【傾向】アスペルガーな嫁26【対策】

0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/28(日) 03:05:00.63ID:lkjH32EA0
友達でも会社でもない
理解者はここにいます。

・発達障害者を嫁に持つ人達同士が、主に傾向と対策について語り合うスレです
・「発達障害はクズ」や「発達障害は害悪」といった発達障害者を一括りにしてdisる行為は荒れる元になるので自粛しましょう
・相手が発達障害者だからといって、このスレではモラハラ行為を肯定しません
・発達障害当事者の書き込みがあっても、過剰な反応はしないようにしましょう
・書き込みに対して「お前アスペだろ」と勝手に認定するような行為は荒れる元になるので止めましょう
・死ぬほど辛いときは、離婚や別居へ向かうことが立ち直りへの第一歩になるかもしれません


前スレ
【傾向】アスペルガーな嫁25【対策】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1700843896/

0506名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 09:34:46.43ID:T5yDGxL60
「楽しみにして帰ってきたのに」

こちらもそう言ってしまう、今までの経緯から関係性からそうなるのすごいわかるよ

0507名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 09:46:00.91ID:xqpki9ceM
「相手が楽しみにして置いているものかも?」という発想自体がないんだよね
だから自分が買ったものでなくても無断で勝手に飲み食いするし、謝らない

0508名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 11:27:28.63ID:GbJHm1tZ0
・何故か異様に自信満々
・そのくせ何故か自己肯定感が異様に低い


これすごく不思議だよね。不思議だけど本当にこのとおりで並立してる

0509名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 11:51:35.14ID:T3w3VTL1M
「根拠のない自信」だってことを多少なりとも自覚してるのかもね
それを突きつけられる機会が多いから自己肯定感が低く、それを守るためにすぐ怒る

昔嫁が「私は自己肯定感が低いから」って言うから「肯定感ってのは結果や成果に伴ってつくものだから、資格取るとか解りやすく成果がでることから始めてみたら?」と提案したけどうーんって感じでなんもしなかったな

根拠のない自信があまりに強すぎて、努力を全くしようとしない

0510名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 14:29:28.68ID:JcplapqX0
アスペ嫁との関係を少しでも改善しようと何年頑張っても無理だよ。
 アスペは、どんなに失敗して迷惑かけても、1ミリも悪いと思ってないから。他人からみて失敗にみえても、本人にとっては最高に頑張ったんだから悪くない。「何故否定するの?」「そんな言い方失礼じゃない?」「あなたがおかしいのでは?」
と悪くない!の一点ばりでしかない。
ただの言訳にすぎない。
例えば、アスペはよく家のモノ壊すけど、
明らかにアスペしか触ってない新品のモノを落として壊したとしても、
アスペは、置いていた机のせい、ついていたTVのせい、落とした床のせい、そのモノのメーカーのせい…と先ずもって自己否定は一切無いよ。
「ごめんなさい」の一言を求めるのは無理。
こんな些細な普通の言葉すら発することが出来ない人と、普通に暮らすことすらホント無理だよ。

今だから友人から言われる話だけど
「あの時のおまえは普通の精神状態じゃなかった」って言われたよ。

今は、普通に暮らせて、普通にご飯食べて、普通に家事して笑えるようになった。

どこかで踏ん切りをつければ、
普通の共感しあえる人と普通に暮らせるかもしれない。

みんな頑張れ

0511名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 16:41:17.21ID:pYFc1CxGH
子供いなかったらさっさと逃げて終わりなんだけどな

0512名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 17:18:29.67ID:3LVnUBQhH
はあ
なんで俺だけこんなにしんどい思いしなきゃいけないんだろ
こっちは奴隷でもなんでもないんだが

0513名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 20:33:30.98ID:J25nqFXC0
人混みで危なく無いように配慮して誘導しようとしただけでも嫁にとっては歩くのを邪魔する不快行為と感じるみたいで面倒くさい

0514名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 20:35:30.90ID:J25nqFXC0
>>512
指摘すると本人は否定するけど、完全に奴隷扱いだね
金はとことん絞り取り、労働力として使い捨てせんとする勢いだしね

0515名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 20:52:36.99ID:jbCi5BK40
こっちがしてやったことは当たり前
自分がしたことは してやったとかいつまでも恩着せがましいのがアスペルガー嫁だ!

子供も高確率でアスペ
特に女子だと厄介だぞ

皆思いやりという概念がない
父親って普通家庭でも軽んじられるけど

アスペ嫁と娘たちとくりゃこっちに勝ち目はない
いつまでも金蔓でしかない
こっちが病気しても心配も思いやりもないから

離婚してもこっちが悪者
財産は欲しがる
いくら子供でも財産は残したくなくなる
何かあれば離婚した嫁には財産は行かないが
子供には相続権が発生
父親の介護なんてする気もないだろう娘たちに財産なんて、、
ま、離婚の養育費で財産も貯まらないがw

もし自分が死んだら 実両親にお金を渡すことはできないだろうか?
とか親より先にいきたくはないし親を看取ってからいくけどね
ま、アスペルガーと結婚していてもむしり取られるだけだと思う

まだ離婚はしてないけどさ
思いやりのなさが致命的

0516名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 20:58:45.99ID:jbCi5BK40
自分がやらかしたことはかこのこと!ーもう昔のことでしょ!というくせに
同じ頃俺がやらかしたことを言い出してそれについてはほんと根に持ってぐちぐちという
永遠に昔のことにはならない模様。

そのむじゅんをつくともういいじゃん
お互い様!という。
お前が言い出してるんじゃんかよ?

0517名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 21:01:24.90ID:jbCi5BK40
>>50
わかりすぎるまさにこれ
根に持つよなあ

0518名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 21:04:47.41ID:dGdv2lied
理不尽な要望を突っぱねただけでも、悪人扱いしてコントロール下に置こうとする

0519名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 21:27:38.41ID:8aVgENiXr
事実捻じ曲げて全面的にこっちが悪かったことになってるケース多いよな
指摘しても絶対認めないから言うだけ無駄だけど

0520名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 21:29:14.71ID:mUe0g6GW0
加齢とともにウチも酷くなってきたな。若い頃は覆い隠せていたものが、地が出て来た感じ。 
俺の声が大きい時は「静かに!うるさい」なのに、自分がエキサイトして大きいときは「私は耳が遠くなったからだ、配慮が無いわ」とか。
専業、子供も大きくなる、自分の親も死んだりと、社会的に不要になるという恐さがあるんだろう。そうなると矛先は夫に向き、いかに搾り取るか、優位な環境を得るの条件闘争を挑まれる構図。

0521名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 21:41:07.42ID:u7l2ezA/0
>>520
子供大きくなったら離婚でよくない?
俺は独り立ちしても今と同じの
・経済的にも精神的にも依存してくる
・自分からは何も与えようとしない
・すぐキレて暴言
・思いやりゼロ
って感じなら家出して離婚するよ

0522名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 21:41:57.73ID:jbCi5BK40
>>421
妊活?
ダメダメ

アスペの子供が生まれる。
嫁、自分のことで精一杯で
イレギュラーな子育てに対してキャパがないから
こっちの負担がたいへんだぞ
子供がいないうちに性格の不一致で別れることをお勧めする
今なら一時的な慰謝料
生活費一年分300万ぐらいに手切れ金で別れられるんじゃないか?

今なら間に合う!
別れろ
愛情を持ってくれる提携嫁を探してくれ。

0523名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 21:41:58.63ID:jbCi5BK40
>>421
妊活?
ダメダメ

アスペの子供が生まれる。
嫁、自分のことで精一杯で
イレギュラーな子育てに対してキャパがないから
こっちの負担がたいへんだぞ
子供がいないうちに性格の不一致で別れることをお勧めする
今なら一時的な慰謝料
生活費一年分300万ぐらいに手切れ金で別れられるんじゃないか?

今なら間に合う!
別れろ
愛情を持ってくれる提携嫁を探してくれ。

0524名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 22:32:52.43ID:J25nqFXC0
旦那から愛想をつかされるとか思ったりしない(そういう部分が欠如してる)から、常にこういう言動なんだろうねぇ…

0525名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 22:38:40.87ID:cQqfB3+Kd
嫁にとって、息子が彼氏で、夫は奴隷という感じの構図ができ上がってる

0526名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 22:40:42.04ID:GF1/cEIb0
>>524
>>406のとおりなんだろうね
「維持する努力」の大切さと大変さをわかってない
こっちはずっと奴隷扱いに耐えられるわけじゃないし
子供が巣立ったら一緒にいる理由なんてないんだよなあ

0527名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 22:50:00.36ID:CFQZQdJH0
もう何度も
「限界だ、治してくれ、本当にもう無理だ」
と訴えてるんだけど全然ピンと来てないというか危機感持たないんだよね。
それどころか「こっちだってお前みたいなクソ男限界なんだよ!」と言い返してくる
「そうか。じゃあ離婚しよう。」っていうと全力で拒否する支離滅裂な言動
子供の口喧嘩みたいに言い返すことしか考えてないんだろうね
「治そう、気をつけよう」とは微塵も考えずに
言い返すこと、怒鳴って黙らせることしか考えてない

愛想尽かされるという可能性すら頭に無いね

0528名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 22:53:26.97ID:mUe0g6GW0
>>521
子供が巣立つのにはまだ数年あるので。それと親を看取るときにも人手は必要。その間に俺も病気とかするとまた状況も変わる。そんなこと考えると、いつまでも何も変わらんのだけどね。。それが大衆の人生てやつかもな。

0529名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 04:39:19.49ID:Zvavs+Oc0
嫁両親を毒親だと嫌ってるけど、全然人のことを言えないのにな…
嫁は子供にも恨まれながら生きるのかな?

結婚、子育てみたいな良くも悪く関係を縛るものが無ければ早く逃げたい

0530名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 05:38:34.37ID:Z9fBEkbi0
>>527
何か指摘するとすぐ怒るし、その嫁の暴言から「あ、もう俺のことが嫌でたまらない様だし、こちらから別れを切り出させたいのかな?」と思って申し出ると拒否したりするんだよね。
お試し行為なのか、何なのか知らんけどかなり迷惑だよね。

0531名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 07:02:23.29ID:ZSbeeddt0
相手の迷惑に対する認識が薄いのはアスペ?

0532名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 07:09:01.95ID:8+jbVXfLH
>>529
うちも、嫁がよく言う「父親にされていやだったこと」と全く同じことを子にしてるんだよね・・・
未だに父親恨んで度々父親憎いエピソード語り、「一生許さん」と言ってるけど、大概自分がやってることなんだよな
まあ父親も同種のアスペだったんだろうけど、嫌だった父親と全く同じことをよくできるなぁと
直接注意しても開き直るし、やっぱアスペって障害なんだよな。理屈で成り立ってない

0533名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 07:09:33.51ID:8+jbVXfLH
>>531
可能性はあるね
迷惑だからやめてくれとストレートに伝えても理解されないならほぼ確定

0534名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 07:12:41.73ID:ymqPkeUn0
>>411
うちの兄が危険で入院いつどうなるかわからんない
って時に友達が前から旅行に行くキャンセルできないと言っていた
アスペ姪 なんでも友達が旅行費用を払ってくれてるから悪いと。
どっちが大事なんだよと怒ったよ、

変なとこで約束や決まりは守る
でもどっちが重要か判断するよりルールや決めたことを優先するという
これアスペでしょ


すみませんアスペ嫁の夫じゃないですけど
もうむかついてコメントです
ちなみに兄の離婚した嫁もアスペだと思います
姪たちもアスペだと思います、
情というものがが欠落してます、

0535名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 07:12:41.73ID:ymqPkeUn0
>>411
うちの兄が危険で入院いつどうなるかわからんない
って時に友達が前から旅行に行くキャンセルできないと言っていた
アスペ姪 なんでも友達が旅行費用を払ってくれてるから悪いと。
どっちが大事なんだよと怒ったよ、

変なとこで約束や決まりは守る
でもどっちが重要か判断するよりルールや決めたことを優先するという
これアスペでしょ


すみませんアスペ嫁の夫じゃないですけど
もうむかついてコメントです
ちなみに兄の離婚した嫁もアスペだと思います
姪たちもアスペだと思います、
情というものがが欠落してます、

0536名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 07:13:24.37ID:Z9fBEkbi0
>>532
理屈が通じない割によく屁理屈言うよね

0537名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 07:16:36.87ID:reXfURTV0
>>530
お試し行為はあるかもな…
「パパと子どもは私(妻)といないほうが幸せだと思う」と昔言っていたので離婚切り出したら拒否された挙句、もし離婚するなら親権は絶対渡さないと言ってたわ
妻は子どもの面倒ほとんど見ていないのに何言ってんだと思った

0538名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 08:37:32.32ID:EC3UeCfJd
離婚に応じないのは単に一人じゃ生活出来ないからだと思うよ
就職しても人間関係で揉めてすぐ辞めるの繰り返しで経済力ないし

0539名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 09:14:04.25ID:ymqPkeUn0
アスペ嫁に友達少ないのはガチ
普通高校卒業時に部活友人 クラスメイトと少なくとも4、5人は友人がいて
その後の付き合いも卒業してから24、25歳ぐらいまではあるもんだ

兄嫁結婚早かったのによぶゆうじん2人ぐらいしかいなかったんだよ。
姪2人も短大卒でやっと4人グループで付き合ってるようだけど
高卒時2人とも 友人2人のみ
ガールズトーク苦手っぽいからかな。

まず視線を合わしてはなしをしない そこが違和感あった
祖母 叔母の私と3人で話す時祖母の方ばかり見て話す
きづかいできないのかね?

それか視線が宙に浮いて話してる

兄に対しての思いやりのなさから
嫁のみならず姪たちのアスペ疑惑。
兄は疲労したんだ、、きっと。

0540名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 09:22:45.72ID:m106Rp3d0
俺「あまりにも俺を雑に扱いすぎ。もう少しでいいから気を使ってほしい」
嫁「は?大事にしてるでしょ」
俺「飯も作らないのに?朝も起きてこなくて子供二人の世話も丸投げしてるのに?俺は休みの日も雑務に追われてゆっくりする暇もない一方、そっちは毎日寝てばかりいるのに?」
嫁「うるさい!私は精一杯やってる!!これ以上を求めるな!!!」



こんな感じで、「キレて黙らせる」以外の解決を知らないのがクソ
これが一生続くと思うなよ
子供が巣立ったらすぐ出てってやるからな

0541名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 10:02:12.78ID:AyxC7AVW0
先を予測する能力がゼロだからな、今黙らせればそれで解決と思ってる
こっちはちゃんと話し合って歩み寄りたいだけなのに
「しつこい」「ネチネチ言うな!」と黙らせる
黙らせても相手がストレス貯めるだけでいつか爆発して自分が望まない結果になるだけなのにね

0542名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 10:53:23.44ID:HoI3aFiC0
ROMってると皆男言葉っつーか命令口調で可愛げがないな

0543名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 11:11:05.86ID:/Hc2b2unH
>>542
>>505の理想みたいな嫁が良かったな
結婚前はこんな感じだったんだけどな・・・

0544名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 12:07:34.64ID:Z9fBEkbi0
>>540
うちのに指摘すると、「被害妄想」、「ひねくれてる」「どうしてそんななんだ?失望した」とかで返ってくる

0545名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 12:23:17.12ID:Z9fBEkbi0
>>538
予定は無いけど、単身赴任したらどうなるか、怖いもの見たさで見てみたいと思ったりしてる

0546名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 12:54:02.16ID:Q973GPlRr
>>542
「〇〇なんだけど、✕✕して貰って良い?」みたいな聞き方が全然出来ないしな
「◯◯して!」「違う!」みたいなのばっか

多分「自他境界が曖昧」って特性で「私の思ってる事を相手は分かってるはずなのに、やってくれない」みたいな脳内処理してるからイライラした言動をぶつけて来るんじゃなかろうか…

0547名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 13:15:56.92ID:eBmfGhCN0
別に怒ってないときでも
家で、なんの脈略もなく唐突に「パソコンどうすんの?」みたいな漠然とした言い方ばっかりするしな
パソコンの何をどうする話をしたいのかサッパリわからないから
「え??パソコンの何?」と聞いても
「チッ(舌打ち)だから!パソコン!パ・ソ・コ・ン!」とイライラしはじめる
脈略もなく言われてもわかんねーよ

気分次第で飯作ったり作らなかったりのクソ嫁だから
朝「今日飯作る?」って聞いたら「何?作るけど何?!」とキレてくる
お前が飯作るかどうかでこっちも買ってくるとか帰りに食うとか行動が変わるんだよボケ
帰ってから飯がないも解ってまた買い物に行くのもしんどいんだよって前から言ってるだろ
自分の行動が他人にも影響あることをいい加減分かれよ

0548名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 13:56:22.82ID:6lT6Kwik0
バカみたいに食材大量に買っていくつもダメにする
大量に料理作って食べきれなくてダメにする
消費のペース考えろよバカ女

0549名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 14:18:37.62ID:QhaX5o/LM
離婚したよ
相手がBPDでADHDだった
多分だけどASDとかも持ってたっぽい

子供と会えないのが本当に辛い
でもあの日々を思い出すと怖いのも事実

0550名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 15:12:27.34ID:YOrOFL1M0
女は社会に揉まれる機会が少ないしな。論理的に相手に伝えることが下手。主語目的語が無いとか間違ってるとか。あと、うちのは自分の部屋とか遠くから大声で何か喚いてたりする。人に何か伝えたいときは自分から出向け、と注意していたが逆ギレリスクがあるから最近は無視している。子供にも「行かんでいい」と制止している。

0551名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 15:23:16.49ID:AFYA9GhM0
働かないし家事もろくしない、しても低レベルなクソ嫁だけどセックスは拒否しないから、
「風俗サブスク 兼 安かろう悪かろうの家事サービス」と考えることにした

0552名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 18:48:15.53ID:Rahf+bPk0
自分だけがいつも大変な思いをしていて一番不幸みたいなアピールは何なんだろうねぇ…
だからと言って周りを攻撃するのも変だし

0553名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 20:15:26.78ID:zh5NU0RX0
>>552
自分の視点しかないからね
自分(アスペ嫁)からは見えないところでみんな苦労や努力をしてることを想像すらしないし。
自分の苦労しか認識できないなら「自分ばかり」ばっか言うんだろうね

0554名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 21:42:10.20ID:Zi7aoKy90
>>553
それな、俺にも仕事とか(貴女に)見えない苦労があると言うと、私も外で働いて苦労すれば良いんだろと逆ギレ、お互い様と言う概念が無くて常に被害者としてマウントを取れる立場にないとキレだす

0555名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/05(水) 21:54:46.65ID:5hUdbVjn0
>>554
あるある

苦労してるのは自分だけじゃないんだぞ?俺だって頑張ってるし苦労もしてる
って言った途端

「私の仕事が簡単な仕事だって言ってるのかアアァァー!」ってキレた

そんなこと一言も言ってないだろ…

0556名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/06(木) 00:27:00.46ID:bygu9UVC0
>>549
発達女に子ども渡したのかよ

新着レスの表示
レスを投稿する