ボディビルダーとアームレスラーどっちが喧嘩強い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名2022/03/11(金) 12:40:56.86ID:bbu2BxX+
どっちだ?

0386無記無記名2022/04/05(火) 16:32:35.54ID:UADdjfQ3
見せる筋肉も筋量が多ければ十分闘える
そこがボディビルダーの強さ
アームは小手先の強さがメインだからな

0387無記無記名2022/04/05(火) 17:07:25.15ID:kNSp5QfG
ビルダーとか筋量あってもチビじゃん
スタミナもスピードもないし闘争心もない
これじゃ強くないわ

0388無記無記名2022/04/05(火) 18:49:12.48ID:urFVmbHK
でもアームってミ○ト()が小さい大会とは言え県大会で銀メダル取れちゃうのが現実だよな
陸上の大会だと市内大会ですら記録無しレベルだったのに

0389無記無記名2022/04/05(火) 20:09:56.35ID:5b2qQWXr
ビルダーとアームレスラーを比べたら
ビルダーの方が圧倒的に強いよ

0390無記無記名2022/04/06(水) 02:33:05.94ID:2yuemZ68
女子にも負けてるじゃん
https://youtu.be/TsC_XnXj6SU?t=154

0391無記無記名2022/04/06(水) 08:58:07.60ID:UwYY+He2

「相手が女だったら簡単に勝てる」
こういう見下した考えや言い方がビルダーが嫌われる原因なんだよな
筋肉があるから力もあるとか錯覚する
しょせんは見せるだけの筋肉なのにな

0392無記無記名2022/04/06(水) 12:24:30.29ID:7spLClPb
>>391
力がないと筋肉は付かないんだよ坊やw
お勉強してから来なさいw

0393無記無記名2022/04/06(水) 12:52:20.88ID:Neme7KeP
>力がないと筋肉は付かないんだよ

なにこのイミフな謎論理?
エアプの戯れ言かよw

0394無記無記名2022/04/06(水) 13:54:29.09ID:1iGEpl0s
俺が知ってる範囲だけどアームはまず技術が絶対的に必要だし手首(前腕)を徹底的に鍛える
こんなとこを普通はあまり鍛えないのでアームのプロっぽいレベルの人にアームで勝つのは無理ゲー
あと上腕二頭筋もそれなりに鍛えてるはず
サイヤマンはベンチばっかで押す力は強いが引っ張る系の筋力はあんまり鍛えて無さそうだし腕が太くても勝てないのは不思議じゃない

0395無記無記名2022/04/06(水) 14:05:52.56ID:kjyg8hRB
>>392
その通りやな

0396無記無記名2022/04/06(水) 14:06:53.51ID:Z+0HBsjP
見せ筋は存在するから仕方ない
筋原線維肥大と筋形質肥大があるというのにまだアップデートできてない老害いるよな

0397無記無記名2022/04/06(水) 14:11:10.22ID:amGdOn4P
ビルダーは怪力だからね
手首だけ強いアームレスラーじゃ相手にならないよ

0398無記無記名2022/04/06(水) 14:43:24.10ID:eGtM1DnQ
ビルダーが怪力?
www
持ち上げやすい形のバーベルやダンベルを
ゆーっくり30cmくらい動かすだけじゃん
10回やったら3分は動けず休憩だもんな

0399無記無記名2022/04/06(水) 14:45:36.68ID:eGtM1DnQ
本当の怪力はタンスでもセメント袋でも人間でも
持ちにくいものを抱えて動き回れることだよ
ベンチに寝てやる動作は実用性ないから

0400無記無記名2022/04/06(水) 15:22:23.40ID:GhpWSljC
タンス、セメント袋 プッ wwwwww

0401無記無記名2022/04/06(水) 15:24:33.79ID:9RUYbvXI
ビルダーは怪力だよな
サイヤでさえベンチ160だから
肉体労働者なんてせいぜい80ぐらい挙がれば
良い方じゃねw

0402無記無記名2022/04/06(水) 16:02:40.03ID:/iR7f9ZU
チビが寝転がってベンチの重さドヤッても
喧嘩で肉体労働者にボコられるからな
それが現実だよ

0403無記無記名2022/04/06(水) 18:31:33.81ID:rSK7mdle
肉体労働者 プッ wwwwww
そんな底辺相手にもしねーよwwwwww

0404無記無記名2022/04/07(木) 16:49:10.80ID:nXDjTWCb
使う筋肉と魅せる筋肉は違うからな

0405無記無記名2022/04/24(日) 07:32:17.16ID:SdmlnVyC
この所ウエイトしかやってなくて久しぶりにスパー(組技)やったんだが全然アカンわ。
しかも翌日から腰痛くてヤバい。靴下履くのもシンドい。

0406無記無記名2022/04/25(月) 15:15:15.44ID:o1ge8xpB
すぐ喧嘩させたがるよね

0407無記無記名2022/04/26(火) 19:11:40.37ID:fWF6gUIl
20代の頃は戦ったらどっちが強いとか凄く興味が有るんだな、自分は戦わないくせに
30過ぎると徐々に興味が薄れ、40過ぎるとスポーツすら見なくなるもんだ
まだこの板は若いヤツが多いんだよ

0408無記無記名2022/06/29(水) 11:40:44.74ID:qAPCj1hQ
豪傑カレー新発売

0409無記無記名2022/07/07(木) 03:12:41.13ID:fcbf52vR
ごうけつさん、マーク・ヘジャーに負けたのに
どうして「世界1位」を名乗ってるんですか?

ごうけつさん、ちゃんとチンパンさんにYoutube収益渡してますか?
あなたのチャンネルで再生数が10〜20万回レベルの多い動画の
ほとんどがチンパンさん特集で、再生数に貢献してる主要メンバー
の一人だと思いますが、未だにチンパンさんは月収4万円の暮らし
とか言ってますが、なぜですか?
まさかYoutubeの収益をごうけつさんが独り占めしてるのですか?
チンパンさんにちゃんとお金払ってあげてほしいです。
(もしすでに正当な分配で支払いをしているのであればごめんなさい)

チンパンさんがごうけつ道場の会費すら払うのが難しく生活が厳しい
という動画を見て「え?」と疑問に思ってしまいました。 
あれだけの再生数回あればかなりの収益のはずです。
  
私はごうけつさんもチンパンさんも両方ファンなので
サップさんやみんなで仲良く動画を上げてみんなでyoutube収益を
平等に分けていてほしいと願っています。
 

0410無記無記名2022/07/07(木) 03:24:32.45ID:fcbf52vR
私の知人は登録者数が1万人以下の弱小チャンネルで
動画一回あたりの再生数が1000回前後、多い時で5000回ですが
毎日動画を上げているので年間500万円以上の収益を得てます。
Youtubeの収益の課金率はチャンネルにとって異なりますが
みんなが思ってるよりかなりのお金になり、それだけ暮らしていける
くらいのお金になることは知っています。

ごうけつさんのチャンネルは5・5万人の登録者数がいて
再生数が200万越えの動画もあり、50万〜100万の動画も何十本もある
ので、かなりの収益を得ているのはわかります。

0411無記無記名2022/09/05(月) 07:49:59.39
豪傑カレー新発売

0412無記無記名2022/11/24(木) 20:08:06.92ID:d0f4azB/
豪傑非国民

0413無記無記名2023/01/28(土) 05:17:14.04ID:fReQgypz
>>404
山岸もよくそれ言ってるな
そもそも目的が違うから比較するもんじゃないと

0414無記無記名2023/03/15(水) 14:08:36.88ID:hofA0yDa
アームレスリングは護身術になりうる

0415無記無記名2023/03/24(金) 09:24:12.82ID:LvTb9nMf
俺は自重メインだが二武有段だからビルダーもアームレッスラーも
相手にならんわ

0416無記無記名2023/03/25(土) 04:55:14.30ID:0T/0S9YO
だからなんだってはなし、2武勇談で強いからなんだよ、アムレスラーとビルダーどっちが強いかのスレにお前の強さの何が関係あるんだよ

0417無記無記名2023/03/25(土) 06:04:14.88ID:TZYQCsiN
ボブサップと室伏広治と大谷翔平を並べたら分かるよ、ボブサップやハフソー・ビョルンソンやザイオンやシャックやガヌーはもちろん
無名でも黒人白人の2m級のマッチョと比べたら全然細いし小さい事が分かる、1体1のコンタクトスポーツでは全盛期の室伏広治や大谷翔平でも全然話にならない
こればっかりはどうしようもない事実であり現実だからな、団体競技や採点競技や道具を使う競技やボディコンタクトがないか少ない競技やるしかない
もしも空手やボクシングやMMAのプロだとしてもリングの上なら多少はやりようがあるだろうが、基本的には全く歯がたちません

0418無記無記名2023/03/26(日) 00:38:45.94ID:dn1rjH00
塩田剛三は腕相撲強かったらしいが
アーム強いヤツが合気道やったら、力ずくで技掛けられるだろうな

0419無記無記名2023/03/26(日) 12:15:37.51ID:2kMR8Ker
>>418
腕力ってさ、相手と自分の相対的な位置関係を変化させることしかできんのよ
だからアームレスラーが、自分は腰の高いままで、足腰がしっかりしてて重心を落としてる相手の腕を掴んでひっくり返し返そうとしても、逆に自分の腕力で自分の体勢を崩す事になる
合気道とか柔道とかは、そういう相手と自分の位置関係を見極めて、自分が有利な位置でのみ技をしかけるから強い
そういう見極めができるようになった上でなら腕力を生かすこともできるけど、それが出来ないなら腕力は役に立たない、というか相手にうまく利用されてより鮮やかに技極められたりする

0420無記無記名2023/04/12(水) 20:01:17.59ID:l+A3Fa3R

0421無記無記名2023/04/17(月) 22:06:05.47ID:Gtf8twU5
ボディビルて弱者の競技だよな
運動で活躍する身体能力がないorある程度の能力あったけど本業のスポーツで挫折した奴が見せ筋つけてプライド保ちたいだけの競技(?)

0422無記無記名2023/05/26(金) 14:53:58.07ID:3x6f0329
>>80
井上舐めてるの多いけどバンタム級ボクサーが200cmあるマッチョ黒人を殴って倒してる喧嘩動画あるで。あまり舐めん方が良いよ。

0423無記無記名2023/06/20(火) 13:08:51.73ID:VTFCYaEN
軽量級でもドッバーン!とサンドバッグ打つ音聞いたら
勝てるかもなんて気持ちが消える

0424無記無記名2023/08/14(月) 20:35:49.44ID:oELAZPDX
>>419
アームも自分が有利な体勢で組もうと、何度も小競り合いやってるだろ
不利な体勢でスタートしたらわざと手を離して仕切り直したり
正々堂々と力比べしろよと思うけど、やってる事は格闘技の組み手争いと一緒だよね

0425無記無記名2023/09/20(水) 22:58:58.81ID:J7s9Fphp
君の頑張りを誰かが忘れることはないよ。

0426無記無記名2024/02/14(水) 00:21:34.15ID:k1z0x/0C
どっちだ

0427無記無記名2024/02/28(水) 23:10:33.56ID:im1/ODXQ
立花はガーシーはインスタライブなどで配信者が事故ったり自殺したのにな

0428無記無記名2024/02/28(水) 23:15:17.29ID:X99z8Z+p
翻訳機アプリにてサイトごとぶっこめよ
ウマが行けて競輪が行けて競輪が行けて競輪が行けないわけ無いやろ
尊師が〜〜〜全然知らなかったので
その時点で

0429無記無記名2024/02/28(水) 23:16:55.74ID:MZapKGEf
>>271
さがすかおもろいか? 途中入社しててもあと15キロ痩せていた訳でもあるし穴もあるのな。
まあいつでも欲しがるね

0430無記無記名2024/02/28(水) 23:21:15.28ID:vXytc5C+
上げようがないからUSだけ聴くようなったときだ

0431無記無記名2024/02/28(水) 23:57:32.95ID:JT/u7NEy
そりゃスペるわってプレースタイルよな

0432無記無記名2024/02/29(木) 00:06:50.61ID:JVH54HnU
ますます単推し増えそう
4ゲーム差←厳しそう
4ゲーム差←なんかワンチャンありそうではないよな
7周年で

0433無記無記名2024/02/29(木) 00:09:42.16ID:V3DssXQ0
順位スレを

0434無記無記名2024/02/29(木) 00:15:26.82ID:Y/bO/XIl
すごくわかる
ヒスンならセーフだよ
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ

0435無記無記名2024/02/29(木) 00:16:25.69ID:gl8TYPrI
逃げ回っても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方がまだマシと言われてるんだから常に新規ファンも多いけど「なろう小説を書く」アニメってことでお願い
ニュージーンズのファンを切り捨て4以降は無いよね
このスレッドは1000を超えていない
最近
いきなり4キロくらい痩せたら

0436無記無記名2024/02/29(木) 00:23:04.22ID:UL1uB2J9
資産600億て言ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています