【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名2019/10/22(火) 16:35:24.56ID:pvo1NlNj
Big6を中心に構築された自己鍛錬法システム ConvictConditioning(CC)を語るスレです。
少なからずCCの理念に共感した修道者のためのスレです。
Big6のマスターステップ制覇を目指して真剣に語りましょう。

テンプレは>>2-20あたりにつらつらと。

●スレルール:
・英語版「Convict Conditioning」か翻訳版「プリズナートレーニング」を
 最初から最後まで熟読し、きちんと理解すること。
・テンプレに目を通すこと。
・stepを飛ばすことを他人に勧めることは厳禁。
・CCの理念に共感できない人は、数多とある自重スレやウェイトスレにどうぞ。
・プロテインの話は禁止。

■プリズナートレーニング(日本語版)のおすすめの読み方
@最初から61ページまでを読む
A290ページから最終ページまでを読む。
B@とAを数回繰り返す。
C296〜299ページをもう一度読む。
D最初から最後までを読む。

前スレ:【囚人】Convict Conditioning【プリズナー】pt.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569337669/

0952無記無記名2019/11/14(木) 13:39:04.35ID:rkPjbUbN
>>947
こればっかは近隣の公園探し回るしかない…
あとは公営の体育館とか一般利用ができるとこに、肋木(ろくぼく)があるとこがあるかもしれない
ああいうの探してみてもいいかも

0953無記無記名2019/11/14(木) 13:44:53.21ID:rkPjbUbN
肋木、色々できて面白いとは思うんだけど、個人で買うとなると5〜10万するから現実的じゃねぇんだよなぁアレ…
https://www.youtube.com/watch?v=cFI-3kYS5_o&;feature=emb_title

0954無記無記名2019/11/14(木) 15:23:37.36ID:HH8FN2p/
2×4と廊下や階段につける手すりで作れそうだな

0955無記無記名2019/11/14(木) 16:19:18.39ID:9CayekP3
大工に転職したら肋木くらいなんぼでも作れるぞ
雲梯に段違い平行棒もな

0956無記無記名2019/11/14(木) 16:24:27.38ID:Osq/cugo
>>955
それなら買う定期

0957無記無記名2019/11/14(木) 16:35:18.68ID:WXjCdfwa
プレスフラッグできる?ステップ2が1秒が限界

0958無記無記名2019/11/14(木) 16:35:39.73ID:rkPjbUbN
ホームセンターで材料揃えれば日曜大工でも作れそうだけど、
そういう趣味があって工具揃ってて、作れるスペースが必要だしこっちもやっぱハードル高いんだよな
アスレチック設備のある公園とか今日び珍しいのが残念だ

0959無記無記名2019/11/14(木) 18:07:43.96ID:+uUGPnVi
何回同じ話すんねん

0960無記無記名2019/11/14(木) 21:28:38.65ID:SaArqXd+
前に誰か書いていたけど、両足を限りなく壁に近づけてやるスクワットイイね。
四頭筋にもハムにも効くし、膝の負担は少ない。
後ろに転びそうになるからフルスクワットはいまのところ無理だけど、だんだん深くできるようになってきた。

0961無記無記名2019/11/14(木) 21:55:27.70ID:AxPqySQJ
現代のスポーツ医学では膝を前に出しても怪我には繋がならないとされている
もちろん筋肉への負荷の掛かりかたは違う

0962無記無記名2019/11/14(木) 22:11:09.23ID:rkPjbUbN
逆に膝を出しすぎないと腰に負担がかかりすぎるとも

0963無記無記名2019/11/15(金) 00:49:49.72ID:0GY13bt7
カバーの板垣絵がダサいから剥がして使ってるけど、同じことやってる人いる?

0964無記無記名2019/11/15(金) 06:04:40.68ID:V/li9s73
同意求めなくていいから

0965無記無記名2019/11/15(金) 06:15:02.26ID:nVMKGApq
日本版の表紙が嫌な人は、原書で読めばいいよ

0966無記無記名2019/11/15(金) 06:58:22.73ID:+2BGXl3i
>>963
そうしてる。電車で読めないもんな。

0967無記無記名2019/11/15(金) 11:39:22.96ID:E/LLNcBZ
>>963
買ってきたら、まず剥がすよ。
家でしか読まないけど

0968無記無記名2019/11/15(金) 11:57:59.10ID:nVMKGApq
>>904
CCは本来暴力への対応のためのシステム、ぶっちゃけ喧嘩用に作られたんでしょ
健康法としての側面は確かにある、なぜならトレーニングで怪我をしたからと、スポーツと違って
「今回はパスさせて下さい」というわけにはいかないから

0969無記無記名2019/11/15(金) 11:59:42.98ID:nVMKGApq
そんなCCの理念的に、ストラップ付けてトレーニングとかおかしいよ
CCの懸垂にストラップ使ってる人もいるようだけど

0970無記無記名2019/11/15(金) 12:22:10.69ID:gia43U8/
>>968
暴力への対応ってどの部分?
CCは健康体操以上のなにものでもないし、それは素晴らしいこと
煽り部分しか読まないアホは荒らしとセットで要らないんだよ

0971無記無記名2019/11/15(金) 12:49:04.42ID:E/LLNcBZ
健康体操てなんだろ?
ccも筋肉つくけど?

0972無記無記名2019/11/15(金) 12:57:56.30ID:nVMKGApq
例えば相手の胸ぐらを掴む時に
「ひっぱるための筋肉はあるんだけど、掴む力が弱いのでストラップ付けさせてくださいね」
というのも変な話だ

0973無記無記名2019/11/15(金) 13:49:24.81ID:svVBihhw
おれは風俗嬢とやる前に
「ひっぱるための皮はあるんだけど、勃つ力が弱いのでゴム付けさせないでてくださいね」
とお願いするけどな

0974無記無記名2019/11/15(金) 13:54:46.44ID:dOC7uBne
自重の懸垂でストラップがなぜ要るんだろう?

0975無記無記名2019/11/15(金) 14:08:26.83ID:+0xZ6rah
>>968 >>969
喧嘩なら格闘技を習った方がいいんだろうが、
監獄じゃ習えないだろうしな。
自重トレでも何もしないよりはマシか。
懸垂ごときでストラップは軟弱かもな。

0976無記無記名2019/11/15(金) 14:09:59.00ID:sNqhglOS
懸垂は片手フェイズに入るとグリップがやばくなる

0977無記無記名2019/11/15(金) 14:13:28.50ID:+0xZ6rah
>>972
確かにそれはおかしい。
柔道でも同じことが言える。
>>974
たかが懸垂でストラップを使うのはダメだな。
道具に頼らないと自分の体すら引き上げられないなんて情けない。

0978無記無記名2019/11/15(金) 14:39:05.63ID:0GY13bt7
サクサク次スレにいこう
次スレはワッチョイが入ってる

0979無記無記名2019/11/15(金) 14:49:32.27ID:ke7hx4wC
てかビッグ6である鉄棒とバーベルって太さもグリップ感も大差ないことがすげー笑えるよな
それで実用ではそんなに持ちやすい物ばかりではないってことで別個でのグリップ練習をシレーっと勧めてくるのな
いや別個で鍛えるんかーい笑
鉄棒でしか発揮できないような片手懸垂ってそれただの見せ筋だろ笑

0980無記無記名2019/11/15(金) 15:05:16.79ID:+0xZ6rah
>>979
あいつの言ってることは滅茶苦茶だからなw
タオルで懸垂すりゃ済む話。
片手でタオルにぶら下がって耐えるとか、そんな地味でつまらん運動、誰がやるんだよw

0981無記無記名2019/11/15(金) 15:21:02.11ID:UVhP2T36
やってるけど

0982無記無記名2019/11/15(金) 15:30:55.26ID:dOC7uBne
上で誰かも書いてたけど、片手フェイズからグリップ強化の必要性を感じるようになったな。
トレーニングの最後に毎回必ず、CC3にも出てくる
・Chimp Swing
・Bat-Flips
・Monkey Turns
を合計10分間ぐらいやることにしている。
ちょうどハンドスタンドを最初の15分間、必ずやるのと同じだ。

0983無記無記名2019/11/15(金) 15:36:00.95ID:+0xZ6rah
>>981
で、握力計の数値は伸びたかい?

0984無記無記名2019/11/15(金) 15:54:13.63ID:KJYwgVn4
>>974
プロテインとマシンで付けた歪な筋肉でイキってる雑魚だからでは

0985無記無記名2019/11/15(金) 16:18:41.28ID:0GY13bt7
変なの居着いてるしさっさと埋めよう
次スレはワッチョイがついてるぞ

0986無記無記名2019/11/15(金) 16:33:07.66ID:ke7hx4wC
で結局グリップとそれ以外の物を持つ筋肉を別個で鍛えることは意味があるの?ないの?

0987無記無記名2019/11/15(金) 16:47:26.18ID:mMqesS/1
>>980
珍しくまともなレスしたな
仰るとおり俺も親指が暇になるの嫌で片手タオル懸垂してるけど握力めちゃくちゃついたよ

0988無記無記名2019/11/15(金) 16:59:49.97ID:0GY13bt7
埋め

0989無記無記名2019/11/15(金) 17:15:52.43ID:+0xZ6rah
>>987
いつもまともだよ。
片手タオル懸垂ができるって相当だな。

0990無記無記名2019/11/15(金) 17:18:02.42ID:Mm9RBd7e
敗北者のウェイト豚が最後になって必死に荒らしてて草

0991無記無記名2019/11/15(金) 18:18:20.04ID:0GY13bt7
埋め

0992無記無記名2019/11/15(金) 18:20:56.88ID:ke7hx4wC
論破もスルーもできないw

0993無記無記名2019/11/15(金) 18:56:28.25ID:0GY13bt7
埋め

0994無記無記名2019/11/15(金) 18:59:47.11ID:qsUEgLc1
普及する前に終わった感じ

0995無記無記名2019/11/15(金) 19:12:55.06ID:ph/CS+pg

0996無記無記名2019/11/15(金) 19:22:08.22ID:+0xZ6rah
言うまでもなく俺の勝利。

0997無記無記名2019/11/15(金) 19:26:33.72ID:0GY13bt7
埋め

0998無記無記名2019/11/15(金) 19:38:48.92ID:qsUEgLc1
弱い
弱すぎる

0999無記無記名2019/11/15(金) 19:46:23.40ID:VZ6y2FVL
ベンチ豚の醜さよ

1000無記無記名2019/11/15(金) 19:46:31.14ID:VZ6y2FVL
バイバーイw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 3時間 11分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。