のようにあったら、無茶でもいいから光免疫療法を試したい
まだ乳がんのしかも転移性の治験はやってないだろうけど、頼み込んでその治験で死んでもいいから治験受けたい
2021/06/30(水) 01:42:52.78ID:VtjOIQGJ
数人演じてるつもりでも書き癖で1人浮いてるからすぐわかる
2021/06/30(水) 08:25:37.25ID:nFWJVCMd
>>420
そんな人は5ちゃんする余裕もないんだわ
ストレス発散の場にネットを選ぶとしても
同じ病気の人が集まる場所でやるべきではない
そうやって言い訳する性格が病気を悪化させてる原因の一つかもしれないわよ
2021/06/30(水) 10:35:38.87ID:ICf9/B/G
来月末、1泊2日でポートを入れる事になりました。ポート入れる前や入れた後に気を付けた方が良いよーっ事がありましたら教えて下さい。あと費用はどのぐらいかかりましたか?抗がん剤は2クール目なんですが血管がボロボロで入れる事にしました。多発性骨転移、肺転移(胸水あり)脳転移です。これからもお邪魔しますので宜しくお願いします。
2021/06/30(水) 11:43:38.73ID:Rn7FMLd7
>>425
イブランス、経済的にか試してもらえなかたった
飲みたかった 
って何回も聞いたね

別に同じ人が書いてもいいけどほかの人の治療を悪く言うのはやめてほしい
いつも攻撃的だし
2021/06/30(水) 12:53:56.06ID:zcsZM2Lp
>>428
うん、あなたね
2021/06/30(水) 14:09:50.95ID:UjtoMM5/
>>428
何か言われたら黙ってられない人いるね
いつもNGにしてるよ
2021/06/30(水) 14:14:29.57ID:5i5iwz38
>>430をNGにしとこ
2021/06/30(水) 14:18:02.86ID:wmpBRdeO
>>428>>430
>何か言われたら
つまり自分で何か言ってる自覚があるという自白だよね
それを>>428に言ってるという事は>>428が普段言ってる人って事
自演ってこうやってバレていく
2021/06/30(水) 16:15:15.68ID:N93YUWf5
こわっ
2021/06/30(水) 18:19:20.58ID:0/wjJALu
>>427
ポート手術、局所麻酔でぐりぐりされて終わったなぁ
手術室でドリカムがかかってた位しか覚えてない…
あまり参考にならなくてごめん
ポート入れて一年以上経つけど日常生活に影響は感じないかな
毎回30分以上かけて針刺してたから一回で決まるのが凄く楽です
2021/06/30(水) 18:30:28.92ID:Sv6alpei
CVポートいいなぁ。
毎回ルート取るのに入れ替わり立ち替わり穴だらけにされて苦痛だから、入れて欲しいと頼んだけど断られた。
何か条件あるのかな??
2021/06/30(水) 18:42:17.64ID:ebVorE48
>>427
高Ca血症で入院した時にポート入れました。
費用は入院費に含まれてたみたいで金額はわからなかったです。すみません。
すぐ嘔吐してたからポートでのオキファストは助かりました。一年以上使ってないですけど月一回お水通すだけで特に気をつけることは無いと思いますよ。
2021/06/30(水) 18:43:13.77ID:rilcv2Eh
>>424
これ書いたのうちです。今まで数回書いてしまい、くどくてすみませんでした
攻撃的な、目的はまったくありませんでしたが不快な思いをされた方が居たら申し訳ありません

ただ、イブランスやベージニオの治療を批判したつもりはなくて、(自分には縁のない高額な治療?な気がして効果など検索すらしたことがなかったので、)前回イブランスの副作用が酷くて効果がなかったという方がいてその時は、効果がある方がたくさんいることも考えず、『何でそんな治療があるんですかね、、、』っては書いてしまいました
単純に効果なく副作用強いことが可哀想に感じたからで悪気や攻撃しようなんて気持ちはなかったんです。
うちが経済的な事情で受けられないから、僻んでしまったと思われたのでしょうか?
もしも、そうだとしたら違うと弁明させて欲しい。。。です
イブランス受けてみたかった気持ちは少しはあったけど、月に限度額まで行く治療なんて、うちにはまずリアルで絶対無理だし、たまにもやっても自分的にはTS-1で1年近くこれたことに感謝しかないし、今はひたすらTS-1を長く飲み続けたい一心なんです
ただ正直、選択肢がたくさんあるのは羨ましい
離婚して生保になることで受けられる治療があるなら受けたい位羨ましく思う時もあります(必死で働いてくれている旦那には、申し訳なくおもいますけど)

もし、自覚がなくても誰かに語気が強かったりしたのならごめんなさい

でも生保になったらイブランスのような高価な治療は受けられないのかな、、、、
2021/06/30(水) 18:52:42.92ID:Sf10FKFM
こわっ
2021/06/30(水) 18:53:38.14ID:GCGOPxyO
>>427
ポートの術前は特に気をつける事はなかったです。
術中は痛みが出たら麻酔追加するから直ぐに言ってと言われました。痛みを我慢されると手術がやりづらいと。
それを言われた後に痛みが出できたので麻酔の追加をお願いしたら出血しているから少し待ってと言われ電気メスで切開を続けられ、短い時間でしたが辛かったです。
内頸に入れたので術後一週間は寝起をすると首が痛かったです。
入れる場所によっても違うと思います。
術後一ヶ月位で傷もかなり治って油断してお風呂で瘡蓋がベロンと剥がれてしまいえぐれてしまいました。
幸い感染はしなかったのですが、感染して治らなかったら抜去もあり得ると言われて焦りました。
傷がきちんと治るまではある程度注意した方がいいと思います。
血管を温めても何度も失敗される事が増えていましたがポートを入れてからは失敗がないので精神的にも楽になりました。
2021/06/30(水) 18:55:06.59ID:Sf10FKFM
頭おかしい
2021/06/30(水) 19:00:16.80ID:rilcv2Eh
わたしにしたら、真面目に真摯に謝罪したレスに『こわっ』と言える感受性の方が恐いです
同じにゅう癌の方ですよね?
良心はないんでしょうか
2021/06/30(水) 19:01:32.89ID:OqvYTNDV
あなた1人で自演で進めてるだけのスレ
2021/06/30(水) 19:08:12.38ID:hng3hMv0
CVポートいいなぁ。
CVポート私やりました。

わかりやすくて面白いなあ(笑)
2021/06/30(水) 19:11:21.97ID:rilcv2Eh
癌で長くても5年や幸運で10年くらいしか生きられない人が集うスレで、何が楽しくて自演するんですか?

すぐに自演を疑う人は自分が常習犯だと聴いたことがあります

私からしたら死の恐怖がある病気のスレで自演を疑う方がどう見ても精神病んでる気がします
これも攻撃的ととられるなら、全くわたしは意に介しません
2021/06/30(水) 19:13:28.63ID:0Qdzewi6
>>439はなぜI D変えたの?
2021/06/30(水) 19:31:03.83ID:GCGOPxyO
>>445
439ですがどなたかと勘違いされてませんか?
2021/06/30(水) 19:33:18.72ID:lSEFeRpa
やっぱ10年程度なのかな…
抗がん剤は続けて、副作用はあるものの仕事もしてある程度普通に生活出来てるから、あともう10年生きれないと思うとツライ
2021/06/30(水) 19:35:13.54ID:N93YUWf5
場所によってID変わること位あるでしょ
私がこわっ…と思ったのは自演て決めつけてる人に対して
ほんと自演してる人に限って決めつけるんだよねぇ
腹黒いんだよ
2021/06/30(水) 19:36:52.66ID:GCGOPxyO
>>445
IDの変え方ってあるのですか?
てっきり自動的に割り振りされているものと思っていたので何もしていないですが。
2021/06/30(水) 19:37:31.49ID:BUkZKtUb
>罹患から9年経ち、再発後の検査の意味は、回を追う毎に意味合いが重くなってる

>やっぱ10年程度なのかな…

あと1年
2021/06/30(水) 19:38:27.80ID:gMdZ6nHp
>>448
441 名前:がんと闘う名無しさん
:2021/06/30(水) 19:00:16.80 ID:rilcv2Eh
わたしにしたら、真面目に真摯に謝罪したレスに『こわっ』と言える感受性の方が恐いです
同じにゅう癌の方ですよね?
良心はないんでしょうか
2021/06/30(水) 19:38:56.10ID:gMdZ6nHp
448 名前:がんと闘う名無しさん [sage] :2021/06/30(水) 19:35:13.54 ID:N93YUWf5
場所によってID変わること位あるでしょ
私がこわっ…と思ったのは自演て決めつけてる人に対して
ほんと自演してる人に限って決めつけるんだよねぇ
腹黒いんだよ

433 名前:がんと闘う名無しさん [sage] :2021/06/30(水) 16:15:15.68 ID:N93YUWf5
こわっ
2021/06/30(水) 19:57:54.79ID:9XHjM8iw
691 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sad3-rNY/) [sage] :2021/06/28(月) 18:51:02.90 ID:6GHff65da
こえーなおいっw
2021/06/30(水) 19:58:43.58ID:Sv6alpei
なんで私が自演と勘違いされてんのwwwwwwww
馬鹿なのwwwwwwww
決めつけるのは勝手だけどきめぇわwwwwwwww

まぁ5ちゃんだしな

アホくさ
2021/06/30(水) 20:03:16.74ID:1nRt/hqp
760 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 3f85-KuYY) [sage] :2021/06/30(水) 09:18:44.56 ID:vSepRs5n0
丁寧じゃない暮らしはたしかにがさつなんだけど…。

誰の目も意識してないときの自分はあんな感じだ…って思って、我ながらショック受けた。
脱いだものそのまま、取り込んだ洗濯物もそのへんにたたまず置いて、着ていく服は山の中から探すみたいな。
部屋は基本的に「デスク前に座ったまますべてに手が届く状態にしたい」で、諸々山積み。
でも外ではきちんと見られたいから、山の中から拾った服にはちゃんとスチームアイロンする。
つらい。

書き出すとサイテーだね。
改善するわ…人の振り見て我が振り直せ…まじで…。
2021/06/30(水) 20:11:56.39ID:ez1CclWW
書き癖つよっw
2021/06/30(水) 20:34:05.83ID:rilcv2Eh
何急に過去レスピペしてるの?

この人が自演の荒らし?
申し訳がないけど、もう出来る治療がなくなって自宅で緩和になってしまったとかなのかな?
それで前向きに治療している人が嫉ましくて荒らしてるとかに思えるんですが。
もし、そうなら辛いだろうけど、殻を破って真摯に辛い胸の内をかたってくれたら、たぶんみんな真剣に話聞きますよ
だって、みんな悲しいけど時期の差こそあれ、いく先は同じなんですよ

無益な荒らしなんてやめましょう
2021/06/30(水) 20:39:30.88ID:51gocphJ
>>451
私のあとに
こわっ
頭おかしい
って書いた人に言えばー
2021/06/30(水) 20:44:30.93ID:hKzNfLvq
アポーンしかいないんだけど
2021/06/30(水) 20:56:41.33ID:SOnw3Njb
脳の前頭葉に転移しちゃったのかもね
2021/06/30(水) 21:21:21.03ID:XjIkrFwM
>>458
なんでI Dかえるの?
2021/06/30(水) 21:32:40.90ID:p9RU5zri
>>364みたいな荒らしがスレに紛れ込んでると思えば皆もう少し冷静になれるかな
2021/06/30(水) 22:36:35.95ID:ebVorE48
前頭葉に転移するとどうなるの?
私は頭頂葉のでっかいやつは放射線で消してもらって、でもまた脳幹辺りにポコポコできてきたからガンマナイフした。
今は小脳に転移があったり、やっぱりちょこちょこ増えたり脳の浮腫もあるけどステロイドで対応。
脳転移でもなかなか死ねないタイプつら…。
2021/06/30(水) 23:33:14.05ID:SOnw3Njb
一般的に前頭葉に、腫瘍があったり、ぶつけたりすると、攻撃的になったり凶暴になったり、シリアルキラーは、前頭葉に問題がある場合があるみたい

でも、後天的な場合は関係ないかも
2021/06/30(水) 23:45:41.80ID:EyC0MKTw
違うスレからわざわざコピペ貼るのだけは止めませんか?

それでいい事なんて1つもないですしヲチとか気持ち悪いから止めて欲しいです
2021/07/01(木) 00:05:19.33ID:EUgBUybt
>>427です。ポートの件でアドバイスをくれた方々ありがとうございました。気持ち的にも楽になったみたいで入れる事にして良かったと思いました。感染症なども注意しなくてはならないとは。。ちょっと怖いけど腕が注射針の跡だらけだし、何度も失敗してルート取るのが大変だし。。ポートから採血は出来ないんでしょうか?出来るといいな
2021/07/01(木) 00:15:05.06ID:tx0hOWLq
私のは出来ないやつだった>採血
出来るものもあるそうだけど逆流とか色々あって感染リスクや管理が大変とか聞いた
2021/07/01(木) 00:44:23.06ID:CJZWAkw2
775 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 8f11-RXHM) [sage] :2021/06/30(水) 16:55:31.21 ID:Sw4s2E4e0
実際そういう人だからでしょう。
自分は顔もスタイルも良くてすごい努力家で才能もあって、だからCAにもなれたし
カップアーティストにもなれたし、今じゃイケメンで高身長の旦那がいて
海外暮らしなのよ!!って思ってるんでしょ。
昔からガリガリだったとか言ってたけど、ブログの写真なんてむしろ太り気味だったし。
CAも地方の小さな会社だし、やってること全部趣味だし、自分で自立して稼いで生活してるわけでもないし。

なんか、一言で言うと嫌な女だなと思う。
2021/07/01(木) 00:56:54.14ID:Y8pjJYS8
>>466
私のは採血も出来るポートだったけど、抗がん剤2回目にして逆血が引けなくなって薬を入れるだけになっちゃいました
最初は採血出来ても後々出来なくなるケースが多いと看護師さんから聞きました
採血は腕からしています
2021/07/01(木) 00:57:52.53ID:Yk0qE7Be
>>466
私のは採血も出来るポートだったけど、抗がん剤2回目にして逆血が引けなくなって薬を入れるだけになっちゃいました
最初は採血出来ても後々出来なくなるケースが多いと看護師さんから聞きました
採血は腕からしています
471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:04:45.04ID:Yk0qE7Be
>>465
お酒飲んでる自称乳癌患者乙です

0183 ◆Dq0510MAKI 2021/06/23 21:38:12
>>182
まだほろよいが冷蔵庫にある
多分肝臓にアルコールの分解酵素がないからデビューというより一発挑戦

それでも酔う前に吐き気や頭痛にみまわれそうだからデパスという薬の力を借りて酔ってる雰囲気を感じたいなあと思ってる
でもデパスは2錠飲んで3錠だから危険はないの

それで私が思ってる酔ったようになれるのか?
薬の注意書にはアルコールには注意と書いてある感じ
もう飲める年齢になった時に失敗を何度かしてるしお酒類の味が嫌いだからほぼ飲んでないよ
2021/07/01(木) 01:15:45.22ID:iQhzhHxa
>>465
【5ch】M性感☆新大阪秘密倶楽部パート13☆老舗 前半

795F-35 ◆Dq0510MAKI 2018/03/05(月) 01:40:09.110

あのね
内緒で教えてあげるとモザイクって2016年後半から濃くなったんだって
女優強要事件とか色々あって

だから昔取った映像もベスト集に入れてもそれ以降の発売のはモザイクを濃くしなおしてるんだって

私が買い始めたのは濃くなってからね
それからピンクに行って色々お勉強をして来たの
それで旧作品を買ってみたら確かにモザイクが薄くて
中に出して
とセリフで言っててもしっかりゴムはしてた
これは最近の新発見でした

以上0510からの情報でした
2021/07/01(木) 06:44:32.34ID:2ERrZ5bS
乳がん患者じゃない馬鹿が荒らしてる
コピペ瞬殺あぼーん推奨ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況